ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/29(金)22:25:19 No.954498092
X8のこ https://www.youtube.com/watch?v=Z16b3BphEtg
1 22/07/29(金)22:25:47 No.954498288
妥協しやがって…
2 22/07/29(金)22:26:04 No.954498407
ルミネでけぇ
3 22/07/29(金)22:26:11 No.954498462
4時間でX8を!?
4 22/07/29(金)22:26:17 No.954498506
4時間は無理じゃねえかな…
5 22/07/29(金)22:26:40 No.954498683
できらぁ!
6 22/07/29(金)22:27:01 No.954498847
X8もやるのか
7 22/07/29(金)22:27:02 No.954498852
ハードモードだろ?無理じゃない
8 22/07/29(金)22:27:09 No.954498911
ロックマン終わったらやることなくなるじゃんどうすんだ
9 22/07/29(金)22:27:12 No.954498929
かじゅのロックマンが無いと落ち着かない身体になってしまった
10 22/07/29(金)22:27:22 No.954498998
>ロックマン終わったらやることなくなるじゃんどうすんだ ゼロがあるから…
11 22/07/29(金)22:27:27 No.954499034
>ロックマン終わったらやることなくなるじゃんどうすんだ カスタムロボがホコリ被ってるよ
12 22/07/29(金)22:27:34 No.954499086
>ロックマン終わったらやることなくなるじゃんどうすんだ まだゼロコレが残ってる
13 22/07/29(金)22:27:45 No.954499166
OPいいよなx8 配信じゃ禁止区域だろうけど
14 22/07/29(金)22:28:00 No.954499255
レプリロイドが反乱するから月に逃げるぞっていう計画なのに 移住のためにレプリロイドを持っていくぞ!って人類はアホなのでは…?
15 22/07/29(金)22:28:04 No.954499280
4時間120分ぐらいでクリアかな…
16 22/07/29(金)22:28:07 No.954499298
今日はもうないのかと
17 22/07/29(金)22:28:08 No.954499309
opジャンヌダルクだっけか
18 22/07/29(金)22:28:16 No.954499369
2周目にここ見るのいいよね
19 22/07/29(金)22:28:31 No.954499462
誰だよこいつ
20 22/07/29(金)22:28:34 No.954499488
やったー櫻井エックスだ
21 22/07/29(金)22:28:37 No.954499518
絵がめっちゃブレスだな
22 22/07/29(金)22:28:50 No.954499629
おっX声変わりか?
23 22/07/29(金)22:28:54 No.954499671
映像綺麗だなぁ
24 22/07/29(金)22:28:58 No.954499696
タイチョウ軍団
25 22/07/29(金)22:29:04 No.954499754
またシグマかよという表情
26 22/07/29(金)22:29:12 No.954499814
なそ にん
27 22/07/29(金)22:29:37 No.954500016
この明らかにラスボスっぽいやつ!
28 22/07/29(金)22:29:51 No.954500113
怪しすぎる
29 22/07/29(金)22:29:52 No.954500121
Xシリーズ最終作?
30 22/07/29(金)22:30:00 No.954500170
この顔である
31 22/07/29(金)22:30:03 No.954500188
タイチョウをコピーしたらなんか病気もらいそう
32 22/07/29(金)22:30:07 No.954500212
ロックマンエックス完結編なのに番外感ある8
33 22/07/29(金)22:30:13 No.954500268
エイリアがちょっと可愛いだと
34 22/07/29(金)22:30:15 No.954500283
色気づいたエイリア
35 22/07/29(金)22:30:16 No.954500291
えっ眼鏡X7終わったの…? 怖くて見てなかったけど
36 22/07/29(金)22:30:21 No.954500330
8からのエイリアほんとかわいい
37 22/07/29(金)22:30:23 No.954500348
ここのエイリアかわいいよね…
38 22/07/29(金)22:30:33 No.954500421
長かったロックマン道もこれで最後か
39 22/07/29(金)22:30:36 No.954500448
髪型の変化に気づけるだと…
40 22/07/29(金)22:30:45 No.954500504
>Xシリーズ最終作? 続きが出てないだけだ 滅多なことを言うな
41 22/07/29(金)22:30:49 No.954500539
処分ロボのくせに色気づきやがって
42 22/07/29(金)22:30:57 No.954500595
なんかすごい台詞がまとも!!
43 22/07/29(金)22:31:03 No.954500641
いつものロックマン
44 22/07/29(金)22:31:03 No.954500648
いつもの
45 22/07/29(金)22:31:03 No.954500649
チェンジ覚えるまで辛いけどX7やってるなら大丈夫だろ…
46 22/07/29(金)22:31:04 No.954500652
「いつものロックマンだ」
47 22/07/29(金)22:31:05 No.954500667
アクセルの伏線みたいなのEDになかったっけ?9は出そうにないけど
48 22/07/29(金)22:31:09 No.954500691
頭身高いなぁ
49 22/07/29(金)22:31:09 No.954500695
まるでスピードの出てないロックマンがあったような物言いを…
50 22/07/29(金)22:31:15 No.954500725
動きはええ!
51 22/07/29(金)22:31:33 No.954500889
操作性すげえ良くなってるからな8…
52 22/07/29(金)22:31:35 No.954500903
無敵の前転射撃が
53 22/07/29(金)22:31:50 No.954500997
クラッシュみたいになってる
54 22/07/29(金)22:31:58 No.954501060
動きの爽快さが違いすぎる…
55 22/07/29(金)22:32:04 No.954501099
昨日序盤で寝ちゃったんだけどどうだったの? スムーズにクリアした感じだ?
56 22/07/29(金)22:32:04 No.954501101
8は普通にたのしいやつ?
57 22/07/29(金)22:32:08 No.954501124
>まるでスピードの出てないロックマンがあったような物言いを… 反省したんだな…
58 22/07/29(金)22:32:10 No.954501139
>まるでスピードの出てないロックマンがあったような物言いを… ンー
59 22/07/29(金)22:32:10 No.954501145
妙に落下速度が速いのを除けば割とマシな操作性に戻ったよね
60 22/07/29(金)22:32:22 No.954501223
画面こんな狭かったっけ
61 22/07/29(金)22:32:25 No.954501242
>8は普通にたのしいやつ? 今までが酷かったから開放感あるよ
62 22/07/29(金)22:32:25 No.954501244
>えっ眼鏡X7終わったの…? >怖くて見てなかったけど アーオモシレ?…ットニオモシレーナコノゲームってなってるかじゅが見れるぞ
63 22/07/29(金)22:32:39 No.954501343
相手を捕まえて身動きを取れなくするから処分したわ
64 22/07/29(金)22:32:40 No.954501354
画面せめぇな!
65 22/07/29(金)22:32:45 No.954501400
>アーオモシレ?…ットニオモシレーナコノゲームってなってるかじゅが見れるぞ タイムスタンプ欲しいかな…
66 22/07/29(金)22:32:50 No.954501433
8はクラッキングとか発狂モードとかかじゅには相性良いかも知れないがどうなるやら
67 22/07/29(金)22:32:51 No.954501443
システムの完成度はマジでたけーんだよ8 これで普通の横スクステージをもっとたっぷり遊ばせてくれれば完璧だったんだが…
68 22/07/29(金)22:32:55 No.954501465
日付変わる前じゃなくて4時間とか日和やがってよー!
69 22/07/29(金)22:33:01 No.954501507
スタート22:30ぐらいか
70 22/07/29(金)22:33:13 No.954501599
今からシグマパレスが楽しみ
71 22/07/29(金)22:33:26 No.954501695
>8は普通にたのしいやつ? 前二作のせいで異様に持ち上げられてる部分はあるけどちゃんと楽しい側のやつ
72 22/07/29(金)22:33:27 No.954501706
まぁ今日はばかたちあったし…
73 22/07/29(金)22:33:29 No.954501716
落下クソ速すぎだろと思うけど操作性はマシというかかなりいいだろ
74 22/07/29(金)22:33:32 No.954501727
>今からイエティンガーが楽しみ
75 22/07/29(金)22:33:32 No.954501728
opステージも難しいよね
76 22/07/29(金)22:33:35 No.954501743
8は操作性良くなってるのにステージがギミック寄りなの多くてもっと気持ち良く走らせてくれよ!って欲求が強くなる
77 22/07/29(金)22:33:35 No.954501746
今回はちゃんとゼロも出番あるだろう
78 22/07/29(金)22:33:41 No.954501796
完結どころか投げっぱなしエンドだったよな
79 22/07/29(金)22:33:51 No.954501870
今更だけどライフがメモリに戻ったの好き やっぱりこっちのが見やすい
80 22/07/29(金)22:33:53 No.954501883
>8は普通にたのしいやつ? コンセプトステージばっかりなのは合わない人にはとことん合わない あと特殊武器でゴリ押し出来ない場面多いからプレイヤースキルをめちゃ問う
81 22/07/29(金)22:34:03 No.954501950
ゼロの武器が楽しかったような
82 22/07/29(金)22:34:04 No.954501955
ちなみに8は時間あってちゃんと調整や構成考えた6
83 22/07/29(金)22:34:27 No.954502100
ロックオンは無くなっていいやつだったから
84 22/07/29(金)22:34:30 No.954502130
>今からイエティンガーが楽しみ そんな冒険を選ぶモンキーみたいな
85 22/07/29(金)22:34:32 No.954502143
>今回はちゃんとゼロも出番あるだろう 使いにくさはあんま変わらんからどうだろうな まぁある程度進めば強くなるからわからんけど
86 22/07/29(金)22:34:34 No.954502151
>今回はちゃんとゼロも出番あるだろう グレイブで回るの楽しいよね…
87 22/07/29(金)22:34:36 No.954502168
ロックオンはロックマンの個性死んでたから無くなってもしょうがないと思う
88 22/07/29(金)22:34:37 No.954502170
>あと特殊武器でゴリ押し出来ない場面多いからプレイヤースキルをめちゃ問う じゃあかじゅにピッタリってことじゃん!
89 22/07/29(金)22:34:38 No.954502184
>>8は普通にたのしいやつ? >コンセプトステージばっかりなのは合わない人にはとことん合わない >あと特殊武器でゴリ押し出来ない場面多いからプレイヤースキルをめちゃ問う メガネ汁が大量に出そうなゲームだな
90 22/07/29(金)22:34:45 No.954502235
>8は操作性良くなってるのにステージがギミック寄りなの多くてもっと気持ち良く走らせてくれよ!って欲求が強くなる X5から続くギミックやらせたいが為にテンポ最悪なのが改善されなかった故の結末だったように思う…
91 22/07/29(金)22:34:47 No.954502248
7からしたらよくここまで持ち直したとは思うがそれはそれとしてクソは内包している
92 22/07/29(金)22:34:55 No.954502302
弧の難易度なら6とか7のコンティニューにしろよと思った8
93 22/07/29(金)22:35:21 No.954502478
>完結どころか投げっぱなしエンドだったよな まあ〆る予定だった5にすらダイナモとか出すし…
94 22/07/29(金)22:35:28 No.954502524
8のハードやべえからなあ…
95 22/07/29(金)22:35:33 No.954502557
あぁロード時間稼ぐための雑魚部屋とかあったなぁX8…
96 22/07/29(金)22:35:33 No.954502559
ギミックってことはかじゅ特攻ついてるってこと?
