ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/28(木)22:34:01 No.954166042
どう考えても騎士団ルートから特派ルートに入る予想がつかないので主人公だけループする説を推したい あるいはロスストの舞台自体がCの世界のシミュレーションとか 何にしてもR2に入るの何年後になるんだろうね…
1 22/07/28(木)22:38:12 No.954167630
R2の間に時系列的にアキトとかオズ入るはずだけどその辺も気になる
2 22/07/28(木)22:41:02 No.954168648
行列がとんでもなく長い
3 22/07/28(木)22:41:31 No.954168810
ここから2ルートって何年先になるんだ
4 22/07/28(木)22:44:38 No.954169919
紅蓮来たし一応一段落ついたと言えると思うけど 1期期間中に出せるような時系列の外伝作品ってあったりしないんです?
5 22/07/28(木)22:45:49 No.954170364
カレンもオレンジも強いねぇ…ロケット足りない!
6 22/07/28(木)22:45:56 No.954170422
>1期期間中に出せるような時系列の外伝作品ってあったりしないんです? せ、戦渦のライブラ…
7 22/07/28(木)22:48:34 No.954171408
>1期期間中に出せるような時系列の外伝作品ってあったりしないんです? オズ
8 22/07/28(木)22:49:44 No.954171837
ロストストーリーって言うくらいだしマリマヤがなんかギアスにでも目覚めて自分の居ない世界を作って本編に繋がるとか……?
9 22/07/28(木)22:50:44 No.954172174
アノネとかなんかありそうなんだけどな…
10 22/07/28(木)22:50:45 No.954172183
狂犬は執拗にグロースターの首もぎ取ろうとするのは何なの…
11 22/07/28(木)22:51:02 No.954172291
蒼月も増えてKMFも代り映えしない編成から変わりつつあるのでどんどん増やして欲しい
12 22/07/28(木)22:52:43 No.954172975
コクピット狙わずに頭部の破壊に目覚めたのはマリマヤがクラリスさんに放置されて哀しみを知った事で優しくなったから
13 22/07/28(木)22:53:37 No.954173349
>狂犬は執拗にグロースターの首もぎ取ろうとするのは何なの… 何を言っているの「」ルーシュ… 日本人にとっての手柄とは敵兵の首級、首を奪うことなのよ?
14 22/07/28(木)22:54:19 No.954173606
ナリタで死んでループするまで考えてたから生き残って続きそうでペンデュラムへの繋がりが本当に分からない
15 22/07/28(木)22:54:27 No.954173662
マーヤちゃんぼっちでコミュ障で家出中なのに ダールトン煽ったり主を助けようと必死な親衛隊背中から撃ち殺したりなんか生き生きしてるね
16 22/07/28(木)22:55:00 No.954173875
>アノネとかなんかありそうなんだけどな… なんかありそうというか ありそうしかなさそうというか
17 22/07/28(木)22:55:06 No.954173911
>1期期間中に出せるような時系列の外伝作品ってあったりしないんです? ライ
18 22/07/28(木)22:55:34 No.954174096
>ナリタで死んでループするまで考えてたから生き残って続きそうでペンデュラムへの繋がりが本当に分からない R2までの間に記憶改竄ギアス喰らうんじゃないかなやっぱ
19 22/07/28(木)22:56:36 No.954174467
ずっと待たされてた紅蓮がやっと実装されてようやく第1話スタート!な気分 今まではオープニング
20 22/07/28(木)22:57:29 No.954174795
6章やって改めて思ったけど対紅蓮は判定勝ちで蒼月にはタイマン勝利ってスザクの強さなんかバグってない?
