ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/29(金)23:51:50 No.954536266
レアさんを討とうの会 代表
1 22/07/29(金)23:58:13 No.954538843
会員いるの…?
2 22/07/29(金)23:58:57 No.954539123
クロードと愉快な連邦の仲間たちが会員だよ
3 22/07/30(土)00:02:07 No.954540415
どんな会だよ…
4 22/07/30(土)00:03:38 No.954541024
f48748.jpeg
5 22/07/30(土)00:05:27 No.954541759
会員名簿に勝手にフォドラ中の勢力の名前書いてるんじゃないか?
6 22/07/30(土)00:06:42 No.954542322
エーデルガルトも困惑してるじゃん…
7 22/07/30(土)00:07:02 No.954542460
ディミトリに託されたからと勝手に名簿に名前を追加する代表
8 22/07/30(土)00:07:57 No.954542860
>ディミトリに託されたからと勝手に名簿に名前を追加する代表 許可取ろうよぉ…
9 22/07/30(土)00:08:58 No.954543298
フォドラを統一しようの会やタレスワッショイ祭り運営委員会とかもフォドラにはあるのだ
10 22/07/30(土)00:09:09 No.954543381
勝手に名前使われるとか迷惑にも程がある…
11 22/07/30(土)00:09:22 No.954543498
思えばセイロス教に嫌悪感持っちゃった時点でフォドラには馴染むのは無理なんだよな…
12 22/07/30(土)00:09:25 No.954543512
でもエガちゃんのスタンスでレア様殺す気0なのは割りと多くの人がえっ!?ってなると思う
13 22/07/30(土)00:10:24 No.954543912
>フォドラを統一しようの会やタレスワッショイ祭り運営委員会とかもフォドラにはあるのだ タレス祭りは積極的に入って置きたいよね
14 22/07/30(土)00:11:25 No.954544280
つまり…殺さずに捕らえて生きながら苦痛を与え続けるってことか? 俺もそこまではできないかもしれないな
15 22/07/30(土)00:12:00 No.954544493
えぇ…
16 22/07/30(土)00:12:03 No.954544512
>つまり…殺さずに捕らえて生きながら苦痛を与え続けるってことか? >俺もそこまではできないかもしれないな いえ…普通に穏やかに暮らしてもらってかまわないのだけど…
17 22/07/30(土)00:12:35 No.954544733
タレス祭りに参加したい王国じゃない人代表はエーデルガルトだろうしな なんなら王国のラストバトルで一瞬正気に戻ってディミトリとツープラトン決めてもよかったぞ
18 22/07/30(土)00:12:40 No.954544760
>でもエガちゃんのスタンスでレア様殺す気0なのは割りと多くの人がえっ!?ってなると思う 一応無双の挙兵時の大義名分も中央教会の不正を弾劾する!とかそんな感じで根切りにするぞ!までは言ってないし… 本編は闇うごパージできてないからレア様発狂しなくても殺せって言われてそう
19 22/07/30(土)00:13:08 No.954544928
タレスワッショイ祭り運営委員会の会員だけ段違いで多いな…
20 22/07/30(土)00:14:02 No.954545315
>タレスワッショイ祭り運営委員会の会員だけ段違いで多いな… うごうごされた被害に全く関係ない人が少ないから仕方ない
21 22/07/30(土)00:14:47 No.954545610
でもしろきものに変身して暴れられたらと思うと怖くないか? 無制限ではないっぽいけど化身ゲージがいつ溜まるか分からんし…
22 22/07/30(土)00:15:18 No.954545827
>タレスワッショイ祭り運営委員会の会員だけ段違いで多いな… しかも会員の殆どがファーガスだから…
23 22/07/30(土)00:15:28 No.954545890
>タレスワッショイ祭り運営委員会の会員だけ段違いで多いな… 教会王国帝国なんかは恨み真髄だからな…
24 22/07/30(土)00:15:30 No.954545908
とりあえず級長三人とレア様で腹を割って話せとよく言われるけど実際やったらレア様は吐いて自害しようとするしエガちゃんはディミトリがディーと気付いて取り乱すしディミトリはレア様止めるのに必死になるだろうしクロードは蚊帳の外だしで中々愉快なことになるよな
25 22/07/30(土)00:15:42 No.954545987
くくく…大司教を討とうの会はまあよいのですが…タルティーンで討つのはやめていただきたく…
26 22/07/30(土)00:16:23 No.954546241
>くくく…大司教を討とうの会はまあよいのですが…タルティーンで討つのはやめていただきたく… 黄燎最終決戦は場所も最悪すぎんよー
27 22/07/30(土)00:17:17 No.954546623
せっかく南方教会復活させて中央排除したら権威をそこに移そうと計画してたのに中央の権威が本物であることを証明された上で死なれた…
28 22/07/30(土)00:17:36 No.954546768
>とりあえず級長三人とレア様で腹を割って話せとよく言われるけど実際やったらレア様は吐いて自害しようとするしエガちゃんはディミトリがディーと気付いて取り乱すしディミトリはレア様止めるのに必死になるだろうしクロードは蚊帳の外だしで中々愉快なことになるよな クロードが正体と野望と動機語っても三人共反応に困るよな
29 22/07/30(土)00:18:37 No.954547154
>クロードが正体と野望と動機語っても三人共反応に困るよな 3人ともパルミラを先にどうにかして…ってなる
30 22/07/30(土)00:19:37 No.954547492
まずパルミラに帰れとしかいいようがないもんな…
31 22/07/30(土)00:19:56 No.954547608
>レアさんを討とうの会 協賛 闇うご って出そう
32 22/07/30(土)00:20:48 No.954547988
これは俺の憶測なんだが… エーデルガルトとレアさんは話し合えば普通に和解できるしなんなら仲良くなれるんじゃないか?
33 22/07/30(土)00:21:09 No.954548147
(皆が俺をおかしいと言う…でもそれは結局レアさんのせいなんだよな…)
34 22/07/30(土)00:21:45 No.954548384
>(皆が俺をおかしいと言う…でもそれは結局レアさんのせいなんだよな…) (((なんで…?)))
35 22/07/30(土)00:22:26 No.954548681
フォドラパルミラどっちがやばいって脳みそ侵略者なパルミラだからな パルミラ王になって先に治安どうにかしてから偏見を無くすとか言ってくれ
36 22/07/30(土)00:23:22 No.954549052
余裕がないと判断を間違い続けるって別に当たり前のことなんだけどマジで最悪な間違えしたよね…
37 22/07/30(土)00:23:37 No.954549164
>せっかく南方教会復活させて中央排除したら権威をそこに移そうと計画してたのに中央の権威が本物であることを証明された上で死なれた… これ帝国的に超困るよね… クロードの正体さえわかれば全てはフォドラを支配するためのパルミラ王とカリード王子とナデルの陰謀だというプロパガンダで全責任パルミラに押し付ける事も出来るけどそれやると対パルミラがやばいよな…
38 22/07/30(土)00:23:52 No.954549264
パルミラが戦闘狂な事自体は別に今語る事じゃないから置いておくとして それでお外に迷惑かけてたら偏見でもなんでもないただの事実なんだよなぁ…
39 22/07/30(土)00:24:31 No.954549558
>余裕がないと判断を間違い続けるって別に当たり前のことなんだけどマジで最悪な間違えしたよね… レスターを残す判断としては正解を選び続けてるよ ただレスターに固執してる同盟の民が少なすぎる…
40 22/07/30(土)00:24:50 No.954549671
スレ画の場合一番の間違えが勝ち続けたことなのが本当にひどいと思う 負けたら属国勝てば活路で活路を切り開き続けたら闇の中とかひどすぎない?
