ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/29(金)12:28:22 No.954314849
整形外科って高くない?腰痛いから行ってみたらレントゲンパシャパシャ取られて筋肉の痛みですねで済まされて3000円くらい取られて凹むわ… 老人でごった返してて待ち時間合わせて2時間くらいかかったし…
1 22/07/29(金)12:29:00 No.954315058
レントゲンが高いんだよ普通に
2 22/07/29(金)12:29:01 No.954315063
よかったじゃん手術でなくて
3 22/07/29(金)12:31:09 No.954315792
けがなくてよかった
4 22/07/29(金)12:31:11 No.954315802
MRIも高いレントゲンも高いどうにかならないんですか
5 22/07/29(金)12:31:21 No.954315861
で、筋肉がなんで痛くなったの?
6 22/07/29(金)12:32:09 No.954316122
>MRIも高いレントゲンも高いどうにかならないんですか 病院に行かなければいい
7 22/07/29(金)12:34:31 No.954316907
>老人でごった返してて待ち時間合わせて2時間くらいかかったし… 俺も背中痛くて行ってたけど常にそんな感じだから通院やめちゃったわ
8 22/07/29(金)12:38:59 No.954318404
やらかしてなくて良かったな… 腰痛対策に筋トレもしようぜ!
9 22/07/29(金)12:39:31 No.954318571
>で、筋肉がなんで痛くなったの? わかんねー…背骨曲がってるっちゃ曲がってるからそのせいだろうとは言われたけど… 痛み続くようならリハビリで矯正するみたいだけどなんで今更?って感じはある
10 22/07/29(金)12:40:48 No.954318984
>やらかしてなくて良かったな… >腰痛対策に筋トレもしようぜ! 痛み治らないと筋トレもできねぇ! ていうかひょっとしてリングフィットのせいかな…主にリングアローとかバンザイサイドベントの…
11 22/07/29(金)12:40:59 No.954319038
逆にレントゲンで異常がないのが分かって3000円で済んでるんだから安い安い
12 22/07/29(金)12:42:00 No.954319342
本当につらい時いくと老人の待合所になってて本当につらい
13 22/07/29(金)12:42:37 No.954319548
初診ならそんなもんじゃない?
14 22/07/29(金)12:43:54 No.954319969
重篤だった方がお得とか思うのか…? 何もなくてよかったじゃねえか
15 22/07/29(金)12:44:12 No.954320065
湿布だけだとえ?こんなに安いの?ってなるよ
16 22/07/29(金)12:44:18 No.954320103
どうせ湿布出されるだけだから行かない
17 22/07/29(金)12:44:44 No.954320252
>初診ならそんなもんじゃない? でも病院ってたいてい短期間に何度も行かないから再診で初診扱いになるし… 歯医者くらいじゃない短期間に何度も通うの
18 22/07/29(金)12:44:49 No.954320284
腰の痛みは整形外科で解決しなかったら整体の方がいいこともあるぞ 運動不足で太ももからケツの筋肉が凝ってるとなるらしい
19 22/07/29(金)12:45:19 No.954320464
まずレントゲン検査しないと何が原因か判断つかない 手術必要ない筋肉痛だけなら良かったじゃないか ストレッチするかリハビリ通えばいい
20 22/07/29(金)12:46:24 No.954320795
自分の不安をプロに診てもらって解消できんだから安いもんだろ
21 22/07/29(金)12:46:37 No.954320849
>どうせ湿布出されるだけだから行かない 実はバンテリン買おうと思ったら高くてそれなら病院行くぜ!と思っちゃったんだよね 結果的にバンテリン買った方がコスパ良かったけどセルフメディテーションってどうなの?って疑問は常にある…
22 22/07/29(金)12:47:27 No.954321083
いくらだったら不満なかったのよ
23 22/07/29(金)12:47:35 No.954321118
>わかんねー…背骨曲がってるっちゃ曲がってるからそのせいだろうとは言われたけど… >痛み続くようならリハビリで矯正するみたいだけどなんで今更?って感じはある 人間は日々ダメージが蓄積するんだ 歳取ると回復追いつかないんだ いきなり噴き出す
24 22/07/29(金)12:47:55 No.954321242
一度見てもらった上でじゃあバンテリンでいいなってなんのは大事だから…
25 22/07/29(金)12:48:15 No.954321336
>自分の不安をプロに診てもらって解消できんだから安いもんだろ でもめちゃ混んでるからか改善案聞きたかったのにまだ痛むようならまた来てくださいハイハイ帰れみたいな感じだったし… 特に理由もなく来る老人のせいだよもう
26 22/07/29(金)12:48:15 No.954321340
通院して診察だけなら千円以下 投薬もあんまり新しい薬使わないからジェネリックで千円以下
27 22/07/29(金)12:48:23 No.954321375
安く済んだら済んだでこんな安くて大丈夫なのか……?って悩むから心は面倒くさい
28 22/07/29(金)12:48:26 No.954321391
やっぱり知識がない素人からするとこういう感想になるんだよな…
29 22/07/29(金)12:48:46 No.954321494
ギックリ腰になりまして…って行ったら背骨折れてた俺みたいなのもいるからレントゲンは要る
30 22/07/29(金)12:49:30 No.954321709
>いくらだったら不満なかったのよ 1500えんくらいだとおもってました レントゲン少なめでお願いしますとか言えば良かったのかな
31 22/07/29(金)12:49:43 No.954321765
MRIは7000円で受けられたな…CTスキャンもそんな高くなかった記憶
32 22/07/29(金)12:49:53 No.954321824
湿布出すより注射打ってほしい
33 22/07/29(金)12:49:55 No.954321832
3000円で人体透視してくれるの安くない?
