虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/29(金)22:55:29 右を見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/29(金)22:55:29 No.954511638

右を見ても左を見てもルムマに先行しかいないのだワハハ 先行9のレースが半分くらいなのだ

1 22/07/29(金)22:57:43 No.954512618

何か問題あるのだ? 散々栗小栗以外死んでる言われてた先行が輝けるのはいいことなのだ

2 22/07/29(金)22:58:57 No.954513154

スレッドを立てた人によって削除されました fu1297071.jpg

3 22/07/29(金)23:02:16 No.954514579

スキル微妙だけどUG2のタイキ出来たのだ 根性育成ってこんなポンポンUG出来たっけなのだ?

4 22/07/29(金)23:03:05 No.954514947

逃げ6でチャンスあるのだ?

5 22/07/29(金)23:03:24 No.954515091

ルムマがUGに数字付いてる人だらけで怖いのだ

6 22/07/29(金)23:03:43 No.954515247

>スキル微妙だけどUG2のタイキ出来たのだ >根性育成ってこんなポンポンUG出来たっけなのだ? 玉座の安定感が凄まじいのだ

7 22/07/29(金)23:03:59 No.954515366

Vショットが有効なら先行は強いとずっと思い続けてたけどここまで極端になるとは思わなかったのだ

8 22/07/29(金)23:04:02 No.954515384

そんなに嫌なら自分が先行以外出せばいいんじゃないのだ?

9 22/07/29(金)23:04:16 No.954515489

1、2を争うニシノとタイキがぶざまなのだ

10 22/07/29(金)23:04:44 No.954515725

序盤加速スキルを逆噴射しないギリギリまで踏めたやつが勝つチキンレースなのだワハハ

11 22/07/29(金)23:05:20 No.954516047

>1、2を争うニシノとタイキがぶざまなのだ 吠えてる方が余程無様なのだ…

12 22/07/29(金)23:05:22 No.954516064

逃げウララ蓋!

13 22/07/29(金)23:05:24 No.954516075

ニシノとタイキの固有がピッタリはまるレースは今後もこうなる運命なのだ

14 22/07/29(金)23:05:52 No.954516303

逃げ0で1、2位争ってると負ける

15 22/07/29(金)23:06:14 No.954516485

スレッドを立てた人によって削除されました https://umamusume.net/archives/62284 またまとめるのだ?

16 22/07/29(金)23:06:51 No.954516778

ニシノとタイキが仲良しなのだ セイウンスカイが横になっているのだ

17 22/07/29(金)23:06:53 No.954516793

逃げ2先行1で出したけど良くて2位と散々なのだ チャンミなんてやんぺやんぺなのだ

18 22/07/29(金)23:07:03 No.954516855

SランクフラワーがUGまとめて粉砕してたりヤバいのだ やっぱ純加速固有はレースぶっ壊す性能があるのだ

19 22/07/29(金)23:07:34 No.954517118

いつも逃げ弱い弱い言われておきながら実際は強いというのがお約束だったけど今回ばかりは無理なのだ

20 22/07/29(金)23:07:57 No.954517272

ウインディちゃんはまだ新しいデッキを試しながら因子周回中なのだ

21 22/07/29(金)23:08:32 No.954517527

スレッドを立てた人によって削除されました >https://umamusume.net/archives/62284 >またまとめるのだ? 名前を名無しさんにして別の掲示板から引用した風にする悪質なまとめもあるのだな

22 22/07/29(金)23:08:46 No.954517650

>ニシノとタイキの固有がピッタリはまるレースは今後もこうなる運命なのだ GIだと今回のコースしかなくないのだ?マイルはタイミングずれるしスピードイーターが無法すぎるから逃げ有利なのだ

23 22/07/29(金)23:09:29 No.954517988

先行過多は概ね予想通りになると思うのだ 問題は先行過多で埋もれたときのリカバリー案なのだ アナボリノンストガチャぐらいしか思いつかんのだ…

24 22/07/29(金)23:09:41 No.954518088

トップランナー配られても逃げきつそうなのだ? まだ因子周回してる段階だけど先行に切り替えようか迷うのだ

25 22/07/29(金)23:11:44 No.954519042

>いつも逃げ弱い弱い言われておきながら実際は強いというのがお約束だったけど今回ばかりは無理なのだ ゆーちゅーばーのtier表は逃げが最上段を締めてたのだ 笑えるのだ

26 22/07/29(金)23:11:57 No.954519134

セイちゃんブルボンさんとマルゼンさんと横になりますね…

27 22/07/29(金)23:12:01 No.954519178

ニシノタイキ嫁カレン構成でルムマでは嫁カレンが一番勝率いいのだ ニシノの出来が甘いというのもあるのだ

28 22/07/29(金)23:12:35 No.954519493

先行デバフをついでのように入れたいのだ いい感じにくれるサポカは無いのだ?

