虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/29(金)23:30:37 この団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/29(金)23:30:37 No.954527785

この団体来年で旗揚げから20年経つらしいな

1 22/07/29(金)23:31:28 No.954528128

カ…カテェ…

2 22/07/29(金)23:32:38 No.954528610

三沢小橋と同日に被ったのが悪かったのかそもそものコンセプトがダメだったのか

3 22/07/29(金)23:34:25 No.954529368

WJだけは勘弁してください

4 22/07/29(金)23:34:25 No.954529373

長州天龍七番勝負

5 22/07/29(金)23:34:40 No.954529460

少なくとも他団体は関係ないと思いますね…

6 22/07/29(金)23:35:43 No.954529893

名高き人大森さんが名も無き人「」になった

7 22/07/29(金)23:35:45 No.954529910

>長州天龍七番勝負 ちょっとアキレス腱がアレで…

8 22/07/29(金)23:35:48 No.954529924

>長州天龍七番勝負 長州の怪我を天龍が怪我したことにする男気を見せる天龍

9 <a href="mailto:高山">22/07/29(金)23:36:40</a> [高山] No.954530291

今日は色んな興行あるけどここ(ノア)に来なかったやつはアホだな!

10 22/07/29(金)23:38:18 No.954531019

第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス× 第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース× 第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン× 第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ× 第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア× 第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ× 第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ× 第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー× 第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×

11 22/07/29(金)23:38:36 No.954531146

あの頃の大森さんは本当にドロップキックだけの人だった

12 22/07/29(金)23:38:49 No.954531245

第1試合 ○ジム・チョンボン・キクチ(1R1分6秒KO)デヴィット・ヴェラスケス× 第2試合 ○ジェフ・フォード(1R2分58秒TKO)フィリップ・プリース× 第3試合 ○ダニエル・ピューダー(判定)ジェイ・マコーン× 第4試合 ○ジミー・ウェストホール(1R1分33秒TKO)アダム・バーノン・グェラ× 第5試合 ○ジョン・フィッチ(1R2分41秒TKO)ゲイヴ・ガルシア× 第6試合 ○中嶋勝彦(1R1分25秒TKO)ジェイソン・レイ× 第7試合 ○佐々木健介(1R2分35秒フロントネックロック)クリスチャン・ウェリッシュ× 第8試合 ○ボビー・サウスワース(2R0分41秒TKO)ブライアン・バードー× 第9試合 ○ダン・ボビッシュ(1R1分33秒TKO)ベイシル・キャストー×

13 22/07/29(金)23:39:10 No.954531390

何でX1の試合結果でニアミスすんだよ!

14 22/07/29(金)23:39:17 No.954531427

やめろやめろ

15 22/07/29(金)23:39:57 No.954531690

>あの頃の大森さんは本当にドロップキックだけの人だった ドラゴンスープレックスもアックスボンバーもアックスギロチンドライバーもあるし…

16 22/07/29(金)23:40:37 No.954531957

俺の「ドロップキックとヘッドロックの上手いレスラーは基本が出来てる一流」論を真っ向から否定した大森さんとジョージ高野

17 22/07/29(金)23:41:49 No.954532438

画数剥奪だと4虎が七とか呼ばれてたのは笑った

18 22/07/29(金)23:42:50 No.954532828

きたか

19 22/07/29(金)23:42:52 No.954532841

そんな大森さんも今では全日の偉い人です

20 22/07/29(金)23:43:43 No.954533188

(つべで早回し編集されるWJ旗揚げ戦メイン)

21 22/07/29(金)23:43:55 No.954533257

>>あの頃の大森さんは本当にドロップキックだけの人だった >ドラゴンスープレックスもアックスボンバーもアックスギロチンドライバーもあるし… 無いよ…事実上…

22 22/07/29(金)23:44:15 No.954533381

マサさんと長州はこれを機に死ぬまで会えなかった 辛い

23 22/07/29(金)23:45:06 No.954533721

https://www.youtube.com/watch?v=yUkkKmkToL0

24 22/07/29(金)23:45:58 No.954534057

>ドラゴンスープレックスもアックスボンバーもアックスギロチンドライバーもあるし… 大盛のはドラゴンではないフルネルソンスープレックスだ落ち目の新日信者めと間違うと怒られるぞ

