虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)21:43:35 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)21:43:35 No.954145422

セールで買って始めたんだけど気のいい兄貴分みたいな見た目の割に 使う技に陰湿なの多くない?状態異常付加ばっかじゃん

1 22/07/28(木)21:44:20 No.954145735

照れるからやめれ~!

2 22/07/28(木)21:44:23 No.954145766

好きになるなよ?

3 22/07/28(木)21:44:51 No.954145978

そうだよ 序盤のワッカは主に状態異常のデパートだよ

4 22/07/28(木)21:45:46 No.954146369

AIDSだね

5 <a href="mailto:s">22/07/28(木)21:46:06</a> [s] No.954146499

あと死ぬ程どうでもいいんだけど球技に状態異常の概念があるのおかしいッスよね?

6 22/07/28(木)21:46:26 No.954146639

変だよ…ワッカの技

7 22/07/28(木)21:46:28 No.954146654

セールとかブームで始めた奴が大体シヴァの寺院パズルあたりから文句言い出すのを配信で何度も見た

8 22/07/28(木)21:46:38 No.954146719

ヨダレ垂らしてるのもアレだし戦闘とブリッツに関してワッカは酷い

9 22/07/28(木)21:46:44 ID:eB2HUTdg eB2HUTdg No.954146749

スレッドを立てた人によって削除されました 最近の日本国民ってまんまワッカみたいな状況だよね

10 22/07/28(木)21:46:54 No.954146823

ボールをぶつけられると暗闇になることは知っているな?

11 22/07/28(木)21:47:22 No.954147021

>セールとかブームで始めた奴が大体シヴァの寺院パズルあたりから文句言い出すのを配信で何度も見た 実況で見てる人が居るからそこまでは我慢できるんだな えらい

12 22/07/28(木)21:47:33 No.954147085

ブリッツボールでも得意技ベノムショットだしな サイアクダゼ…

13 22/07/28(木)21:47:56 No.954147252

スレッドを立てた人によって削除されました >最近の日本国民ってまんまワッカみたいな状況だよね アルベドをどの民族として想定してるの?

14 22/07/28(木)21:47:57 No.954147261

書き込みをした人によって削除されました

15 22/07/28(木)21:48:02 No.954147295

ブリッツの毒とか睡眠はあれ魔法パワーなのかな

16 22/07/28(木)21:48:35 No.954147513

ワッカ ビョーキ持ち

17 22/07/28(木)21:48:55 No.954147644

気の良い兄貴分が禁止された機械関連になると豹変するからな

18 22/07/28(木)21:49:21 No.954147826

言い訳ッスね 厳しいッスね

19 22/07/28(木)21:49:43 No.954147974

お前なんなんだよ!!

20 22/07/28(木)21:50:08 No.954148131

なんでボールを投げると相手が盲目になるんだよ

21 22/07/28(木)21:50:31 No.954148291

筋肉モリモリな割に火力が貧弱なんだな~

22 22/07/28(木)21:50:46 No.954148406

混乱状態で自傷して石化するの面白すぎるだろ!

23 22/07/28(木)21:50:54 No.954148454

ガードとしては極めて優秀だというのになぜかブリッツではパッとしない

24 22/07/28(木)21:50:56 No.954148462

>なんでボールを投げると相手が盲目になるんだよ 毒が一番アウトローだろ

25 22/07/28(木)21:50:58 No.954148483

ワッカが引退してガード一筋になったらブリッツボールが解禁されてなんかだめだった ティーダにチーム任せるなら一緒にやろーぜ

26 22/07/28(木)21:51:46 No.954148812

魔物倒せるくらいに殺傷力あるのブリッツボール...?

27 22/07/28(木)21:51:50 No.954148839

こいつコーチの癖にチームが弱すぎるだろ 育成はどうなってんだ育成は!

28 22/07/28(木)21:51:51 No.954148846

>ガードとしては極めて優秀だというのになぜかブリッツではパッとしない 力が強すぎて人間相手に投げるには加減が効かなくてあんなふうになってるんだな~

29 22/07/28(木)21:52:07 No.954148952

俺の術で暗闇にしてやる♥

30 22/07/28(木)21:52:58 No.954149323

スレッドを立てた人によって削除されました >最近の日本国民ってまんまワッカみたいな状況だよね ゲイのレイシストしかいないってコト?

