虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これ評... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/29(金)19:06:23 No.954415351

    これ評価が隠しパラメーターだったらプレイヤースキルにほどよく難度あわせてくれる良システムになってんじゃね

    1 22/07/29(金)19:08:08 No.954415948

    プレイするやつはどうせロックマンXプレイ済みだろうからそんな配慮は要らないんじゃないか

    2 22/07/29(金)19:08:40 No.954416140

    評価で難易度動いたりしたっけ…?

    3 22/07/29(金)19:09:03 No.954416279

    >評価で難易度動いたりしたっけ…? ボスのパターンがちょっと増える

    4 22/07/29(金)19:09:38 No.954416480

    ウスノロ…

    5 22/07/29(金)19:11:07 No.954416992

    評価なんてそんなものとはいえ なんで大概の初見が罵倒されるようなシステムにするんですか!

    6 22/07/29(金)19:11:29 No.954417136

    >テツクズ…

    7 22/07/29(金)19:12:20 No.954417438

    >ウスノロ…

    8 22/07/29(金)19:13:34 No.954417864

    今更言っても仕方ないけど通しの評価でなくGVみたいにしてほしかったかな

    9 22/07/29(金)19:16:38 No.954418920

    評価A以上でボスに技が追加されるけど大抵初プレイヤーはアステファルコンにボコボコにされてB以下に落ちて行く

    10 22/07/29(金)19:18:03 No.954419432

    初代はエネカンの設定がおかしいから大体の人は減点食らう

    11 22/07/29(金)19:20:41 No.954420402

    大体の人はキズダラケのケンセイみたいなカッコいい二つ名になるからセーフ

    12 22/07/29(金)19:20:56 No.954420477

    GVみたいにプレイスタイルと噛み合ってたら良いんだけど絶対攻撃食らうなとか規定数(マスクデータ)の敵倒せとかそんなんだからあんまり楽しくないっていう

    13 22/07/29(金)19:21:20 No.954420605

    >初代はエネカンの設定がおかしいから大体の人は減点食らう あのオープニングステージのクモ2ループくらい出さないと100にならねえからな

    14 22/07/29(金)19:22:16 No.954420920

    >GVみたいにプレイスタイルと噛み合ってたら良いんだけど絶対攻撃食らうなとか規定数(マスクデータ)の敵倒せとかそんなんだからあんまり楽しくないっていう たしかに敵の数数えるのはだるかったなその癖時間制限あるし

    15 22/07/29(金)19:22:34 No.954421035

    ハードモードとかも面白くなったのZXから出しな…

    16 22/07/29(金)19:22:48 No.954421120

    エルフ使うなは控えめに言って狂気

    17 22/07/29(金)19:23:02 No.954421198

    リトライもめんどいしな…

    18 22/07/29(金)19:24:16 No.954421655

    ZXのLV4フィニッシュは個人的に好きだな ミスっても死んだら残機のある限りやり直せるしパターン覚えるのも好きだった

    19 22/07/29(金)19:25:01 No.954421926

    エルフに頼ったり被ダメしたり敵殺し足りなかったりして評価を下げて くやしさをバネに上手くクリアできるようになってアベ100とってね!

    20 22/07/29(金)19:27:37 No.954422807

    エルフ使う気ゼロになる良くないシステム ボスをエレメントでハメ殺すのはOKなのに

    21 22/07/29(金)19:28:21 No.954423053

    GVも昔はクードスモード選べなかったらしいな…

    22 22/07/29(金)19:29:15 No.954423339

    >エルフ使うなは控えめに言って狂気 サブタンとライフアップ縛りなんてしたの初めてだよ…

    23 22/07/29(金)19:30:36 No.954423793

    エルフ育てるのも無駄に面倒なのに使わなくなるからシステムごとエルフがしんでる 武器育成と合わせてよくわからん要素

    24 22/07/29(金)19:30:38 No.954423801

    >>エルフ使うなは控えめに言って狂気 >サブタンとライフアップ縛りなんてしたの初めてだよ… ノーダメ前提なので無くてもいいね! 何割のプレーヤーがそこまでやり込むのか

    25 22/07/29(金)19:30:56 No.954423902

    >今更言っても仕方ないけど通しの評価でなくGVみたいにしてほしかったかな まぁ通し評価のおかげで序盤高評価出しやすいステで稼いどけば後は多少雑なプレイでもAランク維持余裕になるからそこはそのままでいい気もする

