22/07/29(金)23:27:05 折角だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)23:27:05 No.954526264
折角だから歴代ダメシナリオ上げてくれてっていいぜぇ
1 22/07/29(金)23:27:42 No.954526533
おとたん
2 22/07/29(金)23:28:25 No.954526846
こくちんかなあ 今回は結構並ぶかも
3 22/07/29(金)23:29:29 No.954527299
どうした? またなぁなぁ!って気ぶって見せろよトカゲ
4 22/07/29(金)23:29:35 No.954527349
初年度のひたすらグオオしてるシナリオ達
5 22/07/29(金)23:30:12 No.954527598
最初の頃のシナリオはそりゃ酷かったぜぇ!
6 22/07/29(金)23:30:34 No.954527757
色々言われるカイオラはそんなに嫌いじゃない
7 22/07/29(金)23:30:49 No.954527869
話はこの魔物を倒してからだぜぇ!
8 22/07/29(金)23:31:48 No.954528276
今回そんなやだった?
9 22/07/29(金)23:31:58 No.954528347
割と今回かもしれない
10 22/07/29(金)23:32:25 No.954528532
>最初の頃のシナリオはそりゃ酷かったぜぇ! 消えな!老害のオイラ!
11 22/07/29(金)23:33:04 No.954528781
とりあえずこんなアホみたいな文にビィ君使ったからオヌシをdelで殴る
12 22/07/29(金)23:34:05 No.954529207
今回は事前の期待値が高すぎたせいで落差で余計ひどく感じた こくうちんちんもそんな感じかな
13 22/07/29(金)23:34:06 No.954529215
>今回そんなやだった? 基本的に蒼人と未来の主観で進むからこの2人に感情移入出来たら問題無いと思うよ 普通の現パロ見たかったっていう人からすると期待外れになるかもしれないけれど
14 22/07/29(金)23:34:24 No.954529363
今回の最後までしれっと現パロやりきった方がなにこれ感あって面白かったかもな
15 22/07/29(金)23:35:08 No.954529641
四騎士シリーズ面白かった記憶がない
16 22/07/29(金)23:35:32 No.954529814
なんか途中からアルタイルが出てきて喜んでたのにまたこういうオチかと…
17 22/07/29(金)23:35:35 No.954529835
俺はちゃんと感情移入はできたよ だからこそ夢オチなんてサイテー!ってなったけど
18 22/07/29(金)23:36:09 No.954530090
>今回そんなやだった? ジータの扱いにかなり不満があるので個人的にはワースト一位
19 22/07/29(金)23:36:48 No.954530352
三国志のやつだな なんでメインヒロイン殺すんだよ!
20 22/07/29(金)23:37:38 No.954530712
>三国志のやつだな >なんでメインヒロイン殺すんだよ! 消えな!特殊性壁のオイラ!
21 22/07/29(金)23:37:46 No.954530783
今回のはシナリオそのものの出来も悪い上にギュステ閉鎖して出してきたってのがダメポイント高い
22 22/07/29(金)23:38:54 No.954531291
ほぼほぼ蒼人グラン中心なのでジータ側にだいぶ扱いに差を感じるのと 織部に終始いいように虐められてる上にそのパートが長い上に最終的なカタルシスもあんまなかったり オチも夢オチと弱い上に夢の中のあの子と蒼人未来が仲直りする前に目を覚ますあたりが 主な問題かなと思った
23 22/07/29(金)23:39:17 No.954531429
ネタ抜きで言うならアルケミストデザイア
24 22/07/29(金)23:40:03 No.954531743
なんでジータ主人公でやってんのに蒼人メインで話進むんだよクソが
25 22/07/29(金)23:40:05 No.954531755
>ネタ抜きで言うならアルケミストデザイア あれ倫理観おかしいだけでそんなに悪いとは思わなかったなあ
26 22/07/29(金)23:40:51 No.954532045
ベリアルが流石に気持ち悪すぎた
27 22/07/29(金)23:41:14 No.954532210
>今回の最後までしれっと現パロやりきった方がなにこれ感あって面白かったかもな 現パロで終わってなんだ!?なんだこれ!?とかのほうがまだマシだったのかもしれない
28 22/07/29(金)23:41:37 No.954532360
少なくとも今年のワースト一位は確実だと思う
29 22/07/29(金)23:41:50 No.954532448
>オチも夢オチと弱い上に夢の中のあの子と蒼人未来が仲直りする前に目を覚ますあたりが >主な問題かなと思った ここに関しては本人ではないからアナザーキャラとしてガチャに出すなら補完できそうだけれど水着になるかなあ
30 22/07/29(金)23:42:16 No.954532609
三国志イベは頑張って戦記物やってたから割と楽しかったよ
31 22/07/29(金)23:42:27 No.954532675
>>今回の最後までしれっと現パロやりきった方がなにこれ感あって面白かったかもな >現パロで終わってなんだ!?なんだこれ!?とかのほうがまだマシだったのかもしれない 公式から何の説明も無いと尚更良い
32 22/07/29(金)23:42:43 No.954532787
ジータちゃん主人公でやってるから感情移入できなくて終始困惑してた
33 22/07/29(金)23:42:54 No.954532854
織部にはベリアルなんて天司とかそういうポジション由来の要素取っ払ったらこういうやつだぜ?的なものを感じた そういう要素込でベリアルなんだからそう言われても…って感じだけど
34 22/07/29(金)23:43:00 No.954532897
>>ネタ抜きで言うならアルケミストデザイア >あれ倫理観おかしいだけでそんなに悪いとは思わなかったなあ 体ボロボロな娘一人を家に残して両親共働きしないといけないような家庭環境だったのにその両親死んでから金が大量にいるはずの錬金術の研究始めるとか冒頭からしてツッコミどころすごかったよ
35 22/07/29(金)23:43:07 No.954532944
夢落ちでぶん投げて本編時空と合流しないなら せめて夢部分はげらげら笑えるような内容にしろよな
36 22/07/29(金)23:43:10 No.954532960
レジェフェスに関係ありそうなキャラ誰も出なかったな…
37 22/07/29(金)23:43:25 No.954533061
>公式から何の説明も無いと尚更良い 公式生放送とかでもなんだんでしょうねで終わったりね… でもそうはならなかったんだよ
38 22/07/29(金)23:43:42 No.954533179
>今回の最後までしれっと現パロやりきった方がなにこれ感あって面白かったかもな 星晶獣の力でこうなったとかでゴリ押ししてた方がまだ理解できた
39 22/07/29(金)23:44:09 No.954533335
収録やテキストが倍になるけど未来ジータ主人公差分がしっかりあったらすごい手間かかってるなあとプラス評価にだいぶなったと思う ただでさえ今回演出なのか手抜きなのか黒塗り立ち絵多用してその辺の印象も悪かったし
40 22/07/29(金)23:44:11 No.954533356
一番アレなのはせっかくの水着イベント潰してこんなもん見せられたことだよ
41 22/07/29(金)23:44:23 No.954533437
>またなぁなぁ!って気ぶって見せろよトカゲ グラジー推しがいちいち鬱陶しかったからその点だけは良かったよ今のイベント…
42 22/07/29(金)23:44:45 No.954533572
ギュステ閉鎖の一言とイベントクリア語のTOP会話で今年はもうバカンスイベント無しって念押ししてくるの地味に辛いというか ズラシとかいらないから六竜出てくるバカンスイベントやってワム実装しててくれよ…
43 22/07/29(金)23:45:06 No.954533722
>一番アレなのはせっかくの水着イベント潰してこんなもん見せられたことだよ ぶっちゃけ水着イベなんて中身ないようなもんだからどうでもよくない? 水着キャラも居ません!って言われたら知らんけど
44 22/07/29(金)23:45:15 No.954533782
>収録やテキストが倍になるけど未来ジータ主人公差分がしっかりあったらすごい手間かかってるなあとプラス評価にだいぶなったと思う >ただでさえ今回演出なのか手抜きなのか黒塗り立ち絵多用してその辺の印象も悪かったし 蒼人ムーブする未来を見たかったかと言うと見たくはないが それやっとけば最低限の義理は果たしたと言えたかもしれない
45 22/07/29(金)23:45:43 No.954533965
>ギュステ閉鎖の一言とイベントクリア語のTOP会話で今年はもうバカンスイベント無しって念押ししてくるの地味に辛いというか 来月グラジーがギュステ復興を手伝う話の可能性があるかも?
