22/07/29(金)17:58:38 タクマ~ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)17:58:38 No.954393819
タクマ~
1 22/07/29(金)18:01:19 No.954394546
フローラモンの進化シーンで神ゲー認定してしまった
2 22/07/29(金)18:02:43 No.954394953
>フローラモンの進化シーンで神ゲー認定してしまった あんなに可愛かったのにうんち投げる子に育った...
3 22/07/29(金)18:05:42 No.954395774
>>フローラモンの進化シーンで神ゲー認定してしまった >あんなに可愛かったのにうんち投げる子に育った... 所詮は化け物だな…
4 22/07/29(金)18:06:04 No.954395874
まだ4章入ったばっかだけど結構読み応えあるボリュームしてるね
5 22/07/29(金)18:06:47 No.954396075
どこまで話していいかわからないけどミウちゃんがあざとくてかわいい あとシュウジは死ねばいいと思う
6 22/07/29(金)18:07:37 No.954396327
汚い丈先輩
7 22/07/29(金)18:08:00 No.954396434
タクマ~ 公式的には5章から先は2カ月は我慢して欲しい見たいだよ~ どうしても話したい時はネタバレマークつけるしかないよ~
8 22/07/29(金)18:08:53 No.954396686
5章から先ってことはママ関連は話していいんだ...
9 22/07/29(金)18:11:05 No.954397344
図鑑でもモンスター表記なんだけど劇中でデジモンって言われないんだろうか
10 22/07/29(金)18:12:50 No.954397840
装備でHP補強しないと一撃食らっただけで体力半分持っていかれるな...
11 22/07/29(金)18:13:22 No.954398012
レベル20の成熟期より進化したレベル10パートナーの方が強いな……
12 22/07/29(金)18:15:15 No.954398581
今んところファルコモン初手で進化させて応援かけて敵の背後に回して必殺キックが安定になってる
13 22/07/29(金)18:15:22 No.954398607
>レベル20の成熟期より進化したレベル10パートナーの方が強いな…… 会話ブーストはステータス2段階アップだからレベルにすると2倍以上だよ~ つまりモブデジモンは弱点つける相手を狙うかバフデバフにするのがおすすめだよ~ 親密度ブーストもないから連携発生率も少ないからモブは穴埋めだよ~
14 22/07/29(金)18:16:19 No.954398903
モブだけで攻略しようと思ったけどかなりキツい
15 22/07/29(金)18:16:46 No.954399048
ネタバレになるから誰とは言わないけど初究極体は強いな… 負けイベかと思ったわ
16 22/07/29(金)18:17:52 No.954399395
>図鑑でもモンスター表記なんだけど劇中でデジモンって言われないんだろうか 一貫してケモノ呼び
17 22/07/29(金)18:19:07 No.954399765
キュウウ!!キュウウ!!
18 22/07/29(金)18:19:34 No.954399908
クネモンも獣と言っている!
19 22/07/29(金)18:19:38 No.954399932
スレ画から殺される展開はあるんだろうか
20 22/07/29(金)18:19:44 No.954399960
>キュウウ!!キュウウ!! クネモンを見ろ!闘志を激らせているぞ!
21 22/07/29(金)18:19:47 No.954399976
パートナーデジモンは皆可愛いのに人間の方はどうしてこう…
22 22/07/29(金)18:20:12 No.954400115
うるせーぞ虫けらヤロー!
23 22/07/29(金)18:20:40 No.954400259
>うるせーぞ虫けらヤロー! クネモンは虫けらじゃないよ~
24 22/07/29(金)18:21:09 No.954400405
とりあえず寝転びながらやりたいしswitchで買ったけどそこまで違いないよね?
25 22/07/29(金)18:21:25 No.954400488
>>うるせーぞ虫けらヤロー! >クネモンは虫けらじゃないよ~ イグアナ野郎!
26 22/07/29(金)18:21:38 No.954400561
戦闘シーンはショボいけど戦闘中デジモンたちがよく喋るね
27 22/07/29(金)18:22:23 No.954400805
僕もバケモノなんじゃないよ! 信じて…
28 22/07/29(金)18:23:40 No.954401206
そんな事よりまずミウだろ!!!!
29 22/07/29(金)18:23:55 No.954401284
ロップモンは闇落ちするんだろ!?
30 22/07/29(金)18:24:25 No.954401431
いや!!!敵がいるかもしれないんだから動かないようにするべきだ!!!!!!
31 22/07/29(金)18:24:56 No.954401594
弟くん 急にフッと現れるのやめてくんない?
32 22/07/29(金)18:25:38 No.954401811
なんかめっちゃ都合良く最低限の生存の環境が整えられてるな…
33 22/07/29(金)18:26:18 No.954402016
今9章だけど8章でデジモンアドベンチャー度が跳ね上がるな…
34 22/07/29(金)18:27:11 No.954402283
ウェンディモンの記事もう更新されてるから渋の大百科は読むんじゃないぞ
35 22/07/29(金)18:28:19 No.954402625
>ウェンディモンの記事もう更新されてるから渋の大百科は読むんじゃないぞ おまえなー!みんなわかってたけどなー!
36 22/07/29(金)18:30:04 No.954403200
ウェンディモンってネタバレ可能範囲だっけ...
37 22/07/29(金)18:34:42 No.954404607
なんかPVみたらめっちゃホラーぽかったんだがどういうことだアグモン? 詳しく見てないんだけど今回のデジモンって育成ゲームじゃないのか
38 22/07/29(金)18:35:38 No.954404908
始めたばっかりだけど壁画のデカい龍ファンロンモンか…? ってことはまた四聖獣となんかあんのかな…
39 22/07/29(金)18:36:51 No.954405282
>なんかPVみたらめっちゃホラーぽかったんだがどういうことだアグモン? >詳しく見てないんだけど今回のデジモンって育成ゲームじゃないのか ホラーとデジモンは相性が良いんだぜ
40 22/07/29(金)18:37:38 No.954405537
>なんかPVみたらめっちゃホラーぽかったんだがどういうことだアグモン? >詳しく見てないんだけど今回のデジモンって育成ゲームじゃないのか 和風モンスターホラー風のノベルゲームに戦闘パートのシュミレーションゲーム足した感じだよ「」クマー デジモンゲーといえば育成って人には合わないかもだけど昔デジアド見てた世代なら色々刺さるシナリオではあると思うよ
41 22/07/29(金)18:38:21 No.954405744
まだ6章だけどこのゲームすげえ面白いよ タクマ超すき 俯くなあああ!!
