虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)20:03:15 ID:J7r0tp7A 【 パワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)20:03:15 ID:J7r0tp7A J7r0tp7A No.954102791

【 パワプロ2022 】ボールより速く走る集団【 #にじさんじ甲子園 】 https://www.youtube.com/watch?v=gI7ns5uk548

1 22/07/28(木)20:03:42 No.954102974

すげえ!声カッスカスじゃない!

2 22/07/28(木)20:03:42 No.954102975

ボールより速く走るのはバケモノなんよ

3 22/07/28(木)20:03:45 No.954102998

神速また

4 22/07/28(木)20:03:56 No.954103066

葛葉元気じゃん!

5 22/07/28(木)20:04:07 No.954103127

神速始まったか

6 22/07/28(木)20:04:07 No.954103129

野球の時間か?

7 22/07/28(木)20:04:16 No.954103216

思った以上に元気だな 体力ついたな

8 22/07/28(木)20:04:25 No.954103273

よく栄冠我慢できたな

9 22/07/28(木)20:04:28 No.954103294

ライブ終わったから思いっきりできるな

10 22/07/28(木)20:04:32 No.954103323

期限迫ってるからな

11 22/07/28(木)20:04:40 No.954103374

冷静な意見を言いはじめる

12 22/07/28(木)20:04:58 No.954103483

このOP本当良いな

13 22/07/28(木)20:05:06 No.954103531

>よく栄冠我慢できたな 滅茶苦茶やりたいけど我慢してるって感じだったな…

14 22/07/28(木)20:05:45 No.954103796

甲子園行く高校多すぎるもんな今年

15 22/07/28(木)20:05:52 No.954103847

このOP結局優勝はできないところがまた良いよね

16 22/07/28(木)20:05:57 No.954103883

葛葉お前…翌日にこの体調は…ライブ慣れしてるな

17 22/07/28(木)20:06:27 No.954104065

以前は3年間じゃ甲子園なんか難しいけどいけたら大きいアドになるよねってくらいだったんだが今年は頭おかしい

18 22/07/28(木)20:06:29 No.954104075

数名な

19 22/07/28(木)20:06:29 No.954104078

今年やばい ほんとそれ

20 22/07/28(木)20:06:34 No.954104102

確かにレオスはヤバイな

21 22/07/28(木)20:06:45 No.954104168

春の甲子園ベスト4ってマジか

22 22/07/28(木)20:06:45 No.954104172

雨女であり飴女

23 22/07/28(木)20:06:51 No.954104210

一年目ベスト4のバケモン

24 22/07/28(木)20:06:58 No.954104266

葛葉も新入生まで見ると去年ならヤバい寄りなんだけどな…

25 22/07/28(木)20:07:06 No.954104319

なんなら2年目中堅のチョモとパンパカもかなり凄いなってなるとこなんだけどね

26 22/07/28(木)20:07:11 No.954104353

星川物述ループね

27 22/07/28(木)20:07:15 No.954104369

葛葉もヒムラもいい感じなのに社長椎名皇女レオスの4人がとりわけヤバい

28 22/07/28(木)20:07:19 No.954104408

神速コーヴァスの本番弱くてもいいから栄冠では勝つための足育成を普通の育成方法でもう上回ってるとこだらけなの データキャラの敗北って感じ

29 22/07/28(木)20:07:20 No.954104420

りんみとバッテリーマジでおかしい

30 22/07/28(木)20:07:23 No.954104430

流石に全身筋肉痛

31 22/07/28(木)20:07:26 No.954104456

>春の甲子園ベスト4ってマジか 皇女が春甲子園準決勝敗退でベスト4

32 22/07/28(木)20:07:27 No.954104462

そこそこ別に普通なのに…

33 22/07/28(木)20:07:31 No.954104492

なんでリゼはあんなに雨振ってあんな強いの?

34 22/07/28(木)20:07:55 No.954104639

そこそこなのは普通なんだ…

35 22/07/28(木)20:07:56 No.954104646

なにげにチョモも夏甲子園決めたし

36 22/07/28(木)20:07:59 No.954104672

>なんなら2年目中堅のチョモとパンパカもかなり凄いなってなるとこなんだけどね 笹木は下振れとか言われがちだが普通の栄冠だと何なら上振れ気味と言っても良い

37 22/07/28(木)20:08:05 No.954104708

1年目そこそこで終わるのは本当は順調と見れるところなんだけどな

38 22/07/28(木)20:08:10 No.954104743

くーちゃんはコンバートどうするか決めたのかな あのエラー軍団どうすんだろ

39 22/07/28(木)20:08:12 No.954104756

一年目公式戦4勝は勝ってる方なんだけどね…一応にじ甲全体でもさ

40 22/07/28(木)20:08:13 No.954104771

真っ赤!

41 22/07/28(木)20:08:17 No.954104792

>なんでリゼはあんなに雨振ってあんな強いの? スイスイだからな

42 22/07/28(木)20:08:25 No.954104836

どっかしらトロールしてるのマジで神速の新入生って感じ

43 22/07/28(木)20:08:28 No.954104859

>>なんなら2年目中堅のチョモとパンパカもかなり凄いなってなるとこなんだけどね >笹木は下振れとか言われがちだが普通の栄冠だと何なら上振れ気味と言っても良い 笹木のが俺らの楽しい栄冠だ 他は知らない世界だ

44 22/07/28(木)20:08:40 No.954104942

>神速コーヴァスの本番弱くてもいいから栄冠では勝つための足育成を普通の育成方法でもう上回ってるとこだらけなの >データキャラの敗北って感じ 結局足育成ってアベレージであって上振れじゃないんじゃないかなと思い始めている

45 22/07/28(木)20:08:42 No.954104954

寸前軍団 エラー軍団 アベヒ軍団 今年は色とりどりだな

46 22/07/28(木)20:08:42 No.954104955

一二塁でさえなければ割りと我慢できるエラー

47 22/07/28(木)20:08:47 No.954104997

三振はいいけどエラーはなぁ…

48 22/07/28(木)20:08:55 No.954105050

笹木は俺らの上振れの再現みたいな感じだからそういう意味で応援できる

49 22/07/28(木)20:08:59 No.954105082

ステは社長や椎名に引けを取らないぐらい高いな

50 22/07/28(木)20:09:05 No.954105136

エッチな話ですか?

51 22/07/28(木)20:09:12 No.954105173

そこそこの学校でこの星平均値もかなり以上なんだけどね 赤あったうえでもとんでもない化け物達だよこの新入生

52 22/07/28(木)20:09:14 No.954105187

実際のラトナ・プティは野球なんて絶対できない

53 22/07/28(木)20:09:17 No.954105210

ずはさんまたライバー妄想してる…

54 22/07/28(木)20:09:21 No.954105234

エラーがエライ数いるな…

55 22/07/28(木)20:09:27 No.954105270

エラーじゃなければなぁ

56 22/07/28(木)20:09:27 No.954105274

どこも今年の夏が決勝行くためのターニングポイントだろうな

57 22/07/28(木)20:09:32 No.954105312

来年からは一年目中堅甲子園行きがこれからのハードルになってしまったなぁ~

58 22/07/28(木)20:09:32 No.954105313

>アベヒ軍団 これだけずるくない?

59 22/07/28(木)20:09:33 No.954105319

>ステは社長や椎名に引けを取らないぐらい高いな 赤の多さが欠点だけど正直性能はそこそこでこれが来るの!?ってくらい高い

60 22/07/28(木)20:09:34 No.954105325

>寸前軍団 >エラー軍団 >アベヒ軍団 >今年は色とりどりだな 一番しただけズルくない?

61 22/07/28(木)20:09:41 No.954105361

最悪の世代ラトナ・D・プティ

62 22/07/28(木)20:09:43 No.954105374

>ステは社長や椎名に引けを取らないぐらい高いな 引けを取らないというか平均値は葛葉が一位だったはず

63 22/07/28(木)20:09:51 No.954105435

能力高いけどトロールする神速 みんな寸前xヘルエスタ 監督に寄ってくるのかな

64 22/07/28(木)20:09:52 No.954105441

栄冠で勝ち上がって甲子園分で差つけようって話だっけ足育成 甲子園行くチームが軍師の想定より多そうだね…

65 22/07/28(木)20:09:54 No.954105457

エラーの神速 寸前のヘル校

66 22/07/28(木)20:09:54 No.954105459

ステバケモンだからな

67 22/07/28(木)20:10:04 No.954105524

守備が軒並み高いんだよねエラー付いてるけど

68 22/07/28(木)20:10:04 No.954105525

何かがおかしい:椎名社長皇女レオス かなりの上振れ:ニュイヒム葛葉 普通の上振れ :笹木 みたいなもんだからな…

69 22/07/28(木)20:10:21 No.954105636

ステだけで言うならマジで強豪の上振れくらいあるんよ神速新入生

70 22/07/28(木)20:10:29 No.954105693

まあ足は腐らないから…

71 22/07/28(木)20:10:38 No.954105746

椎名さんちょっとコロナだったら心配だな

72 22/07/28(木)20:10:42 No.954105782

昨日のヘル高全てが下ネタに聞こえてやばかった

73 22/07/28(木)20:10:51 No.954105844

この赤特を消す為にも今年は先輩達をプロ入りさせなくてはならない

74 22/07/28(木)20:10:53 No.954105857

>ステだけで言うならマジで強豪の上振れくらいあるんよ神速新入生 そこそこなの加味したら凄いのでは?

75 22/07/28(木)20:10:53 No.954105866

赤特がどのくらい悪さをするか

76 22/07/28(木)20:10:56 No.954105880

新入生の平均星も椎名さんが一番上だな調べたら

77 22/07/28(木)20:11:02 No.954105922

>昨日のヘル高全てが下ネタに聞こえてやばかった だいたいフィナーナとミスタのせい

78 22/07/28(木)20:11:03 No.954105943

青消しでエラー全削除してえなあ

79 22/07/28(木)20:11:07 No.954105965

新入生たちでステータスの殴り合いするなら神速が最強だからね今んとこ 最初から使えるやつとちょっと育てれば使えるやつしかいない

80 22/07/28(木)20:11:07 No.954105969

コンバート意外と時間かかるんだよな ヘルエスタも勝くんのコンバート+守備育成間に合う気がしない

81 22/07/28(木)20:11:16 No.954106041

>昨日のヘル高全てが下ネタに聞こえてやばかった 頭チョモランマかよ

82 22/07/28(木)20:11:18 No.954106052

二塁か三塁にいる状況なんてこれから先ごまんとあるからエラー率5%なんて引くよなぁ

83 22/07/28(木)20:11:18 No.954106058

>新入生の平均星も椎名さんが一番上だな調べたら ミスターがめっちゃ上げてそう

84 22/07/28(木)20:11:21 No.954106076

>何かがおかしい >レオス おかしいのニュアンスが違う…

85 22/07/28(木)20:11:23 No.954106090

5%加算って相当エラー多くなるよな

86 22/07/28(木)20:11:23 No.954106097

中堅のヘルエスタや加賀美大より能力だけなら平均値でも高いからな神速新入生 マジで大当たり

87 22/07/28(木)20:11:30 No.954106135

アルバーン野手でええやん

88 22/07/28(木)20:11:39 No.954106188

>守備が軒並み高いんだよねエラー付いてるけど 魔物が効きづらい強豪みたいに守備や肩や足でカバー出来れば問題ない 魔物と違って捕球自体は据え置きだし

89 22/07/28(木)20:11:54 No.954106292

おいおいまるでフィナーナが下ネタの塊みたいな

90 22/07/28(木)20:11:55 No.954106303

>栄冠で勝ち上がって甲子園分で差つけようって話だっけ足育成 >甲子園行くチームが軍師の想定より多そうだね… 「3年縛りだとグラウンドレベルに大きな差はつかない」て前提が崩壊してるからな

91 22/07/28(木)20:11:55 No.954106306

>何かがおかしい:椎名社長皇女レオス 一人ベクトルが違うんですけど

92 22/07/28(木)20:11:57 No.954106319

投手のエラーも投手ゴロの時に送球ミスられたら嫌だし消えたら嬉しいのでは

93 22/07/28(木)20:11:59 No.954106342

基礎ステは正義だからマジで強いよ神速

94 22/07/28(木)20:12:06 No.954106370

投手の守備力上げておくのってどうなんだろう

95 22/07/28(木)20:12:13 No.954106426

>バグ:椎名 >何かがおかしい:社長皇女レオス >かなりの上振れ:ニュイヒム葛葉 >普通の上振れ :笹木 >みたいなもんだからな…

96 22/07/28(木)20:12:15 No.954106446

>5%加算って相当エラー多くなるよな 得点圏に居たら~がつくから劇的には増えないよ

97 22/07/28(木)20:12:19 No.954106475

星川強くね?

98 22/07/28(木)20:12:33 No.954106558

下振れを抑える安定択を取ったはずなのに上振れが多すぎて厳しいって言うのは想定できねえ!

99 22/07/28(木)20:12:34 No.954106565

>結局足育成ってアベレージであって上振れじゃないんじゃないかなと思い始めている 軍師のはヒムの下振れを前提にして安定して勝てる作戦だからな それはそれとして走力は攻撃にも守備にも使えて腐らない能力なのも間違いないが

100 22/07/28(木)20:12:34 No.954106567

>コンバート意外と時間かかるんだよな >ヘルエスタも勝くんのコンバート+守備育成間に合う気がしない グラウンドレベルは上がっているから5月終わり位には何とかってとこかな?

101 22/07/28(木)20:12:35 No.954106578

>>何かがおかしい >>レオス >おかしいのニュアンスが違う… 今日もいっぱい無駄につつかれるんだろうね

102 22/07/28(木)20:12:36 No.954106579

左投手Gはきついけどそれでも凄く使いやすいな星川 これ即レギュラーだわ

103 22/07/28(木)20:12:37 No.954106585

>おいおいまるでフィナーナが下ネタの塊みたいな ハナちゃんのサブ垢と双璧を成すよ

104 22/07/28(木)20:12:38 No.954106590

やっぱライバーってすごいんだな…

105 22/07/28(木)20:12:39 No.954106601

赤がなけりゃどいつもめっちゃつよい

106 22/07/28(木)20:12:45 No.954106653

>基礎ステは正義だからマジで強いよ神速 ステータス高い強豪相手に赤あるじゃん!チャンス低いじゃん!って安心してかかっても結局打たれるし守られるからね

107 22/07/28(木)20:12:48 No.954106663

椎名さんは上振れの方向性がおかしい

108 22/07/28(木)20:12:50 No.954106678

マジでステータスに関してはいう事ないくらい高いな

109 22/07/28(木)20:13:02 No.954106762

星川下手な転生レベルより使えるな

110 22/07/28(木)20:13:02 No.954106764

エラーって送球ミスも含まれる?

