虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 改めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/29(金)16:09:04 No.954368027

    改めて見渡すと打率低いなこのシリーズ

    1 22/07/29(金)16:16:01 No.954369539

    スレ画はホームラン

    2 22/07/29(金)16:55:06 No.954378183

    まあ半分は当たりなら打率はたかいだろ

    3 22/07/29(金)16:56:06 No.954378414

    打率5割もあるじゃん

    4 22/07/29(金)16:56:56 No.954378595

    アニバーサリーコレクション1だけ買えば満足できるぞ 2の方も苦しみながらクリアしたけど

    5 22/07/29(金)16:58:41 No.954379011

    イチローより高い

    6 22/07/29(金)17:17:30 No.954383196

    1⭕ 2⭕ 3⭕ 4⭕ 5❌ 6❌ 8⭕ まあ打率は高いよ

    7 22/07/29(金)17:17:47 No.954383261

    4までで終わらせておけば打率ほぼ10割だろ

    8 22/07/29(金)17:18:09 No.954383346

    >1⭕ >2⭕ >3⭕ >4⭕ >5❌ >6❌ >8⭕ >まあ打率は高いよ 7をなかったことにするんじゃあない

    9 22/07/29(金)17:18:13 No.954383370

    3はちょっとな…

    10 22/07/29(金)17:18:55 No.954383550

    3と8も微妙だと思う

    11 22/07/29(金)17:20:59 No.954384028

    書き込みをした人によって削除されました

    12 22/07/29(金)17:21:14 No.954384083

    8はめちゃくちゃ遊んでノーダメクリアとかしてたなあ

    13 22/07/29(金)17:21:57 No.954384279

    8は7の後で大分ハードル下がってたのもあるかも

    14 22/07/29(金)17:22:07 No.954384326

    7は事故に見せかけて処分されたわ

    15 22/07/29(金)17:25:54 No.954385269

    3って何か悪かったの? 初ロックマンだから思い入れがある

    16 22/07/29(金)17:29:55 No.954386326

    3と8は5と6と同レベルだと思う ただ今やり直すと一番キツいの無駄に特殊ルールと乗り物ステージ多い8かもしれない

    17 22/07/29(金)17:30:31 No.954386470

    スレ画と5に関しては鬼武者が悪い って聞いたけど実際問題どうなんだろう

    18 22/07/29(金)17:30:32 No.954386472

    X3の気になる所はヘッドパーツ演出ウザいのとチャージショット使いにくいのとゼロの使える範囲が狭いくらいしか思い出せない 後は人によってはBGMが好み分かれるくらいか

