22/07/29(金)15:47:20 外で運... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)15:47:20 No.954363501
外で運動するのにペットボトル…を…身に着ける…やつ…が欲しいんだけど なんかいいのない?
1 22/07/29(金)15:49:15 No.954363905
外で運動するな
2 22/07/29(金)15:49:32 No.954363956
夏は外で運動しないほうがいいよ
3 22/07/29(金)15:49:45 No.954364002
こんな暑い中外で運動するのは馬鹿だぞ
4 22/07/29(金)15:49:52 No.954364028
外で運動!?
5 22/07/29(金)15:50:23 No.954364134
夏の運動は水の中に入ってバシャバシャするやつがオススメ
6 22/07/29(金)15:50:58 No.954364259
昔エビアンのボトル首にさげるの流行ったよな
7 22/07/29(金)15:51:52 No.954364439
ごむひも
8 22/07/29(金)15:52:59 No.954364662
本当に運動か?飼ってる魚と一緒にいたいとかそういう理由じゃないよな?
9 22/07/29(金)15:55:25 No.954365150
運動がどーいう運動をさしてるか知らんが普通に腰にカラビナで付けるようなペットボトルホルダーでいいんじゃないのか
10 22/07/29(金)15:58:23 No.954365798
>本当に運動か?飼ってる魚と一緒にいたいとかそういう理由じゃないよな? 岩清水じゃないです
11 22/07/29(金)16:05:58 No.954367423
>運動がどーいう運動をさしてるか知らんが普通に腰にカラビナで付けるようなペットボトルホルダーでいいんじゃないのか 遊具を使った運動など
12 22/07/29(金)16:20:17 No.954370453
ランニング用のナップザックの肩紐のとこにペットボトル入れられるようになっているやつ使っている
13 22/07/29(金)16:20:54 No.954370596
鞄に入れておいて運動中その辺においておくのでは駄目なのか
14 22/07/29(金)16:21:27 No.954370704
>鞄に入れておいて運動中その辺においておくのでは駄目なのか sonohennnikabannoiteokitakunakunai?
15 22/07/29(金)16:22:06 No.954370865
>鞄に入れておいて運動中その辺においておくのでは駄目なのか その辺に鞄置いておきたくなくない?
16 22/07/29(金)16:22:16 No.954370905
え?
17 22/07/29(金)16:22:18 No.954370911
読みにくい
18 22/07/29(金)16:22:26 No.954370932
急に日本語下手になるのやめろ
19 22/07/29(金)16:23:46 No.954371209
水飲む?
20 22/07/29(金)16:23:47 No.954371215
>ランニング用のナップザックの肩紐のとこにペットボトル入れられるようになっているやつ使っている なるほどこういうのがあるのか これいいなあ
21 22/07/29(金)16:24:26 No.954371355
腰につけるやついいよ 横向きに入れるやつだと中身の振動もそれほど気にならないし
22 22/07/29(金)16:31:58 No.954372877
運動しながら水飲んだらびしゃびしゃにならない?
23 22/07/29(金)16:32:51 No.954373078
水飲む時くらい座って飲んだ方がいいよ
24 22/07/29(金)16:33:01 No.954373113
>運動しながら水飲んだらびしゃびしゃにならない? お水を飲むときは動かないで飲むとこぼれないよ
25 22/07/29(金)16:35:16 No.954373577
>>>ランニング用のナップザックの肩紐のとこにペットボトル入れられるようになっているやつ使っている >なるほどこういうのがあるのか >これいいなあ 今これ使いながらランニングしているけど軽くていいよ バックパック 10L #3013A454-001 /アシックス バイナウ! fu1296453.jpg
26 22/07/29(金)16:37:53 No.954374151
ある程度以上の運動だとペットボトルとか邪魔でしかないのでは この季節だと一瞬でぬるま湯になるだろうし
27 22/07/29(金)16:39:26 No.954374506
背中びちゃびちゃになりそう
28 22/07/29(金)16:42:26 No.954375199
>この季節だと一瞬でぬるま湯になるだろうし ボトルの中身半分にして傾けて凍らせる 出かけるときに満量に継ぎ足せばすぐ飲めるししばらく冷たい
29 22/07/29(金)16:45:29 No.954375885
仮にぬるま湯みたいになってても汗かいてるなら飲んだほうがいいと思うの
30 22/07/29(金)16:46:42 No.954376181
ステンレスボトルマジおすすめ
31 22/07/29(金)16:47:42 No.954376403
>仮にぬるま湯みたいになってても汗かいてるなら飲んだほうがいいと思うの そういう時こそ冷えたのよりぬるい方が体には良いよ
32 22/07/29(金)16:50:00 No.954376963
>そういう時こそ冷えたのよりぬるい方が体には良いよ そうなんだ
33 22/07/29(金)16:58:11 No.954378910
あくまで運動中はある程度冷えた飲み物で体温を高止まりさせない方向で保つほうがいいぞ
34 22/07/29(金)17:05:51 No.954380564
ぬるいというかちょい冷たいくらいが吸収に良い
35 22/07/29(金)17:10:50 No.954381684
冷たい方が良いのか?
36 22/07/29(金)17:11:15 No.954381793
うふふ 教えてあげない
37 22/07/29(金)17:16:08 No.954382857
https://cp.glico.jp/powerpro/citric-acid/entry11/ なるほど 5度から15度くらいがいいらしい