22/07/28(木)20:20:43 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/28(木)20:20:43 No.954110011
https://youtu.be/oGWSwCswFSY
1 22/07/28(木)20:23:22 No.954111108
すごい手間かかってるだけあって美味いのか
2 22/07/28(木)20:24:20 No.954111535
ガチで絶賛してるのはじめて見た
3 22/07/28(木)20:25:52 No.954112176
ただ芹沢さん名言を連呼しててダメだった
4 22/07/28(木)20:27:25 ID:h6CflFxA h6CflFxA No.954112785
矢継ぎ早なラーメンハゲ連呼でダメだった
5 22/07/28(木)20:28:20 No.954113176
あらすじ助かる…
6 22/07/28(木)20:28:24 No.954113203
香介君じゃないので気付きませんでしたー!くっそー!
7 22/07/28(木)20:31:15 No.954114491
そういや365日ラーメンとかクソ面倒くさいことしてたな…まだやってんのかね
8 22/07/28(木)20:31:41 No.954114667
おいしいんだあれ
9 22/07/28(木)20:33:31 No.954115529
>そういや365日ラーメンとかクソ面倒くさいことしてたな…まだやってんのかね 社長業と並行してやってるぞ
10 22/07/28(木)20:33:48 No.954115659
見た目は言っちゃなんだがシンプル過ぎて全然なのに過去最高の大絶賛 そんなになのか
11 22/07/28(木)20:34:49 No.954116081
サムネでわかりづれぇ!!
12 22/07/28(木)20:35:23 No.954116335
実際作ってもかなり透明に見えるな
13 22/07/28(木)20:35:24 No.954116341
滅茶苦茶いろんなもので出汁とってるな…
14 22/07/28(木)20:35:58 No.954116597
俺はママのよく分からん化調ラーメンの方が気になるぜ
15 22/07/28(木)20:36:14 No.954116723
>見た目は言っちゃなんだがシンプル過ぎて全然なのに過去最高の大絶賛 単純な足し算じゃなくてシンプルに美味いもん掛け合わせてるからな…
16 22/07/28(木)20:37:49 No.954117460
ハゲへの理解が深い…
17 22/07/28(木)20:37:54 No.954117501
ラーメンのプロに作らせたらもっと美味いんだろうなぁ 食べてみたい…
18 22/07/28(木)20:38:01 No.954117547
香介クソッ!!
19 22/07/28(木)20:38:32 No.954117753
鮎の煮干しラーメンておいしいのかな
20 22/07/28(木)20:39:35 No.954118203
見たことあるハゲがどんどん出てくる
21 22/07/28(木)20:40:03 No.954118410
無理矛盾なく作れて凄く美味しそうなの初めて見た くそー!香介ー!!!!!!
22 22/07/28(木)20:40:24 No.954118595
飲めるラー油炒飯然り美味そうだなって料理が実際美味いと感動するよね
23 22/07/28(木)20:41:16 No.954118946
材料がガチなのは分かるけど加熱しなくても出汁取れるんだ…
24 22/07/28(木)20:41:24 No.954119012
なんとかインチキできんのか
25 22/07/28(木)20:41:56 No.954119243
過去一番おいしそうに感じましたー! 時間があれば自分でも作れそうなのも良いと思いまーす!
26 22/07/28(木)20:42:31 No.954119498
そんな美味いのか やってみたいな!
27 22/07/28(木)20:42:35 No.954119538
ちょっと想像できないから食ってみたい
28 22/07/28(木)20:43:04 No.954119733
今回はあの老舗の名店塩匠堂のラーメンを作っていきたいと思いまーーーす!
29 22/07/28(木)20:43:22 No.954119886
麺を出来合いのもの買って来ればそこまで手間じゃないし行けるな
30 22/07/28(木)20:43:41 No.954120025
>材料がガチなのは分かるけど加熱しなくても出汁取れるんだ… 乾物に関しては仕込み段階で細胞壁はもう木っ端みじん! 茹でる程搾り取れませんが戻る過程で旨味はたっぷりにじみ出まーす!しいたけの戻し汁をそのまま料理に使うのもそういった理由でーす!
31 22/07/28(木)20:44:24 No.954120331
>今回はあの老舗の名店塩匠堂のラーメンを作っていきたいと思いまーーーす! …………匠の魂を感じる味でーす! パイオニアと言うか先駆者!職人の魂が籠ってると思いまーす!!
