ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/29(金)12:35:53 No.954317368
メタルマックスがサイゲから出るけど サイゲのコンシューマでの実績ってどんな感じなの
1 22/07/29(金)12:38:25 No.954318203
ワシはIPが動いてくれるだけで喜んでおるよ
2 22/07/29(金)12:38:50 No.954318336
アヌビスとかリトルノアとかシャドバとか?
3 22/07/29(金)12:40:53 No.954319000
>シャドバ 確かにこれは思ったよりよかった
4 22/07/29(金)12:41:37 No.954319225
真っ先に浮かんだのがリリンクだったけどちゃんと発売したのもあるんだな
5 22/07/29(金)12:42:29 No.954319503
>アヌビスとかリトルノアとかシャドバとか? 結構いい感じね
6 22/07/29(金)12:42:49 No.954319617
>アヌビス なんでZOEのほうも出してくれないんだろ
7 22/07/29(金)12:42:59 No.954319666
え、エアシップQ…
8 22/07/29(金)12:43:15 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954319754
リリース遅れてるのってウマとリリンクぐらいじゃね? ウマはこれだめだで作り直しで リリンクはなんかプラチナと揉めた感じだろうし…
9 22/07/29(金)12:43:25 No.954319802
出てこないことはあれど全然酷いものがお出しされてくることはないイメージ メタルマックスの今までを考えれば出てこなくてもずっとマシな状態だな
10 22/07/29(金)12:44:01 No.954320006
推してもいいんだぜ! 懐かしい高森藍子をよ!
11 22/07/29(金)12:44:03 No.954320021
https://www.cygames.co.jp/works/consumer/ 一覧あったよ
12 22/07/29(金)12:44:10 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954320056
なんかリリンクの初報の頃これだけ作ってますみたいなのずらーっと並んでた記憶あるけど続報もなにもなくなったような気がする… なんかファンタジーモノ複数あったような…
13 22/07/29(金)12:44:14 No.954320075
空の恥な戦車が出てきちまうー
14 22/07/29(金)12:44:56 No.954320325
Project Awakeningどうしたの…
15 22/07/29(金)12:45:15 No.954320443
ペンギー戦車
16 22/07/29(金)12:45:18 No.954320460
良い所に拾われたな 少なくとも角川にいた頃よりかは遥かに期待出来る
17 22/07/29(金)12:45:57 No.954320666
もうリリンクのリソース他に回したほうがいいんじゃないかな…
18 22/07/29(金)12:46:02 No.954320693
http://img.2chan.net/b/res/954299239.htm
19 22/07/29(金)12:46:15 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954320746
ロストオーダー…
20 22/07/29(金)12:46:20 No.954320777
fu1295880.jpg こう見ると打率そこそこじゃない? 発表から長期間経っても出てないのが目立つだけで
21 22/07/29(金)12:46:25 No.954320799
>少なくとも角川にいた頃よりかは遥かに期待出来る 3や2Rを出したのも角川だっただろ!
22 22/07/29(金)12:46:44 No.954320882
>なんかリリンクの初報の頃これだけ作ってますみたいなのずらーっと並んでた記憶あるけど続報もなにもなくなったような気がする… >なんかファンタジーモノ複数あったような… 開発中のゲームは基本的にどこもそんなもんだろ
23 22/07/29(金)12:47:06 No.954320985
リトルノアは自分たちの力を多くの人に知ってもらうために安く出したって読んだぞ
24 22/07/29(金)12:47:37 No.954321140
>一覧あったよ あれ?この並んでるの歴代主人公並べたイメージかと思ったけど 一番右タリスっぽくないし新主人公とかで実際のゲームに出てくる感じだったりする?
25 22/07/29(金)12:47:44 No.954321176
完全趣味枠のANUBIS
26 22/07/29(金)12:48:01 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954321265
>開発中のゲームは基本的にどこもそんなもんだろ そうだね…2016年発表して 17年にβやって続報ないねロストオーダー…
27 22/07/29(金)12:48:16 No.954321347
思ったよりタイトル少ないな…ってなった 発売してないのもあるし
28 22/07/29(金)12:48:35 No.954321435
流石にゼノで死んだと思ったからまた前みたいなの作ってくれたら嬉しいよ ゼノみたいなのがもういいよ
29 22/07/29(金)12:48:39 ID:rMY5iFGs rMY5iFGs No.954321458
削除依頼によって隔離されました 自分たちの私腹を肥やすことしか考えて無いどっかのデリヘル偉人バトルさんも見習って欲しいですね…
30 22/07/29(金)12:48:41 No.954321477
まぁゼノより酷くなることはないだろう…
31 22/07/29(金)12:48:51 No.954321524
>リリース遅れてるのってウマとリリンクぐらいじゃね? いや…コンシューマで言えばプロジェクトアウェイクンってのがお蔵入りレベルで情報出てないしアプリゲーならロストオーダーもβテストだかαテストだかで止まってる
32 22/07/29(金)12:48:58 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954321555
https://dengekionline.com/elem/000/001/348/1348883/
33 22/07/29(金)12:49:29 No.954321703
>リトルノアは自分たちの力を多くの人に知ってもらうために安く出したって読んだぞ あれほとんど外注だけど…
34 22/07/29(金)12:50:44 No.954322074
>あれ?この並んでるの歴代主人公並べたイメージかと思ったけど >一番右タリスっぽくないし新主人公とかで実際のゲームに出てくる感じだったりする? そうするとゼノは本当にナンバリングじゃない扱いだしサイゲから出るのも5になりそうだな
35 22/07/29(金)12:50:50 No.954322097
ゼノリボーン以降の暴走考えたら上から支持出す会社のほうがええわ
36 22/07/29(金)12:52:32 No.954322590
予算はめっちゃ出してくれそうだな…
37 22/07/29(金)12:52:50 No.954322691
リトルノアは値段考えたらかなりの良作だったわ
38 22/07/29(金)12:52:52 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954322697
ロストーオーダーってリリンクからプラチナゲームス抜けた煽りで一緒に立ち消えになったんかな
39 22/07/29(金)12:54:01 No.954323027
以前より予算が沢山貰えそうなのが一番大きいな
40 22/07/29(金)12:54:37 No.954323186
前よりはだいぶ上手に売ってくれるとは思うから… 今度はちゃんとメタルマックスになるかって問題はあるけど
41 22/07/29(金)12:54:50 No.954323247
いまサイゲが出してるソシャゲの多くも 内部では協力企業として別のゲーム会社で作ってたりするし 開発は別の会社でやっててIP持ち込みで出資とかかな
42 22/07/29(金)12:55:09 No.954323341
>自分たちの私腹を肥やすことしか考えて無いどっかのデリヘル偉人バトルさんも見習って欲しいですね… ソシャゲハゲがメタルマックス使って対立煽りとか昨日「」に言ったら鼻で笑われそう
43 22/07/29(金)12:55:21 No.954323407
>前よりはだいぶ上手に売ってくれるとは思うから… 取り敢えずウマ娘のアイテム付ければいいからな
44 22/07/29(金)12:55:26 No.954323432
なんだかんだで作品は仕上げてくる人たちだから大金ポンと与えてアタリが出るまで作らせてもいい
45 22/07/29(金)12:55:35 No.954323487
どう転んでも今の角川よりは100倍マシだと思う
46 22/07/29(金)12:55:44 No.954323532
弱点の分野で出そうとしてるから正直言って期待はできない
47 22/07/29(金)12:55:53 No.954323581
ちゃんとした外注に出してくれるならそれでいいよ 直近からリトルノアでそれやってくれてるしね
48 22/07/29(金)12:55:56 No.954323596
とりあえずキャラは可愛く格好良くしような!
49 22/07/29(金)12:56:13 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954323669
いうて死者蘇生に関しては定評あるぞ
50 22/07/29(金)12:56:47 No.954323841
>>自分たちの私腹を肥やすことしか考えて無いどっかのデリヘル偉人バトルさんも見習って欲しいですね… >ソシャゲハゲがメタルマックス使って対立煽りとか昨日「」に言ったら鼻で笑われそう どうせ壺を追い出されてやラオントカゲはブログから出張してきたうんちでしょ 相手にするだけ毛が抜ける
51 22/07/29(金)12:56:56 No.954323885
削除依頼によって隔離されました >開発は別の会社でやっててIP持ち込みで出資とかかな ああ今度はヨースターのパクリ始めたって事か…ウマ娘がブルアカに押され気味だから焦ってんな
52 22/07/29(金)12:56:57 No.954323895
リリンクマジでどうなったんだろうか
53 22/07/29(金)12:57:21 No.954324015
偉い人がメタルマックスめっちゃ好きなんだな…ってのが一番最初の印象になる
54 22/07/29(金)12:57:30 No.954324066
ついでにVR2も対応しちゃおうぜ
55 22/07/29(金)12:57:38 No.954324106
IPだけじゃなくて宮岡寛もサイゲ入社したのか
56 22/07/29(金)12:57:41 No.954324128
ゾンビマックスかよってくらい復活する
57 22/07/29(金)12:57:50 No.954324179
>ちゃんとした外注に出してくれるならそれでいいよ >直近からリトルノアでそれやってくれてるしね サイゲの工数管理とか30分単位の会社だから期待できるぞ
58 22/07/29(金)12:57:57 No.954324216
>自分たちの私腹を肥やすことしか考えて無いどっかのデリヘル偉人バトルさんも見習って欲しいですね… >ああ今度はヨースターのパクリ始めたって事か…ウマ娘がブルアカに押され気味だから焦ってんな ソシャゲハゲって一人でこんなレスしてて虚しくならないんだろうか…
59 22/07/29(金)12:58:12 No.954324298
角川も3の時はめっちゃやる気あったんだけどね… 売上的にはそんなにだったから興味なくしたのかな
60 22/07/29(金)12:58:48 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954324471
削除依頼によって隔離されました >ソシャゲハゲって一人でこんなレスしてて虚しくならないんだろうか… ウマ1位ブルアカ42位のセルラン見えないぐらいのメクラに何言っても無駄だよ
61 22/07/29(金)12:58:50 No.954324481
ちゃんとドラム缶は押せるんだろうな
62 22/07/29(金)12:58:59 No.954324537
角川ゲームスは基本的に低予算って印象しかない
63 22/07/29(金)12:59:10 No.954324601
リリンクは6年間制作中で更に延期した
64 22/07/29(金)12:59:16 No.954324627
>>ソシャゲハゲって一人でこんなレスしてて虚しくならないんだろうか… >ウマ1位ブルアカ42位のセルラン見えないぐらいのメクラに何言っても無駄だよ 話しかけてくんなソシャゲハゲ
65 22/07/29(金)12:59:40 No.954324771
>ウマ1位ブルアカ42位のセルラン見えないぐらいのメクラに何言っても無駄だよ お前が言われてるんだよカス
66 22/07/29(金)12:59:41 No.954324777
最近の死に体見たら体力あるところに拾われてよかったねとしか言えない
67 22/07/29(金)12:59:44 No.954324790
でたよお得意のセルランペタペタ
68 22/07/29(金)13:00:07 No.954324899
2Rからずっと低予算事情訴えてたシリーズだし今より悪くなることないだろ
69 22/07/29(金)13:00:10 No.954324911
ていうかアヌビスみたいに上の人の趣味な気がする…
70 22/07/29(金)13:00:16 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954324938
削除依頼によって隔離されました でブルアカの方が勢いある~~~ってなにを根拠に言ってんの?
71 22/07/29(金)13:00:48 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954325084
脳内ソース!
72 22/07/29(金)13:00:57 No.954325127
いつも思うんだけどサイゲは発表が早すぎるんだよ ウマ娘もプリコネRもリリース絶対無理だろって散々言われるくらい長い時間かかってたからね 結局良いゲームとして出たんだからMMものんびり待つかくらいの気持ちでいた方がいい
73 22/07/29(金)13:01:11 No.954325182
ミヤ王もついてきたのがちょっと…
74 22/07/29(金)13:01:25 No.954325244
なおブルアカプレイヤーの半数がウマとプリコネを同時にプレイしてるデータが有るので えっちかえっちじゃないか以外で煽る意味が全くない
75 22/07/29(金)13:01:31 No.954325265
リトルノアとグラブルバーサスは外注でアヌビスは移植だからオリジナルで内製はCS版シャドバか
76 22/07/29(金)13:01:32 No.954325272
角川はダーケストダンジョンの翻訳も途中で投げたしひど過ぎる
77 22/07/29(金)13:01:54 No.954325385
最近の微妙に当て損ねてる感じでもう出ないもんだと思ってたから単純に嬉しい
78 22/07/29(金)13:02:02 No.954325425
もう諦めてたタイトルに可能性が生まれるだけでもうれしい…
79 22/07/29(金)13:02:08 No.954325455
>リトルノアとグラブルバーサスは外注でアヌビスは移植だからオリジナルで内製はCS版シャドバか 評判は割と良いな
80 22/07/29(金)13:02:14 No.954325484
>角川も3の時はめっちゃやる気あったんだけどね… >売上的にはそんなにだったから興味なくしたのかな 3は再始動でシステムとかダメなところ多かった 次の2リメイクは3のダメなところを潰した良リメイクだったんすがね…
81 22/07/29(金)13:02:17 No.954325511
ミヤ王のキャラアイコンエビフライなの自虐が過ぎるけどバネにして頑張って欲しい
82 22/07/29(金)13:02:20 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954325519
コンシューマーなんだから今より酷くなることはねえ むしろサイゲの実績でちゃんとソシャゲナイズしたほうが伸びるかもしれんが
83 22/07/29(金)13:02:30 No.954325567
モンハンもどきのやつも高木担当だったよね確か あまりに売れるオーラないからポシャったと思ってた
84 22/07/29(金)13:02:34 No.954325585
こんなところまで来て対立煽り工作すんな腐れ芋 スレに引き篭もってろ
85 22/07/29(金)13:02:39 No.954325601
>いつも思うんだけどサイゲは発表が早すぎるんだよ >ウマ娘もプリコネRもリリース絶対無理だろって散々言われるくらい長い時間かかってたからね >結局良いゲームとして出たんだからMMものんびり待つかくらいの気持ちでいた方がいい これに関しては発表早いのが良いんじゃねぇかなぁ みんなゼノリボーン以降ずっと下向いてたんだし
86 22/07/29(金)13:03:01 No.954325693
削除依頼によって隔離されました >でブルアカの方が勢いある~~~ってなにを根拠に言ってんの? 少なくともimgでのスレの伸びは最近負けてる気がするし後は二次創作も… というかセルラン以外はブルアカに負けてる気がするよ…
87 22/07/29(金)13:03:18 No.954325777
>ミヤ王もついてきたのがちょっと… でもシリーズがどんなになっても買い支えてきたのはミヤ王信者の原理主義ファンだろうし…
88 22/07/29(金)13:03:26 No.954325802
大作が遅れてる感じだな
89 22/07/29(金)13:03:27 No.954325806
24frameから切り離されるだけでも嬉しいよ 開発力ねえんだから二度と自前でやろうと思うんじゃねえぞ
90 22/07/29(金)13:03:44 No.954325883
雑な対立煽りは消していいよ
91 22/07/29(金)13:03:52 No.954325910
角川ゲームスはゲーム事業撤退だか大幅縮小だかしたんだっけか…
92 22/07/29(金)13:03:56 No.954325928
>少なくともimgでのスレの伸びは最近負けてる気がするし後は二次創作も… >というかセルラン以外はブルアカに負けてる気がするよ… 邪魔
93 22/07/29(金)13:03:57 No.954325929
資金力さえあればIPは守ってくれるし大丈夫
94 22/07/29(金)13:04:04 No.954325954
何々に負けてるとか正直あんま関係ないしなあ
95 22/07/29(金)13:04:11 No.954325983
とりあえず死んでないって事はアピールしておかないとびっくりしちゃうからな…
96 22/07/29(金)13:04:14 No.954325997
今回の場合事業譲渡も含めての発表だから早めに発表しないとダメだろ
97 22/07/29(金)13:04:43 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954326129
>とりあえず死んでないって事はアピールしておかないとびっくりしちゃうからな… リトルノアでビックリさせたやろがい!
98 22/07/29(金)13:04:54 No.954326181
ゼノがセックスだの子作りだの下品でひどかったから あんなのじゃなければいいよ 4みたいなdlc商法もやめてほしいけど…
99 22/07/29(金)13:05:02 No.954326205
>>でブルアカの方が勢いある~~~ってなにを根拠に言ってんの? >少なくともimgでのスレの伸びは最近負けてる気がするし後は二次創作も… >というかセルラン以外はブルアカに負けてる気がするよ… こうやって対立煽りしてまとめブログのコメント欄にコピペ転載するため
100 22/07/29(金)13:05:06 No.954326231
急に生き返ったのあちゃんは…
101 22/07/29(金)13:05:07 No.954326233
上の人の趣味枠の臭いがする
102 22/07/29(金)13:05:28 No.954326315
まずはグラブル発売させよ? 今はどこが開発してるのかしらんけど
103 22/07/29(金)13:05:36 No.954326346
4までは内容はいいけど商売の仕方がダメダメすぎたのが売れなかった原因だから そこをちゃんとやってくれたらいいものできると思う
104 22/07/29(金)13:05:43 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954326375
シコマサ買いとってくんねえかなあああああああ
105 22/07/29(金)13:05:48 No.954326400
>急に生き返ったのあちゃんは… できは良かったし時期がモンハン被りと言う最悪の時期だったのにランキング健闘してたね…
106 22/07/29(金)13:06:02 No.954326465
リリンクの発表2016年なのか…2016年!?
107 22/07/29(金)13:06:11 No.954326494
今までのままじゃ動きすらしなかっただろうしなぁ ダメで元々でも気長に待てるのは大きい
108 22/07/29(金)13:06:20 No.954326525
4は本当に惜しかったからな… もうちょっとどうにか…ってとこをやってくれそうだから期待しちゃう
109 22/07/29(金)13:06:27 No.954326548
ノアちゃんと違ってゴミゴミゴミ制作中止と来てたから発表しないと
110 22/07/29(金)13:06:34 No.954326579
ゼノのノリはそういうのはジーコでやれって感じだった
111 22/07/29(金)13:06:52 No.954326666
>4までは内容はいいけど商売の仕方がダメダメすぎたのが売れなかった原因だから >そこをちゃんとやってくれたらいいものできると思う 当時はパッケージ見て思考停止したぜ
112 22/07/29(金)13:07:00 No.954326699
4は本当に触れば出来は良かったのでリベンジの機会は欲しいよね ゼノはそのまま砂に埋もれていろ
113 22/07/29(金)13:07:19 No.954326774
4はキャラデザ以外は…
114 22/07/29(金)13:07:56 No.954326919
遠慮なく美少女で殴ってくれそうだから完璧なメタルマックスになる可能性もある
115 22/07/29(金)13:07:58 No.954326926
リボーンも含めて二度と蘇らないでくれゼノ
116 22/07/29(金)13:08:07 No.954326963
ゼノは嫌いじゃない部分もあったんだけどソレはメタルマックスで求めてない部分よ!
117 22/07/29(金)13:08:30 No.954327053
新作は4のキャラデザインで
118 22/07/29(金)13:08:33 No.954327074
4はキャラデザパッケージ以外は割と最高傑作寄りなので ほんとに1手間違えた感ある
119 22/07/29(金)13:08:38 No.954327094
まあちゃんと金あるとこが買ってくれたしそのうちなんか出るだろう…
120 22/07/29(金)13:08:43 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954327110
サイゲなら無課金でも遊べる感じでスキンメインでのソシャゲにした方が儲かる気もする サイゲの関わる前のソシャゲプレイしたことないけど
121 22/07/29(金)13:09:00 No.954327177
リリンクはもう切っていいよ
122 22/07/29(金)13:09:10 No.954327219
実際こんなに歴史のあるシリーズの版権がこんな拾いやすい形で転がってるなんて早々ないよね …ないよね?
123 22/07/29(金)13:09:10 No.954327220
4は賞金首の追加dlcとか買ってたらいつの間にかソフト本体と同じくらいの金が飛んでった おのれ!
124 22/07/29(金)13:09:10 No.954327226
新作開発中止からの角川解散したけど引き取り手無し!みたいなほぼ絶滅寸前だったのでこの知らせ自体はまだ希望かある
125 22/07/29(金)13:09:28 No.954327291
ゼノはNPCがいなかったりで薄味で評判が悪かった部分はリボーンで味そのものをなくしました! とかちょっと何考えてるかわからなかった
126 22/07/29(金)13:09:44 No.954327346
別に角川からサイゲになったところで上向きにもならんと思う
127 22/07/29(金)13:09:53 No.954327381
>リリンクの発表2016年なのか…2016年!? 超大型タイトルだからな…6年かかるのも仕方ない…
128 22/07/29(金)13:10:04 No.954327416
サイゲがCS新作作ることより シリーズの締めがゼノリボーンの方がよっぽどやべえし……
129 22/07/29(金)13:10:13 No.954327449
最近のあの様子で死ななかっただけで手放しで喜べる
130 22/07/29(金)13:10:14 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954327458
>別に角川からサイゲになったところで上向きにもならんと思う サイゲは開発費はちゃんと出してくれるとこだと思うよ?
131 22/07/29(金)13:10:15 No.954327461
>実際こんなに歴史のあるシリーズの版権がこんな拾いやすい形で転がってるなんて早々ないよね >…ないよね? 言うて歴史は長いが巨大タイトルではないし…
132 22/07/29(金)13:10:25 No.954327502
>実際こんなに歴史のあるシリーズの版権がこんな拾いやすい形で転がってるなんて早々ないよね >…ないよね? 歴史はあっても…なゲームシリーズは多い 多いのだ
133 22/07/29(金)13:10:43 No.954327573
この主人公ズのドットかわいいけど新作?
