虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)17:46:57 結構常... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)17:46:57 No.954055747

結構常識人だよねおじさん

1 22/07/28(木)17:48:13 No.954056119

SEGAは常識ではない

2 22/07/28(木)17:49:55 No.954056662

子安の安定感

3 22/07/28(木)17:50:38 No.954056876

一週間放置されただけで頬がこけてもう戻らないのかわいそう

4 22/07/28(木)17:50:53 No.954056972

常識人がSEGAにはまることはない

5 22/07/28(木)17:51:03 No.954057024

>SEGAは常識ではない も~全然大丈夫!SEGAはそんなんじゃないの!

6 22/07/28(木)17:51:29 No.954057162

この衣装にもなんか元ネタあるの?

7 22/07/28(木)17:52:53 No.954057572

重要な会話イベント中にアイテム整理はやめようよおじさん…

8 22/07/28(木)17:54:13 No.954057980

カオス側ではない

9 22/07/28(木)17:54:55 No.954058183

>重要な会話イベント中にアイテム整理はやめようよおじさん… シュカカッ スッスッ

10 22/07/28(木)17:55:11 No.954058273

根がいい部分もある優しいおじさんだけど常識からはかけ離れてるよね…

11 22/07/28(木)17:56:13 No.954058583

17歳時点ではSEGAマニアのちょっと変なやつで収まってる 34歳はもうSEGA狂信者

12 22/07/28(木)17:57:06 No.954058855

>この衣装にもなんか元ネタあるの? あると解説していた動画もあった なんかニンジャみたいなゲームの

13 22/07/28(木)17:57:49 No.954059097

常識人が魔法壁壊すかなぁ!?

14 22/07/28(木)17:58:53 No.954059417

>常識人が魔法壁壊すかなぁ!? いけるかなって

15 22/07/28(木)17:59:19 No.954059557

>常識人が魔法壁壊すかなぁ!? 変な世界に呼ばれたんだし帰る方法探す為には些細な事だろ?

16 22/07/28(木)18:00:11 No.954059823

ガーディアンヒーローズだってアクションRPGだろおじさん ランドストーカーと何が違うんだおじさん

17 22/07/28(木)18:00:41 No.954059960

おじさんが出してる映像が20歳くらいのだけどあと15年くらいどうやって頑張ったんだ…

18 22/07/28(木)18:00:51 No.954060009

(俺は何のために塩を集めたんだっけ…?)

19 22/07/28(木)18:01:14 No.954060105

>17歳時点ではSEGAマニアのちょっと変なやつで収まってる >34歳はもうSEGA狂信者 比較的まともだった頃のセガしか知らないからねおじさん 現代世界に居続けてセガへの熱意を保てたかは怪しい

20 22/07/28(木)18:01:25 No.954060158

あの時のおじさんはとにかくすぐに帰りたくてかなり無茶してるよな

21 22/07/28(木)18:01:48 No.954060279

後になんとなくやったわけじゃなくて 大きな目的を見据えての行動だったと解説される 後先考えてなかったといわれればそのとおり

22 22/07/28(木)18:02:17 No.954060420

あまりにも話題に出してこないから怖すぎてドリキャスのことは言及できないたかふみ

23 22/07/28(木)18:03:03 No.954060641

>ランドストーカーと何が違うんだおじさん おじさんはランドストーカー最後までクリア出来なかったよ

24 22/07/28(木)18:03:44 No.954060844

へーそんなすごい魔法障壁なんだ こいつにフルパワーぶつけたら元の世界へのゲート開くかもな あっ壊れた

25 22/07/28(木)18:04:19 No.954061014

カタログで見てて思ったけどおじさんなんかゲッター乗りそうな服装だな

26 22/07/28(木)18:05:45 No.954061436

そういえば地味に最初の方でおじさんXbox One買ってたけど遊んでるんだろうか

27 22/07/28(木)18:06:08 No.954061552

でも遅かれ早かれああいう障壁は壊れるイベントありそうだし おじさんが先に破ってもいいよね

28 22/07/28(木)18:06:10 No.954061558

この謎マフラーは本当にいきなり付けて来てるからな

29 22/07/28(木)18:07:29 No.954061961

まあほとんどの相手が自分を人間扱いしないで攻撃してくる世界からなんて 一刻も早く帰りたいだろう

30 22/07/28(木)18:07:30 No.954061966

そりゃ向こうでずっと心の支えだったんだものSEGA…

31 22/07/28(木)18:07:45 No.954062046

>そういえば地味に最初の方でおじさんXbox One買ってたけど遊んでるんだろうか 原作でX-BOX絡みでたかふみにリージョンコードってなに?って聞いたりしてるのでDLソフトで往年のセガの移植作やってる可能性ある

32 22/07/28(木)18:08:13 No.954062174

>比較的まともだった頃のセガしか知らないからねおじさん >現代世界に居続けてセガへの熱意を保てたかは怪しい 比較的狂ってたから変な人気があって倒産しかけたんだろ 尖ったところがなくなって当時より景気がいい今のSEGAの方が信者を生まなそうってのはそう