    19 22/07/29(金)17:31:38 No.954386752

    3ってそんな変なとこあったっけ…

    20 22/07/29(金)17:31:39 No.954386757

    X8はロックマンらしいアクション楽しめるステージが少ないのがね ギミックステージがなんか多い

    21 22/07/29(金)17:31:58 No.954386837

    3は自分も初めて触れた作品だから思い入れあるんだけど 突進&無敵&長いステージっていうのが確かに足を引っ張るなって

    22 22/07/29(金)17:33:38 No.954387272

    3は硬い雑魚に無敵を付けるのが好きすぎる どのステージの配置も似たりよったりだし

    23 22/07/29(金)17:33:44 No.954387312

    X7はUIの時点でこちらを苛立たせてくるのがシリーズ最低作品に恥じない所以だと思う

    24 22/07/29(金)17:39:04 No.954388742

    3は合成用の先行させるチャージショットがやたら威力高かった気がする

    25 22/07/29(金)17:39:18 No.954388799

    >X7はUIの時点でこちらを苛立たせてくるのがシリーズ最低作品に恥じない所以だと思う  はい →いいえ

    26 22/07/29(金)17:39:30 No.954388846

    >X7はUIの時点でこちらを苛立たせてくるのがシリーズ最低作品に恥じない所以だと思う 初期カーソルがいいえ指してるのは本当にテストプレイしたのかと思う

    27 22/07/29(金)17:40:19 No.954389083

    イレハンとコマンドミッションはドハマリしたな

    28 22/07/29(金)17:42:34 No.954389682

    5が6みたいなゴミと同列扱いは納得いかない いいか悪いかで言ったら悪い方の作品だけど

    29 22/07/29(金)17:44:29 No.954390199

    5と6に変なあじがあるのは みとめるよ 7は 無味無臭といったほうが いいのかな

    30 22/07/29(金)17:45:10 No.954390367

    5はやりたかったことはわかるが表現力が足りてない 6,7は何がやりたかったのすらわからない

    31 22/07/29(金)17:45:19 No.954390397

    ゼロに関しちゃ4と5のフッハットウが気持ち良すぎて以降全部ダメだわ 5はフッハッハットウもできる

    32 22/07/29(金)17:46:29 No.954390665

    8はトゲに横からなら張り付けるのは面白い 7は黒歴史でいいよ

    33 22/07/29(金)17:46:37 No.954390695

    8はなんかちゃんと作った6だよな

    34 22/07/29(金)17:47:12 No.954390858

    3と5と7と8がひっでぇなコレってなったから5割はある

    35 22/07/29(金)17:47:51 No.954391028

    8は結構ゲーム性変わったなと思うけどアクションゲームとして普通に面白いと思う

    36 22/07/29(金)17:48:08 No.954391105

    タイッ タイッ タイッ タイッ タイッ

    37 22/07/29(金)17:48:26 No.954391166

    5はドットがね…6もだけど

    38 22/07/29(金)17:48:41 No.954391229

    >8は結構ゲーム性変わったなと思うけどアクションゲームとして普通に面白いと思う 普通にアクションゲームさせてくれるステージが少なすぎる 変なテストとか乗り物3Dとかいらねえ!

    39 22/07/29(金)17:49:05 No.954391330

    3て評判悪いの?初めて聞いたわ

    40 22/07/29(金)17:49:27 No.954391438

    5はエイリアの通信だけがきっつい

    41 22/07/29(金)17:49:30 No.954391450

    8はクリア後に作れるシグマブレードがやたら強かった あれ無いとハードクリア出来ない

    42 22/07/29(金)17:49:53 No.954391546

    3Dになってからのゼロのモーションがダサい… 剣出しっぱなのがいけないのかな

    43 22/07/29(金)17:50:09 No.954391622

    3はナイトメアポリスのせいで息苦しく感じる カウンターハンターみたいに避けられる配置にしてよ

    44 22/07/29(金)17:50:14 No.954391651

    8はアクションゲームなのに 画面止まっての無敵全体攻撃が凄い有用なのが受け入れられない なんというか中級術使うと画面止まる昔のテイルズを思い出した

    45 22/07/29(金)17:50:53 No.954391818

    >3Dになってからのゼロのモーションがダサい… >剣出しっぱなのがいけないのかな スピード感ないね 確かに居合風だったから見栄えよかったのはある

    46 22/07/29(金)17:51:31 No.954391982

    駄目だこのスレ画見ると…

    47 22/07/29(金)17:51:49 No.954392067

    8はボスが絶対に必殺技使うまで死なないのは嫌だ 出させなくて仕留めれていいだろ

    48 22/07/29(金)17:52:42 No.954392270

    3はSFC三部作の中では少し違和感を感じる出来だとは思う 何よりパーツの装着順に全く自由度がないのが気に入らない

    49 22/07/29(金)17:52:42 No.954392272

    カタおべんとう 本当におべんとうだった

    50 22/07/29(金)17:52:59 No.954392356

    ライドアーマーの素体が工場ステージにあったりVAVAを倒さない場合ドップラーステージが破壊されてたり 拘りをかんじるんだ3はね

    51 22/07/29(金)17:53:02 No.954392370

    >3はナイトメアポリスのせいで息苦しく感じる >カウンターハンターみたいに避けられる配置にしてよ どんなふうに撃退したかによって戦うボスが変わる遊びを思いついたぞ!絶対気付いてほしいから避けられなくするぞ! みたいな発想なのかもしれんね…

