22/07/29(金)14:02:10 コイツ強い のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)14:02:10 No.954339888
コイツ強い
1 22/07/29(金)14:03:01 No.954340094
加入時期や難易度考慮したらドラクエ5最強の仲間モンスターだと思う
2 22/07/29(金)14:03:09 No.954340139
束で来ると殺されかねない
3 22/07/29(金)14:04:21 No.954340423
幼少期最大の強敵
4 22/07/29(金)14:04:39 No.954340506
5以外だとパッとしない
5 22/07/29(金)14:04:57 No.954340588
こいつの強攻撃好き
6 22/07/29(金)14:05:01 No.954340604
6は嫌がらせ
7 22/07/29(金)14:05:28 No.954340703
6も弱くはないけどインフレが激しすぎる
8 22/07/29(金)14:05:36 No.954340735
敵でもわりと鬱陶しい
9 22/07/29(金)14:05:50 No.954340790
11だと微妙
10 22/07/29(金)14:06:10 No.954340862
DS版6は仲間になるタイミングめちゃくちゃ早くなったのはいいことではある
11 22/07/29(金)14:06:27 No.954340919
>5以外だとパッとしない DQ7のダーマ辺りで暴れてなかった?
12 22/07/29(金)14:06:29 No.954340931
マホトラ使いたがる以外は完璧
13 22/07/29(金)14:06:36 No.954340966
8だと慣れたプレイヤーに狩られる
14 22/07/29(金)14:06:38 No.954340982
うりゃそりゃ
15 22/07/29(金)14:07:17 No.954341126
>うりゃそりゃ ps2版以降で使わなくなった理由!
16 22/07/29(金)14:07:30 No.954341169
>うりゃそりゃ チュン開発だったらもうちょっと凝ってたと思う
17 22/07/29(金)14:07:36 No.954341189
総合的に見ても5だけでお釣りが来る
18 22/07/29(金)14:08:20 No.954341376
10だとスライム持ち上げて爆発させる謎のなにかだった
19 22/07/29(金)14:08:48 No.954341488
お前なんでメタルスライム乗ってるバージョンだとメタルスライムより経験値低いの…?
20 22/07/29(金)14:09:40 No.954341684
うちのピエールはトラップモンスターきたらとりあえずマホトラ撃ってザキを防いでた つかDQ5はザキ系強すぎ
21 22/07/29(金)14:09:41 No.954341692
>>うりゃそりゃ >ps2版以降で使わなくなった理由! 割と好きだが不評だったのか…
22 22/07/29(金)14:10:10 No.954341797
>お前なんでメタルスライム乗ってるバージョンだとメタルスライムより経験値低いの…? 亜種だから?
23 22/07/29(金)14:10:29 No.954341867
11ではこいつの下のやつに乗れたけどいまいち使い道が分からなかったな...
24 22/07/29(金)14:10:50 No.954341944
>お前なんでメタルスライム乗ってるバージョンだとメタルスライムより経験値低いの…? 経験値をナイトに注いだんだろ
25 22/07/29(金)14:11:20 No.954342062
>11ではこいつの下のやつに乗れたけどいまいち使い道が分からなかったな... ちょっと速い!他の乗り物と違って剣が振れる!
26 22/07/29(金)14:11:33 No.954342118
>11ではこいつの下のやつに乗れたけどいまいち使い道が分からなかったな... 真顔で乗る勇者が悪魔の子に見える!
27 22/07/29(金)14:11:49 No.954342187
装備適性が有能ゆえに装備にお金かかるのが難点
28 22/07/29(金)14:11:59 No.954342221
>うちのピエールはトラップモンスターきたらとりあえずマホトラ撃ってザキを防いでた >つかDQ5はザキ系強すぎ 仲間モンスターは耐性的にめっちゃ刺さるやつ多いからなスレ画含め
29 22/07/29(金)14:12:19 No.954342296
>>>うりゃそりゃ >>ps2版以降で使わなくなった理由! >割と好きだが不評だったのか… まあ他の仲間の会話みたくなるし...
30 22/07/29(金)14:12:59 No.954342457
主人公のお下がりでも十分強い
31 22/07/29(金)14:13:02 No.954342481
設定が作品ごとにノリでかわるやつ!