    26 22/07/29(金)19:32:57 No.954424543

    シエル様はできるエイユウにしか会ってくれない

    27 22/07/29(金)19:34:05 No.954424922

    ZXは評価システムは改善されたけどミッション行くまでのマップ移動が面倒すぎる

    28 22/07/29(金)19:34:25 No.954425027

    エルフも使うとなくなるってのがまたエリクサー症候群には厳しい…

    29 22/07/29(金)19:38:04 No.954426234

    作品は好きだがこの評価リザルトは嫌い

    30 22/07/29(金)19:39:24 No.954426683

    初代はランクが落ちてもキにしないけど2以降はEX技がね…

    31 22/07/29(金)19:39:44 No.954426785

    かわいいかわいいサイバーエルフを消費しちゃうんですか?? ひどいと思わないんですか??

    32 22/07/29(金)19:39:56 No.954426843

    >作品は好きだがこの評価リザルトは嫌い あまりにもストイック…というよりマゾ過ぎるからなあ カッコよくプレイしたら良い評価くれるって体験が欲しい

    33 22/07/29(金)19:41:10 No.954427269

    そもそもZシリーズは難しくてクリアするので精一杯…

    34 22/07/29(金)19:41:49 No.954427463

    サイバーエルフもライブメタルもシステム的には失敗の部類だよな

    35 22/07/29(金)19:44:29 No.954428372

    初代だったっけ 評価高くないと敵の技覚えられないの

    36 22/07/29(金)19:45:11 No.954428622

    淫帝は割とこっちにプレイヤースキル求めてくるよね

    37 22/07/29(金)19:46:10 No.954429007

    私は死んじゃうけど…

    38 22/07/29(金)19:46:11 No.954429010

    >初代だったっけ >評価高くないと敵の技覚えられないの 2以降でA以上の状態で倒すだっけ… 倒したときにBになっても覚えるはず

    39 22/07/29(金)19:46:38 No.954429174

    >淫帝は割とこっちにプレイヤースキル求めてくるよね 最近は落ち着いたと思ったらイクス2でやらかした

    40 22/07/29(金)19:47:31 No.954429510

    >評価A以上でボスに技が追加されるけど大抵初プレイヤーはアステファルコンにボコボコにされてB以下に落ちて行く なんであいつこんな強いの!?

    41 22/07/29(金)19:47:31 No.954429516

    アクションゲームうまい社員ばかりだからな…

    42 22/07/29(金)19:48:05 No.954429713

    ボスと有利に戦うための特殊技は高評価でステージクリアしなきゃ駄目というチグハグ

    43 22/07/29(金)19:48:43 No.954429979

    武器の持ち替えシステムはすげー楽しいんだけどな なんかどんどん微妙になっていく… 投げれる盾と天井に刺さる槍がほしいんですけど

    44 22/07/29(金)19:51:04 No.954430845

    ランク低いと技手に入らないっていう信じられない仕様なkったっけ

    45 22/07/29(金)19:51:06 No.954430856

    子供の時はS評価出せたけど大人になってコレクションやったらクリアするのでやっとだよ…

    46 22/07/29(金)19:51:45 No.954431061

    >GVも昔はクードスモード選べなかったらしいな… 3DS版の1とSTEAM版の時は一発被弾で歌が途切れるから大変だったぜ STEAM版発売後くらいにあったSTEAM版GV1をプレイしてクードス2500(3000だったかも)でポスタープレゼント!(ご丁寧にボルティックチェーンは使えないレベルにしてある)はお前ー!!ってなった

    47 22/07/29(金)19:51:47 No.954431071

    難易度上がるとステータスが上がるんじゃなくて行動パターンが変わるZXの方式は他のゲームでも採用されてほしい

    48 22/07/29(金)19:52:37 No.954431400

    なんで上手い奴だけが楽出来るシステムなんか考えついたんだろうな…

    49 22/07/29(金)19:52:45 No.954431456

    EXは2はあってもなくても別に良かったけど 3はある無しの快適感がね…

    50 22/07/29(金)19:53:17 No.954431655

    >難易度上がるとステータスが上がるんじゃなくて行動パターンが変わるZXの方式は他のゲームでも採用されてほしい アクション以外でもよくあることだけどステータスだけ上げる調整の方が工数かからないからな…