42 22/07/29(金)18:38:27 No.954405781
ホラーっていっても軽いモノだからそこまで警戒することはないよタクマ~
43 22/07/29(金)18:38:33 No.954405801
このゲームずっと丈とヤマトがファミレスバイトしてた時みたいなテンションで話進むね
44 22/07/29(金)18:40:11 No.954406386
>和風モンスターホラー風のノベルゲームに戦闘パートのシュミレーションゲーム足した感じだよ「」クマー >デジモンゲーといえば育成って人には合わないかもだけど昔デジアド見てた世代なら色々刺さるシナリオではあると思うよ なんというか新しいデジモンだな アグモンもかわいいし買ってみるわありがとな
45 22/07/29(金)18:40:41 No.954406570
買っちゃったけど注意する点とかある? ネタバレは「」も自粛してるから気にしてない
46 22/07/29(金)18:42:13 No.954407084
この世界観でマトリクスエヴォリューションしたら人間を取り込み吸収した事で成長したデジモン扱いされない?
47 22/07/29(金)18:42:22 No.954407136
雪タクマ~~
48 22/07/29(金)18:42:35 No.954407205
2ヶ月ネタバレ厳禁はちょっと長いよなぁ…
49 22/07/29(金)18:42:38 No.954407218
>買っちゃったけど注意する点とかある? >ネタバレは「」も自粛してるから気にしてない ステ上げする育成アイテムってのがあるけど わりと雑に手に入る
50 22/07/29(金)18:42:47 No.954407269
>雪タクマ~~ オメーはいねえだろうが!
51 22/07/29(金)18:43:00 No.954407343
>この世界観でマトリクスエヴォリューションしたら人間を取り込み吸収した事で成長したデジモン扱いされない? 実際そういうもんだろうがあれ!
52 22/07/29(金)18:43:05 No.954407381
アグモンが可愛いのは間違いない アグモン史上最かわかもしれない
53 22/07/29(金)18:43:25 No.954407495
>2ヶ月ネタバレ厳禁はちょっと長いよなぁ… まあ配信の話だから… ここはもう少し早くていいんじゃないかな…
54 22/07/29(金)18:43:38 No.954407579
おいクネモン!
55 22/07/29(金)18:43:49 No.954407642
>クネモンが可愛いのは間違いない >クネモン史上最かわかもしれない
56 22/07/29(金)18:44:21 No.954407817
Q どうして俺だけ意志疎通も出来ない虫ケラとコンビなんですか?
57 22/07/29(金)18:44:46 No.954407949
>>2ヶ月ネタバレ厳禁はちょっと長いよなぁ… >まあ配信の話だから… >ここはもう少し早くていいんじゃないかな… とはいってもさすがにまだ二週目はおろか一週目も終わってない はやく続きやりたいけど連続プレイ時間が長くなってきて俺の脳が疲れて頭痛気味だ 面白い…やりたい…ちょっと頭いたい…
58 22/07/29(金)18:44:59 No.954408010
>買っちゃったけど注意する点とかある? >ネタバレは「」も自粛してるから気にしてない 選択肢でたまに上がるカルマ値っていうのがあって それぞれ道義がワクチン協調がデータ激情がウイルスに対応してるから最初の進化までに任意の進化させたいなら選択肢はそれを意識して選ぶといいよ
59 22/07/29(金)18:45:04 No.954408051
>>雪タクマ~~ >オメーはいねえだろうが! ローディング画面にいるよ~
60 22/07/29(金)18:45:28 No.954408190
>Q どうして俺だけ意志疎通も出来ない虫ケラとコンビなんですか? キュイ!!キュキュ!!
61 22/07/29(金)18:45:39 No.954408247
キュウ!!キュウキュキュウ!キュウ!!
62 22/07/29(金)18:45:47 No.954408289
なんかラブラモンえっちじゃない?
63 22/07/29(金)18:45:53 No.954408331
>>>雪タクマ~~ >>オメーはいねえだろうが! >ローディング画面にいるよ~ どっちかというとブラックだろ!
64 22/07/29(金)18:46:10 No.954408421
タクマくんなんていうか 勇気の紋章ビンビンに輝きそうな子だね…
65 22/07/29(金)18:46:11 No.954408426
虫ケラじゃないよ~クネモンだよ~
66 22/07/29(金)18:46:16 No.954408450
三択は少し待つと色が変わるからそれで判断したり 後はまあ位置が毎回一緒だから
67 22/07/29(金)18:46:27 No.954408510
>この世界観でマトリクスエヴォリューションしたら人間を取り込み吸収した事で成長したデジモン扱いされない? まぁマトリクスエヴォリューション出来そうなコンビ居ないし大丈夫だろ
68 22/07/29(金)18:46:35 No.954408548
うるせーぞワニ野郎!!
69 22/07/29(金)18:47:15 No.954408768
ファルコモンちょっと頼れるオーラ出しすぎて無い?
70 22/07/29(金)18:47:33 No.954408869
ミノルすっげえイライラする!!
71 22/07/29(金)18:47:42 No.954408921
デジモンだけど舞台が舞台だしデジタルモンスター感しねえな…
72 22/07/29(金)18:47:49 No.954408961
>なんかラブラモンえっちじゃない? パートナー含めてえっちな雰囲気すぎる
73 22/07/29(金)18:47:49 No.954408964
デジモンとホラーの良さはゴーストゲームでも味わえるからな…
74 22/07/29(金)18:48:00 No.954409024
>なんかラブラモンえっちじゃない? 進化後知ってるデジモンだったけどエロいと思ったのは初めてで脳が混乱する
75 22/07/29(金)18:48:16 No.954409115
マトリクスエヴォリューションってどれだっけ フロンティアの複数合成進化?
76 22/07/29(金)18:48:20 No.954409133
ラプラモンのだけん感いいよね…
77 22/07/29(金)18:48:24 No.954409154
おそらくこのゲーム一番のイライラポイントはミノルの言動
78 22/07/29(金)18:48:34 No.954409204
>マトリクスエヴォリューションってどれだっけ >フロンティアの複数合成進化? 惜しい 一個前
79 22/07/29(金)18:48:50 No.954409304
デジモンってデジタル文化の開発によって生まれたような記憶があるけど何で大昔からいるんだろ…
80 22/07/29(金)18:48:54 No.954409324
何周もするつもりなら1周目は完全に好みで選択肢選んで2周目以降に別のエンド見れる選択肢選ぶようにするとかがいいかなと思うけど 一周クリアしたら多分もうやらないって人も多いだろうしその場合は好みの進化先行けるように選択肢選びたいとこだな
81 22/07/29(金)18:49:16 No.954409453
>>この世界観でマトリクスエヴォリューションしたら人間を取り込み吸収した事で成長したデジモン扱いされない? >まぁマトリクスエヴォリューション出来そうなコンビ居ないし大丈夫だろ one vision流れるような燃える展開になりそうにない陰鬱な空気!