41 22/07/30(土)00:25:47 No.954550014
>>余裕がないと判断を間違い続けるって別に当たり前のことなんだけどマジで最悪な間違えしたよね… >レスターを残す判断としては正解を選び続けてるよ >ただレスターに固執してる同盟の民が少なすぎる… 黄の連中は帝国が一番活き活きしてる気がする
42 22/07/30(土)00:25:49 No.954550031
レスターはちっちゃな国の集合体みたいなもんだから最終的に自領守るためなら同盟抜けたり解体するのを受け入れちゃうしね
43 22/07/30(土)00:26:48 No.954550389
大国の王子だったクロードには理解出来ない感覚だよね…
44 22/07/30(土)00:27:01 No.954550483
最適がレスター諦めるなのはそう
45 22/07/30(土)00:27:06 No.954550522
「」毎日クロードの話してない?
46 22/07/30(土)00:27:07 No.954550531
自領土は大事だがレスターという共同体は大事じゃない
47 22/07/30(土)00:27:17 No.954550586
>スレ画の場合一番の間違えが勝ち続けたことなのが本当にひどいと思う >負けたら属国勝てば活路で活路を切り開き続けたら闇の中とかひどすぎない? 先生と言う旗頭がいないなら風見鶏でのらりくらりするのが一番なんだ… でも赤だと帝国になりそう…
48 22/07/30(土)00:27:50 No.954550777
アケロンは正しかったんだよな
49 22/07/30(土)00:27:51 No.954550782
>「」毎日クロードの話してない? クロードは無双で芸術作品になったからな…
50 22/07/30(土)00:28:23 No.954550979
でもレア様の場合その後の人生が永い人外だからまだ良いけどなんもかんも奪って隠居させて優しいってのも普通すざけんあ案件だと思う
51 22/07/30(土)00:28:50 No.954551130
アケロンは風見鶏だが風向きに対して直角に向く風見鶏だったから風が強くなったらへし折れた
52 22/07/30(土)00:28:54 No.954551155
>クロードは無双で芸術作品になったからな… そんな本編では未完成だったものが完成したみたいな…
53 22/07/30(土)00:29:08 No.954551227
>でも赤だと帝国になりそう… そりゃフォドラ統一目指してるから最終的にはそうなるよ 黄燎クロードはそこをはき違えてるからレア様殺してはい終わり終わり!が通用すると勘違いしてる
54 22/07/30(土)00:29:17 No.954551286
>黄の連中は帝国が一番活き活きしてる気がする 反論がある あくまで貸出の王国と比較されても困る
55 22/07/30(土)00:29:59 No.954551509
だって一番楽みたいに言われてたやつが本編ルート以外ガチで詰みなことがわかっちゃったからそりゃ…
56 22/07/30(土)00:30:19 No.954551600
命は奪わないとしても保険をかけておきたくないか? 少し具体的に言うと手足の腱とかをちょっと…な?
57 22/07/30(土)00:30:26 No.954551633
超今更だけどディミトリがディーだと気づかないエルはなんなの
58 22/07/30(土)00:30:43 No.954551753
>>クロードは無双で芸術作品になったからな… >そんな本編では未完成だったものが完成したみたいな… 出来上がった砂の城はめちゃくちゃに破壊して完成するようなものだからな…
59 22/07/30(土)00:31:12 No.954551936
>>クロードは無双で芸術作品になったからな… >そんな本編では未完成だったものが完成したみたいな… まぁエガちゃんディミトリに比べて闇が見えず薄味だったのはあると思う なので赤と青が割りといい方向にころんだ無双で闇をドーン!
60 22/07/30(土)00:31:34 No.954552061
策謀家としての側面も魅せておかないとね
61 22/07/30(土)00:32:03 No.954552241
次の周回は灰色の悪魔の名前をきょうだいでやるか
62 22/07/30(土)00:32:09 No.954552276
無双クロードのせいで相対的にエガちゃんがちょっとキャラ薄くなった気がする
63 22/07/30(土)00:32:11 No.954552294
青ルートの後にレア様に預けられるエルちゃんが見たい たぶんレア様いい人だからめちゃくちゃ曇る
64 22/07/30(土)00:32:15 No.954552311
>超今更だけどディミトリがディーだと気づかないエルはなんなの あんな美少女みたいな男の子があんなマッチョな美丈夫になってるなんて分からねえよ!
65 22/07/30(土)00:32:16 No.954552315
ディミトリは闇を仲間たちが引き取ってくれて分散したからだいぶ光になった
66 22/07/30(土)00:32:23 No.954552359
赤はローレンツが帝国の中では学ぶことが多いとか言っちゃうのがひどい
67 22/07/30(土)00:32:45 No.954552478
>次の周回は灰色の悪魔の名前をきょうだいでやるか きょうだい…改めてようこそ 何だろうな…不思議な気分だ お前が力になってくれることを俺はずっと望んでいたのかもしれないな…
68 22/07/30(土)00:33:03 No.954552579
ただ事実を陳列しても名誉毀損にはなるんじゃないか?
69 22/07/30(土)00:33:08 No.954552609
壊れちゃった
70 22/07/30(土)00:33:13 No.954552643
エガちゃんはエガちゃんなりにレアさん討とうと思う過程があるんだよ クロードお前なんなんだよ
71 22/07/30(土)00:33:15 No.954552649
クロードの方が過激派とか誰も思わなかったし…
72 22/07/30(土)00:33:29 No.954552740
>>次の周回は灰色の悪魔の名前をきょうだいでやるか >きょうだい…改めてようこそ >何だろうな…不思議な気分だ >お前が力になってくれることを俺はずっと望んでいたのかもしれないな… 本当に怖いよ…
73 22/07/30(土)00:33:48 No.954552849
ディミトリの闇無双でも解決してないって言うけど炎帝発覚からの帝都の通り魔部分なければ2回ほど目の前で国焼かれた人の反応として普通だと思う…
74 22/07/30(土)00:33:54 No.954552893
でもこういう背景事情ならクロードはこういうことするわ… って描写が丁寧で力はいってたね無双
75 22/07/30(土)00:34:10 No.954552974
人にどう思われるかを無視して効率的な作戦を行う姿は卓上の鬼神にふさわしかった
76 22/07/30(土)00:34:11 No.954552984
ディミトリは幼少期と成長後を線で結びなさいクイズすると正解率低そう
77 22/07/30(土)00:34:18 No.954553033
>無双クロードのせいで相対的にエガちゃんがちょっとキャラ薄くなった気がする 赤焔はよく言えば手堅く悪く言えば盛り上がりが少なく進むからな まあ覇権国家が順当に侵略してく話だから当たり前と言えばそうか
78 22/07/30(土)00:34:31 No.954553111
>でもこういう背景事情ならクロードはこういうことするわ… >って描写が丁寧で力はいってたね無双 (パルミラへのフォローとかは特に無い)
79 22/07/30(土)00:34:44 No.954553194