    51 22/07/29(金)19:53:43 No.954431804

    >なんで上手い奴だけが楽出来るシステムなんか考えついたんだろうな… まぁやり込んで欲しかったんだろうご褒美が微妙なミニゲームだけじゃやりがいないもんな

    52 22/07/29(金)19:55:07 No.954432278

    ところでこのアベ100のご褒美のミニゲームですが

    53 22/07/29(金)19:56:14 No.954432705

    >難易度上がるとステータスが上がるんじゃなくて行動パターンが変わるZXの方式は他のゲームでも採用されてほしい 鋼鉄のX2のボス戦滅茶苦茶楽しいからこれだよこれ!ってなった

    54 22/07/29(金)19:56:17 No.954432730

    ゼロ1に至ってはコンテニューシステムが欠陥

    55 22/07/29(金)19:56:52 No.954432944

    初代のエルフはミッション中じゃないととれないのがいるとか要求Eクリスタル多いとか隠しエルフは全部集めて育てて未使用でクリアとか ふざけてんのかおまえー!ってなる

    56 22/07/29(金)19:57:44 No.954433277

    でもまぁコレクションでリトライポイント設置されて楽になったんだろう?

    57 22/07/29(金)19:57:51 No.954433327

    >ところでこのアベ100のご褒美のミニゲームですが エグゼの玩具と連動しなきゃけなかったからしゃあない まあエグゼ側も最近通信しなくても手に入るのが分かったしトントンじゃない?

    58 22/07/29(金)19:58:35 No.954433623

    ボスにセイバーが連続ヒットすることに気付いてから面白くなった ちょうど中期のロックマンシリーズばかりやっていたから 1HITすると無敵時間2~3秒あるとばかり思ってたよ

    59 22/07/29(金)19:59:17 No.954433879

    4は属性がほぼ死んだのがつらかった

    60 22/07/29(金)19:59:45 No.954434050

    チャージセイバーでハメ殺し出来ない分最初のボスが一番強い気がしないでもない

    61 22/07/29(金)19:59:49 No.954434078

    自前でA~Sランク取れるならEXスキルなんてあってもなくても変わらん

    62 22/07/29(金)19:59:55 No.954434118

    >ボスにセイバーが連続ヒットすることに気付いてから面白くなった ゼロ3とゼロ4は三段斬りからEXスキルの切り上げ落下突きが無敵無視して入ったり割と無茶な火力が出せて楽しかった

    63 22/07/29(金)20:00:34 No.954434344

    ゼロ4は雷の突き強すぎる

    64 22/07/29(金)20:00:37 No.954434371

    3のサテライトエルフはもういろいろおかしかった 減点されないエルフですって前のシステム失敗だったと言ってるようなもんでは

    65 22/07/29(金)20:01:14 No.954434586

    >ゼロ4はトラクターが強すぎる

    66 22/07/29(金)20:01:28 No.954434675

    セイバーのEX技カッコいい!ってなるけど普段使いはチャージでいいな…ってなる

    67 22/07/29(金)20:01:35 No.954434721

    >減点されないエルフですって前のシステム失敗だったと言ってるようなもんでは 救済要素として出したけど思いのほか普段使い死体プレイヤーが多かったと思われる

    68 22/07/29(金)20:02:49 No.954435160

    デイヤーは弱点つけなくてもいいから欲しい

    69 22/07/29(金)20:02:51 No.954435175

    気軽に使ってほしかったけど思った以上に使われなかったからな…

    70 22/07/29(金)20:02:51 No.954435177

    >>減点されないエルフですって前のシステム失敗だったと言ってるようなもんでは >救済要素として出したけど思いのほか普段使い死体プレイヤーが多かったと思われる Xでライフアップ取らないでクリアするマゾ居る?

    71 22/07/29(金)20:03:09 No.954435285

    私アルティメットモード好き! でも解放できるやつはだいたい上手いからあんまり恩恵にあずかれない!

    72 22/07/29(金)20:04:34 No.954435774

    >Xでライフアップ取らないでクリアするマゾ居る? やっぱこの感覚だよなあ 何でパワーアップするのにボロクソに貶されなきゃいけないの?