97 22/07/29(金)22:35:39 No.954502609
俺は8はオペ娘でクリアまでやったくらいには好きだが それでもドクラーゲンステージはクソだって言い切るぞ
98 22/07/29(金)22:35:47 No.954502678
ロード小部屋が多いのも特徴
99 22/07/29(金)22:35:48 No.954502683
2周目の難易度だからね…
100 22/07/29(金)22:35:51 No.954502696
8は強制戦闘多いイメージあるな
101 22/07/29(金)22:35:53 No.954502711
>タイムスタンプ欲しいかな… 特に盛り上がったのはこのへんかな https://youtu.be/PTJ3ojqqyZQ?t=8336
102 22/07/29(金)22:36:06 No.954502798
>8のハードやべえからなあ… ボスの強攻撃で10割もって枯れるとかあるからね…
103 22/07/29(金)22:36:16 No.954502873
もしかしてエイリアプレイアブルなの?
104 22/07/29(金)22:36:20 No.954502897
髪の量が少なくなったゼロ
105 22/07/29(金)22:36:21 No.954502904
むずかしいやってなかったが雑魚ラッシュ結構怖くなるんだな
106 22/07/29(金)22:36:21 No.954502907
この小部屋で一定数の敵倒すやつ無ければギミック偏重とかはそんな嫌いじゃないんだけどな8のステージ
107 22/07/29(金)22:36:33 No.954502986
やっぱ3Dはなんか動きが硬いな
108 22/07/29(金)22:36:34 No.954502992
使いやすく戻ったな(しみじみ)
109 22/07/29(金)22:36:34 No.954502998
ライフアップとかも完全にアイテム交換になっちゃったのもコレジャナイ感が凄い
110 22/07/29(金)22:36:40 No.954503045
8は7のあとだから色々と評価が高いが全くだめじゃないかというとそうでもない ラストステージとか…針多すぎ!!!ゲイトステージかよ!!!
111 22/07/29(金)22:36:52 No.954503125
ゴリ押しできるって批判されたから無敵時間めっちゃ長くしたボスとかアレな要素結構あるんだよな
112 22/07/29(金)22:36:57 No.954503150
>8は7のあとだから色々と評価が高いが全くだめじゃないかというとそうでもない >ラストステージとか…針多すぎ!!!ゲイトステージかよ!!! まぁ最後だけだから許すが…
113 22/07/29(金)22:36:58 No.954503155
8の難しいは正直うまおでも初見で選ぶべきじゃないと思う 単純につまんないと思われる可能性が高い
114 22/07/29(金)22:37:02 No.954503193
>もしかしてエイリアプレイアブルなの? エックスゼロアクセルが基本として 弱エックスがエイリア 弱ゼロがレイヤー 弱アクセルがパレットって感じでプレイアブルになる
115 22/07/29(金)22:37:15 No.954503283
7批判か?
116 22/07/29(金)22:37:17 No.954503293
>もしかしてエイリアプレイアブルなの? 立ち位置的には隠しキャラだね 性能も丸っきりコンパチだから本当にただのオマケキャラ
117 22/07/29(金)22:37:22 No.954503329
動きがめっちゃ軽快だな
118 22/07/29(金)22:37:28 No.954503392
5~7特に7よりはマシだけど8単体はやっぱり駄目な部類だと思う
119 22/07/29(金)22:37:31 No.954503414
>もしかしてエイリアプレイアブルなの? オペレーター3人共使える 性能もそれぞれの担当互換
120 22/07/29(金)22:37:33 No.954503427
X8はPS2か 今の3Dの進化って凄えわ
121 22/07/29(金)22:37:34 No.954503437
でも7は神ゲーってプロが…
122 22/07/29(金)22:37:35 No.954503445
?
123 22/07/29(金)22:37:42 No.954503502
え?
124 22/07/29(金)22:37:44 No.954503509
この操作感よ!とか含みがあるな?
125 22/07/29(金)22:37:44 No.954503512
>https://youtu.be/PTJ3ojqqyZQ?t=8336 文字ありがと~!
126 22/07/29(金)22:37:58 No.954503602
スカッ
127 22/07/29(金)22:38:05 No.954503652
このメガネほんま察し悪いな
128 22/07/29(金)22:38:11 No.954503689
8楽しかったな バスター縛りで丁度良かった
129 22/07/29(金)22:38:17 No.954503732
着床~っと
130 22/07/29(金)22:38:19 No.954503750
ただいま着床!
131 22/07/29(金)22:38:37 No.954503866
取り敢えずオペレーター増やしたのは正解だったと言い切るぞ
132 22/07/29(金)22:39:11 No.954504100
セイバー3段目で弾けるのかゼロ
133 22/07/29(金)22:39:12 No.954504109
8の路線で続編でブラッシュアップできればよかったんだよ… 問題はそれまでの積み重ねで続編出せるような状況じゃなくなっただけで…
134 22/07/29(金)22:39:12 No.954504115
攻撃力やばすぎ
135 22/07/29(金)22:39:13 No.954504121
あのちっこうやられた時、うわあぁって泣く雑魚敵なんなの?
136 22/07/29(金)22:39:15 No.954504131
そうだね
137 22/07/29(金)22:39:15 No.954504132
何故か劣化したリトライ
138 22/07/29(金)22:39:16 No.954504147
プ、プロ?
139 22/07/29(金)22:39:19 No.954504163
気付き
140 22/07/29(金)22:39:20 No.954504167
やばさを察したプロ
141 22/07/29(金)22:39:24 No.954504211
不穏
142 22/07/29(金)22:39:24 No.954504213
X7編はカラスティングステージで死ぬほど苦しんでるから見て
143 22/07/29(金)22:39:25 No.954504217
>取り敢えずオペレーター増やしたのは正解だったと言い切るぞ レイヤー萌え
144 22/07/29(金)22:39:41 No.954504338
つっよ
145 22/07/29(金)22:39:49 No.954504406
>取り敢えずオペレーター増やしたのは正解だったと言い切るぞ それぞれで役割違うのも良い
146 22/07/29(金)22:39:54 No.954504443
ハードモードやばくない
147 22/07/29(金)22:39:59 No.954504484
>あのちっこうやられた時、うわあぁって泣く雑魚敵なんなの? ? エックスシリーズのマスコットと言えばマメQだろ?
148 22/07/29(金)22:39:59 No.954504486
7も8も最近のまるで実写な3D見慣れちゃって粗が目立っちゃうな
149 22/07/29(金)22:40:23 No.954504687
>X7編はハイエナードとレッドで死ぬほど苦しんでるから見て
150 22/07/29(金)22:40:25 No.954504700
メガネは楽しくやれそうな作品だな
151 22/07/29(金)22:40:27 No.954504711
エイリアずっと進行役だからか変に言われ過ぎだとも思うんだけどね レイヤーは最高です
152 22/07/29(金)22:40:32 No.954504745
>8の路線で続編でブラッシュアップできればよかったんだよ… ブラッシュアップ出来ないからこうなったのでは?
153 22/07/29(金)22:40:46 No.954504851
処分する人可愛くなってる
154 22/07/29(金)22:40:59 No.954504939
ゼロの髪が少なすぎる…
155 22/07/29(金)22:41:03 No.954504958
なんかレイヤー前提で作ったのかって感じの微妙なモーションなんだよね
156 22/07/29(金)22:41:06 No.954504980
ひょうきん斬り
157 22/07/29(金)22:41:08 No.954504998
何かジャンプ斬り面白いな
158 22/07/29(金)22:41:18 No.954505073
>>あのちっこうやられた時、うわあぁって泣く雑魚敵なんなの? >? >エックスシリーズのマスコットと言えばマメQだろ? いや初めて見るが・・・
159 22/07/29(金)22:41:20 No.954505083
>弱ゼロがレイヤー でも弱い部分よくわからんぐらいにはほぼ互換だよねレイヤー 基本装備が弱いというのが一応弱点…?
160 22/07/29(金)22:41:21 No.954505098
>>8の路線で続編でブラッシュアップできればよかったんだよ… >ブラッシュアップ出来ないからこうなったのでは? イレハンはかなり良くなってたぞマジで出来が良い まあ続かなかったんだが…
161 22/07/29(金)22:41:27 No.954505134
リトライチップを2個失った!
162 22/07/29(金)22:41:27 No.954505144
問題ない
163 22/07/29(金)22:41:31 No.954505176
ゼロのモーションはちょっとまあちょとだよね
164 22/07/29(金)22:41:37 No.954505212
開発部は変わったのに素直に高速プレイをさせない歪んだ根性が残ってたのが8のよくないところだった 素直に遊べる9が出てくれればと今でも思う…
165 22/07/29(金)22:41:48 No.954505288
仕事でよくみるやつ
166 22/07/29(金)22:41:51 No.954505316
ハイエナードでバターになるアクセル面白すぎたわ
167 22/07/29(金)22:41:54 No.954505335
今作のキャラバランスはどう…?
168 22/07/29(金)22:42:02 No.954505402
>ゼロのモーションはちょっとまあちょとだよね X4のあの美しいセイバーのモーションをそのまま流用すればいいのに
169 22/07/29(金)22:42:29 No.954505593
>今作のキャラバランスはどう…? 一部装備でゼロが壊れる
170 22/07/29(金)22:42:30 No.954505610
7は途中からメガネが完全にクソゲー処理するモードになってたから...