111 22/07/28(木)20:13:08 No.954106800

>投手の守備力上げておくのってどうなんだろう あまり聞いたこと無いな それに時間かけるよりは投手能力上げたほうがって感じだと思う

112 22/07/28(木)20:13:16 No.954106840

栄冠ってちゃんと野手転向させてくれないのまだあるよね? メインピッチャーのままだから特訓とかやりづらいやつ

113 22/07/28(木)20:13:28 No.954106911

一二塁エラー持ち怖いなー

114 22/07/28(木)20:13:29 No.954106924

冷静に見たら赤特の数やば

115 22/07/28(木)20:13:41 No.954107014

コンバートは基本時間かかるけどヘルエスタは練習指示保管してたから4月からやれるのめちゃくちゃ美味いし上手いなって昨日思った

116 22/07/28(木)20:13:45 No.954107046

1舞元≒☆65(6人で☆390) ミスタープロ野球☆321

117 22/07/28(木)20:13:51 No.954107093

エラー赤特の多さが監督の色を再現してるの笑う

118 22/07/28(木)20:13:56 No.954107131

本選は赤青の得能とかが栄冠中以上に響いてくるので チャンスの低さとかピンチの低さ辺りは優先して上げたいところ エラーも怖いが

119 22/07/28(木)20:14:00 No.954107163

アルバーン野手にしたらとんだ星詐欺すぎる

120 22/07/28(木)20:14:06 No.954107197

2年目新入生星合計 葛葉高校(7) 合計☆950 平均135.7 イブラ高校(7)合計☆801 平均114.4 ニュイ高校(7)合計☆684 平均97.7 笹木高校(7) 合計☆790 平均112.9 レオス高校(6)合計☆369 平均61.5 椎名高校(8) 合計☆1223 平均152.9 加賀美高校(8)合計☆1112 平均139 リゼ高校(8) 合計☆987 平均123.4

121 22/07/28(木)20:14:19 No.954107304

>コンバートは基本時間かかるけどヘルエスタは練習指示保管してたから4月からやれるのめちゃくちゃ美味いし上手いなって昨日思った ならず者がプラスに仕事してるの初めて見た

122 22/07/28(木)20:14:20 No.954107308

本戦投手足りるか?

123 22/07/28(木)20:14:22 No.954107328

>エラーって送球ミスも含まれる? そのはず だから得点絡む場面で送球のある内野はついてるときつい

124 22/07/28(木)20:14:27 No.954107377

椎名さんは4年も運キャラやってるのに全然色褪せないのが怖いよ

125 22/07/28(木)20:14:34 No.954107416

ライブみてないんだけどライブ前もカスッカスで今日もカッスカスだけど大丈夫だったの?

126 22/07/28(木)20:14:41 No.954107458

>No.954107197 事実陳列罪やめろ

127 22/07/28(木)20:14:43 No.954107465

長嶋の方がキャッチーだから騒がれてるけど あの投手二人と打てるキャッチーAいて当たり転生OBも引いてる皇女はマジでおかしい

128 22/07/28(木)20:14:46 No.954107484

>あまり聞いたこと無いな なんかセンター返し食らって捕り逃しだのお見送りだのやってるのよく見るのが気になってな…

129 22/07/28(木)20:14:50 No.954107515

3年にいた内気がスッと抜けていった

130 22/07/28(木)20:15:02 No.954107594

呪われてるわまじで

131 22/07/28(木)20:15:07 No.954107619

>2年目新入生星合計 >葛葉高校(7) 合計☆950 平均135.7 >イブラ高校(7)合計☆801 平均114.4 >ニュイ高校(7)合計☆684 平均97.7 >笹木高校(7) 合計☆790 平均112.9 >レオス高校(6)合計☆369 平均61.5 >椎名高校(8) 合計☆1223 平均152.9 >加賀美高校(8)合計☆1112 平均139 >リゼ高校(8) 合計☆987 平均123.4 レオスがグロすぎる…

132 22/07/28(木)20:15:08 No.954107627

>椎名高校(8) 合計☆1223 平均152.9 やば >レオス高校(6)合計☆369 平均61.5 やば

133 22/07/28(木)20:15:16 No.954107681

もう開き直るしかねえよな 上振れれば勝ちだ

134 22/07/28(木)20:15:21 No.954107712

社長はヤバいスカウトもいるのにそれに葛葉平均迫ってるのすげえな

135 22/07/28(木)20:15:21 No.954107715

ステータス悪くないけど赤が…赤が多い!!!

136 22/07/28(木)20:15:21 No.954107717

笑けてるくわなエラー三振四球

137 22/07/28(木)20:15:22 No.954107721

>栄冠ってちゃんと野手転向させてくれないのまだあるよね? >メインピッチャーのままだから特訓とかやりづらいやつ 栄冠は野手転向できないから投手に野手練習させても効率悪いし特訓合宿で野手青特も取れんしな 投手から野手転向出来るようにしてほしいわ

138 22/07/28(木)20:15:35 No.954107814

ヘルエスタは卒業生が気遣いの達人すぎる 甲子園出場の贈り物でキャ本くれたりならずものが練習指示くれたり

139 22/07/28(木)20:15:35 No.954107815

でも椎名さんはそんなについてなかった…

140 22/07/28(木)20:15:40 No.954107842

>長嶋の方がキャッチーだから騒がれてるけど >あの投手二人と打てるキャッチーAいて当たり転生OBも引いてる皇女はマジでおかしい 寸前☓二人引いたのも配信的に持ってるわ

141 22/07/28(木)20:15:44 No.954107879

椎名さんは赤特なんもなかったけどな

142 22/07/28(木)20:15:48 No.954107897

プロがいる前提でバランス調整されてる感はある

143 22/07/28(木)20:15:49 No.954107900

>>あまり聞いたこと無いな >なんかセンター返し食らって捕り逃しだのお見送りだのやってるのよく見るのが気になってな… それに関しては打球反応○ってお手軽な奴があるからな…

144 22/07/28(木)20:15:49 No.954107901

椎名さんがマジでダメみたいだな…

145 22/07/28(木)20:15:49 No.954107902

その説は椎名さんが否定してくる

146 22/07/28(木)20:15:51 No.954107922

>でも椎名さんはそんなについてなかった… 椎名さんだぞ?

147 22/07/28(木)20:15:52 No.954107929

>>エラーって送球ミスも含まれる? >そのはず >だから得点絡む場面で送球のある内野はついてるときつい このシステムクソすぎるだろ!

148 22/07/28(木)20:15:52 No.954107939

>エラー赤特の多さが監督の色を再現してるの笑う 赤特で個性表現するのやめろ

149 22/07/28(木)20:15:55 No.954107952

寸前三銃士を連れてきたよ!

150 22/07/28(木)20:15:56 No.954107959

>2年目新入生星合計 >葛葉高校(7) 合計☆950 平均135.7 >イブラ高校(7)合計☆801 平均114.4 >ニュイ高校(7)合計☆684 平均97.7 >笹木高校(7) 合計☆790 平均112.9 >レオス高校(6)合計☆369 平均61.5 >椎名高校(8) 合計☆1223 平均152.9 >加賀美高校(8)合計☆1112 平均139 >リゼ高校(8) 合計☆987 平均123.4 7人でこれだからマジで高能力トロール集団なんだな

151 22/07/28(木)20:16:01 No.954107997

>なんかセンター返し食らって捕り逃しだのお見送りだのやってるのよく見るのが気になってな… 打球反応◯を狙うってくらいかな? あと球速上げて球威をあげると緩いゴロになって投手が取ったりする

152 22/07/28(木)20:16:05 No.954108015

イブラヒムはアッキーナが転生レベルの性能しててそれで星の底上げしてるはずで全体的には笹木よりも性能きつめだったと思う

153 22/07/28(木)20:16:05 No.954108019

しぃしぃは赤特の少なさが何よりもおかしいよ

154 22/07/28(木)20:16:09 No.954108043

>椎名さんは赤特なんもなかったけどな 中堅だしな

155 22/07/28(木)20:16:21 No.954108113

>レオスがグロすぎる… 弱小がキツイ理由が分かるだろう…

156 22/07/28(木)20:16:21 No.954108115

>椎名さんは赤特なんもなかったけどな あるにはあるよ 比較的消しやすいのと打ち消してるだけで

157 22/07/28(木)20:16:24 No.954108138

そもそも今年勝ってるところ社長のとこ以外魔物なくて単純に実力で勝ってるからマジで強いというか栄冠上手いんだよな

158 22/07/28(木)20:16:24 No.954108141

ボンニフィエールいま実質的にポジションないからな

159 22/07/28(木)20:16:32 No.954108199

葛葉のチームギャグ力が高いな

160 22/07/28(木)20:16:33 No.954108202

>椎名さんがマジでダメみたいだな… 倒れた場合は誰か引き継ぐんだろうか?

161 22/07/28(木)20:16:33 No.954108207

>このシステムクソすぎるだろ! 赤特エラーは得点圏じゃないと発動はしないから投手がクソ強ければなあ

162 22/07/28(木)20:16:38 No.954108242

さくゆいは赤特すくない

163 22/07/28(木)20:16:39 No.954108257

皇女もそうだったけど同じ赤特が固まって付くバグありそう

164 22/07/28(木)20:16:44 No.954108290

>>椎名さんは赤特なんもなかったけどな >中堅だしな 昨日の寸前軍団見たうえで言ってるのか

165 22/07/28(木)20:16:46 No.954108307

椎名さんはムード✕でバランスとってる

166 22/07/28(木)20:17:01 No.954108408

それにしてもキャッチャーFのキャッチャーなんてはじめて見たな 転生らしいけどそれもうキャッチャーじゃないんじゃないか

167 22/07/28(木)20:17:02 No.954108423

>長嶋の方がキャッチーだから騒がれてるけど こっちもキャッチーさに隠れて欲しいポジションの選手が欲しい能力出来てるからめちゃくちゃ良い引きしてるんだよな どこも全体的に頭おかしい引きしてる

168 22/07/28(木)20:17:19 No.954108529

寸前2枚はもう笑かしきてるのよ

169 22/07/28(木)20:17:19 No.954108534

>>>エラーって送球ミスも含まれる? >>そのはず >>だから得点絡む場面で送球のある内野はついてるときつい >このシステムクソすぎるだろ! システムというかタイムリーエラーの最たるものだし悪送球…

170 22/07/28(木)20:17:21 No.954108550

>椎名さんはムード✕でバランスとってる 彼氏はキレた

171 22/07/28(木)20:17:29 No.954108595

椎名さんは本人が溶けてるのが… マジで30日までに回復するのか?

172 22/07/28(木)20:17:31 No.954108612

2ヶ月捨ててもお釣りは来るくらいのステではあるんだよな

173 22/07/28(木)20:17:36 No.954108647

>それにしてもキャッチャーFのキャッチャーなんてはじめて見たな >転生らしいけどそれもうキャッチャーじゃないんじゃないか 現役転生には割とキャッチャーEとかFとかいる

174 22/07/28(木)20:17:40 No.954108664

>それにしてもキャッチャーFのキャッチャーなんてはじめて見たな >転生らしいけどそれもうキャッチャーじゃないんじゃないか プロの若いキャッチャーはああいう感じにキャッチャーを下げて表現するので…

175 22/07/28(木)20:18:01 No.954108813

若いキャッチャーはとりあえず査定を下げておく

176 22/07/28(木)20:18:09 No.954108858

>それにしてもキャッチャーFのキャッチャーなんてはじめて見たな >転生らしいけどそれもうキャッチャーじゃないんじゃないか 一軍で試合出てない若手のキャッチャーは全員EかFだよ 一軍で試合出始めると次のアプデでDになる

177 22/07/28(木)20:18:10 No.954108862

ここにきて上振れ組が時間的制約に追われる事になろうとは…

178 22/07/28(木)20:18:13 No.954108888

>それにしてもキャッチャーFのキャッチャーなんてはじめて見たな >転生らしいけどそれもうキャッチャーじゃないんじゃないか 現役のキャッチャーは大体ゴミステにされてるぞ

179 22/07/28(木)20:18:23 No.954108951

威圧感多いチョモ相手だと投手足りなくなりそう

180 22/07/28(木)20:18:24 No.954108957

レッサーパンダエラー

181 22/07/28(木)20:18:30 No.954108996

赤まみれなの葛葉らしくて面白いな 本人クソ困ってるけど

182 22/07/28(木)20:18:31 No.954109006

葛葉これコンバートでめちゃくちゃ時間使いそうだな 投手→外野もありそうだし

183 22/07/28(木)20:18:31 No.954109007

>それにしてもキャッチャーFのキャッチャーなんてはじめて見たな >転生らしいけどそれもうキャッチャーじゃないんじゃないか ルーキー捕手は大抵雑にEかFにされるよ 昨日オールスター出てた完全試合捕手だってルーキーだからアプデ後もEだし

184 22/07/28(木)20:18:33 No.954109021

回復さえしたら椎名はいくらでも間に合わせられるだろうから…

185 22/07/28(木)20:18:34 No.954109030

キャッチャーCでいいからつくだけでだいぶ変わるんだけどねえ

186 22/07/28(木)20:18:34 No.954109033

葛葉はぷてち大好きだな

187 22/07/28(木)20:18:40 No.954109074

にじさんじ甲子園の神速高校は代々ピッチャーが不安要素

188 22/07/28(木)20:18:44 No.954109100

>椎名さんは本人が溶けてるのが… >マジで30日までに回復するのか? どの程度の体調不良かわからんからなんとも まだまだ無理みたいにツイートしてるから明日明後日に復帰ってことはなさそう

189 22/07/28(木)20:18:47 No.954109127

勝ちすぎて時間が足りないのは贅沢すぎる悩みだ

190 22/07/28(木)20:18:47 No.954109130

そもそも椎名さんは足りてない箇所が 新入生で完璧に埋まったと言えるレベルなのがヤバいんだ 内野と投手層の薄さが弱点だったのに全てにおいて隙が消えた

191 22/07/28(木)20:18:51 No.954109151

ライブから帰ってきたら学校は真っ赤だった…

192 22/07/28(木)20:18:53 No.954109167

>椎名さんは本人が溶けてるのが… >マジで30日までに回復するのか? KONAMI案件以外にこの前リスケした案件以外とGoogle案件もあるしマジでキツそう

193 22/07/28(木)20:18:54 No.954109173

投手で☆60なのに野手能力高いのって野手能力は査定に関係ないのか

194 22/07/28(木)20:18:56 No.954109192

>それにしてもキャッチャーFのキャッチャーなんてはじめて見たな >転生らしいけどそれもうキャッチャーじゃないんじゃないか しょうがねぇだろキャッチャー技能が6段階評価で最上位が古田なんだから