134 22/07/29(金)13:10:53 No.954327597
>サイゲは開発費はちゃんと出してくれるとこだと思うよ? ゼノとリボーンは開発費の問題かなあ?
135 22/07/29(金)13:11:02 No.954327639
和製ポストアポカリプスの名作シリーズではあるからファンボーイも多いんだ…多分
136 22/07/29(金)13:11:12 No.954327681
拾う気があるなら権利関係が拾いやすいうちに拾っておくに越したことはないからな…
137 22/07/29(金)13:11:25 No.954327737
>別に角川からサイゲになったところで上向きにもならんと思う シリーズが生存できただけで上向きなレベルでは?
138 22/07/29(金)13:11:33 No.954327778
一番売れたSFCの2で25万本だから あの当時で25万は実際のところかなり小粒なシリーズだとは思う
139 22/07/29(金)13:11:39 No.954327796
そういえばグラブルにもなんかよく分からん戦車はもういたわ
140 22/07/29(金)13:11:42 No.954327807
今度こそ竜退治を退治していいのか!
141 22/07/29(金)13:11:46 No.954327827
ゼノ酷かったからなぁ… 期待してるぞマジで
142 22/07/29(金)13:11:47 No.954327833
配信見てたら分かるけど予算じゃなくて内側から酷かったんじゃないかと思う
143 22/07/29(金)13:12:02 No.954327894
金があるとうーんとりあえず拾っておくかができるので強い
144 22/07/29(金)13:12:07 No.954327912
このレベルの話で上向きにならないって何なら上向きになるんだって話だろ
145 22/07/29(金)13:12:07 No.954327915
変なところに名前だけ買われるとかより大分マシだな
146 22/07/29(金)13:12:12 No.954327932
シリーズ最終作がゼノリボーンにならないだけでも上向き確定だろうから頼むぞ…アレ下回るのは難しいだろうし
147 22/07/29(金)13:12:27 No.954327999
歴史はあるしコアなファンもいるけど別に売れてるシリーズじゃないしね… よく買ったなという気持ちが来る
148 22/07/29(金)13:12:28 No.954328001
>今度こそ竜退治を退治していいのか! ドラゴン賞金首追加DLC販売開始!!!!
149 22/07/29(金)13:12:29 No.954328004
プロジェクトアウェイクニングもUE5見たあとだと古臭く感じるな
150 22/07/29(金)13:12:41 No.954328049
3や2Rの評価を受けた上でゼノ…はまだしもリボーンを出せる気が知れん
151 22/07/29(金)13:12:47 No.954328074
宮王はしっかり潰しとけよほんと手落ちだぞ
152 22/07/29(金)13:13:03 No.954328142
>一番売れたSFCの2で25万本だから >あの当時で25万は実際のところかなり小粒なシリーズだとは思う SFCで25万は結構デカい方だよ!?
153 22/07/29(金)13:13:10 No.954328171
IPとしてはかなり貧弱なのよねコア人気はあるだろうけど…
154 22/07/29(金)13:13:27 No.954328234
>そういえばグラブルにもなんかよく分からん戦車はもういたわ ティガーフォーム!
155 22/07/29(金)13:13:36 No.954328273
>シリーズ最終作がゼノリボーンにならないだけでも上向き確定だろうから頼むぞ…アレ下回るのは難しいだろうし 期待はするがしかしエボルヴからレフトアライブの下降を忘れてはいけない
156 22/07/29(金)13:13:43 No.954328306
実際一部にしか人気ないんだろうけどサイゲにその一部がいたんだと思う 一部は本当に好きだから…
157 22/07/29(金)13:13:44 No.954328309
色んな意味でサイゲっぽさがある
158 22/07/29(金)13:14:03 No.954328380
サイゲのCSの実績見てると割とIP死蔵に近いのでは… ソシャゲコラボとかはやりそうだけど
159 22/07/29(金)13:14:29 No.954328473
これに関しては金出す側がガンガン口出してくれた方がマシな感じすらある
160 22/07/29(金)13:14:29 No.954328477
版権さえ持っておけばソフトの方がコケてもソシャゲのコラボに出しまくれるからな ウマ娘とプリコネとシャドバにメタルマックス参戦!
161 22/07/29(金)13:14:32 No.954328493
>>でブルアカの方が勢いある~~~ってなにを根拠に言ってんの? >少なくともimgでのスレの伸びは最近負けてる気がするし後は二次創作も… >というかセルラン以外はブルアカに負けてる気がするよ… ブルアカってお人形遊びだよりで作品性では勝負できないんだね
162 22/07/29(金)13:14:32 No.954328494
なんていうか歴史だけはあるIPって感じ 俺は大好きだけどファンが多いとは全く思えない
163 22/07/29(金)13:14:34 No.954328505
メタルマックスの駄目だったとこはクソみたいな信者と それに甘えてるクソ開発だったから そこ変えられないとだめよ
164 22/07/29(金)13:14:48 No.954328563
アレだよね新作出るたび文句ばっかり言ってるファイアーエムブレムのファンと同じ
165 22/07/29(金)13:15:15 No.954328667
>ティガーフォーム! ティガーフォームは多くの猫飼いの希望の一つへと繋がってるから…
166 22/07/29(金)13:15:15 No.954328670
書き込みをした人によって削除されました
167 22/07/29(金)13:15:19 No.954328678
もっと売れるような感じにしてくださいはメタルマックスファンが一番言いたい事だからな
168 22/07/29(金)13:15:23 No.954328691
>サイゲのCSの実績見てると割とIP死蔵に近いのでは… ぶっちゃけ変に版権料出して死蔵させただけでも謎に温情レベル
169 22/07/29(金)13:15:23 No.954328693
CS実績は割と出てるじゃない
170 22/07/29(金)13:15:31 No.954328734
ガンガン口出せよな! 好きに作らしたら絶対また酷いのが出てくる
171 22/07/29(金)13:15:35 No.954328747
サイゲオタクたちはコンシューマ買わないからなあ
172 22/07/29(金)13:15:42 No.954328778
>アレだよね新作出るたび文句ばっかり言ってるファイアーエムブレムのファンと同じ そういうレベルじゃないよマジで 4までならそうだったかもだけど
173 22/07/29(金)13:15:44 No.954328787
あらゆる意味で現状以下にはならないので期待はできる
174 22/07/29(金)13:15:51 No.954328820
>メタルマックスがサイゲから出るけど マジで!?
175 22/07/29(金)13:16:01 No.954328856
インタビューで言ってたように桝田呼んできてミヤ王と殴り合いさせながら作ったほうがいいと思う 桃鉄はさくまとそれやって復活したし
176 22/07/29(金)13:16:09 No.954328890
>メタルマックスの駄目だったとこはクソみたいな信者と >それに甘えてるクソ開発だったから >そこ変えられないとだめよ そこ両方消すとなるといよいよ何も残らん気がするが
177 22/07/29(金)13:16:14 No.954328910
>アレだよね新作出るたび文句ばっかり言ってるファイアーエムブレムのファンと同じ まあファイヤーエンブレムはその上でファンを獲得していったけどな
178 22/07/29(金)13:16:30 No.954328981
ちょっと内輪ネタに走りすぎる傾向あるからな メタルマックス4のパッケージとか
179 22/07/29(金)13:16:36 No.954329006
メタルマックスの現状がひどすぎて対立煽りやら粘着がいっちょ噛みしようとしても出来ないのが笑う笑えねえ
180 22/07/29(金)13:16:39 No.954329021
>これに関しては金出す側がガンガン口出してくれた方がマシな感じすらある 制作者よりシリーズの黄金期のファンの方が魅力への理解度が高いってあるからな…
181 22/07/29(金)13:16:45 No.954329054
>>開発中のゲームは基本的にどこもそんなもんだろ >そうだね…2016年発表して >17年にβやって続報ないねロストオーダー… すげえな…
182 22/07/29(金)13:16:46 No.954329056
>アレだよね新作出るたび文句ばっかり言ってるファイアーエムブレムのファンと同じ ちゃんとしたクオリティでお出ししてきて好き嫌いでやいのやいの言われてるだけのタイトルを引き合いに出すのは馬鹿
183 22/07/29(金)13:16:51 No.954329072
もう丸っきり小奇麗にしちゃってもいいのよ
184 22/07/29(金)13:16:53 No.954329077
>アレだよね新作出るたび文句ばっかり言ってるファイアーエムブレムのファンと同じ ちゃんと結果出してるシリーズと一緒にするのはさすがに失礼だぜ!
185 22/07/29(金)13:16:53 No.954329080
>そこ両方消すとなるといよいよ何も残らん気がするが いやむしろ全部更地にしたほうがいいわかってんだろそんなのみんな
186 22/07/29(金)13:17:14 No.954329172
>ちゃんとしたクオリティでお出ししてきて好き嫌いでやいのやいの言われてるだけのタイトルを引き合いに出すのは馬鹿 つまり一緒だろ?
187 22/07/29(金)13:17:20 No.954329186
ファイアーエムブレムは文句言ってる連中切ったら上手くいったけどメタルマックスはどうかな…
188 22/07/29(金)13:17:24 No.954329200
雑
189 22/07/29(金)13:17:26 No.954329212
硬派を履き違えてる感が凄いからな…
190 22/07/29(金)13:17:35 No.954329248
頓挫して音沙汰がないやつは他所でも結構あるしそんなもんじゃない
191 22/07/29(金)13:17:38 No.954329259
>つまり一緒だろ? メタルマックスゼノシリーズはプレイされましたか?
192 22/07/29(金)13:17:50 No.954329306
覚醒で声だけでかい古参切り捨てて新規ファン獲得したFEとは何もかも違うんじゃ
193 22/07/29(金)13:17:51 No.954329315
>つまり一緒だろ? ちゃんとしたクオリティ…?
194 22/07/29(金)13:17:54 No.954329325
そういえば開発中のメタルサーガの方は元の会社名義で出るのかな?
195 22/07/29(金)13:17:59 No.954329339
リリンクは発表前の開発期間がわからんけどもうサイゲ単独の開発期間の方が長いのかね
196 22/07/29(金)13:18:06 No.954329361
寝ぼけた事言ってるとゼノとゼノリボーン口の中に突っ込むぞ
197 22/07/29(金)13:18:10 No.954329376
>そういえば開発中のメタルサーガの方は元の会社名義で出るのかな? あれはそもそもからして違うからな
198 22/07/29(金)13:18:17 No.954329414
それこそ金があれば内部の酷さだって改善出来るから…
199 22/07/29(金)13:18:28 No.954329456
これが成功したら別の死体も拾ってくれないかな…あれとかこれとか
200 22/07/29(金)13:18:30 No.954329467
ファイアーエムブレムが切ってできたのって難易度の緩和だし今のメタルマックスの状況とまったく違うと思う
201 22/07/29(金)13:18:35 No.954329488
サイゲCS部門また余所のIPかよ
202 22/07/29(金)13:18:47 No.954329543
むしろ声だけデカい古参ファンに媚売ったつもりの4がアレで新規獲得するつもりのゼノの中身がアレだから逆にスゴいよ
203 22/07/29(金)13:18:48 No.954329545
金の力を思い知るがいい…
204 22/07/29(金)13:18:51 No.954329554
ゼノリボーンの生放送のギスギス感ヤバイよね…
205 22/07/29(金)13:18:56 No.954329575
金で首根っこを掴むと解決しそうな問題点が多いから期待できる!
206 22/07/29(金)13:19:00 No.954329589
>そういえば開発中のメタルサーガの方は元の会社名義で出るのかな? あれはサクセスに版権あるからサクセスから出る筈
207 22/07/29(金)13:19:04 No.954329606
>サイゲCS部門また余所のIPかよ もうサイゲのIPだよ
208 22/07/29(金)13:19:17 No.954329656
シャドバはクソだと思ってたら案外良いってなるやつ多かったな
209 22/07/29(金)13:19:20 No.954329665
>これが成功したら別の死体も拾ってくれないかな…あれとかこれとか おれがおもってるあれとかこれとかは続編出さねえだろうけど手放してはくれないんだろうなってやつばっかりだわ
210 22/07/29(金)13:19:32 No.954329710
スーファミのやつしかやったことないけど あのシステムのまま出せばそう酷いもんはできないだろ
211 22/07/29(金)13:19:40 No.954329748
まあ仮にサイゲが死蔵する気満々だったとしても別に困るファンも居ないだろ 元々買い手いなくてほぼ死んでたIPなんだし
212 22/07/29(金)13:20:01 No.954329826
>むしろ声だけデカい古参ファンに媚売ったつもりの4がアレで新規獲得するつもりのゼノの中身がアレだから逆にスゴいよ でも4よりゼノの方がよほど売れたんすよ ファイヤーエンブレムと同じく新規ユーザーを獲得してた
213 22/07/29(金)13:20:09 No.954329866
>アレだよね新作出るたび文句ばっかり言ってるファイアーエムブレムのファンと同じ 全然違うけど
214 22/07/29(金)13:20:22 No.954329917
>まあ仮にサイゲが死蔵する気満々だったとしても別に困るファンも居ないだろ >元々買い手いなくてほぼ死んでたIPなんだし 新作の開発も中止になった状態だったからな
215 22/07/29(金)13:20:37 No.954329968
>>むしろ声だけデカい古参ファンに媚売ったつもりの4がアレで新規獲得するつもりのゼノの中身がアレだから逆にスゴいよ >でも4よりゼノの方がよほど売れたんすよ >ファイヤーエンブレムと同じく新規ユーザーを獲得してた だとしたら織田non切るとか無能すぎるのでは
216 22/07/29(金)13:20:41 No.954329985
戦車以外のメタルマックスの売りである部分を全部切り捨てたのがゼノだ
217 22/07/29(金)13:20:42 No.954329988
角川ではやろうともしなかった旧作のコレクションやリマスター配信の可能性が高まった
218 22/07/29(金)13:20:45 No.954330003
メタルサもまだ出るんだ…
219 22/07/29(金)13:20:50 No.954330018
ゼノで実質心停止してるから蘇生の可能性があるだけで十分だよ
220 22/07/29(金)13:20:50 No.954330019
先月に中止しまーすって出てから誰がこの展開を予想したか 完全にまた死んだかと思った
221 22/07/29(金)13:20:51 No.954330033
>スーファミのやつしかやったことないけど >あのシステムのまま出せばそう酷いもんはできないだろ 3はシリーズ甦らせた 2Rと4はあんまり売れなかったけど名作 ゼノは論外
222 22/07/29(金)13:20:52 No.954330037
ぶっちゃけ金出してくれるだけでもうありがてえよ
223 22/07/29(金)13:20:54 No.954330048
そういえばPS4のグラブル中止になったの?
224 22/07/29(金)13:21:00 No.954330080
山本貴嗣あってのメタルマックスって気持ちは理解できるけど代替わりするいい機会な気もする デジタルに対応できてない感が凄いし予算なくてお友達価格で仕事依頼するような有様だったし
225 22/07/29(金)13:21:02 No.954330096
死蔵どころか埋葬済みだったからね…
226 22/07/29(金)13:21:08 No.954330122
ファンとしてはもう死んだものとばかり思ってたからもう好きに料理してくださいって感じだ
227 22/07/29(金)13:21:17 No.954330139
>先月に中止しまーすって出てから誰がこの展開を予想したか >完全にまた死んだかと思った もう完全に死んだか…と思ったよね
228 22/07/29(金)13:21:19 No.954330150
>でも4よりゼノの方がよほど売れたんすよ >ファイヤーエンブレムと同じく新規ユーザーを獲得してた でもゼノリボーン発表時にゼノのこと公式でボコボコに言ってたし失敗だったのでは?
229 22/07/29(金)13:21:31 No.954330204
正直ゼノだけならまだまあこんなもんか…?ってなるのよね そこからリボーンをお出しできるのは心底わからなさすぎるけど
230 22/07/29(金)13:21:38 No.954330238
荒らしさんメタルマックスがわからないから無理矢理話題逸らそうとしているの凄く目立つね…
231 22/07/29(金)13:21:42 No.954330252
>>まあ仮にサイゲが死蔵する気満々だったとしても別に困るファンも居ないだろ >>元々買い手いなくてほぼ死んでたIPなんだし >新作の開発も中止になった状態だったからな 死んでたところに復活の話が舞い込んできたのにそれに文句つけてるのは死んだままが良かったって言ってるようなもんだからな
232 22/07/29(金)13:21:44 No.954330265
>そういえばPS4のグラブル中止になったの? はい…作ってます…作ってます…zzzzzzzz…
233 22/07/29(金)13:21:46 No.954330272
>>元々買い手いなくてほぼ死んでたIPなんだし >新作の開発も中止になった状態だったからな 正直今度こそ死んだと思ったから大鉈奮って一新して欲しいよ
234 22/07/29(金)13:21:55 No.954330304
角川も長いことよく抱えたな……からのこれである
235 22/07/29(金)13:21:56 No.954330310
IP獲得っていくらぐらいかかるんだろうね
236 22/07/29(金)13:22:00 No.954330323
ロストオーダーはまだ出す気があるのかすら分からん
237 22/07/29(金)13:22:19 No.954330394
>これが成功したら別の死体も拾ってくれないかな…あれとかこれとか 角川がゲーム事業撤退するから浮いてただけだ ゲーム専門の会社は自社IP死蔵し続けると思うよ
238 22/07/29(金)13:22:20 No.954330401
>ファイヤーエンブレムと同じく新規ユーザーを獲得してた お前FEの方も知らないだろ
239 22/07/29(金)13:22:23 No.954330408
通夜も済ませてさあお別れですって時にネクロマンサーが
240 22/07/29(金)13:22:25 No.954330420
棺桶の中よりかは死蔵の方がまだマシ
241 22/07/29(金)13:22:34 No.954330454
今さらカドカワのせいで~とか言うのを見かけるとコイツらはそんな問題じゃねえだろ!?ってなる サイゲは本当に首根っこ掴んで手綱取ってくれ…
242 22/07/29(金)13:22:40 No.954330485
新作とか贅沢言わないから過去作移植して
243 22/07/29(金)13:22:46 No.954330514
ちゃんと埋葬したのに掘り返して電撃浴びせるやつって現代にもいたんだ…
244 22/07/29(金)13:22:46 No.954330517
金あるところが拾ってくれたのは嬉しいね
245 22/07/29(金)13:22:49 No.954330529
リトルノア面白かったけど短すぎた
246 22/07/29(金)13:22:49 No.954330533
>でもゼノリボーン発表時にゼノのこと公式でボコボコに言ってたし失敗だったのでは? それで出てきたお出しされたのがアレだったからもう完全に終わったなって思ってた
247 22/07/29(金)13:22:56 No.954330558
オープンワールドを戦車で爆走したい
248 22/07/29(金)13:23:07 No.954330609
このゲームの生き方がシリーズそのものである
249 22/07/29(金)13:23:09 No.954330613
>角川ではやろうともしなかった旧作のコレクションやリマスター配信の可能性が高まった お手軽に儲けられるしいかにもやりそうなのにやらなかったのが逆に謎
250 22/07/29(金)13:23:24 No.954330674
>通夜も済ませてさあお別れですって時にDrミンチがが
251 22/07/29(金)13:23:31 No.954330706
ここまで開発の迷走っぷりがゲームの出来でも公式のインタビューや生放送でも見て取れるシリーズって中々無いと思うよ
252 22/07/29(金)13:23:32 No.954330709
4あのパッケージで売れると思う?
253 22/07/29(金)13:23:43 No.954330752
そこらの馬の骨にIP攫われるより現状の方が既に100倍マシ
254 22/07/29(金)13:23:43 No.954330757
移植とかはミヤ王に改のトラウマがあったんじゃないかって気はする
255 22/07/29(金)13:23:46 No.954330765
>お手軽に儲けられるしいかにもやりそうなのにやらなかったのが逆に謎 移植はお手軽ではない
256 22/07/29(金)13:23:54 No.954330794
流石に買った以上今の評判知ってるだろうしちゃんと手綱握ってくれるだろ…
257 22/07/29(金)13:24:06 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954330837
現代のネクロマンサー
258 22/07/29(金)13:24:09 No.954330852
懐かしのシリーズで最後の力を振り絞って出したんだろうなって新作が終わってると悲しいからな… もう1本だけでも出る可能性があるだけでだいぶマシだ
259 22/07/29(金)13:24:13 No.954330865
ゼノリボーンよりは間違いなくお手軽
260 22/07/29(金)13:24:15 No.954330875
>お手軽に儲けられるしいかにもやりそうなのにやらなかったのが逆に謎 DS系で出たやつの移植が難点だからな…手入れがかなり必要になる
261 22/07/29(金)13:24:24 No.954330905
>このゲームの生き方がシリーズそのものである 3の時と今回とで少なくとも2回は蘇生したな… ミシカかよ
262 22/07/29(金)13:24:26 No.954330914
>IP獲得っていくらぐらいかかるんだろうね そんなピンキリな事聞かれてもな 美味しい食べ物っていくらぐらいかかるんだろうねぐらいふわふわな質問
263 22/07/29(金)13:24:36 No.954330957
プリコネもネクロだしそういう会社なのでは
264 22/07/29(金)13:24:40 No.954330972
DSの作品とか特に別のハードにもってくの面倒そう
265 22/07/29(金)13:24:40 No.954330974
>>お手軽に儲けられるしいかにもやりそうなのにやらなかったのが逆に謎 >移植はお手軽ではない ましてや2画面ゲームはほぼ作り直しになるのでマジで無理案件
266 22/07/29(金)13:24:42 No.954330976
>4あのパッケージで売れると思う? 開発陣はそう思ってた
267 22/07/29(金)13:24:46 No.954330990
>リトルノア面白かったけど短すぎた まあ開発実績のための1作目みたいなこと言ってたし仕方ない
268 22/07/29(金)13:24:57 No.954331022
>メタルサもまだ出るんだ… サーガはテイザー信じるなら大破壊からの復興と人類が敵って割と切り込んだ話っぽくて楽しみ
269 22/07/29(金)13:24:57 No.954331026
>山本貴嗣あってのメタルマックスって気持ちは理解できるけど代替わりするいい機会な気もする >デジタルに対応できてない感が凄いし予算なくてお友達価格で仕事依頼するような有様だったし サイデザの仕事はかなり信頼してるから メタルマックスらしさとスタイリッシュさの両立とかビジュアル面はかなり期待してる
270 22/07/29(金)13:25:05 No.954331056
猫の腎臓病の研究といいサイゲの慈善事業だな…
271 22/07/29(金)13:25:10 No.954331085
>現代のネクロマンサー それは自社の死体をなんとかしてから名乗って欲しい
272 22/07/29(金)13:25:24 No.954331141
なんだこの死体は!まだ生きとるじゃないか!