46 22/07/29(金)23:46:03 No.954534084
というかギュステ閉鎖なら8月の水着キャラのフェイトどうするんだろと気になるっちゃ気になる まあ水着じゃなくて残り全部浴衣お祭りとかでいくのかもしれんが
47 22/07/29(金)23:46:07 No.954534103
蒼人も未来も団長とは関係ない独立したキャラクターから性別差分いらんだろ と言いたいんだけどオチがそれを許さないんだよな…
48 22/07/29(金)23:46:08 No.954534110
カインはいいやつだな ぐらいしかキャラへの感想なかったかな…
49 22/07/29(金)23:46:19 No.954534188
リミワム実装が離れた…
50 22/07/29(金)23:46:22 No.954534196
ギュステ閉鎖ってことはもしかして今年ワム実装無さそうなんです…?
51 22/07/29(金)23:46:22 No.954534202
>今回のはシナリオそのものの出来も悪い上にギュステ閉鎖して出してきたってのがダメポイント高い エンディングでわざわざ念入りに今年はもう無ぇからな!ってダメ押ししてくるのはさぁ…
52 22/07/29(金)23:46:28 No.954534233
ヤクザはあんまりにもグラジールリアが弱すぎたっていうかヤクザを上げすぎてなんかもうどうでも良くなった お前ならエルステも潰せたんじゃねぇかな!
53 22/07/29(金)23:46:29 No.954534244
きちんと現代シナリオにオチつけてりゃここまで言われなかったよな…
54 22/07/29(金)23:46:47 No.954534349
トカゲ貼るな
55 22/07/29(金)23:46:48 No.954534353
アオトくんから2000年の頃の独りよがりでウジウジして話をややこしくするエロゲー主人公を感じた
56 22/07/29(金)23:46:57 No.954534406
ギュステ閉鎖は多分ワムがやらかしたと思ってる
57 22/07/29(金)23:47:19 No.954534543
ワーストは剣脚だろ
58 22/07/29(金)23:47:20 No.954534547
>>ネタ抜きで言うならアルケミストデザイア >あれ倫理観おかしいだけでそんなに悪いとは思わなかったなあ だけって言うけど倫理観おかしいってそれだけで相当見ててキツいぞ
59 22/07/29(金)23:47:25 No.954534579
オイラがトカゲになったところだけは笑ったからよぉ
60 22/07/29(金)23:47:32 No.954534636
夢オチにするならせめて性別差分が欲しかった
61 22/07/29(金)23:47:33 No.954534639
>蒼人も未来も団長とは関係ない独立したキャラクターから性別差分いらんだろ >と言いたいんだけどオチがそれを許さないんだよな… これジータのプレイヤーどうすんだよ…
62 22/07/29(金)23:47:39 No.954534684
こくうちんちんはネハン周りとレイ周りがかなり不快感強かった ほとんど全部か
63 22/07/29(金)23:47:54 No.954534763
>ワーストは剣脚だろ そういや剣足のスタンの今回のグランってなんか性格似てるよね
64 22/07/29(金)23:47:57 No.954534778
>どうした? >またなぁなぁ!って気ぶって見せろよトカゲ …
65 22/07/29(金)23:48:10 No.954534842
出れば出るだけ株下がっていくのはこくしんに通づるものがあったわ今回
66 22/07/29(金)23:48:16 No.954534893
学パロで滑ったことある作品を見たことない気がするけどこういうパターンがあるのかと勉強になったわ
67 22/07/29(金)23:48:16 No.954534894
2か月前のヤクザ
68 22/07/29(金)23:48:17 No.954534896
ジータでやってるのに蒼人視点だからクソ!って人いるけどグランでやってても蒼人は喧嘩弱いわずーっと悩んでるわでグランくんじゃねえよこれ!ってなるわ
69 22/07/29(金)23:48:17 No.954534899
今年はヤクザもあったからレベル高くない?
70 22/07/29(金)23:48:17 No.954534900
なぁなぁ蝉が殺虫剤をかけられたかの如く死んでしまった…
71 22/07/29(金)23:48:23 No.954534937
この燃え方カイオラ思い出すな…
72 22/07/29(金)23:48:33 No.954534992
>ジータでやってるのに蒼人視点だからクソ!って人いるけどグランでやってても蒼人は喧嘩弱いわずーっと悩んでるわでグランくんじゃねえよこれ!ってなるわ でもグラルリ描写あったからいいじゃん
73 22/07/29(金)23:48:38 No.954535014
>ヤクザはあんまりにもグラジールリアが弱すぎたっていうかヤクザを上げすぎてなんかもうどうでも良くなった >お前ならエルステも潰せたんじゃねぇかな! でも最終的にグラジーの人脈に頼るからな…
74 22/07/29(金)23:48:43 No.954535045
桃太郎イベの時みたいにグラジーの切り替えで差分があるシナリオならなぁ…
75 22/07/29(金)23:48:44 No.954535057
>だけって言うけど倫理観おかしいってそれだけで相当見ててキツいぞ 基本的に親しくなった人にはだいぶん甘目だしそこまで倫理観おかしかった?
