虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)21:02:05 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)21:02:05 No.954128020

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/07/28(木)21:02:32 No.954128213

フランケンシュタインの誘惑  選「愛と絶望の心理学実験」

2 22/07/28(木)21:02:42 No.954128283

久しぶりの吉川晃司

3 22/07/28(木)21:03:46 No.954128778

愛などいらぬ

4 22/07/28(木)21:04:08 No.954128936

これは美人だわ

5 22/07/28(木)21:04:12 No.954128982

久しぶりに見れるので助かる

6 22/07/28(木)21:05:51 No.954129700

いきなり怖い絵を出すな

7 22/07/28(木)21:06:02 No.954129780

上手いな

8 22/07/28(木)21:06:33 No.954130008

スター…

9 22/07/28(木)21:06:46 No.954130100

ハリー・イスラエルってすごい名前だな

10 22/07/28(木)21:07:46 No.954130503

英文学じゃスターになれない… そうだ!心理学に行こう!

11 22/07/28(木)21:10:09 No.954131469

教授になってる…

12 22/07/28(木)21:10:39 No.954131665

ここまでは普通だなと思ったら物足りない…

13 22/07/28(木)21:11:33 No.954131994

女子学生にってエロいヒヒだな

14 22/07/28(木)21:11:54 No.954132142

トミーはベティーに一目惚れしている!

15 22/07/28(木)21:12:31 No.954132404

廃墟で行われる倫理を失った実験

16 22/07/28(木)21:13:06 No.954132651

かしこい!

17 22/07/28(木)21:13:13 No.954132705

おもしれ

18 22/07/28(木)21:14:53 No.954133342

な…なんでッ…!?

19 22/07/28(木)21:15:39 No.954133665

書き込みをした人によって削除されました

20 22/07/28(木)21:17:06 No.954134286

逆に面倒くさいよね ご褒美与えたからって勉強するわけでないから

21 22/07/28(木)21:19:25 No.954135275

嫁の愛すら得られない男が愛の実験なんぞできるはずありませぇえええん!

22 22/07/28(木)21:19:44 No.954135411

あんま伸びてないけど再放送?

23 22/07/28(木)21:20:21 No.954135669

かわいそ…

24 22/07/28(木)21:20:24 No.954135686

>あんま伸びてないけど再放送? 選ってあるしそうじゃないかな…自分は初見だな

25 22/07/28(木)21:20:33 No.954135766

>あんま伸びてないけど再放送? 2021年3月放送と表示されていたので恐らくそう

26 22/07/28(木)21:21:04 No.954135978

ものすごいちからだ!

27 22/07/28(木)21:22:04 No.954136385

愛 愛ってなんだ

28 22/07/28(木)21:22:08 No.954136408

科学で!愛を!証明できるのではないか!?

29 22/07/28(木)21:22:16 No.954136461

優秀だなぁ…

30 22/07/28(木)21:22:30 No.954136538

当時の母と赤子の関係ドライすぎる

31 22/07/28(木)21:22:55 No.954136719

子供の行動はすべて親が支配できる!

32 22/07/28(木)21:23:00 No.954136751

ワトソン君最低だな

33 22/07/28(木)21:23:11 No.954136833

最低ね!最低だわ!!

34 22/07/28(木)21:23:23 No.954136936

子供へキスするなど母からのスキンシップは子供を軟弱にする(要出典)

35 22/07/28(木)21:23:57 No.954137131

不気味すぎる

36 22/07/28(木)21:24:12 No.954137223

針金の母 布の母

37 22/07/28(木)21:24:50 No.954137477

一ヶ月…

38 22/07/28(木)21:25:23 No.954137710

そら布のほうが良いわ…

39 22/07/28(木)21:25:46 No.954137873

おっぱいの有無は関係なかった

40 22/07/28(木)21:25:50 No.954137900

針金の母かわいそ…

41 22/07/28(木)21:25:59 No.954137967

ぬくもり…

42 22/07/28(木)21:26:06 No.954138019

布団的なものなのではないだろうか

43 22/07/28(木)21:26:32 No.954138219

乳首

44 22/07/28(木)21:26:35 No.954138249

ワトソン勝負だ!

