虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/29(金)16:48:31 メテオD... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/29(金)16:48:31 No.954376601

メテオDC増設されてしばらく経過したけど どんな感じだい?

1 22/07/29(金)16:52:38 No.954377606

わりととくに問題なく普通 あきらかにマナの頃より外人が減ってるのは良かった

2 22/07/29(金)16:53:30 No.954377792

エレ脱出したいんだけどどこに避難すればいいかな…?

3 22/07/29(金)16:53:32 No.954377801

>メテオDC増設されてしばらく経過したけど >どんな感じだい? 元ガイアのやつらは元気にやってるかな

4 22/07/29(金)16:54:27 No.954378018

>エレ脱出したいんだけどどこに避難すればいいかな…? 特に目的なく今どこかに脱出したいならそれこそメテオしか無いのでは

5 22/07/29(金)16:55:00 No.954378158

モブハン以外はなんてことないんじゃない

6 22/07/29(金)16:55:29 No.954378264

数に差はあると言えガイアでも外人結構居るからね

7 22/07/29(金)16:57:45 No.954378814

>エレ脱出したいんだけどどこに避難すればいいかな…? 外国人から逃れたいならメテオ 人口が多いならマナ 平和で穏やかに暮らしたいならガイア

8 22/07/29(金)16:58:19 No.954378927

このゲーム人口少ないとこの方がハウスをゲットしやすいというメリットがるからな

9 22/07/29(金)16:58:40 No.954379004

俺以外は言語E7人!みたいなのが結構あったので移住したいんだ やっぱメテオがいい感じか

10 22/07/29(金)16:59:04 No.954379105

>やっぱメテオがいい感じか 中華いないからね

11 22/07/29(金)16:59:05 No.954379115

manaからメテオ行ったけどあまり変わらない 6.2で人が増えたら違いがわかるかも

12 22/07/29(金)17:00:42 No.954379483

外人の少なさでメテオ行き鯖選んでそうだし外人嫌いならメテオがいい まあ元エレ鯖で定型文使うってだけで外人扱いされてるけど

13 22/07/29(金)17:00:58 No.954379535

ハウス持ってるけど無人島来たらそっちに入り浸るから要らなくなるな…

14 22/07/29(金)17:01:49 No.954379721

無人島っておうち自由に建てれるのかな

15 22/07/29(金)17:03:19 No.954380041

いってもDCテレポで気軽に出掛けられるから ホームワールドにしたいようなメンバーがいるところにするのが一番だな

16 22/07/29(金)17:03:36 No.954380102

>無人島っておうち自由に建てれるのかな 場所は固定 外見は何種類かのなかから選べる

17 22/07/29(金)17:03:39 No.954380119

正直メテオもこれからどうなるかなんかさっぱり分からんけど 乗るしか無いこのビッグウェーブに

18 22/07/29(金)17:04:26 No.954380287

無人島は畑とかも全部位置は固定で景観をいじってカスタマイズみたいな要素は無い 基本毎日中の開拓作業やってポイントためていく感じ

19 22/07/29(金)17:04:46 No.954380344

最近はマナに遊びに来てるけどエレよりタンヒラ出したときの待ち時間が短くてありがたい

20 22/07/29(金)17:05:07 No.954380411

>外見は何種類かのなかから選べる …まぁ内装凝れるならいいか!!

21 22/07/29(金)17:05:28 No.954380478

最近零式遊び直してるけどメテオは高難易度の募集少ないというかマナが段違いすぎる…

22 22/07/29(金)17:06:03 No.954380603

書き込みをした人によって削除されました

23 22/07/29(金)17:06:09 No.954380625

6.2はメインとレイドだけかと思ってたら無人島来ると聞いてやることだらけじゃねーか!ってなった

24 22/07/29(金)17:06:24 No.954380679

>ハウス持ってるけど無人島来たらそっちに入り浸るから要らなくなるな… >…まぁ内装凝れるならいいか!! ハウジングではないからマイハウスみたいに内装をいじったり自由にカスタマイズすることは出来ないよ

25 22/07/29(金)17:06:25 No.954380681

DCテレポで固定参加の幅が大幅に広がったのはデカいわ 後は火力を可視化してact補助輪系列潰してくれるだけでいいぞ!

26 22/07/29(金)17:06:50 No.954380783

吉田も無人島は動物の森ではありませんって釘刺してたし

27 22/07/29(金)17:07:05 No.954380847

>6.2はメインとレイドだけかと思ってたら無人島来ると聞いてやることだらけじゃねーか!ってなった 無人島なんてやることほとんど無いだろ

28 22/07/29(金)17:07:50 No.954380995

無人島6.25だったりしない?6.2?

29 22/07/29(金)17:08:17 No.954381100

まだサイトとイメージイラストだけでパッチノートは出てないよね?

30 22/07/29(金)17:08:17 No.954381102

無人島は毎日コツコツやるのが好きな人なら楽しいんじゃないかな ただハウジングみたいに自由に島の景観をいじったり出来るんだと思ってた人はガッカリすると思う

31 22/07/29(金)17:08:30 No.954381151

>>6.2はメインとレイドだけかと思ってたら無人島来ると聞いてやることだらけじゃねーか!ってなった >無人島なんてやることほとんど無いだろ PLL見てたらやることないなんて感想出ないと思うけど…?

32 22/07/29(金)17:08:36 No.954381172

今日のよしP○んぽでそれとなく触れてほしいな…だめかな

33 22/07/29(金)17:08:42 No.954381196

>無人島6.25だったりしない?6.2? こういうゆっくりやるコンテンツは6.25じゃないかなあ

34 22/07/29(金)17:09:14 No.954381314

>今日のよしP○んぽでそれとなく触れてほしいな…だめかな 次回のPLLの目玉だと思うから早出しはしないと思う

35 22/07/29(金)17:10:47 No.954381667

まだバグ取り結構してるって言ってたしまーだまだじゃね

36 22/07/29(金)17:11:03 No.954381736

無人島に招待できる相手が自分のフレンドとFCメンバーだけに限定されてるあたり ハウジングみたいに個性的な島をつくって広く他人に公開するみたいな遊び方は想定されてないと思う

37 22/07/29(金)17:11:07 No.954381753

吉P〇んぽはポロリもあるから少し期待してる

38 22/07/29(金)17:12:08 No.954381971

メテオはモブハンはスムーズにできてないの?

39 22/07/29(金)17:12:11 No.954381980

6.21が零式だよね?

