ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/30(土)01:19:05 No.954567601
科学アドベンチャーなのに凄く真っ当な主人公貼る
1 22/07/30(土)01:20:52 No.954568110
凄く良い奴だけど俺にだけやたら厳しい
2 22/07/30(土)01:21:04 No.954568143
アノニマス君さぁ…
3 22/07/30(土)01:21:59 No.954568395
キャラ掘り下げが少ない分テンポよく話が進んだけど そのせいでカルト的人気は出なそうだよね
4 22/07/30(土)01:22:37 No.954568588
個別ルートないからボリュームは大分控えめだったけどシナリオの瞬間的な風速は良かった
5 22/07/30(土)01:24:38 No.954569151
キャラの性格とかデザイン全体的にいい感じだからもう少し掘り下げ見たかった感はあるなぁ 整備士の2人とかは何か明らかに出番カットされた感がした
6 22/07/30(土)01:24:40 No.954569163
割とゲーマー殺しのシナリオだったね ゲーム上手いヤツはここでロード使うだろみたいな罠が結構あった
7 22/07/30(土)01:26:15 No.954569596
発表から発売までの7年でメタ的な作品増えすぎた感はあるけど それでも10章のロードは試行錯誤の末たどり着いたからグッときたよ俺
8 22/07/30(土)01:26:37 No.954569701
杉田は死ぬか黒幕かAIだと思ってた
9 22/07/30(土)01:27:25 No.954569888
俺はアスマのクローン関連だと思ってた
10 22/07/30(土)01:27:53 No.954570002
バッドエンド全部埋めたのに3P目のCG2枚が埋まらないんですけお!!!
11 22/07/30(土)01:28:24 No.954570137
アラフィフ紅莉栖見たかったな…
12 22/07/30(土)01:29:02 No.954570291
俺は最後のコマンド納得してないぞ
13 22/07/30(土)01:30:16 No.954570620
>俺は最後のコマンド納得してないぞ あれを描くのはすぐ分かったけどどうやっても反応しなくて悩んだ後 ゲーム内でノンノちゃんが説明してるイラストのマス数見に行ってやっと解けた…
14 22/07/30(土)01:30:48 No.954570760
>俺は最後のコマンド納得してないぞ わかった!この画面いっぱいに頬のアレを描けばいいんだな!!
15 22/07/30(土)01:31:50 No.954571036
そもそもあれがARタトゥーとして表示してたのは何でなん? 誰が何目的でやったんだ
16 22/07/30(土)01:33:21 No.954571454
過去作品の評価見て日常パートとか貯めパートとことん削ってずっと事件起きてるようにしたかったたのかな
17 22/07/30(土)01:34:40 No.954571790
外連味殺し過ぎた感じあるよね ストレートに楽しめた半面物足りなさが少し残った
18 22/07/30(土)01:35:29 No.954572042
>そもそもあれがARタトゥーとして表示してたのは何でなん? >誰が何目的でやったんだ ロード前から例の詩を歌ってたから本当は初回に会った時もループしてるのかなと思った タトゥーもプレイヤーが入れたもの的な感じで
19 22/07/30(土)01:35:57 No.954572173
あれ!? ウインドくんいらなくね!? こいつ丸々削っても成立しね!?
