22/07/29(金)06:27:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)06:27:39 No.954254104
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/07/29(金)06:29:23 No.954254199
予想外の方向に転がったぞ
2 22/07/29(金)06:31:35 No.954254317
はい…むこうぶち浮きます…フワ~
3 22/07/29(金)06:34:02 No.954254481
この麻雀打ちに来たら水晶玉の前に座らされても慌てない落ち着き
4 22/07/29(金)06:34:19 No.954254500
前にも地縛霊を御無礼して除霊した例あったし…
5 22/07/29(金)06:34:37 No.954254523
>この麻雀打ちに来たら水晶玉の前に座らされても慌てない落ち着き (あー…今回そういう感じ?面白そうね)
6 22/07/29(金)06:36:02 No.954254601
まったく意味がわからないが先が気になる漫画だ…
7 22/07/29(金)06:36:02 No.954254602
幽霊についてきたってとこからしてもう普通じゃないんだ 傀も幽霊みたいなとこあるし…
8 22/07/29(金)06:38:45 No.954254834
本当にどこにでも打ちに行くんだな…
9 22/07/29(金)06:42:08 No.954255076
麻雀のジャラジャラ音は除霊に効くし突拍子もないわけじゃない
10 22/07/29(金)06:43:50 No.954255196
供え物の乳児グッズがつらい
11 22/07/29(金)06:44:12 No.954255225
2歳で麻雀理解してたのかこの子…
12 22/07/29(金)06:45:54 No.954255353
これとは別に幽霊と打つ回なかったっけ?
13 22/07/29(金)06:46:26 No.954255392
ドンジャラじゃない?
14 22/07/29(金)06:47:33 No.954255467
蝉の声がきこえるからの打牌音も聞こえるはかなりファンクだな
15 22/07/29(金)06:47:52 No.954255491
>これとは別に幽霊と打つ回なかったっけ? 役満配牌くるけど真っ直ぐ打つと絶対放銃するってやつだっけかな 人鬼が周りに周って回避御無礼しまくって最後は別ルートで役満つくって御無除霊したやつ
16 22/07/29(金)06:49:03 No.954255583
この子供は親が麻雀に夢中になってる間に起きた火事かなんかで死んだ子で スピリチュアル再現麻雀で親を飛ばして麻雀早めに切り上げら助かって成仏する とかそんな話だったはず
17 22/07/29(金)06:49:42 No.954255628
>この子供は親が麻雀に夢中になってる間に起きた火事かなんかで死んだ子で うn… >スピリチュアル再現麻雀で親を飛ばして麻雀早めに切り上げら助かって成仏する 面白そうでダメだった
18 22/07/29(金)06:52:11 No.954255823
夏で駐車場で幼児っていうと車内放置かな 放置して麻雀打ってたやつ負かして子供を解放するとかなのか
19 22/07/29(金)06:54:35 No.954256024
何食ってたらそんな話思いつくんだ…
20 22/07/29(金)06:55:01 No.954256061
この迷い込んだ占い屋自体がたぶん21世紀の世界いわば傀にとっての異世界だったはず
21 22/07/29(金)07:08:55 No.954257163
親ってそういう
22 22/07/29(金)07:09:03 No.954257176
御無礼で除霊自体は既にやってるからな…
23 22/07/29(金)07:09:44 No.954257234
黒電話がある
24 22/07/29(金)07:10:46 No.954257313
なんなら傀さんの方が悪霊側の存在だからな…
25 22/07/29(金)07:10:58 No.954257333
幽霊ネタ結構ある めちゃめちゃ長期連載なので
26 22/07/29(金)07:11:08 No.954257346
トラック激突回避御無礼幽霊麻雀もあったよね
27 22/07/29(金)07:14:41 No.954257659
fu1295335.jpg うむ
28 22/07/29(金)07:18:35 No.954258038
スピリチュアル麻雀!