195 22/07/28(木)20:18:58 No.954109203

ピッチャーはわりと各校もう1歩足りない気がするな

196 22/07/28(木)20:18:58 No.954109207

実質トロール高校

197 22/07/28(木)20:19:04 No.954109245

投手コンバは特訓できないのがつらい

198 22/07/28(木)20:19:09 No.954109289

でも投手少ないと威圧感2枚のチョモランマ高校に全員破壊されそう

199 22/07/28(木)20:19:17 No.954109345

転生キャッチャーは古田に忖度し過ぎ

200 22/07/28(木)20:19:26 No.954109400

えー球審の白井です(半ギレ)をなだめた郎希と組んでた松川もメインポジ捕手でキャッチャーFだった アプデで上方修正されてキャッチャーDになった

201 22/07/28(木)20:19:31 No.954109437

>投手で☆60なのに野手能力高いのって野手能力は査定に関係ないのか だから去年の巴さんが投手としては☆30くらいだったけど野手としては結構強めってのがあった

202 22/07/28(木)20:19:35 No.954109487

現役のキャッチャーがEやFになるのはおかしいだろって思う 他の高校生より弱くなんだぞ

203 22/07/28(木)20:19:37 No.954109501

代打内気はギャンブル性が高すぎる

204 22/07/28(木)20:19:42 No.954109542

さくらいたかひろなんだな漢字違うけど

205 22/07/28(木)20:19:48 No.954109592

>回復さえしたら椎名はいくらでも間に合わせられるだろうから… 主催と若女将が死んでしまいます

206 22/07/28(木)20:19:56 No.954109648

>転生キャッチャーは古田に忖度し過ぎ 古田基準でもいいけどよっぽどひどくない限りプロでEとかFはやりすぎじゃね?って思うことある

207 22/07/28(木)20:19:58 No.954109660

>しょうがねぇだろキャッチャー技能が6段階評価で最上位が古田なんだから キャッチャーに関しては古田が悪いみたいなところがある 古田がいなければもっとキャッチャー配れただろうに

208 22/07/28(木)20:19:58 No.954109662

>そもそも椎名さんは足りてない箇所が >新入生で完璧に埋まったと言えるレベルなのがヤバいんだ >内野と投手層の薄さが弱点だったのに全てにおいて隙が消えた まぁ椎名さんがレイドバトルになるのはいつものことだからね… どうにもならないわけでもなし他の3校がどうやって食らいつくのか

209 22/07/28(木)20:20:13 No.954109781

>現役のキャッチャーがEやFになるのはおかしいだろって思う >他の高校生より弱くなんだぞ 1.5軍ですらない2軍なんかそんなもんだよ割とマジで

210 22/07/28(木)20:20:14 No.954109787

プロでキャッチャー失格とか言われてない人はD標準でいいよな

211 22/07/28(木)20:20:19 No.954109824

ちなみに葛葉のとこのキャッチャーFの元の選手はこないだフレッシュオールスター出てたから別に将来絶望でもないぞ

212 22/07/28(木)20:20:27 No.954109887

>現役のキャッチャーがEやFになるのはおかしいだろって思う >他の高校生より弱くなんだぞ 栄冠の高校生は普通の高校生じゃないよ 見ろよ甲子園どころか地区大会で殴り合いする羽目になるメジャーリーガー集団

213 22/07/28(木)20:20:34 No.954109941

原状神速とチョモがキャッチャーも投手も足りないんだけど今年はキャッチャーが特訓で取りにくいのがな

214 22/07/28(木)20:20:37 No.954109970

>現役のキャッチャーがEやFになるのはおかしいだろって思う >他の高校生より弱くなんだぞ まぁ能力自体は栄冠用に作られたもんではないからなぁ

215 22/07/28(木)20:20:53 No.954110081

セ界の小林とかキャッチャーCくらいあんのかな

216 22/07/28(木)20:21:02 No.954110139

>ちなみに葛葉のとこのキャッチャーFの元の選手はこないだフレッシュオールスター出てたから別に将来絶望でもないぞ 次のパワプロ査定だとその辺鑑みて性能上がってるかもな

217 22/07/28(木)20:21:06 No.954110182

神速って足特化だけど左打席コンバートってやってないんだっけ? 去年葛葉が師事した人はまず最初の指示で全員左打席にしてたけど

218 22/07/28(木)20:21:11 No.954110208

栄冠がインフレしすぎててプロと比べるとおかしなことになるのが悪い

219 22/07/28(木)20:21:19 No.954110270

現実でキャッチャーの上手さってはっきりわかるレベルで表れるの?

220 22/07/28(木)20:21:32 No.954110375

>セ界の小林とかキャッチャーCくらいあんのかな 現役一軍は大体Dだと思っていいよ若いのは除いて

221 22/07/28(木)20:21:42 No.954110429

>葛葉これコンバートでめちゃくちゃ時間使いそうだな >投手→外野もありそうだし 練習指示引けないと5月まではこれで潰れるだろね

222 22/07/28(木)20:21:51 No.954110494

>現実でキャッチャーの上手さってはっきりわかるレベルで表れるの? リードはぶっちゃけ誤差だと思ってる 壁性能と肩は露骨に差がある

223 22/07/28(木)20:21:53 No.954110514

ていうかキャッチャー狙いにくくなった分転生プロのキャッチャー性能は多少底上げしてほしい BとかA多くしろとは言わんからDとかCくらいのやつをもうちょっとさ…

224 22/07/28(木)20:22:45 No.954110832

>ちなみに葛葉のとこのキャッチャーFの元の選手はこないだフレッシュオールスター出てたから別に将来絶望でもないぞ 現実が将来有望だろうと栄冠では絶望なんよ…

225 22/07/28(木)20:22:46 No.954110841

>現実でキャッチャーの上手さってはっきりわかるレベルで表れるの? リード論はしない前提になるけど結局は肩と後ろに逸らさないのと投手陣に信頼されてるかどうかだし

226 22/07/28(木)20:22:52 No.954110884

>>転生キャッチャーは古田に忖度し過ぎ >古田基準でもいいけどよっぽどひどくない限りプロでEとかFはやりすぎじゃね?って思うことある そこらへんは大体キャッチャー失格でコンバートしてる選手が多いから

227 22/07/28(木)20:22:58 No.954110922

>古田基準でもいいけどよっぽどひどくない限りプロでEとかFはやりすぎじゃね?って思うことある というか現役OB問わずキャッチャーCやBももっと増やして欲しい あとジャイアンツの阿部がDなのはおかしいと思う

228 22/07/28(木)20:23:10 No.954111006

キャッチャー性能の影響が大きいわりに現実だとキャッチャーでそんなに変わる感じはしないのがまた

229 22/07/28(木)20:23:11 No.954111010

>現実でキャッチャーの上手さってはっきりわかるレベルで表れるの? コントロール上昇はフレーミングの上手さってことかもしれない スタミナ消費減少と不調時の球速デバフ軽減はよくわからん…

230 22/07/28(木)20:23:11 No.954111013

>セ界の小林とかキャッチャーCくらいあんのかな 里崎でキャッチャーDだぞ

231 22/07/28(木)20:23:19 No.954111084

現実で捕球の仕方がうまいとピッチャーも投げやすいって言うしコントロール+とスタミナ+は納得感あるよね

232 22/07/28(木)20:23:21 No.954111098

ムーチョが日本シリーズMVPとってもキャッチャーCなのをみるとだいぶ査定厳しいな…ってなる

233 22/07/28(木)20:23:29 No.954111169

コンバートで潰れるけど基礎ステいいからプラマイゼロとかんがえよう

234 22/07/28(木)20:23:33 No.954111196

リードがどうこうというよりはきちんとバッテリーとして上手くいってるかが大事な気がする

235 22/07/28(木)20:23:35 No.954111206

>>セ界の小林とかキャッチャーCくらいあんのかな >里崎でキャッチャーDだぞ 厳しいなぁ…

236 22/07/28(木)20:23:51 No.954111332

>>セ界の小林とかキャッチャーCくらいあんのかな >里崎でキャッチャーDだぞ これマジでおかしいと思う

237 22/07/28(木)20:23:58 No.954111381

>ムーチョが日本シリーズMVPとってもキャッチャーCなのをみるとだいぶ査定厳しいな…ってなる 現役選手にキャッチャーB以上を与えてしまうと対戦モードやペナント・マイライフでその球団があからさまに強くなるからだめなのだ

238 22/07/28(木)20:23:58 No.954111385

今現役で一番優秀なキャッチャーと言われている甲斐がキャッチャーCだ B以上はレジェンドキャッチャー専用

239 22/07/28(木)20:24:07 No.954111444

谷繁レベルでようやっとキャッチャーAと考えるとハードルは高い

240 22/07/28(木)20:24:09 No.954111460

>厳しいなぁ… キャッチャー上げるとはっきりとペナントがクソになるからねバランスもあるから仕方がないんだ…

241 22/07/28(木)20:24:17 No.954111512

パワプロ世界じゃ野球やってたら宇宙へ行くからな… 本気出されたら古田イチローもメジャーも通用するとは思えない

242 22/07/28(木)20:24:26 No.954111576

>あとジャイアンツの阿部がDなのはおかしいと思う 阿部はルーキー時代のイメージでリード能力過小評価され過ぎ 打てるだけが取り柄と誤解されてたんだろうけど

243 22/07/28(木)20:24:27 No.954111584

ルカの青さがまぶしい

244 22/07/28(木)20:24:36 No.954111634

>>ムーチョが日本シリーズMVPとってもキャッチャーCなのをみるとだいぶ査定厳しいな…ってなる >現役選手にキャッチャーB以上を与えてしまうと対戦モードやペナント・マイライフでその球団があからさまに強くなるからだめなのだ あーなるほど…

245 22/07/28(木)20:24:36 No.954111635

神速は魔物使う前提の足特化なのに内気1枚なの相当辛いな

246 22/07/28(木)20:24:37 No.954111648

数値にも表にも出しにくいムード〇×は兎も角 キャッチャーはもうちょっと査定緩くしても良いとは思う

247 22/07/28(木)20:24:37 No.954111649

実際現役の古田ってそんなにキャッチャー上手かったんか?

248 22/07/28(木)20:24:41 No.954111673

ペナントと栄冠は分けて考えないと脳が壊れそうね

249 22/07/28(木)20:24:50 No.954111738

現実だとキャッチャーってよく考えたらやること多くね?

250 22/07/28(木)20:24:51 No.954111741

現役プロにキャッチャーA与えてしまうとオートペナントまわしたときに143試合弱のキャッチャーAが発動する それは許されない

251 22/07/28(木)20:24:55 No.954111776

コンSキャA捕球Aでも1試合に複数回後逸するのどうにかしてくれ

252 22/07/28(木)20:25:02 No.954111826

名門校とプロ野球チームで対戦したら後者が余裕で負けそう

253 22/07/28(木)20:25:26 No.954111988

ルカの青特おかしいだろ!?何これ…

254 22/07/28(木)20:25:28 No.954112000

城島とか転生いたらかなり強い査定もらえるのかな

255 22/07/28(木)20:25:28 No.954112001

>>ムーチョが日本シリーズMVPとってもキャッチャーCなのをみるとだいぶ査定厳しいな…ってなる >現役選手にキャッチャーB以上を与えてしまうと対戦モードやペナント・マイライフでその球団があからさまに強くなるからだめなのだ じゃあもっと気軽にB配れば良いジャン!

256 22/07/28(木)20:25:41 No.954112109

>ペナントと栄冠は分けて考えないと脳が壊れそうね そりゃプロ以上がわんさかいるからね中堅レベルでさえ

257 22/07/28(木)20:25:42 No.954112115

古田は選手としても一級品でしょ?

258 22/07/28(木)20:25:43 No.954112118

>>ムーチョが日本シリーズMVPとってもキャッチャーCなのをみるとだいぶ査定厳しいな…ってなる >現役選手にキャッチャーB以上を与えてしまうと対戦モードやペナント・マイライフでその球団があからさまに強くなるからだめなのだ OB選手だと割とキャッチャー技能与えられやすいから間違いなくそれだよね…

259 22/07/28(木)20:25:51 No.954112171

セーフティーバントで塁に出て盗塁して二塁にいって送りバントで三塁そしてスクイズすれば点を取れるぞい

260 22/07/28(木)20:25:56 No.954112199

神速高校采配難しそうだけど赤特と足の速さでワクワクさせてくれるな

261 22/07/28(木)20:26:00 No.954112225

ペナントでもキャッチャー能力オンオフの設定があるくらいだもんな

262 22/07/28(木)20:26:01 No.954112227

もう結構長いことやってる企画だけど忙しいとかならともかく監督本人が溶けるのって初めて見た気がする

263 22/07/28(木)20:26:09 No.954112278

>実際現役の古田ってそんなにキャッチャー上手かったんか? リードは知らんけど信じられないくらい守備が上手くて信じられないくらいチームを勝たせた男ではある

264 22/07/28(木)20:26:15 No.954112321

身も蓋もない事言うと基準がOBのレジェンド選手だから 現役選手は余程活躍してる選手以外はほぼカス揃いの査定になる これはパワプロがずーっと抱えてる問題

265 22/07/28(木)20:26:19 No.954112346

>数値にも表にも出しにくいムード〇×は兎も角 >キャッチャーはもうちょっと査定緩くしても良いとは思う キャッチャーBの基準を全体的に緩くしてほとんどの球団に行き渡るようにするぐらいはいいと思うんだ…

266 22/07/28(木)20:26:20 No.954112357

ルカの青特凄い盛り盛りだなあ

267 22/07/28(木)20:26:21 No.954112360

>現役プロにキャッチャーA与えてしまうとオートペナントまわしたときに143試合弱のキャッチャーAが発動する >それは許されない ここら辺のゲームバランスもあるから難しいよね キャッチャーゲーでいる球団ばかり選ばれるようになったらキツいのはあるし

268 22/07/28(木)20:26:21 No.954112364

>>>ムーチョが日本シリーズMVPとってもキャッチャーCなのをみるとだいぶ査定厳しいな…ってなる >>現役選手にキャッチャーB以上を与えてしまうと対戦モードやペナント・マイライフでその球団があからさまに強くなるからだめなのだ >じゃあもっと気軽にB配れば良いジャン! Bついてる前提の調整になってキャッチャー能力の意味無くすやつ!