33 22/07/28(木)18:09:07 No.954062445

まだ34なんだな…

34 22/07/28(木)18:09:20 No.954062506

17年間SEGAだけが心の支えだったってことはエルフさんとは全く距離縮まらなかったってことなんだよな

35 22/07/28(木)18:09:32 No.954062559

ゲーム感覚というかデバック感覚で物を壊す

36 22/07/28(木)18:09:43 No.954062616

>まだ34なんだな… 退院してすぐに誕生日来たから35だよ

37 22/07/28(木)18:09:53 No.954062683

状況的にやむなしではあるんだけど倫理とかそういうのは大分アレになってるあっちの頃のおじさん

38 22/07/28(木)18:10:19 No.954062801

>ゲーム感覚というかデバック感覚で物を壊す HOKORA BREAK BONUS!

39 22/07/28(木)18:10:19 No.954062803

>17年間SEGAだけが心の支えだったってことはエルフさんとは全く距離縮まらなかったってことなんだよな たまに共闘するストーカーだから…

40 22/07/28(木)18:10:33 No.954062887

>17年間SEGAだけが心の支えだったってことはエルフさんとは全く距離縮まらなかったってことなんだよな 常に顔について罵倒してきてご飯とか食べさせてもグズグズするなとか罵倒が止まらないんだぞ? 戦闘については信頼出来てもちょっとなあ…

41 22/07/28(木)18:11:16 No.954063106

>まあSEGAのゲームがない世界からなんて >一刻も早く帰りたいだろう

42 22/07/28(木)18:11:19 No.954063131

SEGA好きのくせにペルソナとか龍が如くには全然触れないおじさん

43 22/07/28(木)18:12:37 No.954063520

>SEGA好きのくせにペルソナとか龍が如くには全然触れないおじさん RPGは全然やってないんだ 何をすれば良いのか全然分からない

44 22/07/28(木)18:12:39 No.954063532

土台がSEGAなだけであってその上に多少なりともの一般教養が乗っかってるだけだから…

45 22/07/28(木)18:12:44 No.954063553

>SEGA好きのくせにペルソナとか龍が如くには全然触れないおじさん どっちもおじさんの時代にはなかったのに何言ってんだおめえ

46 22/07/28(木)18:12:59 No.954063630

35じゃなかったけ

47 22/07/28(木)18:13:22 No.954063742

>SEGA好きのくせにペルソナとか龍が如くには全然触れないおじさん シェンムーならともかく龍が如くは2005年発売だから触れる機会もなかったし…

48 22/07/28(木)18:13:55 No.954063914

>35じゃなかったけ 戻ってきてすぐに35になった

49 22/07/28(木)18:14:06 No.954063970

基本アクションとシューティングがおじさんの基本だ RPGとかアドベンチャーとかシミュレーションはあまりやらない あと純正SEGAではなくSEGAハードから展開してるサードパーティーのゲームとかも範囲だから別段SEGAだけではない

50 22/07/28(木)18:15:10 No.954064305

ファンタシースターは通ってないわけか

51 22/07/28(木)18:15:17 No.954064337

>あと純正SEGAではなくSEGAハードから展開してるサードパーティーのゲームとかも範囲だから別段SEGAだけではない おじさんドリキャスは買えなかったのかな…?

52 22/07/28(木)18:15:22 No.954064368

あの温泉の満喫っぷりは20代じゃねぇよ

53 22/07/28(木)18:15:35 No.954064431

>おじさんが出してる映像が20歳くらいのだけどあと15年くらいどうやって頑張ったんだ… SEGAを見届けるために帰ってきた 帰還するモチベーションがそれくらいしか言及されてない

54 22/07/28(木)18:15:48 No.954064496

>基本アクションとシューティングがおじさんの基本だ よくわからん物体にとりあえず攻撃するのはそのせいだって聞いてすごく腑に落ちた

55 22/07/28(木)18:16:27 No.954064692

>あの温泉の満喫っぷりは20代じゃねぇよ 日本人で異世界行って風呂にあまり入れなかったらああもなるだろうそれに日本風の建築の温泉なんて入れると思ってなかったんだぞ? 毎日入ってるみたいだけど

56 22/07/28(木)18:18:01 No.954065174

セガマニアってみんなこんな感じなの?

57 22/07/28(木)18:18:04 No.954065187

異世界行く前にドリームキャストは存在してるがおじさんは購入してたかは不明というか おじさんそのころまだ学生だから自力で買う財力はなかった可能性があるが 小学4年生から高校2年までエイリアンソルジャーに青春を捧げてるから 他にゲームとかそこまで目移りしてないからお小遣いとか溜まってそうでもあるが…

58 22/07/28(木)18:18:51 No.954065416

昔のゲームってアクションボタンが攻撃・会話・ギミック操作を兼ねてたり そもそも攻撃当てる=操作みたいなところがあったよね

59 22/07/28(木)18:19:23 No.954065583

RPG苦手でパッケージに女の子がいるのも苦手だからグランディアとかサクラ大戦みたいな サターンを代表するようなゲームも結構やってないって事か

60 22/07/28(木)18:20:05 No.954065791

>セガマニアってみんなこんな感じなの? おじさんの場合は家庭環境が戻るモチベーションにならず それでも帰還するため生き延びるためにセガ狂信者になることで 精神を守ってたとこがあるから違う