34 22/07/29(金)12:50:04 No.954321882
整形外科に関わらず病院行くとおじさんと老人はコロナで死滅してほしくなる 待合室はお前らがべちゃくちゃ喋る場所じゃねーんだ
35 22/07/29(金)12:50:16 No.954321949
レントゲンとMRIをなめるなよ 初腰痛の時はどっちもやれ
36 22/07/29(金)12:50:49 No.954322095
自分が行くところは診察券だしたら受付でQRコード印刷された紙もらってスマホで読み込めば自分が何番で今診察受けてるのが何番かでるんで楽だわ 待合室にいるのがイヤならそういう病院に行くと言い
37 22/07/29(金)12:51:08 No.954322183
内科とか診療費や薬代安すぎて逆に不安になるわ
38 22/07/29(金)12:51:10 No.954322199
3000円って高い!?
39 22/07/29(金)12:51:18 No.954322241
無事ならそれでいいんだよ なにもないのにお金かかったとかじゃなくて安心を買ったと思え
40 22/07/29(金)12:51:27 No.954322280
ヘルニアとか起きてるかも…って考えたらめちゃ怖くないか? ちゃんと検査受けて筋肉のせいですねってなったら多少高くても安心したわ
41 22/07/29(金)12:51:29 No.954322285
腰は人が二足歩行する限りダメージ蓄積していくからな… 何かダメージが集中する些細なきっかけでも早期に見つかるなら安いもんだ
42 22/07/29(金)12:53:13 No.954322786
整形外科からペインクリックに変えたら痛みが消えた 注射のお陰だけど
43 22/07/29(金)12:53:16 No.954322805
自分の体のメンテナンスやチェックにケチりたくねえなぁ
44 22/07/29(金)12:53:53 No.954322998
むしろ腰鍛えちゃうとかどう
45 22/07/29(金)12:54:09 No.954323069
>3000円って高い!? 高くないけど高い… 次からはバンテリンをありがたがると思う…
46 22/07/29(金)12:54:19 No.954323107
20代の頃片足で立てないぐらい腰ぶっ壊れてたけど今は全然だからなんでだろと記憶辿ったら床生活やめてた 床生活は腰に悪いと思う
47 22/07/29(金)12:55:33 No.954323476
椅子の方が腰に悪そうなもんだが…
48 22/07/29(金)12:55:47 No.954323542
技師の勉強ちょっと齧ってみてやっべ全然わからん技師さんすげ…ってなった
49 22/07/29(金)12:55:49 No.954323557
腰のためには椅子に座った方がいいのかな?
50 22/07/29(金)12:55:54 No.954323584
高いから病院行かずにバンテリンとかボルタレンゲルで済ませちゃうこと多い
51 22/07/29(金)12:56:08 No.954323648
バンテリンとか痛み止めは対症療法であって原因を治すもんじゃないからずっと使ってたら悪化する一方だぞ
52 22/07/29(金)12:56:22 No.954323715
あぐらみたいな姿勢はおもいっきり腰に負担掛かると思う
53 22/07/29(金)12:56:26 No.954323732
なにもないことを知るって大事だよ なにもないのと気づかないだけを混同した親父は末期だったから
54 22/07/29(金)12:57:07 No.954323939
>高いから病院行かずにバンテリンとかボルタレンゲルで済ませちゃうこと多い 逆に高くついてね?それ
55 22/07/29(金)12:57:07 No.954323940
>腰のためには椅子に座った方がいいのかな? 立った方がいい
56 22/07/29(金)12:57:11 No.954323960
>バンテリンとか痛み止めは対症療法であって原因を治すもんじゃないからずっと使ってたら悪化する一方だぞ 今回にかぎっては診てもらった上での大丈夫だからバンテリンなのでセーフ!
57 22/07/29(金)12:57:14 No.954323977
>3000円って高い!? たぶんどこっても手間とか原材料とか考えずに高い言い出すタイプ 相場とかも自分では知ろうとしない
58 22/07/29(金)12:57:29 No.954324060
健康は金持ちの特権だ
59 22/07/29(金)12:57:41 No.954324129
座るのってめちゃくちゃ腰に負担掛かるぞ
60 22/07/29(金)12:58:23 No.954324351
>今回にかぎっては診てもらった上での大丈夫だからバンテリンなのでセーフ! なんで腰が痛くなったのかはわかったのか? 原因を取り除くことはできるのか?
61 22/07/29(金)12:58:23 No.954324354
3000円が高いと思うならバンテリンだって安かないだろ
62 22/07/29(金)12:58:35 No.954324418
>バンテリンとか痛み止めは対症療法であって原因を治すもんじゃないからずっと使ってたら悪化する一方だぞ それは分かるんだけど結局整形外科行って結局痛み止めと湿布出されてこの腑に落ちない気持ちも分かれ!分かってくれ!
