22/07/28(木)22:28:08 強キャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/28(木)22:28:08 No.954163801
強キャラだけど燃費悪い
1 22/07/28(木)22:29:11 No.954164213
よく勝てたな
2 22/07/28(木)22:30:00 No.954164558
今まで初見は理不尽に強い敵ばっかだったからゲームバランス取れてるな…って思った
3 22/07/28(木)22:31:00 No.954164966
実践経験が足りてなかったのが敗因か
4 22/07/28(木)22:31:32 No.954165139
今振り返るとエレンに食わせて単体で勢力扱いできるくらいの戦力まで底上げさせる舞台装置としての役割が強かったと思う
5 22/07/28(木)22:31:34 No.954165156
わからん殺しはすごいけどエレンが巨人戦の経験ありすぎてアドリブで勝てちゃった感
6 22/07/28(木)22:32:01 No.954165309
おっとちょうど良いところに顎巨人が…
7 22/07/28(木)22:32:07 No.954165357
エレンは自分が勝つことわかってたからすごい冷静
8 22/07/28(木)22:32:35 No.954165521
エレンだけ残機多いのずるいよね
9 22/07/28(木)22:32:40 No.954165555
経験値高い鎧とかでも耐えしのげばなんとかなりそうなんだよなこいつ 結晶になられたらどうしようもないけど
10 22/07/28(木)22:33:22 No.954165796
弱点わかってればもしかしたら一番弱いもあり得ると思う
11 22/07/28(木)22:33:46 No.954165947
アニメで見ると地面に伸びてるケーブルがあんまりにも露骨すぎてダメだった
12 22/07/28(木)22:34:04 No.954166051
>エレンは自分が勝つことわかってたからすごい冷静 よく考えたら未来見えてるからネタも割れてるのか
13 22/07/28(木)22:34:20 No.954166176
割ってくれる奴いないと困るし…
14 22/07/28(木)22:34:27 No.954166226
>エレンだけ残機多いのずるいよね それは車力にゃ負けるけどね
15 22/07/28(木)22:34:40 No.954166319
>よく考えたら未来見えてるからネタも割れてるのか ネタは見えてないんじゃない? でも冷静に探せばネタが割れて勝てることはわかっていた
16 22/07/28(木)22:34:46 No.954166357
>弱点わかってればもしかしたら一番弱いもあり得ると思う でもあれ顎じゃないと壊せんぞ
17 22/07/28(木)22:35:35 No.954166698
「言い残すことはありますか」が最期の言葉って皮肉が効いてる
18 22/07/28(木)22:35:51 No.954166797
>>弱点わかってればもしかしたら一番弱いもあり得ると思う >でもあれ顎じゃないと壊せんぞ ちょうどいいところに顎いるじゃん!
19 22/07/28(木)22:36:04 No.954166872
短期決戦で他の知性巨人殺すのに特化してる気がする
20 22/07/28(木)22:36:13 No.954166941
>>弱点わかってればもしかしたら一番弱いもあり得ると思う >でもあれ顎じゃないと壊せんぞ 食うことにこだわらなければ海にでも放ればいい
21 22/07/28(木)22:36:24 No.954167011
顎がスペック的には誰に対してもワンチャンあるな
22 22/07/28(木)22:36:25 No.954167021
>「言い残すことはありますか」が最期の言葉って皮肉が効いてる なんで温室育ちのお嬢様がこんなアニメみたいな台詞言っちゃったんだろう…
23 22/07/28(木)22:36:41 No.954167106
ふと思ったんだけど 本体が入ってるカプセルを進撃の巨人の腕力でものすごいシェイクしたらそのまま振り殺せたりしなかったかな
24 22/07/28(木)22:36:48 No.954167146
防衛だと滅茶苦茶強いよね まあエレンに負けたけどアッカーマンいたし…
25 22/07/28(木)22:36:51 No.954167162
結晶の燃費は悪いしケーブル切断したら無力化されるからアニと同じで拘束するだけなら1期2期でも人海戦術で対処できるかもしれない
26 22/07/28(木)22:37:19 No.954167316
とは言え顎は体格差不利すぎる
27 22/07/28(木)22:37:32 No.954167383
(なんだコイツくそ硬ぇ…どうやってこれ喰ったんだよ未来の俺は…) (あっこれか…)
28 22/07/28(木)22:37:39 No.954167428
>>「言い残すことはありますか」が最期の言葉って皮肉が効いてる >なんで温室育ちのお嬢様がこんなアニメみたいな台詞言っちゃったんだろう… 兄貴を食われたから切れてたんじゃないか
29 22/07/28(木)22:37:42 No.954167446
女型や獣の巨人に比べたら攻略法見つかるだけで勝てるし… 鎧の巨人だって今じゃあれだけど昔は無敵じゃんって思ってた
30 22/07/28(木)22:37:55 No.954167517
こいつ出てきていよいよ巨人の特殊能力って9割型硬質化をいろんな言い回ししてるだけでしかねーな!!!ってなった
31 22/07/28(木)22:37:58 No.954167540
マガト隊長載せた車力が最強で構わんぐらい
32 22/07/28(木)22:38:29 No.954167724
これ食ったエレンがだいぶクソゲー感強い こいつの能力だけでほぼライナー完封してたし
33 22/07/28(木)22:39:06 No.954167951
女型の巨人も数年の対巨人戦を経た今のエレンなら物の数じゃないんじゃないか
34 22/07/28(木)22:39:13 No.954167988
>本体が入ってるカプセルを進撃の巨人の腕力でものすごいシェイクしたらそのまま振り殺せたりしなかったかな アニが飲まず食わずで生存だから体液がどうこうとかの常識は通用しないんじゃないかな結晶化
35 22/07/28(木)22:39:15 No.954167998
改めてみるとばんばん生成しまくっててそりゃスタミナ切れするわってなる
36 22/07/28(木)22:39:19 No.954168020
4期でこいつ変身直後にぶん殴りに行くの今までの経験値が溜まってる感じがして好き
37 22/07/28(木)22:39:55 No.954168235
この人これが初陣かな?