61 22/07/28(木)18:20:25 No.954065898

おじさんにダクソやってもらいたい ストーリーわかんなくてもいけるからおじさんでもやれるはずだ

62 22/07/28(木)18:20:29 No.954065913

ドリキャスはセガ最後のハードだから おじさん的に怖くてまだ手が出せないでいるに一票

63 22/07/28(木)18:20:39 No.954065961

サターンあったらずっとそっちになりそうなのに おじさんはメガドライブもやるんだよな… エイリアンソルジャーに何のメッセージを受信したんです?

64 22/07/28(木)18:21:53 No.954066324

満遍なくジャンル網羅するほうが少数派じゃね? ソフト揃えられるのは金が無いと無理だったしなあ…… 今だと小銭で買えちゃう時代だけどな

65 22/07/28(木)18:22:49 No.954066617

>おじさんにダクソやってもらいたい >ストーリーわかんなくてもいけるからおじさんでもやれるはずだ おじさんは初手で地下墓地とかいってなんか難しいな…とか思いながらクリアまで粘るパターン

66 22/07/28(木)18:23:03 No.954066675

ドリキャスに関しては割と危険っぽくてな… fu1293772.png

67 22/07/28(木)18:23:30 No.954066801

>セガマニアってみんなこんな感じなの? セガはそんなんじゃないよ

68 22/07/28(木)18:23:38 No.954066856

カタアカツキ電光戦記

69 22/07/28(木)18:24:15 No.954067023

一般家庭の子がおこづかいの範囲で遊んでるなら次世代機があってもソフトが揃ってる旧世代機で遊んだり 最新ハードが発売されてもすぐには手が出なかったりは普通だな

70 22/07/28(木)18:24:16 No.954067025

おじさんゲームは上手いよね たかふみは妙にかけひき上手いから良く負けるけど

71 22/07/28(木)18:24:26 No.954067084

そもそもをいうと当時のゲームソフト販売してるところでメガドライブソフト売ってるところって割と限られてたような気もするんだ

72 22/07/28(木)18:24:55 No.954067235

>>セガマニアってみんなこんな感じなの? >も~全然大丈夫!SEGAはそんなんじゃないの!

73 22/07/28(木)18:25:08 No.954067301

>セガはそんなんじゃないよ メガドラタワー持ってる奴はみんなそう言う…… その割にセガの話になると勢いが違う

74 22/07/28(木)18:25:34 No.954067444

fu1293776.jpg この頃のおじさんはわりとたかふみに似てると思う

75 22/07/28(木)18:26:03 No.954067577

>セガマニアってみんなこんな感じなの? 本物のセガマニアはこんなにピュアじゃない もっと卑屈で面倒臭い

76 22/07/28(木)18:26:09 No.954067607

過去のセガの作品はともかく最近のセガの作品には触れないんだろうか セガハードのだけしかやらない感じか

77 22/07/28(木)18:26:20 No.954067667

おじさんは髪型整えたらイケオジになりそう

78 22/07/28(木)18:26:30 No.954067725

>>セガマニアってみんなこんな感じなの? >本物のセガマニアはこんなにピュアじゃない >もっと卑屈で面倒臭い 卑屈で面倒臭くなる17年間がおじさんには無いから…

79 22/07/28(木)18:26:50 No.954067820

>おじさんは髪型整えたらイケオジになりそう fu1293781.jpg !?

80 22/07/28(木)18:27:18 No.954067983

常識人ではないけど善人だ

81 22/07/28(木)18:27:25 No.954068028

でも笑うとオークなんだろ…?

82 22/07/28(木)18:27:35 No.954068078

今のセガのゲームおじさんの守備範囲から外れるのばっかだからな… せめてシェンムーをやっていれば…

83 22/07/28(木)18:28:09 No.954068257

>せめてシェンムーをやっていれば… お使いゲー苦手だから無理だろな

84 22/07/28(木)18:28:11 No.954068272

おじさんは向いてる表情が性格と合致してない おじさんにクールな大人キャラは難しい キザなセリフは割と言うけど

85 22/07/28(木)18:28:16 No.954068304

>でも笑うとオークなんだろ…? つまり常に感受性を殺させればずっとイケメンっこと?

