22/07/29(金)01:01:42 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)01:01:42 No.954221689
そろそろ減って欲しいな
1 22/07/29(金)01:02:49 No.954222046
観光客おすぎ問題
2 22/07/29(金)01:02:48 No.954222048
もうちっとだけ増えるんじゃ
3 22/07/29(金)01:03:22 No.954222196
まだお盆も来てないんですよ!?
4 22/07/29(金)01:03:48 No.954222302
東京の強さがよくわかる図だ
5 22/07/29(金)01:04:50 No.954222592
いつの間にか世界トップレベルに
6 22/07/29(金)01:05:06 No.954222647
>観光客おすぎ問題 死にました
7 22/07/29(金)01:05:20 No.954222703
終わりが見えんのう
8 22/07/29(金)01:05:36 No.954222758
>東京の強さがよくわかる図だ なんでこんなことに
9 22/07/29(金)01:05:36 No.954222761
世界は検査やめちゃったっぽいからな…
10 22/07/29(金)01:07:34 No.954223250
1年前は9626人で一昨年は985人か
11 22/07/29(金)01:08:12 No.954223424
全人類感染済みになったら新しい紀元始めてほしい
12 22/07/29(金)01:08:15 No.954223440
ワクチンはコロナが近寄らない薬だからな
13 22/07/29(金)01:08:32 No.954223507
マスクって効果はそれなりにあったんだなって気はする
14 22/07/29(金)01:09:36 No.954223766
ウチの市は週末夏祭りだぜー!正気じゃないぜー!
15 22/07/29(金)01:10:02 No.954223866
>まだお盆も来てないんですよ!? 早めに送っといた方が向こうも楽だからな
16 22/07/29(金)01:10:19 No.954223947
東京は毎日数万人も検査してんのか
17 22/07/29(金)01:10:39 No.954224032
自分の所は今年も夏祭り中止になったよ…
18 22/07/29(金)01:11:47 No.954224309
千葉もいきなり1万余裕で超えてるのげんなりするな
19 22/07/29(金)01:11:49 No.954224325
>自分の所は今年も夏祭り中止になったよ… 先週花火強行してたぜうちの地元
20 22/07/29(金)01:12:22 No.954224450
でも国がいいって…
21 22/07/29(金)01:12:30 No.954224483
基本的な感染対策を守っていれば東京でも感染しないんです?
22 22/07/29(金)01:12:33 No.954224500
今更イベント制限とかやめてくれよ
23 22/07/29(金)01:13:13 No.954224656
ライブ行っていいかな
24 22/07/29(金)01:13:16 No.954224669
屋内ならともかく花火会場なんて空気の通る屋外だからな
25 22/07/29(金)01:13:33 No.954224737
罹った奴らは弱いだけだ!
26 22/07/29(金)01:13:35 No.954224746
コミケ…
27 22/07/29(金)01:13:42 No.954224766
国がマスクしなくていいって言ってるんだからお言葉に甘えようぜ!
28 22/07/29(金)01:13:51 No.954224810
大分黄色くない?
29 22/07/29(金)01:14:04 No.954224863
>マスクって効果はそれなりにあったんだなって気はする それより距離とるのを一緒にやまるのは
30 22/07/29(金)01:14:22 No.954224928
制限掛けて経済的に死ぬか ウィズコロナで他に頑張って貰うか
31 22/07/29(金)01:14:56 No.954225056
>国がマスクしなくていいって言ってるんだからお言葉に甘えようぜ! 外で1.5m離れてるならいいよ
32 22/07/29(金)01:14:57 No.954225059
イリョーがヒッパクしなければいまのままでいいんだけどな
33 22/07/29(金)01:15:01 No.954225091
ウィズコロナで頑張ってこうぜ
34 22/07/29(金)01:15:13 No.954225172
学校が夏休みに入ったからこれから減ってくし…
35 22/07/29(金)01:15:49 No.954225363
泉門かは8月下旬にピークアウトしないかなーと うすぼんやりした事言ってたな
36 22/07/29(金)01:15:51 No.954225372
外で常に半径2mに人がいない状況って 街中だとそうそうないよね実のところ
37 22/07/29(金)01:15:57 No.954225411
発達に磨きがかかってね?