31 22/07/28(木)21:53:01 No.954149341

ワッカは今流行りの痘感染者だった…?

32 22/07/28(木)21:53:12 No.954149401

ブラインはボールを目に当ててるとか スリプルも頭にぶつけて脳震盪で気絶させてると思えば補完できる 毒ってなんだよ

33 22/07/28(木)21:53:33 No.954149562

水球よりハードな水中スポーツやってる奴が弱いわけないだろ

34 22/07/28(木)21:53:43 No.954149627

ワッカのボールは目潰し口封じ睡眠となんでもありだからな

35 22/07/28(木)21:53:49 No.954149672

今のうちに言っておくと限界まで育てたらこいつが最強候補キャラだ

36 22/07/28(木)21:54:21 No.954149902

スレッドを立てた人によって削除されました >毒ってなんだよ サル痘でしょ

37 22/07/28(木)21:54:59 No.954150154

>限界まで育てたら 大抵の人はそこまで行く前に俺の七曜武器入手で心折れるッス

38 22/07/28(木)21:55:18 No.954150277

パズルはなんか解けてスッキリ感が薄くてな…ユウナレスカのとことか

39 22/07/28(木)21:55:21 No.954150303

この世界の人の肺活量どうなってんだよ! チームメイトは息続かないからワッカすげぇとは言ってたけども

40 22/07/28(木)21:55:38 No.954150418

アタックリールが無法すぎる…

41 22/07/28(木)21:56:35 No.954150791

ワッカは強いんだろうけどあまり強さを体感できなかった ミニゲーム全般もそうだけどブリッツボール老師の事はあんまり好きじゃなかった

42 22/07/28(木)21:57:23 No.954151103

>この世界の人の肺活量どうなってんだよ! >チームメイトは息続かないからワッカすげぇとは言ってたけども 幻光虫の賜物だな

43 22/07/28(木)21:57:37 No.954151196

>大抵の人はそこまで行く前に俺の七曜武器入手で心折れるッス とれとれチョコボ0秒出すの難しすぎだろ!

44 22/07/28(木)21:57:37 No.954151197

水の中で毒喰らわしたり暗闇にしたり眠らせたり 水中呼吸出来るわけじゃないんだから普通に死ぬよね

45 22/07/28(木)21:58:05 No.954151396

ティーダワッカリュックを育てて次点でユウナくらいでいい えっ!キマリの育成を!?

46 22/07/28(木)21:58:46 No.954151637

>この世界の人の肺活量どうなってんだよ! >チームメイトは息続かないからワッカすげぇとは言ってたけども あれってこっちの世界と同じような水中の感覚なのかな 例えばエヴァのLCLみたいに呼吸問題ない液体みたいなのじゃないで

47 22/07/28(木)21:58:50 No.954151658

ブリッツボールの選手は息を止めるのが得意だから大丈夫

48 22/07/28(木)21:58:52 No.954151673

今どこまで進んだ?

49 22/07/28(木)21:58:59 No.954151717

最近聖印取るまでやったけど賞品リセットで余計に試合するのがマジで面倒だった…

50 22/07/28(木)21:59:20 No.954151840

その辺の水に虫混じってんだっけ

51 22/07/28(木)22:01:21 No.954152643

虫とは言うが実質霊的な力を持った不思議な物体みたいなもん マナとかそういう感覚に近い

52 22/07/28(木)22:01:21 No.954152647

ストーリーだけならユウナだけ育てても割となんとかなるぐらいにはユウナが強い っていうか召喚獣が強い

53 22/07/28(木)22:01:26 No.954152691

>今どこまで進んだ? ミヘン・セッション終わった所 ゲストのシーモア老師強すぎてダメだった

54 22/07/28(木)22:01:33 No.954152729

俺もセールで買った口なんだけど多分ラスボスの1個前くらいのボスに勝てないよ あの石なんなんだよ!