32 22/07/29(金)14:13:13 No.954342531
エスターク15ターンで倒す時の採用率高そう
33 22/07/29(金)14:13:33 No.954342616
まあ確かに11で乗れるところあったけど周辺フィールドが降りないと行けない足場沢山ある所たがらあんまり有り難みが…
34 22/07/29(金)14:14:31 No.954342855
12では敵でも味方でも強くなっていてほしい
35 22/07/29(金)14:15:45 No.954343153
メラ系以外の耐性十分な上に装備も人並みにできるってだけで強いのに ベホマまで使える
36 22/07/29(金)14:16:25 No.954343314
下と上どっちが本体なの?
37 22/07/29(金)14:16:47 No.954343415
強いのは十分わかったから今はもう使ってないら
38 22/07/29(金)14:17:06 No.954343498
>下と上どっちが本体なの? その時その時で変わる
39 22/07/29(金)14:17:08 No.954343508
10でもなかなか強かった 今はたけやりへいが強すぎるが
40 22/07/29(金)14:17:14 No.954343532
>下と上どっちが本体なの? 四コマでそういうネタなかったっけ
41 22/07/29(金)14:17:42 No.954343638
>下と上どっちが本体なの? 作品によってちがう スライムナイトで1つだったりスライムにのってるナイトだったり
42 22/07/29(金)14:18:10 No.954343750
なんで咄嗟に答え出てくるの…?
43 22/07/29(金)14:18:58 No.954343918
>なんで咄嗟に答え出てくるの…? その質問すら定番だからだ
44 22/07/29(金)14:19:05 No.954343950
弱体化した6でもお洒落コンテストとスライム闘技場で大活躍だよな
45 22/07/29(金)14:19:09 No.954343964
>なんで咄嗟に答え出てくるの…? 咄嗟って「」が嘘つきみたいじゃん
46 22/07/29(金)14:19:48 No.954344133
またコイツと旅がしてえなあ
47 22/07/29(金)14:20:42 No.954344360
ドラクエで剣と盾を持ってるモンスターは100%強いからな
48 22/07/29(金)14:22:45 No.954344859
>ドラクエで剣と盾を持ってるモンスターは100%強いからな 例外たくさんいる気がする...
49 22/07/29(金)14:23:49 No.954345062
格闘城は誰でもいいからなあ コンテストはモンスターに詳しくないとこいつにプラチナ装備ぶち込めばええってなる人多いだろうけど
50 22/07/29(金)14:24:25 No.954345192
ゴンズさんは強いってことだな
51 22/07/29(金)14:24:26 No.954345193
メタルライダーはメタルスライムより経験値ひくいと言われるが 出現率と倒しやすさ考えるとかなり稼げるよね
52 22/07/29(金)14:24:28 No.954345205
>ドラクエで剣と盾を持ってるモンスターは100%強いからな 耐性装備の要である盾をちゃんと持てるのは強いよね
53 22/07/29(金)14:25:24 No.954345415
メタルライダーは猫2の印象が強い
54 22/07/29(金)14:25:37 No.954345464
5では言うまでもない性能だけどモンスターズではかなり弱い寄りのやつ
55 22/07/29(金)14:27:10 No.954345785
>5では言うまでもない性能だけどモンスターズではかなり弱い寄りのやつ 会心率最大でメタル化簡単なスライム系だから最強の一角だったような?
56 22/07/29(金)14:27:11 No.954345787
>お前なんでメタルスライム乗ってるバージョンだとメタルスライムより経験値低いの…? 上が倒された後下のメタルスライムが逃げてるからって解釈の4コマ好き
57 22/07/29(金)14:27:41 No.954345879
10のプクリポの大陸の谷になってるところを通せんぼしてるやつが妙に印象に残った 普段は徒歩なんですね
58 22/07/29(金)14:29:33 No.954346242
悪魔の子が物欲しげに下の方見てる
59 22/07/29(金)14:30:47 No.954346512
6は6でベストドレッサー最強キャラだから プラチナ一式揃えるだけで石もらえる
60 22/07/29(金)14:31:42 No.954346697
ピエールの仕官を断ったホルス王子はアホだと思う
61 22/07/29(金)14:32:51 No.954346912
fu1296164.jpg 悪魔の子
62 22/07/29(金)14:34:47 No.954347323
>悪魔の子 しがみついたままなのか…
63 22/07/29(金)14:35:34 No.954347478
>>悪魔の子 >しがみついたままなのか… https://twitter.com/mana_fishing/status/1182839265849311233 こんな感じ
64 22/07/29(金)14:36:18 No.954347592
>ゴンズさんは強いってことだな ブルートはエスターク最低ターン撃破におけるキーパーソンだ
65 22/07/29(金)14:37:34 No.954347830
>>ゴンズさんは強いってことだな >ブルートはエスターク最低ターン撃破におけるキーパーソンだ ゴンズじゃないじゃん!