20 22/07/30(土)01:36:46 No.954572370
順当に面白いけどボリューム足りない!って感じはした 設定的には個別ルートと相性良さそうだしダビデさんとかももうちょっと粘ってくれても良かった
21 22/07/30(土)01:37:01 No.954572429
>ロード前から例の詩を歌ってたから本当は初回に会った時もループしてるのかなと思った >タトゥーもプレイヤーが入れたもの的な感じで それで思い出したけど 初起動時にNEW GAMEが無いのは個人的にグッときたわ
22 22/07/30(土)01:37:41 No.954572590
>あれ!? >ウインドくんいらなくね!? >こいつ丸々削っても成立しね!? CG付きで意味ありげにハンマー落としたシーンなんだったんだよ!とはなった てっきり事件の被害者になるか悪堕ちするかと
23 22/07/30(土)01:39:07 No.954572954
>それで思い出したけど >初起動時にNEW GAMEが無いのは個人的にグッときたわ 最初めっちゃNEW GAME探しちゃった…
24 22/07/30(土)01:40:03 No.954573168
クリアしたけど妙にCG取得率100%とプラチナトロフィーの取得率低いからコンプ難度高いんだろうなと感じる
25 22/07/30(土)01:42:16 No.954573703
意図的なんだろうけど理から外れた人間の葛藤とかも極力カットしてるよね ロザリオ犠牲にしまくって正解までロード繰り返すのとか 本来なら良心痛めまくりだと思うんだけど
26 22/07/30(土)01:43:24 No.954573989
モモちゃんがパンツ履いてない理由とかきぐるみみたいなの着てた理由もなんだったんだろう ロトで1000万円当てたまま進めたりデートやり直したりとか色々フラグあるけど全部立てれば聞けるのかな
27 22/07/30(土)01:44:43 No.954574290
AR切った時のギミックはもっと欲しかった あれ反応するのタトゥーとか駐車禁止の文字くらいでがっかり
28 22/07/30(土)01:44:44 No.954574295
>意図的なんだろうけど理から外れた人間の葛藤とかも極力カットしてるよね >ロザリオ犠牲にしまくって正解までロード繰り返すのとか >本来なら良心痛めまくりだと思うんだけど あそこはセーブロードの繰り返しで病み始める前触れかなぁと思ったけど なんか思ってたのと違う方向に病み始めたな…とはなった
29 22/07/30(土)01:46:37 No.954574752
>AR切った時のギミックはもっと欲しかった この機能とシーンによってはバックログ読めなくなるの何かもっとあると思ったけど意外と無かったな
30 22/07/30(土)01:48:39 No.954575287
ルート探してる間ずっとこの子が俺のこと罵倒してくる…
31 22/07/30(土)01:49:18 No.954575403
>ルート探してる間ずっとこの子が俺のこと罵倒してくる… 集中させろ!
32 22/07/30(土)01:50:12 No.954575627
バックログ読めないやつ最初バグだと思ったけどたぶん演出だよね? ポロンモモ意外だと表示されなくなる?
33 22/07/30(土)01:51:04 No.954575810
仕様上しかたないとはいえセーブできる領域とできない領域があるのはかなり不親切
34 22/07/30(土)01:52:33 No.954576104
意図的に語らなかった部分も多そうだけど一番最初のセーブデータって誰が用意したんだろう 俺?
35 22/07/30(土)01:53:12 No.954576234
パンイチでプレイしてたから最後急にポロンくんに見られて恥ずかしくなったよ
36 22/07/30(土)01:53:19 No.954576263
演出の一部なんだろうけどメイン2人以外はバックログ見返せないのはシンプルにめんどくせぇ いつも以上に専門用語が多いだけ余計に
37 22/07/30(土)01:53:46 No.954576363
>意図的に語らなかった部分も多そうだけど一番最初のセーブデータって誰が用意したんだろう なんか怖そうな話題だなそれ 俺たちがいるこの世界もデジタルかもみたいなのやめてね
38 22/07/30(土)01:54:05 No.954576433
>演出の一部なんだろうけどメイン2人以外はバックログ見返せないのはシンプルにめんどくせぇ >いつも以上に専門用語が多いだけ余計に 好きに調整できるとはいえオートもデフォ設定だと少し早い寄りだったね
39 22/07/30(土)01:54:28 No.954576534
>パンイチでプレイしてたから最後急にポロンくんに見られて恥ずかしくなったよ そんだけ感情移入してくれるとはいいユーザーだな…
40 22/07/30(土)01:54:51 No.954576605
めちゃくちゃ刺さったけどボリュームが足りねえ! 日常パートと個別ルートをもっとくれ…
41 22/07/30(土)01:55:02 No.954576635
>なんか怖そうな話題だなそれ >俺たちがいるこの世界もデジタルかもみたいなのやめてね シミュレーション仮説は実際にある話じゃなかったっけ
42 22/07/30(土)01:55:54 No.954576818
>めちゃくちゃ刺さったけどボリュームが足りねえ! >日常パートと個別ルートをもっとくれ… このシステムとキャラでボリューム盛った続編すごく欲しいし ノンノちゃんとらぶCHUCHUしたくはある
43 22/07/30(土)01:56:36 No.954576954
本当にノンノちゃんはかわいいな! それに比べてお前らポリスアイドル!! てめぇらは何なんだ!!!
