虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 声が小... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/28(木)21:53:38 No.954149594

    声が小さいというかこもってるせいでお店とかで店員さんに注文したり人に質問されて答えると100%「はい?」とか「え?」って聞き返される どうすれば治る

    1 22/07/28(木)21:54:12 No.954149835

    え?

    2 22/07/28(木)21:54:23 No.954149924

    はい?

    3 22/07/28(木)21:54:33 No.954149988

    パントマイム

    4 22/07/28(木)21:54:49 No.954150094

    なんて?

    5 22/07/28(木)21:55:25 No.954150327

    ボイトレしろ

    6 22/07/28(木)21:55:28 No.954150347

    わかってんだったらハッキリ喋れよとしか…

    7 22/07/28(木)21:55:45 No.954150467

    俺は相手の心に直接伝えるようにしてる

    8 22/07/28(木)21:56:05 No.954150579

    (ファミチキください)

    9 22/07/28(木)21:56:17 No.954150667

    背筋を伸ばして前向いてしゃべれば多少は改善すると思う

    10 22/07/28(木)21:56:23 No.954150703

    >(ファミチキください) …………

    11 22/07/28(木)21:56:46 No.954150856

    何?

    12 22/07/28(木)21:57:06 No.954150989

    自分が喋ってる姿を動画に取るといいよ 本気で何言ってるかわからん

    13 22/07/28(木)21:57:27 No.954151131

    >(ファミチキください) お客様?

    14 22/07/28(木)21:57:37 No.954151201

    大丈夫ですか? 救急車呼びます?

    15 22/07/28(木)21:57:39 No.954151216

    このシーンで雑魚って思ったけど口開けばマジでマーベル最強候補らいしね スカッチからすると先手打つしか勝ち筋見えないとか

    16 22/07/28(木)21:57:47 No.954151275

    なに?

    17 22/07/28(木)21:58:02 No.954151376

    じゃあいいです…

    18 22/07/28(木)21:58:15 No.954151444

    >じゃあいいです… はい?

    19 22/07/28(木)21:58:22 No.954151497

    (ここローソンです)

    20 22/07/28(木)21:58:32 No.954151555

    >このシーンで雑魚って思ったけど口開けばマジでマーベル最強候補らいしね >スカッチからすると先手打つしか勝ち筋見えないとか これマトリックスのネオじゃ?

    21 22/07/28(木)21:58:38 No.954151587

    >じゃあいいです… え?

    22 22/07/28(木)21:58:44 No.954151627

    貴方! そうそこの貴方!!

    23 22/07/28(木)21:58:51 No.954151664

    聞き返されて言い直してやっと理解されるんだろ じゃあその言い直すときの喋り方で最初から喋ればいい

    24 22/07/28(木)21:58:52 No.954151679

    マトリックスってマーベルなの?

    25 22/07/28(木)21:58:56 No.954151701

    本でも音読したら?

    26 22/07/28(木)21:59:23 No.954151867

    最近はマスクしてる上にカーテンまであって聞き取れない人は本当に聞き取れないな

    27 22/07/28(木)21:59:23 No.954151868

    >このシーンで雑魚って思ったけど口開けばマジでマーベル最強候補らいしね >スカッチからすると先手打つしか勝ち筋見えないとか はい?

    28 22/07/28(木)22:01:09 No.954152565

    カラオケででかい声出す練習するとええ

    29 22/07/28(木)22:01:20 No.954152638

    ゆっくり喋れ

    30 22/07/28(木)22:01:29 No.954152714

    えーととかそれじゃあとか本題を喋る前に一言挟んで音量を調節しつつ注目させる

    31 22/07/28(木)22:02:15 No.954153049

    コンビニ行くとカーテンとやたらでかいBGMのせいで店員と客が互いに聞き返しあっててアホだなぁって思う

    32 22/07/28(木)22:03:16 No.954153449

    人に迷惑かけてるんだぞ 分かっているのか

    33 22/07/28(木)22:03:48 No.954153679

    昔は声デカかったし身振りや表情も豊かだったし冗談も言っていた 今は声が小さくて常に無表情で誰とも最低限しか話せない 死にそう

    34 22/07/28(木)22:03:56 No.954153735

    >人に迷惑かけてるんだぞ >分かっているのか えっ?