21 22/07/28(木)22:57:32 No.954174813
やっぱりカレンは紅蓮乗せないとなー!ってテンション上がってる
22 22/07/28(木)22:57:47 No.954174894
>ずっと待たされてた紅蓮がやっと実装されてようやく第1話スタート!な気分 >今まではオープニング まあ実際チュートリアルでやったシナリオにようやく追いついたとこだからな…
23 22/07/28(木)22:58:20 No.954175092
>6章やって改めて思ったけど対紅蓮は判定勝ちで蒼月にはタイマン勝利ってスザクの強さなんかバグってない? 最強の中の人と当時最強のKMFが合わさる事によって実際呂布と赤兎馬状態
24 22/07/28(木)22:59:36 No.954175600
>やっぱりカレンは紅蓮乗せないとなー!ってテンション上がってる カレン以外はランスロで良いけどカレンは紅蓮が合うように上手いことなってて嬉しい
25 22/07/28(木)22:59:43 [聖ポテト騎士団] No.954175639
現在団員1名募集中です!名前かプロフ文に「」要素入れてもらえると助かります
26 22/07/28(木)23:00:11 No.954175813
>6章やって改めて思ったけど対紅蓮は判定勝ちで蒼月にはタイマン勝利ってスザクの強さなんかバグってない? 蒼月は紅蓮と違って量産機の試作品だからぶっちゃけ渡り合えてるマーヤがちょっとおかしい
27 22/07/28(木)23:00:54 No.954176126
1対1で勝てないなら2対1でボコボコにしたらいいのよ
28 22/07/28(木)23:00:56 No.954176139
親衛隊と散々やり合った後でランスロットと善戦してるからなアレ…
29 22/07/28(木)23:01:02 No.954176184
カレンとマリマヤの関係いいよね…
30 22/07/28(木)23:01:11 No.954176247
>>1期期間中に出せるような時系列の外伝作品ってあったりしないんです? >せ、戦渦のライブラ… あれ一期の時期だったんだ… ライブラちゃんは劇場版の回想でも出てたし掘り下げ欲しいわ可愛いし
31 22/07/28(木)23:01:16 No.954176292
オレンジ引けたけどカレンはどう? 姉上持ってるけど紅蓮欲しいんだよな
32 22/07/28(木)23:01:18 No.954176305
黒の騎士団で長年対空を担ってきたキューエルが殺されてしまった 許せねえよダールトン
33 22/07/28(木)23:01:48 No.954176519
>オレンジ引けたけどカレンはどう? >姉上持ってるけど紅蓮欲しいんだよな 敵がクソ強い時ほど輝く気がする
34 22/07/28(木)23:02:16 No.954176745
>オレンジ引けたけどカレンはどう? >姉上持ってるけど紅蓮欲しいんだよな 紅蓮に乗せると3体攻撃3体ブロック 攻撃バフはないからそこは別で補って
35 22/07/28(木)23:02:32 No.954176856
しかしキューエル死んだってことは妹ちゃん実装だよなあそのうち…
36 22/07/28(木)23:02:33 No.954176871
オレンジが予想より強い…
37 22/07/28(木)23:02:36 No.954176899
ゲットーの時はサザーランドで秒殺されたんだっけ 大分狂犬も進歩してる
38 22/07/28(木)23:02:53 No.954177021
>オレンジ引けたけどカレンはどう? 強い事は強いけど今回追加された中じゃ一番見劣りする感じ
39 22/07/28(木)23:03:10 No.954177133
カレンは遠征とかチャレンジで特に輝きそうだねぇ
40 22/07/28(木)23:03:23 No.954177235
これすごいな つまり二機がかりならランスロット倒せる展開もあるかもしれない戦力だよなこれ いやでもスザクだし生存力半端ないから凌げちゃうかもか…
41 22/07/28(木)23:03:39 No.954177342
キューエル卿もう新規もこないんだろうけど唯一実装されてるのがあの性能ならまあいいか…とは思えるぐらいには強いよね
42 22/07/28(木)23:03:46 No.954177403
いやジェレミアこれなんで生きてるんだ!?
43 22/07/28(木)23:03:52 No.954177449
戦力で優っていればスザクに勝てるというナイーブな考えは捨てろ
44 22/07/28(木)23:03:53 No.954177451
>現在団員1名募集中です!名前かプロフ文に「」要素入れてもらえると助かります 団長が蒸発して昨日退団した所だから助かる 送ったよ!
45 22/07/28(木)23:04:27 No.954177698
万全な状態で2対1の状況作れたら勝てるんじゃないかな 問題はスザクは立場的に先行して出てくる事はないし大体疲弊しきった頃に出てくるっていう
46 22/07/28(木)23:04:48 No.954177834
キューエル卿(お盆の姿)とか実装されるかもしれんし
47 22/07/28(木)23:04:58 No.954177914
>いやジェレミアこれなんで生きてるんだ!? ちゃんと脱出したので生きられた QLは脱出できなかったのでチン
48 22/07/28(木)23:05:38 No.954178196
オレンジの脱出装置はオートで働いた QLのは固着したか何かで不作動
49 22/07/28(木)23:05:47 No.954178256
>いやジェレミアこれなんで生きてるんだ!? 脱出装置がオートで!