269 22/07/28(木)20:26:29 No.954112404

>ルカの青特おかしいだろ!?何これ… 源田転生だから…

270 22/07/28(木)20:26:31 No.954112420

>現実だとキャッチャーってよく考えたらやること多くね? 試合中もそうだしサインも出すしその時のPの調子とかで全部変わるからな

271 22/07/28(木)20:26:32 No.954112424

キャッチャーBとかAが得能として飛びぬけて重要なせいだからそこどうにかしないと変わらないかもな

272 22/07/28(木)20:26:41 No.954112484

>じゃあもっと気軽にB配れば良いジャン! キャBはおろかキャCすら与えられねえなって捕手しかいない球団がたまにあるんだ

273 22/07/28(木)20:26:46 No.954112518

ルカ一点突破やぞこのチーム

274 22/07/28(木)20:26:57 No.954112598

アルバーンこんなに強いのに何で星60しかないんだ

275 22/07/28(木)20:26:59 No.954112613

レジェンド:古田(金球界の頭脳) トップクラス:谷繁・矢野(キャッチャーA) キャッチャーBはたぶんいない キャッチャーCは現役でメイン捕手とされてそうな人にはだいぶ配られた OBでは阿部慎之助ですらキャッチャーD

276 22/07/28(木)20:26:59 No.954112616

キャッチャーの重要性異常だよな…まぁそれもゲーム性の一環だし仕方ないんだけど

277 22/07/28(木)20:27:01 No.954112626

BはともかくCはもうちょっと振る舞ってくれても…

278 22/07/28(木)20:27:02 No.954112633

>実際現役の古田ってそんなにキャッチャー上手かったんか? 監督兼任だったり選手してるのに各ポジションへの全体指示出しだったり 総合的に常にあり得ない影響与えていたから金特が与えられた

279 22/07/28(木)20:27:24 No.954112776

>アルバーンこんなに強いのに何で星60しかないんだ 投手能力がね…

280 22/07/28(木)20:27:28 No.954112801

>トップクラス:谷繁・矢野(キャッチャーA) 矢野がキャッチャーAなのは未だに謎なんだよな個人的に

281 22/07/28(木)20:27:28 No.954112803

>キャッチャーBとかAが得能として飛びぬけて重要なせいだからそこどうにかしないと変わらないかもな 強すぎる割に転生プロの能力に納得感があまりないのはずーっと抱えてる問題だね…

282 22/07/28(木)20:27:30 No.954112823

>もう結構長いことやってる企画だけど忙しいとかならともかく監督本人が溶けるのって初めて見た気がする そういやろふまお拉致られてたけどハヤト何日くらい帰って来ないんだろうな…

283 22/07/28(木)20:27:36 No.954112862

キャッチャーでもカバーでありえないほど走るからな

284 22/07/28(木)20:27:36 No.954112867

うなぎキャDなのか…

285 22/07/28(木)20:27:39 No.954112887

神速は走力平均Aくらいになればセーフティしてりゃ勝てるよ強豪以外なら ただ自分なら全員左にするな 左にするだけでバント安打の成功率めちゃくちゃ上がるから

286 22/07/28(木)20:27:53 No.954112990

普通は3年目の夏見据えて育成するものよね 何で2年目夏がターニングポイントみたいになってるんです?

287 22/07/28(木)20:27:56 No.954113012

古田盛りすぎと言うけど現役時代知ってたらむしろ打撃ナーフされてるからそんな気しないんだよな…

288 22/07/28(木)20:28:03 No.954113052

>うなぎキャDなのか… 打撃強すぎるからな

289 22/07/28(木)20:28:03 No.954113054

キャッチャーは重要技能過ぎて現役にはおいそれと配れねぇんだ

290 22/07/28(木)20:28:05 No.954113070

>レジェンド:古田(金球界の頭脳) >トップクラス:谷繁・矢野(キャッチャーA) >OBでは阿部慎之助ですらキャッチャーD アンチ巨人丸出し査定で面白いパワプロ開発は確か阪神ファンなんだよね

291 22/07/28(木)20:28:13 No.954113128

>身も蓋もない事言うと基準がOBのレジェンド選手だから >現役選手は余程活躍してる選手以外はほぼカス揃いの査定になる >これはパワプロがずーっと抱えてる問題 更にOB同士でもどっちが能力高いかで議論し合うだろうしもうどうしようもない所あるよな…

292 22/07/28(木)20:28:14 No.954113132

足育成組は2年目から効果が見えてくるはずだから楽しみ

293 22/07/28(木)20:28:16 No.954113143

>>トップクラス:谷繁・矢野(キャッチャーA) >矢野がキャッチャーAなのは未だに謎なんだよな個人的に なんでや最後の優勝経験捕手やぞ

294 22/07/28(木)20:28:42 No.954113351

うなぎは打撃捕手としては強すぎるが単純に捕手としてだけ見るとまぁそんなもんかもなぁ

295 22/07/28(木)20:28:45 No.954113382

まあ古田は色んな意味でガチのレジェンドだから盛られてもまあ古田なら…ってなる

296 22/07/28(木)20:28:52 No.954113421

キャCとキャBならまあキャBの方がそりゃいいけどそこまで強く変わらない キャAになったとたん一気に変わってくる なのでキャA以上取得者を絞るのはわかる でもキャCくらいは多くしてもいいじゃん?

297 22/07/28(木)20:28:59 No.954113473

確かプロスピだとOBが雑魚で現役やちょい前に引退した人らがヤバかった記憶

298 22/07/28(木)20:29:01 No.954113491

コンバートしたとかでなければ転生は全員D以上でいいだろ…そこらへんの星低い野良選手より雑魚じゃん

299 22/07/28(木)20:29:08 No.954113534

>うなぎは打撃捕手としては強すぎるが単純に捕手としてだけ見るとまぁそんなもんかもなぁ 最初の頃のイメージが有るだけで守備も悪くないぞ

300 22/07/28(木)20:29:13 No.954113577

まあ一回やってみてよな

301 22/07/28(木)20:29:19 No.954113625

>矢野がキャッチャーAなのは未だに謎なんだよな個人的に パワプロの阪神ファン査定は結構有名 逆にアンチ巨人査定でもあるんだろう

302 22/07/28(木)20:29:25 No.954113666

谷繁とか確かに名捕手だけど若い頃サイン覚えらず球そらしたり佐々木に怒られているイメージが強くてBなのか…ってイメージがある

303 22/07/28(木)20:29:29 No.954113704

>>レジェンド:古田(金球界の頭脳) >>トップクラス:谷繁・矢野(キャッチャーA) >>OBでは阿部慎之助ですらキャッチャーD >アンチ巨人丸出し査定で面白いパワプロ開発は確か阪神ファンなんだよね 昔は割とそんな感じで滅茶苦茶阪神びいきだったけど今はそうでもないとは思う

304 22/07/28(木)20:29:30 No.954113708

>>トップクラス:谷繁・矢野(キャッチャーA) >矢野がキャッチャーAなのは未だに謎なんだよな個人的に 谷繁も疑問だし二人とも優秀なのは確かだったけどAかなぁ?とはなる

305 22/07/28(木)20:29:32 No.954113729

多分古田も現役査定だと金特ではなくなるんだろうな

306 22/07/28(木)20:29:34 No.954113739

ノムさんのヤクルトは古田が元気に一年間やれた年は優勝みたいなかんじだったな

307 22/07/28(木)20:29:47 No.954113817

エラー多すぎる高校と寸前多すぎる高校は絶対KONAMIやってんだろ…

308 22/07/28(木)20:29:49 No.954113835

コンバートは神速も社長のとこもコーヴァスもヘルエスタも抱えてる問題だよね チョモはそれほぼなかった分は大きい 椎名さんとこもコンバートいらないんだっけ

309 22/07/28(木)20:29:52 No.954113860

OB矢野キャッチャーBじゃなかった?

310 22/07/28(木)20:29:52 No.954113861

古田の盗塁阻止率6割4分4厘は頭おかしいと思う 最近だと甲斐が有名だけど去年が4割5分2厘だ

311 22/07/28(木)20:30:00 No.954113917

>>うなぎキャDなのか… >打撃強すぎるからな まあ全盛期査定でうなぎがキャAだともうこいつ1人でいいじゃんって最強ユニットになるからな…

312 22/07/28(木)20:30:02 No.954113928

阿部はまあ打つキャッチャーって感じの活躍だったからわからんでもない

313 22/07/28(木)20:30:04 No.954113936

日付変更くらいまで外出するけど 帰ってきても進まず悩んでたらどうしよう

314 22/07/28(木)20:30:07 No.954113977

>多分古田も現役査定だと金特ではなくなるんだろうな D以下にされることはないだろうけどBくらいまでは下げられそう

315 22/07/28(木)20:30:15 No.954114042

キャッチャーA 谷繁 伊東

316 22/07/28(木)20:30:17 No.954114062

葛葉思考時間長いタイプだな

317 22/07/28(木)20:30:23 No.954114107

ボボンのキャラクリ似てるの笑う

318 22/07/28(木)20:30:35 No.954114198

>葛葉思考時間長いタイプだな 今回の行動が決戦まで響くからな

319 22/07/28(木)20:30:40 No.954114236

>コンバートは神速も社長のとこもコーヴァスもヘルエスタも抱えてる問題だよね >チョモはそれほぼなかった分は大きい >椎名さんとこもコンバートいらないんだっけ 一塁のハユンをショートにはしたいだろうな そうなると一塁を郡道にやらせることになる

320 22/07/28(木)20:30:42 No.954114249

矢野はBだよ デマ良く無い

321 22/07/28(木)20:30:46 No.954114273

葛葉は毎回5時間悩むから

322 22/07/28(木)20:30:54 No.954114332

あの葛葉が野球でこんなに悩むのすげーわ 2年前から進歩しすぎ

323 22/07/28(木)20:30:56 No.954114343

開発阪神ファンなら藤浪をもうちょっと…

324 22/07/28(木)20:31:00 No.954114386

>矢野はBだよ >デマ良く無い それでも高いわ

325 22/07/28(木)20:31:06 No.954114420

星は多めなんだけどなんだけどこうしてみると割と頭抱える要素多いな…

326 22/07/28(木)20:31:09 No.954114439

阪神優遇なら前作でオーペナやったら暗黒時代も真っ青な負け方するチームにならんよ

327 22/07/28(木)20:31:16 No.954114496

古田がおかしいのは、捕手としてすごいのは確かなんだけど 近鉄身売りの時に選手会長として動きまくってたあたりがおかしい たかが選手がを引き出せなかったら世論動かず、プロ野球の風景ももうちょっと変わってたはず

328 22/07/28(木)20:31:22 No.954114546

>葛葉思考時間長いタイプだな 考えてる時間めちゃくちゃ楽しそうだしな

329 22/07/28(木)20:31:25 No.954114568

さすがにね

330 22/07/28(木)20:31:26 No.954114573

>葛葉思考時間長いタイプだな こいつこう見えてオーダーもやれるし頭脳使えるタイプなんです たまに脳死するけど

331 22/07/28(木)20:31:26 No.954114574

このコンバートで本戦のスタメンほぼ決まるからな…

332 22/07/28(木)20:31:29 No.954114601

>監督兼任だったり選手してるのに各ポジションへの全体指示出しだったり >総合的に常にあり得ない影響与えていたから金特が与えられた これでいて金特の更に上を与えても良いくらいの貢献した選手もいるのが本当に頭おかしい 野村克也って言うんだけど早く実装されないかなぁ

333 22/07/28(木)20:31:30 No.954114606

社長はライブ終わりに目隠しつけられて拉致されてから音沙汰ないけど大丈夫なんだろうか

334 22/07/28(木)20:31:48 No.954114719

>野村克也って言うんだけど早く実装されないかなぁ とっくに実装はされてたぞ

335 22/07/28(木)20:31:48 No.954114720

なんでこいつ遊んでんの?とか言ってたヴァンプ監督はもういない

336 22/07/28(木)20:31:51 No.954114744

社長のとこは一年目の時点で一年生外野×3だったから 2年目頭にはコンバート祭りなのは想定されてたよね チャイカと葉加瀬どっちも内野で送球EEFが外野じゃないかな

337 22/07/28(木)20:31:59 No.954114805

>キャッチャーA >谷繁 >伊東 ガチ常勝西部時代捕手伊東は納得できる

338 22/07/28(木)20:32:16 No.954114944

まあでも楽しそうではある 配信者はムード〇が重要なんだな

339 22/07/28(木)20:32:17 No.954114957

>キャッチャーA >谷繁 >伊東 その2人だけならまあ分からなくもないが

340 22/07/28(木)20:32:18 No.954114963

悩めるってことは知識のおかげで選択肢がいっぱい見えてるってことだからな…

341 22/07/28(木)20:32:20 No.954114981

>阪神優遇なら前作でオーペナやったら暗黒時代も真っ青な負け方するチームにならんよ 実際にそういう噂あったのもう結構昔のパワプロだと思う 楽天が出来てそんなにしない頃とかその辺

342 22/07/28(木)20:32:24 No.954115008

ノムさんは亡くなったから扱い難しいのよ

343 22/07/28(木)20:32:24 No.954115010

ノムさん実装するには肖像権とか無くなる50年後くらい?

344 22/07/28(木)20:32:30 No.954115044

栄冠めっちゃやりたかったんだろうな…

345 22/07/28(木)20:32:35 No.954115093

>葛葉思考時間長いタイプだな 今回は時間をかけてやるって言ってた

346 22/07/28(木)20:32:38 No.954115105

>阪神優遇なら前作でオーペナやったら暗黒時代も真っ青な負け方するチームにならんよ 江越が不動の外野になるチーム阪神ファンほど笑うよね

347 22/07/28(木)20:32:50 No.954115210

>まあでも楽しそうではある >配信者はムード〇が重要なんだな 大型案件だしね

348 22/07/28(木)20:32:53 No.954115237

でもこの問題児集団でどう勝つかは葛葉好みの展開だろうな

349 22/07/28(木)20:32:58 No.954115282

葛葉って本屋引いたんだっけ?

350 22/07/28(木)20:33:04 No.954115321

悪くない

351 22/07/28(木)20:33:05 No.954115327

まあまあまあまああり

352 22/07/28(木)20:33:05 No.954115329

スライダー系美味しいね

353 22/07/28(木)20:33:11 No.954115378

変化球上げアイテムは当たりだな

354 22/07/28(木)20:33:13 No.954115389

>栄冠めっちゃやりたかったんだろうな… マネさんに止められてたからな…

355 22/07/28(木)20:33:13 No.954115390

変化球上達ボールはめっちゃ美味しいな

356 22/07/28(木)20:33:14 No.954115396

>社長のとこは一年目の時点で一年生外野×3だったから >2年目頭にはコンバート祭りなのは想定されてたよね >チャイカと葉加瀬どっちも内野で送球EEFが外野じゃないかな あっちはあっちでセンターラインっぽい感じのステは新入生で来てるからそこ置いて残りをどうするかの逆算に出来るのは大きいとは思う…

357 22/07/28(木)20:33:18 No.954115422

>阪神優遇なら前作でオーペナやったら暗黒時代も真っ青な負け方するチームにならんよ 本当に暗黒時代だった頃のパワプロの方がよっぽど勝ててダメだった 一回シーズン32勝とか凄い数字出たし

358 22/07/28(木)20:33:28 No.954115497

仕上げで能力盛れるのがいいんだよな

359 22/07/28(木)20:33:30 No.954115514

>葛葉って本屋引いたんだっけ? 引いたから上ぶれはクソ狙える

360 22/07/28(木)20:33:30 No.954115518

>栄冠めっちゃやりたかったんだろうな… 上振れ多すぎ問題だし自分もやりたくなるよね

361 22/07/28(木)20:33:36 No.954115569

予言するけどこの吸血鬼たぶん朝4時くらいまでやるわ

362 22/07/28(木)20:33:37 No.954115586

職人は上限値低い割に下限値が高めだから安定してて良い

363 22/07/28(木)20:33:38 No.954115591

>ノムさんは亡くなったから扱い難しいのよ ノムさんまだ生きてると思ってた…

364 22/07/28(木)20:33:39 No.954115598

神速のマネなんかケバくね?