273 22/07/29(金)13:25:26 No.954331149
ゼノを買ってて次改善してくれれば…って思ってたファンに泥掛けたのがリボーンだと思う
274 22/07/29(金)13:25:32 No.954331169
>移植はお手軽ではない 2R3の中古価格見れば需要があるのは明らかだし3Dで新しくゲーム作るよりかはよっぽど手堅いと思うんだがねぇ
275 22/07/29(金)13:25:34 No.954331180
>>現代のネクロマンサー >それは自社の死体をなんとかしてから名乗って欲しい 他社へのネクロ特化
276 22/07/29(金)13:25:41 No.954331209
…メタルドッグスの話誰もしてない!
277 22/07/29(金)13:25:42 No.954331216
>>お手軽に儲けられるしいかにもやりそうなのにやらなかったのが逆に謎 >移植はお手軽ではない DS系の移植って全然無いよね…
278 22/07/29(金)13:25:44 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954331224
>>現代のネクロマンサー >それは自社の死体をなんとかしてから名乗って欲しい プリコネ蘇生させたけど…
279 22/07/29(金)13:25:49 No.954331252
>>リトルノア面白かったけど短すぎた >まあ開発実績のための1作目みたいなこと言ってたし仕方ない モンハン直前って最悪の時期に出してランキングそこそこ健闘してたぐらいだから手始めのやつとしては悪くなかったと思いたいな
280 22/07/29(金)13:25:52 No.954331267
7月の他の会社の動きを見ると犬とリボーンの権利は買ってないみたいね
281 22/07/29(金)13:25:55 No.954331278
犬はお布施兼若手開発の経験値稼ぎのためのゲームって明言しててファンもわかってて買ってたしゲーム内容も虚無だけどまあ遊べないもんではなかったよ 開発先が潰れた以上無意味なゲームになったが
282 22/07/29(金)13:25:58 No.954331293
ゼノリボーン出した後に自社で動かせるなけなしの金使って3Dのノウハウ得るために犬ゲー作るって発表した時は今ァ!?って思ってしまった 間違いなく真面目で勤勉なんだが…
283 22/07/29(金)13:26:05 No.954331312
>プリコネもネクロだしそういう会社なのでは 旧プリコネは売上的に失敗だったわけではないと説明あっただろ
284 22/07/29(金)13:26:19 No.954331388
貴嗣もモンスターデザインならいいけどキャラデザとかはちょっと…って固辞してたけど ミヤ王がどうしてもと頼んで4が生まれた
285 22/07/29(金)13:26:20 No.954331391
>オープンワールドを戦車で爆走したい できただろ ゼノで
286 22/07/29(金)13:26:26 No.954331412
名前似てるしメタルスラッグもサルベージしてくれ…
287 22/07/29(金)13:26:41 No.954331456
>旧プリコネは売上的に失敗だったわけではないと説明あっただろ いや何か元々イメージある作品を良くするのが上手いというか
288 22/07/29(金)13:26:50 No.954331491
さあ蘇るのだこの現金でー!
289 22/07/29(金)13:27:00 No.954331538
>…メタルドッグスの話誰もしてない! 逆に何か話すことあるの?
290 22/07/29(金)13:27:02 No.954331551
元々はエンターブレインがメタルマックス版権買取りしてゲーム出したのが 母屋の出版まるごと角川に吸収されてゲーム事業部分が残されたところを角川ゲームスが悪用してた印象 VCはエンターブレイン時代は出してたので尚更
291 22/07/29(金)13:27:05 No.954331567
>ゼノで 違うのだ!
292 22/07/29(金)13:27:10 No.954331594
ネクロマンサーは死体買っただけで名乗れるもんじゃないのでちゃんと復活させて欲しい 最悪過去作移植っていうありし日の記念館開くだけでも良い
293 22/07/29(金)13:27:11 No.954331604
とりあえずサイゲさんにははっちゃけて良いところと そこはちゃんと作ろうってところをしっかり監督してもらえれば…
294 22/07/29(金)13:27:12 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954331609
これに限らず蘇生して欲しいゲームってある?
295 22/07/29(金)13:27:15 No.954331617
>名前似てるしメタルスラッグもサルベージしてくれ… そっちは石油王にお願いすりゃいいだろ!
296 22/07/29(金)13:27:27 No.954331668
>サーガはテイザー信じるなら大破壊からの復興と人類が敵って割と切り込んだ話っぽくて楽しみ MSNFと荒野の設定そのまま引き継ぐんじゃねえかな
297 22/07/29(金)13:27:35 No.954331699
>これに限らず蘇生して欲しいゲームってある? サモンナイト
298 22/07/29(金)13:27:42 No.954331725
スラッグはサルベージ以前にバリバリ生きとるやろがい!
299 22/07/29(金)13:27:43 No.954331731
>そういえばPS4のグラブル中止になったの? 開発状況についてですが、現在はゲーム全体の通しチェックを何度も繰り返して細かなブラッシュアップや調整を重ね、ひたすら磨き上げているフェーズです。 次の情報公開はグラブル八周年以降のタイミングとなりますが、次回はより大きな情報をお届けできる見込みです。
300 22/07/29(金)13:27:44 No.954331733
このドラムカンかわいいな
301 22/07/29(金)13:27:48 No.954331750
お金あるからこれだめだわと思ったら作り直しできちゃうんだな 結果時間はかかるわけだが
302 22/07/29(金)13:27:57 No.954331786
>これに限らず蘇生して欲しいゲームってある? いっぱいあるよ…
303 22/07/29(金)13:27:59 No.954331792
>これに限らず蘇生して欲しいゲームってある? フロントミッション…はなんかまたやるんだっね
304 22/07/29(金)13:28:14 No.954331855
サイゲのメカ大好きメカ描きたいスタッフが滾ってそうだな
305 22/07/29(金)13:28:23 No.954331883
>これに限らず蘇生して欲しいゲームってある? 魔神学園…と言いたいけどどこが買っても肝心のメインの人間が信用できねえから眠ってていいや…
306 22/07/29(金)13:28:24 No.954331891
>DS系の移植って全然無いよね… メタルマックスはサブ画面で使うくらいだからやれそうだけどなぁ 世界樹の迷宮ぐらいタッチ機能をガッツリ使ってたらあれだけども
307 22/07/29(金)13:28:24 No.954331893
先日は割と悲しかったけど謎蘇生ってあるんだな…
308 22/07/29(金)13:28:39 No.954331963
>これに限らず蘇生して欲しいゲームってある? ア…アーマードコア…
309 22/07/29(金)13:28:43 No.954331985
>>これに限らず蘇生して欲しいゲームってある? >フロントミッション…はなんかまたやるんだっね 1と2完全リメイクするぞ
310 22/07/29(金)13:28:59 No.954332047
>世界樹の迷宮ぐらいタッチ機能をガッツリ使ってたらあれだけども 旧作はこの際にしてもいつまで胎動してんですか
311 22/07/29(金)13:29:03 No.954332065
>先日は割と悲しかったけど謎蘇生ってあるんだな… 昔のタイトルのファンがおえらいさんになった時期なのか最近謎復活は目立たない?
312 22/07/29(金)13:29:05 No.954332075
メタル犬そもそも話すような内容ねえじゃん
313 22/07/29(金)13:29:05 No.954332077
>これに限らず蘇生して欲しいゲームってある? まるで俺ががんばってないみたいじゃん
314 22/07/29(金)13:29:07 No.954332085
>フロントミッション…はなんかまたやるんだっね いつものフォーマットのリマスターくらいのはず
315 22/07/29(金)13:29:14 No.954332109
メタルスラッグはシミュレーションゲームなった新作がインディーゲーム会社の開発で動いてる
316 22/07/29(金)13:29:27 No.954332155
3や2Rみたいなドットの集大成みたいな新作欲しいな… でも画面が小さい携帯ゲームだからできた感もある…
317 22/07/29(金)13:29:31 No.954332179
ウマをあの状況から開始までこぎつけたの見てると死んだままにはせんだろという期待はできる
318 22/07/29(金)13:29:33 No.954332192
公式ヒのアイコンがモロに蘇生しててだめだった
319 22/07/29(金)13:29:42 No.954332223
メタスラはメタスラアタックがそこそこ長生きしてる時点でね…
320 22/07/29(金)13:29:46 No.954332243
角川時代のクソみたいな広告や販売戦略は 内容はいいけど商売の仕方が駄目だからその辺ちゃんと考えてねって言われてミヤ王が考えたアイデアである
321 22/07/29(金)13:29:49 No.954332259
ゴエモンもなぁ新世代当時買ってクリアまで行かんかったけど作品としてはそこまで悪くなかったと思うんだよな…
322 22/07/29(金)13:30:02 No.954332308
当人が調べてないだけで割と元気にやってるゲームって結構あるよね
323 22/07/29(金)13:30:03 No.954332315
>旧作はこの際にしてもいつまで胎動してんですか 先日の生放送でも旧作リメイク希望には触れられてたけど胎動いっさいしませんでしたね…
324 22/07/29(金)13:30:10 No.954332339
>メタルマックスはサブ画面で使うくらいだからやれそうだけどなぁ >世界樹の迷宮ぐらいタッチ機能をガッツリ使ってたらあれだけども サブ画面にちょっとでも機能乗せてる時点で根っこから作り直しになるからマジで無理なのよ 多い少ないじゃなくて有るか無いかなの
325 22/07/29(金)13:30:16 No.954332366
箱の隅を突くけど2の主人公はリロデじゃなく黒髪に戻してほしい
326 22/07/29(金)13:30:23 No.954332392
リリンクとアウェイキングともう一つあったよな 名前出てこねえ…
327 22/07/29(金)13:30:24 No.954332401
サイゲ上層部と趣味が合う気がしてる
328 22/07/29(金)13:30:31 No.954332426
まじかーってテンション上がってたんだけどもしかしてあんま楽しみにしてる人いない?
329 22/07/29(金)13:30:34 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954332440
ウマを作り直してあれだけ当てた実績と リリンクでチンタラ作ってる現状と 5年続報のないロストオーダーやらが 邪魔をする
330 22/07/29(金)13:30:35 No.954332447
>メタルマックスはサブ画面で使うくらいだからやれそうだけどなぁ サブ画面をどう配置するかも問題になるからな 下手すると新しいUIの作り直しでリメイクと手間が変わらなくなる
331 22/07/29(金)13:30:37 No.954332457
>3や2Rみたいなドットの集大成みたいな新作欲しいな… 2R最高傑作で適当なFFなんかよりよっぽど良いのにクソ売れなかったの 制作側はトラウマだと思う
332 22/07/29(金)13:31:04 ID:3gh48cTU 3gh48cTU No.954332556
>アヌビスとかリトルノアとかシャドバとか? しょぼ…
333 22/07/29(金)13:31:12 No.954332592
>5年続報のないロストオーダーやらが 開発途中で立ち消えるゲームはあんまり珍しくないので…
334 22/07/29(金)13:31:23 No.954332638
何年もチンタラ作れるだけマシじゃねえか
335 22/07/29(金)13:31:24 No.954332645
>リリンクとアウェイキングともう一つあったよな >名前出てこねえ… アクションゲーらしいGAMMとかいうやつ
336 22/07/29(金)13:31:25 No.954332650
リリンクはたまに情報出してたけどあれ以来音沙汰ないし本当に牛歩だな
337 22/07/29(金)13:31:29 No.954332671
>ゴエモンもなぁ新世代当時買ってクリアまで行かんかったけど作品としてはそこまで悪くなかったと思うんだよな… 新世代はキャラデザとかは言われてるほど気にならないんだよね 難易度が明らかにぶっ飛んでるのが一番ヤバい点
338 22/07/29(金)13:31:29 No.954332672
>サイゲ上層部と趣味が合う気がしてる 同じ時期にゲーム楽しんでた感じがあるよね
339 22/07/29(金)13:31:31 No.954332687
メタルマックスは何をしたいかによるので様子見させてね
340 22/07/29(金)13:31:36 No.954332710
>2R最高傑作で適当なFFなんかよりよっぽど良いのにクソ売れなかったの >制作側はトラウマだと思う あれで脳味噌ぶっ壊れたらしいからな…それはそれとして宣伝!
341 22/07/29(金)13:31:40 No.954332727
ブレスオブファイアとかワイルドアームズとかの末路考えたら サイゲに買って貰えたのはかなり持ってる方だと思う
342 22/07/29(金)13:31:42 No.954332732
サイゲにはソシャゲは掘り起こしてほしいようなそうでもないような2つの感情がある
343 22/07/29(金)13:31:44 No.954332744
>箱の隅を突くけど2の主人公はリロデじゃなく黒髪に戻してほしい 女バージョン含めて選べるようにして欲しい
344 22/07/29(金)13:31:51 ID:3gh48cTU 3gh48cTU No.954332773
サイゲって原神みたいにオープンワールド作れないの?
345 22/07/29(金)13:31:59 No.954332799
>>サイゲ上層部と趣味が合う気がしてる >同じ時期にゲーム楽しんでた感じがあるよね 同じアニメも楽しんでた
346 22/07/29(金)13:32:01 No.954332806
>まじかーってテンション上がってたんだけどもしかしてあんま楽しみにしてる人いない? もう墓の下にいる奴が蘇ると言われてもすぐには心が追いつかない
347 22/07/29(金)13:32:02 No.954332814
メトプラ4だって音沙汰ゼロだし…
348 22/07/29(金)13:32:06 No.954332829
>まじかーってテンション上がってたんだけどもしかしてあんま楽しみにしてる人いない? 正直嬉しいけどどうなるか分からんので半々って感じだ
349 22/07/29(金)13:32:16 No.954332860
>メタル犬そもそも話すような内容ねえじゃん ワイルドウエストへ続くエンドなのにワイルドウエストなくなっちゃったしね
350 22/07/29(金)13:32:24 No.954332888
>まじかーってテンション上がってたんだけどもしかしてあんま楽しみにしてる人いない? 既に1スレ完走してる
351 22/07/29(金)13:32:43 No.954332951
4は2Rに引き続き中身はいいのに外装と宣伝が…すぎた 個人的にはデザインも好きなんだけどまあ大衆受けしねえよというか
352 22/07/29(金)13:32:44 No.954332957
そもそもゲーム自体は何の情報も出てないからな 嬉しいけど楽しみにする要素はまだ無いというか…
353 22/07/29(金)13:32:48 No.954332971
>ブレスオブファイアとかワイルドアームズとかの末路考えたら >サイゲに買って貰えたのはかなり持ってる方だと思う ナンバリング付けて爆散したBoFは拾う骨ももう無いだろう…
354 22/07/29(金)13:32:54 No.954332991
1.5スレくらい話した後だよね
355 22/07/29(金)13:33:00 No.954333015
>同じ時期にゲーム楽しんでた感じがあるよね 実質FF11生放送後夜祭だったアレはお前さぁ…みたいな感情とわかるよ…と言う感情が同時に存在した
356 22/07/29(金)13:33:05 No.954333038
>サイゲって原神みたいにオープンワールド作れないの? FF11みたいなの作りたいんだろうなあとは思う リリンクがその試金石なのかなとも
357 22/07/29(金)13:33:14 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954333064
サイゲの上の人スクエニにルドラとかトレジャーハンターGみたいな単発の版権売ってくれないかなあとか思ってそう
358 22/07/29(金)13:33:19 No.954333091
サーガ待機組なので様子見のターンにはできるし・・・
359 22/07/29(金)13:33:21 No.954333094
こんなこと言ったらあれだけどDが友野じゃなく宮岡になるのは結構好材料だと思う 延期は連打するかもしれんが
360 22/07/29(金)13:33:29 No.954333132
嬉しいのは嬉しいぞ 期待していいのかはもう心が死にかけているからわからない…
361 22/07/29(金)13:33:34 No.954333160
サイゲに買われたのは朗報なんだけど宮王が着いてきてるのが不安材料でしかない
362 22/07/29(金)13:33:37 No.954333170
死体が流されていったら流れた先にDr.サイゲの研究所があって蘇生されたのに困惑してるのはこっちなんだよね すごくない?
363 22/07/29(金)13:33:40 No.954333182
>>5年続報のないロストオーダーやらが >開発途中で立ち消えるゲームはあんまり珍しくないので… 立ち消えがおおすぎるからじゃね メタルマックスだって一生(未定)のままだったら死んでるのと変わらんし
364 22/07/29(金)13:33:43 No.954333195
エアシップQは酷い部類のクソゲーだったな…
365 22/07/29(金)13:33:44 No.954333199
メタルマックスはDSよりにもよって画面下にステータス常時表示タイプなので よっぽど移植きついパターンでなあ……
366 22/07/29(金)13:33:53 No.954333230
そう考えるとFF7Rって割と速い…のか? でもあれ何回か作り直してるんだよな
367 22/07/29(金)13:33:53 No.954333231
犬はハクスラゲーなのに通常難易度だとドロップする武器より店売り品の方が強いって時点で既にバランス破綻してるからな 難易度上げたら弾薬制限が苦痛なレベルになるし
368 22/07/29(金)13:33:55 No.954333241
新作作るよーとは言ってるけど具体的なこと分からんしドットかわいいねぐらいしか言えない
369 22/07/29(金)13:34:02 No.954333262
>まじかーってテンション上がってたんだけどもしかしてあんま楽しみにしてる人いない? おっとは思ったけどまだ蘇生に向けて電撃浴びてる最中だから… 今後どうなるかかな
370 22/07/29(金)13:34:13 No.954333291
この機会にグラとかも予算に見合ったものにしてその分内容を充実させてくれれば
371 22/07/29(金)13:34:30 No.954333370
立ち消え2本って多すぎると言うほどかな?
372 22/07/29(金)13:34:32 No.954333376
これがなんだろう例えばプリキュアとかの話なら「またサイゲがなんか色気出して商売しようとしてやがるな」って思うけど相手がメタルマックスだからな そりゃ今までの実績抜きにして「こいつら実は本当にゲーム好きなのか」って思うでしょ
373 22/07/29(金)13:34:40 No.954333402
>まじかーってテンション上がってたんだけどもしかしてあんま楽しみにしてる人いない? 期待や不安の前に困惑がきてるんだ
374 22/07/29(金)13:34:44 No.954333423
コラボタイトルのチョイスやウィンキースパロボをパロった時に大体まあ察したよ あいつらあの時代に青春過ごしてる
375 22/07/29(金)13:34:46 No.954333429
ドラガリは復活する見込みあるの?
376 22/07/29(金)13:34:51 No.954333446
>そう考えるとFF7Rって割と速い…のか? >でもあれ何回か作り直してるんだよな AAAタイトル4年スパンで出してるのはめっちゃ早いよ
377 22/07/29(金)13:34:53 No.954333450
>そう考えるとFF7Rって割と速い…のか? >でもあれ何回か作り直してるんだよな 元々スクウェアは動き速いんだけどやり直しまくって長いんだと思う
378 22/07/29(金)13:34:55 No.954333456
imgだと色々本音で言えなくなりそう
379 22/07/29(金)13:34:57 No.954333467
友野Dはついてきてないの?
380 22/07/29(金)13:35:03 No.954333500
ついにブレスオブザメタルマックスが…
381 22/07/29(金)13:35:05 No.954333504
>そう考えるとFF7Rって割と速い…のか? >でもあれ何回か作り直してるんだよな あれもCC2噛んで離れて一度爆発させたから似たようなもんだな!!
382 22/07/29(金)13:35:09 No.954333524
サイゲだから普通に3の人の絵描き呼んできそう
383 22/07/29(金)13:35:13 ID:K91SR0XA K91SR0XA No.954333540
ぜってー趣味というか元ファンが権力持っただけだろこれ感はある
384 22/07/29(金)13:35:14 No.954333546
>2R最高傑作で適当なFFなんかよりよっぽど良いのにクソ売れなかったの >制作側はトラウマだと思う リアルでラーメンハゲみたいな体験したんだな…
385 22/07/29(金)13:35:25 No.954333585
ゼノリボとメタル犬の主砲のゴミバランスを経験してこんなんメタルマックスじゃねーじゃんと思ったが ミヤ王ってそのあたりの数値を決めるデザインしない人なんだよね?
386 22/07/29(金)13:35:26 No.954333588
>ドラガリは復活する見込みあるの? あれ任天堂ちゃんの子でもあるから
387 22/07/29(金)13:35:28 No.954333600
>立ち消え2本って多すぎると言うほどかな? 同じシリーズで2本は中々無い
388 22/07/29(金)13:35:31 No.954333613
ドット絵はワーフリっぽいねこれ好き
389 22/07/29(金)13:35:37 No.954333633
>新作作るよーとは言ってるけど具体的なこと分からんしドットかわいいねぐらいしか言えない ヒナタもリデザインしたらいい感じになるかな…
390 22/07/29(金)13:35:51 No.954333693
先日の開発断念の報でシリーズ完全に死んだ仮な…と思ったら急にドクターミンチが現れたんだから困惑の方が強いよねまだ
391 22/07/29(金)13:35:59 No.954333722
アヌビス・ノアあるしリリンクも情報は出してるから元ネタありきのゲームはそのうち出る気配はする 完全オリジナルは情報も出ないからさっぱりだけど
392 22/07/29(金)13:36:02 No.954333741
>>立ち消え2本って多すぎると言うほどかな? >同じシリーズで2本は中々無い 同じシリーズって何だっけ…
393 22/07/29(金)13:36:06 No.954333746
浮いた有名版権を安く回収しただけかもしれんけど それに予算出すのもまた凄いからな
394 22/07/29(金)13:36:13 No.954333789
メタルマックスのこのドット絵はワーフリのスタッフが割り当てられてるのかな
395 22/07/29(金)13:36:19 No.954333809
>同じシリーズで2本は中々無い 同じシリーズ?