32 22/07/28(木)20:44:49 No.954120511
うるせえな…
33 22/07/28(木)20:45:24 No.954120758
>材料がガチなのは分かるけど加熱しなくても出汁取れるんだ… 豆乳ラーメンとか水から出汁とってなかったっけ
34 22/07/28(木)20:45:57 No.954120979
ズボラじゃなく作ったのに最後にミスでーす!
35 22/07/28(木)20:46:08 No.954121058
ラーメンハゲラーメンハゲ連呼した後名言名言名言
36 22/07/28(木)20:46:19 No.954121134
素材見るだけでもううまそう
37 22/07/28(木)20:46:40 No.954121297
なぜずぼら飯はクミンを入れなかったんだろうな…
38 22/07/28(木)20:46:50 No.954121347
クミン練り込み忘れて尚絶賛レベルで美味いのか… 普段はあんな手間かかる料理した上で不味いのに…
39 22/07/28(木)20:47:00 No.954121428
久々の大成功では?
40 22/07/28(木)20:47:02 No.954121449
ラーメンハゲ参上って台詞だけじゃねぇか
41 22/07/28(木)20:48:33 No.954122024
麺作るのもうまくなったな…と思ったけどイロモノ麺ばかりで普通の麺だからかな
42 22/07/28(木)20:49:03 No.954122262
トマト出汁は一時期めちゃくちゃ流行ってたな…昆布と同等がそれ以上にグルタミン酸が豊富でうま味の塊だという
43 22/07/28(木)20:50:22 No.954122821
どうして俺は区民を練り込み忘れたんだろうな…
44 22/07/28(木)20:50:59 No.954123139
>どうして俺は区民を練り込み忘れたんだろうな… こいつサイコでーす!!
45 22/07/28(木)20:51:25 No.954123315
>久々の大成功では? まず変な調理法じゃない真面目な料理やってる漫画って上で 苦手としてる包丁をちゃんと使うことや火加減ちゃんとやることが求められる料理でもないからな
46 22/07/28(木)20:51:56 No.954123546
すっかりブンブンチョッパーの名前覚えちゃいましたー!
47 22/07/28(木)20:52:12 No.954123650
発見伝最遊記作品って初かな
48 22/07/28(木)20:52:19 No.954123715
トマト出汁って原作で結構出てくるよね
49 22/07/28(木)20:52:20 No.954123718
>久々の大成功では? ミスター味っ子とスーパー食いしん坊以外ならそこそこ…いや成功してないんだな
50 22/07/28(木)20:52:20 No.954123719
今回の食材はぶんぶんチョッパーで粉々にすればいいだけだからな
51 22/07/28(木)20:52:58 No.954124001
ハゲのクレーム云々のコマコラ画像の方じゃねえか!
52 22/07/28(木)20:53:06 No.954124069
水無しなんちゃらみたいな料理大体トマトのうまあじで誤魔化してる説はあると思いまーす!
53 22/07/28(木)20:54:47 No.954124814
香介くんカタログで探しちゃいましたー!
54 22/07/28(木)20:56:32 No.954125552
味っ子2のラーメンにもイタリアントマト入ってたな
55 22/07/28(木)20:56:34 No.954125580
美味しいのに水ラーメンという名前で損してると思いましたー!
56 22/07/28(木)20:56:42 No.954125634
>見た目は言っちゃなんだがシンプル過ぎて全然なのに過去最高の大絶賛 >そんなになのか このラーメンはむしろ透き通ったスープに麺だけって言う一見ナニコレ?ってなる程シンプルにする事で 食べる人に一体どんな味がするのか『ワクワク』させるのが目的なんで コレがそんなに美味しいの?って気になってる時点で「」の負けなんよ
57 22/07/28(木)20:56:44 No.954125656
ァー↑
58 22/07/28(木)20:57:42 No.954126051
次はラードアホほど入れた鮎の煮干しラーメンがみたいでーす!
59 22/07/28(木)20:57:46 No.954126082
なんで食いしん坊と違ってベタ褒めなの
60 22/07/28(木)20:58:18 No.954126319
ゆとりちゃん怪物っぷりが全く衰えないのマジで怖い
61 22/07/28(木)20:58:21 No.954126347
>なんで食いしん坊と違ってベタ褒めなの くそーっ!!