76 22/07/29(金)23:48:54 No.954535124
明後日のガチャ更新でアナザーキャラが来ないことを祈る
77 22/07/29(金)23:48:55 No.954535132
無駄に考察したのにその実中身無いオチになるくらいなら 最初から頭空っぽでバカネタやる夏ネタの方が良いというか…
78 22/07/29(金)23:49:05 No.954535223
>ワーストは剣脚だろ 俺はインドで持ち直したから許した
79 22/07/29(金)23:49:07 No.954535229
>でもグラルリ描写あったからいいじゃん グラルリいらない
80 22/07/29(金)23:49:07 No.954535230
アルケミストデザイアはあの2人がイカれてるだけならそういう奴らなんだなでいいし おっさんもまあ普通の価値観で動いて無いよなで判るんだけどクラリスとるりぴまで倫理観下げられたのキツいよ
81 22/07/29(金)23:49:22 No.954535315
>>でもグラルリ描写あったからいいじゃん >グラルリいらない シュッ
82 22/07/29(金)23:49:34 No.954535380
>そういや剣足のスタンの今回のグランってなんか性格似てるよね >アオトくんから2000年の頃の独りよがりでウジウジして話をややこしくするエロゲー主人公を感じた これかなあ
83 22/07/29(金)23:49:36 No.954535388
素直にギュステでよかったよね… 変則的でも面白けりゃいいけど
84 22/07/29(金)23:49:48 No.954535472
ヤクザは友達とその部下なくして悪メガネと姐さんだけいればスッキリしない?
85 22/07/29(金)23:49:59 No.954535540
普段の喧嘩弱いけどあの子ために本気でブチギレて織部ビビらせるくらいはあってもよかったよね 一応織部にワンパンしたとはいえすぐ先生きちゃったしなんか勝った気もしないし
86 22/07/29(金)23:50:05 No.954535586
サウナイベはあの内容でデリおっさん実装しなかったからクソ!
87 22/07/29(金)23:50:08 No.954535604
ちゃんと話にオチをつけてくれればよかった…
88 22/07/29(金)23:50:12 No.954535632
>でもグラルリ描写あったからいいじゃん ジータでプレイしてる身からするとグランなんてそもそも存在しないんだ
89 22/07/29(金)23:50:15 No.954535649
グラン主人公で現代パロやるならクソバカ男子校イベントでもやったら良かったんじゃないか ジータ主人公のアルビオン女学院編もいつかやるよ!とか言って
90 22/07/29(金)23:50:17 No.954535666
現代シナリオにオチを付ける 知らない現代(正確には西暦2000年)の人間の夢を何故団長が見ていたのか説明する これやってくれるだけで大分違ったと思うんだけどどっちも投げたのでなんだったのこれ…って感想しか出てこない
91 22/07/29(金)23:50:19 No.954535690
コラボシナリオなら鬼滅
92 22/07/29(金)23:50:21 No.954535705
夢オチはやめろって!
93 22/07/29(金)23:50:26 No.954535737
今年のギュステイベントでワムが出てきてリミ実装だろうなって言ってた日々を返して
94 22/07/29(金)23:50:51 No.954535922
せめて一矢報いさせるくらいさせてやれよとは思った 織部への脚本家の加護凄すぎるだろ…
95 22/07/29(金)23:51:03 No.954535995
蒼人が下心含めた好意持ってるのがちょっと…
96 22/07/29(金)23:51:04 No.954536004
剣脚はなぁ…両片想いでモダモダしてる幼馴染カップルがプレイヤーの知らないところで告白すませてたの唖然としたよ 一番盛り上がるところだろそこ!?
97 22/07/29(金)23:51:14 No.954536051
>コラボシナリオなら鬼滅 え嘘結構よかったと思うんだけど
98 22/07/29(金)23:51:17 No.954536075
うーん ちょっとハーブが足りなかったかな
99 22/07/29(金)23:51:24 No.954536125
>コラボシナリオなら鬼滅 あれこそ虚無という言葉が一番しっくりくるイベントだったよね ただただつまらなかった
100 22/07/29(金)23:51:29 No.954536153
なんで最後夢オチにした 物語で一番冷めるのが夢オチだろうがよ!
101 22/07/29(金)23:51:53 No.954536283
>コラボシナリオなら鬼滅 なんというかあまりにも無難すぎて無味無臭だったよね
102 22/07/29(金)23:52:01 No.954536320
ベリアルじゃなくて意地悪教師ポンメルンとの激闘でいいだろ…
103 22/07/29(金)23:52:08 No.954536354
>今年のギュステイベントでワムが出てきてリミ実装だろうなって言ってた日々を返して ズラしたことでプレイヤーを驚かせたかった
104 22/07/29(金)23:52:10 No.954536371
>普段の喧嘩弱いけどあの子ために本気でブチギレて織部ビビらせるくらいはあってもよかったよね >一応織部にワンパンしたとはいえすぐ先生きちゃったしなんか勝った気もしないし バトルで1回も殴らなかったのにわしは心底呆れたよ
105 22/07/29(金)23:52:12 No.954536387
>ジータでプレイしてる身からするとグランなんてそもそも存在しないんだ 知らねぇ男のなよなよした心理描写とかマジで要らないんだよね…
106 22/07/29(金)23:52:15 No.954536404
コラボシナリオわりと出来がいい印象だけど鬼滅だけはなんかイマイチだったね
107 22/07/29(金)23:52:15 No.954536405
>>コラボシナリオなら鬼滅 >え嘘結構よかったと思うんだけど 緩急が無さ過ぎてつまらんかった…
108 22/07/29(金)23:52:25 No.954536479
メインキャラ一切絡まないで終わったいめちゅんが断トツで自分は受け付けなかったわ
109 22/07/29(金)23:52:27 No.954536496
シナリオの内容に関係ないけど 大切な旅の記憶!みたいになってたルリアノートの群れと殴り合いさせられてるのも意味不明だな…?