>でもこういう背景事情ならクロードはこういうことするわ… >って描写が丁寧で力はいってたね無双 というか師がつくづくポジションとしてSSRすぎる…うおっすげえ立場 これフォドラ統一の旗印になる為に生まれてきただろ
80 22/07/30(土)00:34:48 No.954553218
エガちゃんは本編でも自ルートの理性プッツンしちゃったレア様になるまで殺すつもり無いからな 逆にそれはそれでどうなのよ
81 22/07/30(土)00:35:04 No.954553301
>パルミラ この国家何なんだよ
82 22/07/30(土)00:35:06 No.954553310
無双やった感想はパルミラを潰そうだった
83 22/07/30(土)00:35:09 No.954553324
パルミラは本編のツィリル周りの設定の時点で擁護難しすぎる
84 22/07/30(土)00:35:19 No.954553384
普通に考えて宗教のトップを殺すのは悪手になりがちだし…
85 22/07/30(土)00:35:25 No.954553413
>エガちゃんは本編でも自ルートの理性プッツンしちゃったレア様になるまで殺すつもり無いからな >逆にそれはそれでどうなのよ クロードのこと信用しきってたりあまちゃんなところあるから
86 22/07/30(土)00:35:34 No.954553474
>エガちゃんは本編でも自ルートの理性プッツンしちゃったレア様になるまで殺すつもり無いからな >逆にそれはそれでどうなのよ 竜がトップなのがダメなだけで竜がいてはいけないとは言ってないし…
87 22/07/30(土)00:35:43 No.954553519
>ディミトリは幼少期と成長後を線で結びなさいクイズすると正解率低そう イングリットの幼少期と混ぜたらすげえ間違えそう
88 22/07/30(土)00:36:13 No.954553674
レア様をガチで殺そうとしているのは闇うご除けば フォドラ広しとはいえクロードとロナート卿だけ
89 22/07/30(土)00:36:19 No.954553706
ディミトリはもちろんエガちゃんもまあ覇道キャラだしこういうのもアリだなと思えるトップなのにクロードがここに比肩できるような格にも思えないし目的も共感できなくて酷い…
90 22/07/30(土)00:36:27 No.954553745
>一応無双の挙兵時の大義名分も中央教会の不正を弾劾する!とかそんな感じで根切りにするぞ!までは言ってないし… >本編は闇うごパージできてないからレア様発狂しなくても殺せって言われてそう 本編でも紅花では別に降伏すれば殺す必要ないけど今更そんな話で納めるのは相手も納得しないから多分無理という感じの話があったはず
91 22/07/30(土)00:36:56 No.954553897
>レア様をガチで殺そうとしているのは闇うご除けば >フォドラ広しとはいえクロードとロナート卿だけ せ、西方教会…
92 22/07/30(土)00:37:09 No.954553981
ファーガスも王都も何もかも焼いてディミトリに隠居してねって言ってみるのと一緒と考えると良く大人しく隠居してたな本編のレア様
93 22/07/30(土)00:37:14 No.954554020
西部諸侯を断絶しようの会発足していいですか陛下
94 22/07/30(土)00:37:18 No.954554036
>ディミトリは闇を仲間たちが引き取ってくれて分散したからだいぶ光になった 闇も光も混ざってるけどかなり図太く生きてるなって… 愉快成分がかなり多めになってる
95 22/07/30(土)00:37:21 No.954554047
>無双クロードのせいで相対的にエガちゃんがちょっとキャラ薄くなった気がする キャラ薄くなったというか闇うごストレスや師に狂わないと隙だらけでかわいいなこいつ…ってなる 本編に比べて帝国将からめちゃくちゃ慕われてるし支えなきゃ!って人が多くなってる気がする 隙が増えた分うごられる危険も増したが自ルートでは番犬いるしな 戦争始めたのは可愛くない?それはそう
96 22/07/30(土)00:37:24 No.954554067
>ディミトリはもちろんエガちゃんもまあ覇道キャラだしこういうのもアリだなと思えるトップなのにクロードがここに比肩できるような格にも思えないし目的も共感できなくて酷い… パルミラのせいでクロードの野望マジで共感できるプレイヤーいないと思うよ
97 22/07/30(土)00:37:38 No.954554144
ロナート卿はたぶん息子の真相知ったら腹を切って詫びてくれるよ
98 22/07/30(土)00:38:11 No.954554321
これは僕の勝手な推論なんですが 西部諸侯は生かしておいても害悪でしかないので殺したほうがいいんじゃないですか 一匹残らず根切りにしましょう
99 22/07/30(土)00:38:28 No.954554407
クロード君はレア様に正論レスバされても煙に巻くのどうかと思いますよ
100 22/07/30(土)00:38:34 No.954554446
>西部諸侯を断絶しようの会発足していいですか陛下 親戚筋と養子縁組させて跡を継がせたり東側の身内と政略結婚させるからステイだ
101 22/07/30(土)00:38:50 No.954554539
アッシュが湧いてるな…
102 22/07/30(土)00:38:58 No.954554579
ディミトリに関しては無双も本編後も以後抱える闇はお前の境遇で闇皆無な方がこえーよって範疇だと思う
103 22/07/30(土)00:39:17 No.954554689
>これは僕の勝手な推論なんですが >西部諸侯は生かしておいても害悪でしかないので殺したほうがいいんじゃないですか >一匹残らず根切りにしましょう 俺の自慢の騎士の言うことは一理ある あるけど色々工作してるから待て
104 22/07/30(土)00:39:29 No.954554763
説得力はあるけど正直お前級長降りろと言いたくなる醜態だった気がする まあ軍神してるから許すが…
105 22/07/30(土)00:39:30 No.954554769
>これは僕の勝手な推論なんですが >西部諸侯は生かしておいても害悪でしかないので殺したほうがいいんじゃないですか >一匹残らず根切りにしましょう ちょっとドミニク男爵のとこで数年働いてこない?
106 22/07/30(土)00:39:41 No.954554830
無双の各ルートみると諸々のタイミングや仲間との距離感ってすごい大事だなと痛感する 黄はクロードが突出しすぎて理解者がいないのがキツい
107 22/07/30(土)00:39:47 No.954554868
本物の異物なんだよなこいつ フォドラにもパルミラにも馴染めないし迎合する気もない 本編銀雪でフレンがフォドラ強引にでも変えたいのエガちゃんの個人的願望では?と指摘してたけど実際はクロードこそ個人的願望だけで動いていたよな
108 22/07/30(土)00:39:55 No.954554901
>説得力はあるけど正直お前級長降りろと言いたくなる醜態だった気がする 降りたら同盟崩壊しない?
109 22/07/30(土)00:39:57 No.954554910
これは俺の推測なんだが…レアさんの次はお前たちだエーデルガルトとディミトリ
110 22/07/30(土)00:40:08 No.954554960
>キャラ薄くなったというか闇うごストレスや師に狂わないと隙だらけでかわいいなこいつ…ってなる 本編も割と隙だらけじゃねえかな…?
111 22/07/30(土)00:40:40 No.954555127
>>説得力はあるけど正直お前級長降りろと言いたくなる醜態だった気がする >降りたら同盟崩壊しない? 格の話をしてるのでな…
112 22/07/30(土)00:40:41 No.954555131
とりあえず全員討ってみれば戦争は終わるんじゃないか?