40 22/07/29(金)17:12:20 No.954382013

初心者マーク付きが増えた気がするけど人が増えたからなのかDC整備の結果なのかは分からない

41 22/07/29(金)17:13:09 No.954382170

>ハウジングみたいに個性的な島をつくって広く他人に公開するみたいな遊び方は想定されてないと思う せめて庭具だけでも置かせて欲しかった 容量問題なのは理解してるけどSでもLでもあまりにも狭すぎるんだよハウジングの庭…

42 22/07/29(金)17:13:11 No.954382180

>メテオはモブハンはスムーズにできてないの? ある程度は出来てるけど有名な主催者があんまりメテオに来てないから数はあまり出てない

43 22/07/29(金)17:14:11 No.954382403

無人島をハウジングみたいにするくらいならハウジングエリアを増やすだろう

44 22/07/29(金)17:14:18 No.954382427

>せめて庭具だけでも置かせて欲しかった >容量問題なのは理解してるけどSでもLでもあまりにも狭すぎるんだよハウジングの庭… インスタンスなら自宅じゃ出来ない大量設置とかしてみたかったね

45 22/07/29(金)17:14:34 No.954382489

>吉P〇んぽはポロリもあるから少し期待してる 言い方!!

46 22/07/29(金)17:14:45 No.954382538

>せめて庭具だけでも置かせて欲しかった >容量問題なのは理解してるけどSでもLでもあまりにも狭すぎるんだよハウジングの庭… 全土地で共通のメモリに設置してるからなあ そういう意味では1プレイヤーで専有してる無人島にはたくさん置ける気がするけど他の問題があるんだろうな DB容量とか

47 22/07/29(金)17:15:02 No.954382612

モブハンはよりによってモブハン荒地のRamuhが入ってるのが辛そうだ

48 22/07/29(金)17:15:17 No.954382671

>メテオはモブハンはスムーズにできてないの? マナでモブハン奉行やってたマンドラゴラが移動したから大丈夫じゃない? むしろ奉行の居なくなった残されたマナのほうが心配だ

49 22/07/29(金)17:15:17 No.954382672

>モブハンはよりによってモブハン荒地のRamuhが入ってるのが辛そうだ なにがあったんだよラムウに…

50 22/07/29(金)17:16:45 No.954383021

>せめて庭具だけでも置かせて欲しかった 自由な場所に庭具を設置するのはシステム的に無理にしても 決められたポイントが何カ所かあってそこになら好きな庭具が置けるみたいなシステムがあればいいんだけどね

51 22/07/29(金)17:17:09 No.954383111

ラムウはなんか独自文化らしいけど いったいどういう経緯なんだろうな

52 22/07/29(金)17:17:13 No.954383127

フレ無し家無し所属FC無しで身軽だからマナに帰ってしまった 一緒に遊ぶ友人いないなら人口多い所が無難だなって改めて感じた

53 22/07/29(金)17:17:42 No.954383231

ラムウは他鯖民がラムウのモブ狩るのを良しとしない文化なのか知らんけどワールド間テレポする間もなく狩っちゃうんよね

54 22/07/29(金)17:17:47 No.954383263

Ramuhモブハンは閉鎖的で身内しか連絡しなかったり ディスコにわざと遅く報告したりとかだな 遅れてくる鯖外の人をエモで笑ったりしてる

55 22/07/29(金)17:18:31 No.954383449

>なにがあったんだよラムウに… 偏執的に情報の共有を拒む廃集団が24時間態勢で即狩りするから一般プレイヤーは参加できない

56 22/07/29(金)17:18:39 No.954383488

>Ramuhモブハンは閉鎖的で身内しか連絡しなかったり >ディスコにわざと遅く報告したりとかだな >遅れてくる鯖外の人をエモで笑ったりしてる へー変な文化出来てんだな… 他に鯖いっぱいあるから問題ないけど

57 22/07/29(金)17:18:41 No.954383501

>インスタンスなら自宅じゃ出来ない大量設置とかしてみたかったね 全プレイヤーに一人一島配るみたいだからサーバ負荷の問題であんまり自由に出来ないんだろうね

58 22/07/29(金)17:20:05 No.954383821

キチガイがHNMを仕切って鯖住民が迷惑するって まるで昔のFF11当時の文化が蘇ったような懐古感がある

59 22/07/29(金)17:21:26 No.954384141

無人島の拠点は某狩りゲーのマイルームみたいに家のフレームは固定で決められた場所の装飾変更とかでもいいんだけどな…

60 22/07/29(金)17:21:29 No.954384156

このゲームのモブハンある程度以上はそんなに価値ないのに何故…

61 22/07/29(金)17:21:39 No.954384206

14はレアなモブ自分たちだけで狩る意味があんまりないんだけどなあ

62 22/07/29(金)17:22:13 No.954384346

>14はレアなモブ自分たちだけで狩る意味があんまりないんだけどなあ もうメンタル的な問題なんだろう

63 22/07/29(金)17:23:14 No.954384612

島はもっと小さくて良いから初期デザイン4つくらいから自由に選べるようにならないかな あと冒険者小隊みたいに住民希望者が志願してきて欲しい

64 22/07/29(金)17:23:14 No.954384613

まあモブハン仕切ってるのが頭おかしいのはよくあることだ

65 22/07/29(金)17:23:50 No.954384751

>あと冒険者小隊みたいに住民希望者が志願してきて欲しい 放し飼いできるつっても一人だとたぶん寂しくなるよね

66 22/07/29(金)17:23:51 No.954384757

ゲームの設計としてはみんなで一緒に狩った方が得するシステムになってるよな

67 22/07/29(金)17:23:54 No.954384775

エレメンタルもだいぶ外国人減った気はするな オセアニアに移動したんかな

68 22/07/29(金)17:24:05 ID:GbQNuZpY GbQNuZpY No.954384812

>島はもっと小さくて良いから初期デザイン4つくらいから自由に選べるようにならないかな >あと冒険者小隊みたいに住民希望者が志願してきて欲しい どうぶつの森がやりたいならどうぶつの森やれば? これFF14なんで

69 22/07/29(金)17:24:05 No.954384815

無人島きたら復帰予定なんだけどメテオ送りなっててもこれ人が増減するくらいだよね?

70 22/07/29(金)17:24:21 No.954384887

ミコッテ移住者だけを集めてミコッテ島とか作れたら楽しいんだけど

71 22/07/29(金)17:24:30 ID:GbQNuZpY GbQNuZpY No.954384927

削除依頼によって隔離されました >まあモブハン仕切ってるのが頭おかしいのはよくあることだ お前が一番頭おかしいけどな

72 22/07/29(金)17:25:07 No.954385087

>オセアニアに移動したんかな オセアニアは今土地が余りまくってるから本気で家欲しい人は移動してるだろうね

73 22/07/29(金)17:25:22 No.954385141

俺は逆に俺の島なんだからNPCいて欲しくない…

74 22/07/29(金)17:26:01 No.954385304

>オセアニアは今土地が余りまくってるから本気で家欲しい人は移動してるだろうね 土地持ってる人は動かなくて土地持ってない人は動くはまぁ分かりやすい指標だよな

75 22/07/29(金)17:26:05 No.954385318

今無限に無人島の期待値上がってる状態だから次のPLL大変そう

76 22/07/29(金)17:26:48 No.954385507

>無人島きたら復帰予定なんだけどメテオ送りなっててもこれ人が増減するくらいだよね? メテオ住民だけど特に日常生活に困ってないよ 過疎で困ってるみたいなこともないし