82 22/07/29(金)18:49:45 No.954409614
>デジモンってデジタル文化の開発によって生まれたような記憶があるけど何で大昔からいるんだろ… デジタル文化の開発で観測できただけで大昔からある異世界だぞ
83 22/07/29(金)18:49:46 No.954409627
>デジモンとホラーの良さはゴーストゲームでも味わえるからな… サイスルでも嫌というほど味わった!
84 22/07/29(金)18:49:47 No.954409631
>デジモンってデジタル文化の開発によって生まれたような記憶があるけど何で大昔からいるんだろ… そのへんは作品でだいぶ変わるし…鯖が違うで片付けられる範囲だと思う
85 22/07/29(金)18:49:52 No.954409655
>マトリクスエヴォリューションってどれだっけ >フロンティアの複数合成進化? それはダブルスピリットかハイパースピリットかエンショントスピリット マトリックスはテイマーズでパートナーと合体で究極体にワープ進化
86 22/07/29(金)18:50:14 No.954409795
>デジモンってデジタル文化の開発によって生まれたような記憶があるけど何で大昔からいるんだろ… 作品によって設定が違うからね アニメだとデジタルの発展によって観測することができた新しい世界って感じなのが多い
87 22/07/29(金)18:50:16 No.954409813
おもしろい?
88 22/07/29(金)18:50:21 No.954409845
人型に進化するデジモンが好みじゃないから究極体のラインナップ次第で買うか決めようと思ってるんだけど パートナーはアグモンで固定なんだよね新作
89 22/07/29(金)18:51:03 No.954410097
>おもしろい? めっちゃ面白い 今までのゲームデジモンの中でも一番アドベンチャーの空気を持ちつつ大人向けって感じ
90 22/07/29(金)18:51:06 No.954410110
もしかしてギルモンって進化させたらもう手に入らない?
91 22/07/29(金)18:51:18 No.954410172
>>デジモンとホラーの良さはゴーストゲームでも味わえるからな… >サイスルでも嫌というほど味わった! ログアウト先がありません。
92 22/07/29(金)18:51:23 No.954410202
>人型に進化するデジモンが好みじゃないから究極体のラインナップ次第で買うか決めようと思ってるんだけど 今回はどうも動植物型デジモンをメインにしてて人型は少ないぽい
93 22/07/29(金)18:51:41 No.954410318
ワクチンで行ったら流石にウォーグレだろうけどデータとウィルスは人型じゃなさそう
94 22/07/29(金)18:52:13 No.954410516
>サイスルでも嫌というほど味わった! ハカメモのオカルト部はやりすぎ!
95 22/07/29(金)18:52:16 No.954410534
かなり引き込まれる世界観と文章してると思う
96 22/07/29(金)18:52:18 No.954410549
皆!ワケわからない世界にいるモンスターなんて信用出来ないよね!
97 22/07/29(金)18:52:27 No.954410599
まあアグモン出されてウォーグレイモンからオメガモンにならなかったらその方がビビるからワクチンはね
98 22/07/29(金)18:52:29 No.954410607
まだ買ってないんだけどストーリーは面白い?
99 22/07/29(金)18:52:38 No.954410649
なんか比較的無難な選択肢選んでも意外な進化したりするから結構びっくりするよね
100 22/07/29(金)18:52:44 No.954410675
好きなデジモン育てるって感じじゃないからそういう目的だと合わないかもしれない ただ今回シルエット見るにヒト型デジモンは少なそう
101 22/07/29(金)18:52:52 No.954410728
教授今のところ声以外普通にいい人だな…
102 22/07/29(金)18:53:19 No.954410877
発売前は情報ほとんど出さないとかあらかじめダウンロードできないとか シナリオライターはほぼ無名とかでいろいろ不安だったが 蓋を開けてみたらゲームとしても文句ないしシナリオはかなりの品質じゃないか…
103 22/07/29(金)18:53:23 No.954410909
これがデジ真実…
104 22/07/29(金)18:53:24 No.954410917
きゅゅうん…
105 22/07/29(金)18:53:37 No.954411001
デジモンにもっとオカルトやホラーを取り入れよう!!!
106 22/07/29(金)18:53:46 No.954411043
>ミノルすっげえイライラする!! むしろこいつが一番安定してる
107 22/07/29(金)18:53:54 No.954411089
>これがデジ真実… 古代壁画にデジタル文字はやっぱ卑怯だって!
108 22/07/29(金)18:53:58 No.954411113
>今回はどうも動植物型デジモンをメインにしてて人型は少ないぽい 今回はケモノガミとか言う名称的にも最後まで人型デジモンにはならんでほしい気分がある
109 22/07/29(金)18:54:07 No.954411182
普通に良作なのになんでこんなに宣伝やる気ないんだろう…となった
110 22/07/29(金)18:54:08 No.954411190
>発売前は情報ほとんど出さないとかあらかじめダウンロードできないとか >シナリオライターはほぼ無名とかでいろいろ不安だったが >蓋を開けてみたらゲームとしても文句ないしシナリオはかなりの品質じゃないか… PSStoreで予約しようとしてまったく検索でてこなかったの俺のせいじゃなかったんだね…
111 22/07/29(金)18:54:10 No.954411198
>きゅゅうん… 泣かないでクネモン…
112 22/07/29(金)18:54:16 No.954411233
>好きなデジモン育てるって感じじゃないからそういう目的だと合わないかもしれない >ただ今回シルエット見るにヒト型デジモンは少なそう ゲームでパートナー固定はかなり挑戦したなってなる デジモンアドベンチャーっぽさ全開だし主人公だけ色々選べるようにするとおかしなことになるから必然ではあるんだけど
113 22/07/29(金)18:54:18 No.954411236
>発売前は情報ほとんど出さないとかあらかじめダウンロードできないとか >シナリオライターはほぼ無名とかでいろいろ不安だったが >蓋を開けてみたらゲームとしても文句ないしシナリオはかなりの品質じゃないか… 可能な限りネタバレを封じたい措置だったのかな…
114 22/07/29(金)18:54:19 No.954411244
>>デジモンとホラーの良さはゴーストゲームでも味わえるからな… >サイスルでも嫌というほど味わった! ダゴモンの海とかデリーパーでも味わった!
115 22/07/29(金)18:54:27 No.954411293
サイスルはシナリオに渡辺浩弐が参加してたからね ログアウト先がありませんも元ネタと思われる話がゲームキッズにある
116 22/07/29(金)18:54:29 No.954411300
>まだ買ってないんだけどストーリーは面白い? 今のところすごい面白いけどギスギスしてるデジアドって感じだから人は選ぶと思う
117 22/07/29(金)18:54:31 No.954411312
これ誰それが死んだとかはまだネタバレ範囲か 一応一人死んだの確定したんだが
118 22/07/29(金)18:54:36 No.954411350
>普通に良作なのになんでこんなに宣伝やる気ないんだろう…となった 開発がめちゃくちゃ延期したからそこら辺上手く噛み合わなかったんじゃない?