365 22/07/28(木)20:33:48 No.954115661

キャッチャーなんて本であげればいいんだ!

366 22/07/28(木)20:33:59 No.954115734

>>葛葉って本屋引いたんだっけ? >引いたから上ぶれはクソ狙える 本屋引けた年めっちゃ楽しいんだよなぁ

367 22/07/28(木)20:34:15 No.954115837

>>ノムさんは亡くなったから扱い難しいのよ >ノムさんまだ生きてると思ってた… 亡くなったのオフシーズンだったから報道地味で知らない人もけっこう居る…

368 22/07/28(木)20:34:17 No.954115857

>ノムさん実装するには肖像権とか無くなる50年後くらい? 権利の問題は誰が権利持ってるかでも変わるしなんとも言えないよね

369 22/07/28(木)20:34:33 No.954115971

やまはそういうやつだよ

370 22/07/28(木)20:34:35 No.954115983

え?

371 22/07/28(木)20:34:35 No.954115985

サボるのが上手い山神

372 22/07/28(木)20:34:35 No.954115989

山神はM

373 22/07/28(木)20:34:35 No.954115990

>キャッチャーなんて本であげればいいんだ! 静岡理論はやめろ あいつらはやってる組だ

374 22/07/28(木)20:34:44 No.954116042

えパシリとかサボれるじゃんかき氷食お~!

375 22/07/28(木)20:34:46 No.954116058

山神解釈一致だわ

376 22/07/28(木)20:34:46 No.954116059

投手からのコンバートは結局扱いとしては投手だからなぁ

377 22/07/28(木)20:34:46 No.954116064

あぁ…

378 22/07/28(木)20:34:48 No.954116073

ボランティアきちゃー!!

379 22/07/28(木)20:34:49 No.954116082

今話題の

380 22/07/28(木)20:34:51 No.954116100

パシリイベントって上がることあるんだ…

381 22/07/28(木)20:34:53 No.954116107

物述ママ!?

382 22/07/28(木)20:34:55 No.954116117

ボランティアの価値クソ上がってるの笑う

383 22/07/28(木)20:34:59 No.954116147

練習試合きちゃー!!

384 22/07/28(木)20:35:03 No.954116172

>キャッチャーなんて本であげればいいんだ! OB本屋が即キャッチャー本渡してたのRTAみたいで笑った

385 22/07/28(木)20:35:08 No.954116208

栄冠は職人と本屋とミゾット揃ってから頑張りたいみたいなとこはある

386 22/07/28(木)20:35:08 No.954116213

ボランティア練習試合コンボ来た

387 22/07/28(木)20:35:09 No.954116217

コイツやってんな???

388 22/07/28(木)20:35:09 No.954116222

去年も葛葉にじ甲終わったあとでも裏で栄冠はまってたからなぁ

389 22/07/28(木)20:35:11 No.954116240

配信途切れたぞ

390 22/07/28(木)20:35:12 No.954116258

この監督テンションどうなってんだよ!

391 22/07/28(木)20:35:13 No.954116268

カード運はいいな

392 22/07/28(木)20:35:14 No.954116270

なんかめっちゃ良いチャート踏んでるな

393 22/07/28(木)20:35:15 No.954116273

いいぞ

394 22/07/28(木)20:35:15 No.954116275

葛葉も椎名さんスターターキット引いてるじゃん

395 22/07/28(木)20:35:16 No.954116283

コンバート考えると初手に練習指示あると便利なんだな

396 22/07/28(木)20:35:22 No.954116330

この監督チョモ高とは別方向にうるせぇな…

397 22/07/28(木)20:35:25 No.954116346

本以外にもあるのにキャッチャー本ピンポイントで持ってくる静岡はさあ…

398 22/07/28(木)20:35:30 No.954116393

>コイツやってんな??? ライブ頑張ったご褒美だよ

399 22/07/28(木)20:35:37 No.954116442

ボランティア→練習試合の流れニュイでも見たな

400 22/07/28(木)20:35:37 No.954116444

ショップ店員は結構なんでもくれる

401 22/07/28(木)20:35:38 No.954116448

>投手からのコンバートは結局扱いとしては投手だからなぁ 特訓マスで選択肢として外れるだけだからそれだけ許容出来れば結局は強いけど青がやや少ないってだけの野手になるし

402 22/07/28(木)20:35:46 No.954116513

ライブクソかっこよかったのでこなみさんもにっこり

403 22/07/28(木)20:35:50 No.954116539

ノムさんなくなったのヤクルトOB戦の次の年だったからぎりぎりのタイミングでできてよかったなぁと思う

404 22/07/28(木)20:35:51 No.954116541

ショップガチャの上振れってなんだ

405 22/07/28(木)20:36:08 No.954116670

笹木とかレオスにキャッチャー必勝本ください

406 22/07/28(木)20:36:10 No.954116683

極秘の推薦状か

407 22/07/28(木)20:36:22 No.954116770

極秘の推薦状普通にあたりじゃないか?

408 22/07/28(木)20:36:23 No.954116783

プロ自体は欲しいけど多すぎて焼け石に水な気もするからな…

409 22/07/28(木)20:36:25 No.954116794

いやプロ必要だろお前んとこは!

410 22/07/28(木)20:36:25 No.954116800

ライブ翌日でここまで元気なのほんとに体力付いたんだなこのかりんちょりん

411 22/07/28(木)20:36:31 No.954116848

いやでも割と美味しいかもしれん

412 22/07/28(木)20:36:33 No.954116865

それショップ店員が持ってていいやつ?

413 22/07/28(木)20:36:37 No.954116888

>極秘の推薦状か OBのプロ作成に使うくらいか

414 22/07/28(木)20:36:41 No.954116925

お前が一番プロ必要やろがい!

415 22/07/28(木)20:36:44 No.954116956

なんか今年に入ってからYoutubeのぐるぐるさらに増えた気がする

416 22/07/28(木)20:37:04 No.954117107

プロにして赤消すチャンスをすこしでも上げるのはありだと思うが

417 22/07/28(木)20:37:07 No.954117132

トロール軍団に一番欲しいものかもしれん推薦状

418 22/07/28(木)20:37:09 No.954117150

>投手からのコンバートは結局扱いとしては投手だからなぁ 逆よりはいいだろまぁ 根尾とか投手扱いなら結構いいんだけど本職野手扱いだぞあれ

419 22/07/28(木)20:37:11 No.954117162

プロは赤特消してくれはするけど割とギャンブルなのが嫌だよね 効率下がったりするし

420 22/07/28(木)20:37:14 No.954117189

>いやプロ必要だろお前んとこは! 多分もう夏ちょっと勝てばプロは行けるし…

421 22/07/28(木)20:37:22 No.954117252

同格でポイント足りるならそこそこにしたいが…

422 22/07/28(木)20:37:30 No.954117320

葛葉も時々アホよな

423 22/07/28(木)20:37:33 No.954117342

>あっちはあっちでセンターラインっぽい感じのステは新入生で来てるからそこ置いて残りをどうするかの逆算に出来るのは大きいとは思う… 外野や二遊間として見れば完成度の高い新入生達が入ってるのは間違いないからな… エリーラも赤多いけど外野一塁であれば致命的なモノはないし

424 22/07/28(木)20:37:38 No.954117382

嫌だよね母校に来て愚痴るプロ

425 22/07/28(木)20:37:41 No.954117408

なんでショップ店員がプロへの推薦状持ってるんだろうな…

426 22/07/28(木)20:37:44 No.954117420

いうて中堅でも勝てそうな気はするが

427 22/07/28(木)20:37:45 No.954117441

>投手からのコンバートは結局扱いとしては投手だからなぁ ミート・パワー・走力の練習経験値半減(総合練習のみ肩力・守備力・捕球経験値も半減) だからかなり厳しいのよね…試合経験値は100%入るからミパ走は試合の月に練習指示して勝ちまくれば なんとかならんことは無いけど

428 22/07/28(木)20:37:49 No.954117462

>葛葉も時々アホよな 時々?

429 22/07/28(木)20:38:07 No.954117579

C勝てるかぁ?

430 22/07/28(木)20:38:08 No.954117586

まあ笹木でも多分プロ1人は出ると思うし葛葉も最低一人はプロ行くと思うよ

431 22/07/28(木)20:38:11 No.954117609

>>いやプロ必要だろお前んとこは! >多分もう夏ちょっと勝てばプロは行けるし… 評価微妙な先輩に使ってプロの数増やしたいな

432 22/07/28(木)20:38:19 No.954117660

いままで一回も勝ててなくてスカウトも踏んでないとかでもなければ二年はプロ入るだろうし別に…って気持ちもわかる

433 22/07/28(木)20:38:21 No.954117675

>プロは赤特消してくれはするけど割とギャンブルなのが嫌だよね >効率下がったりするし 一番ハイリスクハイリターンなOBかもしれん

434 22/07/28(木)20:38:24 No.954117701

フラグやめろ

435 22/07/28(木)20:38:29 No.954117731

今ボランティアの後だからそこそこに勝てたら普通に中堅行きそう

436 22/07/28(木)20:38:30 No.954117734

この流れどこかで…

437 22/07/28(木)20:38:34 No.954117765

>いいよね数日間真っ黄色にスプラトゥーンしてくれるプロ

438 22/07/28(木)20:38:34 No.954117768

また喉枯れるぞ

439 22/07/28(木)20:38:37 No.954117788

レオスみてぇだな

440 22/07/28(木)20:38:44 No.954117840

負けても本屋と考えればまあ

441 22/07/28(木)20:38:45 No.954117850

本屋が負けろと言っている

442 22/07/28(木)20:38:49 No.954117888

マメ…

443 22/07/28(木)20:38:51 No.954117899

>また喉枯れるぞ ライブ終わったからオッケーだ!

444 22/07/28(木)20:38:55 No.954117922

>また喉枯れるぞ ライブ終わったから枯らし放題だぜー!

445 22/07/28(木)20:38:56 No.954117935

いいですよね 上振れ狙い

446 22/07/28(木)20:38:58 No.954117949

センターラインのまとまりはヘル高がいい感じかな

447 22/07/28(木)20:39:00 No.954117965

肉屋いるー

448 22/07/28(木)20:39:06 No.954118005

>いままで一回も勝ててなくてスカウトも踏んでないとかでもなければ二年はプロ入るだろうし別に…って気持ちもわかる そこそこいくくらい戦ってて公式戦数回勝ってればまあプロ出る

449 22/07/28(木)20:39:13 No.954118052

ステでは中堅に負けないだけ既にある 一塁までで全ての回止められるならば

450 22/07/28(木)20:39:14 No.954118067

中堅勝てるかで2回戦くらいは期待できるよね 上振れ引いたらって事は考えないで

451 22/07/28(木)20:39:14 No.954118068

>本屋が負けろと言っている (春男)

452 22/07/28(木)20:39:33 No.954118183

>>いいよね数日間真っ黄色にスプラトゥーンしてくれるプロ 黄色マスの効果もうちょい強化入ってくれないかなと思わんでもない

453 22/07/28(木)20:39:36 No.954118217

>>本屋が負けろと言っている >(春男) ポーカーフェイス

454 22/07/28(木)20:39:36 No.954118221

>センターラインのまとまりはヘル高がいい感じかな 王がショートにいるチョモも堅いと思う

455 22/07/28(木)20:39:50 No.954118310

い、石倉…!!

456 22/07/28(木)20:39:50 No.954118314

>なんでショップ店員がプロへの推薦状持ってるんだろうな… プロ野球選手でも使う道具は地元の店任せってのはたまにいる そしてそういう店は大体長年やってて業界のコネが凄い店だ

457 22/07/28(木)20:39:55 No.954118356

一人溶けておる

458 22/07/28(木)20:39:57 No.954118370

まあ石倉くん以外はそこそこ調子良いし…

459 22/07/28(木)20:40:05 No.954118414

外野コンバート必須なんだな

460 22/07/28(木)20:40:08 No.954118444

本当は勝利数狙いでそこそこでもいいけど経験点やできるだけ評判あげたいならまあ中堅でもいい 勝てるなら

461 22/07/28(木)20:40:14 No.954118514

天気悪いな

462 22/07/28(木)20:40:22 No.954118578

栄冠進めていくとどんどんプロ選手増えていくけどそんないらねぇよってなるんだよな…

463 22/07/28(木)20:40:23 No.954118584

星川がキャッチャーで堅実守備がウリなの一周回って解釈一致感あるな

464 22/07/28(木)20:40:27 No.954118608

相手マネージャー男じゃん 勝ったよ

465 22/07/28(木)20:40:27 No.954118610

葛葉うるせー

466 22/07/28(木)20:40:32 No.954118643

守備と打撃が強いとこはやばいな…

467 22/07/28(木)20:40:34 No.954118659

普通に強いCやんけ

468 22/07/28(木)20:40:38 No.954118680

どっちもSでわかりにくい

469 22/07/28(木)20:40:44 No.954118710

>>>本屋が負けろと言っている >>(春男) >ポーカーフェイス まあ1年半で2冊か3冊使えるやつ盛って来てくれれば重畳みたいなとこある

470 22/07/28(木)20:40:48 No.954118735

>>いいよね数日間真っ黄色にスプラトゥーンしてくれるプロ >黄色マスの効果もうちょい強化入ってくれないかなと思わんでもない まあこれでもプロ強化されたから… 赤消える特訓も昔は単に経験値増えるだけのイベントだったんだぞ

471 22/07/28(木)20:40:50 No.954118748

少し強めのCか

472 22/07/28(木)20:40:53 No.954118773

相手のマネージャー男だった? いいねえ

473 22/07/28(木)20:40:57 No.954118806

中堅にしては結構な強さはあるな

474 22/07/28(木)20:40:58 No.954118818

結構つええ…

475 22/07/28(木)20:41:00 No.954118833

控えも変化量多すぎだろ

476 22/07/28(木)20:41:09 No.954118886

笠谷

477 22/07/28(木)20:41:09 No.954118896

ここ勝てるようになればでかいなあ

478 22/07/28(木)20:41:20 No.954118976

赤盛られてる転生が相手にも…

479 22/07/28(木)20:41:22 No.954118988

赤さらにもりもりを欲しがるな!

