ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/29(金)16:27:11 No.954371937
達成できるのかな10勝
1 22/07/29(金)16:27:52 No.954372081
前半戦の反動が出てきて大谷では勝たんになりつつあるのがかわいそう
2 22/07/29(金)16:28:38 No.954372227
負け運
3 22/07/29(金)16:30:30 No.954372593
やっぱりトラウトが悪いよなあ…
4 22/07/29(金)16:31:31 No.954372776
>前半戦の反動が出てきて大谷では勝たんになりつつあるのがかわいそう 今まで大谷登板のときだけ異様に勝ってただけでそこまではいかんだろう
5 22/07/29(金)16:31:41 No.954372809
昨日一昨日と打ってるのにどうして…
6 22/07/29(金)16:31:57 No.954372872
トラウトいっつも離脱してんな
7 22/07/29(金)16:32:16 No.954372952
打線のムラがありすぎる
8 22/07/29(金)16:32:32 No.954373008
さっさとトレードしてくれ
9 22/07/29(金)16:33:00 No.954373109
後4回アスレチックスに投げる機会があるからさすがにいけるでしょ
10 22/07/29(金)16:33:05 No.954373126
れれれ0点てええええええええええ
11 22/07/29(金)16:33:28 No.954373214
トラウト故障の状況で選手生命的な話も出てきててオイオイオイってなってる
12 22/07/29(金)16:33:29 No.954373218
>達成できるのかな10勝 ム リ
13 22/07/29(金)16:33:45 No.954373272
>ににに2失点てええええええええええ
14 22/07/29(金)16:34:42 No.954373463
そんなに二桁勝利が大事かよ
15 22/07/29(金)16:34:57 No.954373516
エンゼルスに過ぎたるもの
16 22/07/29(金)16:35:02 No.954373538
大谷が一番投球回こなして大谷が一番打席に立ってるという異常事態 まあ大谷が出たがりなのも悪い面だが
17 22/07/29(金)16:35:22 No.954373600
打谷は投谷が嫌いなのか?
18 22/07/29(金)16:35:25 No.954373614
>そんなに二桁勝利が大事かよ 割とどうでも良いけどそれで毎回騒ぐのも馬鹿らしいから早く終わらせて欲しい
19 22/07/29(金)16:36:20 No.954373814
あの前半から6回2失点まで粘ったの凄いわ
20 22/07/29(金)16:36:33 No.954373866
希望が見えない
21 22/07/29(金)16:36:47 No.954373919
エンゼルス打線貧弱すぎだろ
22 22/07/29(金)16:37:07 No.954374005
今日はちょっと不運だったな 前に飛んだ打球が大体ヒットになるという
23 22/07/29(金)16:37:19 No.954374043
ウォルシュとフレッチの打順入れ替えようぜ
24 22/07/29(金)16:37:47 No.954374130
味方何度か三塁まで進んだのに点が取れなかったのが惜しい
25 22/07/29(金)16:39:46 No.954374588
>ウォルシュとフレッチの打順入れ替えようぜ 大谷の前にランナー出したいし…
26 22/07/29(金)16:40:33 No.954374765
まだ13イニング連続無援護なだけだし…
27 22/07/29(金)16:40:36 No.954374775
勝ったチームはそりゃ褒めてくれるよね 倒して悔しがらせろ
28 22/07/29(金)16:41:22 No.954374952
前半戦勝たせ過ぎたから調整入ってる?
29 22/07/29(金)16:42:16 No.954375148
6回2失点の何があかんのですか
30 22/07/29(金)16:42:20 No.954375167
>前半戦勝たせ過ぎたから調整入ってる? あの天使どもがそんな器用に出来るかよ
31 22/07/29(金)16:42:42 No.954375269
>6回2失点の何があかんのですか 点を取らなかった
32 22/07/29(金)16:42:58 No.954375329
メジャー全体でも過去6人だけの偉業に到達。「ビーストモード」となった大谷翔平が見せた奪三振ショーに脱帽 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a0c4dc58c15055b17969d4e66199194bcb907c2 ちなみにメジャー全体でも6試合連続でそれをやったのは、 ノーラン・ライアン、ペドロ・マルティネス、ランディ・ジョンソン、クリス・セール、ゲリット・コール、ジャスティン・バーランダーしかいない。
33 22/07/29(金)16:43:45 No.954375499
大谷が3点取れないからチームは負けてしまいました 大谷のせいですあーあ
34 22/07/29(金)16:44:20 No.954375649
途中ショートゴロっぽいのヒットになってるの意味わからなかった てかなんであんな前身守備してたんだショート
35 22/07/29(金)16:44:42 No.954375708
大谷さんイライラしてるな ―相手打者はスライダーが頭にあるのに打てない。その要因は。 「それは相手に聞いた方がいいんじゃないですか。僕は僕の球を打っているわけではないので。もちろん自分の特徴は理解していますけど。それは僕に聞くことではない。打者の人が頭にあるかどうかも分からないですし。もし頭の中にあって空振りしているならなんでですかっていうのは僕はちょっと分からないので」
36 22/07/29(金)16:44:43 No.954375711
6回2失点はあくまで試合を作ったぐらいの評価にしかならないからしゃーない
37 22/07/29(金)16:47:29 No.954376349
>途中ショートゴロっぽいのヒットになってるの意味わからなかった >てかなんであんな前身守備してたんだショート 足速いバッターだけど別にあそこまで前進しなきゃいけないほど警戒してシフト敷く意味はわからないね…
38 22/07/29(金)16:47:33 No.954376365
大谷がHR3本打てば勝ってた
39 22/07/29(金)16:48:48 No.954376681
完封して5回ソロホームラン打て!