63 22/07/29(金)12:58:50 No.954324482
バンテリン1500~2000円くらいなイメージ
64 22/07/29(金)12:58:56 No.954324511
海外のCGスタジオはスタンディングデスク採用してるとこも多いらしいね
65 22/07/29(金)12:59:07 No.954324578
レントゲン・マシンやエムアールアイ・マシンは家買えるレベルで高いからしょうがねえんだ
66 22/07/29(金)12:59:19 No.954324645
ありがたがれとは言わんけど 高い機械使って診てもらってるって事は頭の中に入れておいた方がいいとは思う ただ写真撮るのに3000円!?とか思ってるから高いとか言い出すんだろうけど
67 22/07/29(金)12:59:59 No.954324859
>>今回にかぎっては診てもらった上での大丈夫だからバンテリンなのでセーフ! >なんで腰が痛くなったのかはわかったのか? >原因を取り除くことはできるのか? 医者も神様じゃないんだから骨折とかモロじゃない限り原因なんて一回の診察ですぐわかんねーよ! まぁ骨折かどうかを確認するのは大事だと思うが…
68 22/07/29(金)13:00:05 No.954324887
スレ主は3000円で筋肉痛を治しに行ったんじゃなく 3000円で重い病じゃないという安心を買ったんだよ
69 22/07/29(金)13:00:28 No.954324986
3回くらい通って治んないっすわーって言ってたらリハビリ始まって一回300円くらいで腰のマッサージ受けられるようになったぞ
70 22/07/29(金)13:00:32 No.954325011
端金惜しんで自己療法して手遅れになったら今度はなんで教えてくれなかったのとか言い出すポピュラーなタイプのカス臭がすげえ Googleレビューで妄想根拠にボロクソ喚いてそう
71 22/07/29(金)13:00:45 No.954325075
へーレントゲンの機械ってそんな高いのか…
72 22/07/29(金)13:01:17 No.954325207
>へーレントゲンの機械ってそんな高いのか… 機械っていうかそりゃ機械も高いけど使うのに資格もいるしだな
73 22/07/29(金)13:01:53 No.954325382
レントゲンのあのフィルム高そうだよね
74 22/07/29(金)13:02:23 No.954325538
>>バンテリンとか痛み止めは対症療法であって原因を治すもんじゃないからずっと使ってたら悪化する一方だぞ >それは分かるんだけど結局整形外科行って結局痛み止めと湿布出されてこの腑に落ちない気持ちも分かれ!分かってくれ! なんであほうの気持ち分かってもらえると思うんだよ 道端でうんこ食ってるやついたらそいつの気持ちになってみたいって思うか? 常識から外れてるのは自分なんだから相手が理解してくれるって甘えた考えはやめた方がいいよ ドンドン他人からの評価さがって損するだけだよ
75 22/07/29(金)13:02:42 No.954325617
そのうち致命的なことやって医者からなんでもっと早く来なかったんですか…っていわれそうなスレ「」だな
76 22/07/29(金)13:03:39 No.954325860
自分の愚かさを自覚するには医者じゃどうにもならんからな…
77 22/07/29(金)13:03:44 No.954325882
>それは分かるんだけど結局整形外科行って結局痛み止めと湿布出されてこの腑に落ちない気持ちも分かれ!分かってくれ! ごめんマジで理解できない 大した事ないのに病院行った自分の馬鹿さを呪うか大した事なくて喜ぶかならわかるけど
78 22/07/29(金)13:04:20 No.954326019
>自分の愚かさを自覚するには医者じゃどうにもならんからな… 馬鹿につける薬はないと言ったところでしょうか お後がよろしいようで
79 22/07/29(金)13:04:28 No.954326060
ちゃんと病院行って金も払ってるのにそこまで言うこたねーだろ
80 22/07/29(金)13:04:28 No.954326061
内科行ってガスター出されるとモヤっとしたりするから分からなくてもないけど ガスターで良いよって正しい判断をしてもらったんだと思ってる
81 22/07/29(金)13:04:30 No.954326070
MRIの機械数億もするのに6000円でいいの!?ってなる
82 22/07/29(金)13:05:20 No.954326283
初診でレントゲンまでやって3000円はクソ安い
83 22/07/29(金)13:05:47 No.954326398
健康保険制度あってよかったな
84 22/07/29(金)13:06:06 No.954326481
>内科行ってガスター出されるとモヤっとしたりするから分からなくてもないけど >ガスターで良いよって正しい判断をしてもらったんだと思ってる ガスターは最近は薬局で買えるようになったけどちょっと昔は処方箋ないと買えないやつだったかんな
85 22/07/29(金)13:07:17 No.954326769
>MRIの機械数億もするのに6000円でいいの!?ってなる 3割だから二万円もとってるよ
86 22/07/29(金)13:07:38 No.954326858
>ちゃんと病院行って金も払ってるのにそこまで言うこたねーだろ そりゃ医療ひっ迫してる時期にクソみたいな戯言言ってたら散々言われるだろ
87 22/07/29(金)13:07:44 No.954326873
>MRIの機械数億もするのに6000円でいいの!?ってなる なんかの理由で緊急停止する事になったら冷媒廃棄で数千万円ドーン!だしな 事情知ると金払ってる立場でも怖いのだ……
88 22/07/29(金)13:08:10 No.954326976
>そりゃ医療ひっ迫してる時期にクソみたいな戯言言ってたら散々言われるだろ 整形外科は逼迫してねぇだろ!
89 22/07/29(金)13:08:20 No.954327013
痛み止めと湿布を貰ったんじゃなくて 痛み止めと湿布でいいという診断をしてもらったんでしょ?
90 22/07/29(金)13:08:34 No.954327078
>3割だから二万円もとってるよ 二割負担「」かもしれないだろ
91 22/07/29(金)13:08:46 No.954327116
>ガスターは最近は薬局で買えるようになったけどちょっと昔は処方箋ないと買えないやつだったかんな 知ってるけどそんな20年以上前の話を最近とか言われても困る!