38 22/07/29(金)01:16:38 No.954225575
>基本的な感染対策を守っていれば東京でも感染しないんです? 感染力が強すぎて何しててもかかるときはかかるぜー
39 22/07/29(金)01:16:43 No.954225599
>外で常に半径2mに人がいない状況って >街中だとそうそうないよね実のところ すれ違いは良いって言ってるだろ
40 22/07/29(金)01:17:15 No.954225750
クソ蒸し暑くて呼吸しづらいからマスクは最低限にしてる
41 22/07/29(金)01:17:28 No.954225805
>すれ違いは良いって言ってるだろ ほい信号待ち
42 22/07/29(金)01:17:55 No.954225916
経済が限界なんだから仕方ないじゃん
43 22/07/29(金)01:17:59 No.954225933
図書館に学生が溢れてて気をつけてと頑張ってのこころがふたつある
44 22/07/29(金)01:18:05 No.954225953
ノーマスクで喋りながらすれ違っても本当に大丈夫なのか?
45 22/07/29(金)01:19:16 No.954226240
>ほい信号待ち 前提条件変えといて何がほいだ馬鹿
46 22/07/29(金)01:19:30 No.954226300
>ほい信号待ち 全然理解してねえな…
47 22/07/29(金)01:19:42 No.954226346
マスク無しで15分会話で60%だっけ つまりマスクありで1分会話するくらいなら感染率は1%もない…?
48 22/07/29(金)01:19:46 No.954226364
今は現実的にそうだからしょうがないけど こんな時にも金を回さないと終わるシステムは不完全なのも事実なので頑張ってね未来の人類
49 22/07/29(金)01:20:08 No.954226456
>外で常に半径2mに人がいない状況って >街中だとそうそうないよね実のところ 円を使うしかないな!
50 22/07/29(金)01:20:40 No.954226585
>学校が夏休みに入ったからこれから減ってくし… 学生は修学旅行とか行事出来ないのマジかわいそう
51 22/07/29(金)01:20:49 No.954226627
>マスク無しで15分会話で60%だっけ >つまりマスクありで1分会話するくらいなら感染率は1%もない…? じゃあなんでこんなに感染者増えてんだ?
52 22/07/29(金)01:21:11 No.954226714
結局重症者と死者数去年と似た数字になってる…
53 22/07/29(金)01:21:18 No.954226740
駅のホームは屋外に入りますか?
54 22/07/29(金)01:21:31 No.954226808
電車内がこわい 意味ないだろうけどぶらり途中下車しながら乗るね…
55 22/07/29(金)01:21:42 No.954226865
オミクロン対応ワクチンはまだか
56 22/07/29(金)01:21:45 No.954226882
キッチリ検査するから数が増えるのだ 検査をしなくなりつつある他の国も同じくらいに数こなしたらどうなるか分からん
57 22/07/29(金)01:21:51 No.954226911
>外で常に半径2mに人がいない状況って >街中だとそうそうないよね実のところ 後ろからハァハァ言いながらノンマスクジョギングマンが近寄ってきて 赤信号だから並んで待ちました どうする「」
58 22/07/29(金)01:21:52 No.954226917
東京都内で確認された新型コロナの新規感染者は4万406人で、初めて4万人を超え過去最多となりました。 この感染者数について、都の担当者は、26日に感染者の情報を管理するシステム「HER-SYS」の一部に不具合が起きた影響で、計上が28日に上乗せされた可能性もあるとしています。
59 22/07/29(金)01:21:57 No.954226933
100人死んでるのこわい
60 22/07/29(金)01:22:04 No.954226961
1人が1人とすれ違って感染する確率は微小でも 何百万人が何十人とすれ違えばそりゃね
61 22/07/29(金)01:23:05 No.954227240
でもすれ違うのは良いんだってよ
62 22/07/29(金)01:23:08 No.954227253
「」をなにか有効活用して患者数を減らせないかな
63 22/07/29(金)01:23:54 No.954227452
保健所の人生きてんのかな
64 22/07/29(金)01:24:25 No.954227582
>赤信号だから並んで待ちました >どうする「」 常識のあるランナーはそこでマスクをつける 付けない奴はランニングしてなくても同じだから前提が違う
65 22/07/29(金)01:25:01 No.954227726
もう三年も医療逼迫繰り返すとか医者死ぬんじゃねえの
66 22/07/29(金)01:25:02 No.954227729
夏コミ行きたいんですけど!