113 22/07/30(土)00:40:42 No.954555139
クロードはキャラは濃くなったかもしれないけどこういう濃くなり方は別に望んでなかった
114 22/07/30(土)00:40:51 No.954555179
アッシュくんはロナートと魂の絆でつながった親子なんやなって…
115 22/07/30(土)00:40:58 No.954555216
>本編銀雪でフレンがフォドラ強引にでも変えたいのエガちゃんの個人的願望では?と指摘してたけど実際はクロードこそ個人的願望だけで動いていたよな 別にクロードがそういう側面あったからと言ってエガちゃんがそうでなくなるわけではないぞ
116 22/07/30(土)00:41:08 No.954555266
>そうね >とりあえず全員討ってみれば戦争は終わるんじゃないかしら
117 22/07/30(土)00:41:10 No.954555276
>でもエガちゃんのスタンスでレア様殺す気0なのは割りと多くの人がえっ!?ってなると思う 本編でも授業前の質問で「無いとは思うけどレアを殺さずに司教の座から下ろす選択肢があったら師はどうする?」みたいな問いに「武力を取り上げて政治に介入させないなら殺さなくてもいいのでは」と返すと喜ぶ流れがあるのよエガちゃん その時「徹底的に殺す」って言うとめっちゃ空気冷めるけど後ろでヒューくんは喜ぶ
118 22/07/30(土)00:41:20 No.954555344
>>キャラ薄くなったというか闇うごストレスや師に狂わないと隙だらけでかわいいなこいつ…ってなる >本編も割と隙だらけじゃねえかな…? 闇うごの命令で動かなきゃいけないストレスと師に嫌われたくなさで板挟みになってたのが本編で 闇うごと手を切れて割りとストレスフリーにやってるのが無双
119 22/07/30(土)00:41:22 No.954555355
まあ前王暗殺にかかわった大罪人は根切りされて当然ではあるが…
120 22/07/30(土)00:41:28 No.954555386
>とりあえず全員討ってみれば戦争は終わるんじゃないか? それは混乱を生むだけど だからみんなでレアさんを討ってまとまろう
121 22/07/30(土)00:41:29 No.954555395
青エガちゃんは隙が大き過ぎてエルちゃんにされたし あんま良くはないね…
122 22/07/30(土)00:42:10 No.954555618
>青エガちゃんは隙が大き過ぎてエルちゃんにされたし >あんま良くはないね… というか闇うごがあいつらマジで怖いというか 一度実験台にしたならそういうバックドア仕掛けてないほうがおかしいよねというか
123 22/07/30(土)00:42:13 No.954555641
オデ思うんだけどよおクロードくんはもっと腹を割って話した方がいいと思うぞお たとえクロードくんが何者でもオデには関係無いぞ
124 22/07/30(土)00:42:29 No.954555729
エガちゃんもクロードも目的はエゴそのものなんじゃねぇかな…
125 22/07/30(土)00:42:57 No.954555881
まあなんか隠居させるのも隙というか 統一したあと旧王国なり教会同盟の民に暗殺でもされたらどうしてとか言いそう
126 22/07/30(土)00:43:09 No.954555959
>エガちゃんもクロードも目的はエゴそのものなんじゃねぇかな… 正義と大義の為に戦ってるのはディミトリだけうご 青こそ一番安定で正史うご
127 22/07/30(土)00:43:15 No.954555981
>エガちゃんもクロードも目的はエゴそのものなんじゃねぇかな… 誰もが正しく誰もが間違っていると俺はずっと言っている みんなエゴだ
128 22/07/30(土)00:43:20 No.954556017
帝国アッシュはどうしたらいいのかしら ディミトリにも責任があると思うのだけれど
129 22/07/30(土)00:43:27 No.954556058
>オデ思うんだけどよおクロードくんはもっと腹を割って話した方がいいと思うぞお >たとえクロードくんが何者でもオデには関係無いぞ 反論が一つある 確かにラファエルは気にしないだろう だがラファエル以外はだいぶ気にするんだ
130 22/07/30(土)00:43:29 No.954556067
>>エガちゃんもクロードも目的はエゴそのものなんじゃねぇかな… >正義と大義の為に戦ってるのはディミトリだけうご >青こそ一番安定で正史うご パーン?
131 22/07/30(土)00:43:32 No.954556079
書き込みをした人によって削除されました
132 22/07/30(土)00:44:13 No.954556294
個人的な願望として世界を変えることを望んでるのはエガちゃんもクロードもそうだと思う ディミトリが異質なのかもなどっちかって言うと でも俺は正直エガちゃんやクロードの方が共感できて好きだ
133 22/07/30(土)00:44:18 No.954556321
レアさんが討たれたら闇うごの天下なんじゃないか?
134 22/07/30(土)00:44:39 No.954556437
>たとえクロードくんが何者でもオデには関係無いぞ クラスメイトやその身内が許してもパルミラ王族バレした上で盟主続けてたら民が狂う
135 22/07/30(土)00:44:53 No.954556523
無双の私はなんだかんだ最後まで駆け抜けられたのが驚いているわね…
136 22/07/30(土)00:45:00 No.954556557
>本編銀雪でフレンがフォドラ強引にでも変えたいのエガちゃんの個人的願望では?と指摘してたけど実際はクロードこそ個人的願望だけで動いていたよな 強引な手段はあれだけどエーデルガルトのフォドラを変えたいって意見は賛同者めちゃくちゃ多いから的はずれなんだよな 竜には人間社会の構造なんてわからないんやなって
137 22/07/30(土)00:45:11 No.954556625
個人的な願望で振り回しまくってるし 神視点だとディミトリの意見の方が共感できちゃうな…
138 22/07/30(土)00:45:22 No.954556683
ディミトリは復讐以外個を捨て去ってると言っていくらい他人主義だ
139 22/07/30(土)00:45:58 No.954556850
アーサー王モチーフは王というシステムになる宿命かなんかなの?
140 22/07/30(土)00:46:15 No.954556926
ディミトリは王国の問題で手一杯だからそんな願望やる余裕すらないし本人もやりたがらないから…
141 22/07/30(土)00:46:54 No.954557161
無双ディミトリは本編みたく堕ちなかったけど こっちは自己犠牲の精神が重すぎる…
142 22/07/30(土)00:46:57 No.954557172
小市民だから個人的にはトップが竜でも平和が続くならそれで良いんじゃないかと思う ただまあエガちゃんやクロードみたいな立場ならそれを良しとしないのもわかる
143 22/07/30(土)00:47:16 No.954557298
>無双の私はなんだかんだ最後まで駆け抜けられたのが驚いているわね… 赤はともかく黄はよくエルちゃんにされなかったな…
144 22/07/30(土)00:47:19 No.954557314
>ディミトリは復讐以外個を捨て去ってると言っていくらい他人主義だ 今回は復讐がいい感じにライン整ってるから上手く言ってるだけで復讐優先したがるのはエゴでしょ
145 22/07/30(土)00:47:32 No.954557378
ディミトリは重度のサバイバーズギルトだからおそらく一生治らない
146 22/07/30(土)00:47:35 No.954557405
総選挙にまだみんな残ってたら総合一位ディミトリだったかもしれん クロードは入賞逃しそう
147 22/07/30(土)00:47:36 No.954557414
神視点というか誰も預かり知らぬことだけどファーガス石油にぶち当たるから内政やり込んでたら教会と話しつけて近代化した瞬間王国ウハウハなのよね
148 22/07/30(土)00:47:41 No.954557444
無双のディミトリ割と好きだよ 本来の能天気なところもあるけど冷静だと超ドライに処理してく感じとか
149 22/07/30(土)00:48:05 No.954557586
無双の赤は闇うごに余計なちょっかいかけられなかったら純粋な国力ですりつぶせるんだなってのがよくわかった
150 22/07/30(土)00:48:19 No.954557679
クロードは掘り下げは進んだけどファンは離れてそう
151 22/07/30(土)00:48:30 No.954557738
パルミラ人がフォドラ入り込んで大司教抹殺を企んでる図は相当やばい
152 22/07/30(土)00:48:31 No.954557746
>ディミトリは復讐以外個を捨て去ってると言っていくらい他人主義だ まあ無双の方はそう言いながら割と出来る範囲で自分のしたい事やってるんじゃないかな
153 22/07/30(土)00:48:40 No.954557806
スレうごの匂いする
154 22/07/30(土)00:48:41 No.954557813
エガちゃんは急進派ではあるけど一応民意組んでるから
155 22/07/30(土)00:48:43 No.954557821
>>ディミトリは復讐以外個を捨て去ってると言っていくらい他人主義だ >今回は復讐がいい感じにライン整ってるから上手く言ってるだけで復讐優先したがるのはエゴでしょ 帝都の通り魔やってた本編はぶっちゃけその間仇に至ってなかったし否定されてた復讐って復讐じゃなくて腹いせの間違いじゃないかなそれ…ってなる
156 22/07/30(土)00:48:50 No.954557865
エガちゃんのは個人的な願望がスタートではあるが目的自体は心から望んでる人がめちゃくちゃ多いので本編自ルートで統一できるしその後の治世もうまくいくんだ
157 22/07/30(土)00:48:55 No.954557899
>総選挙にまだみんな残ってたら総合一位ディミトリだったかもしれん >クロードは入賞逃しそう クロードそんなアレか?これはこれで人気出そうな気がするが まあファン層変わりそうではある
158 22/07/30(土)00:48:59 No.954557913
同盟のままフォドラ統一まで行けた本編黄色はすげえな… パルミラ来ないだけでそんなに…
159 22/07/30(土)00:49:00 No.954557917
でも実際中央教会が自分の立場を守るために三国をいい感じに対立させてその仲介で美味い汁吸ってておまけにその状況を守るために他国との関係を一切許してないのはクソなんじゃないのか?