    52 22/07/29(金)17:53:39 No.954392519

    3はやりたいことがわかるけど技術と納期が追い付いてない未完成的な感じがする

    53 22/07/29(金)17:53:47 No.954392548

    3は敵がむやみやたらと硬いわ正面キンキンキンだわで道中が気持ちよくない…

    54 22/07/29(金)17:54:48 No.954392801

    メカニロイドのが強いよな3 なんだよあの象

    55 22/07/29(金)17:55:13 No.954392903

    3はアームパーツが酷い

    56 22/07/29(金)17:56:11 No.954393142

    3は敵の動きはあんま面白くないのは5,6に通ずるものはあるのか

    57 22/07/29(金)17:56:37 No.954393273

    6はもうね ライドチェイサーステージとかいうせめてロックマンやらせろってなるステージがないからもうそれだけで評価しちゃうね俺は

    58 22/07/29(金)17:56:58 No.954393361

    アニコレ2いらんってのも乱暴だと思うというか言いたいことあるけどやるぜみたいにじわじわ侵食してくるのがロックマンだと思う

    59 22/07/29(金)17:57:25 No.954393496

    3は弱点でどっちも倒すとボス変化+2体ボス撃破で出現だからほんとに自由度がない しかもドリル無いと腕も頭も胴も取れないし

    60 22/07/29(金)17:57:32 No.954393530

    むしろこの打率でよくこんなシリーズ続けたなと

    61 22/07/29(金)17:57:34 No.954393542

    2にコマミソも入ってればもっと売れたと思う

    62 22/07/29(金)17:58:04 No.954393663

    フローズンバッファリオとかもっとやりようあったと思うわ

    63 22/07/29(金)17:58:12 No.954393701

    3のボスの突進攻撃率がなんか高い気がする

    64 22/07/29(金)17:58:46 No.954393859

    5の隊長がせっかくデザインしたマントを脱ぎ捨てる所に悲哀を感じずにはいられなかった 動かす体力なんて全然残ってなかったんだなって

    65 22/07/29(金)17:59:01 No.954393923

    3は問題があるのはわかるけど悪い出来じゃ無いよ 5も4と比べると凄く辛いけどまあ遊べないわけじゃないよ 6はクソって言ってもいいけど味があるのはわかるよ みんなちがってみんないい

    66 22/07/29(金)17:59:32 No.954394062

    8は美味しいラーメン注文したら美味しい炒飯が出てきた感じ

    67 22/07/29(金)17:59:43 No.954394102

    >3は問題があるのはわかるけど悪い出来じゃ無いよ >5も4と比べると凄く辛いけどまあ遊べないわけじゃないよ >6はクソって言ってもいいけど味があるのはわかるよ >みんなちがってみんないい 7は?

    68 22/07/29(金)17:59:53 No.954394150

    ウロボロス4連戦はなぁ…ただでさえ攻撃当てにくいやつなのに

    69 22/07/29(金)17:59:55 No.954394161

    ガッチャマンみたいだよなX5のシグマ

    70 22/07/29(金)17:59:59 No.954394178

    6はゼロ使ってて最高に気持ちいいから好きなとこは評価したい 他人には勧めない!

    71 22/07/29(金)18:00:05 No.954394206

    5は好きな人には本当に申し訳ないんだがエイリアの通信が邪魔な上煽ってくるのがキツい だったら前半ステージと後半ステージで分ければ良かったろ!

    72 22/07/29(金)18:00:23 No.954394303

    7はダッシュ壁キックで壁を登れないのが一番驚いた なんだこれ…

    73 22/07/29(金)18:00:38 No.954394356

    4はやっぱり色々一新されてロックマンすげえとは思った この時期でドットかあ…っという思いと同時に次世代のドットすげえ…という思いが同時にあったかもしれない

    74 22/07/29(金)18:00:41 No.954394371

    >7は? アクセル周りのキャラとかストーリーは良かった

    75 22/07/29(金)18:00:54 No.954394422

    6の何が不満かって 5であれだけ劇的な別れをしたゼロがなんかスッ…と復帰するところ もう少しためろや!!!!!!

    76 22/07/29(金)18:00:58 No.954394442

    7はちょっとダメの最下層すぎて協議にもならない 3Dにしたとか言う問題ですらない

    77 22/07/29(金)18:01:31 No.954394607

    356はまあ割と楽しんだ 7だけは投げた

    78 22/07/29(金)18:01:32 No.954394613

    3は2のあとだったのもあるだろうけどそこまで言うほど悪いとは思わん

    79 22/07/29(金)18:01:37 No.954394631

    >8は美味しいラーメン注文したら美味しい炒飯が出てきた感じ 美味いは美味いけど食べ方結構強制してこないかなこれ

    80 22/07/29(金)18:01:40 No.954394643

    4好きなんだけどダブルもアイリスもプレイヤーに思い入れが出るぐらいもっと前フリ持たせてから戦うほうが良くないかと思います

    81 22/07/29(金)18:02:03 No.954394758

    7は遊べはするんだけどアクション面で気持ちいいと思えるとこがほぼ無いんだよな

    82 22/07/29(金)18:02:09 No.954394789

    3の欠点はステージ開幕デモのテンポの悪さよ さっさとボス紹介しろ

    83 22/07/29(金)18:02:22 No.954394851

    ベストを決めるとなるとやっぱりX1なんだよなぁ

    84 22/07/29(金)18:02:28 No.954394880

    2Dと3Dがステージ中に交互に切り替わるヴァリアブルステージだ そんなステージはOPステージしかないがな

    85 22/07/29(金)18:02:38 No.954394920

    3DアクションになるならDMCスタッフに作ってもらうとどうだろう

    86 22/07/29(金)18:02:42 No.954394946

    変にこれはいいこれはダメって仕入れずに遊んでもらいたいけどなかなか難しいシリーズだよな…

    87 22/07/29(金)18:03:04 No.954395057

    >6はゼロ使ってて最高に気持ちいいから好きなとこは評価したい >他人には勧めない! エックスを先に遊んでると爽快感にビビるよね あんなに苦労したナイトメアが秒で沈んでいく…

