虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/29(金)23:05:16 ダイア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/29(金)23:05:16 No.954516014

ダイアモンドだね

1 22/07/29(金)23:06:10 No.954516454

AH AH

2 22/07/29(金)23:06:16 No.954516499

あぁ古代の化石さ

3 22/07/29(金)23:08:05 No.954517335

取引で大体手に入ることに気付くまでは一生懸命掘ってた

4 22/07/29(金)23:09:00 No.954517772

うまく言えないけれど宝物だよ

5 22/07/29(金)23:14:28 No.954520381

作れる物は取引で済むけどなんだかんだ手に入れると嬉しいからな…

6 22/07/29(金)23:16:33 No.954521535

エンチャ台とジュークボックスを作ったら後はブロックになる

7 22/07/29(金)23:23:24 No.954524660

長らくプレイしてないけどネザライトに取って代わられてないの?

8 22/07/29(金)23:26:36 No.954526057

いっぱいあるとニヤニヤ出来る ネザライトは少なすぎて出来な

9 22/07/29(金)23:27:12 No.954526319

>長らくプレイしてないけどネザライトに取って代わられてないの? ネザライトの道具つくるのにダイヤモンドの道具がいるからな…

10 22/07/29(金)23:27:40 No.954526522

>長らくプレイしてないけどネザライトに取って代わられてないの? ネザライト装備作るのにダイヤ装備必要だからダイヤ装備の価値は下がってない ダイヤ装備は村人から安定供給されてアプデでブランチマイニングが面倒になったから ダイヤそのものを掘ることは減った

11 22/07/29(金)23:29:14 No.954527202

ネザライトはなんか見つけてもあんまり嬉しくない色なのが…

12 22/07/29(金)23:30:18 No.954527643

道具職人だかがエメラルド1をダイヤ1で交換してくるけど詐欺だろと

13 22/07/29(金)23:31:25 No.954528107

>ネザライトはなんか見つけてもあんまり嬉しくない色なのが… こげた卵焼きみたいだよね

14 22/07/29(金)23:32:22 No.954528513

ネザライトはインゴットにするとき更に数が減るからあんなに掘ってこれだけって気持ちになって悲しくなる

15 22/07/29(金)23:32:40 No.954528620

始めた頃は埋まってるダイヤ見つけては超テンションで掘ったものだ うっかりして石のツルハシで掘ってて消滅してションボリもした

16 22/07/29(金)23:34:09 No.954529259

最初はネザライトインゴットを鉄インゴットみたいな消費でネザライト装備作るのかと思って焦ったけどインゴット1つでグレードアップできるのね

17 22/07/29(金)23:34:46 No.954529498

エンドシティでいっぱい手に入る その頃にはそこまで必要ない

18 22/07/29(金)23:36:22 No.954530170

苦労してエンチャントテーブル作ったけど慣れてくると自動釣り装置で釣った本を合成した方が楽

19 22/07/29(金)23:37:12 No.954530526

ダイヤってここまで青色じゃないよね わりと無色だよね

20 22/07/29(金)23:38:03 No.954530913

今日古代の瓦礫のブラマイしたけどひとつも発掘出来なかった……

21 22/07/29(金)23:39:08 No.954531377

防具は耐火性とノックバックでネザライトにしたいけど 道具は割とダイヤのままでもいいんだよな

22 22/07/29(金)23:39:19 No.954531444

ネザライトは探そうとすると本当に出ないし副産物も無いから気が滅入るよね

23 22/07/29(金)23:39:43 No.954531604

modで雑に大量にダイヤ要求されるの好き

24 22/07/29(金)23:41:02 No.954532122

>今日古代の瓦礫のブラマイしたけどひとつも発掘出来なかった…… どんな感じにやったかわからないけど横1マスの縦2マスよりも 横7マスぐらいでやった方が見つかりやすい気がする どうせ掘りやすいし

25 22/07/29(金)23:41:16 No.954532225

ダイヤ装備じゃないとネザライトに出来ないってどういう理屈なんだ ダイヤ装備にネザライト的な物質をメッキするとネザライト装備になるのか

26 22/07/29(金)23:42:33 No.954532731

ネザーに古代の瓦礫があって精製するとネザライトになるのもよくわからん…なんかすごい文明がネザーにあったのかしら

27 22/07/29(金)23:42:36 No.954532750

ダイヤ装備は粒にならないからなぁ…かなり邪魔なんよねチェストから出るダイヤ装備類

28 22/07/29(金)23:42:41 No.954532772

>>今日古代の瓦礫のブラマイしたけどひとつも発掘出来なかった…… >どんな感じにやったかわからないけど横1マスの縦2マスよりも >横7マスぐらいでやった方が見つかりやすい気がする >どうせ掘りやすいし ベッド爆破法でやってみた ブラマイ現場が広くなりすぎてガスト湧くようになってつらい

29 22/07/29(金)23:42:44 No.954532788

あのアップデート最初鉄からダイヤモンドみたいな事出来るのかと思った ネザライトだけだった

30 22/07/29(金)23:43:16 No.954532997

ベッド爆破はブランチマイニングじゃなくない!?

31 22/07/29(金)23:44:31 No.954533485

古代の瓦礫を精錬して金インゴットと合成してダイヤ装備に付けるっていうエンドコンテツ感ある手間は嫌いじゃない

32 22/07/29(金)23:45:12 No.954533765

>道具は割とダイヤのままでもいいんだよな 耐久がめちゃくちゃ増えるから耐久0で使い捨てるか修繕で治すどうかで意見が分かれるかなそこは

33 22/07/29(金)23:46:52 No.954534382

ベッド爆破してるときのネザーを征服してる感じ好き

34 22/07/29(金)23:47:15 No.954534511

ネザライト装備全部に修繕付けてから新しく装備作ることはほぼなくなってしまった

35 22/07/29(金)23:48:23 No.954534938

ネザーでネザライトを爆破採掘すると移動も大変だあい空中にある溶岩処理も大変だし 設置も大変だしで結局特定の高さをしらみ潰しに爆速で掘るブランチマイニング方式に落ち着いたな

36 22/07/29(金)23:49:24 No.954535324

>空中にある溶岩処理も大変だし これ本当に面倒なんだよな…

37 22/07/29(金)23:50:39 No.954535828

ネザーレックは一瞬で砕けるから真の障害は溶岩なんだよな…

38 22/07/29(金)23:52:43 No.954536599

統合版だとダイヤモンドだけど別のだとダイアモンドだったりするのかしら

39 22/07/29(金)23:54:31 No.954537278

ネザライト掘る深さならマグマあっても1マスだから慣れればそんなに怖く無いよ

40 22/07/29(金)23:58:52 No.954539085

空間作ると湧きがうざいから効率良くはないなとは思いつつも 細い通路から薄く横に掘るという形でマイニングしてる

41 22/07/30(土)00:01:15 No.954540038

掘るのなんかやめて耐火ポーションキメて爆破しまくろうぜ!

42 22/07/30(土)00:03:28 No.954540958

ベッドで爆破した球場の空間に橋を渡して少し進んだらまた爆破を繰り返すといい感じ掘れて楽しいぞ

43 22/07/30(土)00:05:40 No.954541848

溶岩吸えるスポンジねーかなってベッド爆撃してると思う

↑Top