396 22/07/29(金)13:36:19 No.954333812
FF7Rに関してはめっちゃ速い まあ機種絞ったから開発スピードめっちゃ上がったってのもあるだろうが マルチ展開だとスイッチだけ超遅れますとか普通にあるし
397 22/07/29(金)13:36:24 No.954333835
葬式にドクターミンチが現れたらそりゃ困惑する
398 22/07/29(金)13:36:28 No.954333850
仁王とか出るまでめちゃめちゃ長かったよね
399 22/07/29(金)13:36:31 No.954333861
2Rは良作だけどあの時点でメタルマックスには一般向けへの求心力は無かった気がする
400 22/07/29(金)13:36:36 No.954333885
サイゲの上の方には権限持ってる古めのオタクは確実にいると思ってる それがこれと関係あるかはともかく
401 22/07/29(金)13:36:39 No.954333901
2Rが売れなかったのは本当に痛い SFC2経験者からしたらマジですごいゲームだった
402 22/07/29(金)13:36:39 No.954333902
ゼノみたいな事になるのは開発費の問題とかもありそうだしなあ…
403 22/07/29(金)13:36:42 No.954333915
サイゲは内製だとまだシャドバCSだけしか出てなくて 他は塩漬けだらけで実際どうなるか全然わからんので何とも言えない
404 22/07/29(金)13:36:48 No.954333952
>メタルマックスのこのドット絵はワーフリのスタッフが割り当てられてるのかな ワーフリで育てたスタッフ使わない手は無いしそうだろうな
405 22/07/29(金)13:36:51 No.954333962
叩き材料くらいもうちょっと精査しようよ…
406 22/07/29(金)13:36:52 No.954333964
火葬すると思ってたら突然電撃浴びせ始めたら誰だって混乱するよ
407 22/07/29(金)13:36:54 No.954333971
7RはPS5の世代で完結できそうなペースになってびっくりした
408 22/07/29(金)13:37:07 No.954334034
>>同じシリーズで2本は中々無い >同じシリーズ? ワイルドアイズとこないだのでしょ
409 22/07/29(金)13:37:09 No.954334045
>ゼノリボとメタル犬の主砲のゴミバランスを経験してこんなんメタルマックスじゃねーじゃんと思ったが 2RのSE至上主義から4の主砲大暴れとでバランス調整が極端すぎる
410 22/07/29(金)13:37:26 No.954334105
2Rはサイゲの広告力使えば3倍は売れてたと思う
411 22/07/29(金)13:37:37 No.954334134
まだまだ生きてるIP買ってうちで作ります!なら賛否いろいろ出そうだけど直前まで本家開発がクソゲー出してて潰れたIP買ってうちで作ります!だからなんで…?としかならん
412 22/07/29(金)13:37:38 No.954334142
自社制作だといつできるかわからんないしなサイゲ
413 22/07/29(金)13:37:42 No.954334155
3と2リロの方向で攻めればいいと思うよ
414 22/07/29(金)13:37:44 No.954334164
>ワイルドアイズとこないだのでしょ ああごめんサイゲのCSの話のつもりだった
415 22/07/29(金)13:37:49 No.954334175
>ゼノみたいな事になるのは開発費の問題とかもありそうだしなあ… あれは絶対それ以前の話で制作側が良くないと思う
416 22/07/29(金)13:37:57 No.954334205
なんやかんや色々ひっくるめるとこれ以上無いくらいの逆転ホームランで嬉しい
417 22/07/29(金)13:38:09 No.954334250
そこまで言われると2Rやってみたくなるけどハードがねえ
418 22/07/29(金)13:38:12 No.954334259
自社開発になったリリンクがチンタラしてて外注のVSがさっさと出たところ考えると サイゲが企画だけやる感じになってくれりゃ立ち消えは避けられる
419 22/07/29(金)13:38:12 No.954334260
>葬式にドクターミンチが現れたらそりゃ困惑する 葬式どころか骨壷にも入れ終わって後はお墓に入れるだけくらいの状態だったような…
420 22/07/29(金)13:38:15 No.954334273
2Rが売れなかったのはDS末期だったのと3の後に出したせいで旧作かな?って思われたのもよくない
421 22/07/29(金)13:38:18 No.954334282
>2Rはサイゲの広告力使えば3倍は売れてたと思う マジで売れてないから3倍だとめっちゃ少ないよ
422 22/07/29(金)13:38:21 No.954334295
>サイゲの上の方には権限持ってる古めのオタクは確実にいると思ってる まず代表取締役専務がFF11に未だに魂囚われてるじゃねえか!
423 22/07/29(金)13:38:32 No.954334347
ちょうどそこに手隙の竜退治に飽き飽きなドラガリアスタッフがおるじゃろ?
424 22/07/29(金)13:38:32 No.954334349
IPだけ買い取って外注出すのか自社でやるのか
425 22/07/29(金)13:38:33 No.954334351
サクラ大戦とサンダーフォースの版権も買ってくれ
426 22/07/29(金)13:38:34 No.954334352
>まだまだ生きてるIP買ってうちで作ります!なら賛否いろいろ出そうだけど直前まで本家開発がクソゲー出してて潰れたIP買ってうちで作ります!だからなんで…?としかならん ありがとう…?ともなってるぞ!
427 22/07/29(金)13:38:34 No.954334354
>2Rは良作だけどあの時点でメタルマックスには一般向けへの求心力は無かった気がする まあそもそも戦車と荒野のRPGに今はもう目新しさも無いし メタルマックスシリーズにブランド力あるわけでもな
428 22/07/29(金)13:38:41 No.954334382
>なんやかんや色々ひっくるめるとこれ以上無いくらいの逆転ホームランで嬉しい いや一応まだ代打バッターが出てきたタイミングというか…
429 22/07/29(金)13:38:52 No.954334418
7Rは三部作でまとめられるか不安ではある 一作目の時点でミッドガルド脱出までだし
430 22/07/29(金)13:39:00 No.954334451
アヌビスリマスターしたいからコナミに頼み込むのはちょっと狂ってると思う
431 22/07/29(金)13:39:04 No.954334466
もう今後完全断絶かと思ったらまだ可能性が出てきたんだから喜ばない理由がない
432 22/07/29(金)13:39:13 No.954334501
>>メタルマックスのこのドット絵はワーフリのスタッフが割り当てられてるのかな >ワーフリで育てたスタッフ使わない手は無いしそうだろうな ただでさえあそこのドット班死にそうなのに…
433 22/07/29(金)13:39:19 No.954334530
>>葬式にドクターミンチが現れたらそりゃ困惑する >葬式どころか骨壷にも入れ終わって後はお墓に入れるだけくらいの状態だったような… なんなら知り合い親戚集まっての精進落としも終わってたわ
434 22/07/29(金)13:39:26 No.954334555
サーガの方が先に出るからまずあっちだな
435 22/07/29(金)13:39:34 No.954334576
2Rも売れてたらそれはそれで出来の微妙なところも目立ちそう ファンだから許してる部分は正直かなりあるし
436 22/07/29(金)13:39:36 No.954334582
>ゼノみたいな事になるのは開発費の問題とかもありそうだしなあ… それもあるかもだけどあの時点でメタルマックスらしさってなんだっけ…みたいな感じで迷走してたからなあ
437 22/07/29(金)13:39:37 No.954334586
ゼノリボの販売はアジアのソフト販売会社になってるからサイゲは一切感知しないやつ! サイゲリメイク版ゼノリボ見たかったなー
438 22/07/29(金)13:39:37 No.954334589
>7Rは三部作でまとめられるか不安ではある >一作目の時点でミッドガルド脱出までだし 多分ここからストーリー別物になるだろうから分からん
439 22/07/29(金)13:39:43 No.954334618
>いや一応まだ代打バッターが出てきたタイミングというか… 試合終了で負けた後球審がチョンボ見つけて2アウトから始まる位だと思う
440 22/07/29(金)13:39:50 No.954334652
2Rは全てのリメイク作品はかくあるべきと思うくらいに良い出来だった 全てにアレだけのレベルを要求するのも酷な気がするくらいに
441 22/07/29(金)13:39:54 No.954334666
>サクラ大戦とサンダーフォースの版権も買ってくれ 前者とか流石に無理だろ…
442 22/07/29(金)13:40:02 No.954334695
ゼノ見たら誰だってご臨終ですって言う俺だって言う
443 22/07/29(金)13:40:12 No.954334734
過去作の移植もしてくれないかな…
444 22/07/29(金)13:40:18 No.954334758
2Rの広告はグラビアモデルにコスプレさせて そのメイキング動画公開とかちょっとよくわからないことやってた
445 22/07/29(金)13:40:23 No.954334770
>>なんやかんや色々ひっくるめるとこれ以上無いくらいの逆転ホームランで嬉しい >いや一応まだ代打バッターが出てきたタイミングというか… 知らない外人選手が初めて打席に立ったくらいの期待感
446 22/07/29(金)13:40:24 No.954334777
よっぽどのIPじゃないとバラ売りとかされないからな
447 22/07/29(金)13:40:26 No.954334784
サーガは足生やせるのかどうかとウリ坊あるのかどうかが気になる
448 22/07/29(金)13:40:28 No.954334790
正直クライシスコアまでリメイクするとは思わなかった 派生作品全部合わせたら何作になるんだ7
449 22/07/29(金)13:40:42 No.954334836
PS2のメタルサーガもむっちゃ雑だったけど なんか勢いあって楽しめたよね ある意味オープンワールドしてた
450 22/07/29(金)13:40:50 No.954334866
メタルマックス拾ったのサイゲだったのか なんとなくセガが拾いそうと思ってた
451 22/07/29(金)13:40:53 No.954334874
>2Rも売れてたらそれはそれで出来の微妙なところも目立ちそう >ファンだから許してる部分は正直かなりあるし 大衆受けって部分考えたらちょっと違うからな…
452 22/07/29(金)13:41:01 No.954334910
正直スタッフ以上に角川が何がしたいのかわからない中途半端ぶりだったからこの展開は願ってもない
453 22/07/29(金)13:41:03 No.954334922
>ただでさえあそこのドット班死にそうなのに… 単純にもうワーフリが終わるとか?
454 22/07/29(金)13:41:04 No.954334924
似たようなゲーム作るとかじゃなくIPごと買ったるわ!してくれるのはステキではある
455 22/07/29(金)13:41:06 No.954334930
メタルマックスってそんな大したIPかなあ…
456 22/07/29(金)13:41:07 No.954334933
とりあえず1と2とRの移植あたりから始めてほしい
457 22/07/29(金)13:41:13 No.954334958
>自社開発になったリリンクがチンタラしてて外注のVSがさっさと出たところ考えると 全然ゲームの規模が違うもの比べてもな
458 22/07/29(金)13:41:28 No.954335009
高木Pなんだし浮いてるキミキスなんかも角川から買ってよ
459 22/07/29(金)13:41:32 No.954335027
VSが出る頃ってまだプラチナがやってた頃でしょリリンク
460 22/07/29(金)13:41:44 No.954335065
>メタルマックスってそんな大したIPかなあ… ネームバリューだけはある ネームバリューだけは
461 22/07/29(金)13:41:46 No.954335074
サイゲがメタルマックスのソシャゲ作ります!だったらわりかし安心できたが CS…CSかぁ…
462 22/07/29(金)13:41:52 No.954335099
>2Rも売れてたらそれはそれで出来の微妙なところも目立ちそう >ファンだから許してる部分は正直かなりあるし 変な話するとフリーズバグやらシーハンターとかああいう部分を思うともし4とデザインが逆なら色々と言われる部分も変わってそうとは思う 間違いなく2Rが良い作品という前提の元でね! 個人的には4も大好きだからこの手の例えはあんまり適切じゃない気もするけども
463 22/07/29(金)13:41:53 No.954335104
>メタルマックスってそんな大したIPかなあ… 実体以上に幻想は持たれてるIPじゃねえかな
464 22/07/29(金)13:41:56 No.954335111
>正直スタッフ以上に角川が何がしたいのかわからない中途半端ぶりだったからこの展開は願ってもない 売れなかったシリーズでリボーンまで出させたのに角川を悪役にするのは無理だって
465 22/07/29(金)13:41:58 No.954335119
>メタルマックスってそんな大したIPかなあ… 大したかどうかしらんが替えは効かねえんだ
466 22/07/29(金)13:42:00 No.954335123
大したIPじゃないからこそなんか期待できるというか…
467 22/07/29(金)13:42:09 No.954335159
色々文句はあるけどとにかく頑張ってたら未来に繋がるんだなぁって軽く感動してる
468 22/07/29(金)13:42:17 No.954335194
メタルマックスは何を強みにすればもっと人気になれるんだろうか
469 22/07/29(金)13:42:18 No.954335197
ポストアポカリプスで戦車でRPGってワクワクする要素は詰まってるから…
470 22/07/29(金)13:42:20 No.954335206
>>なんやかんや色々ひっくるめるとこれ以上無いくらいの逆転ホームランで嬉しい >いや一応まだ代打バッターが出てきたタイミングというか… まだ北広島誘致の話が来た日ハム程度じゃねえかな
471 22/07/29(金)13:42:36 No.954335269
メタルドッグスはマジで何だったんだ
472 22/07/29(金)13:42:37 No.954335271
セガがテクノソフト版権買ったのと似てる
473 22/07/29(金)13:42:40 No.954335278
魔法!ドラゴン!みたいなファンタジー作品を作ってた人達はこういうロボット&SFモノをノリノリで作るイメージ
474 22/07/29(金)13:42:44 No.954335306
メタルドッグスの話聞かないな…いつの間にか発売してた
475 22/07/29(金)13:42:49 No.954335322
角川叩きが始まってるのがこうメタルマックスファンの民度悪いなって思う
476 22/07/29(金)13:42:50 No.954335328
角川関連で拾って欲しいのは杉山イチロウ作品かなぁ
477 22/07/29(金)13:42:52 No.954335334
>>正直スタッフ以上に角川が何がしたいのかわからない中途半端ぶりだったからこの展開は願ってもない >売れなかったシリーズでリボーンまで出させたのに角川を悪役にするのは無理だって まあここだと角川となると冷静になれない「」が割と居るからしょうがない
478 22/07/29(金)13:42:52 No.954335335
>メタルマックスってそんな大したIPかなあ… 大したIPじゃないから捨てられてた
479 22/07/29(金)13:42:55 No.954335347
鉄と油と美女となんかやべぇ武器!
480 22/07/29(金)13:42:56 No.954335349
>単純にもうワーフリが終わるとか? 来年以降の話をしはじめてるしここに来て次のステップに向かいますって難易度設計が一段階上がったところだし以外としぶとく生きると思うよアレ
481 22/07/29(金)13:42:59 No.954335358
>実体以上に幻想は持たれてるIPじゃねえかな だから死んだみたいな所はあるしな…
482 22/07/29(金)13:43:08 No.954335393
>メタルマックスは何を強みにすればもっと人気になれるんだろうか うるさ型のファンを無視すること これに尽きる
483 22/07/29(金)13:43:14 No.954335410
>まだ北広島誘致の話が来た日ハム程度じゃねえかな それかなりいいじゃん…
484 22/07/29(金)13:43:27 No.954335464
野バスだのピチピチの奇形魚だの金輪際リゾートだのああいうキレたセンスもメタルマックスだよな…とは思う
485 22/07/29(金)13:43:33 No.954335479
>色々文句はあるけどとにかく頑張ってたら未来に繋がるんだなぁって軽く感動してる 出来は悪いけどサボってた訳ではないもんな
486 22/07/29(金)13:43:40 No.954335500
書き込みをした人によって削除されました
487 22/07/29(金)13:43:41 No.954335507
サイゲのコンシューマ部門ってそんな期待できるようなところかなぁ
488 22/07/29(金)13:43:44 No.954335511
>>メタルマックスは何を強みにすればもっと人気になれるんだろうか >うるさ型のファンを無視すること いやMMの製作は無視し過ぎると危ない
489 22/07/29(金)13:43:53 No.954335550
>うるさ型のファンを無視すること >これに尽きる この点については宮岡がDになるのが功を奏すると思う 友野さん人がよさそうな分ちょっとブレすぎてたから…
490 22/07/29(金)13:43:54 No.954335559
東京エクスプレスはデコの版権管理会社だったと言うけど 他の会社がそこからメタルマックス版権を借りなかったのは何が原因だったのかな 版権料をふっかけてたとか?
491 22/07/29(金)13:43:58 No.954335576
むしろ角川はよくあそこまで金出してたね ゼノまでならともかくゼノリボーンとかも
492 22/07/29(金)13:44:01 No.954335588
ワーフリのドットは良いものだからな…
493 22/07/29(金)13:44:19 No.954335670
>サイゲのコンシューマ部門ってそんな期待できるようなところかなぁ 角川ゲームスよりかは遥かに
494 22/07/29(金)13:44:21 No.954335677
3微妙に売れて2R売れなくて4売れなくてゼノちょっとだけ売れてゼノリボーンまで付き合ってくれた角川は割と頑張ったと思う
495 22/07/29(金)13:44:23 No.954335684
>角川叩きが始まってるのがこうメタルマックスファンの民度悪いなって思う サイゲファンもサイゲ持ち上げのため他叩くから民度としては似たようなもんだろ
496 22/07/29(金)13:44:42 No.954335753
>それは角川ファンの民度だろ 角川ファンってなんだよ
497 22/07/29(金)13:44:43 No.954335757
角川も犬まで食らってよく面倒見た方だと思うようん 今回のはミヤ王のコメント通り本当に思ってもないチャンス過ぎる
498 22/07/29(金)13:44:46 No.954335768
ゼノとゼノリボーンの事考えたら角川は辛抱強いなって
499 22/07/29(金)13:44:49 No.954335786
民度がどうとか言い出すやつはたいてい極小数の言動を都合のいいように全体の責任に転換する論理破綻者
500 22/07/29(金)13:44:50 No.954335792
拾ってくれてよかった…
501 22/07/29(金)13:44:50 No.954335795
>角川叩きが始まってるのがこうメタルマックスファンの民度悪いなって思う 3と2Rも角川なのにファイアーワークスのアレでメタルマックス大事典でカドップラーなんて記事作る辺りまあ3と2Rの時期の萌え絵なんて要らないとか言ってた層の存在は事実なんだろうなって暗澹とした気持ちになる
502 22/07/29(金)13:44:52 No.954335803
>角川叩きが始まってるのがこうメタルマックスファンの民度悪いなって思う カドカワ叩いてるのは他所から来たアンチっしょ
503 22/07/29(金)13:45:00 No.954335833
MMシリーズお馴染みの続編で変えるべき所は変えるけど変えちゃいけない所も変えるっていう悪癖が治るといいな
504 22/07/29(金)13:45:01 No.954335834
>サイゲがメタルマックスのソシャゲ作ります!だったらわりかし安心できたが >CS…CSかぁ… 大手企業が買ってくれてコンシューマで新作出します!って言ってくれてるのは死ぬほど贅沢じゃろ… ソシャゲ化はそっちがコケてからでいいんだよ
505 22/07/29(金)13:45:13 No.954335896
メタルマックスに関してはあんま角川に言う事は無いかなあ… むしろなんであんな金出したの?
506 22/07/29(金)13:45:15 No.954335910
内製でやったのはいまんとこZOEのみで それ以外は全部外注やぞ
507 22/07/29(金)13:45:25 No.954335946
まさかゼノとゼノリボーンプレイしてないのに批判してる奴がいるのか?
508 22/07/29(金)13:45:27 No.954335952
低予算で作るならドットの方が良いのかな それとも3Dで安く作る方法もあるのかな
509 22/07/29(金)13:45:29 No.954335960
むしろCSの実績ならサイゲよりカドカワがまだマシだろう
510 22/07/29(金)13:45:34 No.954335979
みや王はアドバイザーくらいに留めてたほうがいいような というか既存スタッフ無しで刷新のほうが正直…
511 22/07/29(金)13:45:43 No.954336004
中途半端な予算しか出さないくせに手放しもしなかったせいで生まれたのがゼノだったんじゃねえかなと思うけど感想はまあ人それぞれ
512 22/07/29(金)13:45:44 No.954336007
むしろ角川はなんであんなことになるまで面倒見てくれてたの…?
513 22/07/29(金)13:45:46 No.954336019
>>メタルマックスは何を強みにすればもっと人気になれるんだろうか >うるさ型のファンを無視すること >これに尽きる やっぱメタルマックスはあつじ!とかしつこく言ったファンが本当に居るとしたら邪悪すぎる
514 22/07/29(金)13:45:46 No.954336022
シャドバのCS版は割と良かったし期待
515 22/07/29(金)13:45:48 No.954336031
スレチだけどスクエニさんクインテット三部作リメイクしてくだち!
516 22/07/29(金)13:45:49 No.954336037
>ソシャゲ化はそっちがコケてからでいいんだよ もういっぱい出てます…
517 22/07/29(金)13:46:09 No.954336114
作ってるのは宮で 角川がどうたらでゲームが変わる訳でもなくね?