119 22/07/29(金)18:55:00 No.954411476
絶対こいつ俺の事置いて森に帰っちゃうだろ!
120 22/07/29(金)18:55:05 No.954411508
>>まだ買ってないんだけどストーリーは面白い? >今のところすごい面白いけどギスギスしてるデジアドって感じだから人は選ぶと思う デジアド暗黒版だよね ついでにハードモード
121 22/07/29(金)18:55:10 No.954411536
そういやライターほぼ無名の人なのか
122 22/07/29(金)18:55:13 No.954411553
>普通に良作なのになんでこんなに宣伝やる気ないんだろう…となった 発売前日すらほぼ公式動いてなかったし…
123 22/07/29(金)18:55:18 No.954411594
>今回はどうも動植物型デジモンをメインにしてて人型は少ないぽい 荒んだ世界観でエンジェウーモンだのレナモンだのえっちなデジモン出したらR18なことになりそうだからな
124 22/07/29(金)18:55:23 No.954411630
>絶対こいつ俺の事置いて森に帰っちゃうだろ! クネモンはそんな事しないよ~
125 22/07/29(金)18:55:33 No.954411685
>そういやライターほぼ無名の人なのか そうなの? 普通に上手くないか?
126 22/07/29(金)18:55:34 No.954411693
延期繰り返したデジモン新作ってだけで怖すぎるから1ヶ月は様子見しながらレビュー漁るつもりですまない…
127 22/07/29(金)18:55:52 No.954411784
>>今回はどうも動植物型デジモンをメインにしてて人型は少ないぽい >荒んだ世界観でエンジェウーモンだのレナモンだのえっちなデジモン出したらR18なことになりそうだからな 一応どっちもいるよ
128 22/07/29(金)18:55:55 No.954411806
>今のところすごい面白いけどギスギスしてるデジアドって感じだから人は選ぶと思う まじか…かうわ!!!ありがとう!!
129 22/07/29(金)18:56:16 No.954411928
>>今回はどうも動植物型デジモンをメインにしてて人型は少ないぽい >荒んだ世界観でエンジェウーモンだのレナモンだのえっちなデジモン出したらR18なことになりそうだからな 一応エンジェモンはフリーバトルにいるね!
130 22/07/29(金)18:56:19 No.954411946
最初に発表されたのいつだっけ…
131 22/07/29(金)18:56:29 No.954411999
>>今回はどうも動植物型デジモンをメインにしてて人型は少ないぽい >荒んだ世界観でエンジェウーモンだのレナモンだのえっちなデジモン出したらR18なことになりそうだからな レナモンはいるぜ!
132 22/07/29(金)18:56:30 No.954412004
範囲は狭いけど過酷さは断然上な方のデジアド
133 22/07/29(金)18:56:38 No.954412044
延期しまくったのって開発会社かわったからだっけ?なんか使えないデータわたされたとか言ってたよね
134 22/07/29(金)18:56:41 No.954412063
デジタル要素ここまで少ないのも珍しいな
135 22/07/29(金)18:56:53 No.954412134
正直全然期待できない雰囲気だったし人柱のつもりで買ったけど普通に面白いものをお出しされて困惑している
136 22/07/29(金)18:56:55 No.954412147
まあ本家のデジアドもかなりの頻度で誰かヒスったり喧嘩してた気もするが
137 22/07/29(金)18:56:56 No.954412151
「」の反応見る限り面白そう ベルゼブモンが最シ一番好きなんだけどいるだろうか…
138 22/07/29(金)18:57:07 No.954412218
ロップモンはさあ 信用出来ないデジモン?
139 22/07/29(金)18:57:09 No.954412227
>デジタル要素ここまで少ないのも珍しいな 一応進化用のアイテムがデジタル要素だね 化石だけど
140 22/07/29(金)18:57:12 No.954412242
switchのソフトウェアラインナップだかで見た気がするな最初 なんか延期してからマジで音沙汰なくてここでスレ立ってるの見て発売したの知ったよ
141 22/07/29(金)18:57:31 No.954412351
子どもたちの仲の悪い状態のデジアドって感じ?
142 22/07/29(金)18:57:53 No.954412461
>まあ本家のデジアドもかなりの頻度で誰かヒスったり喧嘩してた気もするが そこをキッズアニメ特有の熱血で解決してたのは事実 あと状況的にヒステリー起こし続けても意味ないってのもあった
143 22/07/29(金)18:57:58 No.954412482
ギスギスした雰囲気が無理じゃなければ楽しめると思う
144 22/07/29(金)18:57:59 No.954412485
もともとメインストリームの合間に出す小型タイトルだったはずだからな… ズルズル延びて過去一コストかかったんじゃないか
145 22/07/29(金)18:58:01 No.954412499
>子どもたちの仲の悪い状態のデジアドって感じ? 子供たちの精神が全力で苛め抜かれるデジアド
146 22/07/29(金)18:58:20 No.954412589
>子どもたちの仲の悪い状態のデジアドって感じ? というか…上級生のせいで…
147 22/07/29(金)18:58:21 No.954412595
先輩達がことごとく頼りにならない…
148 22/07/29(金)18:58:26 No.954412634
>子どもたちの仲の悪い状態のデジアドって感じ? デシアドも大概だった希ガス
149 22/07/29(金)18:58:29 No.954412651
単純に仲が悪いって言うとちょっと違うけど別に仲良しグループで来たわけではないのでそういう雰囲気って感じ
150 22/07/29(金)18:58:37 No.954412701
>もともとメインストリームの合間に出す小型タイトルだったはずだからな… >ズルズル延びて過去一コストかかったんじゃないか 4年の開発期間ってかんがえるとなぁ…でもコレでやっとオリンポス題材のデジスト開発できる!!!
151 22/07/29(金)18:58:55 No.954412788
>ギスギスした雰囲気が無理じゃなければ楽しめると思う まぁでもギスってしまうのもわかる状況なんだよね 最序盤であれだもん
152 22/07/29(金)18:58:58 No.954412801
>延期繰り返したデジモン新作ってだけで怖すぎるから1ヶ月は様子見しながらレビュー漁るつもりですまない… 俺も様子見しようかと思ったけど思ったよりストーリー重視っぽいからネタバレ怖くて結局買っちゃったよ…
153 22/07/29(金)18:58:59 No.954412806
>先輩達がことごとく頼りにならない… どうせ皆終わりなんだよ! 何したって無駄なんだ!!