66 22/07/29(金)14:38:41 No.954348055
スカラで強化したピエールをソロで溶岩魔神と戦わせると炎のリング簡単に取れるって最近知って目から鱗が落ちた
67 22/07/29(金)14:40:25 No.954348381
>スカラで強化したピエールをソロで溶岩魔神と戦わせると炎のリング簡単に取れるって最近知って目から鱗が落ちた 炎耐性ないやつは馬車に引っ込めておかないと一瞬で消し炭になるからな…
68 22/07/29(金)14:40:42 No.954348437
中身フライングデビル
69 22/07/29(金)14:41:31 No.954348619
準備さえすればブオーンを単騎で倒せる勇者のお供
70 22/07/29(金)14:41:47 No.954348684
>スカラで強化したピエールをソロで溶岩魔神と戦わせると炎のリング簡単に取れるって最近知って目から鱗が落ちた 連打で勝てるRTAのトイレポイントじゃないか まあ5はトイレポイント多いんだが
71 22/07/29(金)14:42:54 No.954348884
リメイクで無耐性のやつに50ダメージ行くようになった5の火炎の息はなんなんだ
72 22/07/29(金)14:43:26 No.954348987
リメイクのニセたいこうは許さないよ
73 22/07/29(金)14:43:26 No.954348988
>リメイクで無耐性のやつに50ダメージ行くようになった5の火炎の息はなんなんだ にせたいこう強くしたほうがいいかなって…
74 22/07/29(金)14:43:30 No.954349005
ゴンズは10でなんか...名前変わってでてきて 今では珍しくもなくなったが当時バフが剥がせないモンスターはほとんどいなかったんで かなり嫌われたモンスターの1匹になった
75 22/07/29(金)14:44:05 No.954349138
>リメイクのニセたいこうは許さないよ 4人PT組めるようになったから...
76 22/07/29(金)14:44:08 No.954349145
もっと色んなモンスター入れてった方が面白いんだろうが 家族3人とピエールキラパンをどうしても外し切れなくて枠が2しか残らないんだよなあ…
77 22/07/29(金)14:45:23 No.954349428
>リメイクのニセたいこうは許さないよ きあいための後に無意味に炎吐いていたニセたいこうはもういない きあいためビンタを喰らえ
78 22/07/29(金)14:46:24 No.954349644
>もっと色んなモンスター入れてった方が面白いんだろうが >家族3人とピエールキラパンをどうしても外し切れなくて枠が2しか残らないんだよなあ… 家族1人外されてますね!?