62 22/07/28(木)20:58:27 No.954126397
スープの色を胡麻カス野郎するために丼が黒なのか
63 22/07/28(木)20:58:33 No.954126433
fu1294187.jpg コラの方が出回ってる気がするよね
64 22/07/28(木)20:58:43 No.954126504
勝手に野郎が入ったわ…
65 22/07/28(木)20:58:55 No.954126586
細かくレシピ載ってるマンガじゃないからなぁ
66 22/07/28(木)20:59:41 No.954126961
手間はかかってるけど難しい工程は麺伸ばすぐらい?
67 22/07/28(木)21:00:08 No.954127152
うそだろマジでこれが美味いの?ってなったらゆとりちゃんの手のひらの上だからな… でも制作工程みてるとそりゃ美味いだろってわかる
68 22/07/28(木)21:00:09 No.954127161
麺は素麺でも良さそうだなこれ やってみるか
69 22/07/28(木)21:00:12 No.954127180
トマトラーメンは美味い美味いとよく言われるからな 仕込みが死ぬほど大変だけど…
70 22/07/28(木)21:00:36 No.954127366
トマトはだいたい何に使ってもうまいからな…
71 22/07/28(木)21:00:46 No.954127426
やっぱりゆとりちゃん天才なんでは?
72 22/07/28(木)21:00:46 No.954127429
ゆとりちゃんのラーメンは血豆腐以外食べてみたい
73 22/07/28(木)21:00:58 No.954127505
出汁分量適当だったのに美味しく出来るもんなんだな
74 22/07/28(木)21:01:00 No.954127523
>なんで食いしん坊と違ってベタ褒めなの マンガ自体はめっちゃべた褒めしてるよ その上で作った再現料理が無理とか全然上手くないのであのヤロー!!ってなってるだけだ
75 22/07/28(木)21:01:10 No.954127602
スーパーくいしん坊だってハンバーグは絶賛してたぞ
76 22/07/28(木)21:01:20 No.954127680
行列店の台詞削られたコラ画像引用してて駄目だった
77 22/07/28(木)21:01:44 No.954127875
豚骨の醤油味噌しおとかは見るけど豚骨トマトって見た事ないからどこかでやって欲しい
78 22/07/28(木)21:02:12 No.954128064
スーパー食いしん坊とかグルマンくんの再現のときは開幕飲酒で脳麻痺させてから始まるからその時点でもう違う
79 22/07/28(木)21:02:15 No.954128084
365日日替わりラーメンスープマジどうしてるんだろう…
80 22/07/28(木)21:02:16 No.954128087
書き込みをした人によって削除されました
81 22/07/28(木)21:02:37 No.954128242
書き込みをした人によって削除されました
82 22/07/28(木)21:02:58 No.954128418
香介クソの料理はおいしいおいしくない以前に調理法でクソ!!だからな…
83 22/07/28(木)21:02:59 No.954128426
>豚骨の醤油味噌しおとかは見るけど豚骨トマトって見た事ないからどこかでやって欲しい トマトの清涼感が豚骨の強さ負けて何も感じられないってなりそう
84 22/07/28(木)21:03:11 No.954128522
つい最近香介のせいでハープがゴミになったからな…
85 22/07/28(木)21:03:19 No.954128580
>豚骨の醤油味噌しおとかは見るけど豚骨トマトって見た事ないからどこかでやって欲しい トマトラーメンで探すと結構あるぞ
86 22/07/28(木)21:03:22 No.954128614
>スーパーくいしん坊だってハンバーグは絶賛してたぞ マジかよすげーなアニマルハンバーグ
87 22/07/28(木)21:04:06 No.954128917
それなりの企業がどう見ても一流レベルなんだよな
88 22/07/28(木)21:04:47 No.954129220
食いしん坊でも5色フライは褒めてなかった?
89 22/07/28(木)21:05:06 No.954129391
毎回ぞんざいな調理で再現した気になってケチつけてるから嫌いだった
90 22/07/28(木)21:05:12 No.954129431
ヴィーガン系のラーメンとかキノコ出汁とかトマト出汁で作ってるけどこれが美味いんだよな… ラードを使ってないから脂っこくなくてさっぱり美味いんだ
91 22/07/28(木)21:05:55 No.954129729
そもそもスーパー食いしん坊は作り方が奇抜なだけで 材料や出来上がる料理そのものは至って普通のものばかりだからな…
92 22/07/28(木)21:06:07 No.954129822
麺神降臨を再現してほしい
93 22/07/28(木)21:06:23 No.954129943
元がぞんざいな漫画だからしょうがないだろ…
94 22/07/28(木)21:06:55 No.954130170
ステーキに油編み込んだやつもうまいって言ってたぞ
95 22/07/28(木)21:07:29 No.954130392
>毎回ぞんざいな調理で再現した気になってケチつけてるから嫌いだった チャンネル名くらいは読めるようになってから見た方が良いと思いまーす!