171 22/07/29(金)22:42:36 No.954505665
8のアーマー楽しいから集めて欲しいな
172 22/07/29(金)22:42:41 No.954505693
>イレハンはかなり良くなってたぞマジで出来が良い そうかイレハンのが後だったっけか ちゃんと改善出来てたんだな…今後も期待できる良作だったのに…
173 22/07/29(金)22:42:59 No.954505811
なんか壁キックの挙動がいまいちだな
174 22/07/29(金)22:43:03 No.954505847
>今作のキャラバランスはどう…? 全員強いけどエックスゼロはバカみたいに火力出るから相対的にアクセルが地味かな
175 22/07/29(金)22:43:09 No.954505891
レイヤー使えるって知らずにX8売って後悔したな~
176 22/07/29(金)22:43:15 No.954505944
>X4のあの美しいセイバーのモーションをそのまま流用すればいいのに ゼロシリーズには受け継がれたから…
177 22/07/29(金)22:43:32 No.954506074
まるで昨日より面白くなってそうな声のトーンだ…
178 22/07/29(金)22:43:57 No.954506282
プロペラントタンクついてるじゃん
179 22/07/29(金)22:43:57 No.954506287
X「やるしかないのか」 かっこいい
180 22/07/29(金)22:44:06 No.954506362
イレハンは本当に良かったんだけどあれも出たのがPSPだから遠い昔…
181 22/07/29(金)22:44:11 No.954506402
このメガネ操作性が良ければ難度は多少高くても楽しそうに遊ぶからな…
182 22/07/29(金)22:44:27 No.954506517
タックルマンになってるじゃん
183 22/07/29(金)22:44:28 No.954506525
櫻井エックスは何かしっかりしてるな
184 22/07/29(金)22:44:29 No.954506534
ガンダムみたいなプロペラントタンクつけやがって… いいよね…
185 22/07/29(金)22:44:31 No.954506549
もっと攻撃できなかったっけ
186 22/07/29(金)22:44:33 No.954506568
>まるで昨日より面白くなってそうな声のトーンだ… まあX7の後だから…
187 22/07/29(金)22:44:34 No.954506576
押し付け合いでダメだった
188 22/07/29(金)22:44:35 No.954506581
もう完全にエックスと言えばこの声になっちまった
189 22/07/29(金)22:44:37 No.954506608
>まるで昨日より面白くなってそうな声のトーンだ… X7はキャラ動かしてるだけでストレス貯まる部類だからそりゃ…
190 22/07/29(金)22:44:39 No.954506622
イトケンボイスが至高だけどさくらいボイスもいいよいいよ
191 22/07/29(金)22:44:41 No.954506643
エイリア嘘ついた?
192 22/07/29(金)22:44:50 No.954506713
>イレハンは本当に良かったんだけどあれも出たのがPSPだから遠い昔… PSPって割と最近では?
193 22/07/29(金)22:44:53 No.954506740
PS3がレトロゲー扱いされる時代で PS2の時代ってなると…
194 22/07/29(金)22:44:59 No.954506781
>まるで昨日より面白くなってそうな声のトーンだ… 昨日も序盤は活き活きしてたんすよ…
195 22/07/29(金)22:45:08 No.954506831
かつるて
196 22/07/29(金)22:45:29 No.954507005
アクション上手いから楽しそうだな
197 22/07/29(金)22:45:32 No.954507039
>PSPって割と最近では? もうそうはやめて!
198 22/07/29(金)22:45:44 No.954507141
アルカプ3のゼロの美しいモデリングとモーション見て このモデルとモーションでX9作れやって思った「」は多いと聞く
199 22/07/29(金)22:45:45 No.954507146
その声どうしたんだよVAVA
200 22/07/29(金)22:45:49 No.954507180
久しぶりの登場…らしいな
201 22/07/29(金)22:45:49 No.954507184
>>イレハンは本当に良かったんだけどあれも出たのがPSPだから遠い昔… >PSPって割と最近では? しっかりいたせー!
202 22/07/29(金)22:45:50 No.954507187
>PSPって割と最近では? …
203 22/07/29(金)22:45:51 No.954507198
この声だけはどうにかならんかったんか
204 22/07/29(金)22:45:52 No.954507206
声がガラガラになったな
205 22/07/29(金)22:45:59 No.954507248
何だこの声!
206 22/07/29(金)22:46:01 No.954507264
このVAVAだけはダメダメだな
207 22/07/29(金)22:46:02 No.954507275
>PSPって割と最近では? そうとう イッてしまってるな
208 22/07/29(金)22:46:03 No.954507278
なんでキャラ変わっちゃったんだろうVAVA
209 22/07/29(金)22:46:05 No.954507293
ダイナモどこいった
210 22/07/29(金)22:46:06 No.954507300
X7ショックが続いている間なら8は楽しいから何とかそれが終わる前にクリアしたいけどハードか…
211 22/07/29(金)22:46:07 No.954507312
8は面白そうだな
212 22/07/29(金)22:46:13 No.954507369
かなり美しいムービーだよな
213 22/07/29(金)22:46:14 No.954507372
>その声どうしたんだよVAVA イレハンの方が後なのでこれが初の声付きVAVAだったりする
214 22/07/29(金)22:46:18 No.954507403
X5でシグマに加担していたVAVA!
215 22/07/29(金)22:46:24 No.954507443
見た目は好きなんだけど声が謎なんだよな8VAVA
216 22/07/29(金)22:46:24 No.954507444
>久しぶりの登場…らしいな X3でやられてからだからな…
217 22/07/29(金)22:46:30 No.954507487
X8嫌いじゃないんだけどこの円柱組み合わせたみたいなボディラインとゼロの顔の締まりがなくなったのだけは気になる…
218 22/07/29(金)22:46:32 [ダイナモ] No.954507507
>X5でシグマに加担していたVAVA! じゃあな!
219 22/07/29(金)22:46:34 No.954507524
ピアノ…
220 22/07/29(金)22:46:35 No.954507534
ボバ・フェットみたいな見た目になっちゃって
221 22/07/29(金)22:46:42 No.954507581
X8したくなったわ
222 22/07/29(金)22:46:55 No.954507677
はあ?なにこのVAVA
223 22/07/29(金)22:46:56 No.954507679
PSPでも超初期だろ ロックマンロックマンの前だし
224 22/07/29(金)22:46:56 No.954507681
シグナスの声もロボロボしてるな
225 22/07/29(金)22:46:57 No.954507685
なにその声… なにその声…
226 22/07/29(金)22:46:58 No.954507695
記憶がおぼろだがイレハンはこの声じゃないよね?格好良く使えてた気がするんだが
227 22/07/29(金)22:47:03 No.954507727
イレハンはPSPでしか遊べないのか…
228 22/07/29(金)22:47:11 No.954507780
>なんでキャラ変わっちゃったんだろうVAVA 言っても2作しか出てないし大してセリフもなかったし変わったとか言われる程キャラねーだろとも思う
229 22/07/29(金)22:47:13 No.954507799
ゼロ強いんだけど掛け声がタイッ!タイッ!なのが笑っちゃう
230 22/07/29(金)22:47:18 No.954507825
エイリアまじでかわいくなってるな
231 22/07/29(金)22:47:23 No.954507866
シグナス声変わるのは仕方ないけど加工入ってるイミがよくわからん
232 22/07/29(金)22:47:23 No.954507868
紹介無し!
233 22/07/29(金)22:47:31 No.954507931
8のエイリアは男を知ったな?
234 22/07/29(金)22:47:31 No.954507935
このポジションダイナモでよくない?
235 22/07/29(金)22:47:37 No.954507971
ボンボンの影響がデカすぎんだVAVA
236 22/07/29(金)22:47:38 No.954507980
ニッチなデザインすぎない?
237 22/07/29(金)22:47:39 No.954507986
む!
238 22/07/29(金)22:47:40 No.954507991
何だこの髪型…
239 22/07/29(金)22:47:42 No.954508006
鉄人28号いない?
240 22/07/29(金)22:47:43 No.954508014
処分ロボがなんか色っぽい… 処分ロボのくせに誘惑してくるんじゃねえ
241 22/07/29(金)22:47:50 No.954508069
E缶特殊武器なしだとラスボスつよいよね
242 22/07/29(金)22:47:54 No.954508102
>このポジションダイナモでよくない? ゲイトじゃなくて?
243 22/07/29(金)22:47:55 No.954508112
ハゲてるじゃんねぇ
244 22/07/29(金)22:47:56 No.954508122
>記憶がおぼろだがイレハンはこの声じゃないよね?格好良く使えてた気がするんだが 8は麦人でその後の作品はティラノ剣山の人だったと思う
245 22/07/29(金)22:47:57 No.954508126
かわいくないデザインだな…
246 22/07/29(金)22:48:05 No.954508193
>このポジションダイナモでよくない? ダイナモ出すくらいならVAVAの方がよくない?
247 22/07/29(金)22:48:10 No.954508227
「」が好きそうなデザインだな
248 22/07/29(金)22:48:15 No.954508254
>ボンボンの影響がデカすぎんだVAVA というかイレハンとか大体がほぼ岩本Xだった気がする
249 22/07/29(金)22:48:16 No.954508272
リトライチップ・・・
250 22/07/29(金)22:48:17 No.954508278
得に出番が濃かった訳じゃないけど時間が経過して自分の中でキャラが形成された結果なんかキャラ変わった?って思う現象…
251 22/07/29(金)22:48:22 No.954508315
7の次と思うとほんとびっくりするほどちゃんとしてんな
252 22/07/29(金)22:48:25 No.954508340
このステージはおまえたちの庭だな(笑) しか言わなくなるシグナス
253 22/07/29(金)22:48:28 No.954508365
何このハゲ
254 22/07/29(金)22:48:29 No.954508374
>ダイナモ出すくらいならVAVAの方がよくない? ジャアナ!
255 22/07/29(金)22:48:40 No.954508452
結局メタル回収でなんども探索はするんだがな…
256 22/07/29(金)22:48:46 No.954508504
どうせ大したポジションじゃないしガビガビ声のVAVAよりはダイナモでいい
257 22/07/29(金)22:48:58 No.954508600
普段とキャラデザのベースが違うからかなり特徴的だよね この出来でX7を発売できてたらどうだったのだろうか…
258 22/07/29(金)22:49:11 No.954508700
今くらいの声のほうがイレギュラーぽさはある
259 22/07/29(金)22:49:16 No.954508737
難しいだとお金が足りなくなりそう
260 22/07/29(金)22:49:34 No.954508871
何時に終わるかな…
261 22/07/29(金)22:49:34 No.954508872
はよエックス選べメガネ
262 22/07/29(金)22:49:41 No.954508912
モデリングがどうこうというよりキャラデザのクセが強い
263 22/07/29(金)22:49:43 No.954508924
7の不満点がしっかりフィードバックされてそうじゃん
264 22/07/29(金)22:49:57 No.954509039
>>このポジションダイナモでよくない? >ダイナモ出すくらいならVAVAの方がよくない? どっちのほうがいいっていうか… いきなり設定差し替えて来て当然のように振る舞うのが駄目っていうか…
265 22/07/29(金)22:49:59 No.954509059
ポリゴンとイラストにドラクオあじを感じる
266 22/07/29(金)22:50:07 No.954509124
ゼロ選んでも被弾しまくるだけだろう…
267 22/07/29(金)22:50:09 No.954509150
改めて見るとゼロ毛薄くなったな
268 22/07/29(金)22:50:16 No.954509201
メガネの中ではゼロの評価下がりまくってるだろうからどうなるかな…
269 22/07/29(金)22:50:26 No.954509289
はっしゃ!!!!
270 22/07/29(金)22:50:33 No.954509354
言うまでもないよね?
271 22/07/29(金)22:50:33 No.954509358
うわーん X9やりたいよ~ カプコンはよ作れ カプコンはよ作れ
272 22/07/29(金)22:50:34 No.954509367
エイリアはナビより処分の方が得意だろ
273 22/07/29(金)22:50:39 No.954509422
褐色メカクレクールおっぱいきたな…
274 22/07/29(金)22:50:42 No.954509449
全部エイリアでいいよね…
275 22/07/29(金)22:50:46 No.954509488
エイリアはなくね?