154 22/07/29(金)18:59:09 No.954412866
延期しまくるゲームはまだ余裕があった頃に作った序盤は割とよく出来てるけど後半滅茶苦茶雑になるとかよくあるから クリアした人のレビューじゃないと面白いよって意見が当てにならないのが辛い
155 22/07/29(金)18:59:14 No.954412898
とりあえず逆上ばっか上げてるんだけど ビビりパイセンの好感度が異様に高い
156 22/07/29(金)18:59:14 No.954412900
>>まあ本家のデジアドもかなりの頻度で誰かヒスったり喧嘩してた気もするが >そこをキッズアニメ特有の熱血で解決してたのは事実 >あと状況的にヒステリー起こし続けても意味ないってのもあった あと今回サヴァイヴやって思ったのが 光子郎はんチート野郎すぎるなって…
157 22/07/29(金)18:59:16 No.954412914
>「」の反応見る限り面白そう >ベルゼブモンが最シ一番好きなんだけどいるだろうか… いるよ~
158 22/07/29(金)18:59:26 No.954412964
深夜枠でデジモンサヴァイブアニメ化しようぜ!!!
159 22/07/29(金)18:59:29 No.954412979
親友っぽいミノルでずら付き合い超短いからな…
160 22/07/29(金)18:59:36 No.954413010
>まあ本家のデジアドもかなりの頻度で誰かヒスったり喧嘩してた気もするが デジアドは光子郎はんとかが的確な解決法示してくれてたからわりとすぐ落ち着いてたけどサヴァイブにはそういう便利ポジ居ないのが…
161 22/07/29(金)18:59:40 No.954413022
これさ…もしかしてホラーだな?
162 22/07/29(金)18:59:41 No.954413023
一番違うのはデジアドから続くアニメシリーズは少なくとも序盤に身内から死人が出ることはなかった
163 22/07/29(金)18:59:44 No.954413044
あまり展開について語るとネタバレになってしまうから言えない でも一つ言えることはミノルの口塞げ誰か こいつきっかけが多すぎる
164 22/07/29(金)18:59:45 No.954413047
>>「」の反応見る限り面白そう >>ベルゼブモンが最シ一番好きなんだけどいるだろうか… >いるよ~ ありがとう「」グモン 買います
165 22/07/29(金)19:00:02 No.954413144
人死にが出るゲームなの…
166 22/07/29(金)19:00:02 No.954413146
>先輩達がことごとく頼りにならない… アオイは頼りになるよ~
167 22/07/29(金)19:00:06 No.954413169
>どうせ皆終わりなんだよ! >何したって無駄なんだ!! リョウ先輩はさあ…
168 22/07/29(金)19:00:07 No.954413178
>これさ…もしかしてホラーだな? PVの時点で不穏な空気漂ってるだろ
169 22/07/29(金)19:00:10 No.954413191
光太郎はん! 幸四郎はん!
170 22/07/29(金)19:00:17 No.954413238
デジストずっと止まってたのサヴァイブ開発してたからなの? 並列だと思ってた
171 22/07/29(金)19:00:18 No.954413245
アニメのテイマー達って人間的にも優秀なんだなって 知ってたけど
172 22/07/29(金)19:00:22 No.954413265
めちゃくちゃ延期してでもちゃんと作ったのは正解だと思う
173 22/07/29(金)19:00:28 No.954413292
>人死にが出るゲームなの… https://youtu.be/XHusPFszvbw OPみて察しよう
174 22/07/29(金)19:00:32 No.954413320
やっぱりジーニアスボーイが必要なんだな
175 22/07/29(金)19:00:54 No.954413454
デジモンアドベンチャーで性癖拗らせた人が描いた汚いデジモンアドベンチャー
176 22/07/29(金)19:00:55 No.954413462
うるさいうるさい!リーダーに従え!
177 22/07/29(金)19:01:08 No.954413521
一大コンテンツなのになんか人員が少ない印象を受けるデジモンプロジェクト
178 22/07/29(金)19:01:18 No.954413583
サキちゃんは優しくしたらころっと落ちそう エッチなことしたい
179 22/07/29(金)19:01:19 No.954413591
>アニメのテイマー達って人間的にも優秀なんだなって >知ってたけど デジモン図鑑なし!ここがどこかの具体的な説明もなし! 序盤で完全体が襲撃!
180 22/07/29(金)19:01:38 No.954413709
>うるさいうるさい!リーダーに従え! じゃあもうちょっと頼りになるとこ見せてくださいよー
181 22/07/29(金)19:01:41 No.954413731
>一大コンテンツなのになんか人員が少ない印象を受けるデジモンプロジェクト まあ成功したり失敗したり繰り返してるから…
182 22/07/29(金)19:01:50 No.954413788
無印はウォーゲームの時に光子郎はんに僕らっていまいちまとまりないですもんねって言わせるぐらいにはアレ
183 22/07/29(金)19:01:59 No.954413834
ゴーストゲームでも容赦なく人死ぬし最近のデジモンは容赦ないね
184 22/07/29(金)19:02:02 No.954413840
そんなことよりミウ!!ミウはどこだ!!
185 22/07/29(金)19:02:06 No.954413851
>>うるさいうるさい!リーダーに従え! >じゃあもうちょっと頼りになるとこ見せてくださいよー もうだめだおしまいだ!みんな死ぬんだ!
186 22/07/29(金)19:02:22 No.954413959
>あまり展開について語るとネタバレになってしまうから言えない >でも一つ言えることはミノルの口塞げ誰か >こいつきっかけが多すぎる こいつの余計な言葉で精神傾けていく奴に追い打ちかける展開多くない…?
187 22/07/29(金)19:02:24 No.954413965
>サキちゃんは優しくしたらころっと落ちそう >エッチなことしたい むしろサキちゃんが一番選択肢難しい… アオイとミウはわりとチョロい
188 22/07/29(金)19:02:25 No.954413973
近所のゲオ回ったらどこも売り切れてるんだけど人気あるのかそもそも出荷本数少ないのかどっちなんだ
189 22/07/29(金)19:02:27 No.954413979
>そんなことよりミウ!!ミウはどこだ!! お兄ちゃんなんか嫌いだ!