92 22/07/29(金)13:09:00 No.954327176
花粉症で病院行って市販薬出されたらモヤッとするみたいな… 昔はそういう(薬貰いに行ってる)人ちょくちょく見たけど今はあんまり見ないね
93 22/07/29(金)13:09:08 No.954327211
MRIはあの爆音どうにかなんねーのかな 閉所恐怖症気味なんだけど半年に一度検査受けなくちゃならなくて毎回両手が汗びっしょりになる
94 22/07/29(金)13:09:24 No.954327276
人と機械使って3000円は高いってどんだけ…
95 22/07/29(金)13:09:25 No.954327279
医者って大変だな
96 22/07/29(金)13:10:04 No.954327417
>閉所恐怖症気味なんだけど半年に一度検査受けなくちゃならなくて毎回両手が汗びっしょりになる だめな人多いっぽいね 前に撮った時怖くなったらいつでも言ってくださいって言われた
97 22/07/29(金)13:10:07 No.954327429
ガスター20とかだと今でも薬局じゃ買えないし
98 22/07/29(金)13:10:10 No.954327439
MRI一度どういう機械か見てはみたい 必要な事態になりたくはない
99 22/07/29(金)13:10:12 No.954327447
医療に限らず素人の癖に何故かこの程度なら金額これくらいでいいでしょとか自信満々だったりする
100 22/07/29(金)13:10:59 No.954327630
>だめな人多いっぽいね >前に撮った時怖くなったらいつでも言ってくださいって言われた なんか気が狂いそうになる 平気な人はすごいな…
101 22/07/29(金)13:11:03 No.954327645
こないだ血液検査したら血取るだけで6000円も取られたしレントゲンなんて安い安い
102 22/07/29(金)13:11:34 No.954327782
俺の親父も姉もMRIダメだったから俺も受けるときが不安だわ
103 22/07/29(金)13:11:40 No.954327801
レントゲン撮ったらついでにデータくれって言ってみるんだ 楽しい
104 22/07/29(金)13:11:44 No.954327817
>MRI一度どういう機械か見てはみたい >必要な事態になりたくはない 首が寝違えたみたいに痛くなった時にMRIしたな 多分本当に寝違えだった
105 22/07/29(金)13:12:03 No.954327900
>>ガスターは最近は薬局で買えるようになったけどちょっと昔は処方箋ないと買えないやつだったかんな >知ってるけどそんな20年以上前の話を最近とか言われても困る! imgは年々高齢化していく掲示板です お孫さんにもここを教えてあげてくださいね☆
106 22/07/29(金)13:12:28 No.954328002
今までで一番高かったのは網膜剥離をレーザーで焼いてもらった時のだな 5万とか言われたけどそんな持ち合わせなくてビビった
107 22/07/29(金)13:12:42 No.954328054
町医者は老人しか居ないから避ける
108 22/07/29(金)13:13:23 No.954328219
そんだけでよかったじゃん 歯医者行って5000円…5000円かあ…ってなるよ俺いつも そして同時にこれ保険入ってなかったら死んでたな…って保険制度に感謝してる 負担額3割でこの威力…
109 22/07/29(金)13:13:59 No.954328365
>町医者は老人しか居ないから避ける 総合病院も老人しか居ないぞ
110 22/07/29(金)13:14:01 No.954328372
MRIは慣れすぎてもう寝れるようになったわ でも金属が飛ぶ話はちょっとこわい
111 22/07/29(金)13:14:06 No.954328396
筋肉系はペインクリニック行くか整体行くしかないよ整形外科じゃ湿布出されておしまい
112 22/07/29(金)13:14:07 No.954328401
今はネットで予約出来て良いよね 予約と同時にだいたいの症状を入力するとこもあって話も早くなる
113 22/07/29(金)13:14:16 No.954328429
MRIは足から入れてくれたらまだいいんだけどなって思う閉所恐怖症の人です…
114 22/07/29(金)13:14:52 No.954328576
歯医者苦手なお子さんは笑気ガスと嗅がせるサービスあるみたいだけど俺もMRIの時にやってもらえないかな…
115 22/07/29(金)13:14:53 No.954328583
歯医者は定期受診しろってやつなのにいつも初診料でがっつり取られるの納得できない
116 22/07/29(金)13:15:11 No.954328646
>今までで一番高かったのは網膜剥離をレーザーで焼いてもらった時のだな >5万とか言われたけどそんな持ち合わせなくてビビった 事前にこれくらいかかるけどどうする?って言って欲しいよね 病院って支払い手段そんなに豊富じゃない所が多いし
117 22/07/29(金)13:15:44 No.954328786
>MRIはあの爆音どうにかなんねーのかな >閉所恐怖症気味なんだけど半年に一度検査受けなくちゃならなくて毎回両手が汗びっしょりになる 自分のすぐ近くを巨大な鉄の塊が高速回転してると思うと爆音もする
118 22/07/29(金)13:16:18 No.954328928
>今までで一番高かったのは網膜剥離をレーザーで焼いてもらった時のだな >5万とか言われたけどそんな持ち合わせなくてビビった 参考までにその時は結局どうしたの? 誰しももしもの時には他人事じゃないし気になる
119 22/07/29(金)13:16:23 No.954328943
それなりの病院なら手持ちないんで後日払いに来ますとか対応してくれるだろう 総合病院ならATM中にあったりするし
120 22/07/29(金)13:17:05 No.954329125
>事前にこれくらいかかるけどどうする?って言って欲しいよね >病院って支払い手段そんなに豊富じゃない所が多いし 俺も網膜剥離でレーザー3万だったけど高額治療になるのでって先に説明されたよ 前置きされたせいで逆に10万くらいかかるもんだと思って拍子抜けした 後払いでええよみたいな説明も全部してくれてた
121 22/07/29(金)13:17:27 No.954329221