480 22/07/28(木)20:41:29 No.954119049

真っ当に強いっすね

481 22/07/28(木)20:41:29 No.954119051

B相当だな投手だけなら

482 22/07/28(木)20:41:29 No.954119054

ゴロピッチャー強いらしいがどうなるのか見てみたい

483 22/07/28(木)20:41:29 No.954119056

>葛葉も時々アホよな fu1294134.jpeg りりむランキングだとゲマズでは中堅

484 22/07/28(木)20:41:40 No.954119127

威圧感リリーフ溶けてて良かったね!?

485 22/07/28(木)20:41:42 No.954119144

今度コラボするんだから迂闊に誰?って言わない方が…

486 22/07/28(木)20:41:46 No.954119168

一発四球で笑う

487 22/07/28(木)20:41:55 No.954119238

先発壊しても控えがやばいな

488 22/07/28(木)20:42:07 No.954119298

黛爆発しとる!

489 22/07/28(木)20:42:09 No.954119323

やっば

490 22/07/28(木)20:42:10 No.954119333

>>葛葉も時々アホよな >fu1294134.jpeg >りりむランキングだとゲマズでは中堅 平均値を大きく外れた集団やめろ

491 22/07/28(木)20:42:14 No.954119360

2点入った! 3点入った…

492 22/07/28(木)20:42:14 No.954119361

画面が忙しい!

493 22/07/28(木)20:42:15 No.954119366

えぇ…

494 22/07/28(木)20:42:16 No.954119380

喜んだら即逆転で駄目だった

495 22/07/28(木)20:42:18 No.954119404

一瞬で捲られた…

496 22/07/28(木)20:42:18 No.954119405

自動3失点はおつらい

497 22/07/28(木)20:42:20 No.954119420

2点入ったナーイスー!!3点取られた…

498 22/07/28(木)20:42:36 No.954119541

自動得点と失点が感情を揺さぶってくる

499 22/07/28(木)20:42:46 No.954119625

神速は本番も栄冠中も打たれること前提になりそう

500 22/07/28(木)20:42:53 No.954119659

>>葛葉も時々アホよな >fu1294134.jpeg >りりむランキングだとゲマズでは中堅 これゲマズの誰がやってもこの順になりそうなのが笑う

501 22/07/28(木)20:42:58 No.954119698

絵に描いた二コマ落ちやめてもろて

502 22/07/28(木)20:42:58 No.954119701

西田くん省エネピッチングだな

503 22/07/28(木)20:43:05 No.954119741

今までに転がせに裏切られたことあるか!?

504 22/07/28(木)20:43:06 No.954119755

相手の捕手が旧えるさん顔をしている

505 22/07/28(木)20:43:11 No.954119799

506 22/07/28(木)20:43:15 No.954119826

神!?

507 22/07/28(木)20:43:19 No.954119856

神!!?

508 22/07/28(木)20:43:19 No.954119860

神がいる…

509 22/07/28(木)20:43:22 No.954119880

神は笑う

510 22/07/28(木)20:43:24 No.954119900

投手威圧感溶けてなかったら走る前にミート下げられて塁に出れないからな…

511 22/07/28(木)20:43:25 No.954119902

神きたな…

512 22/07/28(木)20:43:27 No.954119918

513 22/07/28(木)20:43:27 No.954119920

キャッチャーDスタミナEで89球は怖いな

514 22/07/28(木)20:43:32 No.954119953

神って名字実際にいるのか?

515 22/07/28(木)20:43:39 No.954120017

まあまゆゆは色々あったが…

516 22/07/28(木)20:43:43 No.954120034

6回89球は割と普通なのよ

517 22/07/28(木)20:43:43 No.954120041

神(じん)?

518 22/07/28(木)20:43:44 No.954120046

神。

519 22/07/28(木)20:43:52 No.954120112

>神って名字実際にいるのか? じん でいるよ 俺だ

520 22/07/28(木)20:43:53 No.954120121

>神速は本番も栄冠中も打たれること前提になりそう 今年壊されること前提で壊しに行く山賊高校多くない?

521 22/07/28(木)20:44:00 No.954120155

>神って名字実際にいるのか? ジン読みでいるよ

522 22/07/28(木)20:44:07 No.954120188

>神って名字実際にいるのか? じん読みなら見たことある かみ読みはいるのかな?

523 22/07/28(木)20:44:12 No.954120242

神にしてはボテボテだなぁ!

524 22/07/28(木)20:44:14 No.954120248

ゲッター2とか乗ってる奴かもしれん

525 22/07/28(木)20:44:17 No.954120283

たまらんプレイ笑う

526 22/07/28(木)20:44:21 No.954120310

源田細胞

527 22/07/28(木)20:44:22 No.954120316

>>神って名字実際にいるのか? >じん でいるよ >俺だ か…神……

528 22/07/28(木)20:44:22 No.954120318

源田はたまらん

529 22/07/28(木)20:44:23 No.954120327

源田細胞

530 22/07/28(木)20:44:24 No.954120335

ルカの体マジ野球上手い

531 22/07/28(木)20:44:24 No.954120336

源田の血が

532 22/07/28(木)20:44:26 No.954120347

星川の髪の色と肌の色が近いからめっちゃ顔でかい人に見える

533 22/07/28(木)20:44:33 No.954120404

そういう真面目にチェックするのがさあ…

534 22/07/28(木)20:44:40 No.954120442

神ユキとかいるよ

535 22/07/28(木)20:44:43 No.954120472

好プレーは見てて本当に気持ちいい

536 22/07/28(木)20:44:47 No.954120497

マシュマロで源田の動画見たら楽しいよって言ってよかった

537 22/07/28(木)20:44:48 No.954120510

パ・リーグTV見たんだな…

538 22/07/28(木)20:44:51 No.954120531

わりとギリギリだな!

539 22/07/28(木)20:44:55 No.954120552

今年のバケモノ達は相応の働き見せてくれてて良いよね

540 22/07/28(木)20:44:56 No.954120558

初球盗塁やめとこうって話になってた気がするけど忘れてそう

541 22/07/28(木)20:45:03 No.954120606

>>神って名字実際にいるのか? >じん でいるよ >俺だ 絶対学生時代あだ名「かみ」だったと思う

542 22/07/28(木)20:45:11 No.954120664

>神って名字実際にいるのか? 調べてみました! 神(読み方問わず)という名字の方は全国に約15,000人程居るようです! いかがでしたか?

543 22/07/28(木)20:45:25 No.954120763

高校時代イチロー実際打率7割あったらしいな…

544 22/07/28(木)20:45:33 No.954120830

>今年のバケモノ達は相応の働き見せてくれてて良いよね ステータスに沿った働きしてるよね

545 22/07/28(木)20:45:46 No.954120917

イチローでも高校通算打率.501だからイチロー以上なんだよなぁ

546 22/07/28(木)20:45:49 No.954120940

スラムダンクに居なかったっけ神さん

547 22/07/28(木)20:45:53 No.954120954

>>神って名字実際にいるのか? >調べてみました! >神(読み方問わず)という名字の方は全国に約15,000人程居るようです! >いかがでしたか? まあ日本には八百万いるからな…

548 22/07/28(木)20:46:01 No.954121006

股抜きする星川

549 22/07/28(木)20:46:01 No.954121011

ホセ!?

550 22/07/28(木)20:46:08 No.954121050

ホセ・イカワさんすげえぜ!

551 22/07/28(木)20:46:08 No.954121054

すげーよホセ

552 22/07/28(木)20:46:10 No.954121068

ホセ~

553 22/07/28(木)20:46:11 No.954121077

盗塁がきっちり生きたね

554 22/07/28(木)20:46:27 No.954121187

あまみゃ走れ!

555 22/07/28(木)20:46:28 No.954121192

あまみゃの打率よ

556 22/07/28(木)20:46:28 No.954121193

打っても打たなくてもいいぞ!

557 22/07/28(木)20:46:33 No.954121239

このあまみゃ妙にかわいい

558 22/07/28(木)20:46:39 No.954121277

あままむりや…

559 22/07/28(木)20:46:39 No.954121286

サクセスなどで育成したたまらん選手をアップロードするとた??ん選手になる

560 22/07/28(木)20:46:49 No.954121343

みゃ…

561 22/07/28(木)20:46:54 No.954121382

みゃ…

562 22/07/28(木)20:46:58 No.954121411

みゃぁぁ…

563 22/07/28(木)20:46:58 No.954121413

みゃ…

564 22/07/28(木)20:47:11 No.954121501

もぅマヂ無理…モンハンする…

565 22/07/28(木)20:47:13 No.954121517

あまみゃ モンハンやめて走れ

566 22/07/28(木)20:47:15 No.954121528

キャッチャー持ちいないのによく抑えてるよ

567 22/07/28(木)20:47:19 No.954121552

序盤の転がせって本当強いんだな

568 22/07/28(木)20:47:20 No.954121562

あままモンハンやめろ

569 22/07/28(木)20:47:25 No.954121595

今はあまみゃ猫になってるから…

570 22/07/28(木)20:47:26 No.954121604

>サクセスなどで育成したたまらん選手をアップロードするとた??ん選手になる コナミエロか?

571 22/07/28(木)20:47:32 No.954121635

あまみゃの構えがバットの重さに耐えられなくて下がってるみたいで笑う

572 22/07/28(木)20:47:32 No.954121640

>サクセスなどで育成したたまらん選手をアップロードするとた??ん選手になる なんで検閲されたみたいな感じに…

573 22/07/28(木)20:47:33 No.954121644

神はなんなら昔のパワプロから音声あったぞ

574 22/07/28(木)20:47:35 No.954121654

強いくせにパッとしない打率だな

575 22/07/28(木)20:47:53 No.954121763

>>サクセスなどで育成したたまらん選手をアップロードするとた??ん選手になる >なんで検閲されたみたいな感じに… マラ

576 22/07/28(木)20:47:56 No.954121788

イブラヒムの方は最低限の守備ステータスを整えてからだったけど葛葉の方が本当に走力全振りなのよな この違いがどう出てくるか

577 22/07/28(木)20:48:20 No.954121943

四球結構多いな

578 22/07/28(木)20:48:29 No.954122002

フワー

579 22/07/28(木)20:48:30 No.954122003

>>>サクセスなどで育成したたまらん選手をアップロードするとた??ん選手になる >>なんで検閲されたみたいな感じに… >マラ あ???ほど

580 22/07/28(木)20:48:30 No.954122006

>あままモンハンやめろ 王覇山だって夜更かしモンハンやってるのに…

581 22/07/28(木)20:48:37 No.954122052

ふわ~

582 22/07/28(木)20:48:39 No.954122063

ふんわりしてたな

583 22/07/28(木)20:48:39 No.954122069

フワー

584 22/07/28(木)20:48:42 No.954122101

緩い返球軌道

585 22/07/28(木)20:48:48 No.954122148

肩弱いレーザービームおもしろ

586 22/07/28(木)20:48:49 No.954122152

送球おっそ…

587 22/07/28(木)20:48:52 No.954122174

やっぱキャッチャーは必要だなあ

588 22/07/28(木)20:49:01 No.954122245

>王覇山だって夜更かしモンハンやってるのに… 王。は徹夜モンハンやっても☆400超えだし…

589 22/07/28(木)20:49:04 No.954122267

ぐにゃぐにゃなレーザーで笑った

590 22/07/28(木)20:49:06 No.954122279

無重力送球好き

591 22/07/28(木)20:49:08 No.954122287

>>あままモンハンやめろ >王覇山だって夜更かしモンハンやってるのに… 王はモンハンとか関係なく夜通しやってるから慣れてるんだ

592 22/07/28(木)20:49:20 No.954122377

なんか物理の法則おかしくなかった? 重力制御送球してない?

593 22/07/28(木)20:49:27 No.954122417

>肩弱いレーザービームおもしろ 弾速犠牲に威力増すやつ

594 22/07/28(木)20:49:28 No.954122425

悪い単語を覚えたな…

595 22/07/28(木)20:49:39 No.954122501

故意落球の青特作るか…

596 22/07/28(木)20:49:40 No.954122508

>王覇山だって夜更かしモンハンやってるのに… あれ夜更かしとかそういう次元超えてるから…

597 22/07/28(木)20:49:54 No.954122613

キャッチャーなくて先にスタミナ上げてるせいでステータス低くて打たれるって感じよね今の黛

598 22/07/28(木)20:49:55 No.954122621

葛葉が…野球を勉強している!?

599 22/07/28(木)20:50:11 No.954122754

>あれ夜更かしとかそういう次元超えてるから… 深夜に始まって朝に終わるからな

600 22/07/28(木)20:50:12 No.954122769

インフィールドフライ関連は実際のアンパイアの試験にもよく出るらしいしな

601 22/07/28(木)20:50:24 No.954122839

インフィールドフライの知識を得た時点で葛葉は「」の8割の野球知識を超えたな

602 22/07/28(木)20:50:28 No.954122869

>イブラヒムの方は最低限の守備ステータスを整えてからだったけど葛葉の方が本当に走力全振りなのよな >この違いがどう出てくるか 3年縛りだとある程度特化させる必要あるからなぁ… 外野は初動よりも移動距離の方が重要だから走力全振りでもアリだしね

603 22/07/28(木)20:50:30 No.954122890

はえー

604 22/07/28(木)20:50:43 No.954122984

割とギリギリだった

605 22/07/28(木)20:50:46 No.954123015

なんか栄冠ハマったりしてる内に普通に野球に詳しくなってきたな

606 22/07/28(木)20:50:49 No.954123050

実際神速のやりたい野球はこれよね

607 22/07/28(木)20:50:50 No.954123060

先輩にも盗塁Aいんのか…

608 22/07/28(木)20:50:53 No.954123087

インフィールドフライイフフェアとかもう分からんだろうな

609 22/07/28(木)20:51:03 No.954123164

故意落球でゲッツーされるとうわぁって気になるもんね

610 22/07/28(木)20:51:10 No.954123220

打者と相手キャッチャーおんなじ顔でだめだった

611 22/07/28(木)20:51:13 No.954123249

お見合いケース以外だとインフィールドフライ取られるんだっけ

612 22/07/28(木)20:51:17 No.954123263

盗塁は待っちゃうとカウント悪化するから初球盗塁でいいな ウエストされたら泣こう

613 22/07/28(木)20:51:19 No.954123281

引き分けはダメだから送ってスクイズはしにくいよな まぁ内野安打もあるけど

614 22/07/28(木)20:51:29 No.954123344

ウェストされたら刺されるしされなかったら成功するくらいの能力値

615 22/07/28(木)20:51:40 No.954123427

インフィールドフライは一昨年の皇女の配信時に初めて知ったなぁ

616 22/07/28(木)20:51:41 No.954123434

待っても外される時は外されるからね

617 22/07/28(木)20:51:42 No.954123449

>キャッチャーなくて先にスタミナ上げてるせいでステータス低くて打たれるって感じよね今の黛 1年夏はわりと抑えてたんだけどな…

618 22/07/28(木)20:51:50 No.954123511

進塁打だしいいわな

619 22/07/28(木)20:51:52 No.954123526

リアル野球だと盗塁のセオリーは奇数カウントだけど栄冠だとねぇ

620 22/07/28(木)20:52:15 No.954123674

犠飛ホームラン出やすい説とかあるしこのゲームも~うわからん

621 22/07/28(木)20:52:18 No.954123694

>リアル野球だと盗塁のセオリーは奇数カウントだけど栄冠だとねぇ 一塁!足速い!即盗塁!