38 22/07/28(木)22:40:18 No.954168372
>こいつ出てきていよいよ巨人の特殊能力って9割型硬質化をいろんな言い回ししてるだけでしかねーな!!!ってなった 始祖はともかくとして進撃だけなんかものすごくおかしい
39 22/07/28(木)22:40:22 No.954168390
>女型の巨人も数年の対巨人戦を経た今のエレンなら物の数じゃないんじゃないか 格闘術がシンプルに強いからエレンが対等に戦うより雷槍ぶん投げてた方が安全に勝てる気がする
40 22/07/28(木)22:40:56 No.954168611
>エレンだけ残機多いのずるいよね でもろくな能力ないし…
41 22/07/28(木)22:41:36 No.954168845
過程はわからずともエレンは自分が勝つこと知ってたわけだし
42 22/07/28(木)22:41:40 No.954168879
基本的には不意打ち雷槍で大抵は勝てるよね 不意打ちに即死はしない鎧のなんとも言えない強み
43 22/07/28(木)22:41:51 No.954168928
>こいつ出てきていよいよ巨人の特殊能力って9割型硬質化をいろんな言い回ししてるだけでしかねーな!!!ってなった 普通に氷の巨人とか出してもいいよね 気化冷凍法みたいなやつ
44 22/07/28(木)22:41:51 No.954168930
有線と持久力のせいでマーレが追い込まれていた近代戦争には通用しないんだろうな戦槌
45 22/07/28(木)22:42:04 No.954168990
>>エレンだけ残機多いのずるいよね >でもろくな能力ないし… (フィジカルで始祖を叩き殺すグリシャ)
46 22/07/28(木)22:42:46 No.954169248
>>こいつ出てきていよいよ巨人の特殊能力って9割型硬質化をいろんな言い回ししてるだけでしかねーな!!!ってなった >普通に氷の巨人とか出してもいいよね >気化冷凍法みたいなやつ なんかあんまり属性めいてるとファンタジーバトル漫画っぽくなってチープだと思ったんじゃない? 充分ファンタジーなんだけど
47 22/07/28(木)22:42:48 No.954169259
>マガト隊長載せた車力が最強で構わんぐらい ジークの投石とかやっぱり長射程最強だな
48 22/07/28(木)22:42:54 No.954169290
進撃の巨人が他の巨人に遅れを取ってたのはエレンが未熟で人の言うこと聞かなかったからで能力的には平均値なんじゃないの
49 22/07/28(木)22:42:55 No.954169296
貴族や王家の防衛向きだとは思う
50 22/07/28(木)22:43:01 No.954169338
>こいつ出てきていよいよ巨人の特殊能力って9割型硬質化をいろんな言い回ししてるだけでしかねーな!!!ってなった 硬いは強い デカイは強い 素早いは強い ユミルちゃんの引き出しなんてこんなもんだよ…
51 22/07/28(木)22:43:02 No.954169343
>有線と持久力のせいでマーレが追い込まれていた近代戦争には通用しないんだろうな戦槌 ミサイルといわなくても長距離砲撃が実現してからはね…
52 22/07/28(木)22:43:09 No.954169380
進撃の巨人の強化装備じゃん
53 22/07/28(木)22:43:16 No.954169426
>過程はわからずともエレンは自分が勝つこと知ってたわけだし 100%勝つから敵が無敵に見えても勝てるヒントが近くに転がってるはずなんだよね
54 22/07/28(木)22:43:25 No.954169474
顎とかいう便利調理グッズ
55 22/07/28(木)22:43:28 No.954169494
>普通に氷の巨人とか出してもいいよね >気化冷凍法みたいなやつ ビジュアルだけで言ったらそれこそスレ画じゃない?始祖の神殿作りみたいな事できる訳だし
56 22/07/28(木)22:43:32 No.954169518
>有線と持久力のせいでマーレが追い込まれていた近代戦争には通用しないんだろうな戦槌 獣の巨人の砲弾遠投が主力兵器すぎる… 顎の巨人は運用方法絶対間違ってる
57 22/07/28(木)22:43:47 No.954169615
>100%勝つから敵が無敵に見えても勝てるヒントが近くに転がってるはずなんだよね ほぼアハ体験
58 22/07/28(木)22:44:25 No.954169842
>進撃の巨人が他の巨人に遅れを取ってたのはエレンが未熟で人の言うこと聞かなかったからで能力的には平均値なんじゃないの 敵の知性巨人がマーレの兵士で巨人能力とかは向こうが上なんだ… 戦いになってるだけ強いと思うよ
59 22/07/28(木)22:44:36 No.954169901
>顎の巨人は運用方法絶対間違ってる 市街戦可能な現地戦力はいつの時代も必要だぞ?