29 22/07/29(金)23:12:47 No.954519570

>問題は先行過多で埋もれたときのリカバリー案なのだ >アナボリノンストガチャぐらいしか思いつかんのだ… 差しオグリに丸投げなのだ

30 22/07/29(金)23:12:57 No.954519638

>先行デバフをついでのように入れたいのだ >いい感じにくれるサポカは無いのだ? セイちゃんためらいあげますね…

31 22/07/29(金)23:13:22 No.954519806

地固め先行でも序盤6位になってたりしてビビるのだ

32 22/07/29(金)23:14:29 No.954520397

誰かが2~4位にいてくれたらいいのだ 何故かフラワーちゃんが先頭で立ち上がってきて頭抱えるのだ

33 22/07/29(金)23:14:34 No.954520446

564継承布陣シチーがうまくはまれば3位4位じゃなくても相手を破壊できるからそれがサブ勝ち筋になりそうなのだ 当然不安定だけど大体3割が終盤開始前後にかかって残り6割でも相手の速度スキル弱体化狙えるのだ 問題は継承ガチャさせられることなのだ

34 22/07/29(金)23:15:16 No.954520815

後方脚質が冗談抜きで息してないのだ…

35 22/07/29(金)23:15:18 No.954520839

もう先行にもアンスキ積むのだ

36 22/07/29(金)23:15:46 No.954521091

デュランダル何とかするのだ!

37 22/07/29(金)23:16:41 No.954521588

時々りゃいあん君がすっ飛んできて感動するのだ

38 22/07/29(金)23:17:02 No.954521742

>後方脚質が冗談抜きで息してないのだ… ルムマで何回かりゃいあんに負けたのだ… 本家はつよいのだワハハ

39 22/07/29(金)23:17:28 No.954521932

なんだかSSR水マブが思ってたより…なのだ

40 22/07/29(金)23:17:32 No.954521967

継承加速が仕事してる気がしないのだ 距離短いから本家加速固有じゃないと時間短すぎるとかなのだ?

41 22/07/29(金)23:18:11 No.954522281

りゃいあん短距離? 適正なんとかなるのだ?

42 22/07/29(金)23:18:47 No.954522539

>なんだかSSR水マブが思ってたより…なのだ チョコボン無双に震えるのだ…

43 22/07/29(金)23:18:49 No.954522552

>なんだかSSR水マブが思ってたより…なのだ 正直真っ当に地固め狙えるスピサポってだけで強いのだ 素直にチョコボン使うべきなのはその通りなのだ…

44 22/07/29(金)23:19:26 No.954522831

>なんだかSSR水マブが思ってたより…なのだ 練習レベルが上がりづらいTSには向いてないのだ 合宿でいい感じにならなかったら終わりなのだ でもアオハルみたいな練習レベル勝手に上がるみたいシナリオがきたらやべーのだ

45 22/07/29(金)23:19:48 No.954523006

>りゃいあん短距離? >適正なんとかなるのだ? 芝Sまでは修羅すぎて結局趣味な気もするのだ

46 22/07/29(金)23:20:03 No.954523129

>継承加速が仕事してる気がしないのだ >距離短いから本家加速固有じゃないと時間短すぎるとかなのだ? 嫁グルーブがいけそうでいけないの継承加速じゃ足りてない気がするのだ

47 22/07/29(金)23:20:44 No.954523413

水マブサポはスピード練習踏まないと強くならない以上根性育成しない人向けなのだ

48 22/07/29(金)23:21:43 No.954523955

継承ヴィクトリーショットは弱いのだ 積むか積まないかで言えば積むのだ…

49 22/07/29(金)23:21:45 No.954523970

本番でも逃げが全然いないならセイちゃんの本家アンスキパワーで無双できそうだけどどうせチョコボンファル子がいっぱい出てくるのだ

50 22/07/29(金)23:23:24 No.954524661

>本番でも逃げが全然いないならセイちゃんの本家アンスキパワーで無双できそうだけどどうせチョコボンファル子がいっぱい出てくるのだ 流石に短距離G魔改造はキツいのだ

51 22/07/29(金)23:23:52 No.954524866

セイちゃんは短距離Aにするのが大変すぎるのだ

52 22/07/29(金)23:24:31 No.954525189

>継承ヴィクトリーショットは弱いのだ >積むか積まないかで言えば積むのだ… 継承つぼみと同じ効果量じゃないのだ?