518 22/07/29(金)13:46:16 No.954336140
そもそもこれ内製って言ってるの
519 22/07/29(金)13:46:17 No.954336151
>まさかゼノとゼノリボーンプレイしてないのに批判してる奴がいるのか? それは間違いなくいると思う
520 22/07/29(金)13:46:18 No.954336159
ただサイゲが買ったとなるとメタルサーガの系譜を恐らく推してくることになるとは思う …なんの問題もないな
521 22/07/29(金)13:46:21 No.954336167
角川はなんというか放任主義って感じ 絵師がコロコロ変わるのや4のDLC地獄は角川の注文な気はするけど総合的にはいいご主人だったのでは?
522 22/07/29(金)13:46:24 No.954336181
5年以上前に発表したリリンクすらまともに開発出来てないのにここに期待できるわけないわ
523 22/07/29(金)13:46:25 No.954336182
書き込みをした人によって削除されました
524 22/07/29(金)13:46:27 No.954336191
>大手企業が買ってくれてコンシューマで新作出します!って言ってくれてるのは死ぬほど贅沢じゃろ… >ソシャゲ化はそっちがコケてからでいいんだよ 他の大手企業ならともかくサイゲならソシャゲの方が実績的にも力の入れ具合的にも安心できるかな…
525 22/07/29(金)13:46:30 No.954336205
今はCS活況だからソシャゲ会社もCSに何か出す動きになってる
526 22/07/29(金)13:46:37 No.954336232
>サイゲのコンシューマ部門ってそんな期待できるようなところかなぁ 少なくともメタルマックスにとっては朗報
527 22/07/29(金)13:46:39 No.954336243
>スレチだけどスクエニさんクインテット三部作リメイクしてくだち! 三部作全部の版権持ってるんだっけ? クインテットは末路が末路だから版権がどうなってるのか心配
528 22/07/29(金)13:46:45 No.954336266
>メタルマックスに関してはあんま角川に言う事は無いかなあ… >むしろなんであんな金出したの? よく支えてくれてた方だよね…
529 22/07/29(金)13:46:45 No.954336267
>まさかゼノとゼノリボーンプレイしてないのに批判してる奴がいるのか? ごめん4までしか追えなかった
530 22/07/29(金)13:46:55 No.954336306
>ただサイゲが買ったとなるとメタルサーガの系譜を恐らく推してくることになるとは思う >…なんの問題もないな メタルサーガ系プッシュしなかったらこうなってしまったというか
531 22/07/29(金)13:47:11 No.954336361
>やっぱメタルマックスはあつじ!とかしつこく言ったファンが本当に居るとしたら邪悪すぎる 人間描かせない方がいいだけでモンスターデザインにはいてもらった方がいいと思う
532 22/07/29(金)13:47:30 No.954336423
>なと思うけど感想はまあ人それぞれ そうは言うが32R4FW出して結果も散々なのに予算付くかって話でもあるし
533 22/07/29(金)13:47:31 No.954336428
角川に捨てられて拾ってもらった話だからマシとかそういうこと言ってる場合じゃないのでは
534 22/07/29(金)13:47:38 No.954336450
ワーフリのドット絵でゲームやってみたかったから嬉しい 勿論ムービーシーンもドット絵で頼む
535 22/07/29(金)13:47:40 No.954336462
>三部作全部の版権持ってるんだっけ? 天地創造は持ってる 実は天地創造リメイクの署名があったんだけど一時期から急に関係者が何も言わなくなったので通ったんじゃね?ってなってる
536 22/07/29(金)13:47:44 No.954336472
4がヒットし損ねてもうだめかと思ってた その後のいろいろで本当にだめだと思ってた
537 22/07/29(金)13:47:46 No.954336478
別にサイゲにケチつける気はないけどサイゲのCS部門となるとまだ不安が大きい
538 22/07/29(金)13:47:56 No.954336514
>まさかゼノとゼノリボーンプレイしてないのに批判してる奴がいるのか? さっき違うスレでスレ落ちる間際にめちゃくちゃ長文で「リボーンはゼノよりは面白いけど退化してる」って言ってた奴いたけど なんかやっぱこいつプレイしてそうだな…って奴のレスとエアプのレスは内容が違うんだよな
539 22/07/29(金)13:47:56 No.954336515
ソシャゲ何度も出てるんですよメタルマックスって 知らなかったかもしれないけど
540 22/07/29(金)13:47:59 No.954336530
現状のメタルマックスを知ってる人ほどサイゲには感謝するからサイゲだからといっちょ噛みして叩こうとすると浮くぞ
541 22/07/29(金)13:48:00 No.954336533
>角川に捨てられて拾ってもらった話だからマシとかそういうこと言ってる場合じゃないのでは そもそもの前提を理解してない人がいるよね…
542 22/07/29(金)13:48:09 No.954336562
分家のメタルサーガに本家と違う独自性ってあるの? やったこと無いからわかんないんだけど
543 22/07/29(金)13:48:10 ID:3gh48cTU 3gh48cTU No.954336564
>カドカワ叩いてるのは他所から来たアンチっしょ けもふれファンを敵に回したから虹裏の敵だが
544 22/07/29(金)13:48:13 No.954336580
あれ?もしかしてソシャゲじゃなかったりするの?
545 22/07/29(金)13:48:19 No.954336602
クインテット作品は販売はずっとエニックスだったしスクエニが版権持ってるんじゃないかな アクトレイザーも出たし
546 22/07/29(金)13:48:21 No.954336609
>実は天地創造リメイクの署名があったんだけど一時期から急に関係者が何も言わなくなったので通ったんじゃね?ってなってる 藤原カムイが息をするように言及してたのに急に言わなくなったんだよな…
547 22/07/29(金)13:48:24 No.954336617
ライブライブのインタビューでスクエニの人が仮の話だけど他社さんIPもHD-2Dコラボしたいと言ってた つまり
548 22/07/29(金)13:48:39 No.954336672
>分家のメタルサーガに本家と違う独自性ってあるの? >やったこと無いからわかんないんだけど エロい
549 22/07/29(金)13:48:43 No.954336687
>サイゲのコンシューマ部門ってそんな期待できるようなところかなぁ まだメタルマックス復活!嬉しい!で喜んでいる段階なのに 勝手にサイゲだから期待!に変換するのはやめろ
550 22/07/29(金)13:48:50 No.954336718
>ワーフリのドット絵でゲームやってみたかったから嬉しい >勿論ムービーシーンもドット絵で頼む オイオイオイ死ぬわ
551 22/07/29(金)13:49:06 No.954336788
わざわざプロジェクト立ち上げて一体何を企んでいる!
552 22/07/29(金)13:49:06 No.954336790
サイゲのCS部門にそんな期待出来ねえからIP復活って意味ならソシャゲの方が勢いは出そうだなって
553 22/07/29(金)13:49:09 No.954336808
>あれ?もしかしてソシャゲじゃなかったりするの? Pがコンシューマ担当の人だからCS向けは確定
554 22/07/29(金)13:49:11 No.954336816
サイゲには感謝するけどそれはそれとしてサイゲお前ゲーム出せるの?が大多数だと思う
555 22/07/29(金)13:49:14 No.954336821
>>ワーフリのドット絵でゲームやってみたかったから嬉しい >>勿論ムービーシーンもドット絵で頼む >オイオイオイ死ぬわ 絵描きはよろこんでいます
556 22/07/29(金)13:49:32 No.954336890
角川は少ないお小遣いで頑張ってるIPみたいな目で見てくれてたのかもしれん ゼノシリーズ見たらダメだされるのもわかってしまうが
557 22/07/29(金)13:49:39 No.954336916
>ID:3gh48cTU
558 22/07/29(金)13:49:41 No.954336924
そんなにリッチな作りを求めてないから見た目そこそこ中身骨太でスマホとマルチで出してくれたら嬉しい
559 22/07/29(金)13:49:48 No.954336952
ぶっちゃけこんな中途半端なタイトル拾われた事自体が既に奇跡でしょ 死蔵されなかっただけでも喜べるよ
560 22/07/29(金)13:49:57 No.954336977
サイゲのゲームやったことないからその辺の期待値はわからん でも死んだと思ってたシリーズ拾ってくれたんだ現時点では感謝しかないよ
561 22/07/29(金)13:50:03 No.954336991
>ワーフリのドット絵でゲームやってみたかったから嬉しい >勿論ムービーシーンもドット絵で頼む あの変態ドット絵ストーリーを買い切りゲームのボリュームで…?
562 22/07/29(金)13:50:12 No.954337030
ゲーム出してるじゃんサイゲ
563 22/07/29(金)13:50:16 No.954337040
角川ゲームズにそんなに悪印象無いけどなぁ そんなマイナーなゲームまでパブリッシングしてくれるんだっていうのでむしろ好印象持ってた
564 22/07/29(金)13:50:29 No.954337082
>サイゲには感謝するけどそれはそれとしてサイゲお前ゲーム出せるの?が大多数だと思う Awakingとかグラブルリリンクとかの自社開発のが尽く滞ってるからな
565 22/07/29(金)13:50:33 No.954337110
>まだメタルマックス復活!嬉しい!で喜んでいる段階なのに >勝手にサイゲだから期待!に変換するのはやめろ 新作出るかも内容まともかもまだまだわからんのに勝手に復活に変換するのやめろ
566 22/07/29(金)13:50:33 No.954337112
最近のメタルマックスは広報とコラボの内容がひどくて「」が死んだ目をしてたのは知ってる
567 22/07/29(金)13:50:34 No.954337116
>サイゲには感謝するけどそれはそれとしてサイゲお前ゲーム出せるの?が大多数だと思う すでにもうコンシューマーゲーム出してるのに?
568 22/07/29(金)13:50:44 No.954337157
>そんなにリッチな作りを求めてないから見た目そこそこ中身骨太でスマホとマルチで出してくれたら嬉しい ビジュアルは本当に4通り越して2Rで十分だからな…
569 22/07/29(金)13:50:44 No.954337158
メタルマックスとサーガのこれまではこの記事がわかりやすいと思う https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/14/news060.html
570 22/07/29(金)13:50:46 No.954337168
さすがにもうダメかー…ってなって葬式してたところにDrミンチがやってきたら誰だって驚く
571 22/07/29(金)13:50:48 No.954337173
メタルマックスってインディーが変なネタでゲラゲラ笑いながら作るくらいの感じが有ってる気はする コンプラに厳しくなる大手向きじゃないというか
572 22/07/29(金)13:51:03 No.954337236
>サイゲには感謝するけどそれはそれとしてサイゲお前ゲーム出せるの?が大多数だと思う 作るやつも拾って来たんだし 変わらんよ
573 22/07/29(金)13:51:04 No.954337239
3と2Rと4を足して割らないメタルマックスをお出しして欲しい
574 22/07/29(金)13:51:08 No.954337253
>最近のメタルマックスは広報とコラボの内容がひどくて「」が死んだ目をしてたのは知ってる そしてゼノとリボーンの出来と4の表紙の話のループ!
575 22/07/29(金)13:51:09 ID:3gh48cTU 3gh48cTU No.954337256
削除依頼によって隔離されました まーたサイゲ戦士かよ fu1296070.jpeg
576 22/07/29(金)13:51:11 No.954337263
角川ゲームスは金は出すが口は出さないタイプじゃろ?
577 22/07/29(金)13:51:14 No.954337278
とりあえずメタルマックス2をHD-2Dリメイクするか
578 22/07/29(金)13:51:17 No.954337290
>分家のメタルサーガに本家と違う独自性ってあるの? サーガは武装足回り含めて独創的 fu1296073.jpg
579 22/07/29(金)13:51:19 No.954337305
サイゲ自社開発で出してるゲームはZOEだけっしょまだ
580 22/07/29(金)13:51:33 No.954337357
>まだメタルマックス復活!嬉しい!で喜んでいる段階なのに >勝手にサイゲだから期待!に変換するのはやめろ 復活ってほど断絶あるシリーズでもなくない?
581 22/07/29(金)13:51:48 No.954337413
出なくてもまあ…しょうがないかなってなるくらいの版権が今のメタルマックスだぞ!
582 22/07/29(金)13:51:48 No.954337415
スタッフを拾って来たってのが正直駄目な方向に転がる気がする
583 22/07/29(金)13:51:57 No.954337443
4をDLC全部入りで出して…
584 22/07/29(金)13:52:09 No.954337488
サーガは紐水着が好き あのモブデザインでメタルマックスでも使わせて
585 22/07/29(金)13:52:41 No.954337603
>復活ってほど断絶あるシリーズでもなくない? シリーズの流れ追ってたらWW開発中止で完全に終わったと思うのが普通だろう
586 22/07/29(金)13:52:46 No.954337625
でも公式サイトに対応ハード未定(コンシューマータイトル)って書いてあるぜ!
587 22/07/29(金)13:52:47 No.954337626
>復活ってほど断絶あるシリーズでもなくない? 一旦死亡確認されてんだよ
588 22/07/29(金)13:52:49 No.954337639
>復活ってほど断絶あるシリーズでもなくない? 何も知らないのにいっちょ噛みしてんのか?
589 22/07/29(金)13:52:50 No.954337645
>角川ゲームズにそんなに悪印象無いけどなぁ >そんなマイナーなゲームまでパブリッシングしてくれるんだっていうのでむしろ好印象持ってた ツクールMVトリニティとか艦これ改とかルートレターで評判落としてる気がする メタルマックスと関係なく
590 22/07/29(金)13:53:01 No.954337678
俺はおだいじん目当てでmayのMSNFスレに張り付いてた
591 22/07/29(金)13:53:08 No.954337703
>角川ゲームズにそんなに悪印象無いけどなぁ >そんなマイナーなゲームまでパブリッシングしてくれるんだっていうのでむしろ好印象持ってた シリーズ死んだのはパブリッシャーのせいじゃねえのは明白だしな…
592 22/07/29(金)13:53:13 No.954337729
これスタッフ一緒ならサイゲパワーの豪華版ゼノみたいなの出るだけなのでは?
593 22/07/29(金)13:53:14 No.954337735
キャラデザで損してる部分めちゃくちゃあるからそこらへんは大鉈振るって欲しいというかサーガのキャラデザでいいよって感じ
594 22/07/29(金)13:53:17 No.954337758
何もなかったらこのまま断絶するところだったぞ
595 22/07/29(金)13:53:18 No.954337763
>さすがにもうダメかー…ってなって葬式してたところにDrミンチがやってきたら誰だって驚く プレイヤーキャラ並みに生存能力が高いな
596 22/07/29(金)13:53:21 No.954337781
IP拾って外注に出すにしてもちゃんとしたとこ選んでくれるなら何も問題ないよな
597 22/07/29(金)13:53:23 No.954337793
>復活ってほど断絶あるシリーズでもなくない? この前新作全部開発中止になってじゃん!
598 22/07/29(金)13:53:42 No.954337867
サイゲって過去作steamに移植とかしてくれそうな雰囲気ある?
599 22/07/29(金)13:53:44 No.954337877
俺はそこまでゼノもリボーンも嫌いじゃないけど もうゼノとリボーンがダメだって話を出されるのにうんざりしてるからメタルマックスを変に持ち上げんでいいよ
600 22/07/29(金)13:53:55 No.954337918
ぶっちゃけスタッフ一緒なら資本が変わっただけだよね
601 22/07/29(金)13:53:59 No.954337935
MMシリーズのソシャゲは熱心なファンがいるけど短命なイメージになってしまった
602 22/07/29(金)13:53:59 No.954337938
>スタッフを拾って来たってのが正直駄目な方向に転がる気がする ミヤ王の喜びようは分かるがお前も不安材料のひとつなんだよなあ...
603 22/07/29(金)13:54:05 No.954337961
もう1回だけでも楽しいゲームが出る可能性が生まれただけでも喜ばしい事だよ…
604 22/07/29(金)13:54:09 No.954337976
ここでも数カ月に終わったわってスレ一杯立ってただろ…
605 22/07/29(金)13:54:25 No.954338043
>出なくてもまあ…しょうがないかなってなるくらいの版権が今のメタルマックスだぞ! でもなんか一昨年メタルサーガ出て去年メタルドッグ出て今はメタルサーガの新作開発中って話だからむしろ活発なシリーズでは?
606 22/07/29(金)13:54:29 No.954338054
>スタッフを拾って来たってのが正直駄目な方向に転がる気がする でもみやおうノータッチでもダメな気がするし難しいタイトルだわ
607 22/07/29(金)13:54:41 No.954338093
マジでメタルマックスの現状知らずに噛み付こうとするとすぐにバレるの逆に面白い そんな現状のメタルマックスも面白い面白くないから拾ってくれたのは本当にね…
608 22/07/29(金)13:54:55 ID:3gh48cTU 3gh48cTU No.954338143
削除依頼によって隔離されました >何もなかったらこのまま断絶するところだったぞ そんなの埋葬しちまえ~
609 22/07/29(金)13:55:00 No.954338163
>スタッフを拾って来たってのが正直駄目な方向に転がる気がする いやあ別に今のスタッフがダメな訳じゃないんだよ 今のスタッフだけだと確実にダメなんだ
610 22/07/29(金)13:55:04 No.954338174
死んではいなかったけど痙攣してたシリーズ
611 22/07/29(金)13:55:05 No.954338180
スタッフが同じでもマネジメントで変わるはず変わってほしい
612 22/07/29(金)13:55:07 No.954338192
>でもなんか一昨年メタルサーガ出て去年メタルドッグ出て今はメタルサーガの新作開発中って話だからむしろ活発なシリーズでは? まとめサイトでも見てきたの…?
613 22/07/29(金)13:55:07 No.954338193
というかミヤ王って外部開発とかじゃなくてマジでサイゲ入社したのか
614 22/07/29(金)13:55:20 No.954338263
ミヤ王1人がサイゲ所属になっただけっぽい
615 22/07/29(金)13:55:22 No.954338268
メタルサーガは同じコンセプトのゲームってだけで別の会社の別のゲームだよ
616 22/07/29(金)13:55:26 No.954338282
>俺はそこまでゼノもリボーンも嫌いじゃないけど >もうゼノとリボーンがダメだって話を出されるのにうんざりしてるからメタルマックスを変に持ち上げんでいいよ リボーンは買ってやってないけどゼノはそこそこ楽しんだよ俺も 2か月くらいはずっとやってた
617 22/07/29(金)13:55:26 No.954338283
>サイゲって過去作steamに移植とかしてくれそうな雰囲気ある? CSは余裕がある状況とは思えんから今の経営で2,3年続けばあるいは・・・くらい
618 22/07/29(金)13:55:34 No.954338311
とりあえず頭入れ替えてくれるなら何でも良いよマジで ゼノ出す時の「予算がなかったのでファンに人気の部分を重点的に強化しました!」ってぶっちゃけインタビューの後にお出しされたのがファンが誰も望んでないハクスラ部分強化したゴミだったから今の開発陣なーんもファンのこと分かってないんだなって分かっちゃったもん こいつらに手綱を握らせないのが最優先
619 22/07/29(金)13:55:42 No.954338332
kadokawa傘下にはフロムも居るだろ!
620 22/07/29(金)13:55:47 No.954338347
メタルマックスのBGMお尋ね者との闘いを自由にできる権利が欲しかっただけじゃないですかね…
621 22/07/29(金)13:55:51 No.954338362
実家が太いからこその安心感
622 22/07/29(金)13:56:04 No.954338417
サーガとマックスはFFと聖剣伝説くらい違うだろ
623 22/07/29(金)13:56:15 No.954338466
扱いきれなきゃまた放出されるだけだろう くにおくんみたいなもんだろ
624 22/07/29(金)13:56:25 No.954338505
なんで拾ってくれたんだろうと考えるとたぶん偉い人の趣味としか思えないタイトルだから期待できる
625 22/07/29(金)13:56:33 No.954338530
>というかミヤ王って外部開発とかじゃなくてマジでサイゲ入社したのか そこまでやる気なの!?
626 22/07/29(金)13:56:59 No.954338628
このスレにもいるうんこ見てもそうだけどサイゲ粘着ってなんでこんなキチガイなんだ…? 他の粘着と比べても異常性がすごい
627 22/07/29(金)13:57:03 No.954338644
>ゼノ出す時の「予算がなかったのでファンに人気の部分を重点的に強化しました!」ってぶっちゃけインタビューの後にお出しされたのがファンが誰も望んでないハクスラ部分強化したゴミだったから今の開発陣なーんもファンのこと分かってないんだなって分かっちゃったもん 主語デカすぎだろ 俺はハクスラ好きだったよ ハクスラだけ言われても困るだけで
628 22/07/29(金)13:57:03 No.954338645
>まとめサイトでも見てきたの…? 4やらの不満とかについてまとめサイト知識だな…ってここのスレを見てると思う書き込みはよく見かける たまに熱のある書き込みやらスクショお出しされてあああのシーンかとかアイツかって反応があるけど反応の少なさで人口の少なさも感じる
629 22/07/29(金)13:57:05 No.954338648
そもそもメタルドッグの出た理由知らないのかよ
630 22/07/29(金)13:57:18 No.954338708
サイゲってことはえっちなイラストのメタルマックスができるんだろ!?
631 22/07/29(金)13:57:19 No.954338710
ぶっちゃけサイゲの方が優秀な人多いだろうから 旧スタッフ全部切り捨ててメタルマックス研究して作らせた方がよっぽどいいの出来る気すらする
632 22/07/29(金)13:57:22 No.954338723
2Rみたいな良作また出してくれ~ なんなら3と4ぐらいでも良いぞ
633 22/07/29(金)13:57:26 No.954338734
権利者ごとサイゲのものにしてしまえば復刻とかスムーズ
634 22/07/29(金)13:57:34 No.954338754
ずっと追ってて葬式まで挙げてたシリーズファンとサイゲってだけでとりあえず荒らしたい奴の話が噛み合うはずがなく…
635 22/07/29(金)13:57:40 No.954338777
上でも言ったけどスタッフ同じならサイゲ資本で豪華版ゼノとかリボーンみたいなの出るだけなのでは
636 22/07/29(金)13:57:42 No.954338783
ゼノはアレなところもあったけどブラッシュアップされていけば…ってところでゼノリボーンだったから 変な方に思い切りがいいのはなんなの
637 22/07/29(金)13:57:49 No.954338820
>そもそもメタルドッグの出た理由知らないのかよ 練習と集金!