96 22/07/28(木)21:08:11 No.954130659
荒く切った肉で作ったハンバーグも褒めてたはず
97 22/07/28(木)21:08:13 No.954130675
香介クソ!!!
98 22/07/28(木)21:08:34 No.954130829
マルタさんはをボロクソに言ってた人だっけ
99 22/07/28(木)21:08:47 No.954130905
久しぶりに見たら麺作りが大分上手くなっててなんかダメだった
100 22/07/28(木)21:09:49 No.954131334
>マルタさんはをボロクソに言ってた人だっけ まああのチャーシューはここでもこれはちょっと…って言われまくってたからな…
101 22/07/28(木)21:09:53 No.954131361
ん?TOKIOってイケメンじゃない扱いだったの? 芹沢さんとの違いががイケメンかイケメンじゃないかって点って言ってるけど…
102 22/07/28(木)21:10:07 No.954131455
>食いしん坊でも5色フライは褒めてなかった? 味っ子じゃねーか! 味噌汁しか褒めてなかった記憶がある
103 22/07/28(木)21:10:45 No.954131709
水ラーメン美味しいんだ…
104 22/07/28(木)21:10:59 No.954131789
>ん?TOKIOってイケメンじゃない扱いだったの? >芹沢さんとの違いががイケメンかイケメンじゃないかって点って言ってるけど… ガチのアスぺっぽいのはやめろ
105 22/07/28(木)21:11:03 No.954131819
クソ香介で成功だったのは丸いハンバーグだけだった気がする
106 22/07/28(木)21:11:06 No.954131837
これを子供に食べさせろよと思いましたー! リピート要求されたら作るのがめんどくさそうだから食べさせなくて正解でーす!
107 22/07/28(木)21:11:34 No.954132002
>>食いしん坊でも5色フライは褒めてなかった? >味っ子じゃねーか! ごめん三丼フライだった
108 22/07/28(木)21:11:44 No.954132077
ラーメンとは『7777』なんです!
109 22/07/28(木)21:12:26 No.954132371
水らーめんと食べる辣油チャーハンでお店出してほしいでーす! 1500円までなら出しまーす!
110 22/07/28(木)21:12:49 No.954132543
5色フライはごはんも揚げるのはさすがに気が狂ってると思ったわ 狂ってるのは原作か
111 22/07/28(木)21:13:20 No.954132753
>ごめん三丼フライだった 味は悪くないけどとにかく油っこい程度じゃなかったっけ…
112 22/07/28(木)21:14:02 No.954133004
ズボラさんも漫画料理に目覚めて家族を捨ててほしいでーす!
113 22/07/28(木)21:14:36 No.954133214
書き込みをした人によって削除されました
114 22/07/28(木)21:14:41 No.954133253
最近見始めたけどグルマンくん出禁でダメだった
115 22/07/28(木)21:15:41 No.954133670
クッキングパパ妙に褒めるなと思ったら 他が大概すぎるわ
116 22/07/28(木)21:16:06 No.954133833
>最近見始めたけどグルマンくん出禁でダメだった あんなもん真面目に作るのが不可能だから仕方ない
117 22/07/28(木)21:16:24 No.954133987
グルマンくんの化石発掘洋風押し寿司をいつか作って欲しいと思ってる
118 22/07/28(木)21:17:05 No.954134284
>クッキングパパ妙に褒めるなと思ったら >他が大概すぎるわ 細かいレシピも描いていてちゃんと作れるものしか紹介してないからな…
119 22/07/28(木)21:17:14 No.954134335
>>今回はあの老舗の名店塩匠堂のラーメンを作っていきたいと思いまーーーす! >…………匠の魂を感じる味でーす! >パイオニアと言うか先駆者!職人の魂が籠ってると思いまーす!! 味についての言及がありませーん!
120 22/07/28(木)21:17:22 No.954134395
>最近見始めたけどグルマンくん出禁でダメだった なんでその理性が残ってるのに食いしん坊は出禁にしないんだ…
121 22/07/28(木)21:17:23 No.954134408
>クッキングパパ妙に褒めるなと思ったら >他が大概すぎるわ 実際に作ったもんをお出ししてるわけだから そこまで突飛な調理法は出てこないだろうしね
122 22/07/28(木)21:17:28 No.954134444
スーパー食いしん坊はギリギリセーフなあたりグルマンくんのクレイジーさが際立つ
123 22/07/28(木)21:17:53 No.954134632
>グルマンくんの化石発掘洋風押し寿司をいつか作って欲しいと思ってる グルマンくんのリクエストは今後一切受け付けませーん!