53 22/07/29(金)23:24:37 No.954525224

セイちゃん短距離Aにするとマイル制覇が厳しくなってしまうのだ

54 22/07/29(金)23:24:42 No.954525269

本体の加速は距離伸びるとすぐ過剰になっちゃうから過剰にならない短距離だと相対的に強いのだ

55 22/07/29(金)23:24:44 No.954525283

フラワーとタイキをセイちゃんでわからせたいのだ…でも2段階魔改造はつらいのだ

56 22/07/29(金)23:24:49 No.954525311

中距離Bのキャラの育成レース安定しなさすぎるのだ…

57 22/07/29(金)23:24:58 No.954525381

まぁバクシン女帝キングで茶を濁す人も多いと思うから本番の事を気にしても仕方がないのだ

58 22/07/29(金)23:25:03 No.954525405

水マブは別にスピードいなくてもやる気30とトレーニング25がつくのだ 充分やべー数値なのだ

59 22/07/29(金)23:25:11 No.954525465

書き込みをした人によって削除されました

60 22/07/29(金)23:25:12 No.954525474

何だかんだでオグリの最後の伸びは驚異なのだ…

61 22/07/29(金)23:26:11 No.954525856

>水マブは別にスピードいなくてもやる気30とトレーニング25がつくのだ むしろこっちが大事なのだ

62 22/07/29(金)23:26:15 No.954525898

>何か問題あるのだ? >散々栗小栗以外死んでる言われてた先行が輝けるのはいいことなのだ 今さらだけどなんか違うくないのだ!? あれはたぶん欲を言えば東京2400みたいなみんな闘えるのがいいなって意味なのだ

63 22/07/29(金)23:26:25 No.954525975

意気衝天って強そうだけど 前に出過ぎてつぼみ発動できないこともありそうなのだ

64 22/07/29(金)23:26:32 No.954526024

>564継承布陣シチーがうまくはまれば3位4位じゃなくても相手を破壊できるからそれがサブ勝ち筋になりそうなのだ >当然不安定だけど大体3割が終盤開始前後にかかって残り6割でも相手の速度スキル弱体化狙えるのだ >問題は継承ガチャさせられることなのだ ゴルシ親にして短距離A狙うのは無茶すぎるのだ

65 22/07/29(金)23:26:34 No.954526043

>水マブは別にスピードいなくてもやる気30とトレーニング25がつくのだ >充分やべー数値なのだ tsだと大活躍は難しいけど新シナリオが来たら化けそうなのだ…

66 22/07/29(金)23:26:41 No.954526092

トップランナーのコスト重いから他の必要スキルと合わせて取るなら結局玉座が必要になるのではないのだ?

67 22/07/29(金)23:26:46 No.954526129

夏服タイキに本家タイキのVショット継承させたけど作った甲斐はあったのだ…

68 22/07/29(金)23:26:56 No.954526199

>りゃいあん短距離? >適正なんとかなるのだ? fu1297732.jpg 練習パートナーにしたけどよく鍛えられているのだ

69 22/07/29(金)23:27:31 No.954526451

>>継承加速が仕事してる気がしないのだ >>距離短いから本家加速固有じゃないと時間短すぎるとかなのだ? >嫁グルーブがいけそうでいけないの継承加速じゃ足りてない気がするのだ 使っててわかるけど継承加速程度じゃ足りないのだ 加速はタイキニシノ以外はいくらでも積むべきなのだ

70 22/07/29(金)23:28:07 No.954526704

激マブSSRはアオハルで上振れ狙う酔狂なら強そうなのだ つまり大逃げ用なのだ?

71 22/07/29(金)23:28:32 No.954526905

>何だかんだでオグリの最後の伸びは驚異なのだ… 刺しオグリで残り1ハロンで4位くらいだと時々捲るのだ

72 22/07/29(金)23:28:35 No.954526919

継承つぼみ継承ヴィクトリーソムリエプランX真っ向勝負 とにかく全部だ!のだ

73 22/07/29(金)23:29:20 No.954527238

>fu1297732.jpg >練習パートナーにしたけどよく鍛えられているのだ やべーのだこれ

74 22/07/29(金)23:29:32 No.954527323

継承加速が仕事してないんじゃなくて早めに加速しても大外ぶん回しで結局内ラチにいるヤツが加速するのに追いつけてないだけなのだ この仕様のせいで最終コーナーまで追い抜こうとして外行くハメになるのマジで終わってるのだ

75 22/07/29(金)23:29:34 No.954527342

fu1297740.jpg 初日で距離S付いたのは幸先いいのだ でもやっぱり根性育成じゃないとダメなのだ?

76 22/07/29(金)23:29:43 No.954527400

>>継承ヴィクトリーショットは弱いのだ >>積むか積まないかで言えば積むのだ… >継承つぼみと同じ効果量じゃないのだ? つぼみは発動が終盤になった瞬間で無駄が一切無いけど ショットは終盤入るちょっと前に出るせいで少し効果時間無駄になるのだ

77 22/07/29(金)23:29:46 No.954527417

>継承つぼみ継承ヴィクトリーソムリエプランX真っ向勝負 >とにかく全部だ!のだ なんで真っ向勝負なのだ? 鍔迫り合いするのだ

78 22/07/29(金)23:29:46 No.954527418

坂の減速を打ち消せるオグリ固有の継承もしたいのだ…

79 22/07/29(金)23:30:26 No.954527707

継承加速も複合も弱くないのだ 固有加速が無法なのだ

80 22/07/29(金)23:30:32 No.954527742

>fu1297740.jpg >初日で距離S付いたのは幸先いいのだ >でもやっぱり根性育成じゃないとダメなのだ? 追い比べをよく見るから根性はあったほうが良いかもしれないのだ

81 22/07/29(金)23:31:10 No.954527999

ニシノタイキ以外は両方積む前提でノンスト上乗せとかじゃないのだ?