29 22/07/29(金)07:20:13 No.954258193
本人が麻雀の精霊と言うか悪霊と言うか
30 22/07/29(金)07:29:27 No.954259167
幽霊として出てきて御無礼で殺した人何人もいるからな…
31 22/07/29(金)07:34:44 No.954259781
>スピリチュアル再現麻雀で親を飛ばして麻雀早めに切り上げら助かって成仏する すごい…理にかなってる
32 22/07/29(金)07:35:02 No.954259820
なるほどこれがオカルト
33 22/07/29(金)07:36:37 No.954260026
初期は裏プロの人間だけど全身黒ベタになってからは概念的な存在になってる
34 22/07/29(金)07:39:58 No.954260430
>初期は裏プロの人間だけど全身黒ベタになってからは概念的な存在になってる 作中で死んでて既に霊体なのでは?
35 22/07/29(金)07:40:37 No.954260510
招かれた先は昭和が何十年も昔で 異世界から召喚される話が流行ってる時代
36 22/07/29(金)07:41:09 No.954260577
>>初期は裏プロの人間だけど全身黒ベタになってからは概念的な存在になってる >作中で死んでて既に霊体なのでは? ブルースウィリスみてえ
37 22/07/29(金)07:41:33 No.954260624
本質的には悪霊vs悪霊だから
38 22/07/29(金)07:41:37 No.954260633
この占い師で漫画描いても面白そう…
39 22/07/29(金)07:43:13 No.954260825
>fu1295335.jpg >うむ びっくりしてるけど見えてなくない?
40 22/07/29(金)07:43:57 No.954260910
排ガスで周りのメンツが死んだりしてるのに 一人だけ平然と立ち去ったり 他人の死の間際に現れたりするからな
41 22/07/29(金)07:44:39 No.954261005
精霊とかその類だし…
42 22/07/29(金)07:45:08 No.954261069
昏睡状態の他人の夢に現れ続けるという奇行もある
43 22/07/29(金)07:45:11 No.954261074
>びっくりしてるけど見えてなくない? そう言う死因の霊だから fu1295366.jpg
44 22/07/29(金)07:45:43 No.954261125
概念的な何かだよねごぶれいさん
45 22/07/29(金)07:45:57 No.954261151
ちなみに事故で他人の心が聞こえるようになった おっさんにも普通に勝ったりもする
46 22/07/29(金)07:46:11 No.954261175
>そう言う死因の霊だから >fu1295366.jpg スタンドバトルか何かか
47 22/07/29(金)07:46:39 No.954261223
予想外の展開すぎる
48 22/07/29(金)07:47:04 No.954261275
>昏睡状態の他人の夢に現れ続けるという奇行もある 二回もやるからな 医者の兄貴と安永
49 22/07/29(金)07:47:45 No.954261355
麻雀好きだけど人が破滅するところを見るのも大好きな厄介な妖精
50 22/07/29(金)07:47:46 No.954261357
無限ループってこわくね?回もあったね…
51 22/07/29(金)07:49:09 No.954261520
むこうぶちってこういう漫画だったのかって思って調べてみたらまだ連載してるんだ!?
52 22/07/29(金)07:50:55 No.954261725
怪異に両足突っ込んでる…
53 22/07/29(金)07:51:12 No.954261756
>むこうぶちってこういう漫画だったのかって思って調べてみたらまだ連載してるんだ!? 初期は麻雀強いおじさんだったが 途中から妖怪と化して今はもう概念というか麻雀の化身
54 22/07/29(金)07:51:59 No.954261849
>fu1295335.jpg >うむ 悪霊共を飛ばして成仏させる回だっけ
55 22/07/29(金)07:53:12 No.954262012
無邪気がちょっと調子乗りすぎてて 自分は好きじゃ無かった
56 22/07/29(金)07:56:29 No.954262419
今のカイってこんな髪型なんだ
57 22/07/29(金)07:57:41 No.954262574
雀卓を3人で囲むと現れる妖精さんだよ 大金や人生を賭けてると現れやすくなるからオススメ
58 22/07/29(金)08:06:44 No.954263984
負けられないんだ…!って時ほど打てますか?って湧いてくる妖精さん
59 22/07/29(金)08:17:39 No.954265905
原作の方は亡くなったけど続いとる
60 22/07/29(金)08:23:16 No.954266812
>原作の方は亡くなったけど続いとる それもスピリチュアル的なアレで…?