55 22/07/28(木)22:01:45 No.954152821

>えっ!キマリの育成を!? 大抵の人はキマリをリュックルートに進ませるけど そのルートは実はステータスが全然伸びない最弱の罠ルートなんだなぁ~ 「盗む」で手に入るアイテムの多くは後で訓練場で大量に貰えるから盗む要因はリュック一人いれば十分なんだなぁ~

56 22/07/28(木)22:01:54 No.954152905

ブリッツは得点全部ジェクトシュートだったからもう一人のフォワードの存在価値はゼロだった もしかして非効率な方法をとっていたのだろうか

57 22/07/28(木)22:02:12 No.954153030

フィクションにおけるナノマシンとかそういう類の便利枠な虫

58 22/07/28(木)22:02:30 No.954153150

ボールにウンコなすりつけてるんでしょ

59 22/07/28(木)22:02:41 No.954153209

>っていうか召喚獣が強い 話のメインに据えられてるだけあってシリーズで一番召喚獣が強いのでは?

60 22/07/28(木)22:03:09 No.954153402

このゲーム寄り道しないとわりと難易度が高い…

61 22/07/28(木)22:03:19 No.954153476

キマリを盗むさせるのはレベル3キースフィア確保のためだから…

62 22/07/28(木)22:03:27 ID:DZPaDils DZPaDils No.954153527

ボールで遊んでるようにしか見えない

63 22/07/28(木)22:03:37 No.954153594

魔法だとか貫通だとかスフィア盤一周したら関係ないからよ…

64 22/07/28(木)22:04:21 No.954153899

>話のメインに据えられてるだけあってシリーズで一番召喚獣が強いのでは? まあ育てられるし強さが青天井だからな 最終的なスペックはプレイヤーキャラと大して変わらん

65 22/07/28(木)22:04:30 No.954153962

ボールを投げて攻撃するのはいい 遠くても命中するのもいい なんで当たったボールが帰ってくるんだ…?

66 22/07/28(木)22:05:01 No.954154148

ポジらせるのが得意

67 22/07/28(木)22:05:09 No.954154198

キマリはワッカルート行くといいってホントっすか?

68 22/07/28(木)22:05:38 No.954154379

傑作扱いされてるRPGだけあって面白いんだけど 昨今のゲームに慣れてるとティーダの歩行速度がトロく感じる…

69 22/07/28(木)22:05:41 No.954154410

>そのルートは実はステータスが全然伸びない最弱の罠ルートなんだなぁ~ じゃあどのルートがいいのさ

70 22/07/28(木)22:07:01 No.954154955

>なんで当たったボールが帰ってくるんだ…? 百歩譲って飛行してる敵に当たるのはいい 何で船に乗ってる自分の手元に戻ってくるの…

71 22/07/28(木)22:07:06 No.954154988

盗む取った後ユウナルート侵入するのがいいらしい

72 22/07/28(木)22:07:18 No.954155057

誰かのルート進ませても誰かの後追いになるだけなのが厳しいんだよキマリ いっそユウナルート逆走させて補助係させた方が便利かもしれんぐらいだ

73 22/07/28(木)22:07:33 No.954155162

魔法がルールー以外にもいると中盤まで大分楽だと聞いた

74 22/07/28(木)22:07:43 No.954155231

ムービースキップできないのとミニゲームが多いの辛すぎだろ!

75 22/07/28(木)22:07:56 No.954155324

>傑作扱いされてるRPGだけあって面白いんだけど >昨今のゲームに慣れてるとティーダの歩行速度がトロく感じる… そしてエンカウントの頻度が高い

76 22/07/28(木)22:08:12 No.954155439

>>そのルートは実はステータスが全然伸びない最弱の罠ルートなんだなぁ~ >じゃあどのルートがいいのさ リュックルートを封じるならユウナルート進ませて先行してるユウナにアビリティを譲ってもらうのがいいと思うんだな~ 正直リュックルートはぬすむだけじゃなくつかうもあるから選ばない理由はないけど

77 22/07/28(木)22:08:52 No.954155689

キマリは下手に育てる方がイベント戦きつくなるのも罠過ぎるというか もう公式自体がこいつは育てない方が良いですよって示してる感じが哀れすぎる

78 22/07/28(木)22:08:57 No.954155724

>魔法がルールー以外にもいると中盤まで大分楽だと聞いた 黒魔法スフィアをユウナに使うとすげえ火力で楽しいよ

79 22/07/28(木)22:10:17 No.954156263

リュックルートが罠だろうがイベ戦終わったら使わないからどうでもいいんだ

80 22/07/28(木)22:11:28 No.954156754

ワッカの戦闘モーション きもすぎだろ!