160 22/07/30(土)00:49:07 No.954557967
ディミトリは多くの死者が出た惨劇の生き残りとして他人主義に寄ってる部分もあるからあれもあれで危うい部分がある だからこうして仲間皆で構いまくって自分を省みるようにしてやらないといけないんですね
161 22/07/30(土)00:49:27 No.954558083
無双でも本編でも青は王道というか不当な侵略に立ち向かう側だから悪役になりようがないんだよな
162 22/07/30(土)00:49:44 No.954558150
>でも実際中央教会が自分の立場を守るために三国をいい感じに対立させてその仲介で美味い汁吸ってておまけにその状況を守るために他国との関係を一切許してないのはクソなんじゃないのか? 学校に行け
163 22/07/30(土)00:50:06 No.954558260
そもそも青以外国同士の契約護る気なさすぎだろってなる 本編エガちゃんは各地にいる教会の残党どうする気だったんだ…
164 22/07/30(土)00:50:12 No.954558293
誰が善い誰が悪いなんて無いのだ
165 22/07/30(土)00:50:16 No.954558323
>同盟のままフォドラ統一まで行けた本編黄色はすげえな… >パルミラ来ないだけでそんなに… クロードが頼る立場になれる大人とフォドラ統一において最強の旗印と最強の傭兵がいたからな
166 22/07/30(土)00:50:22 No.954558365
>学校に行け マジでこれが大切だったことを今更知るとはね…
167 22/07/30(土)00:50:23 No.954558366
実際に3国をいい感じに対立させてるのは闇うごだしなぁ…
168 22/07/30(土)00:50:25 No.954558380
クロードはむしろ本編より好きだけど 本編の方が好きな人が受け入れられないのは分かる
169 22/07/30(土)00:50:27 No.954558398
>同盟のままフォドラ統一まで行けた本編黄色はすげえな… フォドラ統一できたし俺はリシテアと旅に出る パルミラは…まぁなんとかなるだろうさ
170 22/07/30(土)00:50:39 No.954558458
紋章関係の諸々の問題はネームドでも結構な数がクソだなとは思ってるからな…
171 22/07/30(土)00:51:16 No.954558659
>無双でも本編でも青は王道というか不当な侵略に立ち向かう側だから悪役になりようがないんだよな 正直やる前はそれぞれ侵略する理由があって食い合う感じかと思ってた 王国なんて土地が死んだ上での食糧問題っていう一番その場で開戦しなきゃいけない理由として他の手段模索しづらいものあるんだし
172 22/07/30(土)00:51:32 No.954558752
>まあファン層変わりそうではある 無双は無双だからなあ… 立場や環境が変わった上でこうなったって何百もある可能性の一つくらいで楽しんでるし本編は変わらずクロードが一番好きだ
173 22/07/30(土)00:51:35 No.954558760
何で三国以外との交易を中央教会が禁じてるんだっけ
174 22/07/30(土)00:52:02 No.954558921
実際預かり知らぬことだろうけど レア様は青の十傑貴族達への最悪レベルの切り札あるし逆らえないのよね
175 22/07/30(土)00:52:12 No.954558978
>何で三国以外との交易を中央教会が禁じてるんだっけ そもそもそれに言及した他の描写あったっけ…
176 22/07/30(土)00:52:29 No.954559058
>クロードはむしろ本編より好きだけど >本編の方が好きな人が受け入れられないのは分かる 俺もそのタイプだけど確実にファン減ったと思う
177 22/07/30(土)00:52:50 No.954559158
>何で三国以外との交易を中央教会が禁じてるんだっけ そもそもパルミラ由来品来てるんだから貿易はやってるよな
178 22/07/30(土)00:52:54 No.954559181
無双はベレトス主役じゃないからどうしても本編よりいい結末にできない縛りがある そしてクロードは本編が一番理想的な展開だったから落差が
179 22/07/30(土)00:53:23 No.954559335
国同士の契約は王国もあんまり守るつもりはないと思うよ レア様の知恵を借りない限り国力がカツカツ過ぎてちょっかい出す余裕がないだけだ
180 22/07/30(土)00:53:32 No.954559385
翠風もネメシスとか出てきて新情報知れた事自体は基本棚ぼたではあるんだけど
181 22/07/30(土)00:53:33 [きょうだい&ローレンツ] No.954559393
>フォドラ統一できたし俺はリシテアと旅に出る >パルミラは…まぁなんとかなるだろうさ ふざけんなよ…
182 22/07/30(土)00:53:46 No.954559449
ランドルフ将軍にひどい事をするからディミトリもクロードも殺そう 村娘です…
183 22/07/30(土)00:53:52 No.954559479
ガルグマクの店でパルミラの品物買えるのに
184 22/07/30(土)00:53:54 No.954559492
トゥルーエンド縛りで最後まで生き残れみたいな無理ゲーしてる…
185 22/07/30(土)00:54:12 No.954559578
黄ルート久々にやってるけど無双やった後だと笑っちゃう
186 22/07/30(土)00:54:15 No.954559594
>>何で三国以外との交易を中央教会が禁じてるんだっけ >そもそもパルミラ由来品来てるんだから貿易はやってるよな ペトラもクロードも存在自体が外交だしスレンの王子?もそうだし
187 22/07/30(土)00:54:16 No.954559602
それはそれこれはこれ…も理屈の上では誰でも分かるけど結局のところ人間は最後の印象が強く出てきてしまうのでクロードは爆弾を最後に持ってきたから…
188 22/07/30(土)00:54:23 No.954559643
「何考えてるか読めない謀略家」としてのキャラ完成度は高まったと言える
189 22/07/30(土)00:54:49 No.954559759
>黄ルート久々にやってるけど無双やった後だと笑っちゃう あー…ってなる部分がチラホラ見える
190 22/07/30(土)00:54:52 No.954559768
>「何考えてるか読めない謀略家」としてのキャラ完成度は高まったと言える ねえクロードなんであのタイミングで裏切ったの
191 22/07/30(土)00:55:04 No.954559832
交易じゃなくて教会が気にしてるのは軍事同盟だろう パルミラと同盟がガッツリ手を組んだら間違いなくフォドラに血が流れるし
192 22/07/30(土)00:55:13 No.954559879
クロードも金鹿もキャラはそんなに変わってない ただシナリオ展開が同盟に厳しすぎて金鹿の欠点らしきものが悪目立ちしたとは思う 何というかキャラというより展開が優しくない
193 22/07/30(土)00:55:17 No.954559899
>無双はベレトス主役じゃないからどうしても本編よりいい結末にできない縛りがある 正直これで離れる層振り切ったほうが最終的に離れる人は少なかった気はせんでもない
194 22/07/30(土)00:55:21 No.954559920
>「何考えてるか読めない謀略家」としてのキャラ完成度は高まったと言える 何考えてるかと思ったら電波受信してたりするから参るね…
195 22/07/30(土)00:55:22 No.954559928
>そもそもパルミラ由来品来てるんだから貿易はやってるよな モルフィスやアルビネともちゃんと貿易してるし外交の禁止は本当にどこから来たの? 東方教会のローカルルールならちゃんとそう言って欲しい マジでそこ伏せる理由ないじゃん
196 22/07/30(土)00:55:23 No.954559933
無双やった後本編クロードの支援見るとお前友人との距離感の詰め方ヘッタクソだな!ってなる
197 22/07/30(土)00:55:34 No.954559996
セスリーンの血を手に入れられなかったのでネメシス蘇生できません!とかになったんだろうな闇うご…