60 22/07/28(木)22:44:39 No.954169924
車力が異次元のスタミナあるのと獣が獣の種類による能力使えるのと進撃が未来見えるくらいて他は大体硬質化か
61 22/07/28(木)22:44:55 No.954170013
素早さと火力全振りでピーキーだぜ顎
62 22/07/28(木)22:44:58 No.954170048
女型は多分単純な筋力じゃ進撃にも鎧にも及ばないのを硬質化とソバットで補ってたんじゃないか
63 22/07/28(木)22:45:24 No.954170213
>車力が異次元のスタミナあるのと獣が獣の種類による能力使えるのと進撃が未来見えるくらいて他は大体硬質化か 超大型の蒸気放出も別系統の能力かな
64 22/07/28(木)22:45:39 No.954170292
というかもとが一つの巨人でそこから分かれても3つの巨人でしかないんだから共通能力の派生なのは当然というか
65 22/07/28(木)22:46:00 No.954170447
少なくともアニ戦と本体の居場所をうなじから移動させたライナー戦を経験してないと倒す為のアイデアが足りないよね
66 22/07/28(木)22:46:17 No.954170550
>100%勝つから敵が無敵に見えても勝てるヒントが近くに転がってるはずなんだよね ゲームデザインしっかりしてんな
67 22/07/28(木)22:46:33 No.954170660
顎は基本四足歩行だし知性巨人メタな感じする 漫画内の描写だと説得力ないけど
68 22/07/28(木)22:46:46 No.954170735
実際硬質化と蒸気ぐらいに絞ったからリアル感出たよなーとは思う
69 22/07/28(木)22:46:57 No.954170810
ライナーは下顎より上吹っ飛ばされても生き延びたのに あの程度で体力切れたポッコは巨人の才能無かったんじゃない?
70 22/07/28(木)22:47:38 No.954171067
進撃の巨人を倒しきれないどころかどれだけ攻撃しても殺意全開で反撃してきてしまいには捕獲する任務なんてさておいて逃げ出した女型の中でアニが何を言ってどんな表情してたのか想像するとエロい
71 22/07/28(木)22:47:48 No.954171134
>というかもとが一つの巨人でそこから分かれても3つの巨人でしかないんだから共通能力の派生なのは当然というか あのクソデカい始祖に立ち向かった古代マーレ勇者の集まりだと思う
72 22/07/28(木)22:47:53 No.954171164
>実際硬質化と蒸気ぐらいに絞ったからリアル感出たよなーとは思う リアル感というか全てがユミルに繋がるって設定のためには統一感は不可欠だし意図した通りだと思うよ
73 22/07/28(木)22:47:56 No.954171185
進撃の未来から過去に映像送れる能力だけ異質すぎる
74 22/07/28(木)22:48:18 No.954171307
>ライナーは下顎より上吹っ飛ばされても生き延びたのに >あの程度で体力切れたポッコは巨人の才能無かったんじゃない? ライナーに頭下げてなんかあの本体逃すやつのコツ教えてもらえばよかったのに...
75 22/07/28(木)22:48:25 No.954171347
>ライナーは下顎より上吹っ飛ばされても生き延びたのに >あの程度で体力切れたポッコは巨人の才能無かったんじゃない? 流石に鎧と顎の耐久力の差じゃねえかな
76 22/07/28(木)22:48:44 No.954171468
>>>弱点わかってればもしかしたら一番弱いもあり得ると思う >>でもあれ顎じゃないと壊せんぞ >食うことにこだわらなければ海にでも放ればいい 食うにしても顎がいなかったら掘り出したあと残機切れるまで待ったり新しく発生させたやつぶちってしたりする持久戦だからな クソつまんないだろうな…
77 22/07/28(木)22:48:57 No.954171546
エレンは未来が見えてなかったら戦槌と対峙したときに撤退が選択肢に上ってたはずだよね 進撃の能力で勝ったといっても過言ではないのでは?