622 22/07/28(木)20:52:29 No.954123785

インフィールドフライか否かって審判がフレキシブルに瞬時に判断するの? それとも明確な状況のラインがあるんかな?

623 22/07/28(木)20:52:35 No.954123832

>お見合いケース以外だとインフィールドフライ取られるんだっけ 後は風とかで戻される可能性ある時もアフェアを宣言してってケースもあったはず

624 22/07/28(木)20:52:39 No.954123862

取り敢えず同点だな

625 22/07/28(木)20:52:45 No.954123911

まあ実質スクイズ

626 22/07/28(木)20:52:46 No.954123918

いつだかの甲子園でインフィールドフライで相手が油断した所にタッチアップしてサヨナラ決めたとこあったよな

627 22/07/28(木)20:52:51 No.954123953

インフィールドフライはこの間の巨人ヤクルト戦で岡本がやってたな…

628 22/07/28(木)20:52:54 No.954123970

>インフィールドフライか否かって審判がフレキシブルに瞬時に判断するの? 瞬時に判断よ

629 22/07/28(木)20:52:55 No.954123977

結果的にバントスクイズの形き

630 22/07/28(木)20:52:56 No.954123985

ホームラン打て⑦

631 22/07/28(木)20:52:59 No.954124005

犠牲フライが機能してるの見たことないかもしれん あまり選ばんのもあるけど

632 22/07/28(木)20:53:08 No.954124082

ほい魔物

633 22/07/28(木)20:53:12 No.954124117

星川打率ヤバいな

634 22/07/28(木)20:53:19 No.954124166

ひっどい守備

635 22/07/28(木)20:53:33 No.954124278

輝く一番星すぎる…

636 22/07/28(木)20:53:35 No.954124294

>犠牲フライが機能してるの見たことないかもしれん >あまり選ばんのもあるけど たまーにちゃんと犠牲になってるけど だいたい長打かホームランになってる気がする

637 22/07/28(木)20:53:35 No.954124295

犠牲フライは成功率低い代わりに弾道経験値とかもらえる

638 22/07/28(木)20:53:38 No.954124312

ほち!?

639 22/07/28(木)20:53:40 No.954124322

ホセさん!?

640 22/07/28(木)20:53:42 No.954124341

ホセ川!?

641 22/07/28(木)20:53:43 No.954124348

ホセさん!?

642 22/07/28(木)20:53:50 No.954124386

ホセー!

643 22/07/28(木)20:53:50 No.954124388

さすが10割バッターホセ

644 22/07/28(木)20:53:51 No.954124392

星川期待の新人すぎる

645 22/07/28(木)20:53:51 No.954124393

ホセが野球上手すぎ

646 22/07/28(木)20:53:53 No.954124404

ホセさん!?

647 22/07/28(木)20:53:53 No.954124409

みゃ…

648 22/07/28(木)20:53:53 No.954124411

ホセさんじゃもう人種が違うのよ

649 22/07/28(木)20:53:55 No.954124432

ホセエースかよ

650 22/07/28(木)20:53:59 No.954124464

ホセさん助っ人みたいな名前だしそりゃ打つよね

651 22/07/28(木)20:54:00 No.954124466

球遊びの上手いほせ

652 22/07/28(木)20:54:00 No.954124467

>>インフィールドフライか否かって審判がフレキシブルに瞬時に判断するの? >瞬時に判断よ マジかよ すげえな

653 22/07/28(木)20:54:01 No.954124480

みゃ!?モンハンやめた!

654 22/07/28(木)20:54:02 No.954124488

葛葉あまみゃに甘くない?

655 22/07/28(木)20:54:04 No.954124497

お祭りやっぱ強いなぁ

656 22/07/28(木)20:54:04 No.954124498

みゃ!

657 22/07/28(木)20:54:05 No.954124508

あっぶねえ

658 22/07/28(木)20:54:06 No.954124519

泣くまで走ったかいがあったな

659 22/07/28(木)20:54:06 No.954124520

弾丸liner

660 22/07/28(木)20:54:08 No.954124536

今あまみゃに触ったな!?

661 22/07/28(木)20:54:13 No.954124564

1ヒット1匹

662 22/07/28(木)20:54:14 No.954124570

みゃ!!(好走塁)

663 22/07/28(木)20:54:14 No.954124572

一匹か…

664 22/07/28(木)20:54:14 No.954124573

集会所建てて良いぞあまみゃ…

665 22/07/28(木)20:54:16 No.954124589

一匹狩りに行っていいよ

666 22/07/28(木)20:54:17 No.954124603

毎回ギリギリであまみゃくるの笑ってしまう

667 22/07/28(木)20:54:23 No.954124646

5でも二→三盗塁はねーわ

668 22/07/28(木)20:54:26 No.954124663

いけます

669 22/07/28(木)20:54:26 No.954124669

いけるよぉ

670 22/07/28(木)20:54:29 No.954124687

盗塁行けます!

671 22/07/28(木)20:54:29 No.954124689

あみゃみゃやるじゃん♥積極的じゃん♥ あっぶねえなオイ

672 22/07/28(木)20:54:30 No.954124693

>マジかよ >すげえな 一生のうち一回も使わないと思うケースすらも覚えないといけないからな

673 22/07/28(木)20:54:38 No.954124749

走力打線が機能し始めたな

674 22/07/28(木)20:54:43 No.954124788

あまみゃ6番勿体なさすぎるしもうちょいミート伸ばせドラガキ

675 22/07/28(木)20:54:47 No.954124816

>犠牲フライが機能してるの見たことないかもしれん >あまり選ばんのもあるけど そもそも犠牲フライってホームラン年間40本打つやつでも2・3本とかぞらなくらいには技術的に難しいんよ

676 22/07/28(木)20:54:49 No.954124825

お祭りつよーいってなるけどそれはつまりそれだけチャンスAという特能が強いってことだよな…

677 22/07/28(木)20:54:53 No.954124861

葛葉のしばちゃん本当に可愛い

678 22/07/28(木)20:55:12 No.954124989

三盗は走力S盗塁Aでも割と失敗する

679 22/07/28(木)20:55:18 No.954125032

>葛葉のしばちゃん本当に可愛い いい感じにショタ感もあるよね

680 22/07/28(木)20:55:21 No.954125056

>お祭りつよーいってなるけどそれはつまりそれだけチャンスAという特能が強いってことだよな… だからお祭りが強いんやぞ

681 22/07/28(木)20:55:22 No.954125068

junさん!?

682 22/07/28(木)20:55:29 No.954125132

栄冠で走塁ミスったの見たこと無いんだけど肩やべーやつ控えてたら変わるのかな

683 22/07/28(木)20:55:31 No.954125142

>お祭りつよーいってなるけどそれはつまりそれだけチャンスAという特能が強いってことだよな… 逆を言うとチャンス赤はそれだけやばいということか…

684 22/07/28(木)20:55:31 No.954125144

>葛葉のしばちゃん本当に可愛い 葛葉のキャラメイク全体的にすげえ可愛いんだよな ちゃんとオタクしてるよ

685 22/07/28(木)20:55:37 No.954125187

>>マジかよ >>すげえな >一生のうち一回も使わないと思うケースすらも覚えないといけないからな 110符1翻みたいなもんか…

686 22/07/28(木)20:55:41 No.954125212

植竹順三なんか存在感ある登場の仕方したな

687 22/07/28(木)20:55:54 No.954125300

ルカたまらんなぁ

688 22/07/28(木)20:55:57 No.954125319

>>葛葉のしばちゃん本当に可愛い >葛葉のキャラメイク全体的にすげえ可愛いんだよな >ちゃんとオタクしてるよ イケメンもイケメンだしな

689 22/07/28(木)20:56:18 No.954125463

栄冠だとお祭りあるからチャンスの優先度低いけど本番だとクソ重要という罠

690 22/07/28(木)20:56:18 No.954125466

でた球審のマネ

691 22/07/28(木)20:56:28 No.954125531

まあ得点圏にランナーいなければチャンスもあんま関係ない

692 22/07/28(木)20:56:41 No.954125628

ルカと青山の送球差がありすぎる

693 22/07/28(木)20:56:42 No.954125643

>栄冠で走塁ミスったの見たこと無いんだけど肩やべーやつ控えてたら変わるのかな どこの高校の試合だったか忘れたけど相手ランナーが走塁ミスって塁間で挟まれてタッチアウトされるのは最近みた

694 22/07/28(木)20:56:49 No.954125690

山さん神さん

695 22/07/28(木)20:56:49 No.954125698

でた…キャッチャーパリコレ

696 22/07/28(木)20:56:51 No.954125707

>お祭りつよーいってなるけどそれはつまりそれだけチャンスAという特能が強いってことだよな… 一塁走者のみ以外なら全員打力上がる戦術だからな… 既に2安打打ってるならさらに打力上がるし

697 22/07/28(木)20:56:51 No.954125709

球審キャッチャーの頭で何も見えてなくない?

698 22/07/28(木)20:56:52 No.954125713

赤かろうが全体チャンスAチャンスメーカーつけるのマジで無法すぎるよ

699 22/07/28(木)20:57:11 No.954125839

ああそうかキャッチャー弱いからキャッチャーパリコレできるのか

700 22/07/28(木)20:57:14 No.954125859

こいつら凄い勢いでプロテクター付け外ししてるんだよな

701 22/07/28(木)20:57:17 No.954125878

>>栄冠で走塁ミスったの見たこと無いんだけど肩やべーやつ控えてたら変わるのかな >どこの高校の試合だったか忘れたけど相手ランナーが走塁ミスって塁間で挟まれてタッチアウトされるのは最近みた 王覇山の守備だなそれ

702 22/07/28(木)20:57:25 No.954125933

>こいつら凄い勢いでプロテクター付け外ししてるんだよな パリコレだからな

703 22/07/28(木)20:57:35 No.954126004

守備パリでもみんなの姿が見られてお得なキャッチャーパリコレ

704 22/07/28(木)20:57:39 No.954126028

>お祭りつよーいってなるけどそれはつまりそれだけチャンスAという特能が強いってことだよな… お祭りのえらいところはチャンスじゃなくてもチャンメでバフかけるとこ

705 22/07/28(木)20:57:50 No.954126109

プロテクターって1チーム1個なの?

706 22/07/28(木)20:58:00 No.954126188

キャッチャーパリコレあんまり見たことないな

707 22/07/28(木)20:58:02 No.954126205

お祭りも強いし上位の黄色い声援も強いっていうお調子もの強いわ

708 22/07/28(木)20:58:36 No.954126454

C辺りからは一口にCと言っても一個低いだけで実質Bみたいなチームあったりするからな

709 22/07/28(木)20:58:36 No.954126457

>キャッチャーパリコレあんまり見たことないな 今年に限っては理由はある程度わかると思う

710 22/07/28(木)20:58:46 No.954126526

勝ててよかった

711 22/07/28(木)20:58:49 No.954126546

チャンス赤どころかチャンEですらかなり悪さをしている感覚はある

712 22/07/28(木)20:58:50 No.954126555

みゃ!

713 22/07/28(木)20:58:54 No.954126578

>お祭りも強いし上位の黄色い声援も強いっていうお調子もの強いわ 持ってる選手が2年の内は内気より強く感じる

714 22/07/28(木)20:58:54 No.954126579

上振れ狙って勝てたな!

715 22/07/28(木)20:58:56 No.954126591

あまみゃニコニコ

716 22/07/28(木)20:58:57 No.954126604

>プロテクターって1チーム1個なの? だいたい捕手の分+αはあるはず ブルペン捕手とかそっちもいるからね

717 22/07/28(木)20:58:58 No.954126608

>お祭りも強いし上位の黄色い声援も強いっていうお調子もの強いわ キャプテンでもチームメイトのテンション上げるから強い…

718 22/07/28(木)20:58:58 No.954126613

ヒヤっとしたわ

719 22/07/28(木)20:59:06 No.954126668

これに勝てるのは大きいな

720 22/07/28(木)20:59:08 No.954126683

プレー無しのパリコレで経験値増えるの一生修正しないよなコナミさん…

721 22/07/28(木)20:59:12 No.954126727

中堅刺せるやん

722 22/07/28(木)20:59:15 No.954126751

賭けに勝てたのデカい

723 22/07/28(木)20:59:17 No.954126766

ボランティアもしたし大分中堅近づいたかな

724 22/07/28(木)20:59:20 No.954126797

ワンチャン中堅か?

725 22/07/28(木)20:59:22 No.954126805

この勝利は実際デカイ 中堅にも勝てるって自信がついた

726 22/07/28(木)20:59:25 No.954126827

今年の葛葉は魔導書もあるのかガチプレイを感じる

727 22/07/28(木)20:59:27 No.954126843

>キャッチャーパリコレあんまり見たことないな キャッチャーB以上持ってるからできない…

728 22/07/28(木)20:59:30 No.954126860

まゆゆ不安ではあったけど概ね良かったっぽいな

729 22/07/28(木)20:59:31 No.954126867

外野がちゃんと足速いから固いのいいね

730 22/07/28(木)20:59:33 No.954126890

>キャッチャーパリコレあんまり見たことないな 椎名が凄い昔にやってたような気がする

731 22/07/28(木)20:59:35 No.954126918

神速は盗塁でチャンス作れるからチャンス高めて後押ししたいよね

732 22/07/28(木)20:59:38 No.954126939

>ワンチャン中堅か? 有り得る

733 22/07/28(木)20:59:39 No.954126949

ボランティア引いてたしワンチャン中堅あるか?

734 22/07/28(木)20:59:51 No.954127025

練習試合じゃ青なんてまず掴んけどな

735 22/07/28(木)20:59:52 No.954127035

>チャンス赤どころかチャンEですらかなり悪さをしている感覚はある 去年もチャンス低い選手は本選でかなり打てなかった覚えがある 社長とかチャンスかなり低い選手ばかりなのをお祭り男で誤魔化してるみたいなとこあるけどどこかで上げたいよなって思う

736 22/07/28(木)21:00:12 No.954127186

>プレー無しのパリコレで経験値増えるの一生修正しないよなコナミさん… 甲子園の空気吸えば強くなれる世界だし細かいことを気にしてはいけない

737 22/07/28(木)21:00:17 No.954127213

あがった!!

