ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/29(金)12:40:00 No.954318714
パケ違いって普通のも揃えたくなるからズルいぜ
1 22/07/29(金)12:41:13 No.954319102
特装版キラキラでめちゃくちゃかっこいいぜ!
2 22/07/29(金)12:41:34 No.954319202
右は保存用にして左で使いたい
3 22/07/29(金)12:41:54 No.954319306
両方かわいいな…
4 22/07/29(金)12:42:15 No.954319427
いいだろ…祖父江慎だぜ …なんで?
5 22/07/29(金)12:42:25 No.954319483
アクスタ付いてくるのいいよね水洗いできるし
6 22/07/29(金)12:43:18 No.954319761
>アクスタ付いてくるのいいよね水洗いできるし 「」はすぐぶっかける
7 22/07/29(金)12:43:30 No.954319833
>アクスタ付いてくるのいいよね水洗いできるし なにをする気で…?
8 22/07/29(金)12:46:31 No.954320829
コロコロコミックの単行本とは思えぬ装丁
9 22/07/29(金)12:47:38 No.954321149
コロコロの装丁で祖父江慎とか初めてじゃ無いのか
10 22/07/29(金)12:48:37 No.954321451
特装版のこの昔読んでたコロコロの漫画の奴が出た感じ
11 22/07/29(金)12:49:00 No.954321562
特装版の表紙かなり金掛けてるな…
12 22/07/29(金)12:49:16 No.954321636
表紙が艶消し?で手触りが特殊で面白い
13 22/07/29(金)12:50:25 No.954321990
ビニールコーティングされてない紙&箔押し&光モノとか 復刻ひかわカービィの単行本みたいな表紙よね
14 22/07/29(金)12:51:12 No.954322207
新ロゴかわいいけど前のくどいやつも好き
15 22/07/29(金)12:54:10 ID:8Mkxj0JI 8Mkxj0JI No.954323072
通常版は電子だけ買った
16 22/07/29(金)12:54:22 No.954323123
特装版の方手でパンツ広げてるのかと思った
17 22/07/29(金)12:55:29 No.954323452
てんとう虫コミックスって感じがしないな… いや違うんだけれど
18 22/07/29(金)12:56:13 No.954323668
やっぱりパンツ広げてるように見えるよね
19 22/07/29(金)12:57:58 No.954324220
こうして見ると本当にぷにるはナイスデザインだな…これだけで買う価値がある
20 22/07/29(金)12:58:34 No.954324408
特装版の表紙なんかペタペタしてるなと思ったけど特殊だったの
21 22/07/29(金)12:59:14 No.954324623
祖父江慎…祖父江慎!?ってなった
22 22/07/29(金)13:06:56 No.954326679
なんでそんな力入ってるの…
23 22/07/29(金)13:09:10 No.954327222
fu1295958.jpg
24 22/07/29(金)13:11:28 No.954327757
感触がスライムみたいですごい…
25 22/07/29(金)13:13:36 No.954328274
>なんでそんな力入ってるの… ボクが可愛いからですよ
26 22/07/29(金)13:14:48 No.954328562
>てんとう虫コミックスって感じがしないな… >いや違うんだけれど まあオタク向けだから…
27 22/07/29(金)13:18:29 No.954329460
>fu1295958.jpg 作者の人こんなにおじいちゃんだったの!?
28 22/07/29(金)13:24:20 No.954330888
右だと意識高い漫画に見えなくもない
29 22/07/29(金)13:28:15 No.954331858
>>fu1295958.jpg >作者の人こんなにおじいちゃんだったの!? しっかりしろ
30 22/07/29(金)13:35:16 No.954333551
ロゴシンプルになったよね
31 22/07/29(金)13:42:14 No.954335177
特装版のすべすべした感じ好き
32 22/07/29(金)13:43:01 No.954335366
まえだくん絵うめー
33 22/07/29(金)13:43:29 No.954335470
名前表記そんな主張抑え気味で良いのかまえだくん
34 22/07/29(金)13:45:35 No.954335982
編集も本人も読み切りのぷにるの事うろ覚えでダメだった まあアンケート最下位じゃな…
35 22/07/29(金)13:47:44 No.954336471
>右は保存用にして左で使いたい 使う?!
36 22/07/29(金)13:52:53 No.954337654
思ったより薄かった 薄い本だった
37 22/07/29(金)13:54:20 No.954338022
コタロー髪青だったんだ…
38 22/07/29(金)13:57:13 No.954338688
fu1296088.jpg 電子で買うかーってブラウザ開いたらなんか妙に納得してしまったやつ
39 22/07/29(金)13:57:47 No.954338807
コロコロコミックの表紙じゃねえ 上品すぎる
40 22/07/29(金)13:58:11 No.954338922
その内フィギュアとかも出たり…したらいいなあ
41 22/07/29(金)14:08:58 No.954341510
中身は同じ?表紙が違ってアクスタ付いてるだけ?
42 22/07/29(金)14:16:41 No.954343385
>中身は同じ?表紙が違ってアクスタ付いてるだけ? 特装版はカバー下のイラストがカラーだった
43 22/07/29(金)14:18:26 No.954343817
ちゃんと売れてるみたいでまえだくんよかったねってなる
44 22/07/29(金)14:19:27 No.954344040
>なんでそんな力入ってるの… 週刊コロコロ自体がかなり気合の入った新展開なんだろうな その目玉にされてる
45 22/07/29(金)14:19:45 No.954344109
愛蔵版みたいな表紙しやがって
46 22/07/29(金)14:19:50 No.954344140
>ちゃんと売れてるみたいでまえだくんよかったねってなる そろそろ喜んでもいいんじゃないか?と思う
47 22/07/29(金)14:21:45 No.954344619
1巻は話題性で売れただけで2巻以降下がるかもしれないという恐怖はまだ持ってそう
48 22/07/29(金)14:24:03 No.954345117
>1巻は話題性で売れただけで2巻以降下がるかもしれないという恐怖はまだ持ってそう コロコロの全2巻率半端ないからな…
49 22/07/29(金)14:24:42 No.954345259
>週刊コロコロ自体がかなり気合の入った新展開なんだろうな >その目玉にされてる コロコロアニキが話題性はあってもいまいち弾けきらなかったからこっちは結果が出てよかったねとなる
50 22/07/29(金)14:25:57 No.954345538
新しく立ち上げた週刊コロコロ一発目で 記録作るレベルで人気出たんだからそりゃ単行本も気合が入る
51 22/07/29(金)14:27:01 No.954345760
令和の伝染るんですになるんです?
52 22/07/29(金)14:27:05 No.954345770
PV数がありえん記録突破したのは記事で書かれてたね週コロ
53 22/07/29(金)14:27:43 No.954345888
本誌も別冊も激戦区状態になってる中マンガ掲載がやっとマシになったフォーマットができたのはデカい
54 22/07/29(金)14:30:39 No.954346487
今でこそ花開いたけどブラックチャンネルの人とかくすぶってた年月長いからね… コロコロって読み切り載せるハードルすら超高くてミラコロ出来るまで別冊の狭い枠を争うしかなかったもんな…
55 22/07/29(金)14:32:11 No.954346796
>令和の伝染るんですになるんです? 流石に出版された書籍としてのギリギリのラインを狙うのとは方向性がだいぶ異なる
56 22/07/29(金)14:32:44 No.954346890
>そろそろ喜んでもいいんじゃないか?と思う というか表面的には素直に喜べばいいのにと思うけどなんか余程の事があったのかね