79 22/07/29(金)14:46:33 No.954349688
にせたいこうは人間禁止してると最大の壁
80 22/07/29(金)14:46:53 No.954349768
そもそも5は肝心な所で馬車使えないから 普通にプレイするなら仲間モンスターは1枠あるかないかなんだよね…
81 22/07/29(金)14:47:35 No.954349923
>家族1人外されてますね!? 妻息子娘で3人だし…俺は数に入ってないし…
82 22/07/29(金)14:47:45 No.954349952
>スカラで強化したピエールをソロで溶岩魔神と戦わせると炎のリング簡単に取れるって最近知って目から鱗が落ちた 登場時点のフル装備させて馬車から一人出しておくだけでグランバニア登山できるジュエルとかもある
83 22/07/29(金)14:48:01 No.954350015
7のこいつはフライングデビルの印象が強い
84 22/07/29(金)14:48:17 No.954350080
>家族1人外されてますね!? 主人公固定として嫁と兄妹で3人という意味だったんで… サンチョは流石に…
85 22/07/29(金)14:48:37 No.954350154
青年時代後半馬車が入れるダンジョンなさすぎ問題
86 22/07/29(金)14:48:41 No.954350165
贅沢言わないからザオリク覚えて欲しい
87 22/07/29(金)14:49:03 No.954350248
>贅沢言わないからザオリク覚えて欲しい 息子の仕事奪うな
88 22/07/29(金)14:49:19 No.954350305
炎とメラとイオに強くて耐性防具豊富でベホマとイオラを使える物理アタッカーって考えるとスペック高い
89 22/07/29(金)14:49:33 No.954350367
馬車ないと経験値送られなかったよね だからオークキングとか結局育たない
90 22/07/29(金)14:50:32 No.954350598
>炎とメラとイオに強くて耐性防具豊富でベホマとイオラを使える物理アタッカーって考えるとスペック高い しかもレベルは99まで上がって装備は主人公と共用できる超欲張り設計…
91 22/07/29(金)14:50:48 No.954350653
モンスターズ でも世話になったな 技がホイミスカラけものぎりで腐らないから初心者用オールラウンダーになるんだ
92 22/07/29(金)14:50:54 No.954350673
攻撃力が255まで延びるのなんなの
93 22/07/29(金)14:51:00 No.954350699
馬車を呼び寄せて大量の経験値をくれるイブール優しい…
94 22/07/29(金)14:52:14 No.954350963
初プレイは家族全員酒場に預けてモンスター堪能してたな
95 22/07/29(金)14:52:42 No.954351052
>贅沢言わないからザオリク覚えて欲しい ドランゴはザオリク覚えてくれるのにな…
96 22/07/29(金)14:53:14 No.954351142
中途半端な速さのおかげで高速ドラムより後に攻撃できるのもいいとかなんとか
97 22/07/29(金)14:54:20 No.954351378
吹雪の剣を使えるのもありがたい
98 22/07/29(金)14:56:33 No.954351859
>吹雪の剣を使えるのもありがたい 無耐性に1.5倍で完全耐性相手にも等倍って何かおかしいだろ…
99 22/07/29(金)14:56:46 No.954351910
DQ5は息子が勇者なんだぜーって聞いてたけど主人公とピエールが思いの外強くて息子の勇者感が弱かった これも全部オラクルベリーが悪い
100 22/07/29(金)14:57:56 No.954352127
ムスコ大したことないな
101 22/07/29(金)14:58:03 No.954352155
>>吹雪の剣を使えるのもありがたい >無耐性に1.5倍で完全耐性相手にも等倍って何かおかしいだろ… おかしいって無耐性なら2倍ダメージを与えるべきって意味だよな?
102 22/07/29(金)14:59:00 No.954352364
5は天空装備もなんかパッとしなかった記憶がある
103 22/07/29(金)15:00:30 No.954352688
それでもムスコスは装備に金がかからないし 天空装備が悪い性能な訳でもないから大丈夫よ 家族パーティ考えると嫁は枠に入れるの厳しい
104 22/07/29(金)15:00:43 No.954352740
>5は天空装備もなんかパッとしなかった記憶がある 4は天空への塔に入る時の認証に使われてたんだけど 5はセキュリティが経年劣化で機能してないので いよいよただの単なる強い装備になってしまっている
105 22/07/29(金)15:00:44 No.954352742
たしか はぐれメタル剣>ドラゴンの杖>天空の剣 だからお父さんが天空の勇者より強かったはず
106 22/07/29(金)15:00:58 No.954352781