50 22/07/28(木)23:06:13 No.954178470
あんな風にブクブクされると脱出できるかってだいぶ運なんだな…
51 22/07/28(木)23:06:21 No.954178532
だいたい一期のスザクはルルーシュがどや顔で勝ったな!ガハハ!って言ってるときに横合いからぶん殴ってくるポジションだからな…
52 22/07/28(木)23:06:29 No.954178601
バトルマップ終わったけど後半大分楽だった ストーリーは明日ゆっくり見るか…
53 22/07/28(木)23:06:38 No.954178654
狂犬は何で解放戦線の援護射撃受けて生き延びたのに 更に援護射撃受けられる場所から離れて徹底的に親衛隊追撃するんです
54 22/07/28(木)23:06:46 No.954178701
わたし蒼月のあのジャベリン?か何かの武器好き!!!
55 22/07/28(木)23:07:41 No.954179119
ペンデュラムも「左右に揺れることはあるけど支点は決してブレない」とかなんとかですごい嫌な予感のするネーミングだ
56 22/07/28(木)23:08:18 No.954179417
輻射波動みたいな飛び道具は無さそうに見えてノコハーケンするし盾が弾けるし大分はっちゃけてる
57 22/07/28(木)23:08:38 No.954179583
>輻射波動みたいな飛び道具は無さそうに見えてノコハーケンするし盾が弾けるし大分はっちゃけてる いいよね…
58 22/07/28(木)23:09:17 No.954179853
>狂犬は何で解放戦線の援護射撃受けて生き延びたのに >更に援護射撃受けられる場所から離れて徹底的に親衛隊追撃するんです アレ自体は役割真っ当してるだけだよ ダールトン達をコーネリアの所に行かせたら不味いからあそこで足止めないし撃破するのが狂犬の仕事
59 22/07/28(木)23:09:37 No.954180018
ひたすらガンダムファイトの様にチェーンソーとクローでKMFの頭部破壊にいそしむ狂犬
60 22/07/28(木)23:09:39 No.954180044
オレンジは顔掴まれたから脱出できたけど QL卿はコクピットのとこ掴まれたからね…
61 22/07/28(木)23:09:45 No.954180093
蒼月性能に対してコスト安目で良いね
62 22/07/28(木)23:10:07 No.954180261
今回はさすがにまだ行方不明なのにゼロはあいつ味方に紛れて消えたんだ!常にそういうやつ!気に入らん!って控えめに言ってクソだと思うよコーネリア
63 22/07/28(木)23:10:09 No.954180272
恥ずかしながら当時見れてなかったんだがダールトンこれアニメではどう足止めしたんだろう 蒼月無しってだいぶ厳しい相手のような気がした
64 22/07/28(木)23:10:35 No.954180459
>アレ自体は役割真っ当してるだけだよ >ダールトン達をコーネリアの所に行かせたら不味いからあそこで足止めないし撃破するのが狂犬の仕事 辛くも生還した直後なのに一瞬もブレねえなこいつ
65 22/07/28(木)23:11:09 No.954180692
>蒼月性能に対してコスト安目で良いね 量産機のプロトタイプみたいだし量産して欲しいな…
66 22/07/28(木)23:11:17 No.954180745
先端がスラッシュハーケンになっている廻天刃とか殺意高いよね
67 22/07/28(木)23:11:30 No.954180822
>オレンジの脱出装置はオートで働いた >QLのは固着したか何かで不作動 オレンジが掴まれたのは頭 QLが掴まれたのはコクピットだから多分逃げられなくなってる…かな?
68 22/07/28(木)23:12:21 No.954181134
>恥ずかしながら当時見れてなかったんだがダールトンこれアニメではどう足止めしたんだろう >蒼月無しってだいぶ厳しい相手のような気がした 土砂崩れの対岸に居て日本解放戦の一転攻勢くらってた
69 22/07/28(木)23:13:21 No.954181508
>ペンデュラムも「左右に揺れることはあるけど支点は決してブレない」とかなんとかですごい嫌な予感のするネーミングだ 借金…?