45 22/07/28(木)21:27:00 No.954138415

ああスレ立ってたんだ わかりにくいスレ画だな

46 22/07/28(木)21:27:06 No.954138454

光の科学者じゃん

47 22/07/28(木)21:27:09 No.954138473

子供の頃の夢叶えちゃった…

48 22/07/28(木)21:27:54 No.954138798

>光の科学者じゃん 自分の家庭は崩壊したのに…

49 22/07/28(木)21:28:26 No.954139028

おっぱいにも二種類

50 22/07/28(木)21:28:37 No.954139115

>自分の家庭は崩壊したのに… 再婚したからセーフ

51 22/07/28(木)21:28:49 No.954139198

愛など粘膜が作り出す幻想に過ぎん!

52 22/07/28(木)21:29:20 No.954139419

闇が深いほど栄光がきわだつ

53 22/07/28(木)21:29:22 No.954139427

まだ愛なのか執着なのかわからん…

54 22/07/28(木)21:29:33 No.954139499

違和感を感じる

55 22/07/28(木)21:30:14 No.954139778

英文学じゃスターになれないから心理学行くわ!で本当に成功してるの凄いな

56 22/07/28(木)21:30:15 No.954139785

そもそも子供とのスキンシップ禁じてどうすんだよ そんなに機能不全家族増やしたかったのかよ

57 22/07/28(木)21:32:36 No.954140742

ここで少ない詩人スキルを発揮!

58 22/07/28(木)21:33:23 No.954141077

>そんなに機能不全家族増やしたかったのかよ ジョン・ワトソンは「厳しく躾けて子供は親が支配すべき!」な感じなので家族関係や制度ぶっ壊したいマンだったのかもしれない…

59 22/07/28(木)21:33:48 No.954141257

ここからか

60 22/07/28(木)21:34:29 No.954141538

母と子の絆を引き裂く!

61 22/07/28(木)21:34:33 No.954141574

闇漏れてきた

62 22/07/28(木)21:34:35 No.954141598

オオオ イイイ

63 22/07/28(木)21:34:41 No.954141636

>ジョン・ワトソンは「厳しく躾けて子供は親が支配すべき!」な感じなので家族関係や制度ぶっ壊したいマンだったのかもしれない… 支配の悪魔かよ

64 22/07/28(木)21:34:42 No.954141650

モンスターマザー作戦!

65 22/07/28(木)21:34:43 No.954141659

愛です 愛ですよナナチ

66 22/07/28(木)21:34:45 No.954141669

モンスターマザー…

67 22/07/28(木)21:34:51 No.954141712

ガキ使のドッキリかよ

68 22/07/28(木)21:34:55 No.954141729

アイアンメイデン

69 22/07/28(木)21:35:08 No.954141834

モンスターペアレントってやつか

70 22/07/28(木)21:35:17 No.954141890

アル中母かな

71 22/07/28(木)21:35:23 No.954141935

モンスター過ぎる…

72 22/07/28(木)21:35:24 No.954141938

外道ー!!

73 22/07/28(木)21:35:36 No.954142022

サイコか

74 22/07/28(木)21:35:37 No.954142028

強制振動母! 空気砲母! 突き飛ばす母! 頑強スパイク乳首母!

75 22/07/28(木)21:35:48 No.954142106

サイコかお前は

76 22/07/28(木)21:35:50 No.954142117

モンペ四天王!

77 22/07/28(木)21:35:55 No.954142145

でもこういう親いるよね

78 22/07/28(木)21:36:20 No.954142305

子ザルかわいそ…

79 22/07/28(木)21:36:41 No.954142450

虐待してくる親にそれでも寄り添う子供みたいですかわいそ…

80 22/07/28(木)21:36:43 No.954142467

虐待された子どもが親のとこに戻りたがるやつじゃん!

81 22/07/28(木)21:37:02 No.954142596

顔が怖すぎる

82 22/07/28(木)21:37:22 No.954142730

なるほど虐待親を知るのに有用な実験か

83 22/07/28(木)21:37:33 No.954142808

この時代に虐待親子の心理学研究されていたのか

84 22/07/28(木)21:37:33 No.954142809

尊い犠牲です

85 22/07/28(木)21:37:33 No.954142813

犠牲になったのだ…

86 22/07/28(木)21:37:46 No.954142895

犠牲の犠牲にな…

87 22/07/28(木)21:38:04 No.954143037

>この時代に虐待親子の心理学研究されていたのか やってみなくちゃわからないからな

88 22/07/28(木)21:38:13 No.954143101

重要な実験ではある

89 22/07/28(木)21:38:23 No.954143169

人の心がなくなってきた

90 22/07/28(木)21:38:27 No.954143200

完全な孤独を作り出す!