190 22/07/29(金)19:02:30 No.954414000
>荒んだ世界観でエンジェウーモンだのレナモンだのえっちなデジモン出したらR18なことになりそうだからな 俺はラブラモンでR18したい
191 22/07/29(金)19:02:34 No.954414026
>無印はウォーゲームの時に光子郎はんに僕らっていまいちまとまりないですもんねって言わせるぐらいにはアレ 仲良さそうでそうでもない感いいね
192 22/07/29(金)19:02:38 No.954414046
デジアドに比べると年齢層が高い分逆に脆い感じ
193 22/07/29(金)19:03:09 No.954414232
パートナーデジモンがみんな可愛い
194 22/07/29(金)19:03:17 No.954414273
アドコロの太一さんは普通に完全体とかの攻撃パートナーと一緒に受けてたな…
195 22/07/29(金)19:03:51 No.954414460
>近所のゲオ回ったらどこも売り切れてるんだけど人気あるのかそもそも出荷本数少ないのかどっちなんだ だいたいこの手のキャラゲーって出荷本数は少ないよ太一ー
196 22/07/29(金)19:03:55 No.954414484
初日スレ伸びないからやっぱりプレイしてるのが少ないかと思ってたけど スレが伸びるようになって嬉しいよ「」クマ~
197 22/07/29(金)19:04:13 No.954414598
まだ序盤だけどストーリー的にメガネが役立たずすぎる…
198 22/07/29(金)19:04:37 No.954414727
1周どれくらいかかるんだろう
199 22/07/29(金)19:04:43 No.954414764
最近のアルケニモン推しはなんなんだ…
200 22/07/29(金)19:04:45 No.954414775
思ったよりホラーで驚いてるよタクマ~
201 22/07/29(金)19:04:48 No.954414798
>まだ序盤だけどストーリー的にメガネが役立たずすぎる… 聖人じゃない丈先輩だからな…
202 22/07/29(金)19:04:51 No.954414811
立ち絵がグリグリ動くのも地味に凄いよ「」クマ~
203 22/07/29(金)19:04:58 No.954414862
聖剣抜刀~
204 22/07/29(金)19:05:05 No.954414905
キュ!キュキュ!!
205 22/07/29(金)19:05:11 No.954414937
>最近のアルケニモン推しはなんなんだ… 最近というかデジモンのゲームには高頻度で出てる気がする
206 22/07/29(金)19:05:21 No.954414990
光子郎はんがいないアドベンチャーとか言われてたな
207 22/07/29(金)19:05:25 No.954415017
>>まだ序盤だけどストーリー的にメガネが役立たずすぎる… >聖人じゃない丈先輩だからな… どちらかというとゴマモンがいないのが…
208 22/07/29(金)19:05:36 No.954415082
>立ち絵がグリグリ動くのも地味に凄いよ「」クマ~ これ思ったわ あと陰影とか空気感うまく付けててすごいと思った
209 22/07/29(金)19:05:49 No.954415161
汚い丈先輩 どこか重いミミ TSタケル 大体ヤマト
210 22/07/29(金)19:06:05 No.954415245
>キュ!キュキュ!! 流石クネモンは言うことが違うな…
211 22/07/29(金)19:06:13 No.954415293
>汚い丈先輩 >どこか重いミミ >TSタケル >大体ヤマト すごい不穏感が伝わってきた
212 22/07/29(金)19:06:42 No.954415455
mayとかヒだと好評よりも不評を書き込む人が多くて結果的に「今回のデジモンも駄目みたいですね…」みたいな風潮になってるけど実際どうなんだろうか もしここでもそんな感じだったら今回はちょっとスルーしようかな…と
213 22/07/29(金)19:06:48 No.954415494
デジモン達のクネモンへの信頼は一体なんなんだ…
214 22/07/29(金)19:07:02 No.954415570
>汚い丈先輩 >どこか重いミミ >TSタケル >大体ヤマト まとまる気がしない…!
215 22/07/29(金)19:07:07 No.954415602
もしかしてとんでもない鬱展開もあるのかな…かうしかねぇ!!!
216 22/07/29(金)19:07:10 No.954415616
>>>まだ序盤だけどストーリー的にメガネが役立たずすぎる… >>聖人じゃない丈先輩だからな… >どちらかというとゴマモンがいないのが… 強気でガンガン押してくるゴマモンが優柔不断な丈先輩と相性良すぎた こっちは気弱で自信のないロップモンがパートナーなのが相性最悪すぎる
217 22/07/29(金)19:07:20 No.954415666
昆虫系はクネモンかな? どんな選択肢ある感じだろ
218 22/07/29(金)19:07:25 No.954415703
>デジモン達のクネモンへの信頼は一体なんなんだ… だってクネモンだぜ?
219 22/07/29(金)19:07:47 No.954415840
>こっちは気弱で自信のないロップモンがパートナーなのが相性最悪すぎる ロップモンがDV受けてる彼女みたいなムーブするのも悪いみたいなとこある
220 22/07/29(金)19:07:53 No.954415871
>アドコロの太一さんは普通に完全体とかの攻撃パートナーと一緒に受けてたな… フィジカルで選ばれし子供達…
221 22/07/29(金)19:07:54 No.954415873
幸四郎はんから知恵抜いてヒーローになりたいマン要素をぶち込んだミツル
222 22/07/29(金)19:07:58 No.954415899
>こっちは気弱で自信のないロップモンがパートナーなのが相性最悪すぎる 負の相乗効果を生んでる… テリアモンみたいな性格だったらなあ…
223 22/07/29(金)19:08:22 No.954416040
ゴマモンじゃなくてワームモンパートナーな丈先輩だ
224 22/07/29(金)19:08:31 No.954416085
メガネ良い奴だと思いたかったのに…
225 22/07/29(金)19:08:44 No.954416167
>汚い丈先輩 >どこか重いミミ >TSタケル >大体ヤマト 妹ちゃんはタケルというか 現代的かつ中学生メンタルに落とし込んだヤマトから逆算して作った過保護な兄に反抗的な妹キャラな気がする
226 22/07/29(金)19:08:50 No.954416204
あいつ役に立たないってデジモンにすら遠回しで言われるような登場人物いるのがな…
227 22/07/29(金)19:08:55 No.954416237
太一互換…というにはあまりにも選択肢で性格変わりすぎる
228 22/07/29(金)19:08:56 No.954416244
>メガネ良い奴だと思いたかったのに… 何か今回気に入らないキャラを死なせることができるとか聞いたが
229 22/07/29(金)19:09:00 No.954416268
罵倒された時のロップモンの反応でさらにイライラするっていう負のスパイラルに陥ってるのいいよね…
230 22/07/29(金)19:09:28 No.954416421
>太一互換…というにはあまりにも選択肢で性格変わりすぎる 主人公はしゃーあない
231 22/07/29(金)19:09:47 No.954416533
話題にならないけどタクマくん精神力凄いとかじゃないんだけど土壇場での反骨心というか立ち上がる力が凄くない?