276 22/07/29(金)22:50:50 No.954509516
ほうメカクレですか
277 22/07/29(金)22:50:51 No.954509523
DASHっぽいバスターだなと思った
278 22/07/29(金)22:50:53 No.954509539
癖のあるキャラばっかりだな…
279 22/07/29(金)22:50:54 No.954509545
デコちゃん一択では
280 22/07/29(金)22:50:54 No.954509555
むっ 目隠れ褐色レプリロイドっ娘いいねえ
281 22/07/29(金)22:50:56 No.954509570
>モデリングがどうこうというよりキャラデザのクセが強い fu1297611.jpg まずエックスが普段のイメージとまるで違うよね
282 22/07/29(金)22:50:56 No.954509571
ガバ探索の味方!?
283 22/07/29(金)22:51:02 No.954509631
どうしてオペレーターに胸部装甲が
284 22/07/29(金)22:51:03 No.954509635
不満点が解消されてる!って人は街中ライドチェイスステージで発狂するよ
285 22/07/29(金)22:51:03 No.954509643
ナビ不要もあるのいいよね…
286 22/07/29(金)22:51:04 No.954509651
>うわーん >X9やりたいよ~ >カプコンはよ作れ >カプコンはよ作れ こうしてまた1人イレギュラーが生まれた…
287 22/07/29(金)22:51:05 No.954509655
3人体制でやってくれません?
288 22/07/29(金)22:51:05 No.954509658
だいたいパレットを選ぶ
289 22/07/29(金)22:51:06 No.954509665
デコ娘メガネ外した?
290 22/07/29(金)22:51:09 No.954509687
レイヤーちゃんの低い声最高なんじゃ~
291 22/07/29(金)22:51:10 No.954509702
なんかしょぼそうだけどどのくらいアツいの?
292 22/07/29(金)22:51:12 No.954509719
はい処分
293 22/07/29(金)22:51:14 No.954509733
レイヤーやっぱナイスデザインすぎる
294 22/07/29(金)22:51:16 No.954509746
エイリア気に入ってる
295 22/07/29(金)22:51:17 No.954509755
イレギュラー処分してくれるんだから一択だろう?
296 22/07/29(金)22:51:30 No.954509849
アクション良さそうだけどモデリングがなんかへちょいな
297 22/07/29(金)22:51:34 No.954509878
どぐら?!
298 22/07/29(金)22:51:34 No.954509885
カマキーリ
299 22/07/29(金)22:51:37 No.954509904
レイヤーは「」特攻みたいなデザインしてるな…
300 22/07/29(金)22:51:42 No.954509937
>>モデリングがどうこうというよりキャラデザのクセが強い >fu1297611.jpg >まずエックスが普段のイメージとまるで違うよね ブレスシリーズで描いてた人がX8で描いてるんだ
301 22/07/29(金)22:51:56 No.954510071
処分ってあだ名酷すぎて笑う
302 22/07/29(金)22:51:57 No.954510074
デビロット姫とかやいととかこの娘とかさ カプコン内にデコ過激派いるよな
303 22/07/29(金)22:51:57 No.954510078
新キャラ増えた代わりに既存のイレハンメンバーが1人消えた気がするけどまーこれでじゅうぶんだ
304 22/07/29(金)22:52:14 No.954510210
>エイリア気に入ってる さすがにぽっと出よりは思い入れあるだろう
305 22/07/29(金)22:52:18 No.954510247
さようならゼロ
306 22/07/29(金)22:52:30 No.954510346
>新キャラ増えた代わりに既存のイレハンメンバーが1人消えた気がするけどまーこれでじゅうぶんだ ひっどいなこりゃ! どうするよ
307 22/07/29(金)22:52:33 No.954510363
次絶対ゼロ選ばなくなるな…
308 22/07/29(金)22:52:33 No.954510370
>新キャラ増えた代わりに既存のイレハンメンバーが1人消えた気がするけどまーこれでじゅうぶんだ ああ ライフセーバーだよな
309 22/07/29(金)22:52:38 No.954510410
>>>モデリングがどうこうというよりキャラデザのクセが強い >>fu1297611.jpg >>まずエックスが普段のイメージとまるで違うよね >ブレスシリーズで描いてた人がX8で描いてるんだ X8キャラデザはちょっとちがうけどすきなんだ
310 22/07/29(金)22:52:41 No.954510438
ダメだった
311 22/07/29(金)22:52:41 No.954510444
最初がここか…
312 22/07/29(金)22:52:41 No.954510446
ドゥワアアアアア
313 22/07/29(金)22:52:49 No.954510507
>レイヤーやっぱナイスデザインすぎる 目隠れ褐色紫髪デカリボンが…?
314 22/07/29(金)22:52:50 No.954510514
X8は落下早いからな…
315 22/07/29(金)22:52:50 No.954510515
>デビロット姫とかやいととかこの娘とかさ >カプコン内にデコ過激派いるよな あ大人キャラでおでこ出すの難しいから自然とロリに偏るのは仕方ない
316 22/07/29(金)22:52:51 No.954510525
やっぱ落下速度はえーな!
317 22/07/29(金)22:52:56 No.954510561
>エイリア気に入ってる 独特の解釈もあってどんな言動してくるかも気になるだろうし
318 22/07/29(金)22:53:02 No.954510600
なんかワクワク感が薄れてきたぞ
319 22/07/29(金)22:53:05 No.954510617
落ちてやんの
320 22/07/29(金)22:53:10 No.954510639
辛い攻略のささやかな楽しみ枠だったもんなとんちき会話
321 22/07/29(金)22:53:18 No.954510698
BGMないの?
322 22/07/29(金)22:53:26 No.954510752
>新キャラ増えた代わりに既存のイレハンメンバーが1人消えた気がするけどまーこれでじゅうぶんだ なんだっけあの偽ダブルみたいなやつ
323 22/07/29(金)22:53:37 No.954510842
操作感戻ったって言うけどなんか違うんだよなあ
324 22/07/29(金)22:53:48 No.954510932
fu1297616.jpg fu1297617.jpg fu1297618.jpg 8のキャラデザの癖が強いからこそソシャゲの方で描かれたのにギャップが起きる
325 22/07/29(金)22:54:14 No.954511103
ナニコレ
326 22/07/29(金)22:54:15 No.954511112
>fu1297618.jpg こっちはかわいいな
327 22/07/29(金)22:54:19 No.954511142
ここアクセル便利だよね
328 22/07/29(金)22:54:21 No.954511161
fu1297620.jpg
329 22/07/29(金)22:54:50 No.954511377
>fu1297620.jpg 目を見せるな
330 22/07/29(金)22:55:01 No.954511445
サーチライトに切りかかる男
331 22/07/29(金)22:55:03 No.954511460
デコっ子声は可愛いな
332 22/07/29(金)22:55:04 No.954511472
>fu1297620.jpg こんなん見たら股間がイレギュラー化するわ
333 22/07/29(金)22:55:04 No.954511474
エイリアはもうどう転んでも変なイメージのせいでエロい目で見れない…
334 22/07/29(金)22:55:05 No.954511480
3人でナビしてくれてもよくない?
335 22/07/29(金)22:55:20 No.954511579
>>ブレスシリーズで描いてた人がX8で描いてるんだ >X8キャラデザはちょっとちがうけどすきなんだ コマンドミッションかイレハンか忘れたけどそっちも同じ人よね
336 22/07/29(金)22:55:24 No.954511607
>なんだっけあの偽ダブルみたいなやつ アイテム開発はパレットがつとめることになったから… 気の毒だけど処分したわ
337 22/07/29(金)22:55:41 No.954511734
ダメだった
338 22/07/29(金)22:55:52 No.954511805
ダメだった
339 22/07/29(金)22:55:53 No.954511817
体力低いな
340 22/07/29(金)22:55:55 No.954511834
メガネはさぁ…
341 22/07/29(金)22:56:08 No.954511911
ハァー?
342 22/07/29(金)22:56:14 No.954511970
帰ろっか
343 22/07/29(金)22:56:15 No.954511978
>エイリアはもうどう転んでも変なイメージのせいでエロい目で見れない… 性的な目で見てくるのが危険視され処分したわ
344 22/07/29(金)22:56:16 No.954511987
>>fu1297620.jpg >目を見せるな いや一概にはそうと言い切れない
345 22/07/29(金)22:56:16 No.954511988
は~あ?
346 22/07/29(金)22:56:21 No.954512039
雲行きが怪しくなってきたな
347 22/07/29(金)22:56:23 No.954512055
リトライはロックマンゼロでもっとびっくりしそう
348 22/07/29(金)22:56:35 No.954512149
いやシビアさがアケアクションみたいな感じだな
349 22/07/29(金)22:56:51 No.954512252
かじゅ?
350 22/07/29(金)22:56:51 No.954512253
やっぱコンティニューが完全アイテム性なのスパルタンすぎるだろ
351 22/07/29(金)22:56:58 No.954512291
改めて見てもちょっと手足細すぎるな…
352 22/07/29(金)22:57:05 No.954512338
チップだのアクセルだの
353 22/07/29(金)22:57:18 No.954512443
>いやシビアさがアケアクションみたいな感じだな 初代ロックマンの頃まで戻ってるのか…
354 22/07/29(金)22:57:26 No.954512500
ボスの名前のセンスすごい好き
355 22/07/29(金)22:57:30 No.954512527
ゼロ留守番させたい気持ちと葛藤している
356 22/07/29(金)22:57:55 No.954512706
なんなん?このマメQって雑魚敵?ぽっと出のわりに説明ないし
357 22/07/29(金)22:58:10 No.954512808
かじゅ前回で最終回オーラ出してたしロクゼロやらなさそうだな
358 22/07/29(金)22:58:16 No.954512855
>なんなん?このマメQって雑魚敵?ぽっと出のわりに説明ないし わからん…
359 22/07/29(金)22:58:21 No.954512894
アクセルって今回強いの?
360 22/07/29(金)22:58:24 No.954512911
fu1297629.jpg いいよねちちくらべ
361 22/07/29(金)22:58:26 No.954512923
これ難易度だいぶ高いからな… あの当時期待値ドン底まで下がっててもなおXシリーズにしがみついてた人向けくらいの難易度だ
362 22/07/29(金)22:58:27 No.954512935
なるほど確かにこのギミックはスピーディーさを殺してるな
363 22/07/29(金)22:58:28 No.954512945
そう言われるとロックマンみがある気がする
364 22/07/29(金)22:58:42 No.954513055
今のところ7ほどのヤバさは感じないな
365 22/07/29(金)22:58:47 No.954513083
>なんなん?このマメQって雑魚敵?ぽっと出のわりに説明ないし ロックマンのザコ敵が説明されたことなんかあったか?