    35 22/07/28(木)22:04:10 No.954153836

    >このシーンで雑魚って思ったけど口開けばマジでマーベル最強候補らいしね >スカッチからすると先手打つしか勝ち筋見えないとか ノーウェイホームを最近見たんだね

    36 22/07/28(木)22:04:47 No.954154048

    パワーブリーズで横隔膜を鍛える 声帯を司るのは空気である

    37 22/07/28(木)22:05:24 No.954154296

    いっそのこと自分は声が出せない人間として振る舞う

    38 22/07/28(木)22:07:07 No.954154994

    意識して喋ると直るんだけど油断するとぼそぼそ喋りになってしまう

    39 22/07/28(木)22:09:08 No.954155807

    アドリブで喋るな 喋る事考えてから喋ればある程度通る

    40 22/07/28(木)22:09:54 No.954156098

    >いっそのこと自分は声が出せない人間として振る舞う お客さんの中にはろうあ者もいるから本気で心配されちゃうよ

    41 22/07/28(木)22:10:14 No.954156240

    ネトリックスのマオ

    42 22/07/28(木)22:10:29 No.954156351

    俺も自分の中の普通の音量だと全然聞き取っもらえない でも少し音量上げるとめちゃくちゃビビられるどうすりゃええっちゅうねん

    43 22/07/28(木)22:12:48 No.954157311

    声量上げるんじゃなくてしっかり口動かしてはっきり発音すればいいのよ どうせマスクしてんだから大げさでもいいくらいじゃない

    44 22/07/28(木)22:12:57 No.954157376

    もっと大きな声で喋ってくれませんか? 聴き取れないので

    45 22/07/28(木)22:13:53 No.954157770

    今マスクあるんだから好きなだけ大声出していいよ

    46 22/07/28(木)22:13:58 No.954157809

    機械音声アプリで会話したら?

    47 22/07/28(木)22:14:10 No.954157895

    >俺も自分の中の普通の音量だと全然聞き取っもらえない >でも少し音量上げるとめちゃくちゃビビられるどうすりゃええっちゅうねん 分かる いざ声量普通にしたらそれはそれでビビってくる他人ムカつくよね

    48 22/07/28(木)22:14:23 No.954158008

    声量もそうだけど早口なことが多い コエチイサクテモゆっくりなら聞き取れる

    49 22/07/28(木)22:15:15 No.954158335

    老人に話しかける病院の看護師さんみたいに話せ

    50 22/07/28(木)22:16:18 No.954158760

    聞き取ってもらえるときの声とそうで無い時の声の大きさが主観的に判別つかない

    51 22/07/28(木)22:16:52 No.954159009

    カラオケ行け

    52 22/07/28(木)22:17:06 No.954159104

    声を出すことは恥ずかしいことじゃないって気付けるかどうかだよ

    53 22/07/28(木)22:17:06 No.954159108

    外出すんのやめれば? ママに買ってもらえよ

    54 22/07/28(木)22:17:15 No.954159167

    注文する場合はメニュー見せながらすればいい それ以外は頑張れ

    55 22/07/28(木)22:17:47 No.954159441

    精神的なものの可能性もあるから他にも心当たりあるなら精神科行け

    56 22/07/28(木)22:18:17 No.954159677

    俺とIOチェックする?

    57 22/07/28(木)22:18:20 No.954159693

    >このシーンで雑魚って思ったけど口開けばマジでマーベル最強候補らいしね >スカッチからすると先手打つしか勝ち筋見えないとか ブラックボルトのこと?ドクター・ストレンジの映画に出てたやつ?

    58 22/07/28(木)22:19:34 No.954160239

    今日お店で袋つけますか?への「はい」のたった一語が聞き取ってもらえなかった もう生きる価値ないだろこれ

    59 22/07/28(木)22:20:37 No.954160681

    まぁドクターストレンジマムオブマッドネスのあの口のところはマトリックスパロあるだろうけど…

    60 22/07/28(木)22:21:30 No.954161083

    タカイコエデハナセバイイヨ

    61 22/07/28(木)22:21:30 No.954161085

    >>でも少し音量上げるとめちゃくちゃビビられるどうすりゃええっちゅうねん >分かる >いざ声量普通にしたらそれはそれでビビってくる他人ムカつくよね コミュニケーション取れないよりマシだからそのままビビらせとけ

    62 22/07/28(木)22:21:56 No.954161264

    >このシーンで雑魚って思ったけど口開けばマジでマーベル最強候補らいしね >スカッチからすると先手打つしか勝ち筋見えないとか すいませんもう一度おっしゃっていただけますか?

    63 22/07/28(木)22:22:15 No.954161407

    タバコの番号で81と111が聞き取りにくいし一つと二つも子音完全一致してるし日本語って欠陥じゃね?