82 22/07/29(金)23:31:12 No.954528025

>何だかんだでオグリの最後の伸びは驚異なのだ… 加速と接続狙いガン積みのオグリはマジで怖いのだ

83 22/07/29(金)23:31:16 No.954528052

>fu1297740.jpg >初日で距離S付いたのは幸先いいのだ >でもやっぱり根性育成じゃないとダメなのだ? やべえのだ… でも改造するなら黒が一番強そうなのだ

84 22/07/29(金)23:31:17 No.954528059

タイキのデイリーレジェの解放が間に合わないのだ フラワーとドレスフジとあと1人誰で行くか悩むのだ…

85 22/07/29(金)23:31:42 No.954528230

>でもやっぱり根性育成じゃないとダメなのだ? 最後に競り負けそうなのだ 根性B+~A位は欲しそうなのだ

86 22/07/29(金)23:31:49 No.954528282

中山の直線は短いはずだけど短距離で詰まってるせいか追い比べはよく出るのだ

87 22/07/29(金)23:32:58 No.954528735

>ニシノタイキ以外は両方積む前提でノンスト上乗せとかじゃないのだ? どうせ根性育成するならソムリエでいいのだ 後は加速は片っ端から乗せとけばいいのだ

88 22/07/29(金)23:33:12 No.954528830

逃げ2タイキなら先行全員なぎ倒せばタイキが安定して勝つのだ 無理なのだ

89 22/07/29(金)23:33:23 No.954528904

普段は体感完走率100%のプランXが全然完走しないのだワハハ

90 22/07/29(金)23:33:34 No.954528985

今回スタミナなめなめできるから根性含めてSS4つ並んでるのが多そうなのだ 嫌になるのだ

91 22/07/29(金)23:33:59 No.954529182

>逃げ2タイキなら先行全員なぎ倒せばタイキが安定して勝つのだ その編成なら逃げタイキの方がよくないのだ? 逃げ逃げ先行先行タイキになったら最悪なのだ

92 22/07/29(金)23:35:05 No.954529627

狙って3位4位になる方法がないからかなり運ゲーなのだ 短距離の宿命なのだ

93 22/07/29(金)23:35:08 No.954529639

今の大先行時代のルムマだとたまに単逃げスズカが先頭の景色独占したりするのだ でも本番環境だとチョコボンいっぱいいて安定しなさそうなのだ

94 22/07/29(金)23:35:17 No.954529701

>>水マブは別にスピードいなくてもやる気30とトレーニング25がつくのだ >>充分やべー数値なのだ >tsだと大活躍は難しいけど新シナリオが来たら化けそうなのだ… ほどほどの得意率といい合宿扱いのトレーニングが増えるシナリオだとするとすごくそれっぽい性能してるので迷わず引いたのだ

95 22/07/29(金)23:35:18 No.954529710

逃げ切りはたまに見かけるけど頑張って作ってもアンスキ以外の加速博打になるからコスパは悪そうなのだ

96 22/07/29(金)23:35:29 No.954529789

電撃の煌めきに期待するのは無理なのだ?

97 22/07/29(金)23:35:40 No.954529868

>狙って3位4位になる方法がないからかなり運ゲーなのだ >短距離の宿命なのだ だから3頭出しするのだな… 地獄なのだ…

98 22/07/29(金)23:35:43 No.954529888

ソムリエはノンストより加速腐りやすいから入れるの躊躇うのだ…

99 22/07/29(金)23:35:58 No.954530001

ニシノとタイキ使えば勝率は上がるけど 合計6人で3~4位…毎回1/2ぐらいのゲームを強要されるのだ

100 22/07/29(金)23:36:17 No.954530137

安定して3~4位になる方法はないのだ? >無理なのだ ㌧

101 22/07/29(金)23:36:23 No.954530172

アナボリって保険で入れても意味ないのだ?