86 22/07/28(木)18:28:21 No.954068336

メガドライブの販売価格が21000円から始まって ソフトの価格が5000~8000円くらいで出てる でエイリアンソルジャーは1995年に販売してて メガドライブのソフト展開としてはかなり終盤のころのソフトである

87 22/07/28(木)18:29:15 No.954068630

>>でも笑うとオークなんだろ…? >つまり常に感受性を殺させればずっとイケメンっこと? すぐおじさんをマシーンにしたがるー

88 22/07/28(木)18:29:18 No.954068653

心を殺す…いい…心さえなければ…

89 22/07/28(木)18:29:23 No.954068676

そんなメガドラでも雑誌は色々出てたんだよね バブル景気凄い…

90 22/07/28(木)18:29:29 No.954068705

時々鋭い目のイケメンっぽい顔になることもあるが別にイケメンでもない

91 22/07/28(木)18:30:13 No.954068985

ぶっちゃけセガなら何でもいいセガ信者じゃなくて 幼少の頃好きだったゲームがたまたまセガでその後過酷な環境に行って執着がより強くなった感じだから…

92 22/07/28(木)18:30:28 No.954069077

TAITOが悪いよTAITOがー

93 22/07/28(木)18:30:36 No.954069121

湯川専務亡くなったの知ったら悲しむだろうなあ

94 22/07/28(木)18:30:40 No.954069139

OPの最後の方を見ると異世界ではものすごくえげつない目に遭っていそうっぽいのに 最後の笑顔がめっちゃ善良なのがつらい

95 22/07/28(木)18:30:54 No.954069206

間違いなく正義側の人ではあるんだけど 最優先事項が元居た世界に戻ることだからなぁ…

96 22/07/28(木)18:31:16 No.954069319

>湯川専務亡くなったの知ったら悲しむだろうなあ まあ17年経ってるから歳と納得してもらうしかあるまい

97 22/07/28(木)18:31:17 No.954069323

友達いないからバーチャファイターとかバーチャロンみたいな対戦ゲーもやってないだろうし とことん守備範囲が狭い…

98 22/07/28(木)18:31:20 No.954069331

>でも笑うとオークなんだろ…? 今はもう表情筋も復活したのか普通

99 22/07/28(木)18:31:20 No.954069332

SEGAでエロとRPGダメはだいぶ狭いよね

100 22/07/28(木)18:31:38 No.954069430

いやエイリアンソルジャーに青春を掛けるのはかなり重症な執着具合だよ…

101 22/07/28(木)18:31:39 No.954069441

>そんなメガドラでも雑誌は色々出てたんだよね >バブル景気凄い… バブル崩壊後も90年代が終わるまではそこそこ元気だったからなニッポン カラ元気でも出てるうちは華やかだった

102 22/07/28(木)18:32:21 No.954069692

>常識人ではないけど善人だ 常識人だけど善人ではないたかふみといいコンビだな

103 22/07/28(木)18:32:28 No.954069734

>SEGAでエロとRPGダメはだいぶ狭いよね サターンにもKOF98があったからそこからエロに行けば…

104 22/07/28(木)18:32:36 No.954069802

>友達いないからバーチャファイターとかバーチャロンみたいな対戦ゲーもやってないだろうし >とことん守備範囲が狭い… 格ゲーもバーチャじゃなくて幽遊白書だからな… なんていうかアクション寄りの格ゲーだから 純正格ゲーはたぶん触ったことなさそう

105 22/07/28(木)18:32:57 No.954069916

おじさん格ゲーはやってるよ ソロで あと割と「」から漫画やアニメに興味ないって思われてるけど幽白好きでやたら引き合いに出すけどさすがにアニメじゃカットだろうな

106 22/07/28(木)18:33:08 No.954069975

そういえばセガでゴジラゲーって出てるのかな

107 22/07/28(木)18:33:22 No.954070049

おじさんメガドライブ、セガサターン、ゲームギアはわかってるんだよな メガCDとか32Xとかドリームキャストは出てこないだけで…

108 22/07/28(木)18:33:31 No.954070098

人間扱いされないんだから配慮してあげる必要なんてないってする ちゃんと人間として扱ってくれる人にはおじさんなりに心遣いする

109 22/07/28(木)18:33:38 No.954070137

>おじさん格ゲーはやってるよ >ソロで >あと割と「」から漫画やアニメに興味ないって思われてるけど幽白好きでやたら引き合いに出すけどさすがにアニメじゃカットだろうな アスカは加持さんが好きだけど加持さんには俺がいるからなぁ