70 22/07/28(木)23:13:24 No.954181534
>土砂崩れの対岸に居て日本解放戦の一転攻勢くらってた マジか それはそれで解放戦線頑張っててすごいな
71 22/07/28(木)23:13:46 No.954181693
>ペンデュラムも「左右に揺れることはあるけど支点は決してブレない」とかなんとかですごい嫌な予感のするネーミングだ 天秤座のカブトムシかよ
72 22/07/28(木)23:13:54 No.954181739
>しかしキューエル死んだってことは妹ちゃん実装だよなあそのうち… TV版時空だしテンさんの部下やってなかったっけ?あれいつからなんだろ
73 22/07/28(木)23:15:26 No.954182327
蒼月の登場シーン見るとザクザク一人で切り払っててやっぱコイツおかしいってなる 随伴機のグラスゴーに乗ってた子は死んだんだろうな…
74 22/07/28(木)23:15:37 No.954182404
カレン、紅蓮弐式は君に そして蒼月、これはジェレミア卿に預ける 君たちが我が騎士団のエースパイロットだ
75 22/07/28(木)23:16:31 No.954182759
極悪な武装で長距離稼働って 紅蓮とカレンもそうだけどこっちもマリマヤに合ってていいね
76 22/07/28(木)23:16:31 No.954182761
なんで専用機2機も実装されてるのに肝心のパイロットがいねえんだよ!
77 22/07/28(木)23:16:34 No.954182779
>>ペンデュラムも「左右に揺れることはあるけど支点は決してブレない」とかなんとかですごい嫌な予感のするネーミングだ >借金…? そういやギアスは第二次Zがスパロボ初参戦だったね
78 22/07/28(木)23:16:50 No.954182903
リフレインの時もおかしかったよ 2対1なのに流れるように盾奪ってさくっと2機仕留めるとかやべーやつすぎる…
79 22/07/28(木)23:17:05 No.954183008
>なんで専用機2機も実装されてるのに肝心のパイロットがいねえんだよ! 仙波!
80 22/07/28(木)23:17:15 No.954183068
>借金…? てめーは天秤だろうが!
81 22/07/28(木)23:17:30 No.954183179
このナリタ戦って凄腕揃い過ぎてたんだな
82 22/07/28(木)23:17:39 No.954183247
>>しかしキューエル死んだってことは妹ちゃん実装だよなあそのうち… >TV版時空だしテンさんの部下やってなかったっけ?あれいつからなんだろ オズだとこの段階で姫様のお付きやってるから先行してくる可能性もある
83 22/07/28(木)23:18:29 No.954183575
>リフレインの時もおかしかったよ >2対1なのに流れるように盾奪ってさくっと2機仕留めるとかやべーやつすぎる… あれ中の人生きてるんだ…って思ったよ…こわい
84 22/07/28(木)23:19:03 No.954183815
外伝勢が来るなら中々華やかになるな
85 22/07/28(木)23:19:05 No.954183836
fu1294700.png 結構愛着湧いてたからほんの少し悲しいよ
86 22/07/28(木)23:19:08 No.954183853
>このナリタ戦って凄腕揃い過ぎてたんだな ほぼ総力戦みたいな状態になってる
87 22/07/28(木)23:19:37 No.954184073
>結構愛着湧いてたからほんの少し悲しいよ メカQLとか出てくるかもしれんし…
88 22/07/28(木)23:19:44 No.954184128
てかなんだかんだ殺しに戸惑わないから死んでようが生きてようがどうでもいいからなマヤマリ…
89 22/07/28(木)23:19:54 No.954184205
俺もだ キューエル卿で悲しくなるなんてな…
90 22/07/28(木)23:20:08 No.954184304
>>リフレインの時もおかしかったよ >>2対1なのに流れるように盾奪ってさくっと2機仕留めるとかやべーやつすぎる… >あれ中の人生きてるんだ…って思ったよ…こわい パイロットは?→拘束しといた 殺したんだね…
91 22/07/28(木)23:20:25 No.954184428
ふつうにお世話になる分悲しくなるところあるよねキューエル…
92 22/07/28(木)23:20:34 No.954184504
>>リフレインの時もおかしかったよ >>2対1なのに流れるように盾奪ってさくっと2機仕留めるとかやべーやつすぎる… >あれ中の人生きてるんだ…って思ったよ…こわい 2機目はちょっとわからないけど1機目はちゃんと脱出装置作動してるんだよな
93 22/07/28(木)23:20:47 No.954184608
>>このナリタ戦って凄腕揃い過ぎてたんだな >ほぼ総力戦みたいな状態になってる コーネリア軍、純血派、特派vs日本解放戦、黒の騎士団
94 22/07/28(木)23:21:16 No.954184855
>てかなんだかんだ殺しに戸惑わないから死んでようが生きてようがどうでもいいからなマヤマリ… 雑多なモブ騎士団兵とか歯牙にもかけないのにルルーシュだけはなんとしても…!っていう関係性俺スゴイスキ
95 22/07/28(木)23:22:06 No.954185308
あーんQL様が死んだ!