102 22/07/29(金)23:36:31 No.954530229

3・4位踏むゲーミングにするために先行をいっぱい出すか 差しいっぱいだして追い比べゲーミングするか好きに選ぶといいのだワハハ

103 22/07/29(金)23:36:36 No.954530259

>だから3頭出しするのだな… ニシノとタイキは3人いないのだ…

104 22/07/29(金)23:37:16 No.954530544

>狙って3位4位になる方法がないからかなり運ゲーなのだ >短距離の宿命なのだ 先行過多の状況だし逃げ3人出せば誰か3位になれるのだ

105 22/07/29(金)23:37:19 No.954530561

>>だから3頭出しするのだな… >ニシノとタイキは3人いないのだ… オグリキャップだよろしく頼むのだ

106 22/07/29(金)23:37:30 No.954530640

嫁カレンにするのだ かなり強いのだ

107 22/07/29(金)23:37:40 No.954530734

>アナボリって保険で入れても意味ないのだ? 先行なのだ? 先行に入れても発動しても勝てないと思うのだ 先に抜け出した連中追い比べも発動させてるし先行アナボリなんて外ふっとんでいくだけで終わるのだ

108 22/07/29(金)23:37:41 No.954530740

短距離の加速スキルガン積みって中京が特殊なのかと思ってたけど中山でも結局白や継承の加速じゃ全然足りんのだな

109 22/07/29(金)23:37:45 No.954530771

嫁女帝は毎回ワンチャンスありそうでない感じがたまらないのだ

110 22/07/29(金)23:38:01 No.954530908

>オグリキャップだよろしく頼むのだ W継承だと本家+継承とやりあったとき勝てないのだ

111 22/07/29(金)23:38:06 No.954530941

>>>だから3頭出しするのだな… >>ニシノとタイキは3人いないのだ… >オグリキャップだよろしく頼むのだ 今のルムマだとタイキニシノについで勝ってるの見るしマジでそれで良いのだ

112 22/07/29(金)23:38:25 No.954531061

タイミングが微妙に違うのだが本家加速固有は加速度0.4の4sなのだ 継承は0.2の2.4sなのだ 雑に考えるとタイキフラワーはこの2つをぶっぱしてくるのだ 電撃の煌めきは0.1の3sだから+αがないと厳しいと思うのだ

113 22/07/29(金)23:38:26 No.954531069

>>アナボリって保険で入れても意味ないのだ? >先行なのだ? >先行に入れても発動しても勝てないと思うのだ >先に抜け出した連中追い比べも発動させてるし先行アナボリなんて外ふっとんでいくだけで終わるのだ なるほどなのだ…

114 22/07/29(金)23:38:28 No.954531080

>継承加速が仕事してないんじゃなくて早めに加速しても大外ぶん回しで結局内ラチにいるヤツが加速するのに追いつけてないだけなのだ これとかもあって内枠入って3位4位に入った場合の先行の勝率なんと100%なのだ 外に行った相手に抜かれる事がまるでないのだ

115 22/07/29(金)23:38:28 No.954531086

もしかしなくても先行ためらいめっちゃ大事じゃないのだ?

116 22/07/29(金)23:39:10 No.954531386

バクシンはどうなのだ? プランXと継承加速でどうにかならないのだ?

117 22/07/29(金)23:39:27 No.954531496

1人デバフ役入れるとしても短距離でデバフってあまりイメージないのだ 脳殺術ってどうなのだ?

118 22/07/29(金)23:39:39 No.954531574

>もしかしなくても先行ためらいめっちゃ大事じゃないのだ? 割とマジで一枠独占力躊躇いネイチャ入れようか迷ってるのだ

119 22/07/29(金)23:39:44 No.954531615

根性500のタイキオグリに負けるから根性いらないのだな

120 22/07/29(金)23:40:16 No.954531814

プランXと準備万全は範囲絞ったソムリエでしかないのだ

121 22/07/29(金)23:40:19 No.954531839

>バクシンはどうなのだ? >プランXと継承加速でどうにかならないのだ? 固有が発動しない上に覚醒もほぼ無意味だからバニラウマ娘なのだ

122 22/07/29(金)23:40:25 No.954531881

ソムリエ地固め意気衝天取る関係で必然的に根性育成なのだ

123 22/07/29(金)23:40:30 No.954531909

>根性500のタイキオグリに負けるから根性いらないのだな 賢さもあまり仕事してない気がするのだ…

124 22/07/29(金)23:40:38 No.954531962

>嫁女帝は毎回ワンチャンスありそうでない感じがたまらないのだ でも前回結構強かったのだ 逃げにノンスト引っかけるか直滑降真っ向勝負鍔迫り合い何かでろ!な勝率15%の個体作れたのだ 安田のときは中盤固有発動しても逃げに追い付くことすらできなかったからたぶん中距離が一番強いのだ

125 22/07/29(金)23:40:45 No.954532004

固有の性能でいえばオグリより嫁カレンの方が高いのだ でも育成が大変な割にニシノタイキより勝てないから オグリで妥協が多数派なのだ

126 22/07/29(金)23:40:52 No.954532055

>割とマジで一枠独占力躊躇いネイチャ入れようか迷ってるのだ 独占力って水ゴルシの固有で使うのだ?