110 22/07/28(木)18:33:38 No.954070139

ガーヒーは敵倒してれば進めるからな…RPG要素はレベルと分岐で選択肢選ぶ程度だし…

111 22/07/28(木)18:33:47 No.954070183

おじさんが異世界で割と非常識な行動するのは基本人間扱いされないしあの世界あまり好きじゃないんだろうなってのもそれなりにあると思う

112 22/07/28(木)18:33:57 No.954070235

>そういえばセガでゴジラゲーって出てるのかな ゴジラ 列島震撼

113 22/07/28(木)18:34:00 No.954070258

パーポーペーポーン パロポーロッポ ポーペーポーン ポペポーン

114 22/07/28(木)18:34:18 No.954070349

ドリキャス全盛期は現代世界にいてもやれるゲーム少なくて辛かったと思う

115 22/07/28(木)18:34:26 No.954070393

誰かフォローしながグランディアやって貰ったら俺もこんな冒険が良かったなぁは言いそう

116 22/07/28(木)18:34:37 No.954070455

>そういえばセガでゴジラゲーって出てるのかな ジェネレーションズは名作だぞ

117 22/07/28(木)18:34:44 No.954070494

里見の謎みたいなRPGならおじさんでもやれそうだ

118 22/07/28(木)18:34:45 No.954070506

>そういえばセガでゴジラゲーって出てるのかな ドリキャスの一発目に

119 22/07/28(木)18:34:56 No.954070560

幽白はほらガーヒーの雛形でもあるトレジャー製の魔境統一戦あったから

120 22/07/28(木)18:35:26 No.954070750

>>そういえばセガでゴジラゲーって出てるのかな >ドリキャスの一発目に 集めてゴジラあったねえ

121 22/07/28(木)18:35:37 No.954070820

>おじさんが異世界で割と非常識な行動するのは基本人間扱いされないしあの世界あまり好きじゃないんだろうなってのもそれなりにあると思う おじさん異世界だとずっとどんな相手にもため口なのは相手がこっちにいっさい敬意はらってないからだしな…

122 22/07/28(木)18:36:16 No.954071032

>パーポーペーポーン >パロポーロッポ ポーペーポーン ポペポーン 旅館で聞いたことあるやつ…!

123 22/07/28(木)18:36:42 No.954071173

>>そういえばセガでゴジラゲーって出てるのかな >ゴジラ 列島震撼 >ジェネレーションズは名作だぞ >ドリキャスの一発目に 名作揃いや… おじさんいつかプレイして見てほしいな

124 22/07/28(木)18:36:59 No.954071258

>>パーポーペーポーン >>パロポーロッポ ポーペーポーン ポペポーン >旅館で聞いたことあるやつ…! 聞いたらああー!ってなるやつ アニメだとマジで歌わせるのかな…

125 22/07/28(木)18:37:16 No.954071350

異世界でのおじさん的推定好感度ナンバーワンが一貫してオーク扱いはしてないメイベーォなのがね…

126 22/07/28(木)18:37:40 No.954071504

おじさん時間的にせがた三四郎は知ってるはずなんだよな

127 22/07/28(木)18:37:47 No.954071536

ドリームキャストへセガ最後のソフトは2004年のぷよぷよフィーバーという… サードはほかにもちょこちょこ出てるけど

128 22/07/28(木)18:38:14 No.954071690

>異世界でのおじさん的推定好感度ナンバーワンが一貫してオーク扱いはしてないメイベーォなのがね… どうやったら倒せるかな…

129 22/07/28(木)18:38:15 No.954071699

おじさんは勇者ちゃんへも好感度高いと思う

130 22/07/28(木)18:38:41 No.954071844

世界中の人が嫌悪と剣を向けてくる世界じゃそうもなるさ 陰口を言うために付きまとってくる陰湿な奴まで居るし

131 22/07/28(木)18:38:55 No.954071927

>おじさん時間的にせがた三四郎は知ってるはずなんだよな 当時と今UFOのCMやってる弘、の印象はぜんぜん変わらないのが吹く そりゃ歳は取ってるけど

132 22/07/28(木)18:39:21 No.954072072

エイリアンソルジャーってそんなに難しいの? それはもう半分クソゲーでは?

133 22/07/28(木)18:39:27 No.954072106

眼がフィンギーみたいで可愛い 動物に変身するの可愛い 指輪二つ目 昼寝るからパーティー行動は無理 強い…

134 22/07/28(木)18:39:30 No.954072123

あんな異世界体験したらSEGAへの渇望いっそう強くなるだろうし…

135 22/07/28(木)18:39:37 No.954072164

竜に変身したら悩み全部すっ飛ぶのはちょっと羨ましい

136 22/07/28(木)18:39:38 No.954072171

というかエルフさんだけ一般異世界人よりは即殴ってこないだけマシぐらいの違いじゃ

137 22/07/28(木)18:39:52 No.954072243

>眼がフィンギーみたいで可愛い >動物に変身するの可愛い >指輪二つ目 >昼寝るからパーティー行動は無理 >強い… フィンギィ!!!!

138 22/07/28(木)18:40:27 No.954072432

クソゲーではない ユーザーに楽しむ努力が欠けているだけだ

139 22/07/28(木)18:40:28 No.954072445

>というかエルフさんだけ一般異世界人よりは即殴ってこないだけマシぐらいの違いじゃ でも急に遠距離から銃でマンハントしてくるし…

140 22/07/28(木)18:40:53 No.954072593

しかしおじさんの記憶どこまでアテになるか問題が…

141 22/07/28(木)18:41:08 No.954072673

おじさんにドリキャスやってないのにソニック語るなんて駄目だよねとか言いたい

142 22/07/28(木)18:41:17 No.954072725

SEGAの数々のやらかしを知ったらどんな反応するんだろ

143 22/07/28(木)18:41:34 No.954072804

>SEGAの数々のやらかしを知ったらどんな反応するんだろ イキュラスキュオラ…

144 22/07/28(木)18:41:46 No.954072865

>しかしおじさんの記憶どこまでアテになるか問題が… おじさんのは記憶がというよりは齟齬が多いだけだから… 言ってることはあってると言えばあってるなんだよ だからエルフやたかふみたちにとっては始末に負えないんだが…

145 22/07/28(木)18:41:51 No.954072887

>クソゲーではない >ユーザーに楽しむ努力が欠けているだけだ クソゲーでは?