77 22/07/29(金)17:26:55 No.954385542

ガイアからメテオに移ったけどたまに定型文多いかなー?ぐらいで意識しないとDC映ったことすら忘れるレベルだな しいて言えばガイアの頃よりもルレでDPSボーナスとヒーラーボーナスをよく見る

78 22/07/29(金)17:27:19 No.954385648

他のネトゲにも何か一つのモブとか採取物に粘着するきもいのが居たな

79 22/07/29(金)17:27:32 No.954385699

この島欲しいな~って言うモブララフェルが来るとか

80 22/07/29(金)17:27:32 No.954385701

無人島は「どうぶつの森みたいなのは期待せんといて」ってさんざんPLLで言われてるんだけどね

81 22/07/29(金)17:28:08 No.954385845

>お前が一番頭おかしいけどな 俺の方がおかしいからそいつは二番だけどな

82 22/07/29(金)17:28:28 No.954385918

>他のネトゲにも何か一つのモブとか採取物に粘着するきもいのが居たな FF11とかDQXみたいにモブを独占することにメリットのあるゲームならそうなるのも分かるんだけどね

83 22/07/29(金)17:28:28 No.954385921

DC増えて負荷やログイン制限緩和されてるのかな 正直実感がまったく無いんだけど

84 22/07/29(金)17:29:04 No.954386093

無人島に案内NPCいるのはなんか違うじゃん

85 22/07/29(金)17:29:18 No.954386161

>正直実感がまったく無いんだけど 暁月開始時みたいなのは無くなる可能性があるかなってぐらい

86 22/07/29(金)17:29:25 No.954386189

>この島欲しいな~って言うモブララフェルが来るとか コーディネートした島をララに売りつけるシミュレーションゲームか…

87 22/07/29(金)17:29:29 No.954386209

←このへんにルガディン

88 22/07/29(金)17:29:37 No.954386258

マナからメテオ送りになったけどシャキ待ちは長い気がする ただまあ今ナギ節だからあんまり参考にもならない

89 22/07/29(金)17:30:15 No.954386401

>今無限に無人島の期待値上がってる状態だから次のPLL大変そう 無人島でハウジングみたいな事が出来るシステムだと思ってる人はかなり怒り出すだろうなあ まあそのへんを曖昧にして今まで期待を煽ってきた吉田の責任だとも思うけど

90 <a href="mailto:モルボル">22/07/29(金)17:31:02</a> [モルボル] No.954386594

>←このへんにルガディン バカじゃないの

91 22/07/29(金)17:31:11 No.954386648

>まあそのへんを曖昧にして今まで期待を煽ってきた吉田の責任だとも思うけど それはPLL見てない奴じゃん

92 22/07/29(金)17:31:36 No.954386742

ハードルの下潜ってくるのはわかってるから今から期待値上げてるプレイヤー見て笑ってるわ

93 22/07/29(金)17:31:40 No.954386763

開拓ってあるとなんか色々できんのかなとか思っちゃうな でもいつもカツカツ言ってるゲームでそんな自由なことできるわけねーよなとも思うけど

94 22/07/29(金)17:31:45 No.954386781

ハウジングみたいなのではないしハウジングしたいならアパルトメント借りてみたいな話は散々言ってなかったっけ…?

95 22/07/29(金)17:32:32 No.954386991

無人島でハウジング期待してるのなんてPLL一切見てないライトちゃんかただ荒したいだけのまとめ気質の子ぐらいじゃない?

96 22/07/29(金)17:32:38 No.954387018

人が少なく見えるのはDCテレポした感じMeteorが特別ヤバいって感じじゃなくてナギ節だからだろうし あと他所と合流して出来た場所だから動き合わなかった時にちゃんと話し合おうとする人が多くて割りと助かる

97 22/07/29(金)17:32:39 No.954387022

エウレカやボズヤみたいなの無くなって無人島になったから まあ少しは期待しちゃうのかもね

98 22/07/29(金)17:33:00 No.954387112

無人島は情報出るのが早すぎたよ…

99 22/07/29(金)17:33:31 No.954387238

>>まあそのへんを曖昧にして今まで期待を煽ってきた吉田の責任だとも思うけど >それはPLL見てない奴じゃん むしろそんな感想出てくる時点でPLLロクに見てないヤツだよそいつ

100 22/07/29(金)17:33:51 No.954387347

家はエンピレアムのSで妥協したけど自分の家があるって良いぞ

101 22/07/29(金)17:33:52 No.954387356

しばらくやってないから自分の鯖どこだったか忘れちまった ログインすりゃ分かるんだけど

102 22/07/29(金)17:33:57 No.954387377

>無人島は情報出るのが早すぎたよ… 勝手に妄想出来る期間が長すぎたのはそう 何が出来るかもずっとふんわりしてて説明なかったし

103 22/07/29(金)17:34:37 No.954387550

>まあそのへんを曖昧にして今まで期待を煽ってきた吉田の責任だとも思うけど 曖昧にしてないし期待も煽ってないどころか吉田は「そういうのではない」とはっきり何度も言ってる 期待を煽ってたのはまとめサイト

104 22/07/29(金)17:35:18 No.954387735

ラムウのモブハンのやつ割と有名なんだな

105 22/07/29(金)17:35:25 No.954387770

ここでも壺のまとめサイトの影響受けてんなこいつって子ちょいちょい見るよね

106 22/07/29(金)17:35:33 No.954387815

>Ramuhモブハンは閉鎖的で身内しか連絡しなかったり >ディスコにわざと遅く報告したりとかだな >遅れてくる鯖外の人をエモで笑ったりしてる 「」みたい

107 22/07/29(金)17:35:51 No.954387889

勝手に期待して勝手に失望して勝手にキレられても理不尽すぎるとしか言い様がない

108 22/07/29(金)17:36:27 No.954388070

14はなんか知らんけどモルボル含めスタッフがヒでまとめサイトシェアしたりするし見てる人がめちゃくちゃ多い…

109 22/07/29(金)17:37:27 No.954388319

DD零式はどっかの放送で話してた誇張表現じゃなく本当に絶並みに長く難しくしてるなら気軽に人を集めて気軽に友情破壊するコンテンツになるのをどう調整してくるかワクワクしてる