638 22/07/29(金)13:57:56 No.954338848
>死んではいなかったけど痙攣してたシリーズ AEDとアドレナリン注射が使用されたシリーズ
639 22/07/29(金)13:58:11 No.954338920
>>そもそもメタルドッグの出た理由知らないのかよ >練習と集金! 次回作は作れなくなりました!
640 22/07/29(金)13:58:12 No.954338924
2改…ボソ
641 22/07/29(金)13:58:18 No.954338941
開発してた24Frameはノータッチ ミヤ王だけサイゲに入った
642 22/07/29(金)13:58:23 No.954338970
ハクスラ部分は好きだけどそこだけじゃねえ 変に喋りすぎる主張しすぎるのは要らんが全部要らんとは言ってねえ とまあユーザーの声の大きさとかはあれど開発側も大概屁理屈こいた受け取り方してない?ってなる
643 22/07/29(金)13:58:29 No.954339006
>主語デカすぎだろ >俺はハクスラ好きだったよ >ハクスラだけ言われても困るだけで 戦車戦闘周りは割と普通に面白かったからな 先制砲撃は今後もやってほしいくらいだったし ただ町が無いのとダンジョンが適当だったのがつらかった
644 22/07/29(金)13:58:33 No.954339020
>なんで拾ってくれたんだろうと考えるとたぶん偉い人の趣味としか思えないタイトルだから期待できる ありがたい話だ 拾う神ありだな
645 22/07/29(金)13:58:36 No.954339036
サイゲに優秀な人多いならリリンクはとっくに出てるよ
646 22/07/29(金)13:58:39 No.954339047
みやおうの手綱握るか握らないか握れないかの違いになる気がする
647 22/07/29(金)13:58:40 No.954339049
>AEDとアドレナリン注射が使用されたシリーズ さぁ蘇るのだこの電撃でー!!
648 22/07/29(金)13:58:49 No.954339090
>サイゲってことはえっちなイラストのメタルマックスができるんだろ!? 4を!まともにエッチな絵で!
649 22/07/29(金)13:58:55 No.954339115
>ゼノはアレなところもあったけどブラッシュアップされていけば…ってところでゼノリボーンだったから >変な方に思い切りがいいのはなんなの 別のスレでちゃんとゼノとゼノリボーンの違いについて語ってる奴見たからエアプにしか見えん
650 22/07/29(金)13:58:57 No.954339127
>>というかミヤ王って外部開発とかじゃなくてマジでサイゲ入社したのか >そこまでやる気なの!? 本当だ肩書きがサイゲームスになってる
651 22/07/29(金)13:59:02 No.954339136
正直もうサイゲの方がスタッフは遥かに優秀だろうからサイゲに作ってもらった方が全然安心できるぞ
652 22/07/29(金)13:59:03 No.954339139
織田non使い続けろ
653 22/07/29(金)13:59:17 No.954339192
>開発してた24Frameはノータッチ これだけでもだいぶ違ってくると思う
654 22/07/29(金)13:59:20 No.954339206
ミヤ王の悪評もわかるけど3や2Rを作れたのもこの人の手腕なんだよね?
655 22/07/29(金)13:59:23 No.954339219
>サイゲってことはえっちなイラストのメタルマックスができるんだろ!? ドラフとハーヴィン合わせた体型の新職業キャラとか出て来て欲しい~
656 22/07/29(金)13:59:24 No.954339220
ポテンシャルは秘めてるんだよ 近年まったく生かし切れてなかったけど
657 22/07/29(金)13:59:24 No.954339221
削除依頼によって隔離されました >ぶっちゃけサイゲの方が優秀な人多いだろうから そんなに優秀なら早くリリンク出せよ
658 22/07/29(金)13:59:26 No.954339229
企画を通すときに売れるかサイゲがチェックするってことだから
659 22/07/29(金)13:59:38 No.954339277
キャラデザは間違いなく良くなるだろうから見た目のいい4Rが出るだけでも嬉しい
660 22/07/29(金)13:59:39 No.954339278
サイゲから出るなら一定以上のクォリティとUIは確約されてるからもう言うことはないわ これ以上贅沢言えるシリーズじゃないし多くは望まんよ
661 22/07/29(金)13:59:44 No.954339306
>上でも言ったけどスタッフ同じならサイゲ資本で豪華版ゼノとかリボーンみたいなの出るだけなのでは さすがにもう少しましなものを出してくる
662 22/07/29(金)13:59:45 No.954339320
>>ぶっちゃけサイゲの方が優秀な人多いだろうから >そんなに優秀なら早くリリンク出せよ キチガイ発狂
663 22/07/29(金)13:59:47 No.954339339
公式放送や個人チャンネル見てると友野Dがクソだった印象しかない
664 22/07/29(金)13:59:55 No.954339377
>>ぶっちゃけサイゲの方が優秀な人多いだろうから >そんなに優秀なら早くリリンク出せよ それしか言えない壊れたラジオかな?
665 22/07/29(金)13:59:58 No.954339390
プロジェクトガムはマベから移籍した高木がディレクターだから流石に完成するとは思うが アウェイクンとかリンクどうなるんだろうね… サイゲのソシャゲが幾ら長寿と言ってもリンク出すのは遅すぎるよ!
666 22/07/29(金)14:00:10 No.954339443
リリンクリリンクうるせえな!今メタルマックスの話しているんだよ帰れ!
667 22/07/29(金)14:00:13 No.954339452
リリンクしか言うことないのかよ
668 22/07/29(金)14:00:23 No.954339495
>開発してた24Frameはノータッチ >ミヤ王だけサイゲに入った 正しいと思う
669 22/07/29(金)14:00:25 No.954339506
ソシャゲ会社って時点でイメージは最悪よね
670 22/07/29(金)14:00:30 No.954339529
シリーズ完全に死んだもんだと思ってたから出してくれるだけありがたいな…
671 22/07/29(金)14:00:30 No.954339531
>リリンクリリンクうるせえな!今メタルマックスの話しているんだよ帰れ! 知的障害者のサイゲ粘着にそんなこと言っても無駄だからdelだけしとけ
672 22/07/29(金)14:00:34 No.954339540
ゼノ系列は個人的にはモブやらがほぼ皆無なのが辛かった 32R4と方向性はそれぞれ違えどしぶとく生き残り図太く生きていく姿が好きだったからこそ
673 22/07/29(金)14:00:35 No.954339543
サイゲ粘着は必ずリリンクを槍玉に上げるよね それだけ期待してたのか…
674 22/07/29(金)14:00:35 No.954339545
サイゲは別に嫌いな会社でも無いけどCSの実績はそこまでだろう…
675 22/07/29(金)14:00:46 No.954339590
来るか…グラブルにメタルマックスコラボ
676 22/07/29(金)14:00:48 No.954339598
>2改…ボソ 2のリメイクは2Rで上書きされたから…
677 22/07/29(金)14:00:51 No.954339608
>>ぶっちゃけサイゲの方が優秀な人多いだろうから >そんなに優秀なら早くリリンク出せよ リリンクのグラフィックも正直言って時代遅れ感ある
678 22/07/29(金)14:00:57 No.954339630
サーガは作品毎でだいぶ違うから固有の雰囲気って言われると何になるんだろ…
679 22/07/29(金)14:01:00 No.954339643
>それしか言えない壊れたラジオかな? CSまともに出せない癖に優秀とか言っちゃうから皮肉言われるんだよ
680 22/07/29(金)14:01:03 No.954339654
>ソシャゲ会社って時点でイメージは最悪よね ワシはANUBISに感謝してるからそうは思わない
681 22/07/29(金)14:01:08 No.954339673
メタルマックス知らないからリリンクとコンセプトアートだけのやつを叩き続けるしかないんだ
682 22/07/29(金)14:01:11 No.954339677
>ミヤ王の悪評もわかるけど3や2Rを作れたのもこの人の手腕なんだよね? それを開発担当してたキャトルコールの会社の力が大きいと思う 老舗のRPG会社だからノウハウがあった
683 22/07/29(金)14:01:14 No.954339688
ミヤ王いい加減いい年なのに未だにバリバリ仕事するの頭が上がらないだろ
684 22/07/29(金)14:01:26 No.954339729
>来るか…グラブルにメタルマックスコラボ やるかどうかでいうなら絶対やる
685 22/07/29(金)14:01:30 No.954339754
>リリンクのグラフィックも正直言って時代遅れ感ある 全然優秀じゃない…
686 22/07/29(金)14:01:32 No.954339758
突っ込まれまくってメタルマックスの話題しなくなるの笑える
687 22/07/29(金)14:01:33 No.954339762
>来るか…グラブルにメタルマックスコラボ 犬と戦車並べてお尋ね者流すには丁度いい画面だからな…
688 22/07/29(金)14:01:34 No.954339769
>サイゲ粘着は必ずリリンクを槍玉に上げるよね >それだけ期待してたのか… 粘着っていうかそっちに開発リソース割かれ続けてる点がね
689 22/07/29(金)14:01:41 No.954339793
>来るか…グラブルにメタルマックスコラボ 割と絵面的にはグラブル行けると思うあのサイドビューの戦闘画面が
690 22/07/29(金)14:01:44 No.954339808
元の開発陣引き入れないで作ったほうがクオリティ高いの作れたのでは?
691 22/07/29(金)14:01:46 No.954339814
建て増し引き延ばししてけばいいソシャゲと違ってちゃんと完結させなきゃいけないコンシューマをサイゲが作れるかはわかんないんだよな
692 22/07/29(金)14:01:51 No.954339826
花火と荒野で花火の方が先に死んじまったのがな・・・
693 22/07/29(金)14:01:52 No.954339829
>公式放送や個人チャンネル見てると友野Dがクソだった印象しかない 人がよさそうだからあんまり悪く言いたくもないけどううn…ってなる要素は多かったな… 正直宮岡がDに戻る方が個人的には期待できるな
694 22/07/29(金)14:01:55 No.954339843
ヒにいる褒めることしか知らない狂信者みたいなのにいいかっこしいだったのが最後まで治らんかったな
695 22/07/29(金)14:01:55 No.954339845
>>それしか言えない壊れたラジオかな? >CSまともに出せない癖に優秀とか言っちゃうから皮肉言われるんだよ オイオイ今のメタルマックスと比較したらサイゲなんて超優秀だぜ?
696 22/07/29(金)14:02:12 No.954339894
面白そうな要素を面白く作ってほしい
697 22/07/29(金)14:02:15 No.954339911
そもそもコンシューマかソーシャルゲームかも分からないのに なんか話脱線してない?
698 22/07/29(金)14:02:20 No.954339920
ソシャゲ会社のイメージが最悪だったとして元の会社イメージの方が良かったかというと…
699 22/07/29(金)14:02:20 No.954339923
テッドブロイヤーの声が杉田でノアが釘宮だろ? いけるじゃん
700 22/07/29(金)14:02:30 No.954339960
オーソドックスな世紀末世界で機甲戦力使って賞金首狩るRPGを出してくれれば何も文句言えねえや
701 22/07/29(金)14:02:31 No.954339966
>元の開発陣引き入れないで作ったほうがクオリティ高いの作れたのでは? 原作に対するリスペクトが大事なのが身に染みてるだろう会社っぽいサイゲだけど そこが裏目に出た感じだな
702 22/07/29(金)14:02:33 No.954339984
ミヤ王とサイゲなら安心だろう それまでの開発会社との仲も最悪だったし
703 22/07/29(金)14:02:36 No.954339993
>そもそもコンシューマかソーシャルゲームかも分からないのに >なんか話脱線してない? コンシューマって書いてあるよ!
704 22/07/29(金)14:02:42 No.954340024
ファミコン時代はシステムやらマップやらイベント作成やら色々やってたみたいだけど ミヤ王のメインの職分はライター
705 22/07/29(金)14:02:50 No.954340049
>来るか…グラブルにメタルマックスコラボ 割りと期待してるヤツ 中ボスはでかっポリタンみたいなヤツで大ボスはクロモグラとかジャガンナートみたいな巨大兵器でさ…
706 22/07/29(金)14:02:52 No.954340056
メタルマックスコラボの絵面が想像し安すぎる
707 22/07/29(金)14:02:57 No.954340077
>来るか…グラブルにメタルマックスコラボ 他はともかくここには間違いなく行く
708 22/07/29(金)14:02:58 No.954340081
>そもそもコンシューマかソーシャルゲームかも分からないのに ちゃんと情報見た?
709 22/07/29(金)14:03:00 No.954340089
>そもそもコンシューマかソーシャルゲームかも分からないのに >なんか話脱線してない? CSってガッツリ書いてあるから脱線してるのはお前だけだ
710 22/07/29(金)14:03:08 No.954340134
>ソシャゲ会社って時点でイメージは最悪よね ソシャゲの儲けでゲーム作って貰えるんだから 感謝しないと駄目なんだがな
711 22/07/29(金)14:03:09 No.954340138
普通はIPごと放出される事少ないというか角川もこれは使えそうだなってのは手放してないからな…
712 22/07/29(金)14:03:14 No.954340160
>来るか…グラブルにメタルマックスコラボ モニカーが既にメタルマックスセンスなんだよな 普通に出てきても違和感ない
713 22/07/29(金)14:03:22 No.954340189
ゼノからのリボーンとドッグスからの開発中止でどっちがイメージ最悪かは明白なんだよなぁ
714 22/07/29(金)14:03:22 No.954340190
サイゲまともなCSゲー出したことあったっけ
715 22/07/29(金)14:03:27 No.954340207
金はあるしわざわざ拾う以上最低限の熱意はあるだろうから デキ云々以前に再始動してくれることがまず嬉しいんだよ
716 22/07/29(金)14:03:33 No.954340235
>来るか…プリコネにメタルマックスコラボ
717 22/07/29(金)14:03:34 No.954340242
さすがに機関銃とかバズーカとか衛星砲もちこんだらグラブル世界壊れるだろ…
718 22/07/29(金)14:03:46 No.954340285
>サーガは作品毎でだいぶ違うから固有の雰囲気って言われると何になるんだろ… 敵のデザインの方向性は鋼の季節以外一緒だと思うぜ
719 22/07/29(金)14:03:46 No.954340289
>ミヤ王とサイゲなら安心だろう アホが一番の癌がミヤ王じゃ
720 22/07/29(金)14:03:48 No.954340300
今までのままでよくなることもなかっただろうし何をそこまで悲観するのかわからない 騒ぐならもっと経ってからでいいだろう
721 22/07/29(金)14:03:52 No.954340316
戦闘画面が戦車と犬差し込むのにちょうどいいよなグラブル…
722 22/07/29(金)14:03:56 No.954340336
グランが戦車に!? ペコリーヌが戦車に!? ゴルシが戦車に!?
723 22/07/29(金)14:03:56 No.954340339
>ちゃんと情報見た? 見る気が無いやつに構うなよ…
724 22/07/29(金)14:03:59 No.954340347
サイゲが出すって事はPSで出るのか
725 22/07/29(金)14:04:04 No.954340363
>メタルマックスコラボの絵面が想像し安すぎる グラジーはソルジャーなのかメカニックなのか
726 22/07/29(金)14:04:10 No.954340392
>オイオイ今のメタルマックスと比較したらサイゲなんて超優秀だぜ? まぁグラフィックに関しては疑う余地もなく向上すると思う
727 22/07/29(金)14:04:21 No.954340424
>さすがに機関銃とかバズーカとか衛星砲もちこんだらグラブル世界壊れるだろ… 実際コラボイベントで滅びかけた 卑猥な形の大砲で
728 22/07/29(金)14:04:23 No.954340431
>>来るか…グラブルにメタルマックスコラボ >モニカーが既にメタルマックスセンスなんだよな >普通に出てきても違和感ない 来るか…モニカウォーカー…! だんじりモニカーかもしれんが
729 22/07/29(金)14:04:25 No.954340444
宮王が全く絡まなくなったらそれはそれで違うもん出そうだから難しい
730 22/07/29(金)14:04:29 No.954340463
>さすがに機関銃とかバズーカとか衛星砲もちこんだらグラブル世界壊れるだろ… むしろそのくらいで活躍できるか心配になる世界じゃねえかなあそこ…
731 22/07/29(金)14:04:31 No.954340470
サイゲを知らないけどいい感じに復活させてくれることを願います
732 22/07/29(金)14:04:31 No.954340473
>花火と荒野で花火の方が先に死んじまったのがな・・・ 作りがよくないのが前提としてあるけどあれがあるからソシャゲはもう出ない気がするね まあCSで出すって言ってるし待つだけだ
733 22/07/29(金)14:04:36 No.954340492
開発陣上層部のゲーム作りがただただ古臭い
734 22/07/29(金)14:04:38 No.954340498
>>来るか…プリコネにメタルマックスコラボ そっちでやるならメタルサーガを...
735 22/07/29(金)14:04:45 No.954340533
いうてサイゲのCS部門そんな信用出来るか?って話するならリリンク触れる必要も出てくるんじゃねえかな…
736 22/07/29(金)14:04:45 No.954340536
>アホが一番の癌がミヤ王じゃ いやー友野だったと思うな
737 22/07/29(金)14:04:48 No.954340554
そういえばアイマス架空戦史ってメタルマックスもの結構あったよね
738 22/07/29(金)14:04:49 No.954340563
>サイゲが出すって事はPSで出るのか ソニーの金が入ってないならマルチだと思う
739 22/07/29(金)14:04:59 No.954340599
発表順 【発売中】エアシップQ(PSVita/PS4/Steam)※インディーズ支援,PS4版開発中止? 【未発売】Project Awakening(PS4)※6年前発表 【未発売】グランブルーファンタジー Relink(PS4/PS5/Steam)※2018年予定→2023年予定 【発売中】ANUBIS ZONE OF THE ENDERS : M∀RS(PS4/Steam) 【発売中】グランブルーファンタジー ヴァーサス(PS4/Steam) 【発売中】シャドウバース チャンピオンズバトル(Switch) 【未発売】Project GAMM(未定) 【発売中】リトルノア楽園の後継者(Switch/PS4/Steam) 【未発売】METAL MAX(未定)
740 22/07/29(金)14:04:59 No.954340600
グラブルVSすら一昔前のグラフィックになってるってなんだかんだで技術って進歩し続けてるんだなって思う
741 22/07/29(金)14:05:27 No.954340696
でも戦車出すだけだったらメタルマックス無関係に出せるし メタルマックスらしいコラボとは何だろう
742 22/07/29(金)14:05:28 No.954340704
強化宇宙砲をグラブル世界に持ってきちゃうかー
743 22/07/29(金)14:05:28 No.954340705
サイゲが今までCSに力入れてなくて 商売っ気優先で集金する為だけにゲーム作ってそうなイメージは別に否定するもんでもないだろ そのイメージが今回のメタルマックス拾い上げで「実は本当はゲーム好きないい奴なのか…?」って印象に変化しつつあるって話で 「今まではこうだったんだから期待できないだろ」とか言われても困るんだよね メタルマックス拾い上げの時点で今までとは話が変わってるんだから
744 22/07/29(金)14:05:47 No.954340777
グラブル絵でメタルマックス!
745 22/07/29(金)14:06:00 No.954340823
>さすがに機関銃とかバズーカとか衛星砲もちこんだらグラブル世界壊れるだろ… もう全部あの世界で出てるじゃん
746 22/07/29(金)14:06:06 No.954340837
コラボするならソルジャーもレスラーもメカニックもいるから犬だな犬
747 22/07/29(金)14:06:06 No.954340840
>グラブル絵でメタルマックス! 良い気がしてきた
748 22/07/29(金)14:06:07 No.954340843
>【未発売】グランブルーファンタジー Relink(PS4/PS5/Steam)※2018年予定→2023年予定 あ、もう今年無理なのは確定してるのか
749 22/07/29(金)14:06:10 No.954340859
>開発陣上層部のゲーム作りがただただ古臭い まぁ…もう結構なお年だから…
750 22/07/29(金)14:06:11 No.954340868
>でも戦車出すだけだったらメタルマックス無関係に出せるし >メタルマックスらしいコラボとは何だろう グラブルにテッドブロイラーを…?
751 22/07/29(金)14:06:14 No.954340878
サイゲのゲーム好きなんてアヌビス移植の時点で分かってただろ
752 22/07/29(金)14:06:30 No.954340933
絵に関してはもう格好良くて可愛いなら何でもいいという気はする
753 22/07/29(金)14:06:32 No.954340943
グラブルとのコラボなら神輿担がせるだけで戦車って言い張れる
754 22/07/29(金)14:06:34 No.954340956
メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ どれだけの目にあったんだよ
755 22/07/29(金)14:06:35 No.954340963
>>グラブル絵でメタルマックス! >良い気がしてきた 良いっていうか贅沢すぎる…
756 22/07/29(金)14:06:35 No.954340965
と言うか最近設備投資はしたからこれからコンシューマしっかり作りたいが今のサイゲじゃないの?
757 22/07/29(金)14:06:38 No.954340979
ハーヴィン戦車がコラボdlcで登場!
758 22/07/29(金)14:06:38 No.954340981
>でも戦車出すだけだったらメタルマックス無関係に出せるし >メタルマックスらしいコラボとは何だろう 戦車にプレイヤーのとは別枠で武器装備させようぜ!