146 22/07/28(木)18:42:11 No.954072992

行く先行く先で向けられる悪意にもかかわらず正気を保ち続けたとかそれなんて鋼メンタル

147 22/07/28(木)18:43:28 No.954073413

初期は一発ネタのつもりだったんだろうけどエルフさんのことも最初にたかふみがその人どうなったの?って聞いたら→さあ知らんだったからな

148 22/07/28(木)18:43:34 No.954073449

おじさんレイアースよりちょっと後に召喚された位か… 向こうが中学生だから年頃的には同じ位かな…

149 22/07/28(木)18:44:19 No.954073676

>ドリームキャストへセガ最後のソフトは2004年のぷよぷよフィーバーという… >サードはほかにもちょこちょこ出てるけど サード最新は先月発表されてた

150 22/07/28(木)18:44:22 No.954073691

エルフにあんまり興味が無いからな… ぶっちゃけ興味無い事への記憶力はかなり怪しい

151 22/07/28(木)18:44:31 No.954073750

>SEGAの数々のやらかしを知ったらどんな反応するんだろ そうか心が…なければ…!

152 22/07/28(木)18:44:50 No.954073872

>エルフにあんまり興味が無いからな… >ぶっちゃけ興味無い事への記憶力はかなり怪しい 戦闘面に関しては結構気にかけてる気がする

153 22/07/28(木)18:44:52 No.954073881

おじさんシェンムーやったのかな

154 22/07/28(木)18:45:15 No.954073991

>おじさんにドリキャスやってないのにソニック語るなんて駄目だよねとか言いたい ソニックRの出来を垣間見て初恋の人への憧れに終止符を打ったんだろうな

155 22/07/28(木)18:45:42 No.954074123

セガが撤退したの消しちゃったから今もずっといつか出ると信じてるままなのかな…

156 22/07/28(木)18:45:56 No.954074203

なんだかんだ帰ってきて頃から今日までSEGAはそこそこ活動してるし虚無ってる期間よりはいい時期に復帰出来たのかな

157 22/07/28(木)18:46:16 No.954074327

>SEGAの数々のやらかしを知ったらどんな反応するんだろ やらかしもあるが美少女アーケードで稼いでるのも辛そう

158 22/07/28(木)18:46:25 No.954074379

なんだかんだでおじさん箱ONE買ってるからな…

159 22/07/28(木)18:46:42 No.954074468

最悪大事な記憶消してる可能性も…

160 22/07/28(木)18:46:43 No.954074473

>ランドストーカーと何が違うんだおじさん あれ見てて思ったけど セガ信者でランドストーカー作って当時メディアにいっぱいでてた内藤寬の 続編的なレディストーカーはやったのかなと非常に気になった

161 22/07/28(木)18:46:56 No.954074556

>やらかしもあるが美少女アーケードで稼いでるのも辛そう そうか…(変身が解ける音

162 22/07/28(木)18:46:58 No.954074565

おじさん3Dアクションゲーはできるのかな ナイツは2Dみたいなもんだし

163 22/07/28(木)18:47:00 No.954074577

>エイリアンソルジャーってそんなに難しいの? >それはもう半分クソゲーでは? めちゃくちゃシビアだけどちゃんとゲームシステム把握して使いこなせば楽しいという点では今時の死にゲーに近いかもしれない

164 22/07/28(木)18:47:21 No.954074702

おじさん好きそうなのってそれこそスイッチ良くない?良いアクションゲー多いし

165 22/07/28(木)18:47:26 No.954074730

>めちゃくちゃシビアだけどちゃんとゲームシステム把握して使いこなせば楽しいという点では今時の死にゲーに近いかもしれない なるほどフロムゲーだったのか

166 22/07/28(木)18:47:47 No.954074850

ジャッジアイズとかロストジャッジメントの反応見たい

167 22/07/28(木)18:48:23 No.954075057

エルフの髪飾りで記憶の精霊の干渉すら弾けるわけだし本当にエルフさんしら知らないことが今後も多々出てくる可能性はある

168 22/07/28(木)18:48:38 No.954075142

>セガ信者でランドストーカー作って当時メディアにいっぱいでてた内藤寬の 内藤寬といえば天災プログラマーとまで揶揄されるやんちゃ男だったな…

169 22/07/28(木)18:48:41 No.954075166

>ジャッジアイズとかロストジャッジメントの反応見たい おじさんお使いゲー苦手だから…

170 22/07/28(木)18:48:44 No.954075184

>戦闘面に関しては結構気にかけてる気がする ダイナマイト刑事のラストステージみたいなことがあるかもしれないしな…

171 22/07/28(木)18:49:38 No.954075472

セガの出すアクションはやれること把握したらめちゃくちゃかっこいい動き出来るし 面白いけどハードルやや高いよ!あと一作目は割と大味!って印象

172 22/07/28(木)18:49:38 No.954075474

>続編的なレディストーカーはやったのかなと非常に気になった 異世界に行く前はお小遣いの余裕も無いしやってない可能性のほうが高い

173 22/07/28(木)18:49:38 No.954075477

>おじさん3Dアクションゲーはできるのかな >ナイツは2Dみたいなもんだし おじさん向こうで3Dアクションたくさんやったし大丈夫だろ

174 22/07/28(木)18:49:45 No.954075509

如くの一番と会ってほしい

175 22/07/28(木)18:49:45 No.954075511

>>エルフにあんまり興味が無いからな… >>ぶっちゃけ興味無い事への記憶力はかなり怪しい >戦闘面に関しては結構気にかけてる気がする メイベーォといいおじさんはなんで味方と戦う気なの