78 22/07/28(木)22:49:02 No.954171566
>ライナーに頭下げてなんかあの本体逃すやつのコツ教えてもらえばよかったのに... ベルベル君ですら驚くレベルの妙技だぞあれ
79 22/07/28(木)22:49:09 No.954171611
そうか…来年いよいよアニメも最後やってくれるのか
80 22/07/28(木)22:49:15 No.954171655
>今まで初見は理不尽に強い敵ばっかだったからゲームバランス取れてるな…って思った 割と理不尽に強い奴だったと思う…
81 22/07/28(木)22:49:20 No.954171681
鎧の本当の能力は意識を巨人全体に張り巡らせることで 逆に全身硬質化の方がそれの応用なのかもしれない
82 22/07/28(木)22:49:23 No.954171704
獣は肉食動物か草食動物かで2体目の顎か車力として運用するのかと思ってたら思ったよりも獣の姿じゃなかった
83 22/07/28(木)22:49:24 No.954171713
強い巨人って巨人の特性より本人の資質による部分が大きいな…
84 22/07/28(木)22:49:29 No.954171740
鎧はプロットアーマーを着込んでいるからな…
85 22/07/28(木)22:49:39 No.954171800
始祖ユミルの巨人は全部能力使えたんだよね多分
86 22/07/28(木)22:49:41 No.954171818
巨人戦争で経験値が止まっているんだよね
87 22/07/28(木)22:49:41 No.954171819
>進撃の未来から過去に映像送れる能力だけ異質すぎる 始祖の能力の亜種なんじゃないか 始祖とのコンボも強力だったし
88 22/07/28(木)22:50:11 No.954171984
鎧の巨人は鎧じゃなくて耐久とかタンクの巨人だったらすぐ割れるとか言われなかったと思う
89 22/07/28(木)22:50:26 No.954172071
>鎧はプロットアーマーを着込んでいるからな… 冗談で言ってたのがマジだったやつ
90 22/07/28(木)22:50:41 No.954172150
男がアニ食うとかで女型継承したらどうなるんだろう あと女型だけで特別感出してたけどパパ編の時のお姉ちゃんの始祖女型だったよね 始祖だからそりゃ一番特別だしいいんだけど
91 22/07/28(木)22:51:10 No.954172341
>流石に鎧と顎の耐久力の差じゃねえかな 巨人の体へのダメージ比較であれば確かにともなるんだが…
92 22/07/28(木)22:51:18 No.954172399
くるみ割りがなければクソ強いだろ… あったしあることも勝つことも知っていた
93 22/07/28(木)22:51:19 No.954172409
鎧の巨人との緒戦でわけがわからない状況かつ地力も経験値も上のライナー相手にベルトルトの奇襲がなければ勝利が見えてたくらいのエレンの善戦はアニのおかげだよね
94 22/07/28(木)22:51:20 No.954172412
なんなのこいつら…俺は巨人だぞ!?ってポッコの言葉が全てを物語ってる 普通の神経してたら生身で巨人に殴りかかろうとしないんだ
95 22/07/28(木)22:51:44 No.954172569
ライナーは我慢強いからな…
96 22/07/28(木)22:51:47 No.954172584
まあエレンの同期はほとんど着込んでたもんな マルコとベルトルトとサシャは……しかたなかったってやつだ
97 22/07/28(木)22:52:07 No.954172731
雷槍一本でも強いのに4期は一人でバカみたいな量付けてるから耐えられない
98 22/07/28(木)22:52:22 No.954172834
ある程度の概念は定まってるがどう具現化するかは継承者とユミル次第か
99 22/07/28(木)22:52:31 No.954172890
>なんなのこいつら…俺は巨人だぞ!?ってポッコの言葉が全てを物語ってる >普通の神経してたら生身で巨人に殴りかかろうとしないんだ それはそれとしてもし何事も無かったとしても大量の砲撃に晒されながら同じセリフ吐く羽目になってたんだろうなあと思うと悲しい
100 22/07/28(木)22:52:35 No.954172919
>強い巨人って巨人の特性より本人の資質による部分が大きいな… なまじ全員が強い巨人になっちゃったのがライナー世代の不運の始まりとも言える
101 22/07/28(木)22:52:37 No.954172932
分からなすぎてあんまりウロウロしてるとNPCが「なんだあの地面から伸びたケーブル状の…何かは!?」って言ってくれて三人称カメラもそっちにフォーカスしてくれる
102 22/07/28(木)22:52:48 No.954173011
エレンも都合よくくるみ割り機飛び込んできたのはビックリだろ
103 22/07/28(木)22:53:19 No.954173223
顎は4m級くらいになるっぽいのが知性巨人同士の戦場では不利過ぎる
104 22/07/28(木)22:53:29 No.954173304
鎧顎戦鎚はもとは一つだったんだろうな 後の組み合わせはわからんけど
105 22/07/28(木)22:53:30 No.954173305
マーレ編以降の鎧はプロットアーマーもあるけど単純に硬すぎる
106 22/07/28(木)22:53:50 No.954173436
初変身で巨人化をコントロールできたのはベルトルトしかいないからこの人も一回は変身したことあるはず
107 22/07/28(木)22:53:51 No.954173440
ブスの顎は弱すぎてひどい
108 22/07/28(木)22:54:06 No.954173518
何度見てもくるみ割り人形シーンはゾクゾクする
109 22/07/28(木)22:54:08 No.954173537
ライナーは最終決戦で皆の盾になります だからライナーを生かしておく必要があったんですね
110 22/07/28(木)22:54:23 No.954173639
歴戦の猛者がほぼ居なくなってそんな個人の練度そこまで高くないのに知性巨人単体ならほぼ確実に狩れるのやばいよね
111 22/07/28(木)22:54:53 No.954173832
そのうち巨人大戦の外伝やりそう
112 22/07/28(木)22:55:03 No.954173895
>ブスの顎は弱すぎてひどい 女型といいブスといい進撃といい鎧と超大型以外は無能力なのかと思ってた… 女型は一応呼ぶ能力あったけど
113 22/07/28(木)22:55:11 No.954173961
実際は女の子が手桶一つで土こねて作ってるだけだからな… 能力バトルに出て来るようなビーム撃つのとかは作れない
114 22/07/28(木)22:55:29 No.954174063
意識を巨人の脳髄に移行!! 凄い…これが巨人の力…!
115 22/07/28(木)22:55:29 No.954174069
まあ防衛の為に車力と獣をマーレに残した所でなんとなく察しがつくね…
116 22/07/28(木)22:55:48 No.954174178
>ブスの顎は弱すぎてひどい どう見たって特別な巨人には見えないよアレ!