110 22/07/29(金)23:52:33 No.954536538
>コラボシナリオなら鬼滅 鬼出すにしても下っ端は論外だし上弦は対処できないから敵がオリジナルになったのがな…
111 22/07/29(金)23:52:34 No.954536541
散々言われてるけど夢オチにしなくても星晶獣とか便利な存在ちょくちょくあるのにね コラボ時空系で東京や日本とつながるのもラブライブや鬼滅とかそのあたりでもやってるんだしさ
112 22/07/29(金)23:52:34 No.954536544
アルケミストのやつかな個人的には
113 22/07/29(金)23:52:42 No.954536598
>ベリアルじゃなくて脳筋教師馬部との激闘でいいだろ…
114 22/07/29(金)23:52:48 No.954536638
>バトルで1回も殴らなかったのにわしは心底呆れたよ 殴らないのはそういうキャラなのかと思った 後のシナリオで殴った なんだったんだあのドラマチックバトル!?
115 22/07/29(金)23:53:02 No.954536712
鬼滅はネタバレ封印が際立っててお行儀が良すぎる
116 22/07/29(金)23:53:15 No.954536785
話の面白さとしては30点くらいだけどガウェインマンの掘り下げとしては120点になる変則評価のダルモアの奇蹟
117 22/07/29(金)23:53:22 No.954536838
色々考えたけど個人的には今回のは歴代ワースト更新かな 剣脚とかアルケミストとか数々の糞イベントの中でもトップ
118 22/07/29(金)23:53:26 No.954536866
>散々言われてるけど夢オチにしなくても星晶獣とか便利な存在ちょくちょくあるのにね 同じ様な夢ネタとしてリペイントメモリーが上手くまとまってるの見るとね…やりようあったでしょって
119 22/07/29(金)23:53:29 No.954536891
>せめて一矢報いさせるくらいさせてやれよとは思った >織部への脚本家の加護凄すぎるだろ… 保護されてるのは不破の方だと思う 織部はヘイト集めてるけど不破は保護されつつ蒼人より明確に上の立ち場みたいな雰囲気あるし
120 22/07/29(金)23:53:44 No.954536985
>アルケミストのやつかな個人的には アルケミストのやつはイベントもひどかったがその後がさらにひどかったから…
121 22/07/29(金)23:53:44 No.954536988
せめて星晶獣のしわざとかならよかったけど ストーリーに絡まないのが酷すぎる
122 22/07/29(金)23:53:52 No.954537025
織部にボコられたグランくんが夏休みで修行してレスラーになってベリファーボコしたあとバブさんとの最終決戦に臨むところで夢オチにしてほしいかった
123 22/07/29(金)23:54:01 No.954537085
ちんちんは何かスッキリしない展開多いけど 別にめっちゃ不快!って訳でもなかったし…
124 22/07/29(金)23:54:08 No.954537136
アルケミストデザイアは黒幕役にぴったりなやつが 間接的にこっちの研究を支援してて自分の研究の副産物くれたいい人になってるのが本気で構成馬鹿じゃねえのって思う
125 22/07/29(金)23:54:13 No.954537168
とにかく不快な織部の鼻を明かすこともなく終わる上に最後は夢オチ 何なのこれ…
126 22/07/29(金)23:54:19 No.954537203
>知らねぇ男のなよなよした心理描写とかマジで要らないんだよね… お世辞にも好感持てない男に片思いしてるジータ似のキャラとかなんで見せられないといけないんだろうな
127 22/07/29(金)23:54:25 No.954537246
>>コラボシナリオなら鬼滅 >あれこそ虚無という言葉が一番しっくりくるイベントだったよね >ただただつまらなかった 謎のアイキャッチは面白かったよ
128 22/07/29(金)23:54:45 No.954537376
>色々考えたけど個人的には今回のは歴代ワースト更新かな >剣脚とかアルケミストとか数々の糞イベントの中でもトップ おそらく今後のイベントで挽回もできないだろうと言う点ではぶっちぎりだよな…
129 22/07/29(金)23:54:52 No.954537424
グラルリの押し売りやめてくれ…
130 22/07/29(金)23:54:55 No.954537448
>ちんちんは何かスッキリしない展開多いけど >別にめっちゃ不快!って訳でもなかったし… なんか期待してたのと違うな?!ってなった あと単純にこれつま
131 22/07/29(金)23:54:59 No.954537474
パロディするならギャグに徹してほしい この前のスカルのといいシリアスにしなくていいから…
132 22/07/29(金)23:55:01 No.954537487
カシウスらあめん旅行記 周年コスモスイベ 十天湯けむり 漢達の晩歌 ヤクザイベ えとキャン 今回 今年打率低いな
133 22/07/29(金)23:55:03 No.954537503
アルケミストはまだワクワク出来たポイントあったからそこまででもないかなぁ 背景~は序盤からもう駄目だった 面白さを期待して読み進めたけど全部無駄だった
134 22/07/29(金)23:55:13 No.954537582
個人的に織部の方は不快ではあったけど話転がす要員になってるからまだマシ 不破の方はマジで出す必要あった?レベル
135 22/07/29(金)23:55:22 No.954537644
>>せめて一矢報いさせるくらいさせてやれよとは思った >>織部への脚本家の加護凄すぎるだろ… >保護されてるのは不破の方だと思う >織部はヘイト集めてるけど不破は保護されつつ蒼人より明確に上の立ち場みたいな雰囲気あるし 屁理屈みてぇな論破してグランくんイジメるのもキツい
136 22/07/29(金)23:55:27 No.954537684
コラボは当たり外れ大きいというか結構面白いの多いから期待しちゃうんだ 刀剣のとかルルーシュのとか面白かったしコナンのオチはコラボはそういうのでいいんだよってなった
137 22/07/29(金)23:55:31 No.954537717
ある意味面白かったけどティガーフォーム!はどうなんだあれ
138 22/07/29(金)23:55:33 No.954537732
>織部にボコられたグランくんが夏休みで修行してレスラーになってベリファーボコしたあとバブさんとの最終決戦に臨むところで夢オチにしてほしいかった あの流れから最終話だけめちゃくちゃやってそのまま夢オチってのはまあ今よりはましか…
139 22/07/29(金)23:55:35 No.954537747
>話の面白さとしては30点くらいだけどガウェインマンの掘り下げとしては120点になる変則評価のダルモアの奇蹟 基本あの国の人間達は思惑は違えど祖国を愛していた ってのも良く描けてたから割と好き
140 22/07/29(金)23:55:51 No.954537857
>とにかく不快な織部の鼻を明かすこともなく終わる上に最後は夢オチ >何なのこれ… マルチでボコボコにしてたから夢の中でくらいグランに勝ってもいいよ
141 22/07/29(金)23:56:06 No.954537977
ファーベリ関係はあまりにも丁寧に扱いすぎてるせいで逆に評判が下がり始めてる気がする 日常系イベント出せないしギャグにも出せないなら大人しく周年イベでしっかりシリアスしてろ