96 22/07/28(木)23:22:11 No.954185343
季節限定で今後QL出たりとか…やっぱないか
97 22/07/28(木)23:23:10 No.954185813
水着セシルさん出してきた時点で誰が来ようが不思議じゃないと思ってる
98 22/07/28(木)23:23:14 No.954185863
>季節限定で今後QL出たりとか…やっぱないか Cの世界から引っ張り出してくるか…
99 22/07/28(木)23:23:14 No.954185864
f48654.mp4 要所要所で挟まれる戦闘ムービー凝ってていいよね 原作にあるシーンはアニメの流用だけど
100 22/07/28(木)23:24:05 No.954186238
いかん吉田や井上といったそのうち死ぬ騎士団員のことがだんだん好きになってきたこのままでは別れが辛くなる ロスカラよりコミカルな描写が多いからか
101 22/07/28(木)23:24:07 No.954186249
アニメのカット使える所は使う分 ここの殺陣は新たに欲しいぞ!ってところはかっちょいいのくれるから良いね
102 22/07/28(木)23:24:08 No.954186259
>原作にあるシーンはアニメの流用だけど 一部戦闘はなんかCGで作り直してなかったっけ今回 いかんどれが原作シーンかわからん…
103 22/07/28(木)23:24:13 No.954186306
>雑多なモブ騎士団兵とか歯牙にもかけないのにルルーシュだけはなんとしても…!っていう関係性俺スゴイスキ やめろ!おれに復讐を押し付けるな!
104 22/07/28(木)23:24:28 No.954186437
輻射波動食らうKMFの3Dとか滅茶苦茶めんどくさそう
105 22/07/28(木)23:24:35 No.954186517
火力が低いという仙波さんの弱点を蒼月は固定ダメージで補ってくれるからな… 何故か搭乗者実装されてないしこれは…仙波専用機…
106 22/07/28(木)23:24:47 No.954186623
突然山からぬるっと現れて部下の首もぎまくってる青い妖怪相手にわくわくするダールトンって大分心が少年漫画してると思った
107 22/07/28(木)23:24:48 No.954186629
すでにR2序盤で死亡確定の卜部と仙波との別れが辛いぞ
108 22/07/28(木)23:24:52 No.954186660
>f48654.mp4 やっぱりローラーダッシュはいいなあ R2になるとみんな飛んじゃうのが残念だった
109 22/07/28(木)23:25:08 No.954186792
>いかん吉田や井上といったそのうち死ぬ騎士団員のことがだんだん好きになってきたこのままでは別れが辛くなる >ロスカラよりコミカルな描写が多いからか マリマヤ視点で騎士団員が地味に掘り下げ入ってるから辛い 何ならこれからこの扇がああなるのかと思うと凄いキツイ
110 22/07/28(木)23:25:23 No.954186907
セシルさんを殺せばKMFは飛ばなくなるはず
111 22/07/28(木)23:25:33 No.954186992
こっからマン負けしてダメダメになるからなあ扇…
112 22/07/28(木)23:25:41 No.954187060
扇すげえまともだね…
113 22/07/28(木)23:25:57 No.954187200
扇がマリマヤに対して大人すぎる… カレンに重なる部分もあるし…
114 22/07/28(木)23:25:58 No.954187208
序盤の扇本当にいい大人なんだよなあ
115 22/07/28(木)23:26:05 No.954187259
焼き魚の味…
116 22/07/28(木)23:26:21 No.954187365
>セシルさんを殺せばKMFは飛ばなくなるはず ラクシャータも飛行ユニットは作ってるからやっぱメカニック陣全員やべえわ
117 22/07/28(木)23:26:45 No.954187533
>扇すげえまともだね… 仮にも教師目指してただけある狂犬への諭しっぷりだった
118 22/07/28(木)23:26:55 No.954187613
扇すごいまともだし良い奴だし原作なかったことにならねぇかなぁ!?