198 22/07/30(土)00:55:40 No.954560023
風花雪月は本編も無双もプレイヤーの神の視点が邪魔すぎる 心をその国の一兵卒にしてプレイするとだいぶ納得できる
199 22/07/30(土)00:55:46 No.954560048
パルミラが来襲した時点である程度運命決まっちゃってたよなクロード
200 22/07/30(土)00:56:21 No.954560240
無双のエガちゃんは赤でもなんか溜息ついたり苦労してる印象が強い
201 22/07/30(土)00:56:30 No.954560292
>無双はベレトス主役じゃないからどうしても本編よりいい結末にできない縛りがある 正直無双は無双で幸せになってほしかった派なんだよなあ…
202 22/07/30(土)00:56:32 No.954560299
>交易じゃなくて教会が気にしてるのは軍事同盟だろう >パルミラと同盟がガッツリ手を組んだら間違いなくフォドラに血が流れるし でもスレンとか食糧支援出来たら多分あっさり関係軟化できるから言えば解禁しそうなんだけどな…
203 22/07/30(土)00:56:33 No.954560301
>クロードも金鹿もキャラはそんなに変わってない >ただシナリオ展開が同盟に厳しすぎて金鹿の欠点らしきものが悪目立ちしたとは思う >何というかキャラというより展開が優しくない 無双は学校生活がないから金鹿の面子の絆みたいなもんがないんだよな 普通に自分の目的や自領を優先させちゃう
204 22/07/30(土)00:56:47 No.954560363
仮に蒼月がそのまんま沈んでいった挙げ句に変な方向に荒ぶって終わったら黄燎と同じような評価受けてそう
205 22/07/30(土)00:56:49 No.954560380
>無双やった後本編クロードの支援見るとお前友人との距離感の詰め方ヘッタクソだな!ってなる ガチでぼっちだった悲しき過去が改めて理解出来てしまった…
206 22/07/30(土)00:57:37 No.954560618
本編に忖度せずにキッチリ最後までやり切って欲しいよね…
207 22/07/30(土)00:57:45 No.954560653
良くも悪くも金鹿の自由なところが出たと思う 引き抜きのしやすさが結果として同盟がボロボロになる要因の一つ 黒鷲も自由なとこあるけどこっちはなんだかんだ最後は一致団結でまとまる
208 22/07/30(土)00:57:56 No.954560705
>仮に蒼月がそのまんま沈んでいった挙げ句に変な方向に荒ぶって終わったら黄燎と同じような評価受けてそう 個人的にはあれはあれで師に全依存して解決してるに近いからあれも健全とは思えねえんだよな…
209 22/07/30(土)00:58:08 No.954560749
シェズが誰と支援S迎えても本編の否定になるから支援Aで止めた配慮もあるしベレトスっていう最強の旗印もいないからなあ いや赤は帝国も崩壊したからあとは西部諸侯もろとも皆殺しにすればハッピーエンドだけど
210 22/07/30(土)00:58:11 No.954560764
王国が攻め込むルートって食糧とかの理由で黄色に攻め込むか 悲劇の真実の一端を知って民意で帝国に宣戦とかになるんだろうか
211 22/07/30(土)00:58:13 No.954560773
立場として代表ではあるんだけど意見として代表かというとそうでもないという
212 22/07/30(土)00:58:18 No.954560796
無双までやると本編の序盤のクロードの違和感がすごい
213 22/07/30(土)00:58:34 No.954560858
>無双やった後本編クロードの支援見るとお前友人との距離感の詰め方ヘッタクソだな!ってなる あの学校生活で先生の情緒が育ったようにクロードも成長してたんやな…
214 22/07/30(土)00:59:22 No.954561095
>王国が攻め込むルートって食糧とかの理由で黄色に攻め込むか >悲劇の真実の一端を知って民意で帝国に宣戦とかになるんだろうか 前者はあるけど後者はそのタイミングだともっと具体的に詳細詰めてから開戦しろって民に殴られそうでもある
215 22/07/30(土)00:59:22 No.954561096
>王国が攻め込むルートって食糧とかの理由で黄色に攻め込むか >悲劇の真実の一端を知って民意で帝国に宣戦とかになるんだろうか 闇ゴリラ化したうえでダスカーの悲劇の首謀者がアランデル公だと突き止めて 帝国にアランデル公の身柄引き渡しを要求断れば武力行使で無理やりやるルート?
216 22/07/30(土)00:59:27 No.954561113
ポップコーン食ってるコミュ強の陽キャ扱いされてたクロードに悲しき現在…
217 22/07/30(土)00:59:42 No.954561183
同盟がスポスポ引き抜けるから王国で引き抜かれたメンツの辛気臭さが印象強くなる
218 22/07/30(土)00:59:49 No.954561213
>>無双はベレトス主役じゃないからどうしても本編よりいい結末にできない縛りがある >正直無双は無双で幸せになってほしかった派なんだよなあ… 明確に描かれないだけで青はあと戦後処理だけで赤は消化試合だし本編とはベクトルは変わるだろうけど幸せな結末だと思うよ 黄は…あの後クロードが連邦を率いてフォドラ平定したあとパルミラの王位継承権と盾にフォドラとパルミラ合併させる歴史に名を残す奇跡の軍神になる可能性があるから…
219 22/07/30(土)00:59:57 No.954561255
なんなら本編と違って責任100%で侵略選んでるんだから余計酷くなったはずなんだけど なんなんだろうなあの爽やか感
220 22/07/30(土)01:00:03 No.954561284
>>仮に蒼月がそのまんま沈んでいった挙げ句に変な方向に荒ぶって終わったら黄燎と同じような評価受けてそう >個人的にはあれはあれで師に全依存して解決してるに近いからあれも健全とは思えねえんだよな… 闇堕ちした時に仲間達に支えられて立ちがるならなあ…って思ってたから 無双はやって欲しかった展開ばっかりでいいの?ってなった
221 22/07/30(土)01:00:06 No.954561316
>シェズが誰と支援S迎えても本編の否定になるから支援Aで止めた配慮もあるしベレトスっていう最強の旗印もいないからなあ 何回見ても本編とシチュエーションも立場も違うのに配慮ってなんなんぬ…ってなる
222 22/07/30(土)01:00:29 No.954561482
>王国が攻め込むルートって食糧とかの理由で黄色に攻め込むか >悲劇の真実の一端を知って民意で帝国に宣戦とかになるんだろうか 青燐2部は正直ディミトリというキャラがどう動かしても侵略やらないせいで良くも悪くも割り切って昔のFEのストーリーラインに乗せた感ある 昔のFEってだいたい敵国に報復するし
223 22/07/30(土)01:00:52 No.954561635
若者が学校で良き師に恵まれるのは割と大切だったんだな…
224 22/07/30(土)01:01:01 No.954561685
>>シェズが誰と支援S迎えても本編の否定になるから支援Aで止めた配慮もあるしベレトスっていう最強の旗印もいないからなあ >何回見ても本編とシチュエーションも立場も違うのに配慮ってなんなんぬ…ってなる 知らないよ!スタッフに言ってよ! シェズベレやヒューモ二ペアエンド見たかったわ!!!
225 22/07/30(土)01:01:24 No.954561840
>同盟がスポスポ引き抜けるから王国で引き抜かれたメンツの辛気臭さが印象強くなる 辛気臭いのアッシュだけでメーチェは弟いるし弟のお友達いるしカスパルにお菓子作り教えたり割りと満喫してる
226 22/07/30(土)01:01:50 No.954562016
>なんなら本編と違って責任100%で侵略選んでるんだから余計酷くなったはずなんだけど 本編で自主的に攻め込んだ相手って闇うごだけか というかそれもやられたからやり返しただけか
227 22/07/30(土)01:01:55 No.954562044
ペアエンド無いのもあるだろうけど生徒同士の支援Aも恋愛ではなく友情で終わるのが多いと思う フェリシルAのフェリクスはなんなの乙女なの?