176 22/07/28(木)18:50:11 No.954075634

>>セガ信者でランドストーカー作って当時メディアにいっぱいでてた内藤寬の >内藤寬といえば天災プログラマーとまで揶揄されるやんちゃ男だったな… 有名プログラマーのくせにオタク系とかアニメ系のラジオとかいっぱい出てたからな おじさんも知ってると思う

177 22/07/28(木)18:50:20 No.954075686

おじさんあれ毒でおかしくなったエルフになにかされ…

178 22/07/28(木)18:50:34 No.954075765

>メイベーォといいおじさんはなんで味方と戦う気なの エルフは共闘相手としてだし… メイボォは完全に敵ユニットとして見てるけど

179 22/07/28(木)18:51:05 No.954075915

>>>エルフにあんまり興味が無いからな… >>>ぶっちゃけ興味無い事への記憶力はかなり怪しい >>戦闘面に関しては結構気にかけてる気がする >メイベーォといいおじさんはなんで味方と戦う気なの 愛する七瀬楓を何度も手に掛ける人だぞ

180 22/07/28(木)18:51:08 No.954075940

>エイリアンソルジャーってそんなに難しいの? >それはもう半分クソゲーでは? クリアするだけならスーパーハードでもそこまで難しくないよ それより当時の俺でもわかるレベルで未完成なのをお出ししてきたのがやべー セブンフォースなのに5形態しかないとかね

181 22/07/28(木)18:51:18 No.954075998

>メイベーォといいおじさんはなんで味方と戦う気なの フルパワー出してない凍神剣に負けてるからな

182 22/07/28(木)18:51:53 No.954076184

>セガの出すアクションはやれること把握したらめちゃくちゃかっこいい動き出来るし 自分がフロムゲー好きになりつつある理由が解った!

183 22/07/28(木)18:52:07 No.954076256

おじさんがやってる範囲ってクラシックソニックのみなのかな

184 22/07/28(木)18:52:08 No.954076264

>>SEGAの数々のやらかしを知ったらどんな反応するんだろ >やらかしもあるが美少女アーケードで稼いでるのも辛そう 昔からだろ

185 22/07/28(木)18:52:37 No.954076428

そういえばおじさん凍神剣とやりあったり何度も見てるのに貰ったと勘違いしてたりなんかマジで記憶怪しいな…

186 22/07/28(木)18:52:38 No.954076429

つまりフロムはSEGAだった…?

187 22/07/28(木)18:53:09 No.954076592

>そういえばおじさん凍神剣とやりあったり何度も見てるのに貰ったと勘違いしてたりなんかマジで記憶怪しいな… この後貰ったんでしょ …嫌な予感がするな

188 22/07/28(木)18:53:15 No.954076628

>メイベーォといいおじさんはなんで味方と戦う気なの とりあえず誰か倒せばストーリーは進行するはずだからな…

189 22/07/28(木)18:53:15 No.954076631

>セガの出すアクションはやれること把握したらめちゃくちゃかっこいい動き出来るし >面白いけどハードルやや高いよ!あと一作目は割と大味!って印象 ps2のSHINOBI がKUNOICHI で終わったのはほんとにもったいない デザインは後に対魔忍に多大な影響を与えることになったが fu1293844.jpg

190 22/07/28(木)18:53:27 No.954076706

おじさんマルコンとかちゃんと買ってたんだな

191 22/07/28(木)18:54:21 No.954076966

なんかストーリーよくわかんないけど戦ったらいいんだねだから 今のフロムゲーと相性いいのかなおじさん

192 22/07/28(木)18:54:35 No.954077049

セガの3Dアクションゲームやたら壁走りする印象あるな やっぱソニックが根底にあるんかな

193 22/07/28(木)18:54:47 No.954077113

おじさんにソニックアドベンチャーやっててほしかったなー 欲を言えば2も

194 22/07/28(木)18:54:51 No.954077131

異世界におじさんの子供何人かいそう

195 22/07/28(木)18:55:18 No.954077246

おじさんイベントシーン全スキップ派だっけか

196 22/07/28(木)18:55:41 No.954077374

>なんかストーリーよくわかんないけど戦ったらいいんだねだから >今のフロムゲーと相性いいのかなおじさん とにかく戦い続けたらいいもんな おじさんのエルデン配信は人気が出る…?