91 22/07/28(木)21:38:39 No.954143264

地獄かな

92 22/07/28(木)21:38:40 No.954143273

ああこの回見た事あるな モンスター母で思い出した

93 22/07/28(木)21:38:41 No.954143279

絶望の淵実験!

94 22/07/28(木)21:38:42 No.954143292

おやおやおやおや

95 22/07/28(木)21:38:43 No.954143297

貞子

96 22/07/28(木)21:38:54 No.954143372

喜びがない~

97 22/07/28(木)21:39:07 No.954143483

人の心とかないんか?

98 22/07/28(木)21:39:10 No.954143507

うーわ…

99 22/07/28(木)21:39:20 No.954143572

人間は愛を科学的に証明したけど人間の心には愛が無いな

100 22/07/28(木)21:39:27 No.954143632

学習性無力感じゃん

101 22/07/28(木)21:39:33 No.954143684

なそ にん

102 22/07/28(木)21:39:35 No.954143696

>人の心とかないんか? 仏もこういうことやった気がする

103 22/07/28(木)21:39:37 No.954143712

1~2日まではもがくんだな…

104 22/07/28(木)21:39:38 No.954143725

1年!?

105 22/07/28(木)21:39:45 No.954143769

1年は長すぎでしょ

106 22/07/28(木)21:40:10 No.954143951

1年かぁ…

107 22/07/28(木)21:40:22 No.954144029

嫌悪感ってお前なー!

108 22/07/28(木)21:40:43 No.954144189

動物は彼にとって科学を理解するための道具でしかなかったのです

109 22/07/28(木)21:41:13 No.954144401

当時はまだ動物愛護精神とかあまりなかったんだな 今なら外野がうるさくて出きなさそう

110 22/07/28(木)21:41:25 No.954144487

権威与えちゃった…

111 22/07/28(木)21:41:36 No.954144566

かわいそうなようも?

112 22/07/28(木)21:41:37 No.954144580

この番組だから転落あるんだろ?

113 22/07/28(木)21:41:49 No.954144665

憧れは止められねえんだ

114 22/07/28(木)21:42:12 No.954144840

>この番組だから転落あるんだろ? いうほど転落しないときもあるよね…

115 22/07/28(木)21:42:14 No.954144861

だがワシは見てみたい!この実験の先を…!

116 22/07/28(木)21:42:19 No.954144883

難しいよなぁ 倫理守ってるだけじゃわからない領域か

117 22/07/28(木)21:42:47 No.954145056

愛ですよ

118 22/07/28(木)21:43:50 No.954145524

ボ卿かよ

119 22/07/28(木)21:44:29 No.954145810

そういやつくし卿みたいな見た目してるなハゲの人のほう

120 22/07/28(木)21:44:47 No.954145949

>そういやつくし卿みたいな見た目してるなハゲの人のほう やめろ!

121 22/07/28(木)21:44:49 No.954145965

好奇心の魔物

122 22/07/28(木)21:44:59 No.954146025

でも誰かがやって実証しなければいけない実験だと人の心無くしてでもやらなきゃいけないんだよな

123 22/07/28(木)21:45:05 No.954146071

>そういやつくし卿みたいな見た目してるなハゲの人のほう 私なら やります

124 22/07/28(木)21:45:29 No.954146249

憧れは止められねえんだ

125 22/07/28(木)21:46:16 No.954146567

2番目の奥さんとは長く続いたんだな

126 22/07/28(木)21:46:19 No.954146594

猿の呪いか?

127 22/07/28(木)21:46:25 No.954146624

お前がなるんかい

128 22/07/28(木)21:46:41 No.954146734

マジか…

129 22/07/28(木)21:46:46 No.954146764

前妻と再婚してるーーー!?

130 22/07/28(木)21:47:08 No.954146919

息子さん居づれえ!

131 22/07/28(木)21:47:19 No.954147002

愛の研究者は誰よりも愛を求めたのか

132 22/07/28(木)21:47:36 No.954147113

パーキンソン病かぁ…

133 22/07/28(木)21:47:56 No.954147257

きたか…

134 22/07/28(木)21:47:57 No.954147264

出た…愛護団体…

135 22/07/28(木)21:48:45 No.954147577

人間と動物をここまで同列に並べられるの凄いなぁと思ってしまう

136 22/07/28(木)21:48:54 No.954147637

でもアメリカのセレブはアフリカいって母ライオンから子ライオンとりあげて子ライオンをジープの後ろに乗せて追いかけてくる母をライフルで撃つのが流行ってるって…

137 22/07/28(木)21:49:10 No.954147738

それはそう

138 22/07/28(木)21:49:11 No.954147749

まぁ今の科学は無数の動物実験の賜物だけどね

139 22/07/28(木)21:49:11 No.954147751

サイコか

140 22/07/28(木)21:49:15 No.954147778

言い方ァ!