142 22/07/29(金)23:56:09 No.954537990
周年イベもどうそらシリーズとステムンは良かったけどコスモスのこくちんは微妙だった 次はどうなるのかなあ
143 22/07/29(金)23:56:10 No.954537994
方向性みあれだが シンプルに納期間に合いませんでしたっていう未完成のシナリオ見せられた感が強い
144 22/07/29(金)23:56:27 No.954538117
これで将来メインストーリーにガッツリ関わってくるとかならまだわかるけど 今の時点じゃただの学パロ二次創作見せられただけでイベントでもストーリーでもないすぎる
145 22/07/29(金)23:56:35 No.954538159
コラボは前半は面白くて後半はクソつまんないイメージ
146 22/07/29(金)23:56:36 No.954538166
△カシウスらあめん旅行記 〇周年コスモスイベ 〇十天湯けむり △漢達の晩歌 ×ヤクザイベ 〇えとキャン ×今回 >今年打率低いな 通算ならそこまでではないかな…
147 22/07/29(金)23:56:38 No.954538180
>カシウスらあめん旅行記 >周年コスモスイベ >十天湯けむり >漢達の晩歌 >ヤクザイベ >えとキャン >今回 >今年打率低いな ラーメンとキャンプが好きだな
148 22/07/29(金)23:56:44 No.954538219
>カシウスらあめん旅行記 >周年コスモスイベ >十天湯けむり >漢達の晩歌 >ヤクザイベ >えとキャン >今回 >今年打率低いな 今回ダメだったけどむしろ今年出来いいなって思ってた 思ってたから今回ガッカリしたけど
149 22/07/29(金)23:56:45 No.954538225
>周年イベもどうそらシリーズとステムンは良かったけどコスモスのこくちんは微妙だった >次はどうなるのかなあ 組織も終盤微妙だったろ
150 22/07/29(金)23:56:47 No.954538236
アルケミストは倫理観皆無のルリアたちと贖罪RTA以外はまだ良かった そこが駄目すぎたんだけど
151 22/07/29(金)23:56:47 No.954538239
単純につまんないのはただ単に0点だけど 不快な展開不快なキャラ出るのは点数がマイナスに突っ込むからつまんないだけでワースト1は取れない
152 22/07/29(金)23:56:50 No.954538257
アルケミストは途中まで上り調子で6話・エンディング・ミレリゼフェイトで崩壊するように評価落としたタイプのイベント 今回はオチでマジで全部何の意味もなくなったので「なんだったのこれ」という虚無
153 22/07/29(金)23:57:00 No.954538323
織部も陰湿さはベリアルというより同じ細谷声ならアイルの妄想兄貴のボーマンに近い気もしないでもない
154 22/07/29(金)23:57:08 No.954538380
>カシウスらあめん旅行記 よかった >周年コスモスイベ すごいよかった >十天湯けむり 普通 >漢達の晩歌 微妙 >ヤクザイベ ひっど… >えとキャン すっごいよかった >今回 くたばれ
155 22/07/29(金)23:57:17 No.954538448
>織部にボコられたグランくんが夏休みで修行してレスラーになってベリファーボコしたあとバブさんとの最終決戦に臨むところで夢オチにしてほしいかった ルリアどこいった?!ってくらい突き抜けたらそれはそれで伝説になれるかなあ
156 22/07/29(金)23:57:22 No.954538488
>おそらく今後のイベントで挽回もできないだろうと言う点ではぶっちぎりだよな… ベリアルの所業もファンタジーっていう舞台補正で受け入れられてたけど織部の顔がチラつくようになりそうでなぁ
157 22/07/29(金)23:57:25 No.954538505
>ある意味面白かったけどティガーフォーム!はどうなんだあれ 最後笑えたらそれでいいんだ あそこで一気に話の流れを変えて物語をしっかり締めてるからこその笑いだし
158 22/07/29(金)23:57:28 No.954538517
>刀剣のとかルルーシュのとか面白かったしコナンのオチはコラボはそういうのでいいんだよってなった コードギアスは向こうの公式巻き込んで知らない設定いっぱいお出ししてきたのが強かった
159 22/07/29(金)23:57:33 No.954538550
>>>せめて一矢報いさせるくらいさせてやれよとは思った >>>織部への脚本家の加護凄すぎるだろ… >>保護されてるのは不破の方だと思う >>織部はヘイト集めてるけど不破は保護されつつ蒼人より明確に上の立ち場みたいな雰囲気あるし >屁理屈みてぇな論破してグランくんイジメるのもキツい 面子守ろうとした結果キャラ評価下げるの良いよね…良くない
160 22/07/29(金)23:57:41 No.954538620
>通算ならそこまでではないかな… 俺コスモスは×寄りの△だわ
161 22/07/29(金)23:57:43 No.954538631
コスモスもバルドルの話がメイン過ぎて本筋が空気過ぎる…
162 22/07/29(金)23:57:44 No.954538637
>組織も終盤微妙だったろ そこまではまあ面白かったし許して
163 22/07/29(金)23:58:04 No.954538779
ちんちんはつまんなかったけど何だかんだでそこそこ内容覚えてる 今年の周年イベ今年のなのにもうほとんど覚えてない
164 22/07/29(金)23:58:11 No.954538824
鍵作品でハズレライターのシナリオ引いた時みたいな読後感
165 22/07/29(金)23:58:24 No.954538912
>色々考えたけど個人的には今回のは歴代ワースト更新かな 始まる前の期待値の高さ 登場人物の不快さ 盛り上がりどころが共感しづらい上に投げっぱなしの夢オチで終わるシナリオ 既存キャラの株を下げる 全てにおいてバランス良く高水準で糞なんだよね 俺も考えたけどこれがワーストだと思う
166 22/07/29(金)23:58:25 No.954538919
ステムンはそこには繋がるスパゲッティが結構良いシナリオだったしなあ
167 22/07/29(金)23:59:03 No.954539156
ステイムーンは前半のライターが後半も書いて欲しかったの一言に尽きてしまう
168 22/07/29(金)23:59:03 No.954539160
グラジーとかいらんし なんか恋愛漫画の負けヒロインみたいにされててなんだこれ
169 22/07/29(金)23:59:03 No.954539162
先月のえとキャンが脇役のキャラも掘り下げる良シナリオだったから脚本の落差がひどい!
170 22/07/29(金)23:59:04 No.954539163
今回のは純粋に何がしたかったのかわからない 良いとか悪いとか評価できない 訳が分からないから
171 22/07/29(金)23:59:15 No.954539244
今回のはオチもあってファンタジーって枠組みにすら入ってないので評価にすら値しないってのが本音 グラン視点のルリアを描きたいにしてもしょうもない
172 22/07/29(金)23:59:20 No.954539275
アルケミストのルリアの倫理観が云々ってあんまり思い当たらないんだけれどどこかそういうシーンあったっけ? イベントじゃなくてミレリゼのフェイトの方?