息子も装備代かからないし万能型だから悪くは無いんだが…
107 22/07/29(金)15:01:28 No.954352893
スレ画息子ゴレムスは明確なお助けキャラ
108 22/07/29(金)15:02:24 No.954353091
テンはサポートタイプだから強い魔物に囲まれても役割持てるのが強み
109 22/07/29(金)15:02:30 No.954353109
嫁は単純に加入レベルが厳しい
110 22/07/29(金)15:02:40 No.954353150
息子は本当に優等生ではあるからな 大抵のモンスターよりは優秀だし
111 22/07/29(金)15:02:40 No.954353151
いや息子の強みは高いすばやさからの豊富な補助魔法だろ!? その上でそこそこの戦闘力を持ってて装備に金がかからない
112 22/07/29(金)15:03:20 No.954353291
ムスコはフバーハスクルトザオリクベホマラー揃ってる優等生
113 22/07/29(金)15:03:29 No.954353335
>ムスコ大したことないな 天空装備は強いしベホマラーザオリクスクルトフバーハとわかりやすく便利な呪文が多いから安定感は増すよ ボスのローテーションとか仲間モンスターの耐性とか完璧に把握した上でプレイすると別にいらないなってなる器用貧乏さは確かにあるけど
114 22/07/29(金)15:03:40 No.954353370
>嫁は単純に加入レベルが厳しい 魔法使いタイプなのにイオナズン覚えないのはキツいよね…
115 22/07/29(金)15:03:58 No.954353436
ブオーン戦は息子のフバーハにかなり助けられた
116 22/07/29(金)15:04:09 No.954353471
天空の鎧は最高クラスの性能あるし防具は文句なしに優秀 ただ剣は強いけどもっと無法なのがあるって感じ
117 22/07/29(金)15:04:30 No.954353544
スクルトフバーハを息子に頼らず用意してみると良い
118 22/07/29(金)15:04:58 No.954353649
ムスコは最終的に天空装備捨てて吹雪の剣を使うリアリスト
119 22/07/29(金)15:05:28 No.954353778
一応オリジナルなら山彦あるんだけど その辺加味してもまず柔らかいのが嫁は厳しい ゲレゲレが辛めの評価されてるのもそうだけど高い打点出せてもケア必要だと結構微妙なのよね
120 22/07/29(金)15:05:33 No.954353802
>>嫁は単純に加入レベルが厳しい >魔法使いタイプなのにイオナズン覚えないのはキツいよね… いや普通に覚えなかったっけ?
121 22/07/29(金)15:06:00 No.954353900
>スクルトフバーハを息子に頼らず用意してみると良い サンチョがスクルトでベホズンがフバーハかな…?
122 22/07/29(金)15:07:05 No.954354168
>いや普通に覚えなかったっけ? フローラ派のレス
123 22/07/29(金)15:07:29 No.954354268
息子以外でフバーハまともに使えるのベホズンぐらいだしね… キングスやケンタスは成長が遅くて
124 22/07/29(金)15:07:47 No.954354340
ムスコスはベホマラーもあるからホイミンとかいないならそれだけでも有り難いよ 補助も回復も暇な時の殴りもやれて本人の耐久あるから割と言うことなし
125 22/07/29(金)15:08:28 No.954354480
主人公と息子が金かからなくて強い分ピエールの装備にお金かけられるし残り一枠は好きなキャラ使ってクリア目指せる
126 22/07/29(金)15:08:53 No.954354598
>たしか はぐれメタル剣>ドラゴンの杖>天空の剣 だからお父さんが天空の勇者より強かったはず ふぶきの剣>はぐれメタル剣だから火力なら勇者かもしれん
127 22/07/29(金)15:09:02 No.954354633
>>いや普通に覚えなかったっけ? >フローラ派のレス マジか…ビアンカ可哀想だな
128 22/07/29(金)15:09:20 No.954354700
スレ画もそうだけど固くて回復持ちで殴りも行けるやつは強いゲーム
129 22/07/29(金)15:09:21 No.954354706
ビアンカはメラゾーマあるし…
130 22/07/29(金)15:09:34 No.954354762
5のイメージでトルネコのポポロで使ったら弱いのなんの
131 22/07/29(金)15:09:52 No.954354837
>>>いや普通に覚えなかったっけ? >>フローラ派のレス >マジか…ビアンカ可哀想だな 序盤の呪文のせいで枠が埋まっちゃうからね…
132 22/07/29(金)15:09:54 No.954354847
>スクルトフバーハを息子に頼らず用意してみると良い 頼むぜケンタス!こいつ全然レベル上がらねえな…