228 22/07/30(土)01:02:04 No.954562114
本編の時もクロードの支援見てるとこいつ相手が自分のこと好きなのわかるまで一定の距離保ってるくせに分かった途端逃すまいって感じで距離詰めてくるな…と思ってたんだけど 無双でそう感じたことの説得力が深まってしまった…
229 22/07/30(土)01:02:06 No.954562134
>知らないよ!スタッフに言ってよ! >シェズベレやヒューモ二ペアエンド見たかったわ!!! ロドリグさんの二号になりたかったわ…
230 22/07/30(土)01:02:25 No.954562272
アッシュ君があんなに辛気臭くなっちまうのは宴が足りねえからだと思うぞ
231 22/07/30(土)01:02:31 No.954562304
シェズが誰とも支援Sになれないだけで生徒同士はいけます!もまあモヤっとするだろうけど お見合いおばさんとしての師に配慮もなにもないだろうし生徒同士の支援S封じる理由もねえだろとは思う
232 22/07/30(土)01:02:45 No.954562401
黄色はまあ…本編で黄色が正史!とか言ってる人もいるくらいだったし…正直ちょっとだけスカッとした
233 22/07/30(土)01:02:47 No.954562414
西部諸侯の首をまとめて引き抜いて並べてやればアッシュ君も笑顔になれたかな
234 22/07/30(土)01:03:03 No.954562517
>>シェズが誰と支援S迎えても本編の否定になるから支援Aで止めた配慮もあるしベレトスっていう最強の旗印もいないからなあ >何回見ても本編とシチュエーションも立場も違うのに配慮ってなんなんぬ…ってなる 本当にそれ ロドリグやジェラルトと支援S出来ないとか舐めとんのか
235 22/07/30(土)01:03:14 No.954562583
ロナートの存在がアッシュを幸せにさせてくれない
236 22/07/30(土)01:03:23 No.954562635
支援はまあ普通に労力の問題かなと思う
237 22/07/30(土)01:03:24 No.954562636
蒼がマシなくらいでシェズ周りが全然明らかになってないし正直同盟ルートに限らず消化不良感が強い… DLC何やんだろ
238 22/07/30(土)01:03:35 No.954562735
青燐は侵攻すら渋々だもんな…タレス見つけたらテンション上がったけど
239 22/07/30(土)01:03:44 No.954562808
>黄色はまあ…本編で黄色が正史!とか言ってる人もいるくらいだったし…正直ちょっとだけスカッとした 蒼月が正史派もいるぞ! …うーん無双も無双でうまく行ってるのはどうなんだろうな
240 22/07/30(土)01:03:46 No.954562827
>ロナートの存在がアッシュを幸せにさせてくれない 自らの手で殺させる青が一番元気でダメすぎる…
241 22/07/30(土)01:03:51 No.954562867
>若者が学校で良き師に恵まれるのは割と大切だったんだな… あとご意見来ても頑なに貴族と平民を同じ寮暮らしさせたり国や立場を越えて交流できたり教会の奉仕活動させたり ガルグマク士官学校自体が凄くいい学校
242 22/07/30(土)01:03:59 No.954562909
>青燐2部は正直ディミトリというキャラがどう動かしても侵略やらないせいで良くも悪くも割り切って昔のFEのストーリーラインに乗せた感ある >昔のFEってだいたい敵国に報復するし でも今回青が王道貫いたのありがたかったわ 侵略者側のルート別に嫌いじゃないんだけど2/3はちょっとバランス悪かったと思う 銀雪にあたるルートが無双にあったらまた違ったかもしれないが
243 22/07/30(土)01:04:04 No.954562936
>黄色はまあ…本編で黄色が正史!とか言ってる人もいるくらいだったし…正直ちょっとだけスカッとした 発売直後の黄派の阿鼻叫喚は正直闇うごの気持ち分かったよ俺
244 22/07/30(土)01:04:19 No.954563045
数百年後舞台で続編作るならどのプレイヤーも通ってない全員長生きスーパー大団円か全員死亡フォドラ滅亡かのどっちかだろうなとは思う
245 22/07/30(土)01:04:31 No.954563118
>>黄色はまあ…本編で黄色が正史!とか言ってる人もいるくらいだったし…正直ちょっとだけスカッとした >蒼月が正史派もいるぞ! >…うーん無双も無双でうまく行ってるのはどうなんだろうな 青は本編でも無双でも侵略される被害者だから悪くなりようがないんだ
246 22/07/30(土)01:04:46 No.954563196
>支援はまあ普通に労力の問題かなと思う Aまである組み合わせもCやBの会話なしが当たり前だしな
247 22/07/30(土)01:04:54 No.954563233
発売直後くらいは同盟が一番いいじゃんみたいに言われてたけどしばらくすると王国が一番王道みたいな意見のほうが多かった気がする
248 22/07/30(土)01:05:00 No.954563262
オデ思うんだけどよお 本編4ルートもあってどれも正史でいいなら無双もifであり正史でもいいんじゃねぇか?
249 22/07/30(土)01:05:02 No.954563278
>蒼月が正史派もいるぞ! >…うーん無双も無双でうまく行ってるのはどうなんだろうな あれを正史扱いできるのはちょっと師のスペック当てにしすぎじゃないかな…って思う
250 22/07/30(土)01:05:08 No.954563314
本編も無双も好きなルートが正史でいいって公式は言ってるだろ! 1つに決める必要はない!
251 22/07/30(土)01:05:13 No.954563356
>数百年後舞台で続編作るならどのプレイヤーも通ってない全員長生きスーパー大団円か全員死亡フォドラ滅亡かのどっちかだろうなとは思う というか公式で正史用意しないんだから未来って言ってもフォドラそのものが伝説の存在になって歴史なんてわからんレベルの存在にならなきゃ無理だと思う
252 22/07/30(土)01:05:16 No.954563377
>青は本編でも無双でも侵略される被害者だから悪くなりようがないんだ じゃあやっぱ王国が正義だな!結論が出てよかった
253 22/07/30(土)01:05:24 No.954563434
ディミトリは暴力の化身みたいなキャラなのに一番温和で穏健派なことしちゃって
254 22/07/30(土)01:05:33 No.954563484
いっそ叔父上が勝手に宣戦すればディミトリのキャラ崩壊なしで悪役ルートやれるんじゃないか? いやまあ叛逆されて終わりそうだけど
255 22/07/30(土)01:05:42 No.954563531
>>青は本編でも無双でも侵略される被害者だから悪くなりようがないんだ >じゃあやっぱ王国が正義だな!結論が出てよかった 反論がある そういうのいいから
256 22/07/30(土)01:05:47 No.954563558
>オデ思うんだけどよお >本編4ルートもあってどれも正史でいいなら無双もifであり正史でもいいんじゃねぇか? 無双も正史でいいってインタビューで言ってるよ
257 22/07/30(土)01:05:52 No.954563581
好き嫌いはあっても正史は無いのですな… プレイヤーが選んだ道全部が正史なんですな…
258 22/07/30(土)01:06:41 No.954563865
>>>青は本編でも無双でも侵略される被害者だから悪くなりようがないんだ >>じゃあやっぱ王国が正義だな!結論が出てよかった >反論がある >そういうのいいから でもぶっちゃけそんな感じのこと言える材料揃ったなと思ったよ
259 22/07/30(土)01:06:43 No.954563881
>あれを正史扱いできるのはちょっと師のスペック当てにしすぎじゃないかな…って思う FEのストーリーって大体そうだし伝統的ですらある
260 22/07/30(土)01:06:48 No.954563911
スレうごは分かりやすすぎる…
261 22/07/30(土)01:06:50 No.954563925
>頑なに貴族と平民を同じ寮暮らしさせたり ここの煽りをモロに受けたのがヒューベルトとドロテアの関係だと思う ドロテアさんもっと気軽にヒュー君って呼んで…貴方呼びと若干交じる敬語が心に闇の楔が刺さる
262 22/07/30(土)01:07:00 No.954563990
>好き嫌いはあっても正史は無いのですな… >プレイヤーが選んだ道全部が正史なんですな… アニメ化とかしたらどうルートをまとめるのかは気になる
263 22/07/30(土)01:07:04 No.954564012
二人のシェズと二人の師に挟まれるルートは無いのかしら?
264 22/07/30(土)01:07:06 No.954564027
ククク…本編でも無双でも赤は闇うごをこの手で殲滅できないのは狙ってるんですかな
265 22/07/30(土)01:07:15 No.954564074
じゃあ無双教会ルート作ってくれよ!!