44 22/07/30(土)01:57:28 No.954577120
ポリスアイドルはデザインの時点でうわキツが過ぎる
45 22/07/30(土)01:57:30 No.954577128
>本当にノンノちゃんはかわいいな! >それに比べてお前らポリスアイドル!! >てめぇらは何なんだ!!! 1人くらい死ぬかバチカンのエージェントとして襲ってくると思ってたな
46 22/07/30(土)01:57:38 No.954577154
>このシステムとキャラでボリューム盛った続編すごく欲しいし >ノンノちゃんとらぶCHUCHUしたくはある このロリコンめ!とてもよくわかる
47 22/07/30(土)01:57:42 No.954577165
オカンはあれだったしちょっと買うの足踏みしてるけど科学ADV楽しめるならプレイして良い感じ?
48 22/07/30(土)01:58:29 No.954577312
わりと下地としては凄く横展開しやすい感じのキャラと設定作ったと思うし何かしらスピンオフとか欲しいな
49 22/07/30(土)01:58:42 No.954577355
>オカンはあれだったしちょっと買うの足踏みしてるけど科学ADV楽しめるならプレイして良い感じ? 個人的には面白いと思ったしおすすめ でもちょっと短いのでボリュームには期待しない方がいい
50 22/07/30(土)01:59:10 No.954577456
ゲームギミックが好みだった半面 シナリオに対するカタルシスが足りなかった印象だなあ
51 22/07/30(土)01:59:18 No.954577484
メタなゲームって言われてたから別EDで実写化とか異世界行きとかあるんじゃないかと勝手に勘繰ってた…
52 22/07/30(土)02:00:15 No.954577655
>オカンはあれだったしちょっと買うの足踏みしてるけど科学ADV楽しめるならプレイして良い感じ? ボリュームはオカンと同じか少し多いくらいだけど話は真っ当に面白いよ あと題材的にいつもの科学ADVより科学分野とか宗教分野が難しいけど好きな人にはたまらないと思う
53 22/07/30(土)02:00:54 No.954577779
割と紆余曲折あったんだと思う ラスボスの風格を出してた聖痕のエージェントを見ろよ 気が付いたら退場してたぞ
54 22/07/30(土)02:01:23 No.954577871
>ゲームギミックが好みだった半面 >シナリオに対するカタルシスが足りなかった印象だなあ こっちに対してのレスポンスとかは気持ちいいけどもっとドラマティックな感じの演出ほしかった
55 22/07/30(土)02:01:33 No.954577900
落ち込んでる時にトリガー使うと慰めてくれんのかよとか言ってくれたりしてなかなか面白かった でもバッドエンド確定したポロンくん変なとこで諦めいいなお前…落ちたニュース見てからでも間に合うだろ…
56 22/07/30(土)02:01:36 No.954577911
ライフゲーム割りとやり込んでたから最後のギミック気付いたとき脳汁出た
57 22/07/30(土)02:02:48 No.954578147
真エンドが急に途中すっ飛ばしたみたいな感じで始まってうn!?ってなったけど それはギミックに気づいたら逆に演出として結構良いじゃん…ってなれたから好き
58 22/07/30(土)02:03:41 No.954578323
>落ち込んでる時にトリガー使うと慰めてくれんのかよとか言ってくれたりしてなかなか面白かった >でもバッドエンド確定したポロンくん変なとこで諦めいいなお前…落ちたニュース見てからでも間に合うだろ… 走った後とか燃えてる時溺れてる時みたいにリアクションのバリエーション多すぎていいよね…
59 22/07/30(土)02:05:35 No.954578748
個別ルートは無いが過去イチ即死バッドエンドは多いのでリョナラー歓喜かもしれない そうでもないか
60 22/07/30(土)02:06:44 No.954578958
シュタゲの選択肢が常に天秤だったのに対して こっちは全部やる事が決まってたのがマイナスなのかも プレイヤーとしても葛藤とか無かったし
61 22/07/30(土)02:06:48 No.954578970
トロフィーシステムあるハードじゃないとADV系ゲームでコンプ目指すの難しいな…って感じた 11章のロード画面とか交通事故とか
62 22/07/30(土)02:07:50 No.954579199
バッドエンド回収トロフィー埋めようとしているアノニマス君めっちゃ性格悪くない…?