整形外科は対症療法しかやらないから根本治療するなら柔道整復師のいる鍼灸とか行った方がいい
122 22/07/29(金)13:18:30 No.954329463
>参考までにその時は結局どうしたの? >誰しももしもの時には他人事じゃないし気になる あるだけ払って後は次の診察の時にってなったよ 患者がクソ野郎だったら病院大損だね… 払うまで保険は入れないとかになったりするのかな
123 22/07/29(金)13:19:40 No.954329746
>整形外科は対症療法しかやらないから根本治療するなら柔道整復師のいる鍼灸とか行った方がいい 整体とか通おうとすると3000円とか楽々超えるからなあ…
124 22/07/29(金)13:20:15 No.954329883
筋肉の問題多すぎだろと思っちゃうよね 腰痛も手足のしびれも運動不足で筋肉足りないせいかよ
125 22/07/29(金)13:20:18 No.954329897
整体はピンキリだからリハビリ科のある病院とかの方がいいよ
126 22/07/29(金)13:21:14 No.954330134
整体行っても普段の生活でまた再発するからジム通うのが一番になる
127 22/07/29(金)13:21:25 No.954330179
骨に異常がなければ気の所為なのが9割なので レントゲン写真もらってきて 俺は正常だ俺は正常だって念じるといいって
128 22/07/29(金)13:22:18 No.954330390
ヘルニア持ちだけど筋トレでかなり持ち直した
129 22/07/29(金)13:22:31 No.954330439
レントゲンだけで診断できるの?MRI必須だと思ってたが
130 22/07/29(金)13:25:12 No.954331094
納得がいかないからもう病院なんて行かない でいいじゃん
131 22/07/29(金)13:25:25 No.954331143
初診とレントゲンで3000円で済んでよかったな
132 22/07/29(金)13:25:25 No.954331144
整形外科で治らなかったら保険が使える接骨院行くのオススメ 親が脊椎管狭窄症だったけど週3で通ったらみるみる良くなった
133 22/07/29(金)13:26:11 No.954331345
>整体とか通おうとすると3000円とか楽々超えるからなあ… 整体と接骨院違うぞ
134 22/07/29(金)13:27:20 No.954331641
整体外科ってめちゃくちゃ安いよね… 揉みほぐしじゃなくてこっちでいいじゃんってなる
135 22/07/29(金)13:27:30 No.954331674
整体は自費なので資格が無いオッサンでもできる 接骨院は柔道整復師って国家資格を持った人がやってるのでしっかり治療したいならそっちに行くといいよ
136 22/07/29(金)13:28:53 No.954332025
骨折とかの目に見える異常じゃない筋肉とか関節の問題は接骨院の方が間違いなく腕が良いよね 整形外科のリハビリに通っても治らなくて何が悪いんでしょうねえって言われたけどそっち通ったら治った ちょっとお高いけど
137 22/07/29(金)13:29:11 No.954332099
>整体は自費なので資格が無いオッサンでもできる >接骨院は柔道整復師って国家資格を持った人がやってるのでしっかり治療したいならそっちに行くといいよ 保険も効くしね
138 22/07/29(金)13:30:19 No.954332371
接骨院で腱鞘炎治療してるわ 整形外科だと湿布で終わるけど電気治療とかしてもらえるから大分良くなった
139 22/07/29(金)13:31:33 No.954332695
普通にしてもらっていいですよ と言われるまでリハビリ始められないんだ 自分だけなら必要以上に過保護にして回復遅れてた
140 22/07/29(金)13:31:34 No.954332703
>整形外科だと湿布で終わるけど電気治療とかしてもらえるから大分良くなった 電気治療いいよね… 患部温めてもらった後にマッサージしてもらえるのも気持ちいい…
141 22/07/29(金)13:32:47 No.954332970
接骨院行ったらマッサージとかしてくれたのか…
142 22/07/29(金)13:33:23 No.954333104
接骨院は自己負担無しで交通事故の後遺症治療もできたりする…あまり知られてないけど…
143 22/07/29(金)13:34:50 No.954333440
>接骨院行ったらマッサージとかしてくれたのか… 保険使える医療行為だからね… 腰痛で通ってるけど保険と自費治療合わせて1500円くらいで済んでる
144 22/07/29(金)13:35:21 No.954333575
整形外科でも電気とか引っ張るリハビリしてくれるところあるよ
145 22/07/29(金)13:36:19 No.954333808
接骨院にはMRIが無いので結局整形外科にも行く でもMRIは救急でもないと順番待ちで一週間掛かる…
146 22/07/29(金)13:36:27 No.954333845
ストレートネックだと思って整形外科行っても異常なくて筋肉の問題だと言われたんだけど 接骨院で治療してもらったら何年も悩んでた頭の痛みが1ヶ月でとれたから こういうのは整形外科で目に見える異常確認したら接骨院で治療が安牌なんだろうなぁ
147 22/07/29(金)13:36:53 No.954333967
つまり整形外科行って湿布出されたら次から接骨院行けばいいって事か
148 22/07/29(金)13:37:21 No.954334087
保険点数は国が決めるので病院に言っても仕方ないんだ
149 22/07/29(金)13:38:55 No.954334429
>整形外科でも電気とか引っ張るリハビリしてくれるところあるよ 引っ張りは身体によくなさそうだったので断ったな
150 22/07/29(金)13:38:58 No.954334444
>つまり整形外科行って湿布出されたら次から接骨院行けばいいって事か それでいいと思う ただまあ接骨院もピンキリだからクチコミよく見ておくのは大事
151 22/07/29(金)13:39:38 No.954334593
接骨院ってこういう風に問診票書いてくれよなって言われるよね
152 22/07/29(金)13:39:52 No.954334659
>>整形外科でも電気とか引っ張るリハビリしてくれるところあるよ >引っ張りは身体によくなさそうだったので断ったな 身体にいいからやってんだよ