25 22/07/29(金)23:46:14 No.954534154

お、おう

26 22/07/29(金)23:46:51 No.954534375

カ…カテエ…

27 22/07/29(金)23:47:25 No.954534583

中嶋は大きくなったな

28 22/07/29(金)23:47:32 No.954534631

正直今の新日よりよっぽどマシな団体に見える

29 22/07/29(金)23:48:15 No.954534881

やべー残党いるじゃん

30 22/07/29(金)23:49:03 No.954535202

>正直今の新日よりよっぽどマシな団体に見える メインのカードの閉塞感やばい しかもまともな試合できるのジェイしかいないしそのジェイもAEW行きそうだし

31 22/07/29(金)23:49:41 No.954535431

>中嶋は大きくなったな 健介の遺志が受け継がれてる感じで不安

32 22/07/29(金)23:50:03 No.954535567

あの長州が私に反旗を翻し新団体を設立すると聞いたときほんの少しだけ危機を覚えた! だがそれが杞憂だったと感じたのは旗揚げ記念日の模様だった! アントニオ猪木(談)

33 22/07/29(金)23:50:46 No.954535881

大森さんはドラゴン使うのに 痛め技でフルネルソンバスター→アピール→ニードロップのコンボがあって それが来ると結構白ける

34 22/07/29(金)23:51:09 No.954536026

残党は屋形船に帰ってくだち!

35 22/07/29(金)23:51:53 No.954536282

ここの大森はワイルドになる前だっけ?なった後だっけ?

36 22/07/29(金)23:52:01 No.954536322

ダニエルピューダーはこの後タフイナフ参戦後カートにシュートを仕掛けて干されることになる

37 22/07/29(金)23:52:41 No.954536588

>>中嶋は大きくなったな >健介の遺志が受け継がれてる感じで不安 基本的に試合はいいんだけどビンタとパントキックが怖い 特にビンタは遠藤の受けも悪いとは言えあんなんなっちゃうし

38 22/07/29(金)23:54:32 No.954537289

主なメンバー 長州 健介 谷津 越中 KENSO 石井 宇和野 中嶋 うーん…

39 22/07/29(金)23:54:57 No.954537459

>ダニエルピューダーはこの後タフイナフ参戦後カートにシュートを仕掛けて干されることになる 干されるっていうかほぼ仕事もらえないままクビになってた 優勝後試合した記憶もないままロイヤルランブルに意気揚々と出てきてボコられたのが最後だった気がする マジでタフイナフ優勝とX-1出場が数少ない記憶

40 22/07/29(金)23:55:36 No.954537755

確か中邑復帰戦の相手で新日参戦してたなピューダー

41 22/07/29(金)23:55:58 No.954537916

>主なメンバー >長州 >健介 >谷津 >越中 >KENSO >石井 >宇和野 >中嶋 >うーん… 途中までは馳もいたし…

42 22/07/29(金)23:56:26 No.954538101

そういや宇和野って今どうしてるんだ

43 22/07/29(金)23:57:31 No.954538539

ビッグバンベイダーが使えないからビッグベイダー!

44 22/07/29(金)23:58:05 No.954538791

SKの団体にいただけで元弟子みたいに言われても困るって言われてて笑った

45 22/07/29(金)23:58:49 No.954539057

>>うーん… >途中までは馳もいたし… うーん…

46 22/07/29(金)23:58:50 No.954539068

いつのまにかマグマが見れなくなってる…

47 22/07/30(土)00:01:31 No.954540139

正直自分達の商品価値を見誤ってたっていうか

48 22/07/30(土)00:01:32 No.954540152

KENSOはテレビ局で働いてそこそこの偉いさんだし石井はめちゃくちゃ評価されてるし中嶋もノアの看板選手の一人だし実はアゲ団体なのかもしれない

49 22/07/30(土)00:02:00 No.954540382

大森さんはキレーなドロップキックの後もっさり気味のフライングニールキック決めるムーブもダサかった

50 22/07/30(土)00:02:20 No.954540512

>KENSOはテレビ局で働いてそこそこの偉いさんだし石井はめちゃくちゃ評価されてるし中嶋もノアの看板選手の一人だし実はアゲ団体なのかもしれない 団体内でアゲられなくてどうすんの

51 22/07/30(土)00:02:58 No.954540759

健介の法則がやけに良くできてた

52 22/07/30(土)00:04:12 No.954541251

仮に長州が動ける頃だったとしても周りが…

53 22/07/30(土)00:04:51 No.954541517

前身的なジャパンプロレスはどんな感じだったんです?

54 22/07/30(土)00:06:30 No.954542237

X1ってどっかに試合の映像転がってるのかな

55 22/07/30(土)00:08:33 No.954543129

谷津ってもしかして疫病神なのでは?

56 22/07/30(土)00:09:51 No.954543672

改めて試合結果見るとx1の試合時間短すぎない?

