虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハイニ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/29(金)12:12:10 No.954309686

    ハイニューガンダムの迷彩シールドかっこいいと思ってる「」0人説

    1 22/07/29(金)12:14:23 No.954310346

    冷蔵庫に入れ忘れた牛乳みたいだ

    2 22/07/29(金)12:15:29 No.954310692

    これ迷彩だったの

    3 22/07/29(金)12:18:43 No.954311689

    宇宙でマダラ迷彩ってどうなのよ?

    4 22/07/29(金)12:20:37 No.954312301

    >冷蔵庫に入れ忘れた牛乳みたいだ 牛乳そんな色になる?

    5 22/07/29(金)12:20:38 No.954312314

    「」に限定しなくても0だろカビシールド…

    6 22/07/29(金)12:21:07 No.954312481

    これ構えると宇宙空間でカモフラージュできるんだろうか?

    7 22/07/29(金)12:21:42 No.954312656

    フィンファンネルのグラデーションも好きじゃない

    8 22/07/29(金)12:21:53 No.954312713

    なんかカルピスみたいな盾

    9 22/07/29(金)12:22:17 No.954312853

    シールドだけ迷彩されてるからキモいんで全身水玉なら…

    10 22/07/29(金)12:23:20 No.954313184

    シールドだけ迷彩しても意味わかんないから全身もやろう

    11 22/07/29(金)12:24:07 No.954313441

    この盾悪くなってるよ

    12 22/07/29(金)12:24:41 No.954313632

    >シールドだけ迷彩されてるからキモいんで全身水玉なら… 女性にガンプラやらせてみる系の企画で時々あるあれこれデコられまくったガンプラをちょっと思い出す

    13 22/07/29(金)12:24:45 No.954313657

    そこだけ近藤和久が作例でよくやる感じ

    14 22/07/29(金)12:25:14 No.954313825

    パナップにでもハマってたのかな

    15 22/07/29(金)12:27:11 No.954314454

    信じられないのは先に魂ネイションだかで公開しておいてそのままGOした事

    16 22/07/29(金)12:27:20 No.954314506

    νは急造機でHiνはしっかりとテストを重ねて完成させた完全版なんだっけ?

    17 22/07/29(金)12:29:23 No.954315189

    ハイメガランチャーにこれじゃないバージョン同梱するのクソだと思う

    18 22/07/29(金)12:33:49 No.954316685

    皮膚病に罹ったみたいになってる

    19 22/07/29(金)12:34:14 No.954316816

    どっちかと言うと水玉シールドじゃない方が後付捏造みたいなもんなんだかしょうがねぇだろ…

    20 22/07/29(金)12:35:27 No.954317220

    パナップなんて言葉久々に聞いたわ

    21 22/07/29(金)12:35:43 No.954317312

    ハイニューほど色が安定しないMSないんじゃないか?

    22 22/07/29(金)12:36:20 No.954317512

    >νは急造機でHiνはしっかりとテストを重ねて完成させた完全版なんだっけ? その設定はなかったことにされた 文献にちゃんと書いてあるのにそんなのはゲームの創作だというふうに公式に言われてしまった

    23 22/07/29(金)12:36:23 No.954317526

    まあ最初の絵の盾なんかついてたけどさ… ビー厶受けた跡かと思ったら紫のカビなんて思わねぇよ…

    24 22/07/29(金)12:38:31 No.954318244

    >ハイニューほど色が安定しないMSないんじゃないか? 形状だって安定したのはここ最近だよ!

    25 22/07/29(金)12:39:50 No.954318664

    青か紫か なんか初出をさかのぼると青のほうが正しいらしい…

    26 22/07/29(金)12:40:46 No.954318967

    設定ちゃんと整理したときに消さなかったの?

    27 22/07/29(金)12:41:28 No.954319180

    この盾については最初の作例と設定画でもう捨ててるよ なんかverkaで拾い直した

    28 22/07/29(金)12:42:22 No.954319464

    白黒で見た時はいいと思ったんだが色付くとダメだな

    29 22/07/29(金)12:42:23 No.954319474

    細いハイニューを否定する人も否定するまだらシールド

    30 22/07/29(金)12:42:41 No.954319571

    >この盾については最初の作例と設定画でもう捨ててるよ >なんかverkaで拾い直した 何でMBでも拾っちゃうの…

    31 22/07/29(金)12:43:41 No.954319898

    盾だけしかも宇宙でこの迷彩意味ある?