110 22/07/29(金)17:37:42 No.954388388

ラムウは知らんけど他とは仲良くやってるし…

111 22/07/29(金)17:37:48 No.954388416

まあ11の頃からスクエニってまとめや壺のネタを逆輸入するしね…

112 22/07/29(金)17:38:12 No.954388499

期待が凄く盛り上がっていると言うけどいまいち実感ないな 楽しみは楽しみだけどそこまで盛りあがってる人はあんま見かけない

113 22/07/29(金)17:38:16 No.954388510

>勝手に期待して勝手に失望して勝手にキレられても理不尽すぎるとしか言い様がない めっちゃモルボルニコニコしてそう ヘイト引き受けてる吉田を見つつ

114 22/07/29(金)17:38:42 No.954388645

パーティー募集で遊ぶんだっけガイア

115 22/07/29(金)17:38:44 No.954388654

むしろ無人島はもう期待感のピーク過ぎたところがある

116 22/07/29(金)17:38:45 No.954388662

勝手に期待云々は昔からずっと同じ流れだし今更だな

117 22/07/29(金)17:38:49 No.954388680

>DD零式はどっかの放送で話してた誇張表現じゃなく本当に絶並みに長く難しくしてるなら気軽に人を集めて気軽に友情破壊するコンテンツになるのをどう調整してくるかワクワクしてる 特別な説明文用意してまで脅してたエウレカBAが極に毛が生えた難易度だったし期待してる程の事にはならなさそう

118 22/07/29(金)17:39:35 No.954388876

まあそうやってプレイヤーに期待を持たせて課金してもらうのも吉田の仕事だから あんま最初からアレも出来ませんコレも出来ません言うわけにはいかないし 期待をもたせつつ予防線も張っておく 立場上大変よね

119 22/07/29(金)17:39:41 No.954388903

無人島のピークはエンペリウム解放までだった

120 22/07/29(金)17:40:26 No.954389115

メテオでシャキ待ち時間とか完全にバイアス 分割前でもゴールデンタイムDPSアラルレをマナで20分くらい待つことあったし

121 22/07/29(金)17:41:10 No.954389307

>メテオでシャキ待ち時間とか完全にバイアス >分割前でもゴールデンタイムDPSアラルレをマナで20分くらい待つことあったし しかもナギ節だしな今…

122 22/07/29(金)17:41:22 No.954389355

吉田が散々「どう森みたいなのじゃないから…」って予防線はっても聞かないやつは一切聞かない…

123 22/07/29(金)17:42:03 No.954389546

バイアスだとは思うけどメテオに移ってタンクの即シャキ率は減った感がある ガイアの頃はタンクでルレ申請出してノータイム即シャキしなかったことほとんどなかったんだけどな

124 22/07/29(金)17:42:22 No.954389631

無人島でもどうせ週制限みたいなのあって遅延してくんのかなって思っちゃってあんまりうおおってならない その辺PLLでなんか言ってたっけ

125 22/07/29(金)17:42:33 No.954389673

ラムウモブハンはあんまりにも変な仕切り方するものだから対抗勢力がモブハンツアーやる時間になる前にリポップしたモブを暗殺するモブアサシンが出現し始めた辺りが面白かった

126 22/07/29(金)17:42:39 No.954389697

>吉田が散々「どう森みたいなのじゃないから…」って予防線はっても聞かないやつは一切聞かない… そもそもPLL見ないで他のユーザーが話してる内容だけで勝手に妄想して「こういうものに違いない!」って思っている子もいるしな…

127 22/07/29(金)17:43:03 No.954389822

無人島に関しては初出の情報出て次のPLLでそこまでハードルあげないで貰えるとって珍しく吉田が言いなおしてたからなぁ でもあんだけでかい島見せてきたからわかんねぇや 無人島来たらずっと篭る!みたいな意見も見るけど週制限で結局大した事はできないくらいに思ってる

128 22/07/29(金)17:43:12 No.954389866

そもそもルレでタンク出す人年々増えてるような

129 22/07/29(金)17:43:23 No.954389915

>ガイアの頃はタンクでルレ申請出してノータイム即シャキしなかったことほとんどなかったんだけどな マナ民だけどレベルレとかだとわりと待つよタンク ヒラに変えると即シャキだったりした もちろんタイミングによるけど

130 22/07/29(金)17:43:26 No.954389933

>無人島でもどうせ週制限みたいなのあって遅延してくんのかなって思っちゃってあんまりうおおってならない >その辺PLLでなんか言ってたっけ 毎日ちょっとずつやる系とは言ってる

131 22/07/29(金)17:43:51 No.954390033

直樹のおさんぽクリコンかよ S1終了間際からお休みしたので今の環境知らんけど 痴漢されるか楽しみだな

132 22/07/29(金)17:44:04 No.954390099

ガイアがタンクやりたくない人お杉るのか メテオがタンクやりたい人多いのかどっちなんだろう

133 22/07/29(金)17:44:39 No.954390238

>無人島のピークはエンペリウム解放までだった 開放前は全ての土地が競争倍率10倍20倍になるのは当たり前!ぐらいの謎の熱気があったね そこで家ゲットできた人らは普通にハウジングやってるだろうし 無人島にハウジング要素は求めなくなるわな

134 22/07/29(金)17:44:40 No.954390243

ガイアよりメテオのがルレのボーナスで青以外をよく見るようになった気はする

135 22/07/29(金)17:45:11 No.954390371

DPSよりは明確に早いってだけでタンクが100%即シャキなわけではなかったそんな俺はmana

136 22/07/29(金)17:45:57 No.954390552

ということはやはりガイアがタンクやりたくない人お杉なのか…

137 22/07/29(金)17:47:15 No.954390866

何年か前のPLLで言ってたLハウスの柱取っ払える話はどうなったのかなぁ 続報ないあたりぽしゃったんだろうけど

138 22/07/29(金)17:47:30 No.954390940

無人島はイルメグフェアリー蛮族のちょっと豪華版くらいにしか思ってなかったけど あのルガディン比較の無人島見せて期待するなは酷よなぁ

139 22/07/29(金)17:47:32 No.954390950

4月から初めてManaからMeteorに来たけどそんなに違いがわからない 固定組んで零式とかやるレベルにならないと変わらない感じ?

140 22/07/29(金)17:47:37 No.954390976

言い換えれば多少自信無くても有り難がられる環境か

141 22/07/29(金)17:48:46 No.954391253

人の減り実感するのは零式募集からじゃね 4層とか3層はマナだとゴールデンに3ページくらいいってたけど 単純に3割人口減ってるから2ページ越えることなさそう

142 22/07/29(金)17:48:46 No.954391255

週制限なかったら週に2時間プレイで一ヶ月のコンテンツが 日に5時間プレイで一ヶ月になるだけだぞ

143 22/07/29(金)17:49:55 No.954391552

>週制限なかったら週に2時間プレイで一ヶ月のコンテンツが >日に5時間プレイで一ヶ月になるだけだぞ それは大袈裟だけど俺はやる事増える分には嬉しいよ…制限あるともっとやりたくても押さえつけられる形になるから