81 22/07/28(木)22:11:37 No.954156818

バハムートのパズルがタイミング合わねえ!

82 22/07/28(木)22:11:59 No.954156974

アタックリール 物理法則 無視しすぎだろ!!

83 22/07/28(木)22:12:12 No.954157071

パズルは攻略を見ていいものとする 何も面白くない

84 22/07/28(木)22:12:32 No.954157202

戦闘に参加させないとAP増えない仕様も厄介だから わざわざキマリ育てるのも面倒でな

85 22/07/28(木)22:12:32 No.954157205

>キマリは下手に育てる方がイベント戦きつくなるのも罠過ぎるというか >もう公式自体がこいつは育てない方が良いですよって示してる感じが哀れすぎる キマリは育てない

86 22/07/28(木)22:12:55 No.954157364

>ワッカの戦闘モーション >きもすぎだろ! 仲間にバフかけられたり回復されたりして横向いてるの本当に怖い

87 22/07/28(木)22:12:59 No.954157388

ベノムタックル

88 22/07/28(木)22:13:20 No.954157554

アルベド回復薬係はまあ便利だからな

89 22/07/28(木)22:13:27 No.954157611

アルベド山でシーモア倒せずに詰むのが正しい初心者の進み方だ

90 22/07/28(木)22:14:19 No.954157966

ワッカのあの低い姿勢で前後してる待機モーションなんなんだよ!

91 22/07/28(木)22:14:53 No.954158205

>アルベド山でシーモア倒せずに詰むのが正しい初心者の進み方だ 召喚ボンバーが!

92 22/07/28(木)22:15:05 No.954158277

ヘイストかけたワッカの勝利モーションきも

93 22/07/28(木)22:16:04 ID:JDLxJKyw JDLxJKyw No.954158631

キマリ育てるときつくなるのなんで?

94 22/07/28(木)22:16:07 No.954158661

>なんで当たったボールが帰ってくるんだ…? テニプリで破滅への輪舞曲って技があってな…

95 22/07/28(木)22:17:17 No.954159181

>アルベド回復薬係はまあ便利だからな 薬の知識持たせて全体2000回復できるようにすると わりと終盤まで頼りになっていいよね

96 22/07/28(木)22:17:25 No.954159245

エフレイエに遠投してボール戻ってくるの ヤバすぎだろ!

97 22/07/28(木)22:19:13 No.954160094

ワッカ以外にブリッツボールで戦う奴が出てこないことが子供の頃の最大の疑問だった 寧ろなんでワッカはブリッツボールで戦ってるんだ

98 22/07/28(木)22:20:40 No.954160711

ティーダの剣とかボールに比べて別に利点もないから ティーダもボール使わない?って気分になる

99 22/07/28(木)22:20:52 No.954160796

>エフレイエに遠投してボール戻ってくるの >ヤバすぎだろ! 禁じられた機械より明らかにヤバい技術すぎる…

100 22/07/28(木)22:21:09 No.954160923

>ワッカ以外にブリッツボールで戦う奴が出てこないことが子供の頃の最大の疑問だった オハランド様がブリッツボールで戦っていたという話がゲーム内で聞けたか誰かの妄想か思い出している

101 22/07/28(木)22:21:12 No.954160945

育てすぎても瀕死の状態で連れていけば余裕だし

102 22/07/28(木)22:21:31 No.954161089

おい!言葉を慎めよ

103 22/07/28(木)22:21:55 No.954161257

キマリは最終的に下から三番目くらいの使いやすさにはなるだろ! どっちにしてもスタメンに入らないと言われたら何も言えない

104 22/07/28(木)22:22:09 No.954161359

>ティーダもボール使わない?って気分になる ティーダもティーダでボールシュートでありえないぐらいダメージ出るし…

105 22/07/28(木)22:22:39 No.954161571

最終性能で言うならリュックの調合さえあればあとなんでもいいからなあ

106 22/07/28(木)22:22:44 No.954161621

アーロンさん握手する時ちょっと笑ってるしあざとくない?