61 22/07/29(金)08:24:23 No.954266997
人鬼なら破ァ!出来そうな気がするけど麻雀打ちたい妖精だから麻雀で除霊するのかな
62 22/07/29(金)08:27:33 No.954267550
オカルト系の漫画かと思ったら麻雀漫画なのか…
63 22/07/29(金)08:30:00 No.954267993
飲み食いしてるシーン一切ないけど煙草は吸う麻雀の妖怪
64 22/07/29(金)08:32:43 No.954268407
>飲み食いしてるシーン一切ないけど煙草は吸う麻雀の妖怪 お財布持ってるのか知らないけどコインロッカーに札束詰めるための小銭は持っているらしい妖精
65 22/07/29(金)08:34:04 No.954268652
>むこうぶちってこういう漫画だったのかって思って調べてみたらまだ連載してるんだ!? 実はついにむこうぶちも平成に入ったんだ
66 22/07/29(金)08:35:48 No.954268944
麻雀で親を飛ばして幸せに成仏させてるの初めて見た
67 22/07/29(金)08:36:53 No.954269152
原作って言っても亜空間は初期のキャラ設定と牌譜監修してたくらいでしょ
68 22/07/29(金)08:38:38 No.954269459
これ別にお金賭けなさそうだけどそういうのは気にしないんだっけ?
69 22/07/29(金)08:42:47 No.954270035
安永死んだと聞いてちょっとびっくりした
70 22/07/29(金)08:43:07 No.954270087
麻雀の妖精としか妖怪としかいわれてなくて笑う
71 22/07/29(金)08:47:01 No.954270630
途中から麻雀漫画じゃなくて麻雀を舞台にした群像劇みたいなお話になってるから知らなくても結構面白いよね
72 22/07/29(金)08:50:53 No.954271271
この外うろついてるシーンですらレアなぐらい人間味ない
73 22/07/29(金)08:51:39 No.954271382
>途中から麻雀漫画じゃなくて麻雀を舞台にした群像劇みたいなお話になってるから知らなくても結構面白いよね 天牌外伝と似たジャンル
74 22/07/29(金)08:52:33 No.954271525
基本的に2話~3話くらいずつでまとまってるからどこから読んでも面白い 麻雀のルールは分からなくても問題ない
75 22/07/29(金)08:54:31 No.954271821
でもルールやセオリーを知っていれば (えっここでウーワン!?こいつ麻雀のルール分かってんのかよ…) と背景モブごっこが出来て楽しい
76 22/07/29(金)08:56:44 No.954272189
>これ別にお金賭けなさそうだけどそういうのは気にしないんだっけ? その時その時で違ってくる 単純に麻雀打ちにきて満足することもあれば 骨の髄まで相手の金と運をしゃぶり尽くして破滅に追い込むこともある
77 22/07/29(金)08:58:37 No.954272483
金額の大小には興味なくて相手の人生を覗き込む手段として金むしってるみたいなところある 及川翁が確か似たようなこと言ってたような
78 22/07/29(金)09:10:21 No.954274412
物貰わないと帰らないから白紙の小切手渡してお帰りいただいた回もあったな
79 22/07/29(金)09:11:13 No.954274554
それはそれとして負けたら悔しいからストーキングしてくるとか可愛いところもある
80 22/07/29(金)09:13:49 No.954274962
人鬼は見た目が数十年変わってないからな…
81 22/07/29(金)09:15:04 No.954275158