144 22/07/29(金)17:50:13 No.954391639

メテオ幻の募集は少なかったな 零式は今どき募集出すのが少数だからうn

145 22/07/29(金)17:50:36 No.954391746

>人の減り実感するのは零式募集からじゃね >4層とか3層はマナだとゴールデンに3ページくらいいってたけど >単純に3割人口減ってるから2ページ越えることなさそう 募集ならDCテレポあるから4倍になったとも言える

146 22/07/29(金)17:50:44 No.954391784

>4月から初めてManaからMeteorに来たけどそんなに違いがわからない >固定組んで零式とかやるレベルにならないと変わらない感じ? コンテンツで当たる人が少し変わるだけだからね…

147 22/07/29(金)17:51:03 No.954391864

>4月から初めてManaからMeteorに来たけどそんなに違いがわからない >固定組んで零式とかやるレベルにならないと変わらない感じ? 声がでかいのが騒いでるだけでどこも対して変わらんよ 変なのに当たるのなんてどこのDCでもありうるし運だと思う

148 22/07/29(金)17:53:11 No.954392397

変なのっていうか今日おぼんぬ行ったときムスタグルグル回すやりづらいタンクいたな…

149 22/07/29(金)17:56:36 No.954393264

>それは大袈裟だけど俺はやる事増える分には嬉しいよ…制限あるともっとやりたくても押さえつけられる形になるから エウレカのときに時間かかる系はめちゃくちゃ叩かれたのでまぁ難しい気がするぜ

150 22/07/29(金)17:57:37 No.954393558

オーボンヌはアルテマで異様な空間来る前に倒せるからちょっと楽になった

151 22/07/29(金)17:59:10 No.954393951

絶野良募集あるのってエレだっけ?

152 22/07/29(金)17:59:33 No.954394067

>特別な説明文用意してまで脅してたエウレカBAが極に毛が生えた難易度だったし期待してる程の事にはならなさそう あれは人数多いことによる難易度上昇も含めてだろうし まあこっちも蘇生不可含めた難易度だろうけど

153 22/07/29(金)18:00:50 No.954394407

無人島に関してはエウレカと違って武器強化も関わってないからまぁ 正直事件屋を武器強化に絡めてきたのは腹立つわノリが合わなかったから全然やってねぇ

154 22/07/29(金)18:01:12 No.954394505

ま最初はそんなやれること多くなくとも細々と拡張してくつもりみたいなことは言ってるから 似たようなこと言ってたオーシャンフィッシングくらいの位置に収まるのでは

155 22/07/29(金)18:01:17 No.954394532

メーティオンちゃんちだとたまに文化慣習の違いが出たりするけどそういうのがあるのは前提として皆来てるからそんな荒れたりはしないよ

156 22/07/29(金)18:01:29 No.954394591

>それは大袈裟だけど俺はやる事増える分には嬉しいよ…制限あるともっとやりたくても押さえつけられる形になるから 一日18時間プレイする人と一日1時間プレイする人がいて前者がやることねーよってならないようにしつつ後者がこんなんいつまで経っても終わんねーよってならないようにするためには成約つけるしかないんだ

157 22/07/29(金)18:02:35 No.954394902

>正直事件屋を武器強化に絡めてきたのは腹立つわノリが合わなかったから全然やってねぇ 事件屋って報酬少ないからノリが合わなくてやらなくてもあんまり損しないクエストだったのに武器育成っていうデカいコンテンツと絡めてきたのはビビった

158 22/07/29(金)18:02:49 No.954394988

事件屋に絡めたのはまあどうかと思った

159 22/07/29(金)18:02:56 No.954395017

>エウレカのときに時間かかる系はめちゃくちゃ叩かれたのでまぁ難しい気がするぜ 時間もそうだけど雑魚敵が強すぎて なんだこれって止めた

160 22/07/29(金)18:03:11 No.954395086

>無人島に関してはエウレカと違って武器強化も関わってないからまぁ >正直事件屋を武器強化に絡めてきたのは腹立つわノリが合わなかったから全然やってねぇ 全スキップすれば2、3回CFあるだけですぐ終わるしそれじゃ駄目なん? RWのRtIの方が面倒だと思うけど

161 22/07/29(金)18:04:02 No.954395308

事件屋は良くも悪くもくどいからな

162 22/07/29(金)18:04:09 No.954395340

>全スキップすれば2、3回CFあるだけですぐ終わるしそれじゃ駄目なん? >RWのRtIの方が面倒だと思うけど フィールドでやるスキップ出来ない(ボタン連打するしかない)会話シーンもいっぱいあるからすぐ終わるとは言えないんじゃないかなぁ

163 22/07/29(金)18:05:32 No.954395722

武器もめんどかったらやらなければいいしな 新式で間に合うし

164 22/07/29(金)18:05:58 No.954395838

ギャグクエストはやってもやらなくてもいいポジションじゃないと文句言われても仕方ないと思う 武器育成だって必須じゃないしやらなければいいは暴論

165 22/07/29(金)18:06:02 No.954395857

すぐ終わるは言い過ぎたな どっちかというとノリが合わないからやりたくないについてスキップすればノリとか関係なくないかって点を主題にするべきだった

166 22/07/29(金)18:06:38 No.954396035

武器は事件屋のノリに合わせた変な見た目じゃなければそれでいいや

167 22/07/29(金)18:06:45 No.954396063

分かりました ヌシ釣りを武器作成に絡めます

168 22/07/29(金)18:07:17 No.954396223

事件屋は好きだけどあくまで外伝だからふざけてても楽しいだけでこれまでの武器強化コンテンツのだるい周回した上でふざけたノリ見せられるのは普通に嫌だよ…

169 22/07/29(金)18:07:20 No.954396237

作り始めって最終形態のデザインどうなるかわからんよね 迷うなあ…

170 22/07/29(金)18:07:21 No.954396244

事件屋好きじゃないけどこことかつべとか見ながら飛ばしてやるからいいやって感じ 武器の見た目さえネタじゃなければ…

171 22/07/29(金)18:07:23 No.954396255

どうせ暇だろ武器作るようなやつは…

172 22/07/29(金)18:08:07 No.954396454

>分かりました >ヌシ釣りを武器作成に絡めます カードコンプも追加しようぜ!