63 22/07/30(土)02:09:25 No.954579508
ウィンドくんのZOOTOMOのキャラクリセンスが 俺そっくりでめっちゃへこんだ…
64 22/07/30(土)02:10:51 No.954579802
何か色々情報収集してるとCG2枚だけ埋まってないって人多いけど条件なんなんだろう ロト当ててニラレバ頼んでお菓子のオマケ当てて~って全部正解選んでいけば良いのかな
65 22/07/30(土)02:11:26 No.954579903
なんかマクギリスみたいのいたけど 姿現した瞬間使えないヤツになった感じ マクギリスかよって思った
66 22/07/30(土)02:12:01 No.954580001
>シュタゲの選択肢が常に天秤だったのに対して >こっちは全部やる事が決まってたのがマイナスなのかも >プレイヤーとしても葛藤とか無かったし シュタゲもカオチャもエグい位感情揺さぶって来たからな…
67 22/07/30(土)02:12:13 No.954580044
>俺そっくりでめっちゃへこんだ… ウインドくん時計直して来いよ
68 22/07/30(土)02:12:23 No.954580069
最初の辺りのPV見る限りガウディコード周りはガッツリ削られてそう
69 22/07/30(土)02:13:33 No.954580289
>>俺そっくりでめっちゃへこんだ… >ウインドくん時計直して来いよ (風で落ちる工具)
70 22/07/30(土)02:14:59 No.954580587
アノニマス君セーブしてくれ!の辺りとかは凄く興奮したけど 開発中似たような事するゲーム山ほど出たの辛かったろうなと感じた
71 22/07/30(土)02:15:09 No.954580610
ゲーム概要がわかる序中盤まで文句なく楽しかった
72 22/07/30(土)02:17:24 No.954581012
こっちの意図を汲み取った感じのロードしてくれる瞬間凄く気持ちいいな!ってなる 事件起きたら事件前に戻って未然に防げばいいんですぞポロン殿!ってR2連打しちゃった
73 22/07/30(土)02:18:47 No.954581248
紅莉栖出てきた辺りでトリガー押すと興奮するのも分かるけど落ち着けって…って叱られる
74 22/07/30(土)02:21:19 No.954581670
まぁ俺は頭が悪いので 全フェイトラインで2038年問題を解決しなきゃダメってのが 未だ理解できないんですけどねブヘヘ!
75 22/07/30(土)02:22:09 No.954581785
地味ーに4chにビシィさんが居て笑った まだたははとか言ってんのか…今何歳だよ
76 22/07/30(土)02:24:17 No.954582067
負荷領域外でトリガーしたら直接は喋れないんだなとか言われて切なくなっちゃった
77 22/07/30(土)02:25:00 No.954582167
もう出てたのか 結局オカルティックナインで謎だった部分はこっちで回収された?
78 22/07/30(土)02:25:06 No.954582180
>まぁ俺は頭が悪いので >全フェイトラインで2038年問題を解決しなきゃダメってのが >未だ理解できないんですけどねブヘヘ! 世界層がA→B→Cみたいに無数にあってAで2038年問題が起きたらAのシミュが壊れてBとCが崩壊しちゃう 自分がCの世界に居てBで2038年問題対策してもAがしてないとBが壊れてBが壊れるとB世界内のCが壊れて… で合ってる…?
79 22/07/30(土)02:26:28 No.954582354
>地味ーに4chにビシィさんが居て笑った >まだたははとか言ってんのか…今何歳だよ これとシュタゲオカンは分かったけどカオチャとロボノ要素ってあった?