738 22/07/28(木)21:00:24 No.954127260

これはやってよかったなー

739 22/07/28(木)21:00:25 No.954127267

中堅きたああああ

740 22/07/28(木)21:00:27 No.954127282

ホセがちゃんと機能するのがデカい収穫

741 22/07/28(木)21:00:28 No.954127291

良かった良かった

742 22/07/28(木)21:00:28 No.954127292

やっぱボランティアすげーや

743 22/07/28(木)21:00:29 No.954127298

やったぜ

744 22/07/28(木)21:00:29 No.954127303

中堅きたな

745 22/07/28(木)21:00:31 No.954127311

ガチでかい一歩遅かったけど

746 22/07/28(木)21:00:31 No.954127312

来たな

747 22/07/28(木)21:00:32 No.954127321

いいじゃん!

748 22/07/28(木)21:00:34 No.954127338

やっぱボランティアって最強コマンドやな…

749 22/07/28(木)21:00:34 No.954127344

おお早かったな

750 22/07/28(木)21:00:34 No.954127351

ボランティア踏んでたのがデカいな

751 22/07/28(木)21:00:35 No.954127356

上振れ狙ってよかったな

752 22/07/28(木)21:00:37 No.954127373

この時点で中堅でもだいぶ順調なのよ本来は

753 22/07/28(木)21:00:38 No.954127374

ルカの性格ってなんだったっけな…熱血漢?

754 22/07/28(木)21:00:41 No.954127393

みんな中堅いくねえ

755 22/07/28(木)21:00:46 No.954127424

秋あと1つ勝ててたらここも中堅だったか

756 22/07/28(木)21:00:46 No.954127427

一年目ギリギリそこそこだったんだな

757 22/07/28(木)21:00:56 No.954127488

2年目1学期中堅は追い付いてきたか?

758 22/07/28(木)21:00:58 No.954127510

これ公式試合あと一つ勝ってたら中堅で新入生迎えられた感じか 惜しかったねえ

759 22/07/28(木)21:00:59 No.954127512

夏調子良かったら強豪ある?

760 22/07/28(木)21:00:59 No.954127516

いやボランティア+中堅だから意外と遠かったよ

761 22/07/28(木)21:01:02 No.954127535

>この時点で中堅でもだいぶ順調なのよ本来は いま二年目夏前だっけ? はえーよ

762 22/07/28(木)21:01:04 No.954127552

これでレオスとヒム以外は中堅?

763 22/07/28(木)21:01:04 No.954127561

秋冬でボランティア練習試合があれば…

764 22/07/28(木)21:01:07 No.954127573

カードが6枚あるってだけで嬉しくなる

765 22/07/28(木)21:01:08 No.954127587

秋勝ててたら中堅惜しかったんやな

766 22/07/28(木)21:01:10 No.954127604

おーレアイベ引いた!

767 22/07/28(木)21:01:13 No.954127623

>一年目ギリギリそこそこだったんだな 夏4勝してたから結構進んでた

768 22/07/28(木)21:01:15 No.954127636

ワンチャン青特イベか

769 22/07/28(木)21:01:15 No.954127642

ボランティアが効いたな…

770 22/07/28(木)21:01:17 No.954127650

>この時点で中堅でもだいぶ順調なのよ本来は 2年目に夏大会中くらいまでに中堅いくなら本来上振れもいいとこなんだけどなあ

771 22/07/28(木)21:01:28 No.954127734

二年目夏で中堅は実際は大分早い

772 22/07/28(木)21:01:42 No.954127861

これいつも条件忘れちゃう

773 22/07/28(木)21:01:45 No.954127879

インフレって怖いね

774 22/07/28(木)21:01:51 No.954127926

ただこれ青特つく確率結構低いからアテにならないんだよな…

775 22/07/28(木)21:01:57 No.954127967

エアプだけど2022は簡単になったんだろたぶん

776 22/07/28(木)21:01:57 No.954127969

このレアな割に何とも言えないやつ

777 22/07/28(木)21:02:17 No.954128100

>秋冬でボランティア練習試合があれば… ボランティアは残念ながらそこそこ以下専用救済カードなんだ…

778 22/07/28(木)21:02:34 No.954128222

たまにつくんだよなほんと

779 22/07/28(木)21:02:36 No.954128237

なんでチャット欄で攻略本のページがスッと出てくるんだ…

780 22/07/28(木)21:02:37 No.954128239

>エアプだけど2022はコナミの遠隔が簡単になったんだろたぶん

781 22/07/28(木)21:02:41 No.954128269

5%って試合でA引く確率だろ? 余裕で引けるんじゃね?

782 22/07/28(木)21:02:45 No.954128308

魔導書のページ指示厨いるの健全で笑う

783 22/07/28(木)21:02:48 No.954128338

ガチャのSSRくらいだな

784 22/07/28(木)21:02:56 No.954128401

ん?

785 22/07/28(木)21:03:01 No.954128437

魔導書のページ数を練習を見に来たそこらへんの人に教えてもらう監督

786 22/07/28(木)21:03:01 No.954128439

>なんでチャット欄で攻略本のページがスッと出てくるんだ… 応援のために魔導書買ってるリスナー多分多い

787 22/07/28(木)21:03:07 No.954128491

5%で5の五乗とか言い出すの最高にトロール

788 22/07/28(木)21:03:10 No.954128520

>魔導書のページ指示厨いるの健全で笑う ページの指示厨はすごいな…

789 22/07/28(木)21:03:11 No.954128526

ゆで理論みたいなこと言うな

790 22/07/28(木)21:03:11 No.954128527

クソアホ計算好き

791 22/07/28(木)21:03:12 No.954128537

>エアプだけど2022は簡単になったんだろたぶん うーん体感だとそんなことないと思うんだけどなあ… いや評判周りは上げる機会多くなったのかもしれないけど

792 22/07/28(木)21:03:15 No.954128555

3125%!?

793 22/07/28(木)21:03:20 No.954128593

魔導学校の生徒だからなリスナー

794 22/07/28(木)21:03:26 No.954128627

>なんでチャット欄で攻略本のページがスッと出てくるんだ… 並行しながらライバーに聞かれたときに正確な情報伝えれるように準備してる勢もいるんだろう

795 22/07/28(木)21:03:27 No.954128640

単発ガチャでSSR引く位…

796 22/07/28(木)21:03:28 No.954128650

ページ指示厨はマジで強いな

797 22/07/28(木)21:03:30 No.954128658

5の5乗…?

798 22/07/28(木)21:03:45 No.954128771

ページ指示厨派マジで流行れ

799 22/07/28(木)21:03:46 No.954128775

5の5乗だったら確率バグってるのよ せめて1-(0.95)^5なのよ

800 22/07/28(木)21:03:52 No.954128824

これ確か椎名さんもこのイベント引いてたけど何も覚えなかったな

801 22/07/28(木)21:03:54 No.954128836

一撃必殺が三回当たる確率は30%×30%×30%で270000%なのは界隈では常識

802 22/07/28(木)21:03:56 No.954128857

というかゲーム内で基本的に説明があらゆる部分に不足してるんだよKONAMIさんはさぁ…

803 22/07/28(木)21:04:12 No.954128977

>一撃必殺が三回当たる確率は30%×30%×30%で270000%なのは界隈では常識 椎名さんのレス

804 22/07/28(木)21:04:20 No.954129037

これはゲームについても本についても購入促進キャンペーンとしてはかなり成功なのでは?

805 22/07/28(木)21:04:26 No.954129083

ページ指示厨は一番いい指示厨だな

806 22/07/28(木)21:04:39 No.954129166

>というかゲーム内で基本的に説明があらゆる部分に不足してるんだよKONAMIさんはさぁ… 仕事でもそうだけど説明を曖昧にしておくと 後付けで対応できるからな

807 22/07/28(木)21:04:43 No.954129198

>これはゲームについても本についても購入促進キャンペーンとしてはかなり成功なのでは? 去年の優勝者がお勧めしてるしな

808 22/07/28(木)21:04:44 No.954129205

>一撃必殺が三回当たる確率は30%×30%×30%で270000%なのは界隈では常識 せめて27000%にしろ 0を1つ盛るな

809 22/07/28(木)21:04:48 No.954129229

正気に戻るな

810 22/07/28(木)21:04:51 No.954129249

確率の引きがおかしい人はレスしてないで寝てて

811 22/07/28(木)21:04:57 No.954129297

はい

812 22/07/28(木)21:04:58 No.954129305

ん?

813 22/07/28(木)21:05:01 No.954129337

ん?

814 22/07/28(木)21:05:04 No.954129370

んっ・・・?黛?

815 22/07/28(木)21:05:05 No.954129374

>ページ指示厨は一番いい指示厨だな 一緒に攻略本買って読み込んでるとかいいヤツらすぎる

816 22/07/28(木)21:05:09 No.954129411

おかしいねえ

817 22/07/28(木)21:05:11 No.954129423

2022栄冠は評判の現状維持は前よりしやすくなったと思う 前までは名門なった後もちょくちょく落ちたりしてたし

818 22/07/28(木)21:05:13 No.954129435

>というかゲーム内で基本的に説明があらゆる部分に不足してるんだよKONAMIさんはさぁ… 一応強いステータスは必要経験値高めに設定されてたり得能に関してはコスパ枠なんてほぼ無く順当に難易度高いやつが強かったり親切な部分はあるよ

819 22/07/28(木)21:05:15 No.954129451

これで付いたこと一回もないわ

820 22/07/28(木)21:05:20 No.954129481

レアなのに悩んでこれだからな…

821 22/07/28(木)21:05:25 No.954129521

>というかゲーム内で基本的に説明があらゆる部分に不足してるんだよKONAMIさんはさぁ… いぶし銀の打撃をします

822 22/07/28(木)21:05:27 No.954129538

はい

823 22/07/28(木)21:05:36 No.954129611

…ありがと

824 22/07/28(木)21:05:38 No.954129627

>2022栄冠は評判の現状維持は前よりしやすくなったと思う >前までは名門なった後もちょくちょく落ちたりしてたし 20からは公式でそれは言ってる上がりにくくなったけどかなり下がりにくくもなったって

825 22/07/28(木)21:05:43 No.954129663

魔導書持ってるけどこれ説明不足のゲームでたまにある攻略本が実質説明書みたいなもんだと思う

826 22/07/28(木)21:05:51 No.954129703

監督キレ〇

827 22/07/28(木)21:05:56 No.954129735

>いぶし銀の打撃をします ヒット性の当たりが出やすくなります

828 22/07/28(木)21:06:00 No.954129764

マイッ!

829 22/07/28(木)21:06:07 No.954129815

肉を食ったらむしろ血が増えてスタミナが減るのでは?ボブは訝しんだ

830 22/07/28(木)21:06:10 No.954129843

マイッ!

831 22/07/28(木)21:06:30 No.954129989

委員長の異常さがよくわかるなあ

832 22/07/28(木)21:06:42 No.954130075

>>いぶし銀の打撃をします >ヒット性の当たりが出やすくなります コンマイ語か?

833 22/07/28(木)21:06:48 No.954130113

ルカは打撃力が低めだからミートとか上げていきたいよねぇ

834 22/07/28(木)21:06:49 No.954130125

>肉を食ったらむしろ血が増えてスタミナが減るのでは?ボブは訝しんだ 身体維持するのに肉は大事だしな

835 22/07/28(木)21:07:14 No.954130295

体感だけど中堅に上がると公式大会で同格以下に連続二敗とかでもしないと下がらない気がする

836 22/07/28(木)21:07:32 No.954130406

高校生なら実際肉ありがたいよなぁ

837 22/07/28(木)21:08:03 No.954130613

Bブロックならメタで闘志は悪くはないが…

838 22/07/28(木)21:08:26 No.954130766

委員長とコウは甲子園効果で10日で変化球2段階+他のステータスも伸びてたの めちゃくちゃデカいよなぁ…

839 22/07/28(木)21:08:51 No.954130932

闘志は別に弱くなってないって調査結果あったし闘志悪くないと思う

840 22/07/28(木)21:09:15 No.954131081

変化球って5種類1なのと1種類5なのってどっちが偉いの?

841 22/07/28(木)21:09:16 No.954131086

>高校生なら実際肉ありがたいよなぁ スポーツ選手だとタンパク質は多く摂取したいからな… 正確にはバランス良く多く食べる事が良いんだけども

842 22/07/28(木)21:09:24 No.954131152

>委員長とコウは甲子園効果で10日で変化球2段階+他のステータスも伸びてたの >めちゃくちゃデカいよなぁ… 本番で結構悪さしそうな赤得がどのピッチャーにもついてるのが怖いとこかなあ

843 22/07/28(木)21:09:28 No.954131190

>高校生なら実際肉ありがたいよなぁ 甲子園常連のとことかお米一日3.5号ノルマとかあるけどそれに合わせておかずもめっちゃ食う

844 22/07/28(木)21:09:37 No.954131263

闘志は結局剥がれたら死にステになるのが悪い

845 22/07/28(木)21:09:41 No.954131284

闘志の効果は魔導書の記載がミスってるの罠すぎる

846 22/07/28(木)21:09:48 No.954131324

もしかしてパワプロも公式ページ見に行ったら判定書いてあったりすんの

847 22/07/28(木)21:10:11 No.954131480

実際有名校の選手とか引くほどコメ食わされてるよね

848 22/07/28(木)21:10:32 No.954131602

ちーさんコンバートしたらキャッチャーどうすんの?

849 22/07/28(木)21:10:45 No.954131706

まあ食べ盛り且つスポーツ系の部活やってるとどうしてもモリモリ食べるよな

850 22/07/28(木)21:10:53 No.954131754

>実際有名校の選手とか引くほどコメ食わされてるよね 翔さんのクソでかい弁当

851 22/07/28(木)21:10:58 No.954131781

>ちーさんコンバートしたらキャッチャーどうすんの? 合宿とかで上がった人がキャッチャーやるだけだと思うここは

852 22/07/28(木)21:11:04 No.954131829

闘志って剥がれたら威圧感防御だけじゃなくて重い球的な効果も消えるの?

853 22/07/28(木)21:11:34 No.954132000

金本が引退する時に最初に思ったのがこれでもう無理に食わなくていいんだだしな…

854 22/07/28(木)21:11:48 No.954132106

強豪校とかプロの選手になると腹いっぱいになろうが体が拒否して吐こうが無理やり食わなきゃいけないからちょっと事情が違う

855 22/07/28(木)21:11:54 No.954132145

早い段階でちーさんか星川どっちかにキャッチャーCついたら踏ん切りつくんだろうけど

856 22/07/28(木)21:12:01 No.954132194

>闘志って剥がれたら威圧感防御だけじゃなくて重い球的な効果も消えるの? 全部消える 以前ならまたリードしたら闘志復活したけど今回はどうなんだろ

857 22/07/28(木)21:12:39 No.954132459

いいですよね自分より年俸上の後輩2人しかも大食いに奢り

↑Top