173 22/07/29(金)18:08:18 No.954396525

うーんあんま擁護するとdelされそうな流れだからやめとくか

174 22/07/29(金)18:08:23 No.954396555

>どうせ暇だろ武器作るようなやつは… おい!言葉を慎めよ

175 22/07/29(金)18:08:28 No.954396585

>どうせ暇だろ武器作るようなやつは… それは全種作るようなやつでは ZWの時代と違って一般的なコンテンツだよ武器育成

176 22/07/29(金)18:08:39 No.954396635

何個も武器強化シリーズあるんだから1個くらいネタになったって別にいいじゃん それくらい許容しようよ

177 22/07/29(金)18:09:21 No.954396823

>どうせ暇だろヌシ釣るようなやつは…

178 22/07/29(金)18:09:28 No.954396856

まあフォーラムでお気持ちしとけば今後は他コンテンツには絡めないんじゃないの そういうとこには敏感だからこの運営

179 22/07/29(金)18:09:34 No.954396890

>>どうせ暇だろヌシ釣るようなやつは… それはそう

180 22/07/29(金)18:09:50 No.954396966

暁月っていうメインフィナーレのパッチでネタに走ったら普通に炎上するんじゃねぇかな

181 22/07/29(金)18:09:52 No.954396980

>事件屋は好きだけどあくまで外伝だからふざけてても楽しいだけでこれまでの武器強化コンテンツのだるい周回した上でふざけたノリ見せられるのは普通に嫌だよ… でもハゲとかもふざけたノリだしなあ

182 22/07/29(金)18:10:36 No.954397213

ゲロルト周りは元々ギャグ寄りだったしなぁ…

183 22/07/29(金)18:10:59 No.954397322

ハゲが砂浜でキャッキャウフフするRWはギャグじゃないとでも

184 22/07/29(金)18:11:09 No.954397366

釣りは暇だからやってんじゃないんだよ業務なんだよリアルタイム早朝4時とかしか釣れねーんだぞ

185 22/07/29(金)18:11:16 No.954397398

>作り始めって最終形態のデザインどうなるかわからんよね >迷うなあ… RWの暗黒の紫のクリスタル?は付けかたどうにかならんって思う

186 22/07/29(金)18:11:22 No.954397429

1つだけ(ほぼ2年間)だから割とでけぇぞ

187 22/07/29(金)18:11:42 No.954397519

>ハゲが砂浜でキャッキャウフフするRWはギャグじゃないとでも ヒルディと違って全編ではないだろう間違いなく というか比べるならボズヤだろ…

188 22/07/29(金)18:12:06 No.954397618

吉P○んぽって長い?

189 22/07/29(金)18:12:07 No.954397626

ビッグフィッシュ取ってるけど暇人だって言われれば否定のしようもない

190 22/07/29(金)18:12:12 No.954397655

ハゲとロウェナもヒルディとマシュも似たようなもんだろ…

191 22/07/29(金)18:12:39 No.954397785

>>ハゲが砂浜でキャッキャウフフするRWはギャグじゃないとでも >ヒルディと違って全編ではないだろう間違いなく >というか比べるならボズヤだろ… 親父主体ならキツイギャグはそんななさそうだ

192 22/07/29(金)18:12:42 No.954397803

>暁月っていうメインフィナーレのパッチでネタに走ったら普通に炎上するんじゃねぇかな 蛮族クエもクソイライラした フィナーレなんだから真面目にやってほしい

193 22/07/29(金)18:12:43 No.954397811

ヒルディのクエはノリがついていけないってフォーラムで言ってる人いるけど別に武器強化コンテンツは必須じゃないし今回は諦めたらいいじゃないって思っちゃった

194 22/07/29(金)18:12:50 No.954397843

まあノリの合う合わないはあるけどこの話を突き詰めると 俺の気に入らないコンテンツは実装するなって話になっちゃうしな

195 22/07/29(金)18:13:04 No.954397913

そのうち本編にギャグ一切入れるなとか言いそう

196 22/07/29(金)18:13:16 No.954397973

>フィナーレなんだから真面目にやってほしい 真面目だったような

197 22/07/29(金)18:13:24 No.954398026

というか武器作製に絡んでくるのはゴッドベルトの親父さんのほうだと思う ヒルディはよくどっかいくし

198 22/07/29(金)18:13:31 No.954398059

>そのうち本編にギャグ一切入れるなとか言いそう クポポ、クポーッ!

199 22/07/29(金)18:13:33 No.954398068

メテオ出来たらガイアから移住しようと思っていたが ガイアでも全く過不足なかった事に気づいてやめた

200 22/07/29(金)18:13:33 No.954398070

RWは侍でやったら鍔が斜めに向いてる謎デザインの刀渡された時は 余りのダサさに折れそうになったよ

201 22/07/29(金)18:13:36 No.954398085

>そのうち本編にギャグ一切入れるなとか言いそう ヤシュトライジりがなくなっちまうー

202 22/07/29(金)18:14:00 No.954398194

私は釣ったぞ?

203 22/07/29(金)18:14:08 No.954398242

>ヒルディのクエはノリがついていけないってフォーラムで言ってる人いるけど別に武器強化コンテンツは必須じゃないし今回は諦めたらいいじゃないって思っちゃった 自分は別に事件屋嫌いじゃないから問題ない派だけど 2年まるっとでかめの1コンテンツ我慢しろって結構気の毒だとは思うかな… ネタと絡めるのって今までになかった事だし

204 22/07/29(金)18:14:11 No.954398254

>まあノリの合う合わないはあるけどこの話を突き詰めると >俺の気に入らないコンテンツは実装するなって話になっちゃうしな それの何がいけないの? 寒いつまらんコンテンツは実装しないで欲しいのは自然な欲求でしょ

205 22/07/29(金)18:14:18 No.954398290

>というか武器作製に絡んでくるのはゴッドベルトの親父さんのほうだと思う >ヒルディはよくどっかいくし どうせヒルディは毎度どこかに消えていくし多分ある程度シリアスモードの親父さんメインな気はするよね

206 22/07/29(金)18:14:24 No.954398318

DC強制移動でユニクロがなくなっちまった

207 22/07/29(金)18:14:38 No.954398383

>フィナーレなんだから真面目にやってほしい フィナーレもうしただろ

208 22/07/29(金)18:14:39 No.954398391

武器最終まで行ったら普通に零式より強くなるしな…

209 22/07/29(金)18:14:45 No.954398428

>クポポ、クポーッ! やめろ、話がややこしくなる。

210 22/07/29(金)18:14:56 No.954398490

ここで言わないでフォーラム戦士にジョブチェンジして♡

211 22/07/29(金)18:15:04 No.954398524

>RWは侍でやったら鍔が斜めに向いてる謎デザインの刀渡された時は >余りのダサさに折れそうになったよ 刀は絶テマで物理的に折れてたからセーフ

212 22/07/29(金)18:15:12 No.954398564

>>まあノリの合う合わないはあるけどこの話を突き詰めると >>俺の気に入らないコンテンツは実装するなって話になっちゃうしな >それの何がいけないの? >寒いつまらんコンテンツは実装しないで欲しいのは自然な欲求でしょ 俺はヒルディブランド嫌いじゃないから必要!この話終わり!