40 22/07/29(金)16:49:44 No.954376911
移籍してエンゼルス相手に投げたら簡単に二桁いけるよ
41 22/07/29(金)16:49:55 No.954376950
フォーシームが少なすぎたのが失点の原因かな 初回の被安打3つのうち2つが99マイルオーバーのフォーシームだったから過剰に警戒してフォーシームの使用を避けたのが災いした 結果明らかに変化球のタイミングで待たれてファウルも稼がれたしカーブも痛打されてた
42 22/07/29(金)16:50:25 No.954377062
>移籍してエンゼルス相手に投げたら簡単に二桁いけるよ エンゼルスとよく当たる強豪ってことはアストロズか…
43 22/07/29(金)16:50:50 No.954377161
打谷ぬかすとこのチーム天使しかいねえからな
44 22/07/29(金)16:51:19 No.954377283
>大谷さんイライラしてるな >―相手打者はスライダーが頭にあるのに打てない。その要因は。 > 「それは相手に聞いた方がいいんじゃないですか。僕は僕の球を打っているわけではないので。もちろん自分の特徴は理解していますけど。それは僕に聞くことではない。打者の人が頭にあるかどうかも分からないですし。もし頭の中にあって空振りしているならなんでですかっていうのは僕はちょっと分からないので」 これはキツい
45 22/07/29(金)16:51:20 No.954377286
>エンゼルスとよく当たる強豪ってことはアストロズか… 球種までわかっちゃう…
46 22/07/29(金)16:52:03 No.954377455
>ノーラン・ライアン、ペドロ・マルティネス、ランディ・ジョンソン、クリス・セール、ゲリット・コール、ジャスティン・バーランダーしかいない。 全員ヤバすぎる
47 22/07/29(金)16:52:24 No.954377539
自打球の影響で踏ん張る必要のある球投げ辛くなってるんじゃない
48 22/07/29(金)16:52:28 No.954377558
イライラしてるっていうかクソ質問じゃん…
49 22/07/29(金)16:52:39 No.954377615
勝ちたいって言った時点で出るってわかりきってんだよな
50 22/07/29(金)16:54:08 No.954377956
打線の援護も無くて守備もゆるゆるってちょっとハードモードすぎる…
51 22/07/29(金)16:54:35 No.954378051
>打線の援護も無くて守備もゆるゆるってちょっとハードモードすぎる… さらにリリーフも頼りないぜ!
52 22/07/29(金)16:54:52 No.954378117
マウンドまったく合わないんだろうけど正直ヤンキース行ってほしい
53 22/07/29(金)16:54:58 No.954378149
>さらにリリーフも頼りないぜ! 中継ぎは最近頑張ってるだろ
54 22/07/29(金)16:55:11 No.954378195
奪三振ショーと言うか三振狙わないとアウト安心して取れねえ
55 22/07/29(金)16:55:24 No.954378240
今回アウトにできるだろそれってのがあったから余計にお辛い
56 22/07/29(金)16:55:38 No.954378299
>マウンドまったく合わないんだろうけど正直ヤンキース行ってほしい ゴミ箱行こうぜ あそこ戦術おもろいわ
57 22/07/29(金)16:56:34 No.954378510
>マウンドまったく合わないんだろうけど正直ヤンキース行ってほしい ヤンキースも最近データ分析に力入れてるしプラスにはなりそう データ分析と指導力って観点だけ見るとアストロズが個人的には良いと思うけどアストロズだからなあ
58 22/07/29(金)16:56:41 No.954378529
気まぐれ打線にも程があるんだよな
59 22/07/29(金)16:56:54 No.954378588
俺はアストロズが嫌いだから嫌だ!
60 22/07/29(金)16:57:19 No.954378692
アストロズはゴミ箱だけじゃなくてダルの件もあるからな…
61 22/07/29(金)16:57:22 No.954378699
今年アリーグに行くのならヤンキースかアストロズが良いな ヤンキースの最新のバッティングマシンで練習してほしい
62 22/07/29(金)16:58:17 No.954378922
エンゼルスはもう選手以外も機能してないでしょ
63 22/07/29(金)16:58:44 No.954379032
ヤンクス行ったらオオタニサン絶対クソみたいな記事書かれるぞ
64 22/07/29(金)16:58:55 No.954379072
強豪チームは人間性に問題がある奴多過ぎとでも言いてえのか! そうだね…
65 22/07/29(金)16:59:16 No.954379160
そもそも今日二失点目はしなくても良い失点なのがなぁ まずい守備多すぎだわ
66 22/07/29(金)16:59:21 No.954379176
グリエルはレイシストだし…
67 22/07/29(金)16:59:40 No.954379253
>ヤンクス行ったらオオタニサン絶対クソみたいな記事書かれるぞ 良いじゃん別に それでメンタルやられるなら二刀流なんか出来ないよ
68 22/07/29(金)16:59:46 No.954379273
データ分析ないし指導力と環境のバランスが取れてる強豪だとやはりドジャースになるかな
69 22/07/29(金)17:00:15 No.954379372
エンゼルスって打たないしリリーフヤバいし守備もボロボロだしこれで2桁勝つの難しすぎでしょ…
70 22/07/29(金)17:00:55 No.954379527
>良いじゃん別に >それでメンタルやられるなら二刀流なんか出来ないよ 俺が嫌だ!!!!
71 22/07/29(金)17:01:18 No.954379605
>俺が嫌だ!!!! 言えたじゃねーか