虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/29(金)17:21:47 控え目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/29(金)17:21:47 No.954384237

控え目に言って最高なのでは?

1 22/07/29(金)17:22:26 No.954384408

控えめに言わなければ?

2 22/07/29(金)17:22:32 No.954384440

今日公開だっけ

3 22/07/29(金)17:23:53 No.954384770

アクションマシマシで恐竜マシマシなのはよかった

4 22/07/29(金)17:27:15 No.954385628

次はジュラシックスペースか...

5 22/07/29(金)17:33:14 No.954387167

fu1296587.jpg 半券特典でレゴ屋さんで貰えた 可愛い

6 22/07/29(金)17:37:22 No.954388299

地下坑道のディメトロドン怖すぎる あんなん怖いわ

7 22/07/29(金)17:40:57 No.954389260

>次はジュラシックスペースか... ARKだこれ

8 22/07/29(金)17:42:45 No.954389730

新旧主役揃い踏みとかトリロジー完結とかまとまるのかよ……と思ってたけど割と良い感じに収まった

9 22/07/29(金)17:42:53 No.954389767

一番見たかったのが現代社会で恐竜とどう折り合いつけて暮らしていくかだったからそれが見れてよかった でも海の恐竜だけは駆逐した方がいいと思う

10 22/07/29(金)17:44:05 No.954390100

そういえば今日は炎の王国か

11 22/07/29(金)17:46:41 No.954390709

炎の王国のラストが割と好きなんだけど見に行って良い?

12 22/07/29(金)17:47:25 No.954390909

オーウェンはパラサウロロフスまで信頼させちゃうとかもう恐竜調教師以上だな

13 22/07/29(金)17:48:51 No.954391276

ワールドシリーズはオリ恐竜出すのがノルマだと思ってたから出なくて逆にびっくりした

14 22/07/29(金)17:51:01 No.954391859

>炎の王国のラストが割と好きなんだけど見に行って良い? 良いぞ!

15 22/07/29(金)17:52:24 No.954392187

今日の金曜ロードショーで炎の王国だからそれ見てからイクッ

16 22/07/29(金)17:53:01 No.954392368

冒頭からコンピーさんがまた子供襲ってて安心した

17 22/07/29(金)17:54:34 No.954392744

>オーウェンはパラサウロロフスまで信頼させちゃうとかもう恐竜調教師以上だな 待ての構え万能過ぎる…

18 22/07/29(金)17:54:52 No.954392822

アキロラプトルはありゃヤバね マルタのチェイスは見どころの塊

19 22/07/29(金)17:56:02 No.954393098

バッタファイアーストームのインパクトが強すぎる

20 22/07/29(金)17:56:46 No.954393303

>バッタファイアーストームのインパクトが強すぎる 炎の王国より炎の王国してるな……

21 22/07/29(金)17:57:05 No.954393390

想像以上の活躍を見せてくれたテリジノさん

22 22/07/29(金)18:00:37 No.954394355

マルコム博士がティラノの誘導リベンジするのかと思ったら口に突っ込んでて意表つかれてよかった

23 22/07/29(金)18:03:04 No.954395059

メインキャラの誰一人死なない感あるのにハラハラする不思議なバランス

24 22/07/29(金)18:14:30 No.954398351

ギガノトの出番どれくらいあった? 炎の王国のアロサウルスくらいあった?

25 22/07/29(金)18:20:50 No.954400315

面白そうで安心した 見に行こ

26 22/07/29(金)18:24:24 No.954401424

炎の王国より面白い?

27 22/07/29(金)18:26:56 No.954402212

>炎の王国より面白い? 島から館みたいなグレードダウン感はない

28 22/07/29(金)18:30:39 No.954403389

ギガノトくんなんであんな虐められたの…

29 22/07/29(金)18:31:54 No.954403773

部分部分好きなところはあるが色々入れすぎてとっ散らかってる感じで不満寄り

30 22/07/29(金)18:33:40 No.954404312

別にギガノトサウルスくんころす必要なかったですよね?

31 22/07/29(金)18:33:47 No.954404343

相変わらずのガバガバ安全対策で安心する いやむしろ今までより機能してたか…

32 22/07/29(金)18:34:12 No.954404470

言うほど虐められてないな あまりに恐竜に慣れすぎた人間が相手だっただけで

33 22/07/29(金)18:34:18 No.954404496

>別にギガノトサウルスくんころす必要なかったですよね? キングは二匹要らねーんだ

34 22/07/29(金)18:36:02 No.954405044

ブルーとベータは役者さんのスケジュール抑えられなかったから出番少ないんだ

35 22/07/29(金)18:38:30 No.954405789

モササウルス、カニ漁船を襲う

36 22/07/29(金)18:41:46 No.954406929

メインの面子が基本ジュラシック経験者なんだよね...

37 22/07/29(金)18:53:49 No.954411062

ラムゼイは良いキャラだよ

38 22/07/29(金)19:01:05 No.954413503

>相変わらずのガバガバ安全対策で安心する >いやむしろ今までより機能してたか… 解除すると翼竜が逃げるのに翼竜用のシステムカットを安易にしたり パークのシステム丸パクリじゃねーか!ってシーンがあったり ギガノトサウルスとティラノを同じ囲いに入れてたり 緊急避難システムの避難先が全恐竜同じだったせいでラストバトル発生したり ぶっちゃけまだまだ事故が起きてないだけだったと思うしだからこそこくじん秘書が裏切ったんだと思う

↑Top