107 22/07/28(木)22:25:36 No.954162814

>最終性能で言うならリュックの調合さえあればあとなんでもいいからなあ OD性能的にワッカティーダは筆頭というか他に候補ないくらいだよ 青魔法は論外すぎるんだけど

108 22/07/28(木)22:26:11 No.954163030

>魔物倒せるくらいに殺傷力あるのブリッツボール...? 伝説のブリッツボーラーが究極召喚やってんだぞ

109 22/07/28(木)22:26:57 No.954163320

青魔法で輝いてるのはマイティーガードだけど マイティG系列でいいっていうならそうだからな

110 22/07/28(木)22:27:22 No.954163503

ブリッツボールなのに陸上で練習させてた無能コーチってレスが忘れられない

111 22/07/28(木)22:27:28 No.954163547

>キマリは最終的に下から三番目くらいの使いやすさにはなるだろ! ルールーは分かるけどもう一人誰?

112 22/07/28(木)22:27:53 No.954163710

サンシャインが単発じゃなければキマリも使えた?

113 22/07/28(木)22:29:05 No.954164184

>サンシャインが単発じゃなければキマリも使えた? 限界突破がもうちょっと上限なければ最強だったかも

114 22/07/28(木)22:29:13 No.954164230

>OD性能的にワッカティーダは筆頭というか他に候補ないくらいだよ ラッキースフィア集めする都合上ここだけは絶対に必要な部分だからな それ超えたらぶっちゃけなんでもいい

115 22/07/28(木)22:29:39 No.954164414

>>キマリは最終的に下から三番目くらいの使いやすさにはなるだろ! >ルールーは分かるけどもう一人誰? モーションやらの関係でアーロンさんじゃない?

116 22/07/28(木)22:30:59 No.954164955

ブリッツボールに思い入れあるのは分かるけどそれを戦闘に使うのいいのかな…

117 22/07/28(木)22:32:01 No.954165307

状態異常強すぎる

118 22/07/28(木)22:33:28 No.954165832

ルールーとアーロンは最終的にいまいちだけどメインシナリオ攻略中に活躍の場があるから強い印象が残る…

119 22/07/28(木)22:34:24 No.954166200

アーロンは七曜がめちゃくちゃ簡単に手に入るので他のキャラの育成までの繋ぎに良い 本人の立ち位置にもマッチしている

120 22/07/28(木)22:34:57 No.954166429

後半入った辺りで石化付きのボールが簡単に手に入るからあんま育てて無くても便利なんだよなこいつ…

121 22/07/28(木)22:35:11 No.954166526

俺の最強パーティはユウナワッカアーロンだ 聖印をとれたのがこの三人だけだからだ

122 22/07/28(木)22:35:26 No.954166640

アーロンは加入した時点だとめっちゃ強いのもあるからな…

123 22/07/28(木)22:36:26 No.954167022

>ルールーとアーロンは最終的にいまいちだけどメインシナリオ攻略中に活躍の場があるから強い印象が残る… 個人的にはルールーは雷平原辺りから力不足になってしまった もっと適当に魔法バシバシ打って使っとくべきだったんだろうか

124 22/07/28(木)22:38:49 No.954167853

アーロンは育てやすさ征伐の便利さ正宗の便利さモーションの速さ色々相まって 最終メンバーにそのままやっちゃってもいいぐらいの便利キャラだよ よくこのゲームは多段最強と勘違いされてるけど全然そんな事ないからね

125 22/07/28(木)22:38:53 No.954167876

召喚獣はMP消費も無くて呼び放題だからボス戦で連続で呼ぶだけでもパーティー温存できて滅茶苦茶便利じゃない?ってなってる

126 22/07/28(木)22:39:59 No.954168255

召喚獣対決してくるおばさんOD貯めようにもランダム行動されてどうしようもないんだけど...

127 22/07/28(木)22:40:32 No.954168445

どうして水中のスポーツで眠らせるのが合法なんだ…?