    88 22/07/29(金)18:03:07 No.954395069

    3Dアングルでレッドと戦うのきっっついんだマジで 足場が…せめーんだよ!!!!!

    89 22/07/29(金)18:03:38 No.954395197

    シグマ倒せなくて投げたのは何個かあるけど7はシグマ行く前にやめた

    90 22/07/29(金)18:03:53 No.954395263

    8のレアメタルの隠し方はちょっとどうかと思う これ自力で探しきるの無理だし探せない場合ゼロがグレイブ無しになるしゼロの運用をどう考えてたんだコレ…

    91 22/07/29(金)18:03:55 No.954395273

    まー 6くらいでじゅうぶんだ

    92 22/07/29(金)18:03:56 No.954395276

    6はライドチェイサーステージがないのは素直に評価してる あと敵ボス達に哀しき過去…が多いなのもなんか好き

    93 22/07/29(金)18:04:03 No.954395310

    8は評価良いけどあのポリゴンとゼロのモーションがどうも受け付けなくてやってないからリメイクして

    94 22/07/29(金)18:04:16 No.954395376

    5か6か忘れたけど穴掘る熊 あれは見た目がひどすぎた すんごいサイバーな地形に土が

    95 22/07/29(金)18:04:34 No.954395458

    よく聞く隊長の叫びが8なのはあまり知られていない

    96 22/07/29(金)18:04:35 No.954395468

    アイテム探索は本家後期もわかるかこんなもんというか7はともかくロクフォルお前は…

    97 22/07/29(金)18:04:56 No.954395564

    >5か6か忘れたけど穴掘る熊 >あれは見た目がひどすぎた >すんごいサイバーな地形に土が 再生ボスのボスステージはめちゃめちゃ適当 なんか…謎に飛行機浮いてる!

    98 22/07/29(金)18:05:00 No.954395579

    俺は5も6も好きだぜ 7は…チャージショットでシグマの弾壊すのが気持ちいいね…

    99 22/07/29(金)18:05:04 No.954395598

    X8のゼロはサーベル抜き身なのがかっこよくない!

    100 22/07/29(金)18:05:28 No.954395702

    空中に浮きながらHELPすなーっ!

    101 22/07/29(金)18:05:42 No.954395771

    >よく聞く隊長の叫びが8なのはあまり知られていない 燃え滾れ!も必然であったと思うのだ…も我々の世界なのだよ!も全部8のシグマ

    102 22/07/29(金)18:05:52 No.954395814

    でも俺8のXのアーマー好きだよ… アーマーつけると表情変わらなくなるのやめろ

    103 22/07/29(金)18:06:11 No.954395912

    強いとは言うものの棒も微妙だからやっぱり4のモーションが好き

    104 22/07/29(金)18:06:11 No.954395913

    6も7もレスキュー死ぬのはいらねぇ…

    105 22/07/29(金)18:06:28 No.954395988

    >X8のゼロはサーベル抜き身なのがかっこよくない! 武器持ち替えの都合なんだろうな…セイバーだけ専用モーションとか出来なかったんだろうか

    106 22/07/29(金)18:06:47 No.954396076

    7はレスキュー継続してるのヤバすぎる

    107 22/07/29(金)18:06:48 No.954396081

    キャラ強化して無双したい人には6いいと思う Xシリーズにそういうの求めてない人は合わないと思う

    108 22/07/29(金)18:06:56 No.954396115

    >6も7もレスキュー死ぬのはいらねぇ… 俺が死んでる間にも取り込まれるのはやめてくれ…

    109 22/07/29(金)18:07:13 No.954396206

    8はレイヤーというメカクレオッパイ生み出しただけで価値あるよ

    110 22/07/29(金)18:07:24 No.954396265

    そもそも隊長がボイス付きで長々お話してくれるのX8以前にあんまり無いからな…

    111 22/07/29(金)18:07:37 No.954396329

    ファンは凡打でも買い続けたんでしょう?