213 22/07/29(金)18:15:14 No.954398576

事件屋長すぎるからマジでつらい 終わってなくてもオファー受けれるようにしといてほしい

214 22/07/29(金)18:15:38 No.954398679

終末解決した時点でもうフィナーレしたからな

215 22/07/29(金)18:16:06 No.954398826

>事件屋長すぎるからマジでつらい >終わってなくてもオファー受けれるようにしといてほしい カットシーンスキップでいいじゃん

216 22/07/29(金)18:16:14 No.954398864

ジャッジオーダーが素直でカッコイイから許す やっぱり紫芋は許さない

217 22/07/29(金)18:16:20 No.954398914

>終わってなくてもオファー受けれるようにしといてほしい 事件屋は割と楽しく進められたから苦痛は無かったな 蛮族クエストはマジで苦痛

218 22/07/29(金)18:16:43 No.954399028

石川夏子がいなくなってギャグに頼ったしょーもないシナリオしか書けなくなっちゃったよね

219 22/07/29(金)18:16:52 No.954399084

なぜか武器強化コンテンツは最終が微妙ってイメージがある

220 22/07/29(金)18:17:04 No.954399139

>カットシーンスキップでいいじゃん カットしてもクエの量自体が膨大じゃねぇか

221 22/07/29(金)18:17:04 No.954399140

(ああ…そう言うスレにしたいのか…

222 22/07/29(金)18:17:11 No.954399174

お気持ち表明してる人達は眼鏡をなおすエモート持って無いのか…

223 22/07/29(金)18:17:16 No.954399200

俺は逆に事件屋好きで1シリーズの話完結したらまとめてやりたかったから育成の前提になる=途中まででもやらないといけないのが辛い

224 22/07/29(金)18:17:41 No.954399328

>お気持ち表明してる人達は眼鏡をなおすエモート持って無いのか… やめろそれは別の宗教の話になる

225 22/07/29(金)18:17:43 No.954399337

>カットしてもクエの量自体が膨大じゃねぇか ちまちまやればいいじゃん実装までまだまだ時間あるよ

226 22/07/29(金)18:17:57 No.954399422

嫌ならやるな!嫌ならやるな!

227 22/07/29(金)18:17:59 No.954399426

>お気持ち表明してる人達は眼鏡をなおすエモート持って無いのか… 眼鏡なんて外した方がかわいいし

228 22/07/29(金)18:18:13 No.954399502

>嫌ならやるな!嫌ならやるな! やりたくないから前提条件からとっぱらっといてほしい

229 22/07/29(金)18:18:19 No.954399531

>嫌ならやるな!嫌ならやるな! 実際必須じゃないし嫌ならやらなくても問題ないからな

230 22/07/29(金)18:18:48 No.954399678

討滅だけやってあとはスキップしとこう

231 22/07/29(金)18:19:04 No.954399758

ID出たら面白そうだな

232 22/07/29(金)18:19:06 No.954399761

それでここで私これ嫌いバトルやってなんか変わるんです?

233 22/07/29(金)18:19:11 No.954399784

ロゴのスレらしくなってきたじゃん

234 22/07/29(金)18:19:30 No.954399882

>RWは侍でやったら鍔が斜めに向いてる謎デザインの刀渡された時は >余りのダサさに折れそうになったよ 色も錆色とかできつい

235 22/07/29(金)18:19:37 No.954399928

>それでここで私これ嫌いバトルやってなんか変わるんです? img自体に意味がないし…

236 22/07/29(金)18:19:55 No.954400015

>討滅だけやってあとはスキップしとこう 討滅もやりたくないんだけど このゲームのバトルつまらん

237 22/07/29(金)18:20:10 No.954400104

ララフェルで眼鏡エモートするとあざとさの権化かよってなるのに持って無いのか

238 22/07/29(金)18:20:18 No.954400130

膨大っつーから1ヶ月くらいかかるかと思った 休日2日丸々使わず終わっちゃったよ

239 22/07/29(金)18:20:24 No.954400169

>討滅もやりたくないんだけど >このゲームのバトルつまらん ??????

240 22/07/29(金)18:20:26 No.954400184

>討滅もやりたくないんだけど >このゲームのバトルつまらん バトルつまらんなら武器もいらんな!よし!解決!

241 22/07/29(金)18:20:29 No.954400198

えっ!

242 22/07/29(金)18:20:31 No.954400209

>討滅もやりたくないんだけど >このゲームのバトルつまらん バーカ

243 22/07/29(金)18:20:32 No.954400211

>討滅もやりたくないんだけど >このゲームのバトルつまらん なんで14やってるの?

244 22/07/29(金)18:20:46 No.954400299

バトルつまらないなら武器とかいらなくない…?

245 22/07/29(金)18:20:51 No.954400321

釣られすぎ

246 22/07/29(金)18:21:04 No.954400386

なんかリアルファダニエルみたいなやつだな…

247 22/07/29(金)18:22:06 No.954400711

BigFishの称号を持つ身としてはもうちょっと丁寧に釣り糸垂らしてほしいと思う!

248 22/07/29(金)18:22:11 No.954400737

爆釣すぎる

249 22/07/29(金)18:22:13 No.954400752

俺エスパーだけど新生でやめた人かプレイしてないやつがあーだこーだ言ってるだけだと思う!

250 22/07/29(金)18:22:53 No.954400972

>爆釣すぎる ジャーナルに塩漬けされてるクエストやめろ

251 22/07/29(金)18:22:54 No.954400977

>爆釣すぎる BIGFish

252 22/07/29(金)18:23:12 No.954401066

いくら荒らしても生きる理由は見つからないぞ

253 22/07/29(金)18:23:21 No.954401119

>ジャーナルに塩漬けされてるクエストやめろ 俺は非表示にして目につかないようにしてる

254 22/07/29(金)18:23:35 No.954401190

ハウジングにMWがどうしても必要になる…ってコト!?

255 22/07/29(金)18:23:40 No.954401211

まとめなんて知恵遅れの集まりの話してる時点で怪しかったしな

256 22/07/29(金)18:23:43 No.954401220

>俺は非表示にして目につかないようにしてる そこまでするなら破棄しなよ!

257 22/07/29(金)18:23:46 No.954401241

爆釣エオルゼア…というわけだね?

258 22/07/29(金)18:23:55 No.954401283

>>爆釣すぎる >ジャーナルに塩漬けされてるクエストやめろ 意外とすぐ終わるよ 行けるじゃんって思って後はズブズブだ

259 22/07/29(金)18:24:18 No.954401395

>意外とすぐ終わるよ >行けるじゃんって思って後はズブズブだ 頭漁師きたな…

260 22/07/29(金)18:24:19 No.954401397

爆釣はこれ新生でやったの…?ってドン引きしたよ

261 22/07/29(金)18:24:26 No.954401438

え!?ヌシ釣りコンプするまで帰れませんイベを!?

262 22/07/29(金)18:24:56 No.954401590

トレードリリースのない時代にやってたやつはすげえよ…

263 22/07/29(金)18:25:04 No.954401640

ジャーナルで眠ってるけど今は楽になってんの?

