22/07/29(金)00:31:46 ボリュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/29(金)00:31:46 No.954212249
ボリュームかなりありそうだしじっくり進めて行こうと思います ちなみに初進化はティラノモンでした
1 22/07/29(金)00:32:55 No.954212646
まだ始めたばっかだけど開幕ホラーでビックリした ゴーストゲームといい最近はホラー路線なのだろうか
2 22/07/29(金)00:34:38 No.954213133
今ロープウエー終わったとこなんだけどネタバレどこまでしていい? 俺もティラノモンだった
3 22/07/29(金)00:43:24 No.954215882
HPに配信は5章以降はしばらく控えるかネタバレ注意明記してって書いてはいるね 1週間くらいはここも従ってもいいのかも
4 22/07/29(金)00:45:33 No.954216558
まず立ち絵がグリグリ動くことに驚く
5 22/07/29(金)00:46:37 No.954216920
藤井ゆきよのラブラモンがえっちすぎる
6 22/07/29(金)00:47:32 No.954217214
>まず立ち絵がグリグリ動くことに驚く 背景の階段折り返しまで登ったり地味に演出すげえ!?ってなる所多いよね
7 22/07/29(金)00:47:50 No.954217284
ファルコモンが前のデザインなのがなんか面白い
8 22/07/29(金)00:50:43 No.954218205
5章以降ネタバレ禁止に抵触しないかセーブデータ確認したらまだ4章始まったところだった 死人が出るくらいは全然広まって問題ないのか…この後どうなるんだよ
9 22/07/29(金)00:53:41 No.954219196
ルートによっては死人が出ることは発売前から言ってたからね その上で配慮求めるって何があるんだろうね…
10 22/07/29(金)00:54:44 No.954219562
情報知らなくてもキャラ紹介で彼岸花を一緒に映すOPでお察しした人も多いだろう
11 22/07/29(金)00:55:00 No.954219663
デジモンの数は多そう?
12 22/07/29(金)00:57:03 No.954220320
>情報知らなくてもキャラ紹介で彼岸花を一緒に映すOPでお察しした人も多いだろう PSのホーム画面でゲームに選択合わせると全員揃ってる絵が出るけど ゲーム起動したら主人公以外消えるところであっ…ってなった うまいことしおって
13 22/07/29(金)01:00:47 No.954221433
>ゲーム起動したら主人公以外消えるところであっ…ってなった 人間の仲間増えると起動画面も賑やかになるよ いま俺のとこは減った
14 22/07/29(金)01:01:34 No.954221646
>デジモンの数は多そう? デジモンの数は少ないよ ただまあ少なくても問題ない作り
15 22/07/29(金)01:02:51 No.954222058
シリアスなシーンで進化してウンチ投げるのはやっぱりおかしいって!
16 22/07/29(金)01:04:45 No.954222573
>デジモンの数は多そう? 図鑑で見れるけど113体
17 22/07/29(金)01:09:26 No.954223727
デジワーとかデジストと違ってポンポン進化退化させる感じじゃないしプレイしてボリュームに抱いてた不安はなくなった
18 22/07/29(金)01:12:06 No.954224396
進化ルートが固定で三つだしな
19 22/07/29(金)01:13:51 No.954224812
丈が成長しなかったみたいな先輩の生々しい死臭がすごい
20 22/07/29(金)01:14:51 No.954225027
SLGあるあるなんだけどフリーバトルどんだけやるか悩むな… 多分ある程度やってレベルも仲間デジモンもアイテムも集める前提の調整なんだろうけど
21 22/07/29(金)01:17:23 No.954225777
とりあえず序章終わった ねえこれ彼岸花とかOPの演出とか死人が出るというかもう既にみんな死…
22 22/07/29(金)01:19:44 No.954226349
飲料水と備蓄の食料はあるけどシリーズ1過酷な状況かもしれない
23 22/07/29(金)01:20:43 No.954226600
まさかの近所のゲオ売り切れよ
24 22/07/29(金)01:20:52 No.954226638
>飲料水と備蓄の食料はあるけどシリーズ1過酷な状況かもしれない デジモンが全然優しくないからな…
25 22/07/29(金)01:21:37 No.954226835
ストーリーとこれだと方向性は違うけど面白いのは嬉しい…
26 22/07/29(金)01:23:13 No.954227266
子供たちを中高生にした分ハードモードなった無印って感じがする
27 22/07/29(金)01:26:45 No.954228169
3章開始時に気づいたけどギルモンの受け取り方法分かりづらいな…
28 22/07/29(金)01:29:38 No.954228809
SLGはスパロボ位しかやったことないけどついてけるだろうか
29 22/07/29(金)01:31:30 No.954229267
冷静に考えて初代デジアドもだいぶ殺しに来てるし
30 22/07/29(金)01:31:53 No.954229341
これヤスダ絵やめたのよくわかったわ ヤスダ絵だと完全にデビルサバイバーの新作感が出てしまう
31 22/07/29(金)01:34:24 No.954229930
>これヤスダ絵やめたのよくわかったわ >ヤスダ絵だと完全にデビルサバイバーの新作感が出てしまう ただでさえデジモンって割とメガテンだよねって言われてるしな
32 22/07/29(金)01:40:18 No.954231109
>SLGはスパロボ位しかやったことないけどついてけるだろうか フリーバトルのレベル上げあるから最悪それでなんとかなるだろう
33 22/07/29(金)01:44:22 No.954231965
パッケージだと一夏の冒険!みたいなのに実際はかなり陰鬱とした雰囲気…
34 22/07/29(金)01:52:35 No.954233619
まだやってないから憶測でしかないけどゲーム性的にはサモンナイトとかそっち系?
35 22/07/29(金)02:09:10 No.954236438
女性陣のパートナーがドーベルモンベジーモンシェルモンはだいぶ攻めたと思う
36 22/07/29(金)02:20:48 No.954238123
最初でホラー成分あるとはいえデジモンだなーって思ったらなんかその後の展開がジブリというか千と千尋感が凄かった
37 22/07/29(金)02:22:22 No.954238323
今教授が落ちたところだけどホラー要素は序盤の姉弟の回想くらいしかない気がする...
38 22/07/29(金)02:22:35 No.954238352
これ一度ティラノモン進化したら他の分岐にはもういけないのかな?
39 22/07/29(金)02:23:46 No.954238500
やっぱみんな調和のティラノモンルート行くんだね...僕もそうでした...
40 22/07/29(金)02:24:26 No.954238594
これフリーデジモンの進化素材って途中から落ちるようになるのかな
41 22/07/29(金)02:28:44 No.954239169
>これ一度ティラノモン進化したら他の分岐にはもういけないのかな? インタビューで一周で進化全埋めは無理と言ってたから多分そう
42 22/07/29(金)02:31:00 No.954239462
カルマ値関係するやつは選択肢選ぶ時ちょっと待つとそれっぽい色に変わるのね
43 22/07/29(金)02:32:02 No.954239599
>今教授が落ちたところだけどホラー要素は序盤の姉弟の回想くらいしかない気がする... そう思うじゃん
44 22/07/29(金)02:33:43 No.954239794
>>これ一度ティラノモン進化したら他の分岐にはもういけないのかな? >インタビューで一周で進化全埋めは無理と言ってたから多分そう ありがとう なら一周目はもう調和全ぶっぱするか
45 22/07/29(金)02:39:58 No.954240570
ティラノモン列に究極体いないのどういうことなんだろうね