22/07/28(木)19:29:06 クーラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/28(木)19:29:06 No.954089329
クーラー使ってる? 今年に入ってから一回も起動してないよ 7月前半の暑さでビビッたけど思ったより暑くない
1 22/07/28(木)19:29:36 No.954089509
毎日使ってるよ
2 22/07/28(木)19:30:05 No.954089691
成仏しろ
3 22/07/28(木)19:30:21 No.954089808
そのうち霊界通信になりそうな「」だ
4 22/07/28(木)19:30:27 No.954089837
どこ住みよ
5 22/07/28(木)19:30:32 No.954089872
まる一ヶ月付けっぱなしにしたけど電気代一万円ちょいで思ったほどじゃなかった
6 22/07/28(木)19:31:27 No.954090217
>どこ住みよ 新潟 自宅帰っても窓開けてたら普通に過ごせる気温だから扇風機で良いという
7 22/07/28(木)19:31:31 No.954090233
6月半ばぐらいから長い外出以外ほぼ切らさずにつけっぱなし 切る意味ない
8 22/07/28(木)19:31:52 No.954090396
俺は6月の後半から1回も切ってないよ
9 22/07/28(木)19:33:45 No.954091183
東日本は涼しそうでええのぅ…
10 22/07/28(木)19:34:24 No.954091435
ここ8年はほとんど使ってないよ 実家にいたころは誰かがつけてたが
11 22/07/28(木)19:34:29 No.954091462
>東日本は涼しそうでええのぅ… 仙台クソ暑いけど…
12 22/07/28(木)19:34:35 No.954091493
まあ冬とか大変な分涼しさを満喫しろ
13 22/07/28(木)19:34:40 No.954091531
30分つけて3時間止める繰り返ししてたら電気代2000円しか上がらなかった
14 22/07/28(木)19:35:18 ID:RIpPQGp6 RIpPQGp6 No.954091795
貧しい老人そのもので吹く
15 22/07/28(木)19:35:49 No.954091976
>まあ冬とか大変な分涼しさを満喫しろ 新潟は冬寒く夏暑いんじゃ クソなんじゃ…
16 22/07/28(木)19:37:51 No.954092754
まぁ雪国の雪下ろしは大変そうだよな…とは思う
17 22/07/28(木)19:38:45 No.954093081
新潟は別に夏涼しくはないよ 今年はそんなにだけど
18 22/07/28(木)19:39:07 No.954093230
二重窓って今の日本に必須だなって思った 1回つけたら消しても涼しい
19 22/07/28(木)19:43:38 ID:RIpPQGp6 RIpPQGp6 No.954095006
>30分つけて3時間止める繰り返ししてたら電気代2000円しか上がらなかった 毎年エアコンつけっぱなしだけど… 昨年4月4600円、7月6700円だったよ
20 22/07/28(木)19:43:53 No.954095105
今年こそ家にクーラーつけたかったけど半年ぐらいかかるって言われて諦めた あちー
21 22/07/28(木)19:43:57 ID:RIpPQGp6 RIpPQGp6 No.954095135
無駄な努力してるね!
22 22/07/28(木)19:49:40 No.954097331
熱中症患者100人中90人くらいクーラーつけてなかったとかニュースでみた!
23 22/07/28(木)19:50:38 No.954097696
田舎の山の中だから扇風機でもなんとかなってるな 断熱とかあんまない古い家だからつけっぱなしだと電気代で死ぬ というか常時つけっぱの祖母の部屋だけで月2万かかってる