117 22/07/28(木)22:55:57 No.954174238
>ブスの顎は弱すぎてひどい ブス自体はそこまで弱くないはずなのにブス顎なんであんなに弱かったんだ...
118 22/07/28(木)22:56:05 No.954174266
ブスにユミルって名付けるの酷くない? あいつほぼ真逆の聖人だぞ…女神と言ってもいい
119 22/07/28(木)22:56:21 No.954174375
対人立体起動装置は実際本気で人間同士の戦争ですよってなった時にどこまで活躍するんだろうな
120 22/07/28(木)22:56:32 No.954174440
>意識を巨人の脳髄に移行!! >凄い…これが巨人の力…! ベルベル「知らん...何それ怖...」
121 22/07/28(木)22:56:34 No.954174448
未来のエレンは初見どうやったんですか
122 22/07/28(木)22:56:41 No.954174491
実際普通のプレイしてたらライナーは死なせちゃうよな
123 22/07/28(木)22:56:45 No.954174508
最終戦の鎧は 獣(偽物)倒した後に戦鎚数対相手に戦たり超大型に食われたり 超大型の爆発に巻き込まれたりそのまま虫と一人で戦ってたりタフ過ぎる
124 22/07/28(木)22:56:59 No.954174605
>どう見たって特別な巨人には見えないよアレ! >ブス自体はそこまで弱くないはずなのにブス顎なんであんなに弱かったんだ... というかマルセル食う前と変わらん…
125 22/07/28(木)22:57:08 No.954174662
ユミルを名乗ってたからユミル本人がクソ弱い巨人送り付けてた説
126 22/07/28(木)22:57:11 No.954174688
ブスは注射が粗悪品だったのかな
127 22/07/28(木)22:57:28 No.954174791
>ブスにユミルって名付けるの酷くない? >あいつほぼ真逆の聖人だぞ…女神と言ってもいい 西洋人にマリアが多いみたいなもんだろ…多分
128 22/07/28(木)22:57:38 No.954174845
ブスは多分九つの巨人の設定固まってなかった弊害だと思う... 同じ回想の場面でもマルセル食う前の牙の鋭さが違ってたりする
129 22/07/28(木)22:58:01 No.954174974
>ブス自体はそこまで弱くないはずなのにブス顎なんであんなに弱かったんだ... 戦士としての訓練を受けてないのと巨人化するときに使った髄液の差がありそう
130 22/07/28(木)22:58:01 No.954174978
>女型は一応呼ぶ能力あったけど 女型は他の巨人の脊髄液飲んで能力もらうのが簡単に発現するのが固有能力なのか叫ぶのが固有能力なのか 下手すると叫ぶのはジーク辺り経由で能力劣化した結果とかかもしれんし
131 22/07/28(木)22:58:02 No.954174985
弱点改善されてる戦鎚複数相手させられてるライナーが罰ゲームすぎる しかも相手になんか自分より明らかに硬そうな鎧もいる
132 22/07/28(木)22:58:03 No.954174989
>ブスにユミルって名付けるの酷くない? >あいつほぼ真逆の聖人だぞ…女神と言ってもいい そのせいかブスって呼ぶなよって声が始祖ユミルの本性が知られてから聞かなくなったな
133 22/07/28(木)22:58:03 No.954174990
デザインなんてユミルの気分次第だもんな
134 22/07/28(木)22:58:14 No.954175053
ユミル騙ってたからユミル(真)がクソ巨人押し付けた説あるよね
135 22/07/28(木)22:58:39 No.954175236
最終戦のブス巨人はちょっと顔が硬そうになってる
136 22/07/28(木)22:59:01 No.954175381
物語の根幹についてはだいぶ作り込んでたとは思うんだけど 9つの巨人についてはかなり連載中に設定に迷いが感じられる
137 22/07/28(木)22:59:06 No.954175409
>ブスは注射が粗悪品だったのかな 髄液どれくらい注入したらどれくらいのサイズになるか把握してるからお飾りでも教祖のブスには嫌がらせしたんだろう
138 22/07/28(木)22:59:15 No.954175459
ユミルは頑張れば素で殴り殺せる親父巨人作れるからな…
139 22/07/28(木)22:59:16 No.954175472
マーレ編の進撃vs鎧はすごいぞ 鎧側の攻撃がタックル以外決まってない
140 22/07/28(木)22:59:25 No.954175526
ブスブス言うけど何回かコニーが言っただけでブスじゃないよな…
141 22/07/28(木)22:59:25 No.954175528
選抜された戦士候補生とその辺にいたブスじゃまあ出力違ってもしょうがないかなって…
142 22/07/28(木)22:59:51 No.954175695
ブスの巨人は多分始祖ユミルが初期に作ったプロトタイプか失敗作じゃないかな 画像と比べるとあまりにも細部にやる気ない
143 22/07/28(木)23:00:10 No.954175807
ブス顎と初期ピーク車力はただの奇行種にしか見えない
144 22/07/28(木)23:00:25 No.954175916
>対人立体起動装置は実際本気で人間同士の戦争ですよってなった時にどこまで活躍するんだろうな 「使いこなせれば」相当に強いと思う あんなピュンピュン動かれたら銃弾当てるのも難しいし
145 22/07/28(木)23:00:39 No.954176008
>ブスブス言うけど何回かコニーが言っただけでブスじゃないよな… ユミル二人いるから…ユミル(聖)とユミル(邪)とか言い分けるか…
146 22/07/28(木)23:01:01 No.954176177
(何勝手に人の名前名乗ってんだよ) (っつーか何だよこのお人好しムカつくな)
147 22/07/28(木)23:01:10 No.954176236
>ブス顎と初期ピーク車力はただの奇行種にしか見えない 顎と車力はなんか下振れrると そこら辺に野良巨人みたいな見た目に…