153 22/07/29(金)13:40:11 No.954334729
>身体にいいからやってんだよ 気分悪くなったよ
154 22/07/29(金)13:41:16 No.954334971
結局初診料高いから最初から接骨院でいいよ
155 22/07/29(金)13:41:45 No.954335067
よかったな保険があって 米国とか病気になったらマジでどうすんだろうと思うわ
156 22/07/29(金)13:42:21 No.954335208
接骨院安いし手に負え無さそうなら整形外科なり紹介してもらえていいよね
157 22/07/29(金)13:43:00 No.954335362
>痛み続くようならリハビリで矯正するみたいだけどなんで今更?って感じはある いいか「」 三十過ぎには既に老化が始まって背骨は曲がってくる
158 22/07/29(金)13:43:07 No.954335386
先接骨院はどうかと思うな… ヘルニアとかならどうすんだ
159 22/07/29(金)13:44:04 No.954335600
>三十過ぎには既に老化が始まって背骨は曲がってくる 耐用年数そんなに長くねーよと神様も言ってる
160 22/07/29(金)13:44:08 No.954335632
安いね
161 22/07/29(金)13:44:25 No.954335691
>つまり整形外科行って湿布出されたら次から接骨院行けばいいって事か それで合ってる 鍼治療とかも受けたいなら整形外科で念書もらっておくと接骨院の鍼治療も保健効くようになるよ
162 22/07/29(金)13:44:34 No.954335724
>接骨院ってこういう風に問診票書いてくれよなって言われるよね 厳密にはマッサージじゃなくて手技や電気療法を使った治療だからね… 捻挫や肉離れとかが原因の治療じゃないと保険使えないんだ…
163 22/07/29(金)13:44:56 No.954335818
>米国とか病気になったらマジでどうすんだろうと思うわ 契約してる保険が適応される事を祈る
164 22/07/29(金)13:45:18 No.954335919
>>三十過ぎには既に老化が始まって背骨は曲がってくる >耐用年数そんなに長くねーよと神様も言ってる 人間の心臓は40年が限界あとはロスタイム
165 22/07/29(金)13:45:34 No.954335975
背骨が真っ直ぐ過ぎると言われた S字になってないと負荷が大きいと…
166 22/07/29(金)13:46:12 No.954336127
整形外科はコロナ直接では逼迫してないだろうけど テレワークで座りっぱなし&歩かないで腰やる人は増えてそう
167 22/07/29(金)13:46:38 No.954336236
>先接骨院はどうかと思うな… >ヘルニアとかならどうすんだ 検査してみたらヘルニアじゃなかったのに整形外科高いなぁってなるならもう最初から行かない以外どうしようもない
168 22/07/29(金)13:46:39 No.954336239
>背骨が真っ直ぐ過ぎると言われた >S字になってないと負荷が大きいと… そんなこと言われてもよー!って思うよね…
169 22/07/29(金)13:46:56 No.954336309
>先接骨院はどうかと思うな… >ヘルニアとかならどうすんだ 腕が良かったり良い先生なら整形外科行けって言ってくれるだろう それ以外はうn…
170 22/07/29(金)13:47:27 No.954336414
>>先接骨院はどうかと思うな… >>ヘルニアとかならどうすんだ >検査してみたらヘルニアじゃなかったのに整形外科高いなぁってなる そんなことはスレ「」しか言ってないんだ
171 22/07/29(金)13:47:28 No.954336417
痛み収まったら筋トレ再開するか… 収まるんだろうか…
172 22/07/29(金)13:48:24 No.954336616
医療費ばっかりは日本でよかったと素直に思えるよ まあ国も厳しそうだけど…
173 22/07/29(金)13:48:31 No.954336638
リハビリクソ面倒くさいから社会人には無理だわ
174 22/07/29(金)13:48:44 No.954336692
>痛み収まったら筋トレ再開するか… >収まるんだろうか… 俺はもう5年近く膝の痛みが治らないよワハハ
175 22/07/29(金)13:48:46 No.954336699
ついでに聞きたいんだけど人間ドッグとかでMRIとか撮ったら画像データもらえるのかな PCの壁紙にしたい
176 22/07/29(金)13:49:00 No.954336768
>痛み収まったら筋トレ再開するか… >収まるんだろうか… 痛いなら筋肉に負担かけない方がいいよマジで そこをカバーしようとして別の筋肉がダメージ受けるから
177 22/07/29(金)13:49:05 No.954336783
リハビリはそんな待たないだろ
178 22/07/29(金)13:50:05 No.954336992
>ついでに聞きたいんだけど人間ドッグとかでMRIとか撮ったら画像データもらえるのかな >PCの壁紙にしたい 俺腰悪くしてとったMRIとCTのデータもらったよ くれって言ったらくれる
179 22/07/29(金)13:51:16 No.954337285
>リハビリクソ面倒くさいから社会人には無理だわ 接骨院は知らないが整形外科は19時まで受け付けてたりするから
180 22/07/29(金)13:51:16 No.954337286
カイロプラクティックで肋骨折れたからもういかない
181 22/07/29(金)13:51:40 No.954337388
労災でギックリ腰になったときに接骨院で自己負担無しで治療してもらえたのは有難かったな… 毎月書類をもらう必要はあるんだけど…
182 22/07/29(金)13:51:55 No.954337440
>ついでに聞きたいんだけど人間ドッグとかでMRIとか撮ったら画像データもらえるのかな >PCの壁紙にしたい 頼めばCDか何かにしてくれた気がする
183 22/07/29(金)13:52:13 No.954337502
筋トレしてたら太もも痛くなったから整形外科行ってリハビリ受けても治んなくて負荷少なくして筋トレ再開したら治った やはり筋肉は大事
184 22/07/29(金)13:52:31 No.954337563
>カイロプラクティックで肋骨折れたからもういかない マ…マジで?