366 22/07/29(金)22:58:47 No.954513089
>ゼロ留守番させたい気持ちと葛藤している 動かしてて一番面白いのはゼロなんだけどボス以外の攻略で一番お荷物になりやすいのもゼロなんだよな…
367 22/07/29(金)22:59:08 No.954513224
プレスみたいな即死はないけどテンポ感はかなり微妙
368 22/07/29(金)22:59:09 No.954513231
ジャンプでも避けられるのわかるとサクサク進む
369 22/07/29(金)22:59:33 No.954513383
BGMないの微妙じゃね
370 22/07/29(金)22:59:36 No.954513400
>かじゅ前回で最終回オーラ出してたしロクゼロやらなさそうだな うそ~ん このままじゃ「」がメガネロックマンロスにかかってしまう
371 22/07/29(金)22:59:37 No.954513406
X8超やったなぁ... 隠しの場所とか大体覚えてる気がする
372 22/07/29(金)22:59:40 No.954513424
7でも移動用2段ジャンプロボだったしまあ…
373 22/07/29(金)22:59:51 No.954513493
下手っぴさ
374 22/07/29(金)23:00:17 No.954513676
>そう言われるとロックマンみがある気がする スピードでサクサク行くよりも堅実に進めてく場面多いからXよりも無印ロックマン的な感じはある
375 22/07/29(金)23:00:38 No.954513832
気付いてしまったか
376 22/07/29(金)23:00:40 No.954513845
補充されないショック
377 22/07/29(金)23:00:40 No.954513846
きっつ
378 22/07/29(金)23:00:41 No.954513850
ハードだね~
379 22/07/29(金)23:00:44 No.954513873
チップ買え
380 22/07/29(金)23:00:45 No.954513879
マ?
381 22/07/29(金)23:00:45 No.954513886
確かにこのレベルデザインは6の系譜…
382 22/07/29(金)23:00:47 No.954513897
ま!?
383 22/07/29(金)23:00:47 No.954513910
マ!?
384 22/07/29(金)23:00:47 No.954513913
マ??
385 22/07/29(金)23:00:48 No.954513916
ハードきついね
386 22/07/29(金)23:00:50 No.954513933
これ補充されないのだけは辛いのよね
387 22/07/29(金)23:00:58 No.954513992
鬼に見えるだろうが高難易度でやりたがるメガネのせいってとこは大きい
388 22/07/29(金)23:01:03 No.954514020
足下見られてる
389 22/07/29(金)23:01:04 No.954514027
ノーマルでやった方がいいのよね
390 22/07/29(金)23:01:04 No.954514030
これやばくない?
391 22/07/29(金)23:01:07 No.954514046
足元見られてる
392 22/07/29(金)23:01:09 No.954514065
ロールちゃん見習いな?
393 22/07/29(金)23:01:12 No.954514090
ハードだけこの仕様だったな
394 22/07/29(金)23:01:12 No.954514092
今になって分かるじゃーんのありがたみ
395 22/07/29(金)23:01:13 No.954514100
ノーマルなら最低保障チップが支給されたような…
396 22/07/29(金)23:01:16 No.954514121
タダでリトライできると思うな! メガネ
397 22/07/29(金)23:01:16 No.954514128
なっ…なんで…
398 22/07/29(金)23:01:20 No.954514160
ノーマルならいいんだけどね…
399 22/07/29(金)23:01:21 No.954514167
これ4時間で終わる?
400 22/07/29(金)23:01:23 No.954514181
ハードなんてやるから…
401 22/07/29(金)23:01:30 No.954514222
ボス強いし4時間以内絶対無理だろ
402 22/07/29(金)23:01:32 No.954514235
もしかして難易度たかい?
403 22/07/29(金)23:01:32 No.954514236
6の系譜ならもっと死にゲーとしてサクサクリトライできる方が良かったと思うんだけどね…
404 22/07/29(金)23:01:35 No.954514259
パレットめ足下みやがって...
405 22/07/29(金)23:01:35 No.954514264
>これ4時間で終わる? 無 理
406 22/07/29(金)23:01:40 No.954514311
またハードでやってるんだ
407 22/07/29(金)23:01:41 No.954514314
これ4時ぐらいまでかかって終われるかどうかなんじゃ…
408 22/07/29(金)23:01:45 No.954514347
買いなおすの面倒そう
409 22/07/29(金)23:01:48 No.954514370
一回クリアしてからだとハード程よい手応えで楽しいけど いきなり始めると地獄すぎる…
410 22/07/29(金)23:01:54 No.954514424
>6の系譜ならもっと死にゲーとしてサクサクリトライできる方が良かったと思うんだけどね… 6の系譜じゃないからね
411 22/07/29(金)23:01:56 No.954514441
エックスどうして…
412 22/07/29(金)23:02:07 No.954514502
8の初見一周目難しいはマジでアホよ 知人だったら間違いなく止める
413 22/07/29(金)23:02:08 No.954514519
>もしかして難易度たかい? はい シリーズ全体でも上位
414 22/07/29(金)23:02:12 No.954514549
>これ4時間で終わる? 無理じゃねぇかなこれ ガチガチで攻略するデザインのゲームに見える
415 22/07/29(金)23:02:20 No.954514605
30分でまだ1ボスすら拝めてねえ
416 22/07/29(金)23:02:23 No.954514630
理不尽なところと単純に難しいところが同居してる
417 22/07/29(金)23:02:39 No.954514753
>8の初見一周目難しいはマジでアホよ でも11エキスパートX6むずかしいをクリアした漏れよ!?
418 22/07/29(金)23:02:44 No.954514795
この落下速度マジでなんなの
419 22/07/29(金)23:02:45 No.954514804
今見たけどX8で3D路線やめたんだ…
420 22/07/29(金)23:02:50 No.954514845
でもうまぶりたいから…!
421 22/07/29(金)23:02:59 No.954514906
>でも11エキスパートX6むずかしいをクリアした漏れよ!? ンー
422 22/07/29(金)23:03:19 No.954515061
まず楽しんでクリアできる難易度をやり 高難易度は2周目からってのが普通のプレイなんだ
423 22/07/29(金)23:03:20 No.954515069
上下関係には厳しい男
424 22/07/29(金)23:03:29 No.954515129
かじゅはアクセルのなんなんだよ
425 22/07/29(金)23:03:40 No.954515222
あらまあらま!
426 22/07/29(金)23:03:41 No.954515231
でもさー初回から高難易度解禁されてるからさー
427 22/07/29(金)23:03:45 No.954515261
ジャンプするんだ…
428 22/07/29(金)23:03:46 No.954515267
>でも11エキスパートX6むずかしいをクリアした漏れよ!? そのせいでやめられないのが分かるが これは確実に明後日までかかるぞ
429 22/07/29(金)23:03:49 No.954515286
何してんの…?
430 22/07/29(金)23:04:10 No.954515446
ひぃぃぃやぁぁぁぁ~~~~
431 22/07/29(金)23:04:12 No.954515466
見つかりに行ってない...?
432 22/07/29(金)23:04:13 No.954515472
3発で死ぬしまぁ初見じゃ無理でしょ
433 22/07/29(金)23:04:16 No.954515493
過去最高に進んでないな
434 22/07/29(金)23:04:19 No.954515515
早くも結構キてないか?
435 22/07/29(金)23:04:19 No.954515517
節約のこ
436 22/07/29(金)23:04:19 No.954515520
ご苦労だった
437 22/07/29(金)23:04:22 No.954515545
Xやったらゼロもやるのかな
438 22/07/29(金)23:04:23 No.954515549
当たるのうまいねえ
439 22/07/29(金)23:04:29 No.954515620
鼻歌モード入るの早くない?
440 22/07/29(金)23:04:31 No.954515633
全然進まねぇー!
441 22/07/29(金)23:04:35 No.954515664
>>でも11エキスパートX6むずかしいをクリアした漏れよ!? >そのせいでやめられないのが分かるが >これは確実に明後日までかかるぞ そんな難しいのかこれ…
442 22/07/29(金)23:04:41 No.954515707
この三下断末魔のバリエーションの多さなんなの…
443 22/07/29(金)23:04:43 No.954515723
>今見たけどX8で3D路線やめたんだ… このステージでも垣間見えるけど半端に残ってるんだよね… 3D要素の本領発揮はもうちょっと後だよ
444 22/07/29(金)23:04:52 No.954515804
カマキリに会えない
445 22/07/29(金)23:05:00 No.954515879
何の成果も得られず帰ってきた部下をご苦労だったと迎える上司の気持ちも考えろ
446 22/07/29(金)23:05:00 No.954515883
ダークネイドカマキリってもうどぐらじゃん
447 22/07/29(金)23:05:13 No.954515983
このペースで終わるか?
448 22/07/29(金)23:05:18 No.954516032
一周クリアした後だと難しくて丁度いい難易度なんだよね
449 22/07/29(金)23:05:23 No.954516072
今見始めたそろそろ8ボス終わり?
450 22/07/29(金)23:05:26 No.954516088
ルーザーズ泳がないとな
451 22/07/29(金)23:05:34 No.954516148
楽にメタル稼げる所を探すのが一般的なプレイなんかしら
452 22/07/29(金)23:05:46 No.954516240
ゴリ押しドンキーだとワンチャン一番時間かかる
453 22/07/29(金)23:05:48 No.954516260
6はあれでも救済措置というかエックスもゼロもやばい技をいっぱい持ってたけど 8ってそういうのあんまり無くて基本ガチンコだからな…
454 22/07/29(金)23:05:55 No.954516338
>ダークネイドカマキリってもうどぐらじゃん 今回の黒幕はナイトメアCAGってわけ
455 22/07/29(金)23:06:01 No.954516395
これまでのリトライの仕様に慣れきってからのこれは相当しんどそう
456 22/07/29(金)23:06:16 No.954516502
被弾ダメージがゼロシリーズくらいに高く感じるな… 少し回復があれど厳しそう
457 22/07/29(金)23:06:21 No.954516538
ロックマン11がどんだけ面白いかって話よ いやまあ粗が無いわけじゃないけど
458 22/07/29(金)23:06:22 No.954516544
聞いて下さーい!
459 22/07/29(金)23:06:23 No.954516550
まさかまた難しいでまた回復でない感じだ?
460 22/07/29(金)23:06:23 No.954516562
うぜえ!
461 22/07/29(金)23:06:27 No.954516602
>ダークネイドカマキリってもうどぐらじゃん どうせ枕言葉がなんでもカマキリって付いてたらどぐらって言うじゃんねえ
462 22/07/29(金)23:06:28 No.954516614
うるせぇ
463 22/07/29(金)23:06:33 No.954516656
うぜぇ!
464 22/07/29(金)23:06:43 No.954516727
今普通にうぜぇつったな?