67 22/07/29(金)01:25:23 No.954227817
それくらいならええよ…っていうのも仕方なく言ってるのであって できるならできるだけガードしてほしいのは国だってそりゃ当然だろう
68 22/07/29(金)01:25:30 No.954227848
お前の屋内屋外の基準どうなってんだよって奴多い
69 22/07/29(金)01:25:37 No.954227875
最悪のタイミングで緩和モード煽って 今さら取り下げても体裁わりいな…っていう意地だけで続けてそう
70 22/07/29(金)01:25:39 No.954227884
人間3大欲求の次に娯楽欲が来るくらいみんな娯楽に飢えてない?
71 22/07/29(金)01:25:46 No.954227913
>大分黄色くない? 大分黄色い
72 22/07/29(金)01:25:58 No.954227955
>夏コミ行きたいんですけど! 普通に開催されるので来る来ないは自分で決めよう それよりチケット取れたのかい?
73 22/07/29(金)01:26:04 No.954227977
>人間3大欲求の次に娯楽欲が来るくらいみんな娯楽に飢えてない? コロナ飽きた!
74 22/07/29(金)01:26:06 No.954227990
この期に及んでマスクなしで街中や公園でジョギングしてる奴多過ぎ
75 22/07/29(金)01:26:18 No.954228052
客は家のブザー鳴らすのはいいけどすぐ帰らないでくだち…マスクできない…
76 22/07/29(金)01:26:40 No.954228154
冷静に考えると人生の2年って普通に長いからな… 3年目ならそりゃ我慢もできなくなる
77 22/07/29(金)01:26:55 No.954228205
コロナウイルス&熱中症vs人類
78 22/07/29(金)01:27:01 No.954228231
>人間3大欲求の次に娯楽欲が来るくらいみんな娯楽に飢えてない? もしかしたら性欲より強いんじゃねーかなと思う娯楽欲
79 22/07/29(金)01:27:04 No.954228238
ちょっと前に1万超えてやべーぞ!してたのにさくっと4万超えてしまった
80 22/07/29(金)01:27:13 No.954228268
>1人が1人とすれ違って感染する確率は微小でも >何百万人が何十人とすれ違えばそりゃね 感染って一人だけからもらうんじゃなくて色んな人からちょっとずつウィルスもらってそれが一定溜まって陽性までいくこともあるのかなと思っている
81 22/07/29(金)01:27:22 No.954228299
>人間3大欲求の次に娯楽欲が来るくらいみんな娯楽に飢えてない? この数年で逆に最近「娯楽って必要かな…?」って気付き始めた
82 22/07/29(金)01:27:25 No.954228316
もはや高齢者や基礎疾患を少々犠牲にしてでも経済を回すしかないのでは
83 22/07/29(金)01:27:42 No.954228372
活動的な人は辛いだろうな ぼんやりしてたら3年経ってた
84 22/07/29(金)01:27:51 No.954228409
>ちょっと前に1万超えてやべーぞ!してたのにさくっと4万超えてしまった 指数関数ってすごい
85 22/07/29(金)01:28:06 No.954228467
>コロナ飽きた! そろそろ新しいのが欲しいよね
86 22/07/29(金)01:28:40 No.954228594
>>マスク無しで15分会話で60%だっけ >>つまりマスクありで1分会話するくらいなら感染率は1%もない…? >じゃあなんでこんなに感染者増えてんだ? 1分間の積み重ねで閾値越えると免疫の処理追いつかなくなって発症だろうね それこそ電車やバスに毎日乗ってたらそれだけでいつか超えるだろうし
87 22/07/29(金)01:28:41 No.954228596
多くの「」はサル痘は対岸の火事でも無いだろう
88 22/07/29(金)01:28:45 No.954228614
>>コロナ飽きた! >そろそろ新しいのが欲しいよね サル痘!
89 22/07/29(金)01:29:21 No.954228748
サル痘って空気感染するの?
90 22/07/29(金)01:29:50 No.954228847
屋外活動に文句行ってるやつヤバ過ぎるだろ 感染事例上げられるのかよ
91 22/07/29(金)01:29:57 No.954228874
最近になって周囲でも感染出始めたけど子どもからの感染が多いなあ
92 22/07/29(金)01:30:01 No.954228888
どこにいてもかかるリスクあるんだから旅行に行ってもらってももう事故みたいなもん
93 22/07/29(金)01:30:45 No.954229063
コロナとサルぶつけんだよ
94 22/07/29(金)01:30:48 No.954229081
>サル痘って空気感染するの? しない 飛沫も個室で長時間曝露したらリスクがある程度
95 22/07/29(金)01:31:27 No.954229255
もうプロ野球は予定数試合消化諦めませんか