185 22/07/29(金)13:53:12 No.954337726
レントゲン取られたら五千円コースを想定する
186 22/07/29(金)13:53:42 No.954337868
>特に理由もなく来る老人のせいだよもう 大抵の老人は今回「」が抱えてた以上の身体の故障を常に抱えてるぞ
187 22/07/29(金)13:53:43 No.954337872
>>ついでに聞きたいんだけど人間ドッグとかでMRIとか撮ったら画像データもらえるのかな >>PCの壁紙にしたい >俺腰悪くしてとったMRIとCTのデータもらったよ >くれって言ったらくれる でも…診断書みたいにお金掛かるから ただじゃねえんだ…
188 22/07/29(金)13:53:53 No.954337911
労災ってどれくらいから労災なんだろう 一日の大半は仕事場にいるわけなんだから疲労による痛みとか労災になんねえかなぁ
189 22/07/29(金)13:54:07 No.954337969
病院に罹るとわかる3割負担のありがた味
190 22/07/29(金)13:54:41 No.954338095
>ついでに聞きたいんだけど人間ドッグとかでMRIとか撮ったら画像データもらえるのかな >PCの壁紙にしたい レントゲン撮ったら「スマホで撮っときます?」って言われたことはある
191 22/07/29(金)13:55:08 No.954338201
>>カイロプラクティックで肋骨折れたからもういかない >マ…マジで? うん くしゃみでも折れる時は折れるからって言われたけどいやそれはちょっと…って感じだった
192 22/07/29(金)13:55:31 No.954338299
病院とかだとCDに画像コピーしてくれるよね
193 22/07/29(金)13:55:52 No.954338366
接骨院の腰痛治療でレーザー当てられてるのだけど あれば何が効いてるんだ?
194 22/07/29(金)13:55:57 No.954338379
>カイロプラクティックで肋骨折れたからもういかない 国家資格有無のありがたみを感じるな…
195 22/07/29(金)13:56:21 No.954338486
>病院に罹るとわかる3割負担のありがた味 75歳以上の後期高齢者は1割負担だぜ! この先どうなるのかはうn…
196 22/07/29(金)13:56:35 No.954338539
>特に理由もなく来る老人のせいだよもう コロナでがらがらだったよ いやコロナ前からがらがらだったわ…
197 22/07/29(金)13:56:50 No.954338595
>接骨院の腰痛治療でレーザー当てられてるのだけど >あれば何が効いてるんだ? 超音波治療なら細胞単位に刺激与えてる 炎症起こしてても治療できるから便利
198 22/07/29(金)13:56:57 No.954338623
>特に理由もなく来る老人のせいだよもう もっとはるかに若い自分でも体調悪くなって行ってるのに もっと歳食ってる世代がなんで理由もなく来てると思ったんだ
199 22/07/29(金)13:57:23 No.954338724
>くしゃみでも折れる時は折れるからって言われたけどいやそれはちょっと…って感じだった 腕上げただけでも折れる
200 22/07/29(金)13:57:55 No.954338845
つまり小児科みたいに老人科作ろうぜ
201 22/07/29(金)13:58:03 No.954338878
日本は世界でも医療費格安な方だろ
202 22/07/29(金)13:58:19 No.954338953
>>くしゃみでも折れる時は折れるからって言われたけどいやそれはちょっと…って感じだった >腕上げただけでも折れる だからといってカイロプラクティックに行こうとは思えないぜー!!
203 22/07/29(金)13:58:21 No.954338956
ヘルニアもくしゃみで発症したりするぞ
204 22/07/29(金)13:58:48 No.954339083
>接骨院の腰痛治療でレーザー当てられてるのだけど >あれば何が効いてるんだ? 患部を温めて血行を良くしてる 散らばってる神経の根元にも作用するから症状が良くなるらしい
205 22/07/29(金)13:59:26 No.954339226
ぎっくり腰もくしゃみで起きたりするよね くしゃみで目玉飛び出すこともあるし ちょっと人体に負担がでかすぎるんじゃないかくしゃみ
206 22/07/29(金)13:59:36 No.954339268
>>カイロプラクティックで肋骨折れたからもういかない >国家資格有無のありがたみを感じるな… カイロプラクティックを主にやる柔道整復師は国家資格だぜ!
207 22/07/29(金)13:59:44 No.954339303
海外でも病院の隣に薬局が建ってるんだろうか
208 22/07/29(金)14:00:11 No.954339447
ヘルニアで歩行不能寸前で病院に行って 何時入院(手術)します?と聞かれた事ならある
209 22/07/29(金)14:00:21 No.954339490
>日本は世界でも医療費格安な方だろ 歯科で保険が使える国は少ない
210 22/07/29(金)14:00:40 No.954339563
>ヘルニアで歩行不能寸前で病院に行って >何時入院(手術)します?と聞かれた事ならある そりゃ聞くだろうね
211 22/07/29(金)14:00:45 No.954339588
>ヘルニアで歩行不能寸前で病院に行って >何時入院(手術)します?と聞かれた事ならある コワ~…
212 22/07/29(金)14:01:36 No.954339780
>ぎっくり腰もくしゃみで起きたりするよね >くしゃみで目玉飛び出すこともあるし >ちょっと人体に負担がでかすぎるんじゃないかくしゃみ とんでもないスピードで呼気飛ばしてるからな ……そんな速度いる?