57 22/07/30(土)00:10:19 No.954543878

目ン玉飛び出るハイスパートレスリングだからな

58 22/07/30(土)00:11:03 No.954544145

外資系団体! 屋形船! 千疋屋のメロン!

59 22/07/30(土)00:12:45 No.954544795

次から次へと衝撃的な話が出てくるからすごい

60 22/07/30(土)00:13:16 No.954544969

>前身的なジャパンプロレスはどんな感じだったんです? 流石にリアルで見てた人は居ないんじゃないかな…

61 22/07/30(土)00:14:39 No.954545557

ジャパンプロはジャパンプロで興行とかはやってなかったんじゃない?

62 22/07/30(土)00:15:27 No.954545878

>千疋屋のメロン 個人的に一番目ン玉飛び出たのはこれ

63 22/07/30(土)00:16:28 No.954546267

餅つきイベントが一番成功したイベントって書かれててダメだった

64 22/07/30(土)00:18:05 No.954546957

キンコロ2の興行モードでスレ画やると なんか困惑する

65 22/07/30(土)00:18:27 No.954547092

新日のマグマとして石井ちゃんには末永く頑張ってほしい g1優勝してほしい

66 22/07/30(土)00:18:31 No.954547113

労働組合ギミック頃のを生観戦したのはプヲタ相手には未だに鉄板ネタで話せる

67 22/07/30(土)00:19:09 No.954547324

>労働組合ギミック頃のを生観戦したのはプヲタ相手には未だに鉄板ネタで話せる 羨ましい…

68 22/07/30(土)00:19:18 No.954547364

各団体にマグマの因子が残ってるあたり成功と言えなくもない

69 22/07/30(土)00:20:23 No.954547828

>新日のマグマとして石井ちゃんには末永く頑張ってほしい >g1優勝してほしい いい加減USでもいいからIWGP取らせたってやって思う NEVERはもう第一人者ではあるんだけども

70 22/07/30(土)00:20:38 No.954547923

>餅つきイベントが一番成功したイベントって書かれててダメだった ヤクザじゃん…

71 22/07/30(土)00:20:58 No.954548079

ロード・ウォリアーズが参戦したことあるのよねスレ画

72 22/07/30(土)00:21:10 No.954548154

鈴木みのるの唐揚げのマヨネーズ和えはギミック

73 22/07/30(土)00:21:27 No.954548268

>ロード・ウォリアーズ きたか

74 22/07/30(土)00:21:32 No.954548300

ベイダー フライ ロードウォリアーズ 他誰が継続参戦してたっけ

75 22/07/30(土)00:22:35 No.954548734

>他誰が継続参戦してたっけ 継続参戦できるほどシリーズ開催してないからわからん

76 22/07/30(土)00:23:02 No.954548905

>各団体にマグマの因子が残ってるあたり成功と言えなくもない 年表見返すと中嶋すげえなと思いつつあの年齢であそこに居たのは本当に危なかったなって

77 22/07/30(土)00:24:06 No.954549373

目ん玉飛び出るようなストロングスタイルとは一体…

78 22/07/30(土)00:24:09 No.954549394

前からかもしれないけど石井ちゃんは首短くなったような気がするのが不安

79 22/07/30(土)00:24:29 No.954549537

「有田と週刊プロレスと」でもスレ画の回は なんとも言えないなにかがあった

80 22/07/30(土)00:24:43 No.954549628

日常的にうぐっなんて言うの ここの社長とKeyのキャラクターぐらいだ

81 22/07/30(土)00:25:39 No.954549959

>年表見返すと中嶋すげえなと思いつつあの年齢であそこに居たのは本当に危なかったなって 未成年の若者だったよね確か

82 22/07/30(土)00:26:38 No.954550327

長州チャンネル特別編 中嶋とWJ時代の振り返りをします!

83 22/07/30(土)00:27:34 No.954550685

>いい加減USでもいいからIWGP取らせたってやって思う インターコンチ無くしたのが痛い 言い方はアレだけど石井ちゃんぐらいの位置付けの選手に持たせるIWGPとしては丁度良かった

84 22/07/30(土)00:27:48 No.954550765

>>年表見返すと中嶋すげえなと思いつつあの年齢であそこに居たのは本当に危なかったなって >未成年の若者だったよね確か 15歳デビューだっけ? 知り合いには絶対なりたくない属性

85 22/07/30(土)00:28:29 No.954551011

面子見ると悪くないし良い方なんだけど 興行の仕方やらかすとだめになる悪例なのが悲しい

86 22/07/30(土)00:29:01 No.954551190

>面子見ると悪くないし良い方なんだけど うん?