    73 22/07/29(金)20:04:52 No.954435879

    どうして目玉の新規要素を減点+使い捨て方式にしたんですか…

    74 22/07/29(金)20:05:15 No.954436013

    100クリアは言う程難しくない

    75 22/07/29(金)20:05:58 No.954436275

    >どうして目玉の新規要素を減点+使い捨て方式にしたんですか… バカというか正に変態が作ったゲームた

    76 22/07/29(金)20:06:13 No.954436368

    >100クリアは言う程難しくない 1はエネミーカウントとクリアタイムの設定おかしいステージあるのがなぁ

    77 22/07/29(金)20:06:15 No.954436375

    >100クリアは言う程難しくない 社員か?まあ無敵ダッシュ付く奴はそれなりにがんばる気にはなれた

    78 22/07/29(金)20:06:23 No.954436418

    >Xでライフアップ取らないでクリアするマゾ居る? こうしないとライフアップ取ることは甘えだって理解してくれないだろ?

    79 22/07/29(金)20:07:40 No.954436930

    評価とか気にしなければ1はかなり簡単だよね ラストのエックスもそこまで強くない

    80 22/07/29(金)20:08:18 No.954437157

    >ところでこのアベ100のご褒美のミニゲームですが これが無かったら俺はテツクズのままこのゲーム終わらせちゃってただろうから許すよ…

    81 22/07/29(金)20:08:30 No.954437235

    お話は好きだけど評価システムは好きいじゃない

    82 22/07/29(金)20:08:43 No.954437317

    ゼロシリーズは大好きだけど1のエネカンだけはマジクソだぜー!!

    83 22/07/29(金)20:09:33 No.954437641

    武器鍛えれないハードでA以上クリアできる気がしない俺は雑魚だよ…

    84 22/07/29(金)20:09:33 No.954437646

    >こうしないとライフアップ取ることは甘えだって理解してくれないだろ? 分からない!文化が違う!

    85 22/07/29(金)20:09:48 No.954437750

    一応Xシリーズ4まではクリアしてて数年越しに久々に触ったのがゼロ2だったんだけとOPステージから殺意マシマシでゲームオーバーにすらなって困惑してたのは俺なんだよね

    86 22/07/29(金)20:10:13 No.954437926

    1のEDスタッフロールの曲が好き

    87 22/07/29(金)20:10:30 No.954438051

    >>Xでライフアップ取らないでクリアするマゾ居る? >こうしないとライフアップ取ることは甘えだって理解してくれないだろ? どうせ被ダメで減点すんだからそこで引く意味ないよね実際

    88 22/07/29(金)20:10:40 No.954438113

    書き込みをした人によって削除されました

    89 22/07/29(金)20:10:52 No.954438202

    2の不死鳥嫌い

    90 22/07/29(金)20:11:39 No.954438523

    2のヒリは出すタイミング間違ってる

    91 22/07/29(金)20:11:46 No.954438580

    >一応Xシリーズ4まではクリアしてて数年越しに久々に触ったのがゼロ2だったんだけとOPステージから殺意マシマシでゲームオーバーにすらなって困惑してたのは俺なんだよね 2は1でアベ100とまでは行かないけどAランククリアくらいは出来るプレイヤーに向けて作ってるみたいなゲームだから

    92 22/07/29(金)20:12:22 No.954438827

    狭い画面でスピード感のあるアクションと被ダメ評価が壊滅的に合わないと言わざるを得ない

    93 22/07/29(金)20:12:28 No.954438870

    真面目な話Xシリーズも続いてたしこっちはマゾ向けって棲み分けだよ なんか近い時期に出たX6が下手すりゃあっちの方がマゾ向けだったけど…

    94 22/07/29(金)20:12:37 No.954438938

    2はフォームから技まで下手くそに死体蹴りするシステム全開だったな

    95 22/07/29(金)20:12:41 No.954438977

    >2の不死鳥嫌い コイツに限らないけど慣れてきたら大体どれも楽しくなってくるしこのシリーズ… 図書館は座ってろ

    96 22/07/29(金)20:12:42 No.954438982

    1のヒリも強いし2のヒリも強いし…

    97 22/07/29(金)20:13:06 No.954439155

    上手い人にご褒美があるのは良いよ 下手な人にウスノロとかテツクズとか煽る様なのをやめろ ユーザーにかける言葉かそれ?

    98 22/07/29(金)20:13:28 No.954439324

    3がシリーズ最高傑作なのは同意してもらえると思う

    99 22/07/29(金)20:13:37 No.954439385

    4は簡単に技ゲットできるからすき!