173 22/07/29(金)23:59:38 No.954539375
>△カシウスらあめん旅行記 >△周年コスモスイベ >〇十天湯けむり >△漢達の晩歌 >△ヤクザイベ >〇えとキャン >×今回 かなあ
174 22/07/29(金)23:59:39 No.954539379
コスモスは空の世界観語りは面白かったし情報開示も多かったら自分はプラス寄りだな まあぞいちゃん絡みの収拾はとりあえずやった感あったけど
175 22/07/29(金)23:59:50 No.954539445
コスモスはルシフェルがバハに殴り込みかけてこたえをもたぬされる一点だけで 今回よりも見所はある
176 22/07/29(金)23:59:54 No.954539467
ジータちゃん…ではなく未来ちゃんだけど 見た目以外はなんか良いところなさすぎた
177 22/07/29(金)23:59:55 No.954539472
超人気キャラ使って飛び道具みたいな設定使ったらもうウケるしかないじゃん ここまで外すって逆に凄いね
178 22/07/30(土)00:00:03 No.954539542
>アルケミストのルリアの倫理観が云々ってあんまり思い当たらないんだけれどどこかそういうシーンあったっけ? >イベントじゃなくてミレリゼのフェイトの方? イベントトップで「一番辛いのはミレリゼだよね…」って言ってたやつじゃね
179 22/07/30(土)00:00:04 No.954539560
月の幹部達の処理が雑過ぎる… なんかグウィンいつの間にか勝ってるし…
180 22/07/30(土)00:00:05 No.954539569
ステイムーンは最終章だけ「は?」ってなったけど それ以外はマジで盛り上がったから俺としてはギリギリ高評価したい
181 22/07/30(土)00:00:16 No.954539644
>>バトルで1回も殴らなかったのにわしは心底呆れたよ >殴らないのはそういうキャラなのかと思った >後のシナリオで殴った >なんだったんだあのドラマチックバトル!? なぜ攻撃しなかったのか説明してしんぜよう 蒼人の攻撃モーションを作ってなかったってこのアルミホイルが言っている
182 22/07/30(土)00:00:19 No.954539672
公式のカップリング押しは場合によっては毒になり得ると教えてくれた
183 22/07/30(土)00:00:38 No.954539791
>>とにかく不快な織部の鼻を明かすこともなく終わる上に最後は夢オチ >>何なのこれ… >マルチでボコボコにしてたから夢の中でくらいグランに勝ってもいいよ マルチのベリアルもサンダルフォンが見た夢なんですよ
184 22/07/30(土)00:00:46 No.954539844
正直ヤクザとスカルイベも悪い意味で昔のイベントっぽくて全く褒められた出来では…
185 22/07/30(土)00:00:58 No.954539920
>今回のは純粋に何がしたかったのかわからない >良いとか悪いとか評価できない >訳が分からないから 学パロをシリアスに持ってくというチョイスの時点でもう大失敗だったとしか言いようがないんだよね
186 22/07/30(土)00:01:04 No.954539967
今回のシナリオダイススレで作った?ってぐらい困惑がある 何がしたかったのか分からん
187 22/07/30(土)00:01:16 No.954540043
>グラン視点のルリアを描きたいにしてもしょうもない というかグラン視点のルリアってアニメが滅茶苦茶解像度高くやり切ってるので現パロするにしてももうちょっと捻らないと新しい発見ないんだよね…
188 22/07/30(土)00:01:18 No.954540062
リアイベ行ってたらなんかわかるネタあったんかな 演出にそれっぽい雰囲気感じたけど
189 22/07/30(土)00:01:24 No.954540098
ステイムーンはアドレナリンおじさんの扱い以外は特に引っかかる部分が無かったな…
190 22/07/30(土)00:01:26 No.954540116
>先月のえとキャンが脇役のキャラも掘り下げる良シナリオだったから脚本の落差がひどい! あういうしれっとやりつつキャラ性出る絡みなんだよね求められてるのは
191 22/07/30(土)00:01:28 No.954540122
>今回のは純粋に何がしたかったのかわからない >良いとか悪いとか評価できない >訳が分からないから 緑の巨人伝見た感想みたいになってんな
192 22/07/30(土)00:01:30 No.954540135
オチがないのはほんっとよろしくない
193 22/07/30(土)00:01:40 No.954540211
とっぽぶは妄想以外にも一部キャラの日常描写とかも見れたりするのは大きいんだなとは思った 今回最初から最後までただの夢オチでグラジーがルリア失うことの不安を抱いてるって最後の情報以外今後に影響する要素や掘り下げ0だからマジで読む意味ないんだもん
194 22/07/30(土)00:01:47 No.954540272
>コスモスは空の世界観語りは面白かったし情報開示も多かったら自分はプラス寄りだな >まあぞいちゃん絡みの収拾はとりあえずやった感あったけど 確かに情報開示はされたか でもなんかシナリオが平坦でイマイチこころが揺さぶられなかった
195 22/07/30(土)00:01:54 No.954540339
感情が露わになるユーステスの話とかいいよね…ヤマ砲マジ空気で泣ける
196 22/07/30(土)00:01:58 No.954540371
挽歌はやりたいことやパロ元が分かる分まだマシだと思える
197 22/07/30(土)00:02:21 No.954540522
周年組織イベは4部構成の内、4部だけ別ライターとかいう謎 ファミ通のライターインタビューで発覚した時は笑った
198 22/07/30(土)00:02:25 No.954540548
ミリンとシオンの学生服版見せてくれたらギリギリでプラス評価出来てたよ俺は
199 22/07/30(土)00:02:46 No.954540677
>良いとか悪いとか評価できない >訳が分からないから 知らん人達の知らん話見せられてそれがそもそも全部夢でしたって話だからね…
200 22/07/30(土)00:02:54 No.954540724
コスモスイベはあじを大ボスとして出してくれたからそれだけで超嬉しいよシャドバ民としては
201 22/07/30(土)00:02:55 No.954540732
アドレナリンおじさんはディアスポラ操縦しながら現れてやっとのことでディアスポラ破壊したら残骸からおじさんが駆け寄ってきてぶん殴ってくるキャラでよかったのに
202 22/07/30(土)00:02:58 No.954540760
削除依頼によって隔離されました あの…におスレに負けてます…
203 22/07/30(土)00:03:01 No.954540776
コスモスはずっと昔話聞いてたら昔話の人が来て介錯して終わるからなんか今ひとつ身に入らなかった
204 22/07/30(土)00:03:03 No.954540786