133 22/07/29(金)15:10:02 No.954354878
流石にピエールは後半ステがきつくなってくるが回復使えるから控えにそのままいてもらえる
134 22/07/29(金)15:10:13 No.954354925
>ビアンカはメラゾーマあるし… フローラもあるが…
135 22/07/29(金)15:10:44 No.954355055
>>贅沢言わないからザオリク覚えて欲しい >息子の仕事奪うな フバーハがあるから…
136 22/07/29(金)15:11:00 No.954355126
ミルドラースとエスタークを殺すためにあるようなピエールの耐性
137 22/07/29(金)15:11:10 No.954355164
ピエールは魔界から先は耐性面的にも少し辛い エスターク殴りには一軍起用出来るが
138 22/07/29(金)15:11:14 No.954355176
むしろ天空の剣は振るうよりも道具として使って凍てつく波動マシンにしたほうが役に立つ
139 22/07/29(金)15:11:16 No.954355183
マスタードラゴン(天空城の復旧と自分の復活の忙しさで天空の剣に強化かけてあげるの忘れてた…)
140 22/07/29(金)15:11:29 No.954355238
5でこいつで性能勝てるのへルバトラーかキラーマシンくらいだよね
141 22/07/29(金)15:11:33 No.954355253
最終的には破壊の鉄球あるとはいえ全体攻撃な時点でイオナズンはつえーよなー メラゾーマは全然弱くないんだけどDQ5はバイキルトが無法すぎて単体攻撃は殴りで良いとこあるから…
142 22/07/29(金)15:12:49 No.954355568
山彦あるSFCはともかくそれ以外だとメラゾーマもな…
143 22/07/29(金)15:13:10 No.954355653
ゴレムスははやぶさ装備できるのがヤバイ バイキルト乗るからスゴい火力
144 22/07/29(金)15:13:18 No.954355678
メラゾーマはやまびこのぼうしがあるし… なんでリメイクでとりあげた
145 22/07/29(金)15:13:30 No.954355726
>サンチョがスクルトでベホズンがフバーハかな…? ベホズンいるならフバーハとかいらんだろ
146 22/07/29(金)15:14:06 No.954355863
小魚戦士/僧侶 嫁戦士 息子勇者/僧侶 娘魔法使い でパーティの役割バランス取れてるのいいよね…
147 22/07/29(金)15:14:32 No.954355946
DSで急にきたアークデーモンが中々ヤバいスペックだったな
148 22/07/29(金)15:14:55 No.954356038
>5でこいつで性能勝てるのへルバトラーかキラーマシンくらいだよね 通常プレイならグレイトドラゴンも耐性と火力が強いから結構並べると思う
149 22/07/29(金)15:15:25 No.954356139
リメイク5は4人パーティーになったから…
150 22/07/29(金)15:15:46 No.954356207
後半入ってからは装備糞高いから稼ぎポイントとか知らないとあまり強くない
151 22/07/29(金)15:15:57 No.954356246
>DSで急にきたアークデーモンが中々ヤバいスペックだったな 敵としてもヤバいのやめろ
152 22/07/29(金)15:16:11 No.954356302
>リメイク5は4人パーティーになったから… 戦いのドラムが更に強くなっている…?
153 22/07/29(金)15:16:28 No.954356376
スレ画は1/4で加入してくれるのがえらいえらすぎる
154 22/07/29(金)15:16:38 No.954356410
初心者救済四天王がピエール オークス ゴレムス アンクルらしい アンクルだけ知らない子ですね…
155 22/07/29(金)15:17:28 No.954356612
ふぶきの剣なくてもなお強いゴレムスとか言う脳筋
156 22/07/29(金)15:17:49 No.954356699
>>DSで急にきたアークデーモンが中々ヤバいスペックだったな >敵としてもヤバいのやめろ ただでさえヤバいフロアに出てくんなマジで
157 22/07/29(金)15:18:06 No.954356775
めいそうがまずずるい
158 22/07/29(金)15:18:38 No.954356911
ゴレムスは成長早くて金がかからないのが本当に立派 お下がりでも良いとはいえスレ画は割と金ほしい場面あるし
159 22/07/29(金)15:18:39 No.954356921
>>リメイク5は4人パーティーになったから… >戦いのドラムが更に強くなっている…? 攻撃力2倍じゃなくてダメージ1.8倍に弱体化してるから… それでも無法に変わりないが
160 22/07/29(金)15:19:19 No.954357077