266 22/07/30(土)01:07:25 No.954564121
>スレうごは分かりやすすぎる… 黄が正史派が淘汰されて青が勝っただけだろ
267 22/07/30(土)01:07:34 No.954564174
>>好き嫌いはあっても正史は無いのですな… >>プレイヤーが選んだ道全部が正史なんですな… >アニメ化とかしたらどうルートをまとめるのかは気になる 画面四分割で別々の物語を進行しよう
268 22/07/30(土)01:07:36 No.954564179
>>青は本編でも無双でも侵略される被害者だから悪くなりようがないんだ >じゃあやっぱ王国が正義だな!結論が出てよかった 頭アッシュかよ
269 22/07/30(土)01:07:43 No.954564213
蒼月の5年間で王国ほったらかしにして帝都で帝国兵殺して回ってたのは普通に政治家としての仕事も責任も取らないクソだからなディミトリ 青燐はその辺きっちり仕事してたから好きだけど
270 22/07/30(土)01:07:50 No.954564244
無双銀雪は出してほしかった ラスボスはソティスでいいから
271 22/07/30(土)01:07:54 No.954564266
>>>青は本編でも無双でも侵略される被害者だから悪くなりようがないんだ >>じゃあやっぱ王国が正義だな!結論が出てよかった >頭アッシュかよ アッシュに失礼
272 22/07/30(土)01:07:57 No.954564278
>>プレイヤーが選んだ道全部が正史なんですな… >アニメ化とかしたらどうルートをまとめるのかは気になる 三国全てに攻撃を仕掛けるのはどうかしら
273 22/07/30(土)01:07:57 No.954564279
個人的には正史やるなら本編銀雪全員スカウトレア様死亡だと思う 他の人達はともかく級長とレア様は平等に全員消えていただく
274 22/07/30(土)01:08:00 No.954564301
クロニエ並みに変装がへたくそだな
275 22/07/30(土)01:08:07 No.954564335
>いっそ叔父上が勝手に宣戦すればディミトリのキャラ崩壊なしで悪役ルートやれるんじゃないか? >いやまあ叛逆されて終わりそうだけど 王国民がディミトリを立てて謀反起こしそう
276 22/07/30(土)01:08:10 No.954564351
>無双銀雪は出してほしかった >ラスボスはソティスでいいから 本編より苛烈なソティスがレアさんを殺すのは見てみたかった
277 22/07/30(土)01:08:15 No.954564383
勝利を描く!
278 22/07/30(土)01:08:36 No.954564474
逆に王国アンチだろこのスレうご
279 22/07/30(土)01:08:38 No.954564487
王国は同盟と違って異民族ともうまいことやれそうだしマジで王国が正解じゃねとちょっと思いました
280 22/07/30(土)01:08:41 No.954564507
アッシュは西部諸侯を皆殺しにして首を引き抜きたいだけだから
281 22/07/30(土)01:09:00 No.954564617
赤文字になると急に湧いてくるのはわかり易すぎて笑っちゃう クロニエ並のうごり方だぞ
282 22/07/30(土)01:09:03 No.954564628
>アッシュは西部諸侯を皆殺しにして首を引き抜きたいだけだから お前引き抜けないだろ!
283 22/07/30(土)01:09:07 No.954564651
>本編より苛烈なソティスがレアさんを殺すのは見てみたかった いいや人間を救うべく狂える神を(半泣きで)斃すレア様が見たい
284 22/07/30(土)01:09:09 No.954564670
>ディミトリは暴力の化身みたいなキャラなのに一番温和で穏健派なことしちゃって 命が奪われる場面目の前で見て育ったしそれで国も大変なことになったからね それはそれとして猪はやんちゃ坊主
285 22/07/30(土)01:09:23 No.954564735
>>>プレイヤーが選んだ道全部が正史なんですな… >>アニメ化とかしたらどうルートをまとめるのかは気になる >三国全てに攻撃を仕掛けるのはどうかしら アクア殿
286 22/07/30(土)01:09:39 No.954564829
やめろやめろ正史決めるのは荒れるだけだ
287 22/07/30(土)01:09:45 No.954564865
>>アッシュは西部諸侯を皆殺しにして首を引き抜きたいだけだから >お前引き抜けないだろ! 陛下!!お願いします!!!!
288 22/07/30(土)01:09:47 No.954564879
宗教上も優遇されてるのが王国だし
289 22/07/30(土)01:09:53 No.954564907
設定ちゃんと作ってんの王国諸侯ぐらいだったのがわかったのが辛かったです
290 22/07/30(土)01:09:59 No.954564931
>本編より苛烈なソティスをレアさんが殺すのは見てみたかった
291 22/07/30(土)01:10:08 No.954564976
>逆に王国アンチだろこのスレうご 三国でヘイトバランス均等にできない公式が悪いと思う
292 22/07/30(土)01:10:21 No.954565040
>>>アッシュは西部諸侯を皆殺しにして首を引き抜きたいだけだから >>お前引き抜けないだろ! >陛下!!お願いします!!!! そういう小物ムーブは普通に王国でも嫌われるんじゃないかな… とりあえず甲冑水泳しようか
293 22/07/30(土)01:10:39 No.954565132
侵略側と防衛側で評価が変わるのはそりゃそうだろって
294 22/07/30(土)01:10:40 No.954565137
アニメ化なんてしたらまず師が男女で揉めるしどのルートかで揉めるし令和のグロンダーズわよ
295 22/07/30(土)01:10:43 No.954565150
赤字に蠢くもの
296 22/07/30(土)01:10:50 No.954565177
>設定ちゃんと作ってんの王国諸侯ぐらいだったのがわかったのが辛かったです 帝国は作ってる気がするが 同盟…というかパルミラは…うん…
297 22/07/30(土)01:11:11 No.954565297
極論全員戦争しなきゃヘイトも何も無いんですよとは思う 科学勝利か文化勝利か外交勝利だけのFEやろう
298 22/07/30(土)01:11:14 No.954565312
4×2で8勢力のグロンダーズか…
299 22/07/30(土)01:11:32 No.954565399
なんですかそれじゃまるで赤が悪者ルートみたいじゃありませんか
300 22/07/30(土)01:11:32 No.954565400
>アニメ化なんてしたらまず師が男女で揉めるしどのルートかで揉めるし令和のグロンダーズわよ これもうベレベレするしか道が無いと思うんじゃが
301 22/07/30(土)01:11:32 No.954565401
パルミラについてはマジで制作側が興味なさそう
302 22/07/30(土)01:11:43 No.954565457
パルミラはパルミラでがっつり作ってんじゃないか まあ多分嫌な方で
303 22/07/30(土)01:11:46 No.954565466
>科学勝利か文化勝利か外交勝利だけのFEやろう 油出る王国強い!
304 22/07/30(土)01:11:49 No.954565478
インタで色々言ってたけど本当に設定あるならもうちょっと見せてくれよ
305 22/07/30(土)01:12:16 No.954565592
一番欲しいのはぶ厚い設定資料集
306 22/07/30(土)01:12:24 No.954565627
このご時世で侵略者が正義面するのは本当にまざい
307 22/07/30(土)01:12:37 No.954565690
級長の生い立ちに深く関わるはずのパルミラに全く国っぽさが感じられないの凄いよね 兵や王族は出てくるけど国家があって民が生きてる感じ全然しない
308 22/07/30(土)01:12:51 No.954565761
>>科学勝利か文化勝利か外交勝利だけのFEやろう >油出る王国強い! じゃあ教会制限有りでどこまで高く物飛ばせるかで… コーデリア名物闇うごミサイルVS手槍になりそうだけど
309 22/07/30(土)01:13:09 No.954565840
パルミラは芸風が完全に蛮族のそれだからなぁ…
310 22/07/30(土)01:13:35 No.954565975
>級長の生い立ちに深く関わるはずのパルミラに全く国っぽさが感じられないの凄いよね >兵や王族は出てくるけど国家があって民が生きてる感じ全然しない それ自体はフォドラから見たバルバロイだからそんなもんかなとは思う