232 22/07/29(金)19:10:12 No.954416674
タケル枠は先輩(笑)じゃないか
233 22/07/29(金)19:10:12 No.954416677
みんないい奴だよ ただ心を壊されるとそうじゃないだけで
234 22/07/29(金)19:10:20 No.954416720
タクマくんは勇気のデジメンタル輝く人ではあると思う
235 22/07/29(金)19:10:25 No.954416742
年長組の男二人が全く頼りにならないのは凄い
236 22/07/29(金)19:10:33 No.954416790
というかタクマ君の発言もわりと無視される
237 22/07/29(金)19:10:46 No.954416873
>話題にならないけどタクマくん精神力凄いとかじゃないんだけど土壇場での反骨心というか立ち上がる力が凄くない? さすがアグモンのパートナーなだけはある
238 22/07/29(金)19:10:47 No.954416879
>話題にならないけどタクマくん精神力凄いとかじゃないんだけど土壇場での反骨心というか立ち上がる力が凄くない? アルコールランプをくらえ!!!
239 22/07/29(金)19:11:13 No.954417031
パッケージに対して陰鬱とした展開…!
240 22/07/29(金)19:11:24 No.954417094
クネモンの台詞なんて誰にも聞かれないぞ!
241 22/07/29(金)19:11:43 No.954417214
親友じゃ無い親友枠が何だろうこいつは…
242 22/07/29(金)19:12:06 No.954417346
タイトル画面もいいよね…真っ暗に白文字だけで スタートすると今いるメンバーになるっていう
243 22/07/29(金)19:12:22 No.954417451
>パッケージに対して陰鬱とした展開…! 情報追ってた人なら察してるけどパッケージは騙す気満々だよねこれ…
244 22/07/29(金)19:12:27 No.954417487
もしかしてギルモンって早期購入特典以外に入手方法ない?
245 22/07/29(金)19:12:40 No.954417552
何だかんだ臆病パイセンは動かない代わりに邪魔もしない分マシだなってなる
246 22/07/29(金)19:13:07 No.954417715
PS4版買った人に聞きたいんだが読み込みとか処理落ちどんな感じ?Switch版買ったんだけど若干気になるから良さげなら買い直したいから情報が欲しい
247 22/07/29(金)19:13:08 No.954417721
>何だかんだ臆病パイセンは動かない代わりに邪魔もしない分マシだなってなる 口だけ出すくせに役立たずだからこう…なんというか…
248 22/07/29(金)19:13:13 No.954417745
>もしかしてギルモンって早期購入特典以外に入手方法ない? ないよ 図鑑番号も完全に外
249 22/07/29(金)19:13:43 No.954417908
ヒットしたらこの路線の続編も出るのだろうか
250 22/07/29(金)19:14:03 No.954418034
これ割りと現実世界もヤバくなりそうだな…
251 22/07/29(金)19:14:07 No.954418057
>ヒットしたらこの路線の続編も出るのだろうか ホラー路線に行ったらそれはそれで歓迎するが…
252 22/07/29(金)19:14:08 No.954418060
戦闘が複数ユニットのクォータービューってのがネックだなあ これ系操作するのがめんどくさくて途中で飽きちゃうんだよな
253 22/07/29(金)19:14:18 No.954418118
>ヒットしたらこの路線の続編も出るのだろうか 面白いかもしれんがデジモンといえば陰鬱ギスギスですね!となられても困るのが
254 22/07/29(金)19:14:28 No.954418169
>もしかしてギルモンって進化させたらもう手に入らない? リセットしてギルモンと出会う前に戻れば会える
255 22/07/29(金)19:14:37 No.954418218
デジモンは現実世界いつもやばいだろ!
256 22/07/29(金)19:14:49 No.954418279
>>もしかしてギルモンって進化させたらもう手に入らない? >リセットしてギルモンと出会う前に戻れば会える 待ってもしかしてテイマーズのラストってそう言う意味なの!?
257 22/07/29(金)19:14:59 No.954418338
選択肢で誰か死んだりするやつ?
258 22/07/29(金)19:15:03 No.954418366
まあストーリー重視でもいい気がするよね 割と気軽に人死にとかホラーもできる土壌であるのがわかったし
259 22/07/29(金)19:15:09 No.954418395
>戦闘が複数ユニットのクォータービューってのがネックだなあ >これ系操作するのがめんどくさくて途中で飽きちゃうんだよな オートバトルがあるぜ!
260 22/07/29(金)19:15:17 No.954418448
>ヒットしたらこの路線の続編も出るのだろうか SRPGで何か使い回したりはしそう
261 22/07/29(金)19:15:27 No.954418501
>>>もしかしてギルモンって進化させたらもう手に入らない? >>リセットしてギルモンと出会う前に戻れば会える >待ってもしかしてテイマーズのラストってそう言う意味なの!? ちゃんと「ギルモンと『出会う前』の日常」に戻ったって強調してたろ!?
262 22/07/29(金)19:15:51 No.954418643
アニメの方もホラーいいかんじだからな…深夜枠でアニメ1回やってみない?
263 22/07/29(金)19:15:52 No.954418645
>これ割りと現実世界もヤバくなりそうだな… 元々生贄が必要な災害や神隠しが起きてるくらいには被害出てる!
264 22/07/29(金)19:15:53 No.954418653
ロップモンだけ救いたい
265 22/07/29(金)19:15:58 No.954418679
どう?面白いなら買いたい
266 22/07/29(金)19:16:23 No.954418829
>選択肢で誰か死んだりするやつ? はい 死亡パターン全員分あります
267 22/07/29(金)19:16:25 No.954418834
ゴーストゲームも割と被害甚大…
268 22/07/29(金)19:16:49 No.954418984
>ゴーストゲームも割と被害甚大… いいよね砂になったり栄養になったり
269 22/07/29(金)19:16:50 No.954418986
>どう?面白いなら買いたい ホラー系ADVデジモンって新しいジャンルだから気になったら買ってみていいと思う
270 22/07/29(金)19:16:53 No.954419009
>大体ヤマト 腹痛い
271 22/07/29(金)19:17:05 No.954419078
ケモノガミ様許して…
272 22/07/29(金)19:17:21 No.954419177
タイトルがサヴァイブだし生き残りを目指す感じになるのはまあそうだよなって 全員生存グランドルートありそう
273 22/07/29(金)19:17:37 No.954419274
デジモン好きなら買って損はしないと思う
274 22/07/29(金)19:17:47 No.954419330
ストーリーだいぶ良質だからネタバレ踏む前に興味があるなら早めにプレイしたほうがいいと思う
275 22/07/29(金)19:17:48 No.954419338
>死亡パターン全員分あります つまり主人公以外皆殺しにもできると
276 22/07/29(金)19:18:09 No.954419464
とりあえず皆殺しルート行きたい そこから良いルートに行くんだ ミウちゃんの死亡シーンとかどうなるか僕楽しみだなぁ~
277 22/07/29(金)19:18:16 No.954419513
オイラはティラノモンになっちゃったよタクマ~
278 22/07/29(金)19:18:29 No.954419592
>>死亡パターン全員分あります >つまり主人公以外皆殺しにもできると よくやったぞ俺の人殺し
279 22/07/29(金)19:18:40 No.954419655
メガテン系とはよく聞く
280 22/07/29(金)19:18:42 No.954419669
ラブラモン可愛いな…
281 22/07/29(金)19:18:43 No.954419671
>>>死亡パターン全員分あります >>つまり主人公以外皆殺しにもできると >よくやったぞ俺の人殺し 他に言い方無いんか
282 22/07/29(金)19:18:46 No.954419681
アドベンチャーゲームがメインだから早めにプレイしてあそこ語りてぇ~って悶々とした気持ちになって欲しい ネタバレ解禁されたら色々語りたい感じ
283 22/07/29(金)19:18:50 No.954419707
>>死亡パターン全員分あります >つまり主人公以外皆殺しにもできると 死ぬ人数は決まってるっぽい 後は誰がそこに入るかってだけで
284 22/07/29(金)19:19:00 No.954419760
>とりあえず皆殺しルート行きたい >そこから良いルートに行くんだ >ミウちゃんの死亡シーンとかどうなるか僕楽しみだなぁ~ 「」グモン!!!