119 22/07/28(木)23:27:18 No.954187774
ブリタニアまんこに狂わなければ…
120 22/07/28(木)23:28:03 No.954188069
スザクやカレンに比べたら私には何も無いよぉ…
121 22/07/28(木)23:28:06 No.954188086
廃材バイクでC.C.の移動とか原作の凸凹を舗装しようとしてる気がする するかなぁ!?
122 22/07/28(木)23:28:36 No.954188284
>突然山からぬるっと現れて部下の首もぎまくってる青い妖怪相手にわくわくするダールトンって大分心が少年漫画してると思った このレベルの相手と戦う機会ってどれだけあったんだろうか
123 22/07/28(木)23:28:53 No.954188428
みんな家庭環境について優しく諭して来てなんか逆に辛くなってきたぞ!
124 22/07/28(木)23:29:50 No.954188775
上手くいかなかったんだね…ってしょんぼりするシャーリィがしみる
125 22/07/28(木)23:31:03 No.954189229
>みんな家庭環境について優しく諭して来てなんか逆に辛くなってきたぞ! 何とか仲直りしてくれ…って今回の最終話見て思ってしまった
126 22/07/28(木)23:32:19 No.954189720
両親戦争で死んでるのは間違いなく辛い過去ではあるんだがな… その過去が真実かはわからんが
127 22/07/28(木)23:32:31 No.954189791
ルルーシュですら というにはだいぶもうお互いなくてはならない関係になってきたとは思うけど なんやかんやルルーシュなりにマリマヤ慮ってくれたね
128 22/07/28(木)23:33:01 No.954189973
あーなるほどね水蒸気爆発で山崩れを起こして戦力差を逆転させるつもりなのね 流石だわルルーシュ
129 22/07/28(木)23:33:34 No.954190187
起きて即ルルーシュが無事ならオッケーするのはなんか…こう…
130 22/07/28(木)23:34:06 No.954190378
次はシャーリーパパ掘り出しからの見事な自決でゼロバレして千草拾ってシャーリーの記憶消すとこくらいまでか?
131 22/07/28(木)23:34:41 No.954190648
>次はシャーリーパパ掘り出しからの見事な自決でゼロバレして千草拾ってシャーリーの記憶消すとこくらいまでか? まずマオが来るかによる
132 22/07/28(木)23:34:58 No.954190760
黒の騎士団のメンバーって母親とか家族ってどんな状況なんだろ?
133 22/07/28(木)23:35:23 No.954190951
僕はマオだけど僕もグロースターの免許取っておいた方がいいのかい
134 22/07/28(木)23:36:02 No.954191204
>僕はマオだけど僕もグロースターの免許取っておいた方がいいのかい お前はナイトポリスで十分だと思うよ
135 22/07/28(木)23:36:37 No.954191461
マオは是非出てもらいたい
136 22/07/28(木)23:37:21 No.954191767
マオ編長いからなあ
137 22/07/28(木)23:37:47 No.954191942
>蒼月の登場シーン見るとザクザク一人で切り払っててやっぱコイツおかしいってなる >随伴機のグラスゴーに乗ってた子は死んだんだろうな… 部隊は全滅かあまあいいかって感じだったけど怖…
138 22/07/28(木)23:39:43 No.954192781
>団長が蒸発して昨日退団した所だから助かる >送ったよ! 反応遅れたけど承認しました!やっと埋まった…
139 22/07/28(木)23:41:04 No.954193365
マオがマリマヤの心読んだ時のリアクションが気になる
140 22/07/28(木)23:41:32 No.954193576
マオ編三話しかないのに長く思えるんだよな…
141 22/07/28(木)23:41:44 No.954193628
心を読んでも消された記憶までは読めないんじゃないのかい?
142 22/07/28(木)23:43:03 No.954194152
え…むしろマオにそんなに時間割いていたっけ… サクッと死んだような気がしていた
143 22/07/28(木)23:43:35 No.954194376
>え…むしろマオにそんなに時間割いていたっけ… >サクッと死んだような気がしていた シャーリーの話もあるので
144 22/07/28(木)23:43:49 No.954194476
>え…むしろマオにそんなに時間割いていたっけ… >サクッと死んだような気がしていた 一回蜂の巣にされたけど蘇ってナナリー誘拐してスザクと2人で倒した
145 22/07/28(木)23:45:02 No.954194974
完全に死んだ流れなのにしれっと次の回で復活してくるからキモすぎる