87 <a href="mailto:ハシフ">22/07/30(土)00:29:14</a> [ハシフ] No.954551274

WJも長州もオワコン

88 22/07/30(土)00:29:56 No.954551490

>前からかもしれないけど石井ちゃんは首短くなったような気がするのが不安 想像以上に頑丈だけど戦い方的にいつ派手に壊れてもおかしくないからな… それこそ最近最悪のタイミングで怪我してたけどダメージの蓄積がきたのかなって

89 22/07/30(土)00:31:29 No.954552026

>ロード・ウォリアーズが参戦したことあるのよねスレ画 もうロートルもいいとこで動けなくなってるのがかなしくなった

90 22/07/30(土)00:31:35 No.954552070

諸般の事情で中止

91 22/07/30(土)00:32:20 No.954552338

>「有田と週刊プロレスと」でもスレ画の回は >なんとも言えないなにかがあった 今日のことは忘れてくださいと言われる陣内

92 22/07/30(土)00:32:32 No.954552401

メンツに関しては当時目線でもロートルと2軍3軍クラスじゃねぇかな…

93 22/07/30(土)00:32:44 No.954552477

澤部じゃなかったっけ

94 22/07/30(土)00:33:42 No.954552810

>15歳デビューだっけ? >知り合いには絶対なりたくない属性 母子家庭で若くしてその道行ってるからまあ普通に生きてたら接点はできないと思う そう考えると何だかんだ今いい位置居るのは良かったなって感じもする

95 22/07/30(土)00:33:56 No.954552909

>メンツに関しては当時目線でもロートルと2軍3軍クラスじゃねぇかな… 大物いるけどその人たちロートル枠なのが悲しい

96 22/07/30(土)00:34:57 No.954553271

当時の後楽園ホールの関係者からはアイツらなんなの?って思われてるだろうって逸話の数々がすごい

97 22/07/30(土)00:36:33 No.954553773

使用料払ってなくてゴマシオ監禁! チケットの売り上げ足しても足りない!

98 22/07/30(土)00:37:11 No.954553996

キングオブコロシアム2が スレ画収録してる貴重なプロレスゲーム

99 22/07/30(土)00:37:13 No.954554018

>メンツに関しては当時目線でもロートルと2軍3軍クラスじゃねぇかな… もうハイスパートって時代でもなかったのと 自分では試合もお話も作れない人揃いなのが辛いわ

100 22/07/30(土)00:37:47 No.954554193

>使用料払ってなくてゴマシオ監禁! >チケットの売り上げ足しても足りない! 本当にズンドコとしか言いようのないよねこれ 本当に悲惨なんだけどそこまでのWJの流れのせいで笑い話みたいになってる

101 22/07/30(土)00:38:39 No.954554472

よくまあここまで似たような面子ばかり集めたなと思う

102 22/07/30(土)00:39:31 No.954554774

UWF崩壊と違ってじっとりしたところが少ない ああ全員アホだったんだなと納得できる

103 22/07/30(土)00:40:14 No.954554990

>UWF崩壊と違ってじっとりしたところが少ない >ああ全員アホだったんだなと納得できる ジャイアント落合の話だけは辛いけど後はもう笑い話にしかならん

104 22/07/30(土)00:41:01 No.954555226

うどんでも食うか…

105 22/07/30(土)00:41:07 No.954555259

不運なところもあるけど自業自得な所もある

106 22/07/30(土)00:41:12 No.954555290

谷津はジャパンプロレス・SWS・WJと見事に地雷踏んでった

107 22/07/30(土)00:41:19 No.954555334

ゴマシオ今どうしてるんだっけ…

108 22/07/30(土)00:41:54 No.954555531

>谷津はジャパンプロレス・SWS・WJと見事に地雷踏んでった 見る目がないのかそういうところからしか声がかからないのか

109 22/07/30(土)00:42:12 No.954555636

話書けるはずのゴマシオも時代遅れのアングルしか出来なくてなぁ

110 22/07/30(土)00:43:18 No.954556005

谷津はデビュー戦からしてハンセンブッチャーにのされたからな…

111 22/07/30(土)00:44:40 No.954556446

上に書いてあるメンツに一人二人バイプレーヤーが居ても そいつらに負担が行くばかりで発展しなさそう

112 22/07/30(土)00:45:37 No.954556756

結局、長くやっていくのが無理な団体だよ…

113 22/07/30(土)00:47:02 No.954557212

KENSOがここにこなければどうなっていのか と思うのは正直ある

↑Top