148 22/07/28(木)23:01:17 No.954176295
>ブスブス言うけど何回かコニーが言っただけでブスじゃないよな… (ブスのエロさを知っているのは俺だけだな…)
149 22/07/28(木)23:01:22 No.954176332
顎も車力とか現代でも怖いよね
150 22/07/28(木)23:01:26 No.954176362
ブリーチの新しいボスか何かかと思った
151 22/07/28(木)23:01:32 No.954176394
ユミル二人いると紛らわしいからね… ブスには悪いがブスでいい
152 22/07/28(木)23:01:38 No.954176446
偽ユミルはブスというよりそばかすじゃないか 名前出る前はそんなクレジットだったよね
153 22/07/28(木)23:01:43 No.954176485
>ブス顎と初期ピーク車力はただの奇行種にしか見えない 一目見て巨人化能力者だと見抜いたエルヴィンすごい
154 22/07/28(木)23:01:48 No.954176518
ぶっちゃけエレンが勝つってネタバレなかったら持久戦は回避すべき相手だよ 見えてる情報とネタバレが真逆すぎる 車力みたいなのもいるから余計に騙される
155 22/07/28(木)23:02:20 No.954176776
巨人のブスとブスの巨人
156 22/07/28(木)23:02:23 No.954176787
他の巨人用装備とか作っても数時間も持たないから数ヶ月単位でなったままの車力くらいしか実用性ないのがね…
157 22/07/28(木)23:02:26 No.954176817
fu1294635.jpg これは…女神…
158 22/07/28(木)23:02:33 No.954176880
性格がブスでもあるしなあっちのユミルは
159 22/07/28(木)23:02:47 No.954176967
アニメのブスは色っぽくデザインされているよね
160 22/07/28(木)23:02:47 No.954176969
超大型は爆弾として運用するのが一番いいのはどうかと思う
161 22/07/28(木)23:02:48 No.954176980
始祖ユミルは性格ブス
162 22/07/28(木)23:03:22 No.954177221
始祖の方が性格クソなこと以外よく分からないから…
163 22/07/28(木)23:03:24 No.954177239
車力は連続で巨人能力使用できるのも強い
164 22/07/28(木)23:03:33 No.954177298
>超大型は爆弾として運用するのが一番いいのはどうかと思う あんなん誰が使っても同じだぜ
165 22/07/28(木)23:03:46 No.954177407
>超大型は爆弾として運用するのが一番いいのはどうかと思う 爆弾って兵器としてめちゃくちゃ重要だけど… 対地だけじゃなくて同時に空と海も破壊可能な爆弾って現代基準でも狂ってるぞ…?
166 22/07/28(木)23:03:56 No.954177475
>顎も車力とか現代でも怖いよね むしろ火力あがりまくった現代戦で使えるのは小型で機動力or持久力に秀でるこの2つなんだよな ジークの投石と質量攻撃できる超大型もまだ脅威だけど
167 22/07/28(木)23:04:04 No.954177507
マーレ編まで読んでから見返すとベルトルトが一緒に来る選択をしてくれたそばかすユミルに泣いて謝りながら感謝する理由が分かる
168 22/07/28(木)23:04:06 No.954177522
>超大型は爆弾として運用するのが一番いいのはどうかと思う 併用できるから鎧の評価も上がるわけよ
169 22/07/28(木)23:04:16 No.954177608
マーレ編前後で設定一回練り直したなって部分はちょいちょいあるよね ピークちゃん(男)以外にも
170 22/07/28(木)23:04:36 No.954177764
>ブスブス言うけど何回かコニーが言っただけでブスじゃないよな… (巨人体が)ブスであって本人はブスじゃないよ!
171 22/07/28(木)23:04:49 No.954177841
>爆弾って兵器としてめちゃくちゃ重要だけど… >対地だけじゃなくて同時に空と海も破壊可能な爆弾って現代基準でも狂ってるぞ…? おそらく 超大型の役割がこれかよ…って話だと思う もう爆弾の巨人でいいじゃんって
172 22/07/28(木)23:04:56 No.954177885
>あんなん誰が使っても同じだぜ 実際は割り切って虐殺出来るし変身するタイミングの判断も出来るベルベル君がパーフェクト過ぎた
173 22/07/28(木)23:05:00 No.954177933
>女型は他の巨人の脊髄液飲んで能力もらうのが簡単に発現するのが固有能力なのか叫ぶのが固有能力なのか >下手すると叫ぶのはジーク辺り経由で能力劣化した結果とかかもしれんし 他の巨人の脊髄飲むとその能力少し出るのは基本的に共通らしいよ 巨人ごとに出やすい出にくいはあるらしいが
174 22/07/28(木)23:05:02 No.954177953
クリスタがユミルはブスじゃないって
175 22/07/28(木)23:05:06 No.954177985
ユミルの性格がブスな方と巨人がブスな方
176 22/07/28(木)23:05:15 No.954178058
>マーレ編まで読んでから見返すとベルトルトが一緒に来る選択をしてくれたそばかすユミルに泣いて謝りながら感謝する理由が分かる 後から読み返すとあそこのブスの聖人っぷり凄いよね そりゃガリアードも「兄貴の顎を返してくれた」としか言えなくなる
177 22/07/28(木)23:05:48 No.954178266
気軽にテロできるから超大型は現代こそやべえよ
178 22/07/28(木)23:05:50 No.954178285
>おそらく >超大型の役割がこれかよ…って話だと思う >もう爆弾の巨人でいいじゃんって 爆弾投下のあとに都市の城壁とか砕きながら熱風撒き散らして無差別破壊なんて超大型にしかできねえよ!