759 22/07/29(金)14:06:47 No.954341013
>商売っ気優先で集金する為だけにゲーム作ってそうなイメージは別に否定するもんでもないだろ ANUBISに関しては完全に趣味かと…
760 22/07/29(金)14:06:51 No.954341026
グラブルにはグランサイファーっていう戦車があるだろ 改造していこうぜ
761 22/07/29(金)14:06:57 No.954341053
サイゲよりミヤ王の方が不安視されてない?
762 22/07/29(金)14:06:57 No.954341054
ガワというかビジュアルがサイゲナイズされるならそれだけで取っつきやすくなるとは思う
763 22/07/29(金)14:07:02 No.954341067
リトルノアはかなり面白かったな
764 22/07/29(金)14:07:05 No.954341079
>そういえばアイマス架空戦史ってメタルマックスもの結構あったよね https://www.nicovideo.jp/watch/sm12921636 ニコデスマンだけど続きまだかな…
765 22/07/29(金)14:07:06 No.954341084
>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >どれだけの目にあったんだよ シリーズがほぼ死んだみたいな感じだったからまあ
766 22/07/29(金)14:07:14 No.954341115
>いうてサイゲのCS部門そんな信用出来るか?って話するならリリンク触れる必要も出てくるんじゃねえかな… ないよ 出てるCSの出来で難癖つけるほうがまだ筋が通っとるわ
767 22/07/29(金)14:07:15 No.954341121
>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >どれだけの目にあったんだよ 聞くな…
768 22/07/29(金)14:07:21 No.954341139
デレステもコラボするの? メタルマックスをイメージしたルームアイテムとか期待して良い?
769 22/07/29(金)14:07:23 No.954341146
まんたーんドリーンク!
770 22/07/29(金)14:07:23 No.954341149
グラブルとかのコラボで何か来てくれるぶんには嬉しいな 何出すねんってなるけど
771 22/07/29(金)14:07:26 No.954341158
>>商売っ気優先で集金する為だけにゲーム作ってそうなイメージは別に否定するもんでもないだろ >FF11に関しては完全に趣味かと…
772 22/07/29(金)14:07:29 No.954341167
>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >どれだけの目にあったんだよ 毎回そう言ってると思うよ
773 22/07/29(金)14:07:34 No.954341184
>どれだけの目にあったんだよ 語らねばなるまい…と言いたいけど上の方で出てる記事がその辺秀逸なので目を通されると良い
774 22/07/29(金)14:07:40 No.954341211
出来がどうこうというか まずいつ出るんだよ!っていう話にしかならん
775 22/07/29(金)14:07:46 No.954341233
サイゲが歓迎されてるのが嫌なのかなぁ… 現状を知らずにいっちょかみなんてしてくるからこうなる
776 22/07/29(金)14:07:50 No.954341252
>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >どれだけの目にあったんだよ ここだと「ゼノから狂った」みたいな論調が多いけど 実際は良作を出しても売れなかった2Rの段階から狂い始めてたからな
777 22/07/29(金)14:07:50 No.954341253
ヨコヅナオーラ→ドラムストレッチ→台風チョップをするレスラーグランにジータとか来ないかな…
778 22/07/29(金)14:07:51 No.954341256
サイゲは金稼いでそれを趣味にぶっこんでるイメージが強いが…
779 22/07/29(金)14:07:51 No.954341260
>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >どれだけの目にあったんだよ 別スレでやろうぜ…怨嗟のレスが並ぶ
780 22/07/29(金)14:07:53 No.954341264
サイゲは割と上の人の趣味でゲーム作ったり運営するイメージあるな
781 22/07/29(金)14:07:59 No.954341294
普通にアヌビスみたいな趣味枠だろうし良い物出てくれる事は期待するけどそれはそれとして別にサイゲのイメージ改善もしねえと思う…
782 22/07/29(金)14:08:01 No.954341296
>でも戦車出すだけだったらメタルマックス無関係に出せるし >メタルマックスらしいコラボとは何だろう カミカゼキング狩り古戦場
783 22/07/29(金)14:08:07 No.954341319
>サイゲのゲーム好きなんてアヌビス移植の時点で分かってただろ グラブルでサムスピコラボとかもしてたし変な奴はいそう あとジェフティの演出は良かった
784 22/07/29(金)14:08:12 No.954341342
そんな金になるタイトルでもないのによく拾ったよ…
785 22/07/29(金)14:08:17 No.954341361
>どれだけの目にあったんだよ 荒野組だったけどFW出た時に「」が死んだ目になってた気はした
786 22/07/29(金)14:08:25 No.954341399
>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >どれだけの目にあったんだよ 火葬も済んで骨壷にも詰め終わって精進落としして最後お墓に入れるだけって段階だったよ
787 22/07/29(金)14:08:26 No.954341407
>死んではいなかったけど痙攣してたシリーズ これが感覚としてわかりやすいな…
788 22/07/29(金)14:08:26 No.954341408
動いてはいるんだけど死臭がするシリーズを見続けてきたおじさんだ面構えが違う
789 22/07/29(金)14:08:28 No.954341413
そもそもグダグダ憂いてる人はメタルマックスの現状なんて微塵も知らないし興味もないけどなんか一言申してみたい人だけだろ… こちとら過去作のリマスター出してくらいでも儲けもんぐらいの心持ちなのに
790 22/07/29(金)14:08:33 No.954341431
>出来がどうこうというか >まずいつ出るんだよ!っていう話にしかならん AAAタイトルでもないしそんな時間かかるような作りじゃないでしょ
791 22/07/29(金)14:08:48 No.954341489
>実際は良作を出しても売れなかった2Rの段階から狂い始めてたからな もっと宣伝してれば… あと海外向けの販売とか考えるべきだったと思う
792 22/07/29(金)14:08:54 No.954341500
集金目的でソシャゲやってる会社が令和にボーボボコラボするかよ
793 22/07/29(金)14:08:56 No.954341506
>サイゲは金稼いでそれを趣味にぶっこんでるイメージが強いが… リアルイベントやってユーザー還元もしてるぞ!
794 22/07/29(金)14:08:58 No.954341512
>サイゲのゲーム好きなんてアヌビス移植の時点で分かってただろ サイゲのDとなP陣はゲーム好きの集まりなのは明白だけど 同時に平然とパクる程度にリスペクトないのも事実だからあまり好印象に転じてこないな…
795 22/07/29(金)14:09:01 No.954341521
>ここだと「ゼノから狂った」みたいな論調が多いけど >実際は良作を出しても売れなかった2Rの段階から狂い始めてたからな 4のアニメがまずおかしかったよね
796 22/07/29(金)14:09:03 No.954341526
>>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >>どれだけの目にあったんだよ >火葬も済んで骨壷にも詰め終わって精進落としして最後お墓に入れるだけって段階だったよ Dr.ミンチでも復活させられない状態じゃねーか!
797 22/07/29(金)14:09:06 No.954341545
俺が知ってる最後のメタルマックスは確かmixiのブラゲで「」がキャッキャしてたはず…
798 22/07/29(金)14:09:10 No.954341558
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/14/news060.html メタルマックスが死んだり生き返ったりまた死ぬところまでの軌跡
799 22/07/29(金)14:09:13 No.954341572
MMは一回復活してなまじ2R34の出来が良かったのがな… そこから一気に落ちまってな…
800 22/07/29(金)14:09:19 No.954341597
4もパッケージがもっとよければ… でも女の子がバイクになるのは使えるぞ!
801 22/07/29(金)14:09:21 No.954341602
>そもそもグダグダ憂いてる人はメタルマックスの現状なんて微塵も知らないし興味もないけどなんか一言申してみたい人だけだろ… >こちとら過去作のリマスター出してくらいでも儲けもんぐらいの心持ちなのに サイゲって部分で荒したいだけなのバレバレよね
802 22/07/29(金)14:09:21 No.954341603
>リトルノアはかなり面白かったな やりこみ要素はもっと欲しかったけどね… あの値段ならそんなもんか
803 22/07/29(金)14:09:23 No.954341611
>実際は良作を出しても売れなかった2Rの段階から狂い始めてたからな 見た目はともかく中身は良かった4があんまり売れなかったのも結構ありそう
804 22/07/29(金)14:09:30 No.954341637
>>サイゲは金稼いでそれを趣味にぶっこんでるイメージが強いが… >リアルイベントやってユーザー還元もしてるぞ! 主要都市ばかりでやりやがってよぉ…
805 22/07/29(金)14:09:37 No.954341669
3の時は作りが荒削り込みでもこれだ!って喜んだよ
806 22/07/29(金)14:09:38 No.954341672
少なくともサイゲに商売優先で集金するためだけにゲーム作ってるイメージはないかなあ
807 22/07/29(金)14:09:40 No.954341680
何故このIPを?との疑問に関しては買ったやつの趣味としか言いようがない位には商売的には終わってたしね…
808 22/07/29(金)14:09:43 No.954341696
ダメな方のメタルマックスで複数のタイトルが頭に浮かぶあたりこのシリーズの体力やっぱおかしい 普通そんなにクソゲー出す前に死んでるって!
809 22/07/29(金)14:09:53 No.954341735
>カミカゼキング狩り古戦場 逃げるなァァ!カミカゼキング逃げるなアア!!!
810 22/07/29(金)14:09:55 No.954341742
>あとジェフティの演出は良かった 自社でリマスターしたのもあって元のSEそのままのものを投げつけられたやつだからな
811 22/07/29(金)14:10:02 No.954341761
>サイゲのDとなP陣はゲーム好きの集まりなのは明白だけど >同時に平然とパクる程度にリスペクトないのも事実だからあまり好印象に転じてこないな… コラボを切っ掛けにFF11をはじめたらあらゆる要素がわかる…わかるぞ…!ってなったぐらいあらゆる要素持ってきすぎだろ…
812 22/07/29(金)14:10:02 No.954341767
>同時に平然とパクる程度にリスペクトないのも事実だからあまり好印象に転じてこないな… リスペクトとかそんな話してなくない?
813 22/07/29(金)14:10:08 No.954341793
ソシャゲは漸進的に開発してリリースできるけどコンシューマーは基本完パケだからねえ
814 22/07/29(金)14:10:14 No.954341818
>主要都市ばかりでやりやがってよぉ… でも多分一番還元してるのって佐賀だぜ?
815 22/07/29(金)14:10:36 No.954341897
>もっと宣伝してれば… >あと海外向けの販売とか考えるべきだったと思う 中国でめちゃくちゃ人気あるらしいしな 翻訳するにはセリフ量が多すぎるのも悲劇だったんだろうか
816 22/07/29(金)14:10:40 No.954341906
>>メタルマックス知ってる「」が少なくともこれまでよりはマシになるだろうって言ってることに笑うわ >>どれだけの目にあったんだよ >ここだと「ゼノから狂った」みたいな論調が多いけど >実際は良作を出しても売れなかった2Rの段階から狂い始めてたからな 出来はともかく2R→4の状況考えたらゼノは健闘賞もんだからな… そんで息も絶え絶えで前に差し出したバトンがサイゲに渡るってよくやってるわ本当
817 22/07/29(金)14:10:50 No.954341943
>ダメな方のメタルマックスで複数のタイトルが頭に浮かぶあたりこのシリーズの体力やっぱおかしい >普通そんなにクソゲー出す前に死んでるって! 生き様がエビフライすぎる…
818 22/07/29(金)14:10:54 No.954341954
メタルマックス買い取ってくれたのは感謝するけどサイゲが糞ソシャゲ会社だってイメージは別に変わらないかな…
819 22/07/29(金)14:10:54 No.954341958
>>リトルノアはかなり面白かったな >やりこみ要素はもっと欲しかったけどね… >あの値段ならそんなもんか 基本無料ならサービス続けばずっと遊べるのに皮肉なもんだよね
820 22/07/29(金)14:10:59 No.954341983
>ソシャゲは漸進的に開発してリリースできるけどコンシューマーは基本完パケだからねえ でもDLCで小分けに売ってくれるのはちょっとありがたい
821 22/07/29(金)14:11:14 No.954342037
まあこれでメタルマックスパロディジーコは作ったらメッ!!!!される確率ちょっと上がってしまったな
822 22/07/29(金)14:11:19 No.954342057
冷静に考えるとそもそも本当にメタルマックスが出るんだろうか 別のタイトルにならない?メタル娘とか
823 22/07/29(金)14:11:24 No.954342074
ゼノは新規獲得のための作品って考えるとまぁわかる リボーンはわからない
824 22/07/29(金)14:11:27 No.954342094
コラボがこのセンスだからマジで死んでる fu1296113.jpg
825 22/07/29(金)14:11:27 No.954342096
メタルマックスの文句で1000埋める自信あるぜ! そんくらい言うことある
826 22/07/29(金)14:11:29 No.954342100
>>>サイゲは金稼いでそれを趣味にぶっこんでるイメージが強いが… >>リアルイベントやってユーザー還元もしてるぞ! >主要都市ばかりでやりやがってよぉ… 佐賀に謎の還元もするぞ
827 22/07/29(金)14:11:51 No.954342196
>ダメな方のメタルマックスで複数のタイトルが頭に浮かぶあたりこのシリーズの体力やっぱおかしい >普通そんなにクソゲー出す前に死んでるって! 何度も言ってるが替えが効かないんだこのタイトルは
828 22/07/29(金)14:11:52 No.954342201
>普通そんなにクソゲー出す前に死んでるって! 実際死んだんだよ…発売中止になってる
829 22/07/29(金)14:11:56 No.954342214
>冷静に考えるとそもそも本当にメタルマックスが出るんだろうか >別のタイトルにならない?メタル娘とか 時代に合わせるのも大事だよ
830 22/07/29(金)14:11:58 No.954342217
ガチャや特典つけないゲームでどれくらい勝負できるのかは純粋に気になるわ
831 22/07/29(金)14:12:01 No.954342230
>メタルマックスの文句で1000埋める自信あるぜ! >そんくらい言うことある サイゲが上手くやってくれるといいな…
832 22/07/29(金)14:12:07 No.954342250
>メタルマックスの文句で1000埋める自信あるぜ! >そんくらい言うことある もう昼前から合計すると800れすはあるんじゃね
833 22/07/29(金)14:12:10 No.954342259
4はすごい真っ当に後継として頑張ってたんだけどな… 頑張りがちょっとした拘りでほとんど日の目を見る事なく静かに過ぎ去っていってなんかおかしくなった…
834 22/07/29(金)14:12:16 No.954342285
>メタルマックスの文句で1000埋める自信あるぜ! >そんくらい言うことある 文句はあるけど大好きではあるんだよな… 文句があるからこそ次を出してもっと良くして欲しいみたいな…
835 22/07/29(金)14:12:21 No.954342301
>メタルマックス買い取ってくれたのは感謝するけどサイゲが糞ソシャゲ会社だってイメージは別に変わらないかな… 糞ソシャゲの金で作られるゲームに感謝
836 22/07/29(金)14:12:23 No.954342313
ブックフォレストの事思い出してください
837 22/07/29(金)14:12:27 No.954342326
リトルノアも死体からいきなりビデオレターが届いたようなもんだったよ
838 22/07/29(金)14:12:28 No.954342331
>基本無料ならサービス続けばずっと遊べるのに皮肉なもんだよね 何いってんだオメェ
839 22/07/29(金)14:12:36 No.954342363
>俺が知ってる最後のメタルマックスは確かmixiのブラゲで「」がキャッキャしてたはず… そっちはサーガなんで・・・ 足回りから砲塔まで変更できるしいいゲームだったんだ fu1296116.jpg
840 22/07/29(金)14:12:46 No.954342402
>別のタイトルにならない?メタル娘とか メタルコネクト!戦車と犬とかわいい女の子のRPGになっても俺は受け入れるぞ
841 22/07/29(金)14:12:48 No.954342406
シリーズ最終作がゼノリボーンにならないだけでも万歳三唱します!
842 22/07/29(金)14:12:49 No.954342408
ブラゲの方はそこそこ人がいた気がするけど何がダメになったの?
843 22/07/29(金)14:12:49 No.954342412
メタルマックスファンからしたらもう元の開発に何一つ期待してないしサイゲが拾ってくれるってだけで感謝しかない これにサイゲ叩きするのはマジでサイゲ粘着だけだろ
844 22/07/29(金)14:12:50 No.954342420
そもそもいままでのインタビュー聞いてる感じ宮王はゲーム作るセンスが終わってる
845 22/07/29(金)14:12:58 No.954342450
アイマスは戦闘機にもコラボしてた気がするから戦車もいけるいける
846 22/07/29(金)14:13:07 No.954342496
まぁMM知ってる人よりもサイゲを知ってる人の方が多いのは否定せんが…
847 22/07/29(金)14:13:08 No.954342506
>>メタルマックス買い取ってくれたのは感謝するけどサイゲが糞ソシャゲ会社だってイメージは別に変わらないかな… >糞ソシャゲの金で作られるゲームに感謝 やっぱ一番改善されるとしたら宣伝部分かなあとは思うのでそこは期待したい
848 22/07/29(金)14:13:12 No.954342529
まずは1~4のまとめでも出してよ
849 22/07/29(金)14:13:13 No.954342532
サイゲの力で腑抜けた国内CSメーカーの目を覚まさせてほしい
850 22/07/29(金)14:13:14 No.954342541
>何度も言ってるが替えが効かないんだこのタイトルは そんな良いポジション獲得できてたのに一度死んだのは事実だからそこは受け入れないとな
851 22/07/29(金)14:13:16 No.954342547
>>俺が知ってる最後のメタルマックスは確かmixiのブラゲで「」がキャッキャしてたはず… >そっちはサーガなんで・・・ >足回りから砲塔まで変更できるしいいゲームだったんだ >fu1296116.jpg ブラウザ立ち上げっぱなしでよろしく!はストロングすぎた
852 22/07/29(金)14:13:19 No.954342556
ソシャゲがどうとかよりコンシューマにろくな実績ないから感謝する段階じゃねえかな 高木がコメントしてたけど開発中のなんとかってのも何も続報ないじゃねーか
853 22/07/29(金)14:13:20 No.954342562
メタルサーガはメガテンとペルソナの関係みたいなもんなんだ
854 22/07/29(金)14:13:20 No.954342563
クレアテックのゲームなら幻獣旅団配信して!! あれ好きだったの!!
855 22/07/29(金)14:13:24 No.954342578
>>普通そんなにクソゲー出す前に死んでるって! >実際死んだんだよ…発売中止になってる だがこうして生き返った
856 22/07/29(金)14:13:27 No.954342591
>別のタイトルにならない?メタル娘とか 戦車娘改造してえな…
857 22/07/29(金)14:13:27 No.954342592
もう素直に言えよソシャゲ会社が憎いからMMなんて死んだままで良かったって
858 22/07/29(金)14:13:28 No.954342593
>何度も言ってるが替えが効かないんだこのタイトルは 割と主成分はfalloutである程度味わえるが戦車といぬぶそうがね…
859 22/07/29(金)14:13:32 No.954342604
>リトルノアも死体からいきなりビデオレターが届いたようなもんだったよ モンハン直前に死体からビデオレターきてびっくりしたさ!
860 22/07/29(金)14:13:32 No.954342607
クソソシャゲ出してたのはメタルマックスじゃないですか
861 22/07/29(金)14:13:33 No.954342617
>サイゲの力で腑抜けた国内CSメーカーの目を覚まさせてほしい CSのゲームやってなさそう
862 22/07/29(金)14:13:41 No.954342652
>メタルコネクト!戦車と犬とかわいい女の子のRPGになっても俺は受け入れるぞ こいつ狂って…
863 22/07/29(金)14:13:44 No.954342666
他のゲームもなんか拾ってくれって思ったけど普通はスタッフはともかく作品自体まで放出されるって事が無いか…
864 22/07/29(金)14:13:54 No.954342699
>冷静に考えるとそもそも本当にメタルマックスが出るんだろうか >別のタイトルにならない?メタル娘とか お知らせのコメント読む限り大丈夫じゃ?
865 22/07/29(金)14:13:59 No.954342716
この件に関しては本当に拾う神ありとしか言いようがないし続けてきたからこそこういう展開になったんだから悪いことばっかじゃないなってなったよ まあ次は実際に出て見てからだ
866 22/07/29(金)14:14:00 No.954342722
>もう素直に言えよソシャゲ会社が憎いからMMなんて死んだままで良かったって お前がサイゲ憎いだけなのを主語でかくしないでくれる?
867 22/07/29(金)14:14:00 No.954342726
>>>普通そんなにクソゲー出す前に死んでるって! >>実際死んだんだよ…発売中止になってる >だがこうして生き返った 余程の物好きだろう…物好きだったわ
868 22/07/29(金)14:14:05 No.954342748
>メタルコネクト!戦車と犬とかわいい女の子のRPGになっても俺は受け入れるぞ 女の子が乗り物になるってのはどうだい?
869 22/07/29(金)14:14:06 No.954342759
もっと商売っ気出してキャッチーな要素取り込んでくれりゃ喜ぶしかないからな…
870 22/07/29(金)14:14:08 No.954342770
4のあの沼地での復興ストーリーとか好きだからああいうのは忘れずに実装して欲しい
871 22/07/29(金)14:14:16 No.954342801
>メタルマックスファンからしたらもう元の開発に何一つ期待してないしサイゲが拾ってくれるってだけで感謝しかない >これにサイゲ叩きするのはマジでサイゲ粘着だけだろ ミヤ王居るしなあ…
872 22/07/29(金)14:14:25 No.954342828
だってこれ買い取ってシリーズ続くだけで感謝するレベルじゃん?
873 22/07/29(金)14:14:30 No.954342849
>コラボがこのセンスだからマジで死んでる >fu1296113.jpg こんなんだからサイゲのセンスのほうが期待できるよね…
874 22/07/29(金)14:14:52 No.954342931
1から4まで現行機種でのリマスターやってほしい
875 22/07/29(金)14:14:55 No.954342943
>クソソシャゲ出してたのはメタルマックスじゃないですか ファイアーワークスの横で荒野の方舟がお出しされたのは正直心に来た
876 22/07/29(金)14:14:56 No.954342949
桝田がフォローに回らなきゃいけないってよっぽどだということを理解してほしい ほんとマジやぞ?