264 22/07/29(金)18:25:34 No.954401796

俺はミーン工芸館のですら挫折したぞ! オーシャンフィッシングだけで上げたからオーシャンフィッシング以外何もわからん…

265 22/07/29(金)18:25:57 No.954401905

プレイもしてないし情報もろくに仕入れてないくせに雑に叩こうとしてるのがいるな

266 22/07/29(金)18:26:06 No.954401948

オーシャンフィッシングもなんも分からんけどサメマウントは持ってる

267 22/07/29(金)18:26:38 No.954402113

荒らしに反応してスレが荒れてる流れから釣りの話題に移行してくのちょっと面白い

268 22/07/29(金)18:26:42 No.954402129

>ジャーナルで眠ってるけど今は楽になってんの? 便利なスキルが増えてるから新生の時よりは緩和されてるよ

269 22/07/29(金)18:27:13 No.954402288

なんならグラカン納品しかしてないから オーシャンフィッシングすらよく知らない

270 22/07/29(金)18:27:43 No.954402456

俺も釣り…始めようかな…

271 22/07/29(金)18:27:54 No.954402509

オーシャンフィッシングは未だによくわからん なんか海が光った!

272 22/07/29(金)18:28:09 No.954402586

荒らしも想定してなかったろうな…こんな釣り情報スレになるなんて…

273 22/07/29(金)18:28:23 No.954402647

新生オオヌシなんて漆黒通常ヌシ程度だよ

274 22/07/29(金)18:29:02 No.954402864

>新生オオヌシなんて漆黒通常ヌシ程度だよ なんの慰めにもならん情報やめろ!

275 22/07/29(金)18:29:06 No.954402892

戦闘は零式終わらせるほどにはやったけど釣り全然わかんねぇ… あのサメみたいなマウントはどうやって取るんだ

276 22/07/29(金)18:29:38 No.954403075

釣り人の話題の持ってき方の強引さは荒らしに近い

277 22/07/29(金)18:29:42 No.954403093

ヘリコプリオンはお前この天候と時間の組み合わせ自分が暇な時に本当に来んの?ってなったよ

278 22/07/29(金)18:31:02 No.954403488

オーシャンは何も考えずやりすぎて他の人と倍近く差をつけられてる

279 22/07/29(金)18:31:31 No.954403645

>釣り人の話題の持ってき方の強引さは荒らしに近い まぁ対立荒らしの思うような流れになるくらいならあんまり興味はないけど釣りの話題になった方がいいかな…

280 22/07/29(金)18:31:35 No.954403666

bigfishと太公望は強いからな…

281 22/07/29(金)18:32:34 No.954403976

こんな勢いでヌシ釣りを進めたいもんだ

282 22/07/29(金)18:32:59 No.954404093

>爆釣はこれ新生でやったの…?ってドン引きしたよ 新生でやったのとは言うがあの頃のコンテンツはやる事少なすぎて暇を持て余してる人がやるのが結構ある 決して楽とは言わないけど

283 22/07/29(金)18:33:47 No.954404347

今カード集めやってるんだけどカードバトルの泥率と敵の無法さにキレそうになる ヌシ釣りとどっちが精神的に楽なんだろう

284 22/07/29(金)18:34:06 No.954404442

>ヌシ釣りとどっちが精神的に楽なんだろう 圧倒的カードバトル

285 22/07/29(金)18:34:20 No.954404505

今はペーシェンスあるけどショニサウルスは新生で釣るのどうやったん…って思った

286 22/07/29(金)18:35:00 No.954404711

>今カード集めやってるんだけどカードバトルの泥率と敵の無法さにキレそうになる >ヌシ釣りとどっちが精神的に楽なんだろう 考えること少ないからヌシ釣りの方が好きだな俺は… 時間さえ合わせれば動画見ながらスキル使うだけだし カードは敵がレアリティの暴力で殴ってきたりするから嫌だ

287 22/07/29(金)18:35:04 No.954404727

>今カード集めやってるんだけどカードバトルの泥率と敵の無法さにキレそうになる >ヌシ釣りとどっちが精神的に楽なんだろう どっちもやってる友人曰く ヌシは時間天候に縛られる以上カードの方が遥かにヌルいらしい

288 22/07/29(金)18:36:00 No.954405031

カードゲーム苦手だと絶望するよしたよソースは俺 そもそもNPCに勝てないからマウントは諦めた

289 22/07/29(金)18:36:25 No.954405152

>今カード集めやってるんだけどカードバトルの泥率と敵の無法さにキレそうになる >ヌシ釣りとどっちが精神的に楽なんだろう 0から始めようとすると釣りは1か月ちょっとでいけるけどカードは蛮族の関係で数か月で実はそっちのが大変

290 22/07/29(金)18:36:59 No.954405314

まだマシな方なんだ…FCの人間半分くらいカードマウント持ってるから俺も欲しいなーと思って手を出したけど思ってたよりダルい

291 22/07/29(金)18:37:06 No.954405356

カードはエウレカクリアしないと現れないとかあるからなぁ

292 22/07/29(金)18:37:26 No.954405470

>まだマシな方なんだ…FCの人間半分くらいカードマウント持ってるから俺も欲しいなーと思って手を出したけど思ってたよりダルい 言われてる通り人によるよ

293 22/07/29(金)18:37:40 No.954405547

>カードはエウレカクリアしないと現れないとかあるからなぁ 要求コンテンツ幅広いよね 極やらないといけないの1枚あるし

294 22/07/29(金)18:37:40 No.954405550

NPCからのカードは全部集めたがID周回怠くて止まってるわ

295 22/07/29(金)18:37:55 No.954405619

久々の吉Pちんぽ見れるの楽しみだよ

296 22/07/29(金)18:38:25 No.954405768

>極やらないといけないの1枚あるし 1枚じゃないよ

297 22/07/29(金)18:38:35 No.954405808

>まだマシな方なんだ…FCの人間半分くらいカードマウント持ってるから俺も欲しいなーと思って手を出したけど思ってたよりダルい 少なくとも一般的なFCではないな!

298 22/07/29(金)18:38:39 No.954405833

釣りもカードもやってて苦痛に思わないかどうか次第なところがある

299 22/07/29(金)18:38:58 No.954405939

>1枚じゃないよ 1枚じゃなかったか失礼 ウェポンシリーズのトーテム使う奴しか知らんかった

300 22/07/29(金)18:39:11 No.954406021

>1枚じゃないよ 必須ってGウォリアーくらいじゃなかったっけ

301 22/07/29(金)18:39:21 No.954406079

旧市街のあいつ全然カード落とさないよね

302 22/07/29(金)18:39:31 No.954406150

いろんなコンテンツに手を出すのめんどいならカードのがキツいと思う 釣りはある意味独立してるから

303 22/07/29(金)18:39:37 No.954406174

カードもヌシ釣りも大変さの方向性が違うだけで大変であることにはかわりはない

304 22/07/29(金)18:39:46 No.954406237

ヴァリス君が極シタデルいかないとダメじゃなかった?

305 22/07/29(金)18:39:58 No.954406300

釣りは釣りで独立してるからね

↑Top