285 22/07/29(金)19:19:20 No.954419873
>オイラはティラノモンになっちゃったよタクマ~ ティラノモン推してるからいいんじゃないか? https://p-bandai.jp/item/item-1000176996/
286 22/07/29(金)19:19:24 No.954419897
>デジモンは現実世界いつもやばいだろ! ゴーストゲームの現実世界なんて完全体がホイホイ出てくる様になってヤバさ激増だしな あれで究極体が出てきたらどうなっちまうんだ…
287 22/07/29(金)19:19:32 No.954419950
夏っぽい雰囲気は味わえるよね ホラーって意味もだけど
288 22/07/29(金)19:19:34 No.954419965
>オートバトルがあるぜ! マジか使い物になるタイプのやつ?
289 22/07/29(金)19:20:27 No.954420314
>>選択肢で誰か死んだりするやつ? >はい >死亡パターン全員分あります ゴクリ…これは中々ですね
290 22/07/29(金)19:20:33 No.954420356
アオイちゃんしっかりしてる分打たれ弱そうでいいですねえ
291 22/07/29(金)19:20:37 No.954420384
>>オートバトルがあるぜ! >マジか使い物になるタイプのやつ? フリーバトル程度なら気にならない 流石にシナリオは考えないとあかん
292 22/07/29(金)19:21:13 No.954420569
>つまり主人公以外皆殺しにもできると やべえ!
293 22/07/29(金)19:21:15 No.954420579
フリーバトルをオートで回してレベル上げるよタクマ~
294 22/07/29(金)19:21:17 No.954420593
このゲームやってると初期の大門大でもアグモンと殴り合える位強かったのって凄いんだなぁって思ったよタクマ~
295 22/07/29(金)19:22:00 No.954420830
マサルダイモンは例にしちゃだめだろ…
296 22/07/29(金)19:22:09 No.954420880
>このゲームやってると初期の大門大でもアグモンと殴り合える位強かったのって凄いんだなぁって思ったよタクマ~ あれは人間じゃなくてマサルダイモンだし…
297 22/07/29(金)19:22:21 No.954420949
この中に寮長放りこめば…
298 22/07/29(金)19:22:48 No.954421123
宝箱を開けるのにピヨモン仲間にしてバードラモンに進化させとくと飛行だし移動力あって助かる
299 22/07/29(金)19:23:05 No.954421209
あいつ究極体1人で勝てるんだから参考にするな
300 22/07/29(金)19:23:11 No.954421249
このゲーム打たれ弱い奴らが多すぎる
301 22/07/29(金)19:23:12 No.954421258
雪だよタクマ~ 略して
302 22/07/29(金)19:23:17 No.954421281
シミュレーション系やったことない人でも大丈夫なやつ?
303 22/07/29(金)19:23:22 No.954421316
普通の人間だぞ!?
304 22/07/29(金)19:23:36 No.954421406
夢の無いことを言うと流石に「」が期待するような死に様は無いと思うぞ… エロゲじゃないし
305 22/07/29(金)19:23:42 No.954421440
>シミュレーション系やったことない人でも大丈夫なやつ? 割と簡単だから大丈夫
306 22/07/29(金)19:23:54 No.954421507
パイセンはあれで滅茶苦茶ハイスペックだし いざというときの根性もあるしなぁ…
307 22/07/29(金)19:24:12 No.954421632
>>大体ヤマト >腹痛い ヤマトそんなひどかったっけ… 酷かったな…
308 22/07/29(金)19:24:13 No.954421639
仲間にする確率ってどうやって上げるの?
309 22/07/29(金)19:24:44 No.954421823
しつこいくらいにゲームのチュートリアルがしっかりしている
310 22/07/29(金)19:25:07 No.954421960
これもしかしてルートによってはちゃんと生存ルートあるのかな…
311 22/07/29(金)19:25:27 No.954422073
>仲間にする確率ってどうやって上げるの? まだわかんないよ~タクマ~ 選択肢全部正解しても成熟は成功率低いんだ~
312 22/07/29(金)19:25:42 No.954422172
クリア後の裏ルートがあるんだよね確か
313 22/07/29(金)19:25:57 No.954422271
初期のヤマトはすぐにギスらせる印象があるだけだよ~
314 22/07/29(金)19:26:20 No.954422389
フリーバトルはデメリット無しで戦闘を最初からやり直せるから何度も誘いまくるしかない
315 22/07/29(金)19:27:23 No.954422712
ヤマトってそんなギスらせ要因だったっけ?って見直したらギスらせ要因だったわ
316 22/07/29(金)19:27:48 No.954422854
>ヤマトってそんなギスらせ要因だったっけ?って見直したらギスらせ要因だったわ まあ発言も行動も似たようなもんだし…
317 22/07/29(金)19:28:00 No.954422928
ネタバレになるけどタクマは選択肢次第でわりとすけべだよ~
318 22/07/29(金)19:28:31 No.954423105
>ネタバレになるけどタクマは選択肢次第でわりとすけべだよ~ ヘ゛ン゛タ゛イ゛
319 22/07/29(金)19:28:52 No.954423217
女子トイレに突っ込んで行くしな
320 22/07/29(金)19:29:21 No.954423380
タスクモンに進化したら移動力がつらいよタクマ~
321 22/07/29(金)19:29:23 No.954423392
探索パートで人いないところでもイベント起きたり要素多いよタクマ~
322 22/07/29(金)19:30:01 No.954423608
>深夜枠でデジモンサヴァイブアニメ化しようぜ!!! 色々はしょられまくってアニメ版デビサバ2みたいになりそう
323 22/07/29(金)19:30:02 No.954423612
探索パートはとりあえずカメラ起動してLRするとアイテムとか拾えるよタクマ~