465 22/07/29(金)23:06:47 No.954516754
暴走族をチェイスするステージでキレそう
466 22/07/29(金)23:06:49 No.954516765
>今見始めたそろそろ8ボス終わり? よかったなまだボス1体目にすら会えてないぞ
467 22/07/29(金)23:07:08 No.954516906
は~どっこいどっこい
468 22/07/29(金)23:07:09 No.954516913
ソシャゲっつーかアニコレあたりからエックスシリーズの絵担当してる人は昔のデザイン尊重しつつ現代風に仕上げるのすげぇ美味いな
469 22/07/29(金)23:07:40 No.954517154
まあ自分で苦行の道選んで文句はなしというか 今のところまだこのゲームの悪い部分にはまったくぶつかってないからな
470 22/07/29(金)23:07:41 No.954517160
>6はあれでも救済措置というかエックスもゼロもやばい技をいっぱい持ってたけど >8ってそういうのあんまり無くて基本ガチンコだからな… 8のゼロはかなりのぶっこわれじゃない? Dグレイブ羅刹旋とか Xもセミチャージがアーマーなしのフルチャージになるのクソ強いと思う
471 22/07/29(金)23:08:17 No.954517421
ダークネイド・カマキールの他にもギガボルト・ドクラーゲンってボスがいるから確実にどぐら
472 22/07/29(金)23:08:18 No.954517433
X8はやりたくなる
473 22/07/29(金)23:08:30 No.954517515
>ソシャゲっつーかアニコレあたりからエックスシリーズの絵担当してる人は昔のデザイン尊重しつつ現代風に仕上げるのすげぇ美味いな おっぱいの塗りが良くてイレギュラーになりそう
474 22/07/29(金)23:08:51 No.954517691
>よかったなまだボス1体目にすら会えてないぞ そんな…X7を軽々とクリアしたかずのこさんが…
475 22/07/29(金)23:08:56 No.954517739
ハードモードは自キャラ各種ゲージ短縮・敵のステータス増加・無料リトライ無しの三重苦なわけ
476 22/07/29(金)23:09:07 No.954517828
普通に面白そう
477 22/07/29(金)23:09:08 No.954517835
まあ11エキスパートはここも文字もそのうち難易度戻すだろって思ってた人多かったから…
478 22/07/29(金)23:09:12 No.954517858
>8ってそういうのあんまり無くて基本ガチンコだからな… 当時の評価の高さはあの時期でもXシリーズやってたような人種はみんな勝手にバスター縛りとかやり込みプレイ当たり前にやってたのばかりだったからだと思う コレクション等で評判いいからやってみようって気軽にやるには向いてない
479 22/07/29(金)23:09:17 No.954517888
2段ジャンプできるゼロかなり助かるな…
480 22/07/29(金)23:09:22 No.954517930
Xの声しっくり来るな
481 22/07/29(金)23:09:22 No.954517931
結局ゼロ盾役じゃん!
482 22/07/29(金)23:09:40 No.954518077
>>よかったなまだボス1体目にすら会えてないぞ >そんな…X7を軽々とクリアしたかずのこさんが… 7もやってたのか...見たかった
483 22/07/29(金)23:10:07 No.954518284
うるせぇなこいつ!
484 22/07/29(金)23:10:08 No.954518300
盾役にしてはhpが低い
485 22/07/29(金)23:10:25 No.954518421
なんでハイスピードアクションさせない作りにするんだ
486 22/07/29(金)23:10:33 No.954518504
カプコンデザイン班は絵がうますぎる 良い意味で変わらず昔の絵柄エミュできるのすげぇ
487 22/07/29(金)23:10:35 No.954518516
櫻井エックス合ってるよね イトケンのほうが好きだけど
488 22/07/29(金)23:10:47 No.954518610
>7もやってたのか...見たかった 時間がある時にでも昨日のアーカイブ見るといいぞ だんだんテンション下がっていくメガネが見られる
489 22/07/29(金)23:11:13 No.954518794
>>8ってそういうのあんまり無くて基本ガチンコだからな… >当時の評価の高さはあの時期でもXシリーズやってたような人種はみんな勝手にバスター縛りとかやり込みプレイ当たり前にやってたのばかりだったからだと思う つまり勝手に特殊武器やアーマー縛ってるかじゅ向き…?
490 22/07/29(金)23:11:13 No.954518796
結構出来良さげだけどヤバいとこもあるのか
491 22/07/29(金)23:11:21 No.954518865
>>7もやってたのか...見たかった >時間がある時にでも昨日のアーカイブ見るといいぞ >だんだんテンション下がっていくメガネが見られる レッド戦いいよね…
492 22/07/29(金)23:11:22 No.954518874
>Xの声しっくり来るな 今じゃすっかり胡散臭い声の櫻井だけど 当時はゾイドのビットやゲッターロボの號やガッシュの清麿だからね
493 22/07/29(金)23:11:28 No.954518926
やっちまった
494 22/07/29(金)23:11:31 No.954518945
そういえば使用キャラの強い組み合わせとかあるの?
495 22/07/29(金)23:11:37 No.954518995
>なんでハイスピードアクションさせない作りにするんだ 全体的にそう言いたくはなるけどこのステージに関しては潜入がテーマなんだから仕方ないだろ!
496 22/07/29(金)23:11:38 No.954519001
なんも見えん
497 22/07/29(金)23:11:38 No.954519003
>なんでハイスピードアクションさせない作りにするんだ 5からずーーっと問題だったねこの辺は イレハンはそこきちんとしてたんだが
498 22/07/29(金)23:11:43 No.954519035
>6はあれでも救済措置というかエックスもゼロもやばい技をいっぱい持ってたけど >8ってそういうのあんまり無くて基本ガチンコだからな… アーマーや武器でヌルゲーになるぞ
499 22/07/29(金)23:11:44 No.954519041
ナイトメアダークか?
500 22/07/29(金)23:11:44 No.954519047
さっきX7のを見てたけど導入や会話部分は普通にいい感じだな それ見るだけでもやりたくなってきた
501 22/07/29(金)23:11:45 No.954519057
一つ上の男アーマー懐かしい
502 22/07/29(金)23:11:53 No.954519099
本当にいやらしいステージだ
503 22/07/29(金)23:12:00 No.954519167
>なんでハイスピードアクションさせない作りにするんだ 思ってるよりはここは早く進めるよ まだそんなテンポ悪いとこじゃねえ
504 22/07/29(金)23:12:08 No.954519239
あの…レスキューチェンジ…
505 22/07/29(金)23:12:10 No.954519260
>櫻井エックス合ってるよね >イトケンのほうが好きだけど エックス声優集まった時にイトケン自身も代わった理由よくわかんなくて「そうか...これからは歌も歌える人じゃないと生き残れないのか...」みたいなこと言ってたな
506 22/07/29(金)23:12:21 No.954519366
>つまり勝手に特殊武器やアーマー縛ってるかじゅ向き…? 相性いいけどハードだから…
507 22/07/29(金)23:12:24 No.954519392
>さっきX7のを見てたけど導入や会話部分は普通にいい感じだな >それ見るだけでもやりたくなってきた やめておけ …俺は止めたからな
508 22/07/29(金)23:12:27 No.954519420
これ相当時間かかるな?
509 22/07/29(金)23:12:35 No.954519487
X6が海外人気とかX8は良作とか胡散臭く信用ならない情報が多過ぎる
510 22/07/29(金)23:12:43 No.954519546
ていうかすげえ静かなゲームだな
511 22/07/29(金)23:12:48 No.954519577
>エックス声優集まった時にイトケン自身も代わった理由よくわかんなくて「そうか...これからは歌も歌える人じゃないと生き残れないのか...」みたいなこと言ってたな 悲しい
512 22/07/29(金)23:13:12 No.954519736
>さっきX7のを見てたけど導入や会話部分は普通にいい感じだな >それ見るだけでもやりたくなってきた セリフ周りはかなりいい感じだよ セリフ周りは
513 22/07/29(金)23:13:13 No.954519741
>なんでハイスピードアクションさせない作りにするんだ 全体的にそこが気になっちゃうよね8は あと途中の雑魚連戦部屋はたしか先のロード時間稼ぎのためとかだったかな
514 22/07/29(金)23:13:14 No.954519747
このステージのBGMは環境音みたいなのしかないんだな
515 22/07/29(金)23:13:25 No.954519828
こんなこともあろうかと!
516 22/07/29(金)23:13:26 No.954519834
ライト博士も喋るのか
517 22/07/29(金)23:13:28 No.954519857
ライちゃ~ん
518 22/07/29(金)23:13:38 No.954519925
どんなことがあると思っていたんですか博士
519 22/07/29(金)23:13:41 No.954519947
なんか博士の声解釈違いだ
520 22/07/29(金)23:13:42 No.954519957
出た作品は多いけど森久保エックスが一番あってなかった気がする…
521 22/07/29(金)23:13:42 No.954519958
こんなこともあろうかとじゃねえよ
522 22/07/29(金)23:13:42 No.954519962
ライト"さん"
523 22/07/29(金)23:13:43 No.954519970
出たなライト
524 22/07/29(金)23:13:45 No.954519981
ライト”さん”
525 22/07/29(金)23:13:45 No.954519984
えっち
526 22/07/29(金)23:13:46 No.954519995
ライト"さん"
527 22/07/29(金)23:13:46 No.954519996
えっちねぇ~
528 22/07/29(金)23:13:47 No.954520003
ふーんHじゃん
529 22/07/29(金)23:13:49 No.954520021
エッチじゃ
530 22/07/29(金)23:13:52 No.954520052
えっちなアーマー
531 22/07/29(金)23:13:53 No.954520065
だいぶ優しい仕様になったな
532 22/07/29(金)23:13:54 No.954520069
ライト博士こんな声だったっけ
533 22/07/29(金)23:13:54 No.954520077
Hなボディパーツじゃ
534 22/07/29(金)23:13:56 No.954520101
Hなボディパーツ!?
535 22/07/29(金)23:13:58 No.954520113
はいる!
536 22/07/29(金)23:13:58 No.954520116
ライト"さん"
537 22/07/29(金)23:13:58 No.954520118
でも5と6で歌ってるのダイナモな印象のほうが強いんだよな エックスがノリノリで歌を歌うの想像できないというか…
538 22/07/29(金)23:14:01 No.954520151
今の流れ見て持つ悪印象は大体メガネのせいだからな! 初見でドMなことしてなけりゃ全然楽しい部分だよ!