    100 22/07/29(金)20:13:41 No.954439413

    2は1クリアしたやつならこれぐらいできるだろってぶっ込んで来るからな…

    101 22/07/29(金)20:13:43 No.954439433

    サイバーエルフは消耗品でしかもライフアップを使うと永久に評価が下がるとかそんなシステムがよく通ったよね

    102 22/07/29(金)20:13:52 No.954439492

    エルフを集めよう 使ったらエルフは消えるぞ って言うシステムを初めて見た時は????ってなった コレクター要素って集めて「どれを使おうかな」とかで悩む それが楽しいと言うのが自分の概念だったから特に理解に苦しんだ要素だった

    103 22/07/29(金)20:14:18 No.954439685

    2が一番難しかったなんだあの爽快感のないターザンは詰むかとおもったぞ

    104 22/07/29(金)20:14:33 No.954439799

    心が折れなければA程度誰でもいけるからいいんだ

    105 22/07/29(金)20:15:09 No.954440019

    ゼロシリーズのボスデザインすき 特にカブトとクワガタ

    106 22/07/29(金)20:15:16 No.954440087

    >3がシリーズ最高傑作なのは同意してもらえると思う 4も嫌いじゃないけど3の素直さは消えてしまったな…

    107 22/07/29(金)20:15:23 No.954440144

    ハイスコア目指した時のプレイ感でストレス感じることあったのなんて2のラストステージくらいだったけどなぁ

    108 22/07/29(金)20:15:32 No.954440202

    既存プレイヤーほど無意識に縛って難しいと思っちゃうとこあるんじゃねぇかなって本家11のダブルギア使ってて思った

    109 22/07/29(金)20:15:35 No.954440226

    ダメージがどもにもならないなら他の項目は満点とればいいよね…

    110 22/07/29(金)20:15:55 No.954440361

    1は属性チップすら入手出来ないでストーリー進むことあるからな…

    111 22/07/29(金)20:15:56 No.954440370

    >ハイスコア目指した時のプレイ感でストレス感じることあったのなんて2のラストステージくらいだったけどなぁ ナマズ?の覚えゲーとかムカムカしたよ

    112 22/07/29(金)20:16:06 No.954440433

    ロックマンシリーズと考えると下手なやつほど特殊武器は必要なんだよな

    113 22/07/29(金)20:16:13 No.954440486

    >既存プレイヤーほど無意識に縛って難しいと思っちゃうとこあるんじゃねぇかなって本家11のダブルギア使ってて思った 11はギア使うと簡単過ぎて使わないと難しすぎる

    114 22/07/29(金)20:16:39 No.954440652

    ZXの部位システム嫌い!

    115 22/07/29(金)20:16:59 No.954440808

    大体ハヤテノケンシになる

    116 22/07/29(金)20:17:12 No.954440879

    >ゼロシリーズのボスデザインすき >特にカブトとクワガタ 兄より強い弟 そして2人で来るともっと厄介

    117 22/07/29(金)20:17:16 No.954440906

    ロッド枠の装備はプレイヤーに不快なギミックやらせるためにあるのか?

    118 22/07/29(金)20:17:27 No.954440985

    コレクションで懐かしいとか思ってやると加齢による衰えを実感できてオススメ

    119 22/07/29(金)20:17:32 No.954441015

    2のプロトモード縛りのハードモードがクリアできなかった

    120 22/07/29(金)20:17:44 No.954441109

    >ロックマンシリーズと考えると下手なやつほど特殊武器は必要なんだよな 本家で特殊武器やラッシュ使ったら評価下がってアイテム貰えないとかやったら非難轟々だろうな

    121 22/07/29(金)20:17:47 No.954441133

    ノーダメ系はネット上の極端な遊び方に公式も乗っちゃってた時期あるというか…

    122 22/07/29(金)20:17:49 No.954441149

    >ZXの部位システム嫌い! 弱点剥き出しでガードしてくるフィストレオいいよねよくない

    123 22/07/29(金)20:18:25 No.954441412

    2からは称号が多少加減してくれてよかった… いや鈍足の剣士はイジメかお前

    124 22/07/29(金)20:18:31 No.954441453

    >弱点剥き出しで攻撃してくるグランマールいいよねよくない

    125 22/07/29(金)20:19:05 No.954441669

    今思うと属性攻撃いらないんじゃないかな…ってなる ロックマンらしさが欲しかったんだろうけど

    126 22/07/29(金)20:20:10 No.954442108

    GVやった後だと画面狭すぎてとてもプレイできなかった 画面外から飛んでくんじゃねースパイクボール!