>これ別にお金賭けなさそうだけどそういうのは気にしないんだっけ? ここについては面白そうな麻雀打てそうだなってのでついて来ただけだと思う それ以外にも取り立てに来たけどまぁまぁ面白い麻雀打てたから今回は帰るねとか プロ集団が何切る問題とかやってる時にフラッと来て最適解出して帰るとか まぁ麻雀の精霊だから麻雀に関連するトラブルが発生すると自動ポップするようなもんだよ
82 22/07/29(金)09:16:29 No.954275421
ジジイとか割と気軽に精霊召喚してない? お金と生贄要るけど
83 22/07/29(金)09:16:49 No.954275466
社内放置された子供の幽霊が当時見た牌譜は絶対に変更出来なくて 次の局に行っちゃうと子供は熱中症で死んで成仏出来ずループする その上で見ていなかった・不明な牌だけは自由に変更出来るのでプレイヤー(親)を最短でトバして 親が子供に気付いて救えた可能性を示すと成仏出来るというパズルみたいな話
84 22/07/29(金)09:17:18 No.954275560
途中からはもう意識的に超越存在として描かれてるよねこの人
85 22/07/29(金)09:18:01 No.954275682
>途中からはもう意識的に超越存在として描かれてるよねこの人 でもたまに元むこうぶちが出たりするから もしかすると人に落ちる事もあるのかも知れないぐらいの塩梅
86 22/07/29(金)09:19:23 No.954275944
むこうぶちは石川さんが出る回が基本平和で好き
87 22/07/29(金)09:19:57 No.954276051
後なんか麻雀喫茶店かなんかで盆に打つと雨が降る上に馬鹿みたいに負ける席に座って 役満で飛ばしてジンクス吹き飛ばすと同時に雨まで止ませるみたいな話もあったような
88 22/07/29(金)09:20:21 No.954276122
導入でもう面白えなあ…
89 22/07/29(金)09:20:40 No.954276180
バブル弾けた後は基本的にみんな麻雀から離れてるのが世知辛い
90 22/07/29(金)09:21:23 No.954276293
むこうぶちの1話で終わる短編はみんな面白い
91 22/07/29(金)09:22:43 No.954276526
>後なんか麻雀喫茶店かなんかで盆に打つと雨が降る上に馬鹿みたいに負ける席に座って >役満で飛ばしてジンクス吹き飛ばすと同時に雨まで止ませるみたいな話もあったような ヒビのせいで死に見える牌があってそのシーズンに四人で麻雀打つと四人目が絶対不幸に合う奴だったと思う 四人目で打って普通に勝って雨宿り終わりですねって帰って 残った人が冷静に考えたらサンマすればいいんじゃん!ってなって終わりの奴
92 22/07/29(金)09:23:23 No.954276634
>>後なんか麻雀喫茶店かなんかで盆に打つと雨が降る上に馬鹿みたいに負ける席に座って >>役満で飛ばしてジンクス吹き飛ばすと同時に雨まで止ませるみたいな話もあったような >ヒビのせいで死に見える牌があってそのシーズンに四人で麻雀打つと四人目が絶対不幸に合う奴だったと思う >四人目で打って普通に勝って雨宿り終わりですねって帰って >残った人が冷静に考えたらサンマすればいいんじゃん!ってなって終わりの奴 あーそれだそれだ オチがくだらなくて良かった
93 22/07/29(金)09:24:34 No.954276835
>ジジイとか割と気軽に精霊召喚してない? >お金と生贄要るけど 何も無い時はそこらの麻雀喫茶でお小遣いみたいな額で遊んでるからな
94 22/07/29(金)09:25:43 No.954277052
>安永死んだと聞いてちょっとびっくりした えっ!?マジで!?
95 22/07/29(金)09:26:22 No.954277198
コインロッカー貯金まだやってるのかな…
96 22/07/29(金)09:29:33 No.954277780
怪異とはいっても黒妖精みたいな存在だからなかいさん
97 22/07/29(金)09:30:42 No.954277973
相手の双子?も強キャラ感が凄い