539 22/07/29(金)23:14:01 No.954520152
8のアーマーデザインは…
540 22/07/29(金)23:14:03 No.954520171
>X6が海外人気とかX8は良作とか胡散臭く信用ならない情報が多過ぎる X8を駄作扱いする方が少ないやろ
541 22/07/29(金)23:14:04 No.954520184
ハードだと役に立たなそう…
542 22/07/29(金)23:14:32 No.954520419
8のライトはAI感あるな…
543 22/07/29(金)23:14:32 No.954520420
>X6が海外人気とかX8は良作とか胡散臭く信用ならない情報が多過ぎる X8発売当時は間違いなく評判良かったよ リアタイでやってたしここでも語り合ってたから分かる
544 22/07/29(金)23:14:33 No.954520433
PS2初期作ならともかく後期作品なんだよなX8 開発が違うとはいえデビルメイクライとか作れるのに何でこんな技術差が出てるんだ
545 22/07/29(金)23:14:33 No.954520435
ゼッタイニユルサナーイ!とかあの頃の森久保べつに下手なわけじゃないのに演技が変な印象がすごい
546 22/07/29(金)23:14:34 No.954520442
ああそうだった思い出した 8のアーマーだせぇんだ
547 22/07/29(金)23:14:35 No.954520453
別に硬いボディパーツなら平時でも求められるのでは…?
548 22/07/29(金)23:14:38 No.954520480
シリーズ通してライト博士疑ってるなかじゅ…
549 22/07/29(金)23:14:44 No.954520533
>>X6が海外人気とかX8は良作とか胡散臭く信用ならない情報が多過ぎる >X8を駄作扱いする方が少ないやろ 567に比べて評価されてるのは確かだしな
550 22/07/29(金)23:14:49 No.954520572
567の流れのせいで無理やりにでも悪い所見つけようとしてる奴がいるのはわかる
551 22/07/29(金)23:14:50 No.954520584
>このステージのBGMは環境音みたいなのしかないんだな ここは敵に発見されるとBGMが流れる仕様になってる
552 22/07/29(金)23:14:53 No.954520620
ライフで受ける
553 22/07/29(金)23:15:09 No.954520748
スピード感はないけど高難易度としてしっかり楽しそうに見えてるよ現状
554 22/07/29(金)23:15:23 No.954520884
わーにんぐ
555 22/07/29(金)23:15:27 No.954520909
破壊のライト 創造のワイリー
556 22/07/29(金)23:15:28 No.954520916
ついにボスが
557 22/07/29(金)23:15:29 No.954520927
7はあの出来なら発売日2000年とかそこら辺でしょ?って思ってたら全然違ってて眩暈がした
558 22/07/29(金)23:15:33 No.954520971
>ああそうだった思い出した >8のアーマーだせぇんだ このデザイン良いじゃん!!
559 22/07/29(金)23:15:34 No.954520977
>567の流れのせいで無理やりにでも悪い所見つけようとしてる奴がいるのはわかる こういう無理やりなイレギュラー出てくるのなんなの
560 22/07/29(金)23:15:39 No.954521020
X7でワーニンワーニンがトラウマになってない?
561 22/07/29(金)23:15:42 No.954521056
X8はここで言われてるほど悪く感じないけどなぁ 比較対象が124とかだとそりゃ負けるけどさ
562 22/07/29(金)23:15:42 No.954521059
イレギュラーDA
563 22/07/29(金)23:15:51 No.954521165
カマキリさんの技超好き
564 22/07/29(金)23:15:52 No.954521172
8はアームパーツがくそつええんだけど眼鏡がノーヒントで気付くの無理ゲーなんだよね
565 22/07/29(金)23:15:59 No.954521261
おじ
566 22/07/29(金)23:16:04 No.954521297
おじには分からないからさぁ~
567 22/07/29(金)23:16:14 No.954521387
8のボスBGM総じて好きだ
568 22/07/29(金)23:16:19 No.954521437
>567の流れのせいで無理やりにでも悪い所見つけようとしてる奴がいるのはわかる そこに5いれるのが違和感あるんだけど
569 22/07/29(金)23:16:22 No.954521455
でもさぁ~おじに説明しても分からないじゃんねぇ?
570 22/07/29(金)23:16:24 No.954521474
このボス戦BGMまじかっこいいよね
571 22/07/29(金)23:16:30 No.954521514
おお…ボス戦がちゃんとロックマンだ
572 22/07/29(金)23:16:35 No.954521552
勝てるかな?
573 22/07/29(金)23:16:47 No.954521633
わーう
574 22/07/29(金)23:16:51 No.954521653
ボス会話が部屋に入ったキャラごとに変わるのいいよね
575 22/07/29(金)23:17:15 No.954521843
会話がちゃんとしてる…!ちゃんとしてる!!
576 22/07/29(金)23:17:17 No.954521855
>>567の流れのせいで無理やりにでも悪い所見つけようとしてる奴がいるのはわかる >そこに5いれるのが違和感あるんだけど 5も十分アレだろ…
577 22/07/29(金)23:17:19 No.954521872
>ボス会話が部屋に入ったキャラごとに変わるのいいよね X7の功績ってこと?
578 22/07/29(金)23:17:29 No.954521942
>8はアームパーツがくそつええんだけど眼鏡がノーヒントで気付くの無理ゲーなんだよね アームの片割れの性能が1段チャージのフルチャージ同等化でフルチャージがレーザー化ね… 分かれば強そう
579 22/07/29(金)23:17:29 No.954521945
>>ボス会話が部屋に入ったキャラごとに変わるのいいよね >X7の功績ってこと? それはそう
580 22/07/29(金)23:17:30 No.954521955
>そこに5いれるのが違和感あるんだけど …
581 22/07/29(金)23:17:35 No.954521999
コマ投げへっる
582 22/07/29(金)23:17:39 No.954522028
ハードモード体力低すぎるでしょう
583 22/07/29(金)23:17:41 No.954522053
カマキリの言うことよくわかるわ…
584 22/07/29(金)23:17:43 No.954522069
この超必発動したらyoutube止まるんだけど…
585 22/07/29(金)23:17:48 No.954522111
アーマーつええ
586 22/07/29(金)23:17:52 No.954522146
>5も十分アレだろ… 5でアレならX8も大差ないだろって話
587 22/07/29(金)23:18:07 No.954522260
X7があったからキャラチェンジできるんだよね
588 22/07/29(金)23:18:08 No.954522268
あー丁度ボスにぴったりなのかアーマー
589 22/07/29(金)23:18:20 No.954522341
>会話がちゃんとしてる…!ちゃんとしてる!! 7からちゃんとしてただろ!!
590 22/07/29(金)23:18:21 No.954522349
ダメージ痛すぎるなこれハードだからか
591 22/07/29(金)23:18:24 No.954522376
やわらかゼロ
592 22/07/29(金)23:18:29 No.954522416
>5でアレならX8も大差ないだろって話 それはそう
593 22/07/29(金)23:18:31 No.954522426
Hなボディが役に立ってる
594 22/07/29(金)23:18:34 No.954522453
ゼロはノーマルセイバーだとあんまり強くないんだよな
595 22/07/29(金)23:19:01 No.954522648
会話がちゃんとしてるのやキャラごとに変わるのは4や7や8の良いところだと思う
596 22/07/29(金)23:19:04 No.954522665
久々にロックマンらしいボス戦見た気がする
597 22/07/29(金)23:19:05 No.954522676
5と6のスゥーッ...スウーッ...みたいな移動攻撃に慣れすぎた感はある
598 22/07/29(金)23:19:08 No.954522698
掴み投げ食らって控えが助けるの初期KOFみたい
599 22/07/29(金)23:19:16 No.954522754
>この超必発動したらyoutube止まるんだけど… さっきから若干調子悪いね
600 22/07/29(金)23:19:17 No.954522767
今のエックスは一つ上の男だから硬いってワケ
601 22/07/29(金)23:19:29 No.954522856
6と7が方向性はともかく結構やばい 5がそれなりにやばい 3と8がまぁ… 1と2と4は傑作
602 22/07/29(金)23:19:31 No.954522874
素材の少なさとか制作期間の短さとかの世知辛さ感じないだけでも楽しさ増すんだよ
603 22/07/29(金)23:19:31 No.954522878
2枚抜き
604 22/07/29(金)23:19:35 No.954522903
範囲広すぎだろ!
605 22/07/29(金)23:19:36 No.954522913
めっちゃいてーな
606 22/07/29(金)23:19:45 No.954522976
カマキリ技まじかっこいい
607 22/07/29(金)23:19:46 No.954522978
いやこれリトライマジできついな
608 22/07/29(金)23:19:46 No.954522981
やりなおし?
609 22/07/29(金)23:19:46 No.954522985
まーじか
610 22/07/29(金)23:19:47 No.954522991
難しくするのに逆にリトライ性低くするのが昔のゲーム感ある
611 22/07/29(金)23:19:48 No.954523009
超必かっこいいじゃん
612 22/07/29(金)23:19:51 No.954523030
確かに難しそうだけど楽しそうじゃんねえ
613 22/07/29(金)23:19:54 No.954523055
>掴み投げ食らって控えが助けるの初期KOFみたい 色んな意味で眼鏡向きに思うなX8
614 22/07/29(金)23:19:56 No.954523071
リトライチップさよなら…
615 22/07/29(金)23:19:56 No.954523075
初見殺しだよね
616 22/07/29(金)23:20:01 No.954523112
出現攻めくらったな こいつX23か?
617 22/07/29(金)23:20:03 No.954523123
>ここは敵に発見されるとBGMが流れる仕様になってる ステージ演出の一環なんだな
618 22/07/29(金)23:20:07 No.954523151
>久々にロックマンらしいボス戦見た気がする ずぅーーーと悪い夢を見てたみたいだ
619 22/07/29(金)23:20:14 No.954523189
そんなにゼロ好きだったんだ
620 22/07/29(金)23:20:20 No.954523232
かっこよくて威力が凄くて気づいたら余裕でよけれるいい超秘
621 22/07/29(金)23:20:21 No.954523242
カマキールは慣れたらノーダメ余裕な楽しいボスだぞ
622 22/07/29(金)23:20:26 No.954523279
チップ代稼げなかったら罪?
623 22/07/29(金)23:20:33 No.954523330
>>久々にロックマンらしいボス戦見た気がする >ずぅーーーと悪い夢を見てたみたいだ ナイトメアボスと名付けるわ
624 22/07/29(金)23:20:37 No.954523369
>会話がちゃんとしてるのやキャラごとに変わるのは4や7や8の良いところだと思う 5も6もキャラ毎に違うような
625 22/07/29(金)23:20:37 No.954523371
チップ稼ぎにいいよね
626 22/07/29(金)23:21:05 No.954523631
稼がせてくれるの優しいな
627 22/07/29(金)23:21:08 No.954523660
そういやこんなんあったね
628 22/07/29(金)23:21:09 No.954523670
>初見殺しだよね 周回前提な設計はロックマンらしいんだけどね ギミックステージがアホほど多いのがそこと噛み合わせが悪い
629 22/07/29(金)23:21:11 No.954523689
ステージもボスもやばいイエティンガーが楽しみだ
630 22/07/29(金)23:21:14 No.954523721
瞬殺だったな
631 22/07/29(金)23:21:15 No.954523729
ボーナスステージすら…
632 22/07/29(金)23:21:16 No.954523739
5と6はもう読めるテキストじゃないだろあれ!