    32 22/07/29(金)12:43:58 No.954319992

    ガンダムなんてあれこれ理屈考えてリアルって事にする遊びみたいなもんだし 何とかしてこの模様をリアルって事に仕立て上げたやつの優勝でいいだろ…

    33 22/07/29(金)12:44:57 No.954320340

    今度のは完全に初期デザインベースなのでこだわってはいるようだ 最近はもうオリジナルデザインみたいなのばっかりだった

    34 22/07/29(金)12:45:04 No.954320376

    >盾だけしかも宇宙でこの迷彩意味ある? 意味が見出せない時は「カッコいいだろう」で推し通したいがカッコ悪いから無理でした

    35 22/07/29(金)12:45:31 No.954320525

    そもそも迷彩パターンとしてもこんな雑な迷彩あるのか?

    36 22/07/29(金)12:46:19 No.954320768

    そもそも迷彩として描いてなさそうなのが

    37 22/07/29(金)12:47:01 No.954320960

    スポット迷彩自体はあるよ

    38 22/07/29(金)12:47:26 No.954321081

    ガンダムなんて後付けの積み重ねなんだからなんだっていいんだよ

    39 22/07/29(金)12:47:34 No.954321115

    Hi-νガンダムHWSって存在はいまだにちょっとよく分かってない

    40 22/07/29(金)12:47:37 No.954321138

    迷彩なら全部黒に塗れよ

    41 22/07/29(金)12:47:38 No.954321150

    ヴァカのは完全なオマケだったから良いのよ なんで完成品でコレだけにしたんだよ

    42 22/07/29(金)12:49:22 No.954321664

    >Hi-νガンダムHWSって存在はいまだにちょっとよく分かってない Hi-ν版のHWSって以上の説明がいるんか?