80 22/07/30(土)02:27:27 No.954582482
正直すげー面白かったよ 同時にこれ以上を求めてる俺超贅沢だなって
81 22/07/30(土)02:27:42 No.954582513
>これとシュタゲオカンは分かったけどカオチャとロボノ要素ってあった? ランキングにいたフラウぐらいかな… カオチャは見つけられなかったな
82 22/07/30(土)02:27:47 No.954582531
>これとシュタゲオカンは分かったけどカオチャとロボノ要素ってあった? たしかランキングにフラウ坊がいたな
83 22/07/30(土)02:28:53 No.954582694
>自分がCの世界に居てBで2038年問題対策してもAがしてないとBが壊れてBが壊れるとB世界内のCが壊れて… >で合ってる…? そんな説明だったと思うけど その理屈だと対策ミスった世界層の下位世界層全部が壊れるだけな気もする でも作中だと最上位以外は全部クラッシュすることになってて良くわからなかったな
84 22/07/30(土)02:29:19 No.954582751
>正直すげー面白かったよ >同時にこれ以上を求めてる俺超贅沢だなって 面白いのは間違いないけど7年間待ったんだからもっとボリュームくれよ!とはなる
85 22/07/30(土)02:30:25 No.954582924
>でも作中だと最上位以外は全部クラッシュすることになってて良くわからなかったな 極論最上位さえ直せれば最上位に全部同期するからOK ただ最上位がどこかわからないから全部直す必要がある的な感じじゃなかったっけ 俺も自信無くなってきた!
86 22/07/30(土)02:31:28 No.954583075
ギガロマニアクスはちらっと出たけど渋谷どうなってるのかは言及されなかったね そもそも渋谷以上に都心が崩壊しまくってるけども
87 22/07/30(土)02:32:58 No.954583314
数年前に初報出てから絶対良いやつだろって言われてたタトゥーハゲマッチョ本当に良いやつでよかった…
88 22/07/30(土)02:33:53 No.954583459
>ギガロマニアクスはちらっと出たけど渋谷どうなってるのかは言及されなかったね >そもそも渋谷以上に都心が崩壊しまくってるけども 神泉出てきたときは来るのか!?と思ってドキドキしたのに… 許さんからなクラゲ野郎!
89 22/07/30(土)02:34:48 No.954583583
OP2でビルから飛び降りたキャラってアスマ?
90 22/07/30(土)02:40:16 No.954584315
発売前インタビューで言ってたダイバージェンスメーターの送信元が判明するって一番上の世界層って事かな
91 22/07/30(土)02:46:30 No.954585107
どうでもいいけどロザリオさん声ちっちゃくない?
92 22/07/30(土)02:48:20 No.954585339
ほんとメタ作品が増えてきてすんなり内容理解できたわ
93 22/07/30(土)02:53:50 No.954586105
>11章のロード画面とか うわ11章ちゃんと見てなかったことに今気づいた クソァ!
94 22/07/30(土)03:01:02 No.954586951
プロローグのこれ絶対ラストでここに戻ってきてハゲマッチョ序盤から仲間にするやつじゃん! って思ったまま真エンド来て「あれっ?」ってなってからロード画面で大量のセーブに気づくのいいよね でもあれで隠しトロフィーが6個くらい一気に開放されて個別用トロフィーだと思ってた俺は少し悲しくなった
95 22/07/30(土)03:39:04 No.954590679
時系列的にバイト戦士出ると思ったけど出なかったな
96 22/07/30(土)04:38:13 No.954594448
>うわ11章ちゃんと見てなかったことに今気づいた >クソァ! 今やってるけど結構大事だったなこれ… エンディング見る前に気付くべきだったわ悔しい
97 22/07/30(土)05:07:22 No.954596355
1つでも2038年問題が解決してない世界層があると全部ぶっ壊れるのは納得できたけど この世界層に負荷をかけると全部の世界層にリセットがかかる理屈がよくわからない
98 22/07/30(土)05:08:52 No.954596449
どんな感じ? なんか地雷ぽかったけど
99 22/07/30(土)05:12:11 No.954596639
アノニマスコードノアかアノニマスコードエリートくだち!
100 22/07/30(土)05:18:14 No.954596931
多分ロボノ以下オカン以上位で落ち着く
101 22/07/30(土)05:22:19 No.954597131
CGが埋まらない問題