124 22/07/28(木)21:18:01 No.954134695
クッキングパパはそこそこ詳細なレシピ載せてくれてるから強いよな
125 22/07/28(木)21:18:04 No.954134705
>グルマンくんの化石発掘洋風押し寿司をいつか作って欲しいと思ってる 鶏卵まるごとでも全高の1/5ないからクソでかいんだよなアレ…
126 22/07/28(木)21:18:29 No.954134884
おかわり飯蔵というガチで炎上しそうなのを選んでないのは賢いなあと今ふと思った
127 22/07/28(木)21:18:52 No.954135070
>なんでその理性が残ってるのに食いしん坊は出禁にしないんだ… 漫画はめちゃくちゃ面白いから
128 22/07/28(木)21:18:53 No.954135073
クソ香介の料理はスケールを大幅ダウンさせれば割となんとかなる グルマン君は料理のていを成してないから出禁
129 22/07/28(木)21:19:14 No.954135204
>>グルマンくんの化石発掘洋風押し寿司をいつか作って欲しいと思ってる >鶏卵まるごとでも全高の1/5ないからクソでかいんだよなアレ… しかも無駄に高級食材一杯使うぞ
130 22/07/28(木)21:19:31 No.954135311
香介くんは無茶な料理法をやってるだけで材料とかメニューは比較的まともだけど グルマンくんは全部がまともじゃないというか食べ物を馬鹿にしてるレベルだから
131 22/07/28(木)21:19:41 No.954135386
リクエストめちゃくちゃ多そうだしな食いしん坊
132 22/07/28(木)21:20:01 No.954135533
そもそもビッグ錠先生の大ファンだからな
133 22/07/28(木)21:20:08 No.954135591
ビッグ錠先生公認になったのは強い
134 22/07/28(木)21:20:10 No.954135601
この調子で鮎の煮干しの濃口ラーメンを作っていきたいと思いまーす!
135 22/07/28(木)21:20:48 No.954135877
ムサシネタもちょくちょくやるけど車使った料理は新車買わなきゃいけなくなるから勘弁してくれと言ってたな
136 22/07/28(木)21:21:07 No.954135999
>この調子で鮎の煮干しの濃口ラーメンを作っていきたいと思いまーす! どうせ味が感じられないのでカタクチイワシで代用していきまーす!
137 22/07/28(木)21:21:13 No.954136036
>ムサシネタもちょくちょくやるけど車使った料理は新車買わなきゃいけなくなるから勘弁してくれと言ってたな レンタカーでやったら怒られるかな
138 22/07/28(木)21:21:32 No.954136152
>ムサシネタもちょくちょくやるけど車使った料理は新車買わなきゃいけなくなるから勘弁してくれと言ってたな ヒカキンレベルの富豪じゃないと厳しいやつだ
139 22/07/28(木)21:21:33 No.954136161
3種の麺混ぜたカップ麺あったよね あれも麺に関しては面白くて美味かったよ
140 22/07/28(木)21:21:39 No.954136198
>レンタカーでやったら怒られるかな 賠償もんだよ!
141 22/07/28(木)21:22:17 No.954136466
>この調子で鮎の煮干しの濃口ラーメンを作っていきたいと思いまーす! >どうせ味が感じられないのでカタクチイワシで代用していきまーす! うーん鮎の煮干しの風味がしてきて最高でーす!
142 22/07/28(木)21:22:45 No.954136651
うんこ! うんこ! うんこ!のコラのチャッチャ系のやつは作ってたな
143 22/07/28(木)21:23:01 No.954136762
>なんでその理性が残ってるのに食いしん坊は出禁にしないんだ… やっぱり見られてナンボの世界だしスーパーくいしん坊系は再生数のアベレージ高いからだと思いまーす!
144 22/07/28(木)21:23:35 No.954136999
>麺を出来合いのもの買って来ればそこまで手間じゃないし行けるな あっクミン…
145 22/07/28(木)21:23:37 No.954137007
一見自分でも作れそうに見えてスープ作りに3日かかる時点で無理なやつ
146 22/07/28(木)21:23:56 No.954137123
香介またあいつ!