633 22/07/29(金)23:21:19 No.954523761
ゼロのセイバーモーションはなんでダサい方を受け継いでしまったの
634 22/07/29(金)23:21:37 No.954523916
>5も6もキャラ毎に違うような 内容がちゃんとしてないから除外
635 22/07/29(金)23:21:38 No.954523920
繰り返し遊んでお金貯めて体力アップとかしてねって作りだからなX8
636 22/07/29(金)23:21:41 No.954523944
X2,3のカウンターハンター達が以降引き継がれなかったの寂しいね
637 22/07/29(金)23:21:44 No.954523964
>5と6はもう読めるテキストじゃないだろあれ! ククク…あるいみな
638 22/07/29(金)23:21:45 No.954523965
>ステージもボスもやばいイエティンガーが楽しみだ コケコッカーにたどり着けなそう
639 22/07/29(金)23:21:46 No.954523975
斬るモーションもダサいしダッシュも女々しい
640 22/07/29(金)23:21:51 No.954524011
>5と6はもう読めるテキストじゃないだろあれ! まー、これでじゅうぶんだ
641 22/07/29(金)23:21:52 No.954524025
すげえな ボスとの会話が成立してるよ
642 22/07/29(金)23:21:55 No.954524042
6は聞けばいいだろ!読むな!
643 22/07/29(金)23:22:07 No.954524100
マジでバイトだこれ
644 22/07/29(金)23:22:07 No.954524113
>ステージもボスもやばいイエティンガーが楽しみだ ステージは楽しいやろがい
645 22/07/29(金)23:22:16 No.954524169
>6は聞けばいいだろ!読むな! そうだけどちょっと気になる
646 22/07/29(金)23:22:19 No.954524193
6は声優さんの熱演のお陰で割りと聞ける!!
647 22/07/29(金)23:22:20 No.954524195
蟹工船でダメだった
648 22/07/29(金)23:22:21 No.954524204
日雇い
649 22/07/29(金)23:22:24 No.954524236
>5と6はもう読めるテキストじゃないだろあれ! てき、味方かんけいなしにたたかえるしな
650 22/07/29(金)23:22:31 No.954524287
うめーこのバイト
651 22/07/29(金)23:22:31 No.954524289
>ステージもボスもやばいイエティンガーが楽しみだ 今手を見るに強ボスだけは割とサクッと行きそう
652 22/07/29(金)23:22:32 No.954524291
"日雇いのバイトうめぇ~!"
653 22/07/29(金)23:22:32 No.954524293
バイトする特A級
654 22/07/29(金)23:22:35 No.954524323
バイト楽しそうでダメだった
655 22/07/29(金)23:22:45 No.954524399
救済措置
656 22/07/29(金)23:22:50 No.954524433
蟹漁うめえ!
657 22/07/29(金)23:22:51 No.954524441
>5と6はもう読めるテキストじゃないだろあれ! なれればあのテキストがクセになるんだ いみふめいなのはそうだな
658 22/07/29(金)23:22:51 No.954524450
>コケコッカーにたどり着けなそう コケコッカーって名前の響きな
659 22/07/29(金)23:22:57 No.954524494
報酬がおいしすぎて楽しくなってやがる
660 22/07/29(金)23:23:12 No.954524578
いきなり くるってるか?
661 22/07/29(金)23:23:24 No.954524666
これが蟹工船か
662 22/07/29(金)23:23:27 No.954524688
まともな日本語見ると違和感を感じてしまう
663 22/07/29(金)23:23:32 No.954524721
いつまでやるのこれ
664 22/07/29(金)23:23:35 No.954524746
リトライチップ無限で笑ってしまう
665 22/07/29(金)23:23:44 No.954524806
とってもキモチがいい…
666 22/07/29(金)23:23:48 No.954524831
私はバイトをこなしただけ…
667 22/07/29(金)23:23:51 No.954524862
リトライ
668 22/07/29(金)23:23:55 No.954524889
>>コケコッカーにたどり着けなそう >コケコッカーって名前の響きな 最高にいかしてるいい名前だよな…
669 22/07/29(金)23:23:59 No.954524922
駄遺産エミュやたらうまい奴はマジで頭おかしいと思ってる
670 22/07/29(金)23:24:02 No.954524945
7と8の かけ合いがまともすぎて だいさんテキストが こいしくなってこない?
671 22/07/29(金)23:24:11 No.954525019
わたしが バイトしたわ…
672 22/07/29(金)23:24:25 No.954525132
1時間経過したけど…あと8体か…
673 22/07/29(金)23:24:27 No.954525152
>駄遺産エミュやたらうまい奴はマジで頭おかしいと思ってる イレギュラーめ!
674 22/07/29(金)23:24:40 No.954525246
>>コケコッカーにたどり着けなそう >コケコッカーって名前の響きな バーン・コケコッカーイカすだろ!! 好きなのはバンブー・パンデモニウム
675 22/07/29(金)23:24:45 No.954525285
なんで残機稼ぐためにバイトせにゃならん!
676 22/07/29(金)23:24:53 No.954525346
>7と8の かけ合いがまともすぎて だいさんテキストが こいしくなってこない? 正直あのテキストは残してほしかった
677 22/07/29(金)23:25:08 No.954525442
ハードモードの難点はボスが早めに本気モードに移行するからBGMがしっかり聞けない所だな
678 22/07/29(金)23:25:11 No.954525461
もしかしてこのバイト何度も見ることになる?
679 22/07/29(金)23:25:11 No.954525466
>7と8の かけ合いがまともすぎて だいさんテキストが こいしくなってこない? メガネ配信見直すか 自分ではやりたくない
680 22/07/29(金)23:25:18 No.954525507
>駄遺産エミュやたらうまい奴はマジで頭おかしいと思ってる 20年間くらいあのテキストに囚われている旧型レプリロイドなのでは?
681 22/07/29(金)23:25:21 No.954525532
8のボス名は新生代型の今までと違う異質な感じがよく表れてていいと思う
682 22/07/29(金)23:25:29 No.954525579
間違えてタイトルに戻る選ばないかな…
683 22/07/29(金)23:25:33 No.954525601
連射パッドあったら一晩放置でメタルカンストできるポイントはあったな
684 22/07/29(金)23:25:42 No.954525666
>わたしが バイトしたわ… 確かに 8なら かのうだが…
685 22/07/29(金)23:25:49 No.954525709
第三テキストは変な倒置法と区切りが分かりづらいひらがなぶち込むとそれっぽくなるからな...
686 22/07/29(金)23:25:49 No.954525710
>正直あのテキストは残してほしかった 私のキャラが変なことになってるし処分したわ…
687 22/07/29(金)23:26:04 No.954525801
>>7と8の かけ合いがまともすぎて だいさんテキストが こいしくなってこない? >正直あのテキストは残してほしかった イレギュラーか?
688 22/07/29(金)23:26:07 No.954525822
苦労しそうだけどいけそうだな
689 22/07/29(金)23:26:14 No.954525881
>もしかしてこのバイト何度も見ることになる? デモンズの草稼ぎみたいなもんよ
690 22/07/29(金)23:26:18 No.954525915
>7と8の かけ合いがまともすぎて だいさんテキストが こいしくなってこない? >もうそうはやめて!
691 22/07/29(金)23:26:24 No.954525963
エイリアは5からだからさもありなんなのだ…
692 22/07/29(金)23:26:40 No.954526080
何がアレってマジも第3に汚染され始めるのがウイルスすぎた
693 22/07/29(金)23:26:43 No.954526106
>正直あのテキストは残してほしかった ネタとして見て何とか受け止めてるだけであれが残り続けるのは真面目に嫌だよ… 残してほしいとか言えるの動画勢だけだよ…
694 22/07/29(金)23:26:46 No.954526131
マジで痛いなぁ初周ハード
695 22/07/29(金)23:26:47 No.954526139
新型レプリロイドはウィルス等の外的要因ではイレギュラー化しないようになって超安全! 代わりに自分の意思でイレギュラー的な行動取れちゃうようになりました!
696 22/07/29(金)23:27:00 No.954526223
ナックル装備した状態のカマキリの技が竜巻旋風脚だっけ別のやつだっけ
697 22/07/29(金)23:27:36 No.954526482
>何がアレってマジも第3に汚染され始めるのがウイルスすぎた マジだもんな?
698 22/07/29(金)23:27:37 No.954526492
でもダイナモが再登場した暁には怪しい日本語で喋ってほしい気持ちはある
699 22/07/29(金)23:27:41 No.954526527
キイテクダサーイ
700 22/07/29(金)23:27:43 No.954526543
かずのこさん聞いてください
701 22/07/29(金)23:27:46 No.954526564
かわいい
702 22/07/29(金)23:27:46 No.954526570
パンダあたりの平凡なステージから始めた方がよかったな…
703 22/07/29(金)23:27:47 No.954526572
ゼロはグレイブ取るまでは辛いな
704 22/07/29(金)23:27:48 No.954526582
なんで聞いてあげないの…
705 22/07/29(金)23:28:01 No.954526679
>なんで聞いてあげないの… ……
706 22/07/29(金)23:28:11 No.954526743
ばかぁ
707 22/07/29(金)23:28:13 No.954526762
なんかエイリアキャラ違わない?
708 22/07/29(金)23:28:22 No.954526818
ヒント教えてくれるオペだっけ
709 22/07/29(金)23:28:24 No.954526840
なんか...上手くなってる...?
710 22/07/29(金)23:28:30 No.954526890
これ作ってるのは5直近と同じ方?
711 22/07/29(金)23:28:32 No.954526899
動画勢は楽しいけどあの変なテキストずっと残されたら狂う!
712 22/07/29(金)23:28:32 No.954526900
>なんで聞いてあげないの… エックス?聞こえる? エックス?聞こえる? エックス?聞こえる? エックス?聞こえる? エックス?聞こえる?
713 22/07/29(金)23:28:44 No.954526983
エイリアじゃないよ
714 22/07/29(金)23:29:29 No.954527304
今日中にカマキリ倒せるかな
715 22/07/29(金)23:29:31 No.954527316
アルカプシステム
716 22/07/29(金)23:29:40 No.954527382
>なんか...上手くなってる...? うんこみたいな操作性からXシリーズ平均の操作性にはなったのも大きい
717 22/07/29(金)23:29:42 No.954527393
>エイリアじゃないよ 通信めんどくせえなって思うようになった原因はそいつだろうがよ!
718 22/07/29(金)23:29:50 No.954527447
>エックス?聞こえる? >エックス?聞こえる? >エックス?聞こえる? >エックス?聞こえる? >エックス?聞こえる? 聞こえません
719 22/07/29(金)23:30:56 No.954527907
やっぱうめえな
720 22/07/29(金)23:31:00 No.954527935
ハスミにミラクル5000が耐えられるだろうか