    64 22/07/28(木)22:22:57 No.954161711

    >俺も自分の中の普通の音量だと全然聞き取っもらえない >でも少し音量上げるとめちゃくちゃビビられるどうすりゃええっちゅうねん 人と会話したことないとボリューム調節めちゃくちゃ下手になるよね…俺も引きこもりの頃それで苦労した

    65 22/07/28(木)22:23:10 No.954161797

    マスク越しで喋ると何言ってるのか分からないってよく言われるわ

    66 22/07/28(木)22:23:24 No.954161897

    マスク被ってるブラックボルトと間違えようないだろ!

    67 22/07/28(木)22:23:28 No.954161928

    咄嗟に返事するときは仕方ないけど自分のタイミングで喋るときは頑張れよ

    68 22/07/28(木)22:23:38 No.954162017

    小さめの黒板持ち歩くとか

    69 22/07/28(木)22:24:10 No.954162226

    >>俺も自分の中の普通の音量だと全然聞き取っもらえない >>でも少し音量上げるとめちゃくちゃビビられるどうすりゃええっちゅうねん >人と会話したことないとボリューム調節めちゃくちゃ下手になるよね…俺も引きこもりの頃それで苦労した 一応普段の会話とかはちゃんと聞き取ってもらえるんだけどね 店員さんだけ聞き取ってもらえない

    70 22/07/28(木)22:24:19 No.954162298

    全部首振りとハンドサインでやる友達いるからそれよりマシ

    71 22/07/28(木)22:24:40 No.954162466

    耳鼻科いけ だいたい耳がおかしくなってるぞ

    72 22/07/28(木)22:25:16 No.954162686

    >>人と会話したことないとボリューム調節めちゃくちゃ下手になるよね…俺も引きこもりの頃それで苦労した >一応普段の会話とかはちゃんと聞き取ってもらえるんだけどね >店員さんだけ聞き取ってもらえない 友達や家族は小さい声で喋る汝に慣れてるだろうからねぇ こればっかりはボイトレ頑張るしかない

    73 22/07/28(木)22:25:36 No.954162808

    いち!しち!はち!

    74 22/07/28(木)22:25:49 No.954162911

    汝!?

    75 22/07/28(木)22:26:15 No.954163054

    >耳鼻科いけ >だいたい耳がおかしくなってるぞ 俺もそうだけど耳糞グチャグチャワキガマンは耳掃除嫌いだからな…

    76 22/07/28(木)22:27:01 No.954163352

    友達がちょくちょく店員さんに聞き取って貰えなくて謎の間が生まれたりするな 俺はそれ見て横で笑ってる

    77 22/07/28(木)22:27:29 No.954163560

    話し方講座とか行ったら

    78 22/07/28(木)22:28:01 No.954163764

    声が聞き取りにくい人は基本的に音量とかより口が開いてないのが良くないの 口が開いてないのに大きな声出すから声色が鋭くなってビビられるんだ まず口開けろ

    79 22/07/28(木)22:29:11 No.954164216

    >声が聞き取りにくい人は基本的に音量とかより口が開いてないのが良くないの >口が開いてないのに大きな声出すから声色が鋭くなってビビられるんだ >まず口開けろ 声色ってか語気がキツくなるんだよな口開いてないと

    80 22/07/28(木)22:29:11 No.954164220

    「」さあああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!! ぐらいでかい声になろう

    81 22/07/28(木)22:30:12 No.954164631

    コンビニだと逆に外人店員さんが増えて聞き返さなきゃいけない

    82 22/07/28(木)22:30:20 No.954164680

    なんて?

    83 22/07/28(木)22:30:23 No.954164702

    ここ数年はマスクと何らかのアクリルごしが多いから店員さんとかの声が聴きづらくてしょうがない

    84 22/07/28(木)22:31:19 No.954165078

    声でかくしても通らなくて他の人の声にかき消される 芯がない声なのかな

    85 22/07/28(木)22:32:06 No.954165349

    家でだけ異常に滑舌も清涼も酷いのが身内に居るけど大体俯いて上唇まともに動かさずに喋るからまじ聞こえない しかもウンかううnで返答するから肯定か否定か判別つかない 口の開け方や使うワードに気を遣ったほうがいい

    86 22/07/28(木)22:32:07 No.954165350

    あなたは神様ですか!!!?

    87 22/07/28(木)22:32:13 No.954165395

    音声言語をコミュニケーションの第一の手段に据えた先住人類が憎い 話し言葉なんてなくなればいいのに

    88 22/07/28(木)22:32:15 No.954165407

    >声でかくしても通らなくて他の人の声にかき消される >芯がない声なのかな 身長いくつ?