予告時点だとなぁなぁ!グラジー公式じゃねぇかぁ?!みたいなスレがよく立ってたからから 今回の露骨な負けヒロイン展開でちょっとニヤニヤしてしまった…
205 22/07/30(土)00:03:05 No.954540799
>周年組織イベは4部構成の内、4部だけ別ライターとかいう謎 >ファミ通のライターインタビューで発覚した時は笑った 笑ったけどなんでオチだけそんなクソつまんねえんだと言う憤りに対して納得はしたな…・
206 22/07/30(土)00:03:17 No.954540871
>ステイムーンは最終章だけ「は?」ってなったけど >それ以外はマジで盛り上がったから俺としてはギリギリ高評価したい あの敵幹部の一番強いやつがアイザックの考え方理解し始める描写丁寧に積み重ねたの最終章でぶん投げてなんかバザラガと戦わせたの嫌い
207 22/07/30(土)00:03:19 No.954540893
>なぜ攻撃しなかったのか説明してしんぜよう >蒼人の攻撃モーションを作ってなかったってこのアルミホイルが言っている そして31日に実装される蒼人! いや絶対やめてほしいけど
208 22/07/30(土)00:03:20 No.954540896
グラン君にせよジータちゃんにせよ全くの別物だったもんな
209 22/07/30(土)00:03:20 No.954540900
>あういうしれっとやりつつキャラ性出る絡みなんだよね求められてるのは ライアンの下りとかそういえばこいつこういうのだったなとか サンちゃんレナさんの懊悩へ子供らしい素直な気持ちを応えるファンとか お色気サウナとか見てて楽しかった 今回はその…画面タップするのもつらい…
210 22/07/30(土)00:03:24 No.954540929
イベスト絡みで実装されると話の評価込みになるから推しにはグランデフェスで実装されて欲しいんだよな
211 22/07/30(土)00:03:27 No.954540953
>アドレナリンおじさんはディアスポラ操縦しながら現れてやっとのことでディアスポラ破壊したら残骸からおじさんが駆け寄ってきてぶん殴ってくるキャラでよかったのに スポーツマンかよ
212 22/07/30(土)00:03:31 No.954540977
>周年組織イベは4部構成の内、4部だけ別ライターとかいう謎 >ファミ通のライターインタビューで発覚した時は笑った わざわざ発表したから4部だけ不評になるの分かってたのかなぁ… 全体が悪いんじゃなくて4部担当のライターだけ悪いんですよみたいな
213 22/07/30(土)00:03:39 No.954541034
>コスモスイベはあじを大ボスとして出してくれたからそれだけで超嬉しいよシャドバ民としては デカい魚じゃないんだな…
214 22/07/30(土)00:03:42 No.954541051
どうせ来年にでも続編あるんだろ それまで待ってろ
215 22/07/30(土)00:03:45 No.954541065
そろそろ白詰草続きやってくれよ
216 22/07/30(土)00:03:49 No.954541089
>挽歌はやりたいことやパロ元が分かる分まだマシだと思える グラブルのキャラがパロをやってそれが滑ってるだの面白いだのは言えるんだよね 今回のは誰でもなさすぎる
217 22/07/30(土)00:04:09 No.954541222
>知らん人達の知らん話見せられてそれがそもそも全部夢でしたって話だからね… そういう話だったのか…数年グラン君使ってなくて今回のイベント違和感があったから読んでないんだよな…
218 22/07/30(土)00:04:19 No.954541313
ステイムーン4部はベアへの突っ込み何回やるんだってなった
219 22/07/30(土)00:04:23 No.954541339
〇カシウスらあめん旅行記 〇周年コスモスイベ ◎十天湯けむり ?×漢達の晩歌 △ヤクザイベ ○えとキャン ×今回 自分はこんな感じだな
220 22/07/30(土)00:04:24 No.954541349
>全体が悪いんじゃなくて4部担当のライターだけ悪いんですよみたいな コネ枠か何かだったのかもね…
221 22/07/30(土)00:04:29 No.954541380
>そろそろフォレストレンジャー続きやってくれよ
222 22/07/30(土)00:04:30 No.954541386
アニバイベントは破空戦争の時の星晶獣がどういう立ち位置だったかとかは面白かったけど 現代時空でやったことはコスモスが後を他者に託して自殺したいって願望が先にあって ただただそれに従っただけでカタルシスが無かったのがちょっと残念
223 22/07/30(土)00:04:34 No.954541422
コスモスはルシコスの関係性が好きなんで良イベ判定です
224 22/07/30(土)00:04:53 No.954541531
>アドレナリンおじさんはディアスポラ操縦しながら現れてやっとのことでディアスポラ破壊したら残骸からおじさんが駆け寄ってきてぶん殴ってくるキャラでよかったのに 上院議員とキャラが違いすぎるけどやってきても違和感はなさそう
225 22/07/30(土)00:04:56 No.954541552
>イベントトップで「一番辛いのはミレリゼだよね…」って言ってたやつじゃね あそこってビィ君の「こんな別れ方嫌だぜ」っていう感じの台詞もあって自分たちと死に別れするミレリゼとを比較して言ってるだけに思えるから倫理観は特に問題ない気がするんだけれどなあ
226 22/07/30(土)00:05:05 No.954541607
スカルイベはあんまり人気ないスカルとバルルガン主役ってハードル抱えた割には頑張ってる
227 22/07/30(土)00:05:16 No.954541677
ゼヘクもイベ続きとかなかったし白詰草も特にないんじゃない?
228 22/07/30(土)00:05:18 No.954541691
コスモスイベはぞいちゃんの解放がクソ弱かったから…
229 22/07/30(土)00:05:23 No.954541722
>どうせ来年にでも続編あるんだろ >それまで待ってろ コケたシナリオの続編作るほど調子には乗らんだろ流石に
230 22/07/30(土)00:05:26 No.954541754
うちのグランくんはこんなキャラじゃないし… いやマジで解釈違いだわ
231 22/07/30(土)00:05:33 No.954541799
>周年組織イベは4部構成の内、4部だけ別ライターとかいう謎 しかもその4部のライターが過去に担当してたイベントの評判悪くてヘイト買ってたよな
232 22/07/30(土)00:05:43 No.954541863
スカルイベはあんな濃いキャラ出して実装しないんだって方が気になって仕方なかった
233 22/07/30(土)00:05:45 No.954541877
今回のもっとギャグより出来たろ!?ってなる なんだいこれは…
234 22/07/30(土)00:05:49 No.954541902
>スカルイベはあんまり人気ないスカルとバルルガン主役ってハードル抱えた割には頑張ってる そこに北斗の拳とマッドマックスを混ぜる! ギャグイベだなこれ!