128 22/07/28(木)22:40:44 No.954168532

HP高いやつはそれだけで安心感がある

129 22/07/28(木)22:40:53 No.954168591

>召喚獣はMP消費も無くて呼び放題だからボス戦で連続で呼ぶだけでもパーティー温存できて滅茶苦茶便利じゃない?ってなってる 召喚演出だりぃ…

130 22/07/28(木)22:41:10 No.954168690

>どうして水中のスポーツで眠らせるのが合法なんだ…? 日本のホモの伝統

131 22/07/28(木)22:42:31 No.954169151

>召喚獣対決してくるおばさんOD貯めようにもランダム行動されてどうしようもないんだけど... 戦闘中に溜めるんじゃなくてその辺の雑魚相手に溜めてから挑むんだ ユウナのゲージも溜めておくとマスター召喚でOD技を2連発できたりするぞ

132 22/07/28(木)22:42:48 No.954169258

全体的に雰囲気がお辛すぎだろ! ティーダが可哀想だし世界全体もシンのせいで暗い...

133 22/07/28(木)22:43:26 No.954169478

そうだ FF10は鬱ゲーだ

134 22/07/28(木)22:44:02 No.954169707

ルールーはおっぱい大きいしスノーモービル一緒に乗ってくれるしおっぱい大きいしブリッツボール投げてくれるしおっぱい大きいし…

135 22/07/28(木)22:44:17 No.954169789

>全体的に雰囲気がお辛すぎだろ! >ティーダが可哀想だし世界全体もシンのせいで暗い... 世界観知れば知るほど詰んでいてエボン寺院上層部がことごとく狂ってしまってるのもなんか理解はできるみたいなこと言われててダメだった

136 22/07/28(木)22:44:57 No.954170035

>>召喚獣対決してくるおばさんOD貯めようにもランダム行動されてどうしようもないんだけど... >戦闘中に溜めるんじゃなくてその辺の雑魚相手に溜めてから挑むんだ >ユウナのゲージも溜めておくとマスター召喚でOD技を2連発できたりするぞ 一般人かと思ったらおばさんだったりして初見じゃどうしようもならねぇ!? 召喚獣手に入れたらその1つ前を溜めとけばいいのかな

137 22/07/28(木)22:45:00 No.954170059

いまならサル痘とか状態異常付与しそう

138 22/07/28(木)22:46:22 No.954170586

道中のおばさんなら別に負けてもいいよ

139 22/07/28(木)22:49:06 No.954171593

オハランド様のボール凶器そのものだろ!

140 22/07/28(木)22:49:50 No.954171869

>>全体的に雰囲気がお辛すぎだろ! >>ティーダが可哀想だし世界全体もシンのせいで暗い... >世界観知れば知るほど詰んでいてエボン寺院上層部がことごとく狂ってしまってるのもなんか理解はできるみたいなこと言われててダメだった 狂うってほど狂ってはないかなとは思う 近い感覚は愚衆だけど現状からできるだけ悪化させないようにしようが基本原理でその上で自分の立場を守ろうとかそういうの加味するとあんな感じになるかなって 無限の可能性にかけた若い奴とか知らずに管理されてる側から見るとアイツらクソっすねってなるんだけども

141 22/07/28(木)22:50:20 No.954172051

リュックルートは伸びが悪いとは言うが加入が遅い分成長に少し下駄を履かせて貰ってるので他キャラのルート序盤を後追いするよりは成長するんだよな 程々に進めてリターンやテレポスフィアとLv2キースフィアが手に入ったらワッカ序盤からルールーエリアに入ってガ系魔法を覚えさせるとかしていいとこ取りをしていけば終盤まで使える キマリにそこまでの労力をかけるかは好みの問題だけど

142 22/07/28(木)22:50:51 No.954172227

エボンのクソなところは自分達はクソ安全なベベルに引きこもりながら 各村民達にはシンに襲われる恐怖に怯えながら暮らせっつってるような雑な対応しかしてねえとこなんだわ

143 22/07/28(木)22:50:54 No.954172245

世界観が暗いゲームは仲間キャラを全員良い奴にすることで緩和する シンフォニアや聖剣でも使われた手法だ

144 22/07/28(木)22:54:03 No.954173499

>一般人かと思ったらおばさんだったりして初見じゃどうしようもならねぇ!? >召喚獣手に入れたらその1つ前を溜めとけばいいのかな ぶっちゃけ勝っても負けても貰えるものあまり変わらないから適当でもいいよ ただ無視すると召喚獣育成要素が終盤まで使えなくなるからそこだけ注意

↑Top