147 22/07/28(木)21:24:19 No.954137276
こうすけ君のいっつもボロクソいってるのに50mmハンバーグ褒めまくってて駄目だった
148 22/07/28(木)21:24:30 No.954137337
再現料理始めた頃に比べたら明らかに製麺技術が向上してて成長を感じまーす!
149 22/07/28(木)21:24:34 No.954137358
>うんこ!のコラのチャッチャ系のやつは作ってたな 普通に美味いらしいな 食材だけで一万以上したけど
150 22/07/28(木)21:25:00 No.954137555
>おかわり飯蔵というガチで炎上しそうなのを選んでないのは賢いなあと今ふと思った あれは単純に衛生面終わりすぎてるから危険だし 出来上がるもんも面白くもなんともないからな
151 22/07/28(木)21:25:01 No.954137560
>再現料理始めた頃に比べたら明らかに製麺技術が向上してて成長を感じまーす! 筒を押し出すタイプの製麺機はマジでなんなのあれ…
152 22/07/28(木)21:25:16 No.954137654
味っ子の味噌を土手にするのはよく考えれば後半そりゃ濃いよね…
153 22/07/28(木)21:25:21 No.954137696
たまに昔の動画見ると調理技術もだけどナレーションの技術が段違いだと思いまーす!
154 22/07/28(木)21:25:39 No.954137828
>味っ子の味噌を土手にするのはよく考えれば後半そりゃ濃いよね… でも最初の方めちゃくちゃ美味しいってのはロマン感じる…
155 22/07/28(木)21:25:47 No.954137878
編集もこなれてきていまーす!
156 22/07/28(木)21:25:54 No.954137930
スレ画が香介じゃないから気付かなかった
157 22/07/28(木)21:25:57 No.954137949
このチャンネルで1番売り込み成功してるのブンブンチョッパーだと思いまーす!
158 22/07/28(木)21:26:12 No.954138077
>あれは単純に衛生面終わりすぎてるから危険だし >出来上がるもんも面白くもなんともないからな そこまで衛生的にやばいの出て来たっけ? 内容は兎も角料理自体は普通だった記憶があるけど
159 22/07/28(木)21:26:34 No.954138233
>このチャンネルで1番売り込み成功してるのブンブンチョッパーだと思いまーす! あれ使ったら一発で紐ちぎれましたー! 全然ブンブンできない!クッソー!!
160 22/07/28(木)21:26:37 No.954138256
>おかわり飯蔵というガチで炎上しそうなのを選んでないのは賢いなあと今ふと思った だって料理そのものに面白み欠片も無いしあれ… 幕の内弁当切り刻んだちらし寿司とか作る前から味分かるし
161 22/07/28(木)21:27:05 No.954138449
久々に見たら昔より声張ってる気がしまーす!
162 22/07/28(木)21:27:10 No.954138478
>そこまで衛生的にやばいの出て来たっけ? 雑誌をまな板代わりにしてたことならある
163 22/07/28(木)21:27:36 No.954138673
権利的にヤバそうなピカチュウ封印したのは賢明だと思いまーす!
164 22/07/28(木)21:27:37 No.954138684
>そこまで衛生的にやばいの出て来たっけ? 調理方法とか調理器具の代用品とかは割と不衛生 料理そのものはOH!Myコンブと大差ない
165 22/07/28(木)21:27:49 No.954138768
>おかわり飯蔵というガチで炎上しそうなのを選んでないのは賢いなあと今ふと思った あれ作ってても全然面白くないと思う
166 22/07/28(木)21:28:01 No.954138858
>こうすけ君のいっつもボロクソいってるのに50mmハンバーグ褒めまくってて駄目だった クソ!って言ってる部分のほとんどは調理法だから…
167 22/07/28(木)21:28:36 No.954139098
こいつハゲの話しかしてませーん!
168 22/07/28(木)21:28:56 No.954139249
飯蔵はやるなら一番有名なしゃぶしゃぶだろうしポットダメになるの織り込んでやることになるからコスト高いんじゃない
169 22/07/28(木)21:29:14 No.954139376
>なぜずぼら飯はクミンを入れなかったんだろうな… まんが飯を信じきれなかった...
170 22/07/28(木)21:29:33 No.954139506
マガジン系の料理漫画は再現してないのか
171 22/07/28(木)21:29:48 No.954139619
おかわり飯蔵は調理法が終わってて登場人物の倫理観が美味しんぼレベルなだけで出てくる料理自体は割りと普通でーす!