ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/29(金)17:51:45 No.954392047
飲み会行かず残業せず有休完全消化って今見るとかなり健全に思えるな
1 22/07/29(金)17:52:59 No.954392354
昔は残業すればしただけお金もらえたし評価も上がった
2 22/07/29(金)17:55:15 No.954392912
残業すんな!けえれ!って企業も増えたもんだ
3 22/07/29(金)17:56:07 No.954393123
別に残業はしても良いけど成果出さないと評価しないからねってなったら残業なんか好き好んでする必要ないから ローン組んでたら働きたいだろうけどな
4 22/07/29(金)17:57:53 No.954393617
残業って正直結婚するなり実家暮らしなりで身の回りを世話してもらう家族いないと成り立たないよなと思う
5 22/07/29(金)18:11:44 No.954397524
この人はあまり健全じゃない
6 22/07/29(金)18:25:06 No.954401650
健全かはわからないけど健康ではなさそう
7 22/07/29(金)18:28:56 No.954402832
仕事人としては真っ当だがそれはそれとして職場のデスクにラーメン雑誌の本積んでるのは相当キモい
8 22/07/29(金)18:30:37 No.954403384
このぐらいの時代だと有給も買ってもらえなかった?
9 22/07/29(金)18:39:58 No.954406297
>仕事人としては真っ当だがそれはそれとして職場のデスクにラーメン雑誌の本積んでるのは相当キモい 仮にラーメンじゃなかったとしても職場に趣味の物を持ち込むのはヒくよね
10 22/07/29(金)18:42:14 No.954407091
>残業って正直結婚するなり実家暮らしなりで身の回りを世話してもらう家族いないと成り立たないよなと思う 生活のリソースほぼほぼ仕事に注ぎ込むのは家事誰かがやってくれる前提だよなとは思う 仕事と仕事のインターバルが常に12h切るような所とか繁忙期6hの所とか
11 22/07/29(金)18:50:14 No.954409797
ラーメンオタクがキモいのはまあはい