    43 22/07/29(金)12:50:00 No.954321867

    エアブラシの調整してる時こんな感じになる

    44 22/07/29(金)12:50:14 No.954321942

    カトキあたりになると設定はともかくHi-νのほうが上位機としてデザインしてる感じはする ならHWSだってつくさ

    45 22/07/29(金)12:50:20 No.954321965

    普通はベース色に近い色でやるもんじゃないのか

    46 22/07/29(金)12:52:02 No.954322452

    元のイラストはモノクロで背景もコロニー内の針葉樹林ぽいところだからな 再現する意味合いがゼロすぎる

    47 22/07/29(金)12:55:28 No.954323441

    個人的にはファンネルのグラデもいまいち…

    48 22/07/29(金)12:56:54 No.954323873

    ファンネルも蜘蛛の脚みたいで嫌い

    49 22/07/29(金)12:59:09 No.954324589

    設定は一時期νガンダムの完成形だったからその頃の名残で完成度高い機体って感じのデザインになってる

    50 22/07/29(金)12:59:22 No.954324669

    水玉シールドキモいよねって感じでハイパーメガバズーカランチャーに斜め帯の盾が付属することになったMBはだったら最初から斜め帯にしろよと思う

    51 22/07/29(金)13:03:13 No.954325753

    新旧でそれぞれ良いところはあるけど盾に関しては新デザインのほうが100倍良い

    52 22/07/29(金)13:03:40 No.954325865

    高いフィギュアでやられてもこの無駄な塗装する労力を他の部分に使ってくれとしか思えねえよ デカール付属とかでいいよ

    53 22/07/29(金)13:08:14 No.954326991

    でもあのスプリッター迷彩再現の為にパーツ割るのは嫌 デカールかシステムインジェクションにして欲しかった…

    54 22/07/29(金)13:08:15 No.954326995

    スプリッター迷彩がカッコ良すぎるだけな気もする

    55 22/07/29(金)13:09:29 No.954327297

    本元の挿絵からしてこの迷彩模様気持ち悪い

    56 22/07/29(金)13:09:38 No.954327328

    記憶失って見ても好きなることは無いと思う

    57 22/07/29(金)13:11:22 No.954327729

    なんならビームライフルもダサい

    58 22/07/29(金)13:14:11 No.954328410

    プラモいいよね デカールとか塗装必須だから見なかった事にするのも楽で

    59 22/07/29(金)13:15:48 No.954328806

    タクティカルアドバンテージも特に無いし無かったことにしても問題ないよね

    60 22/07/29(金)13:19:59 No.954329818

    小説読んだ当時はあれ光が当たってるのかなとか思ってた

    61 22/07/29(金)13:21:38 No.954330237

    そもそもカラー絵で見た覚えないんで再現ですって言われても絶対違うだろとしか思えねえよ

    62 22/07/29(金)13:21:43 No.954330261

    fu1295984.jpg カトキ版作った時は無地も味気ないしボツボツも気持ち悪いしで こんな感じにしてみたな

    63 22/07/29(金)13:22:00 No.954330327

    カタログで見ると盾だけどんな形なのか把握できないから迷彩の効果ちゃんとあるんだなってなった

    64 22/07/29(金)13:22:57 No.954330562

    >fu1295984.jpg >カトキ版作った時は無地も味気ないしボツボツも気持ち悪いしで >こんな感じにしてみたな かっこいい…

    65 22/07/29(金)13:24:40 No.954330973

    >fu1295984.jpg >カトキ版作った時は無地も味気ないしボツボツも気持ち悪いしで >こんな感じにしてみたな まさにこういうので良いんだよ過ぎる……

    66 22/07/29(金)13:25:11 No.954331086

    >fu1295984.jpg >カトキ版作った時は無地も味気ないしボツボツも気持ち悪いしで >こんな感じにしてみたな 白い部分にマダラ模様入れない?

    67 22/07/29(金)13:25:59 No.954331297

    本体は紫の方が好きなんだけどな…

    68 22/07/29(金)13:28:16 No.954331861

    毒の沼地に足使った状態でデザインしたんだろうな

    69 22/07/29(金)13:29:06 No.954332081

    言われてみりゃ細菌水色とか青色の感じが多いのか

    70 22/07/29(金)13:30:23 No.954332393

    フィンファンネルの塗装も格好良く見えないのなんでだろ

    71 22/07/29(金)13:30:54 No.954332523

    シンプルに白にアムロマークが好き

    72 22/07/29(金)13:31:15 No.954332608

    カメラの映像補正できないのかね宇宙世紀 まあそれ言うと見た目なんでも良くはなるが

    73 22/07/29(金)13:31:53 No.954332778

    >元のイラストはモノクロで背景もコロニー内の針葉樹林ぽいところだからな >再現する意味合いがゼロすぎる 紫斑点で何偽装するかわかんね… ハイニューがニューと同じ黒白基調で盾が灰斑点ならまだわかるけど

    74 22/07/29(金)13:32:03 No.954332818

    雑なダミーだろうと本物に見えるようにカメラが補正して映してるのに迷彩とか意味あるんだろうか

    75 22/07/29(金)13:40:47 No.954334856

    旧MGでシールドがこの斑じゃないってキレてる人たくさん見たからかっこいいと思ってたのかと…

    76 22/07/29(金)13:41:22 No.954334989

    >雑なダミーだろうと本物に見えるようにカメラが補正して映してるのに迷彩とか意味あるんだろうか 迷彩が上手く機能すればAIがあいつ盾持ってない判定で表示するのかもしれない

    77 22/07/29(金)13:43:40 No.954335498

    >紫斑点で何偽装するかわかんね… 多分あのイラストの想定カラーは紫でも青でもなかったと思う

    78 22/07/29(金)13:44:40 No.954335749

    今度つく盾はアムロのマークは入ってるのがいい

    79 22/07/29(金)13:46:16 No.954336142

    fu1296061.jpg なんでこっちの配色の盾はあんまり再現されないんだろう 個人的に一番しっくり来るのこっちなんだけどなぁ

    80 22/07/29(金)13:46:44 No.954336262

    色は青紫の方が好きだけどフィンファンネルと盾のデザインは新しい方が好き

    81 22/07/29(金)13:47:40 No.954336457

    なんでってベルトーチカチルドレンの挿絵のシールドがスポット迷彩だからだよね

    82 22/07/29(金)13:47:58 No.954336524

    原作と違うーっていつもうるさいからキモくてもやるんだ

    83 22/07/29(金)13:48:41 No.954336680

    MAX塗りならあんまり違和感ないんじゃないの?

    84 22/07/29(金)13:56:55 No.954338617

    >旧MGでシールドがこの斑じゃないってキレてる人たくさん見たからかっこいいと思ってたのかと… どっちかって言うと元と違うじゃねえか的な話じゃないかな…

    85 22/07/29(金)14:00:53 No.954339617

    >旧MGでシールドがこの斑じゃないってキレてる人たくさん見たからかっこいいと思ってたのかと… あれを求めるなんてのは少数の声がでかい面倒くさい奴らだと思いたい