235 22/07/30(土)00:06:02 No.954541990
オダヅモッキーが出てきたらネタ回だと割り切ってる
236 22/07/30(土)00:06:05 No.954542008
>>周年組織イベは4部構成の内、4部だけ別ライターとかいう謎 >しかもその4部のライターが過去に担当してたイベントの評判悪くてヘイト買ってたよな ただあれはライターの技量云々よりそもそも製作体制がおかしい
237 22/07/30(土)00:06:09 No.954542047
超絶強いルシフェルとバハの殴り合いに興奮したので一億点
238 22/07/30(土)00:06:15 No.954542108
ルリアと今まで旅してきたのはジータちゃんなんですけど!グランじゃないのうちは!
239 22/07/30(土)00:06:19 No.954542139
>しかもその4部のライターが過去に担当してたイベントの評判悪くてヘイト買ってたよな そこまで分かってるというか公表されてるのか
240 22/07/30(土)00:06:19 No.954542148
湯けむりはこくうしんしんで消化しきれなかった所が以外な組み合わせで腑に落ちたのでかなり評価高い あとなんだかんだ十天衆めっちゃ強いな!って思わせてくれたのがデカい
241 22/07/30(土)00:06:20 No.954542153
スカルイベは面白いわけではないし続き必要あったかな感はあるけど特に特定のキャラの株落としたりってのもないからマイナスもあんまりない
242 22/07/30(土)00:06:25 No.954542191
陰湿なイジメ! ウジウジ系主人公! 夢オチ! 何故出したんだ!
243 22/07/30(土)00:06:27 No.954542211
ビーくんは良かった
244 22/07/30(土)00:06:28 No.954542216
>そろそろ白詰草続きやってくれよ あれは単発でもう終わった話ですんで…っていう生での発言がプロレスなのかマジなのか
245 22/07/30(土)00:06:30 No.954542243
イベントとは関係ないけどるっもなんかネタチョイスが微妙になったよね…
246 22/07/30(土)00:06:46 No.954542352
>そこに北斗の拳とマッドマックスを混ぜる! >ギャグイベだなこれ! キャラがどいつもこいつも濃すぎるせいでギャグになってる…
247 22/07/30(土)00:06:50 No.954542372
シナリオイベで複数スレ立ってるの久々に見た
248 22/07/30(土)00:06:51 No.954542381
>オダヅモッキーが出てきたらネタ回だと割り切ってる ハーヴィンの絵面で真面目な話やられてもギャグにしかならねえんだよな… とか思った俺は白詰草をいつのまにか記憶から除外していたらしい
249 22/07/30(土)00:07:02 No.954542458
民間人を抗争に巻き込むほどの大負けしたら民間人に嫌われた! なんて酷い連中なんだ! みたいなこと言っててやっぱ極道はダメだなってなったヤクザイベ
250 22/07/30(土)00:07:02 No.954542461
>ビーくんは良かった 出オチ感あってよかったな…
251 22/07/30(土)00:07:03 No.954542465
ちんちんはそれまであまり問題がなかった奴らをそこらのマフィアに舐められるレベルまでナーフしたレイプ度の高さが光ってる こないだの頭スカスカルみたいにもとから底辺の奴らが底辺晒してるのとは種類が違う
252 22/07/30(土)00:07:06 No.954542487
挽歌はハーヴィン全体がバカすぎて見るのが辛かった いやそういう設定なのは分かってるんだけどそれを含めてもしんどかった
253 22/07/30(土)00:07:11 No.954542528
>ビーくんは良かった …
254 22/07/30(土)00:07:16 No.954542564
>>そろそろフォレストレンジャー続きやってくれよ もうウェルダーSSRに期待することも無くなってしまった…
255 22/07/30(土)00:07:17 No.954542566
いっそ場部センに暴れてもらいたかった
256 22/07/30(土)00:07:17 No.954542568
少年のアビスみたいなのやりたかったのかな
257 22/07/30(土)00:07:20 No.954542581
コスモスイベはなんかぼんやりしたイベントばい…って印象
258 22/07/30(土)00:07:24 No.954542607
>キャラがどいつもこいつも濃すぎるせいでギャグになってる… ドンパッパ!の時点でギャグだよ!
259 22/07/30(土)00:07:25 No.954542613
>ビーくんは良かった 出オチじゃねえか!
260 22/07/30(土)00:07:33 No.954542669
手紙奪われたときそく殴り倒して なんやかんやファーさんもぶん殴って 裏番長のバブさんを倒すシナリオとかでいいんだよ
261 22/07/30(土)00:07:34 No.954542672
>イベントとは関係ないけどるっもなんかネタチョイスが微妙になったよね… 菊せんせぇコロナにかかってしまったからな…
262 22/07/30(土)00:07:36 No.954542693
>民間人を抗争に巻き込むほどの大負けしたら民間人に嫌われた! なんて酷い連中なんだ! >みたいなこと言っててやっぱ極道はダメだなってなったヤクザイベ なに? どういうことだ
263 22/07/30(土)00:07:36 No.954542696
>陰湿なイジメ! >ウジウジ系主人公! >夢オチ! >何故出したんだ! 昔のクソシナリオエロゲーか
264 22/07/30(土)00:07:44 No.954542752
と言うかギャグ寄りでよかったじゃん!!
265 22/07/30(土)00:07:49 No.954542799
蒼人はグランじゃないし未来はジータじゃないよ じゃないはずなんだけどオチで同一視させてきた なんでだよ!!!!
266 22/07/30(土)00:08:07 No.954542941
オクシモロンが出てきて急に神父が浮くレベルの話やってくださいよ
267 22/07/30(土)00:08:18 No.954543017
ビー君は予想を裏切らない見た目で出てきてくれたからそこだけは評価できる
268 22/07/30(土)00:08:22 No.954543050
このゲーム基本ギャグ寄りの方が評価高めなのになんで夏のギャグイベ捨ててこんなわけわからんものを…?
269 22/07/30(土)00:08:37 No.954543146
周年はステイムーンも星ケモイベも何か尻すぼみ感凄かったよね
270 22/07/30(土)00:08:43 No.954543188
>いっそ場部センに暴れてもらいたかった 圧倒的教育指導よ!とか言ってくれれば笑えたな
271 22/07/30(土)00:08:45 No.954543203
>うちのグランくんはこんなキャラじゃないし… >いやマジで解釈違いだわ 色恋沙汰には無関心だしベリファーにも割と協力的でイジメられないみたいなのがいいかな