179 22/07/28(木)23:05:52 No.954178298
今更だけどパンツァー隊って酔いが半端ねえと思う 相当訓練してないとゲロまみれだろ…
180 22/07/28(木)23:05:54 No.954178309
>マーレ編まで読んでから見返すとベルトルトが一緒に来る選択をしてくれたそばかすユミルに泣いて謝りながら感謝する理由が分かる マーレのこと知っててヒストリアが引き渡された後どうなるか考えたら最期まで一緒にいた方がよかったと思う
181 22/07/28(木)23:06:08 No.954178434
>あんなん誰が使っても同じだぜ でもシーンによって爆発力に大分差があるよね 意識して調節できるのかな
182 22/07/28(木)23:06:08 No.954178436
理由の無い善意がベルトルトを襲う
183 22/07/28(木)23:06:16 No.954178497
超大型はほぼテロ専用だな 実際に軍隊に入れて活躍するのは車力とか顎
184 22/07/28(木)23:06:30 No.954178605
わざわざ自分の命で敵側のこっちがやったヘマどうにかしてくれる女とか聖人だよ
185 22/07/28(木)23:06:34 No.954178631
ユミクリ美しいよね… 離別した時マジでへこんだ ブス死んだの確定した時も辛かった
186 22/07/28(木)23:06:35 No.954178640
燃費悪いから変身で更地にしたらさっさと人に戻って逃げるのが一番なんだよな超大型…
187 22/07/28(木)23:06:38 No.954178653
巨人化自体が戦争よりテロ向け
188 22/07/28(木)23:06:52 No.954178741
>気軽にテロできるから超大型は現代こそやべえよ テロ行為だったら無垢爆弾が一番いやだよ
189 22/07/28(木)23:07:04 No.954178842
>超大型は爆弾として運用するのが一番いいのはどうかと思う 歩く爆弾だから巨大化する判断を自分でできない奴に持たせたい 潜入任務して巨大化して自力で帰って来られるくらい優秀な人材に持たせたい ベルベルト君最適過ぎる
190 22/07/28(木)23:07:10 No.954178879
女型は強い特性というかむしろ他に特性を割り振った結果はじき出された残り物かもしれん
191 22/07/28(木)23:07:24 No.954178984
超大型は核兵器出る前だったら最強格の兵器だよな
192 22/07/28(木)23:07:28 No.954179017
エレンが断片的にしか未来を見れないのもユミル監督がカット編集しているせいなんだろうか
193 22/07/28(木)23:07:31 No.954179039
色々運用法考えられる他巨人に対してどうしても時代遅れな鎧可哀想
194 22/07/28(木)23:07:44 No.954179143
私を置いていくなんて…許せない…
195 22/07/28(木)23:07:54 No.954179232
>燃費悪いから変身で更地にしたらさっさと人に戻って逃げるのが一番なんだよな超大型… どっちかというと戦略的価値が高すぎてロストリスク考えると気軽に使えないって枠だよ超大型
196 22/07/28(木)23:07:59 No.954179267
ブスの生き様見て何も思わないのかユミルさん
197 22/07/28(木)23:08:08 No.954179330
>巨人化自体が戦争よりテロ向け 大規模戦争だと軍隊相手になるからね テロなら大砲とか向かってこないし
198 22/07/28(木)23:08:20 No.954179441
ガッツで超大型痩せさせたアルミンも大したやつだ
199 22/07/28(木)23:08:27 No.954179500
>色々運用法考えられる他巨人に対してどうしても時代遅れな鎧可哀想 鎧を突破する為に戦争が進化したようなもんだから…
200 22/07/28(木)23:08:30 No.954179526
娘3人に食わせたから鎧戦鎚顎と女型獣と進撃に分かれたとかかな…
201 22/07/28(木)23:08:30 No.954179527
火砲の時代になってそのうち航空戦がものをいうようになったら巨人は時代遅れってのは原作でもあるからな
202 22/07/28(木)23:08:32 No.954179543
超大型は当時のSSでゴロゴロ寝返りするのが最適とかネタあったな
203 22/07/28(木)23:09:16 No.954179844
数千年のうち鎧が相対的に弱くなったの作中で2.3年だからやっぱり強いよ
204 22/07/28(木)23:09:16 No.954179848
テロって意味だと無垢爆弾が一番強い… そりゃ嫌われる
205 22/07/28(木)23:09:19 No.954179868
超大型は失ったら一気に他国への牽制できなくなるし奪われでもしたら形勢逆転されるから使える状況でも温存しときたいって勿体ないお化けの巨人
206 22/07/28(木)23:09:26 No.954179915
ガリアードも多分ユミルを食う前にそれまでの経緯とかをユミル自身の口から聞いたからこそ「兄貴の顎を返してくれた」って言い方になったんだろうな
207 22/07/28(木)23:09:30 No.954179944
鎧の超女型巨人とか期待してたけどそんなことはなかったぜ
208 22/07/28(木)23:09:50 No.954180126
>>色々運用法考えられる他巨人に対してどうしても時代遅れな鎧可哀想 >鎧を突破する為に戦争が進化したようなもんだから… 鎧突破のために雷槍とかいうとんでもない物作られたからな
209 22/07/28(木)23:09:50 No.954180134
槍と弓で戦争やってた頃の鎧は脅威でしかなかったんだ ちょっと人間の火力が上がりすぎちった
210 22/07/28(木)23:10:02 No.954180234
>ブス死んだの確定した時も辛かった でも受け継いだポッコが兄貴を直接殺したユミルを恨んでない感じなのは救い
211 22/07/28(木)23:10:10 No.954180280
最初の巨人が女型なんだから分割進化してもどれか一つは女型になってしまうんだ
212 22/07/28(木)23:10:18 No.954180339
心臓部の拠点テロなら小回りの利く顎か女型だよ
213 22/07/28(木)23:10:29 No.954180412
巨人化カールフリッツってヤバかったよね
214 22/07/28(木)23:10:51 No.954180575
>最初の巨人が女型なんだから分割進化してもどれか一つは女型になってしまうんだ もしかしてパーツ取っ払った出がらしフレームだから 他の巨人のパーツくっつける事ができるのか?