    127 22/07/29(金)20:20:19 No.954442171

    >ノーダメ系はネット上の極端な遊び方に公式も乗っちゃってた時期あるというか… ネットでオワタ式とかが流行ったのロクゼロシリーズの展開終わってからだけど

    128 22/07/29(金)20:20:26 No.954442217

    当時の俺は評価も縛りもふーんそういうシステムかぁと不満も抱かず黙々と練習して熟す素直なプレイヤーだったからあまり共感できない ごめん嘘飛空艇でクワガタ倒して敵弾からシエル守るステージ二桁リトライしたから不満だった

    129 22/07/29(金)20:20:32 No.954442256

    >ロッド枠の装備はプレイヤーに不快なギミックやらせるためにあるのか? チェーンはボス戦の天井が存在しないからマジで使えねえ…

    130 22/07/29(金)20:21:16 No.954442569

    >ネットでオワタ式とかが流行ったのロクゼロシリーズの展開終わってからだけど その結果が9とか10だと思うけど…

    131 22/07/29(金)20:21:24 No.954442621

    属性攻撃のノックバックがないと苦戦しちゃう…

    132 22/07/29(金)20:21:40 No.954442741

    エルフは不可逆の得点マイナスなのほんとおかしい フリー探索ですら使えないって

    133 22/07/29(金)20:21:43 No.954442763

    テツクズだのウスノロだのシエルが言ってんの…?

    134 22/07/29(金)20:21:55 No.954442853

    9以降のロックマンにノーダメ実績があるのはちょっとやりすぎ

    135 22/07/29(金)20:22:16 No.954442994

    >GVやった後だと画面狭すぎてとてもプレイできなかった >画面外から飛んでくんじゃねースパイクボール! 移植で画面周りの変更は期待してたんだけどなぁ

    136 22/07/29(金)20:22:23 No.954443048

    >テツクズだのウスノロだのシエルが言ってんの…? それでも私にとってはゼロなのよテツクズ

    137 22/07/29(金)20:22:26 No.954443074

    >テツクズだのウスノロだのシエルが言ってんの…? 興奮します…

    138 22/07/29(金)20:22:54 No.954443269

    XシリーズのランクMEHが何の略称なのか未だに知らない

    139 22/07/29(金)20:22:56 No.954443295

    >移植で画面周りの変更は期待してたんだけどなぁ 座標と表示範囲の改変はクソメドイから無理だ

    140 22/07/29(金)20:22:58 No.954443304

    ZXは探索のだるさ以外にも弱点部位殴るとペナルティとか瀕死の時だけ飛んでくる雑魚とかまた悪い癖全開にしてくるのなんだったんだろうな…

    141 22/07/29(金)20:23:14 No.954443423

    セイバー+シールドでサクサクになるぞ!

    142 22/07/29(金)20:23:16 No.954443437

    シールドブーメランは強いよな リコイルロッドは…ダッシュ大ジャンプが出来たら爽快だったかもしれないが… チェーンロッドはクソ ギミックが遅い 爽快感皆無

    143 22/07/29(金)20:23:30 No.954443516

    >XシリーズのランクMEHが何の略称なのか未だに知らない マスターイレギュラーハンターじゃないの

    144 22/07/29(金)20:23:54 No.954443677

    難しいと理不尽のバランスは本当に難しいと思うから…

    145 22/07/29(金)20:24:34 No.954443927

    1はエネミーカウントに目をつぶれば難しいで済ませられる 2はなんだこれ…

    146 22/07/29(金)20:24:34 No.954443928

    ZXAも売りのはずのボス変身ステージまともに進むことすらできないのばっかだったし そのくせボスは全員瞬殺できるバランスの悪さ

    147 22/07/29(金)20:25:16 No.954444233

    >ZXAも売りのはずのボス変身ステージまともに進むことすらできないのばっかだったし >そのくせボスは全員瞬殺できるバランスの悪さ 回転斬りいいよね…

    148 22/07/29(金)20:25:31 No.954444331

    トリプルロッドも大概だけど あれのおかげでコピペ第二形態を突破できたからあんまり悪く言えない

    149 22/07/29(金)20:26:01 No.954444568

    GODでクリアした時の満足感は好き

    150 22/07/29(金)20:26:21 No.954444706

    ステージむずいけどボスはってのは他シリーズでもあるからなぁ