>初心者救済四天王がピエール オークス ゴレムス アンクルらしい >アンクルだけ知らない子ですね… 性能高めなのに1/4で仲間になるモンスターがその4体だから開発側の意図は多分そいつらなんだけど 皆そこそこ粘って他のモンスター仲間にしちゃうんでな… 仲間になるのが後半のアンクルはちょっと影が薄くなりがち
161 22/07/29(金)15:19:23 No.954357087
>アンクルだけ知らない子ですね… アンクルは言うほど強くないというか…弱くはないんだけど ピエールゴレムス息子→ラスボスへで特に問題ないからな
162 22/07/29(金)15:20:08 No.954357264
アンクルも仲間になりやすくて強いんだけど出てくるのが遅いから大体他の面子でパーツ揃ってるからなあ まあそこまでに全然仲間モンスター起き上がらなかったりしたら救済になる奴ではある
163 22/07/29(金)15:20:13 No.954357284
というかアンクルは普通に進めてても主人公のレベルが引っかかりやすくてスルーされ気味
164 22/07/29(金)15:21:23 No.954357589
アンクルまでろくなモンスター仲間にできてないプレイしている場合アンクル仲間にできるレベルに達しないんじゃないかという疑惑がある
165 22/07/29(金)15:21:25 No.954357599
よっぽど運が悪かった子への救済って感じだよねアンクル ピエールゴレムス程のスペックは無いけど充分な性能はある
166 22/07/29(金)15:23:38 No.954358103
アンクルは色違い上位で最強のヘルバトラーが居るのも損してる気がする
167 22/07/29(金)15:24:54 No.954358406
グランバニア王国の功臣
168 22/07/29(金)15:25:21 No.954358516
ヘルバトラーはなんか仲間にして満足する
169 22/07/29(金)15:25:27 No.954358543
ちょっと遠出して普通より早めに仲間にするぜー的なのも出来ないと使いにくい
170 22/07/29(金)15:25:32 No.954358565
そんなことよりグレイトロビン仲間にしたいぜー! ホークブリザードのホンダー…?
171 22/07/29(金)15:27:16 No.954358995
6はなんでグランマーズの館近くで仲間にできないんです?
172 22/07/29(金)15:27:30 No.954359073
シーザーは見た目アド高いし装備が良ければ最強格になれた
173 22/07/29(金)15:27:45 No.954359130
ゴレムスも早解きプレイだとスルーされるからな…
174 22/07/29(金)15:28:14 No.954359244
>よっぽど運が悪かった子への救済って感じだよねアンクル >ピエールゴレムス程のスペックは無いけど充分な性能はある しかし到達レベル低いと結局仲間にならない罠
175 22/07/29(金)15:29:28 No.954359538
ゴーレムって地味に会いづらいイメージ メタルドラゴンが呼ぶやつが一番確実な感じ
176 22/07/29(金)15:29:37 No.954359586
>ゴレムスも早解きプレイだとスルーされるからな… レベル足りないしね 息子すら使わないシビアな世界だ
177 22/07/29(金)15:29:55 No.954359666
早解きだとスレ画はさらなる暴威を振るうからな…
178 22/07/29(金)15:31:09 No.954359933
次のリメイクではベラも本格的に仲間として使わせて欲しい 嫁候補にしてとか贅沢は言わないからさー
179 22/07/29(金)15:32:40 No.954360282
>ゴーレムって地味に会いづらいイメージ ゴーレムはスライムベホマズン狩りしてればぼこじゃか出て来るイメージ強い
180 22/07/29(金)15:36:31 No.954361122
関係ないけどミルドラースさんお城じゃなくて山に住んでて可哀想…
181 22/07/29(金)15:37:51 No.954361437
ゴレムスはSFC時代はメルヘブンで自然と捕まってたイメージ
182 22/07/29(金)15:38:30 No.954361576
>関係ないけどミルドラースさんお城じゃなくて山に住んでて可哀想… デスピサロがいるのも山だし…
183 22/07/29(金)15:38:46 No.954361638
仲間モンスターは強さだけじゃなく確率と時期がめちゃくちゃ重要なの 結構面白さに寄与してるなって思う
184 22/07/29(金)15:39:29 No.954361798
>シーザーは見た目アド高いし装備が良ければ最強格になれた 耐性強すぎるから防具の弱さでバランスを取ったのかもしれない
185 22/07/29(金)15:42:07 No.954362395
固定加入出来るキラパンが最後まで連れて行けなくは無いけど他の強いの見ると物足りないってのも 今思うと丁度良かったんだろうなー