127 22/07/29(金)23:40:56 No.954532085

>>>>だから3頭出しするのだな… >>>ニシノとタイキは3人いないのだ… >>オグリキャップだよろしく頼むのだ >今のルムマだとタイキニシノについで勝ってるの見るしマジでそれで良いのだ ソムリエと今回微妙だけど一応垂れウマもあるし育成も楽で助かってるのだ

128 22/07/29(金)23:41:00 No.954532112

地固めは入れてるけどあまり効果実感できないのだ

129 22/07/29(金)23:41:14 No.954532206

バクシンはスプリンターズSのコースと何もかにも噛み合ってないのだ…

130 22/07/29(金)23:41:37 No.954532362

>地固めは入れてるけどあまり効果実感できないのだ みんな積んでるだけなのだワハハ

131 22/07/29(金)23:42:12 No.954532578

バクシンは固有出るとヴィクトリーつぼみの順位から外れて2位になるという最悪の相性なのだ 出すなら逃げしかないのだ

132 22/07/29(金)23:42:16 No.954532603

アナボリが強いのは終盤即発動できるところが多いからで今回はニシノタイキとタイミングが同じだから効果量は同じだし後ろ脚質な分不利なのもあるので辛いと思うのだ

133 22/07/29(金)23:42:24 No.954532651

いま閃いたけどバクシン使うぐらいなら通常マヤノのほうが絶対強いのだ 通常オグリより強くないのだ?

134 22/07/29(金)23:42:34 No.954532736

>地固めは入れてるけどあまり効果実感できないのだ 根性育成だとデフォで持ってくるから持ってること前提なのだ

135 22/07/29(金)23:42:38 No.954532760

>地固めは入れてるけどあまり効果実感できないのだ 先手だけのうちの逃げが先頭取れた事無いので効果あるのだ

136 22/07/29(金)23:42:47 No.954532805

バクシンにバクシン使えたらバクシン使ってもいいのだ

137 22/07/29(金)23:42:51 No.954532833

ルムマの上澄み相手より本戦レベルの弱そうなのと戦いたいのだ ルムマは強すぎて参考にならんのだ

138 22/07/29(金)23:42:53 No.954532847

意気衝天取る過程で確実に地固めは取れるのだ…差別化される部分ではないのだな…

139 22/07/29(金)23:42:57 No.954532872

>いま閃いたけどバクシン使うぐらいなら通常マヤノのほうが絶対強いのだ >通常オグリより強くないのだ? 成長率が辛すぎるのだ…

140 22/07/29(金)23:43:22 No.954533039

>根性500のタイキオグリに負けるから根性いらないのだな 毎回負けるならそうだけどそこのところどうなのだ?

141 22/07/29(金)23:43:27 No.954533069

>固有の性能でいえばオグリより嫁カレンの方が高いのだ >でも育成が大変な割にニシノタイキより勝てないから >オグリで妥協が多数派なのだ 嫁カレンちゃん悪くないんだけど案外固有が良い感じに出ない事が多いのだ…

142 22/07/29(金)23:43:27 No.954533070

玉座が中山○くれてバクシンが地固めくれるからマジで楽なのだ今回

143 22/07/29(金)23:43:39 No.954533147

>>割とマジで一枠独占力躊躇いネイチャ入れようか迷ってるのだ >独占力って水ゴルシの固有で使うのだ? のだ 中盤で引き下げられたらよし 終盤でワンチャンス作れればよしって感じなのだ タイキオグリしかいないから後一枠が決まらんのだ

144 22/07/29(金)23:43:40 No.954533160

>いま閃いたけどバクシン使うぐらいなら通常マヤノのほうが絶対強いのだ >通常オグリより強くないのだ? 固有と覚醒でオグリと同等で育成難易度がマヤノのほうが高くてダメじゃないのだ?

145 22/07/29(金)23:43:45 No.954533202

>いま閃いたけどバクシン使うぐらいなら通常マヤノのほうが絶対強いのだ 1回だけルムマで見たけどノンスト出なければ厳しそうなのだ

146 22/07/29(金)23:43:46 No.954533210

本番だと逆に自分の先行が強すぎて前に出過ぎて固有出せないって可能性もあるのだ?

147 22/07/29(金)23:43:54 No.954533254

根性バクシンが必須環境だから地固めは自然と標準搭載になってしまうのだな

148 22/07/29(金)23:44:09 No.954533336

>>地固めは入れてるけどあまり効果実感できないのだ >先手だけのうちの逃げが先頭取れた事無いので効果あるのだ 今回先手カスなのだ 普通に先駆けでいいのだ

149 22/07/29(金)23:44:29 No.954533467

>いま閃いたけどバクシン使うぐらいなら通常マヤノのほうが絶対強いのだ >通常オグリより強くないのだ? 固有ハマれが強いけどそれ以外が辛すぎるのだ

150 22/07/29(金)23:44:30 No.954533481

素マヤノはいつもチャンミノンスト試験機にされては見なくなるイメージなのだ

151 22/07/29(金)23:44:59 No.954533678

>本番だと逆に自分の先行が強すぎて前に出過ぎて固有出せないって可能性もあるのだ? 本番環境がどうなるか分からないけどその場合逃げ1タイキニシノが良さそう…なのだ?