    89 22/07/28(木)22:33:35 No.954165866

    でもこれ以上は地球どころか太陽系全てが吹き飛ぶほどの声量が溜まっているぞ!!

    90 22/07/28(木)22:36:27 No.954167028

    ポイントカードはお持ちでしょうか?

    91 22/07/28(木)22:36:33 No.954167065

    カラオケで喉慣らしておこう

    92 22/07/28(木)22:36:45 No.954167129

    >身長いくつ? 171だがなんか関係あるのか

    93 22/07/28(木)22:37:12 No.954167278

    店員が桐生ちゃんだっただけでしょ

    94 22/07/28(木)22:37:25 No.954167346

    >>身長いくつ? >171だがなんか関係あるのか 俺と同じだね 仲良くしよ

    95 22/07/28(木)22:38:01 No.954167560

    >カラオケで喉慣らしておこう ふ゛く゛ろ゛く゛だ゛さ゛い゛

    96 22/07/28(木)22:39:18 No.954168011

    声質の問題もあるけど 腹から声出せが普段から喋ってない人はできない

    97 22/07/28(木)22:39:27 No.954168068

    俺は声だけはイケメンだなってよく言われるわ

    98 22/07/28(木)22:40:11 No.954168323

    >「」さあああああああああああああああん!!!!!!!!!!!!!!!! >ぐらいでかい声になろう (来た…うるさいからすぐわかる…)

    99 22/07/28(木)22:41:05 No.954168665

    対策として常にジェスチャーしてる

    100 22/07/28(木)22:42:05 No.954168994

    いっそ声が出ない人として普段から筆談する人になってみてはどうか

    101 22/07/28(木)22:42:07 No.954169003

    頭の中に言いたい事はあるんだけど どもるの治したい・・・

    102 22/07/28(木)22:42:49 No.954169264

    >対策として常にジェスチャーしてる たまに腕だけぶんぶん動いてる時がある…

    103 22/07/28(木)22:43:06 No.954169362

    マスクするようになって声張るようになった

    104 22/07/28(木)22:43:17 No.954169432

    ははハッキリは話せばいいいと思う

    105 22/07/28(木)22:44:00 No.954169693

    マジで口を噤んだ人間になろうかなって考えたくなる時あるよね

    106 22/07/28(木)22:44:25 No.954169843

    https://www.youtube.com/watch?v=hGE2FOpfWlw 真似しよう

    107 22/07/28(木)22:44:27 No.954169855

    >>>身長いくつ? >>171だがなんか関係あるのか >俺と同じだね >仲良くしよ コワ~…

    108 22/07/28(木)22:44:43 No.954169958

    …チェックメイト

    109 22/07/28(木)22:44:58 No.954170042

    >ははハッキリは話せばいいいと思う なんて?

    110 22/07/28(木)22:45:00 No.954170057

    マトリックスにこんなシーン合ったっけ

    111 22/07/28(木)22:46:44 No.954170725

    初代の冒頭だな

    112 22/07/28(木)22:52:32 No.954172896

    俺も声の通り悪い方だから意識してハッキリ喋るようにしてる あとボディランゲージもいれる

    113 22/07/28(木)22:54:43 No.954173761

    自分の歯列が悪いから滑舌ご悪いのか単純にアレなのかわからなくて困る…

    114 22/07/28(木)22:56:41 No.954174487

    多順で戦槌と並んでてダメだった

    115 22/07/28(木)22:57:29 No.954174794

    >マトリックスにこんなシーン合ったっけ この後おへそから寄生虫みたいなやつ入れられる

    116 22/07/28(木)22:59:06 No.954175406

    >自分の歯列が悪いから滑舌ご悪いのか単純にアレなのかわからなくて困る… 相手にきけばいいじゃん 早口すぎて本人が言えてるつもりなだけとかのパターンも結構いると思うよ

    117 22/07/28(木)22:59:42 No.954175630

    「揚げ鳥ひとつ」って言ったのに「ナナチキひとつ?」って返される 一文字もあってねぇよ…

    118 22/07/28(木)23:01:35 No.954176430

    タッチパネルや入力パッドが普及していい時代になったな

    119 22/07/28(木)23:05:56 No.954178328

    自分の耳が良すぎて自声をセーブしてしまってる説を推していくぜ

    120 22/07/28(木)23:06:20 No.954178531

    からあげくん自分でとれる仕様にしてくれたのはありがたい