213 22/07/29(金)14:02:10 No.954339889
>ちょっと人体に負担がでかすぎるんじゃないかくしゃみ 我慢するとより大きなくしゃみが出るしな…
214 22/07/29(金)14:04:06 No.954340373
医者に行って精密に見てもらってなんもなかったら安心を買えたのはでかいといつも思ってる
215 22/07/29(金)14:04:12 No.954340397
プロが手際よく短時間で済ませるとなぜだか「それだけしか動いてないのに金とるの?」みたいな思考をする残念な人はいるんだよな 頭がどうかしてる
216 22/07/29(金)14:04:57 No.954340587
犬猫でレントゲンは下手すると数万だからやっぱり人間安いよな
217 22/07/29(金)14:05:05 No.954340625
>頼めばCDか何かにしてくれた気がする マジか 人間ドックのやる気出てきた
218 22/07/29(金)14:06:13 No.954340872
神経痛の定期受診のついでに足が痺れるって相談したら レントゲン撮りたいなら撮ってもいいけど…?って答えが来て困った
219 22/07/29(金)14:06:48 No.954341018
MRIで真っ白な所が炎症なんだね 隙間が炎症で埋まってて恐かった
220 22/07/29(金)14:07:08 No.954341091
俺は腰痛くて行ってレントゲン撮ったら前立腺癌で治療に3年かかったよ
221 22/07/29(金)14:07:31 No.954341177
>俺は腰痛くて行ってレントゲン撮ったら前立腺癌で治療に3年かかったよ 寛解したのならなによりだ……
222 22/07/29(金)14:07:31 No.954341178
ちなみに手術で摘出してもらったヘルニアは珍しいくらい尖って飛び出てましたよとお医者さんに褒められた 術後自転車で数年手放し運転が出来なくって体の中削られたんだなと感じた
223 22/07/29(金)14:08:21 No.954341382
レントゲン一発取って現像せずデジタル画像見せられるだけだと高!ってなるけど 大学病院でもない建物に放射線室作ってあのでかい装置入れて…って考えたら元取れてるのかわからない
224 22/07/29(金)14:08:45 No.954341479
>MRIで真っ白な所が炎症なんだね >隙間が炎症で埋まってて恐かった 逆に白いとこなかったよ 患部のとこ真っ黒で何これって聞いたら細胞がぐちゃぐちゃになってるっていわれた
225 22/07/29(金)14:08:51 No.954341495
病気へのビビリだから病院の検査は体感タダみたいなもん
226 22/07/29(金)14:10:08 No.954341790
左手首の骨が出過ぎてて神経触ってるらしくて手首動かしたら痛いんだけど解決法が骨削るしかないって言われて辛い… とりあえず我慢して10年になるけど年々痛みで手首が動かせなくなる…
227 22/07/29(金)14:10:46 No.954341930
レントゲンはどこでもあるけどCTとMRIは限られるので 総合病院でもないのにふんぱつしたな…ってなる
228 22/07/29(金)14:12:57 No.954342445
不安だから病院言ってんのに3000円ポッチで見てもらえるんなら安いよな
229 22/07/29(金)14:13:23 No.954342572
レントゲンの技師とかかっこいいなあ人助けできて就職も良さそう って就活中に軽い出来心でちょっと調べたけど専門出ないとなれないのね 当たり前だけど高校生の頃からちゃんとレントゲン技師になろう!って思って進路決めてる人自分からしたら凄すぎる
230 22/07/29(金)14:13:40 No.954342643
面白いよね ヘルニアになると膝叩いても反射で足動かなくなるの
231 22/07/29(金)14:14:30 No.954342844
>当たり前だけど高校生の頃からちゃんとレントゲン技師になろう!って思って進路決めてる人自分からしたら凄すぎる 放射線技師の資格とか色々いるんじゃなかったか
232 22/07/29(金)14:16:55 No.954343456
>コワ~… 入院でヘルニア患者ばかりの部屋に放り込まれたんだけど 神経ブロック注射で痛みが無くなって喜び勇んで退院していった人が その晩悲痛な泣き声上げながら舞い戻ってきたよ
233 22/07/29(金)14:18:52 No.954343901
>入院でヘルニア患者ばかりの部屋に放り込まれたんだけど >神経ブロック注射で痛みが無くなって喜び勇んで退院していった人が >その晩悲痛な泣き声上げながら舞い戻ってきたよ どうして…
234 22/07/29(金)14:18:57 No.954343916
>その晩悲痛な泣き声上げながら舞い戻ってきたよ おかえり…
235 22/07/29(金)14:20:09 No.954344217
>レントゲン撮りたいなら撮ってもいいけど…?って答えが来て困った 何も困ることはない 医者が必要でないと思ってるが儲けるためにおすすめしてるだけだから断固として断っていい
236 22/07/29(金)14:20:45 No.954344370
俺は変形頚椎症でもうずっと肩凝りがひどい
237 22/07/29(金)14:21:48 No.954344625
整骨院で10万円20回とかの回数券買わされなくて良かったな!と思う