152 22/07/29(金)23:45:21 No.954533827

先行の地固めは逃げほど明確な違いが見えないのは確かなのだ 地固めなしに普通に前取られたりするのだ

153 22/07/29(金)23:45:22 No.954533830

>本番だと逆に自分の先行が強すぎて前に出過ぎて固有出せないって可能性もあるのだ? ないこともないのだ そうでなくとも逃げ0が間違いなく多いと思うのだ 先に前に出たほうが負けるのだ…

154 22/07/29(金)23:45:30 No.954533881

>本番だと逆に自分の先行が強すぎて前に出過ぎて固有出せないって可能性もあるのだ? それが怖いのだ 絶対強者なら逃げ2先行1でいいのだがそんな先行が作れる気がしないのだ

155 22/07/29(金)23:45:34 No.954533911

先手カスの意味が分からないのだ…

156 22/07/29(金)23:45:43 No.954533962

>本番だと逆に自分の先行が強すぎて前に出過ぎて固有出せないって可能性もあるのだ? ウインディちゃんはそれ懸念して逃げ出したいのだ

157 22/07/29(金)23:45:45 No.954533977

まあ実際に使ってみないわからないゲームだしためしに明日マヤノ作ってみるのだ

158 22/07/29(金)23:45:53 No.954534028

根性強化されてからずっと根性カンスト3人で挑んでるけど根性のお陰で勝てたレースなんて体感無いのだ

159 22/07/29(金)23:46:10 No.954534127

相手に依存せず3位取る手段は確保しておくべきなのだ 自分のニシノタイキがワンツーで負けるとか笑えないのだ…

160 22/07/29(金)23:46:34 No.954534264

>本番だと逆に自分の先行が強すぎて前に出過ぎて固有出せないって可能性もあるのだ? ルムマでたまに4コーナーフラワーちゃん先頭とかあるのだ 後ろのフラワーちゃんに固有発動されてぶち抜かれるのだ

161 22/07/29(金)23:47:01 No.954534432

こういう時こそ大逃げスズカさんの出番だと思うのだがあんまり聞かないのだ

162 22/07/29(金)23:47:03 No.954534442

>相手に依存せず3位取る手段は確保しておくべきなのだ 相手がニシノタイキぶつけてくるからそんなもの無いのだ 強いて言えば逃げ3だけど4位のニシノタイキが襲ってくるのだ

163 22/07/29(金)23:47:23 No.954534568

>根性強化されてからずっと根性カンスト3人で挑んでるけど根性のお陰で勝てたレースなんて体感無いのだ タウラスジェミニで根性の影響体感できないなんて嘘でしょ…なのだ

164 22/07/29(金)23:47:23 No.954534572

>先手カスの意味が分からないのだ… 先手は地固めと比べて加速度は高いのだが時間が短いのだ そして短距離はスキル発動時間が短くなって巡航速度が高いのだ 詳しくは検索して解説してる人のを見てほしいのだが先手先駆けで大した差がでないのだ

165 22/07/29(金)23:47:27 No.954534600

逃げ1出すなら単逃げになったら先頭の景色で先頭キープしてくれて相手と競り合えたらワンチャン逃亡書決められるスズカが結構良いのだ?

166 22/07/29(金)23:47:36 No.954534657

むしろ差し1人入れるのは保険にならないのだ?

167 22/07/29(金)23:47:44 No.954534714

>こういう時こそ大逃げスズカさんの出番だと思うのだがあんまり聞かないのだ レギュ発表初日は結構見かけたのだ 今回大逃げ糞弱いのだ…

168 22/07/29(金)23:48:02 No.954534795

>>もしかしなくても先行ためらいめっちゃ大事じゃないのだ? >割とマジで一枠独占力躊躇いネイチャ入れようか迷ってるのだ 差しスイーピーで水ゴル固有使ってまなざし当てて乗り換えお祈りの方が適正的に楽だと思うのだ

169 22/07/29(金)23:48:23 No.954534936

>ルムマでたまに4コーナーフラワーちゃん先頭とかあるのだ >後ろのフラワーちゃんに固有発動されてぶち抜かれるのだ アンスキ積んだタイプも用意して走らせてみたのだ >後ろのフラワーちゃんに固有発動されてぶち抜かれるのだ

170 22/07/29(金)23:48:24 No.954534952

>差しスイーピーで水ゴル固有使ってまなざし当てて乗り換えお祈りの方が適正的に楽だと思うのだ ワハハ いないのだ

171 22/07/29(金)23:48:57 No.954535150

大逃げはポジキ終了までにどれだけ離せるかが勝負だから距離が短いと全然リードを稼げず散るのだ…

172 22/07/29(金)23:49:00 No.954535184

>>先手カスの意味が分からないのだ… >先手は地固めと比べて加速度は高いのだが時間が短いのだ >そして短距離はスキル発動時間が短くなって巡航速度が高いのだ >詳しくは検索して解説してる人のを見てほしいのだが先手先駆けで大した差がでないのだ ということは今回賢ブルボン使わなくて良いのだ? めちゃくちゃ助かるのだ…