877 22/07/29(金)14:15:05 No.954342986
ウマ娘とかあのへんみるに間違いなく全く新しいシステム作る力ある会社なわけだし ゼノでやれなかった新しい形のMMを期待してるわ
878 22/07/29(金)14:15:06 No.954342992
マジでサイゲ粘着ってなんでこんな異常なの? 知的障害者とかもはやそういうの超えてるだろ
879 22/07/29(金)14:15:09 No.954343001
>お前がサイゲ憎いだけなのを主語でかくしないでくれる? 俺は逆にサイゲ粘着うっさいなーとしか思ってないよ
880 22/07/29(金)14:15:11 No.954343005
>>メタルコネクト!戦車と犬とかわいい女の子のRPGになっても俺は受け入れるぞ それサーガでいいですよね
881 22/07/29(金)14:15:23 No.954343050
かわいい女の子とかっこいい戦車が荒れた世界を駆け巡るってのは今風だからな
882 22/07/29(金)14:15:28 No.954343072
>全く新しいシステム ツッコミ待ちやめろ
883 22/07/29(金)14:15:28 No.954343075
キャラと犬は今風に可愛くて良い ゼノの良かった点はnonだ
884 22/07/29(金)14:15:31 No.954343091
正直サイゲ粘着が叩いてるのもあるけど喜んでる奴の中にもメタルマックスとかどうでも良いサイゲ信者みたいな人多そう つーかぶっちゃけそんなメタルマックス信者が残ってないし
885 22/07/29(金)14:15:37 No.954343122
粘着や口だけ古参を置き去りにするぐらいのスピードで駆け抜けてほしい
886 22/07/29(金)14:15:44 No.954343149
手放されるくらいのIPが金持ちの物好きなとこに拾われた! 運がいいな!
887 22/07/29(金)14:15:50 No.954343175
>>メタルコネクト!戦車と犬とかわいい女の子のRPGになっても俺は受け入れるぞ >女の子が乗り物になるってのはどうだい? 女の子をバイクにしてオンザ主人公してエッチなパッケージにするのはどうだ
888 22/07/29(金)14:15:52 No.954343186
サイゲ叩きがダメだったから今度は持ち上げに切り替えてきた?
889 22/07/29(金)14:15:52 No.954343188
>桝田がフォローに回らなきゃいけないってよっぽどだということを理解してほしい 来るの?
890 22/07/29(金)14:15:53 No.954343192
>正直サイゲ粘着が叩いてるのもあるけど喜んでる奴の中にもメタルマックスとかどうでも良いサイゲ信者みたいな人多そう >つーかぶっちゃけそんなメタルマックス信者が残ってないし 信者て…
891 22/07/29(金)14:15:57 No.954343207
>正直サイゲ粘着が叩いてるのもあるけど喜んでる奴の中にもメタルマックスとかどうでも良いサイゲ信者みたいな人多そう >つーかぶっちゃけそんなメタルマックス信者が残ってないし さっきも1000レス完走したのにそんなことないでしょ
892 22/07/29(金)14:16:02 No.954343228
インテリアシステムは好きだよ・・・
893 22/07/29(金)14:16:08 No.954343247
ワーフリくらいドットがぐりぐり動くリメイク出してくれたら俺の心の金輪際リゾートも平和になるってもんよ
894 22/07/29(金)14:16:19 No.954343295
>女の子をバイクにしてオンザ主人公してエッチなパッケージにするのはどうだ 売れませんでした…
895 22/07/29(金)14:16:22 No.954343300
ただねやりたいメタルは多分サーガなんだよな
896 22/07/29(金)14:16:27 No.954343321
>サイゲ叩きがダメだったから今度は持ち上げに切り替えてきた? わかりやすすぎるんだよねこの知恵遅れ粘着 それで騙せると思ってるんだろうかね
897 22/07/29(金)14:16:29 No.954343329
2Rで女主人公にも出来るのは実に良いと思ったよ俺は
898 22/07/29(金)14:16:30 No.954343334
俺は序列はあっても本家もゼノもゼノリボーンも好きな人だから 今のメタルマックスの状況はとても苦しい
899 22/07/29(金)14:16:30 No.954343338
>4はすごい真っ当に後継として頑張ってたんだけどな… >頑張りがちょっとした拘りでほとんど日の目を見る事なく静かに過ぎ去っていってなんかおかしくなった… めちゃくちゃ強気なDLCには首を傾げたけど面白かったのは間違いないから惜しい
900 22/07/29(金)14:16:35 No.954343356
>マジでサイゲ粘着ってなんでこんな異常なの? >知的障害者とかもはやそういうの超えてるだろ サイゲのゲーム好きな「」が居るから それ煽りたい奴がいる
901 22/07/29(金)14:16:36 No.954343358
見える見えるぞダークシヴァが追加される未来が…
902 22/07/29(金)14:16:36 No.954343359
シリーズ全作やってるファンは流石にそこまで多くないんじゃね? 俺も抜けあるわ
903 22/07/29(金)14:16:38 No.954343366
戦車でも生身でも遊べる風にはしてほしいかな
904 22/07/29(金)14:16:41 No.954343386
2RからMMを追ってた人だけが石を投げよ MSNFもFWも箱舟もやってました…
905 22/07/29(金)14:16:47 No.954343417
>女の子をバイクにしてオンザ主人公してエッチなパッケージにするのはどうだ ぶっちゃけあのパッケージで本来得られた客の半分くらい逃してると思う
906 22/07/29(金)14:16:51 No.954343434
>桝田がフォローに回らなきゃいけないってよっぽどだということを理解してほしい >ほんとマジやぞ? 友野がインタビューの時に舛田にもう一回関わってくれって頼んでいいよって言ってたけどあれどうなるんだろう 社交辞令で了解する人間じゃないから割とマジでやる気だったのかなと思うんだが
907 22/07/29(金)14:16:55 No.954343453
サイゲの税金対策の慈善事業かなって一瞬思ったのは許して欲しい
908 22/07/29(金)14:17:11 No.954343519
>サイゲの税金対策の慈善事業かなって一瞬思ったのは許して欲しい それで救われる戦車乗りがいる
909 22/07/29(金)14:17:11 No.954343523
メタルマックスはそもそも別に新しいシステムは望まれてねえから的外れすぎる
910 22/07/29(金)14:17:17 No.954343542
今の桝田来てもな…
911 22/07/29(金)14:17:23 No.954343570
サイゲということで注目されるならそれはそれで良い気がする
912 22/07/29(金)14:17:25 No.954343574
>サイゲの税金対策の慈善事業かなって一瞬思ったのは許して欲しい まぁ普通に考えたらこんな死んだコンテンツ買い取る理由ないからな…
913 22/07/29(金)14:17:30 No.954343592
>ワーフリくらいドットがぐりぐり動くリメイク出してくれたら俺の心の金輪際リゾートも平和になるってもんよ ドットで勝負するんかな?ライブアライブもドット風だけど 3Dになりそうな気が
914 22/07/29(金)14:17:41 No.954343633
今でもリターンズが一番好きです
915 22/07/29(金)14:17:45 No.954343656
作品ごと売り飛ばされるがあんまないというか売られてるからラッキー拾おう!って部分もそりゃあるとは思う
916 22/07/29(金)14:17:53 No.954343681
ゼノリボーンは方向性としては悪くないんだよな あきらかに途中で力尽きて中途半端なゴミになったけど
917 22/07/29(金)14:17:54 No.954343684
どうあがいてもゼノの3Dよりはよくなるだろうよ
918 22/07/29(金)14:17:57 No.954343700
メタルシリーズがソシャゲで集めた金でコンシューマーゲーム作るのは今に始まった話じゃないのだ…
919 22/07/29(金)14:17:59 No.954343711
>今の桝田来てもな… 桃鉄300万本売った男だぞ?
920 22/07/29(金)14:18:00 No.954343718
ゲームとしては3に2Rに4で完成してるからな… そこからボリュームやら何やら増やしてくれれば言うことないというわけで
921 22/07/29(金)14:18:01 No.954343720
>今の桝田来てもな… ちゃんと首輪ついてれば仕事するじゃん
922 22/07/29(金)14:18:12 No.954343763
>今の桝田来てもな… あいつ主導権取らなきゃ仕事はできるから
923 22/07/29(金)14:18:16 No.954343774
サイゲ!いよっおだいじん!
924 22/07/29(金)14:18:16 No.954343778
グラフィックは2Dがいいな
925 22/07/29(金)14:18:19 No.954343788
ワーフリは背景のドットとかもすごいから全編あれでRPG作ってみて欲しい
926 22/07/29(金)14:18:29 No.954343827
>正直サイゲ粘着が叩いてるのもあるけど喜んでる奴の中にもメタルマックスとかどうでも良いサイゲ信者みたいな人多そう >つーかぶっちゃけそんなメタルマックス信者が残ってないし もうどういう立場なんだよ
927 22/07/29(金)14:18:31 No.954343832
会社の金で自分の好きなゲームのファンに希望を持たせて押すドラム缶は美味いか
928 22/07/29(金)14:18:43 No.954343866
>グラフィックは2Dがいいな 良くなるならもうどっちでもいいわ
929 22/07/29(金)14:18:46 No.954343876
>2RからMMを追ってた人だけが石を投げよ >MSNFもFWも箱舟もやってました… 2Rどころか2からずっと追ってたし空白期間も2とRと砂塵かなりやっていたが…
930 22/07/29(金)14:18:50 No.954343895
桝田は俺屍2がクソだっただけで後はいい仕事してる気がする
931 22/07/29(金)14:18:52 No.954343902
メタルマックスはDSのヤツはやりそびれてたな… これはサーガの方か
932 22/07/29(金)14:19:05 No.954343944
戦車は3Dでみたい気持ちもある
933 22/07/29(金)14:19:10 No.954343968
何度も言われてるけどメタルマックスで求められている世界観は荒廃した世界でもたくましく生きる人癖二癖ある住人達との交流だったりもするからゼノリボーンは無い
934 22/07/29(金)14:19:13 No.954343983
ワーフリドット凄いよなぁ
935 22/07/29(金)14:19:16 No.954343991
ワーフリ並のフルドットのMM出たら絶頂して電撃で蘇るわ
936 22/07/29(金)14:19:16 No.954343992
花火の方ははたして集金できてたのかどうかという疑問が
937 22/07/29(金)14:19:20 No.954344009
なんで2Rから?
938 22/07/29(金)14:19:22 No.954344022
>ID:XgUSNQUY はい
939 22/07/29(金)14:19:35 No.954344069
うちで新タイトル作りまーす!じゃなくてうちがIP買い取って新しいタイトル作りまーす!だからよっぽどだぞ
940 22/07/29(金)14:19:37 No.954344079
ANUBISは移植かつ共同開発だから実績に含めづらい…
941 22/07/29(金)14:19:41 No.954344094
戦車だけじゃなく救急車とかも使えるんやろな・・・?
942 22/07/29(金)14:19:44 No.954344107
>何度も言われてるけどメタルマックスで求められている世界観は荒廃した世界でもたくましく生きる人癖二癖ある住人達との交流だったりもするからゼノリボーンは無い 何度もアンチすな
943 22/07/29(金)14:19:54 No.954344152
>ワーフリは背景のドットとかもすごいから全編あれでRPG作ってみて欲しい ワーフリはシテイル君が作ってる筈だし… そもそもワーフリだけで手間がひどい事になってそうで道楽に割く余裕有るのか?
944 22/07/29(金)14:19:59 No.954344173
>これはサーガの方か 鋼の季節はミヤ王成分多めだぜ
945 22/07/29(金)14:20:05 No.954344194
町の人間の光るテキストは宮岡と増田の仕事だろうからなあ
946 22/07/29(金)14:20:05 No.954344199
よっぽどなんだよ
947 22/07/29(金)14:20:05 No.954344200
>>何度も言われてるけどメタルマックスで求められている世界観は荒廃した世界でもたくましく生きる人癖二癖ある住人達との交流だったりもするからゼノリボーンは無い >何度もアンチすな 言われてみればそうである
948 22/07/29(金)14:20:11 No.954344224
あんまりグラフィックはこうでなければって拘りはない気がするメタルマックス… かっこ良ければわりとなんでもいい
949 22/07/29(金)14:20:16 No.954344254
サイゲのメタルマックスなら無碍にはしないと思う 俺の望む探索RPGは出てこないと思う というかこれありならマジで東方ソシャゲもやりかねんな
950 22/07/29(金)14:20:18 No.954344263
>ワーフリはシテイル君が作ってる筈だし… >そもそもワーフリだけで手間がひどい事になってそうで道楽に割く余裕有るのか? ドッターは喜んでいます
951 22/07/29(金)14:20:19 No.954344264
なんで1000突破しかけてるの…
952 22/07/29(金)14:20:22 No.954344275
つーか桝田いねーとキレッキレのセリフみれないよ?
953 22/07/29(金)14:20:26 No.954344294
>>ワーフリは背景のドットとかもすごいから全編あれでRPG作ってみて欲しい >ワーフリはシテイル君が作ってる筈だし… >そもそもワーフリだけで手間がひどい事になってそうで道楽に割く余裕有るのか? 作ってみて欲しい気持ちは止められない
954 22/07/29(金)14:20:26 No.954344297
>ID:XgUSNQUY だって・・・アナタってちっとも強そうに見えないんですもの!ウフフ
955 22/07/29(金)14:20:31 No.954344319
デスクルスやらを踏まえてのブドウ館は好きだったな… あの世界らしからぬほのぼのさというか独特感が…
956 22/07/29(金)14:20:35 No.954344334
>なんで2Rから? 無印からで良かったな…すまない…
957 22/07/29(金)14:20:46 No.954344374
>何度も言われてるけどメタルマックスで求められている世界観は荒廃した世界でもたくましく生きる人癖二癖ある住人達との交流だったりもするからゼノリボーンは無い なんでモブ住人消したのかねぇ
958 22/07/29(金)14:20:59 No.954344418
グラブルとコラボして野騎空艇が出てくるに噛みかけのガム賭けるわ
959 22/07/29(金)14:21:02 No.954344433
もう俺含めて古参ファンの言うこと聞かずメタルマックスとはこういうもんだ!って押しつけてくれて良いよまじで
960 22/07/29(金)14:21:07 No.954344459
>なんで1000突破しかけてるの… 火葬場に送り出して納骨する所だったのになんか復活してきたから…
961 22/07/29(金)14:21:14 No.954344486
>ドッターは喜んでいます まあ仕事したらしただけ金は出るんだろうな…
962 22/07/29(金)14:21:17 No.954344499
今回角川ゲームスが他所に譲ったIPそれなりにあるけどそこに入らなかったのは実質死蔵だし移ってくれたほうがまだチャンスあるとは思うな…
963 22/07/29(金)14:21:18 No.954344503
>桝田は俺屍2がクソだっただけで後はいい仕事してる気がする よく叩かれてるけどお前らが喜んでやってるゲームにも 名前出てないけど参加してるぞって言ってたな
964 22/07/29(金)14:21:35 No.954344578
>もう俺含めて古参ファンの言うこと聞かずメタルマックスとはこういうもんだ!って押しつけてくれて良いよまじで 俺の望む探索RPGは出てこないだろうけどそれはそれで良い
965 22/07/29(金)14:21:35 No.954344579
サクセスのサーガは理解度たかめだったんだけどねー クソ信者は何も理解してなかった
966 22/07/29(金)14:21:35 No.954344580
墓参りしにいったら墓に電撃流してた
967 22/07/29(金)14:21:42 No.954344607
棺桶から突然死体が動き出したらそりゃ驚くよな
968 22/07/29(金)14:21:43 No.954344608
>なんでモブ住人消したのかねぇ ストーリーがキャンプ巡りだったし最初は出す気だったけど予算がなくなった説
969 22/07/29(金)14:21:44 No.954344616
バトー(メスガキ化)「うすのろー❤早く素材もってこい役立たず❤」
970 22/07/29(金)14:21:48 No.954344627
>なんで1000突破しかけてるの… 葬式の参列客にDrミンチが来て出棺したのを引き取って行くから…
971 22/07/29(金)14:21:51 No.954344645
>何度も言われてるけどメタルマックスで求められている世界観は荒廃した世界でもたくましく生きる人癖二癖ある住人達との交流だったりもするからゼノリボーンは無い 散々メタルマックスに対する信者の押し付けが原因で狂ったって話してるのに自覚ないのかよ
972 22/07/29(金)14:21:59 No.954344663
これでもやって落ち着いてくれよ車を弄って荒野を駆けるゲームだ https://store.steampowered.com/app/285500/
973 22/07/29(金)14:22:03 No.954344676
Dr.ミンチのBGMが急に流れてきたんだからびっくりしてスレも伸びるさ
974 22/07/29(金)14:22:08 No.954344696
>よく叩かれてるけどお前らが喜んでやってるゲームにも >名前出てないけど参加してるぞって言ってたな 基本的に裏方だもんねあの人
975 22/07/29(金)14:22:24 No.954344763
良くなるならマジでなんでもいいよ 面白いのならメタルマックスらしさ!みたいなのに拘らなくてもいいよなんだったら
976 22/07/29(金)14:22:26 No.954344775
>なんで1000突破しかけてるの… 実は1000突破したのがもう1スレあるんだ
977 22/07/29(金)14:22:29 No.954344790
>バトー(メスガキ化)「うすのろー❤早く素材もってこい役立たず❤」 鉄クズ100tたっぷり飲ませてやりたくなるな…
978 22/07/29(金)14:22:42 No.954344837
>グラブルとコラボして野騎空艇が出てくるに噛みかけのガム賭けるわ 騎空艇にキャタピラ付けたようなトンチキな戦車期待してる
979 22/07/29(金)14:22:57 No.954344892
期待値だけはデカいシリーズだからな!
980 22/07/29(金)14:22:58 No.954344897
>>何度も言われてるけどメタルマックスで求められている世界観は荒廃した世界でもたくましく生きる人癖二癖ある住人達との交流だったりもするからゼノリボーンは無い >散々メタルマックスに対する信者の押し付けが原因で狂ったって話してるのに自覚ないのかよ 歴史あるコンテンツじゃしょうがねえけど製作者側は頭痛い所だな
981 22/07/29(金)14:23:02 No.954344914
個人的に戦闘関連のシステムはゼノをそのまま持ってきてほしいくらい 特にアーマーブレイク
982 22/07/29(金)14:23:09 No.954344938
ワーフリのドットで歴代主人公描かれたのはちょっと感動してる
983 22/07/29(金)14:23:14 No.954344956
名前出てなくても関わってるなんてそりゃいくらでもあるだろうというかスマホゲーとか特にそれだしな…
984 22/07/29(金)14:23:31 No.954345010
>>>何度も言われてるけどメタルマックスで求められている世界観は荒廃した世界でもたくましく生きる人癖二癖ある住人達との交流だったりもするからゼノリボーンは無い >>散々メタルマックスに対する信者の押し付けが原因で狂ったって話してるのに自覚ないのかよ >歴史あるコンテンツじゃしょうがねえけど製作者側は頭痛い所だな だから >うるさ型のファンを無視すること >これに尽きる
985 22/07/29(金)14:23:37 No.954345024
TASの装甲0でもなんとかなる!というプレイすき
986 22/07/29(金)14:23:43 No.954345043
>騎空艇にキャタピラ付けたようなトンチキな戦車期待してる NYA-ONティガーフォームも再利用しないと…
987 22/07/29(金)14:23:50 No.954345063
お祝いとしてメタルドッグスをみんな買おう
988 22/07/29(金)14:24:03 No.954345118
>バトー(メスガキ化)「うすのろー❤早く素材もってこい役立たず❤」 戦車くれてかわいいね♥もう用済みだから二度と行かねえよ
989 22/07/29(金)14:24:07 No.954345131
ビィオ戦車か…
990 22/07/29(金)14:24:17 No.954345165
>お祝いとしてメタルドッグスをみんな買おう ごめんなさい
991 22/07/29(金)14:24:18 No.954345168
いえそんな鉄くずはいらないので…
992 22/07/29(金)14:24:21 No.954345182
>お祝いとしてメタルドッグスをみんな買おう アーリーアクセス終わるどころかろくに更新がねえ!
993 22/07/29(金)14:24:21 No.954345184
>個人的に戦闘関連のシステムはゼノをそのまま持ってきてほしいくらい >特にアーマーブレイク 本当にあれなんで元に戻したんだろうな ゼノの数少ないいい所だったのに
994 22/07/29(金)14:24:24 No.954345189
まあMSNFの辺りまではサーガはメタルマックスではないパチモンって言うのはいたが 今じゃそんなの死滅しただろ流石に
995 22/07/29(金)14:24:31 No.954345215
>散々メタルマックスに対する信者の押し付けが原因で狂ったって話してるのに自覚ないのかよ 貴様の主観だろうが
996 22/07/29(金)14:24:33 No.954345224
>お祝いとしてメタルドッグスをみんな買おう 野良犬に餌をやらないでください
997 22/07/29(金)14:24:36 No.954345237
3~4を作ってくれたと思うと24frameもあまり悪く言いたくはない…
998 22/07/29(金)14:24:42 No.954345258
だってサイゲだから不安とかそういうこと言ってる場合じゃないんだもんこれがないならシリーズ死ぬだけだよ
999 22/07/29(金)14:24:53 No.954345301
こういうサイゲ外のIPの話でサイゲ粘着が喚き散らしてるとより一層サイゲ粘着のキチガイ性が発露するな
1000 22/07/29(金)14:24:55 No.954345309
無視して好きに作った結果がゼノじゃなあ