    112 22/07/29(金)18:07:43 No.954396354

    >8はレイヤーというメカクレオッパイ生み出しただけで価値あるよ パレットもエイリアもかわいいのは最高

    113 22/07/29(金)18:07:46 No.954396371

    慣れてしまったせいか棒セイバーは嫌いじゃない 出しっぱなしはもうちょいどうにかならんかったか?

    114 22/07/29(金)18:07:47 No.954396374

    XDiveやったらエイリアやたら可愛くなっててビビったよ俺は

    115 22/07/29(金)18:08:18 No.954396529

    >ファンは凡打でも買い続けたんでしょう? だ、だまれ!!!!!

    116 22/07/29(金)18:08:23 No.954396556

    レイヤーほんとえっちだよね

    117 22/07/29(金)18:08:33 No.954396600

    要素は好きだけどロボ子属性は性癖じゃないから刺さりはしなかった

    118 22/07/29(金)18:08:38 No.954396626

    8の鉄扇はなんと待機モーションが専用! 足上げてるだけだわこれ!

    119 22/07/29(金)18:08:39 No.954396633

    7はカメラと爽快感とUIなんとかしてくれれば遊べる

    120 22/07/29(金)18:08:54 No.954396695

    >ファンは凡打でも買い続けたんでしょう? 7はあちこちで宣伝してるから分かったけど8の存在に気づけなかった

    121 22/07/29(金)18:09:19 No.954396814

    当時X7だけは周りの声を聞いてスルーしちゃったな

    122 22/07/29(金)18:09:19 No.954396817

    少しはみ出しても構わない!

    123 22/07/29(金)18:09:24 No.954396834

    X6まではやってたというか7とか8のPS2期はみんな印象薄れてた感はかなりあると思う 代わりにエグゼとかゼロがいたからロックマンとしては続く原動力になったと思うけど

    124 22/07/29(金)18:09:34 No.954396893

    6は道中に盾持ちと言うかちょっと待たないとダメージ与えられない敵が多くてぶっ殺すぞってなる

    125 22/07/29(金)18:09:45 No.954396945

    8はルミネがあんまり好きじゃないんだわ 続き作ってくれたら好きになるかもなー

    126 22/07/29(金)18:10:01 No.954397028

    7にだって良い所はあるぞ!OPとか!

    127 22/07/29(金)18:10:10 No.954397073

    5からノリが変すぎる…

    128 22/07/29(金)18:10:35 No.954397210

    6は好きだけどモンバンドはこの世から消滅させろと思います プレスの先に潰されない高さでモンバンドとかいて死ねってなる

    129 22/07/29(金)18:10:36 No.954397220

    >6は道中に盾持ちと言うかちょっと待たないとダメージ与えられない敵が多くてぶっ殺すぞってなる 一番ステージ構成がダメじゃないかと思ってる7より

    130 22/07/29(金)18:10:48 No.954397268

    8のキャッチコピーの「これはおもしろい!ロングセラーアクション第8弾」ってのはどうにかならんかったのか これはおもしろい!って…

    131 22/07/29(金)18:10:50 No.954397279

    一時期はロックマンといえばエグゼですよね!みたいになってのう… 無印やXシリーズはそれはそれは苦労したのじゃ

    132 22/07/29(金)18:11:01 No.954397330

    ダイナモ…お前は今どこで戦っている…

    133 22/07/29(金)18:11:21 No.954397418

    >一時期はロックマンといえばエグゼですよね!みたいになってのう… >無印やXシリーズはそれはそれは苦労したのじゃ だって新作出ないんだもん…

    134 22/07/29(金)18:11:25 No.954397439

    X8はソースネクストのPC版でやったよ X5も出てた気がする

    135 22/07/29(金)18:11:34 No.954397485

    イレハン面白かったんだけど続かなかったね

    136 22/07/29(金)18:12:26 No.954397726

    >これはおもしろい!って… 遊べるようになったよ帰ってきて!とも書けないし…

    137 22/07/29(金)18:12:56 No.954397862

    VAVAモードは良かったけどゼロ飽きたでしょ?とか言われても飽きるほど矢継ぎ早に出してないですよね?ってなった

    138 22/07/29(金)18:12:56 No.954397866

    本家もXもプレイヤーは2000年過ぎにはみんないくらか歳取ってたというか下世代向けにエグゼってのは結果としてはよかったと思うぜ

    139 22/07/29(金)18:13:00 No.954397891

    プレイヤーが6好きなのは良いと思う 作る奴が6好きなのは俺は嫌だ ソシャゲの方をやって思いました