141 22/07/28(木)21:49:15 No.954147784

論点ずらしでは?

142 22/07/28(木)21:49:17 No.954147801

大義のためなら小を犠牲にする!

143 22/07/28(木)21:49:39 No.954147936

実際役に立ってるのがね…

144 22/07/28(木)21:49:50 No.954148025

!?

145 22/07/28(木)21:49:55 No.954148052

なんかえらいことになっとるな…

146 22/07/28(木)21:49:59 No.954148087

ヒッ

147 22/07/28(木)21:50:07 No.954148120

猿の腕や足を切断!?

148 22/07/28(木)21:50:08 No.954148132

オイオイオイ

149 22/07/28(木)21:50:14 No.954148174

非道

150 22/07/28(木)21:50:19 No.954148214

上には上がいた…

151 22/07/28(木)21:50:23 No.954148243

気軽に一線を飛び越えてきたな

152 22/07/28(木)21:50:24 No.954148253

>猿の腕や足を切断!? 神経をだ

153 22/07/28(木)21:50:27 No.954148273

キチガイすぎる

154 22/07/28(木)21:50:32 No.954148302

>猿の腕や足を切断!? 神経!神経です!

155 22/07/28(木)21:50:41 No.954148367

おやおやおやおや

156 22/07/28(木)21:51:01 No.954148504

あんたはやりすぎた まちはこれまでどおり動物愛護団体がしきらせてもらうぜ

157 22/07/28(木)21:51:26 No.954148669

でもまあ猿やらネズミやら実験台にして多くの人を救える研究できるならやるよなあ

158 22/07/28(木)21:51:55 No.954148877

非霊長類差別かよ

159 22/07/28(木)21:51:57 No.954148889

じゃあまうまうでやる

160 22/07/28(木)21:52:23 No.954149090

キングダム2のテロップでも馬傷つけてないよむたいなの流れてたな

161 22/07/28(木)21:52:47 No.954149256

なるほど逆説的にね

162 22/07/28(木)21:53:23 No.954149498

愛を持つ動物を物のように扱うのはやはり難しい

163 22/07/28(木)21:53:25 No.954149512

最高の栄誉だ

164 22/07/28(木)21:53:40 No.954149607

気軽に実験できなくなったのか

165 22/07/28(木)21:54:45 No.954150067

ホモサピエンス使おうぜ

166 22/07/28(木)21:55:02 No.954150175

動物実験全面禁止になると開発大変そうだ

167 22/07/28(木)21:55:29 No.954150352

闇の組織に入らないと実験できない

168 22/07/28(木)21:55:48 No.954150482

欧米だとしょっちゅうあるけど中国なんかはそういう倫理感の変遷とかあるのかな

169 22/07/28(木)21:56:09 No.954150615

中国に行こうぜ!

170 22/07/28(木)21:56:10 No.954150620

うーん…

171 22/07/28(木)21:56:19 No.954150684

ネズミと人間じゃ違いが多すぎるよな…

172 22/07/28(木)21:56:50 No.954150883

地上波だとクリオネが人類罵倒するパート

173 22/07/28(木)21:58:24 No.954151507

動物愛護運動は西側の弱体化を狙った東の謀略なんやな

174 22/07/28(木)21:58:54 No.954151693

自分の体で実験しちゃう科学者も出てくるわけだ

175 22/07/28(木)21:59:24 No.954151872

枕!

176 22/07/28(木)21:59:24 No.954151877

来週はダークサイドミステリー帰ってくるのか!

177 22/07/28(木)21:59:39 No.954151977

モンローかぁ…

178 22/07/28(木)21:59:41 No.954151992

マリリンだ

179 22/07/28(木)21:59:44 No.954152012

>地上波だとクリオネが人類罵倒するパート ダークサイドなら闇ちゃんが珍奇なコメントする

180 22/07/28(木)21:59:57 No.954152113

赤狩りも絡むんじゃないの?

181 22/07/28(木)22:06:42 No.954154826

人間焼却炉の回とかこっちの番組のほうが衝撃がデカいな…

↑Top