215 22/07/28(木)23:11:26 No.954180800
>巨人化カールフリッツってヤバかったよね あれ死ぬほどデカかったけど実はなんだったのかいまだに分からない
216 22/07/28(木)23:11:51 No.954180954
原作世界の時代を現実にあてはめたら第一次大戦終わったくらいよね
217 22/07/28(木)23:11:51 No.954180955
>あれ死ぬほどデカかったけど実はなんだったのかいまだに分からない 名は… 最 強 の 巨 人
218 22/07/28(木)23:12:06 No.954181023
歴代の戦鎚の異形感好き
219 22/07/28(木)23:13:23 No.954181521
>あれ死ぬほどデカかったけど実はなんだったのかいまだに分からない ベルトルトの脊髄液飲んだからじゃない?
220 22/07/28(木)23:13:31 No.954181588
極端なこと言えば巨人同士の戦いって車力の持続力でにらめっこ続けてればだいたい他の詰むよね
221 22/07/28(木)23:13:51 No.954181718
あんなに苦戦した超大型が腐るほど出てくる地ならしのインフレ感
222 22/07/28(木)23:14:20 No.954181908
王族が始祖以外の巨人引き継ぐとなんかバグるのかな
223 22/07/28(木)23:14:29 No.954181960
>あんなに苦戦した超大型が腐るほど出てくる地ならしのインフレ感 映像にしてみると結構強い世界最強艦隊
224 22/07/28(木)23:15:36 No.954182396
車力最長運用期間はわかってる限り4か月だっけ これ車力というよりピークちゃんがおかしい気がする
225 22/07/28(木)23:17:17 No.954183083
島のファタンジー資源が汚過ぎる
226 22/07/28(木)23:17:52 No.954183330
謎竹に謎ガス…
227 22/07/28(木)23:18:14 No.954183468
そういや女型が超大型の脊髄液取り込んだらケツとか胸とかだけでかくなったりしないか…
228 22/07/28(木)23:19:52 No.954184185
>巨人化自体が戦争よりテロ向け そりゃエルディア人差別するよなあ…
229 22/07/28(木)23:19:55 No.954184206
>心臓部の拠点テロなら小回りの利く顎か女型だよ テロの定義というか目的にもよるけど適当な建物の中で巨人化→爆発のコンボで広範囲を一掃できる超大型もなかなかだと思う 回収手段が別途必要だけど
230 22/07/28(木)23:20:21 No.954184407
始祖が別格すぎる
231 22/07/28(木)23:21:06 No.954184766
殺戮能力なら大爆発と熱風の超大型に勝てる巨人はいないと思う
232 22/07/28(木)23:21:38 No.954185049
>島のファタンジー資源が汚過ぎる 体積が200倍に膨れるガス! 常に発行し続ける石! 鉄と同じ硬さの竹!
233 22/07/28(木)23:22:29 No.954185506
>殺戮能力なら大爆発と熱風の超大型に勝てる巨人はいないと思う 超大型の倒し方はかなり無理あったと思う
234 22/07/28(木)23:24:54 No.954186672
もしかして鎧の巨人の鎧よりも竹のほうが硬い?
235 22/07/28(木)23:26:49 No.954187560
うわ硬…割れないじゃん…ここで食うはずなんだけど… うわ危な…なんか削れてるじゃん… あっ…そういう事なのね…
236 22/07/28(木)23:29:31 No.954188655
>もしかして鎧の巨人の鎧よりも竹のほうが硬い? 硬質化に立体機動ブレード刃が立たなかったでしょ
237 22/07/28(木)23:34:54 No.954190722
>>燃費悪いから変身で更地にしたらさっさと人に戻って逃げるのが一番なんだよな超大型… >どっちかというと戦略的価値が高すぎてロストリスク考えると気軽に使えないって枠だよ超大型 保有してる事実だけチラつかせて交渉に使うのが一番だな…
238 22/07/28(木)23:36:50 No.954191542
自陣内でも使えない