22/07/29(金)22:41:01 しまし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)22:41:01 No.954504946
しましょうか 配置転換
1 22/07/29(金)22:41:29 No.954505157
普段から失点しても抑えりゃいいとか言ってりゃこんなことになりますわなって
2 22/07/29(金)22:41:39 No.954505232
スレッドを立てた人によって削除されました スレ立てんな
3 22/07/29(金)22:41:51 No.954505312
スレッドを立てた人によって削除されました 立てんなゴミクズ
4 22/07/29(金)22:43:03 No.954505851
結果に合わせてポジションは変わるもの 今年に限って変わりはいる
5 22/07/29(金)22:43:43 No.954506161
廣畑君が不憫でならない 代走惜しんでサヨナラのチャンスをふいにしたかと思えば謎の回跨ぎに、しまいには怒涛のエラー…
6 22/07/29(金)22:45:02 No.954506800
1回3失点で何もつかなければ2イニング投げて味方のエラーで点が取られて負け投手になる人もいる
7 22/07/29(金)22:47:24 No.954507877
>普段から失点しても抑えりゃいいとか言ってりゃこんなことになりますわなって 失点しても抑えりゃいい自体は真理なんだ 今日の場合は失点してもまだ大丈夫な場面で無駄にカウント悪くしてランナー溜めて一発出たら終わりな状態に自分から追い込んだ形なので単純に配球と益田が悪い
8 22/07/29(金)22:51:46 No.954509977
抑え捕手本当に必要かな? 加藤のリードを悪く言うつもりは毛頭ないけど10回の場面加藤に代打出せなかったのは抑え捕手として今日3の2の松川下げてまで加藤出したせいだろ 加藤が打てない捕手である以上は抑え捕手なんて言う幻想のために交代枠1つ使うの勿体無いだろ
9 22/07/29(金)22:55:20 No.954511585
>加藤が打てない捕手である以上は抑え捕手なんて言う幻想のために交代枠1つ使うの勿体無いだろ 柿沼が抑え捕手やってた時は益田の指名なのかと思ってたけど別に誰でも良さそうだしな 少なくとも今日打撃好調で壁性能も良かった松川下げる必要はまったくなかったよねアレ