173 22/07/29(金)23:49:20 No.954535303

>逃げ1出すなら単逃げになったら先頭の景色で先頭キープしてくれて相手と競り合えたらワンチャン逃亡書決められるスズカが結構良いのだ? コンセもあるしワンチャンあると思うのだ 逃亡者アンスキがバッチリ出れば計算上はフラワーショットに対抗できるのだ

174 22/07/29(金)23:49:27 No.954535338

>むしろ差し1人入れるのは保険にならないのだ? ルムマで先行2差しオグリをn=100程試したけど勝ち目あまり無いのだ 自分のところの先行捉えることすらあまり無いのだ

175 22/07/29(金)23:49:31 No.954535365

バ群が伸びないから大逃げは中逃げ位の力しかないのだ

176 22/07/29(金)23:50:12 No.954535636

大逃げは中盤に先行どころか逃げに捕まるのだ 距離が違うけどレース途中でヨシオやラブカンプーやキャッスルトップみたいな挙動するのだ

177 22/07/29(金)23:50:32 No.954535779

根性育成でユキノ+フレバクシンに足す3枠目を悩んでるのだ 素直にアヤベさん入れるかパワーと右のためにあげませんじゃない方のスペ入れるかのだだ…

178 22/07/29(金)23:50:48 No.954535901

>>むしろ差し1人入れるのは保険にならないのだ? >ルムマで先行2差しオグリをn=100程試したけど勝ち目あまり無いのだ >自分のところの先行捉えることすらあまり無いのだ 差しは本当に今回きついのだ オグリは普通に先行にして先行3でやった方が確実に強いのだ

179 22/07/29(金)23:50:49 No.954535907

マイルで微妙扱いされてたニシノタイキが短距離で 環境取ってるの笑うのだ

180 22/07/29(金)23:51:15 No.954536060

今回はラウンド1は相手が弱すぎて固有が出ないフラワータイキが続出しそうなのだ

181 22/07/29(金)23:51:26 No.954536136

>マイルで微妙扱いされてたニシノタイキが短距離で >環境取ってるの笑うのだ いいだろう?スプリンターズS優勝ウマ娘だぜ?なのだ

182 22/07/29(金)23:51:56 No.954536296

ライアンですら先行でいいのだ 差しは他に差しがいないとシンガリがいつものポジなのだ

183 22/07/29(金)23:52:28 No.954536505

前出ちゃっても押しきれるかと言うとそうでもなく 適当なニシノタイキに簡単に差されそうなのだ

184 22/07/29(金)23:53:06 No.954536743

>今回はラウンド1は相手が弱すぎて固有が出ないフラワータイキが続出しそうなのだ ルムマでたまに遭遇する風景なのだ 固有発動せずにだらだら走ってるのだ

185 22/07/29(金)23:53:10 No.954536761

とりあえず芝Sでとにかく加速と道中ガン積みすればいいのだ?

186 22/07/29(金)23:53:12 No.954536774

うーん根性育成でパワー盛るの大変なのだ

187 22/07/29(金)23:53:23 No.954536848

先行ルドルフでプロフェッサー先行コーナーで前に出ること祈りつつ独占力打つのはどうなのだ?

188 22/07/29(金)23:53:23 No.954536851

なんで今回はこんなに先行に押されるのだ? 前回のマイル先行は逃げ多すぎて先行辛かったのにのだ スピードイーターってそんなにでかいのだ?

189 22/07/29(金)23:53:47 No.954537007

意気衝天逃亡者距離S積んだUG3以上の逃げが作れるなら逃げを作った方がいいと思うのだ ウインディちゃんには到底無理な話なのだワハハ

190 22/07/29(金)23:54:02 No.954537091

うーんこ んじょうのだ…?

191 22/07/29(金)23:54:02 No.954537092

パワー9で親がタイキバクシンのニシノが出来たのだ 肝心の赤がマイル2芝3先行2とばらけたのだ…

192 22/07/29(金)23:54:10 No.954537145

>なんで今回はこんなに先行に押されるのだ? フラワーシャトルの固有がドンピシャなのだ

193 22/07/29(金)23:54:10 No.954537146

>今回はラウンド1は相手が弱すぎて固有が出ないフラワータイキが続出しそうなのだ たぶん中盤リード分と予備で積んでたソムリエあたりで勝てるとは思うのだ というかラウンド1今回予習してない人たち全敗すると思うのだ… 一度ルムマで強い先行のヤバさ知っておかないと今回ヤベーのだ

↑Top