186 22/07/29(金)15:43:12 No.954362628
シーザーも装備が弱いというよりは 金をかけないで済むって部類だと思う 装備の弱さが気になるのは耐性が厳しいキラパンとかじゃないかな
187 22/07/29(金)15:43:14 No.954362632
>>関係ないけどミルドラースさんお城じゃなくて山に住んでて可哀想… >デスピサロがいるのも山だし… デスパレスもデスキャッスルもお城だし…
188 22/07/29(金)15:44:08 No.954362816
シーザーは魔界面子の中では仲間になり易い方なのも○だな
189 22/07/29(金)15:44:12 No.954362836
キラーマシンはSFC限定だけどAI戦闘にすると2回行動する
190 22/07/29(金)15:44:17 No.954362856
粘るかさっさと進むか使うか入れ替えるか悩ましい っていうこの悩ましさはゲームの楽しさだよね
191 22/07/29(金)15:45:11 No.954363040
素のパラメータと耐性と防具でバランス取れてるのいいよね…
192 22/07/29(金)15:45:22 No.954363082
クックルーとか好きで最後までではないけど使ってたな
193 22/07/29(金)15:45:49 No.954363167
初裏ボスのエスタークがまあ強いこと…
194 22/07/29(金)15:47:45 No.954363592
>初裏ボスのエスタークがまあ強いこと… しれっと最初からマホカンタ状態なの酷い…
195 22/07/29(金)15:48:09 No.954363680
シーザーは仲間後よっぽどレベル上げしなきゃレベル10代でまるで戦力にならんから クリアまでの救済処置って言う奴見るとエアプだろって言いたくなる 主人公のレベルが50以上になるようなパーティーで使えるというならそう
196 22/07/29(金)15:50:17 No.954364109
>シーザーは仲間後よっぽどレベル上げしなきゃレベル10代でまるで戦力にならんから 4コマでその辺弄るネタ有った記憶が有る
197 22/07/29(金)15:53:30 No.954364756
いちおう経験値15万で激しい炎30万で凍える吹雪覚えるけどシーザーを仲間にする過程の経験値+15~30万なら仲間も相当強いしな
198 22/07/29(金)15:55:21 No.954365122
こごえるふぶき使うだけならメッキーいるしな…
199 22/07/29(金)15:56:26 No.954365383
レベル上げ前提なら主人公息子ピエールゴレムスで十分強いから魔界モンスターは玄人向きなんだろうな
200 22/07/29(金)15:56:52 No.954365467
エスターク相手にはエリミネーターが輝いたよ
201 22/07/29(金)15:59:45 No.954366089
結局昔から連れ歩いてて主人公とレベル帯同じくらいなのも使い続ける一つの要因だよね アンクルとか強いって言われても育てるの面倒だから採用され辛いしな
202 22/07/29(金)16:01:42 No.954366514
こいつ強い!皆こいつ絶対最後まで使うよね!って言うたらそうでもねーよって言われた悲しい
203 22/07/29(金)16:02:24 No.954366659
アンクルが出る頃には魔法タイプの嫁と娘が既にいるのも悩ましい
204 22/07/29(金)16:02:50 No.954366748
そもそも迷いの森まで着て新規加入したキャラを育てる時間もあまり… 即戦力になるってほどでもないし
205 22/07/29(金)16:02:54 No.954366758
久々にやりたくなってきたな…
206 22/07/29(金)16:04:54 No.954367204
うりゃそりゃ
207 22/07/29(金)16:05:04 No.954367236
やり直すと幼少期がそこそこ長いんだよな5…
208 22/07/29(金)16:05:46 No.954367383
モンスターが仲間にならない幼少期が割とつまらんからな オラクルベリー到着から始めたい
209 22/07/29(金)16:06:42 No.954367572
序盤のよくわからん魔物を連れて戦う時代も楽しいいい
210 22/07/29(金)16:08:00 No.954367828
やり直したい時用に青年期入ってすぐカジノで稼いだデータはある
211 22/07/29(金)16:08:21 No.954367887
お化け退治と妖精退治とパパス退治したらもう青年期よ
212 22/07/29(金)16:09:30 No.954368116
>お化け退治と妖精退治と うn >パパス退治 おい
213 22/07/29(金)16:10:59 No.954368433
ピエールは頼れるけどスタメン確定枠ではないのがちょうどいい
214 22/07/29(金)16:11:40 No.954368570
パパス「ぬわーーーーっっ!!