197 22/07/28(木)18:56:04 No.954077481

>変な世界に呼ばれたんだし帰る方法探す為には些細な事だろ? おじさん異世界に愛着ないしな

198 22/07/28(木)18:56:12 No.954077517

ストーリー把握するの苦手なくせに セガからのメッセージは勝手に解釈して受け取ろうとするおじさん

199 22/07/28(木)18:56:49 No.954077695

>おじさんイベントシーン全スキップ派だっけか シーン中に漫画読んだりアイテム整理する派だよ

200 22/07/28(木)18:57:15 No.954077833

>この後貰ったんでしょ 凍神剣託されたってつまり…

201 22/07/28(木)18:58:06 No.954078101

アクションゲームは話聞いてなくても出てくる敵倒せば進めるからな

202 22/07/28(木)18:58:30 No.954078212

RPGは苦手であんまやらないだけでやらないわけではないから大丈夫だろう あとジャッジも如くもようわからんからとりあえず倒せば話は進むしな!

203 22/07/28(木)18:59:04 No.954078392

>なんかストーリーよくわかんないけど戦ったらいいんだねだから >今のフロムゲーと相性いいのかなおじさん 3Dに適応できれば相性はいいだろう おじさんが相性が良いというよりは今の子が優しい難易度の上昇曲線に慣れてるから昔のアクションは相性が悪い うっかり負けるところやギリギリ負けるところを優しく直して あらかじめ保険を与えたり示唆してユーザーに意識させずに自然にクリアできるようにしないと合わない時代だ

204 22/07/28(木)18:59:11 No.954078426

俺も子供の頃はストーリー理解できずに次何したらいいのかわかんなかったから RPG苦手って感覚はわからなくもない

205 22/07/28(木)18:59:51 No.954078633

>おじさんあれ毒でおかしくなったエルフになにかされ… 服は乱れてなかったぞたかふみ

206 22/07/28(木)19:00:01 No.954078695

>おじさんのエルデン配信は人気が出る…? ゲーム機邪魔

207 22/07/28(木)19:00:29 No.954078859

あの世界の娯楽も限られてるだろうし温泉嵌まるのもSEGAの音楽歌ってもらって涙流して眠るのも仕方ないね

208 22/07/28(木)19:01:01 No.954079053

>>おじさんのエルデン配信は人気が出る…? >ゲーム機邪魔 おまえらもか……!

209 22/07/28(木)19:01:21 No.954079180

ファミコン~スーファミ時代はRPGとにかく東西南北で道を示しがちでなぁ しかも無限回廊とかと組み合わさってると小学校低学年とかには辛い お父さんに聞いてた子いたな…

210 22/07/28(木)19:01:32 No.954079229

>>おじさんあれ毒でおかしくなったエルフになにかされ… >服は乱れてなかったぞたかふみ 直されたんじゃないかな

211 22/07/28(木)19:01:47 No.954079319

>あの世界の娯楽も限られてるだろうし温泉嵌まるのもSEGAの音楽歌ってもらって涙流して眠るのも仕方ないね おじさんが楽しそうに語る内容だいたい飯の感想…

212 22/07/28(木)19:02:07 No.954079425

>おじさんが楽しそうに語る内容だいたい飯の感想… 年末の鶏肉はうまかったぞ!

213 22/07/28(木)19:02:14 No.954079466

>おじさんにソニックアドベンチャーやっててほしかったなー >欲を言えば2も テイルズパート延々とやってそう

214 22/07/28(木)19:02:18 No.954079492

だって異世界にはセガがないから…

215 22/07/28(木)19:02:20 No.954079509

>>やらかしもあるが美少女アーケードで稼いでるのも辛そう >昔からだろ リアル麻雀と合法エロゲ出してくれたから足向けて眠れんわ

216 22/07/28(木)19:02:22 No.954079526

まあ実際エルフの見た目になったおじさんがムキムキしながらエルデン死に戻り配信すると凄いバズりそう

217 22/07/28(木)19:02:49 No.954079676

>まあ実際エルフの見た目になったおじさんがムキムキしながらエルデン死に戻り配信すると凄いバズりそう ゲーム機じゃま

218 22/07/28(木)19:03:00 No.954079741

>年末の鶏肉はうまかったぞ! このでっかい果物美味かったぞぉ!

219 22/07/28(木)19:03:09 No.954079795

パプペポーンで失神もあの境遇考えてみたら仕方無い気がしてくる

220 22/07/28(木)19:03:39 No.954079962

>おじさんのエルデン配信は人気が出る…? ユーチューバーってのは「高度に編集した動画」みんなに喜んでもらうプロフェッショナルだろ?生放送は俺の仕事じゃないと思うんだ…!

221 22/07/28(木)19:03:42 No.954079990

エルフ配信乱発しないだろうから出すだけで大体バズるだろう

222 22/07/28(木)19:03:54 No.954080051

大体飯の感想でツンデレエルフのデレが消滅してる…

223 22/07/28(木)19:04:23 No.954080225

>この衣装にもなんか元ネタあるの? 今改めてまじまじ見てたら真ゲの竜馬に見えてきた

224 22/07/28(木)19:04:39 No.954080316

おじさんopで子供の頃遊んでるのヴァーミリオンに見える

225 22/07/28(木)19:04:57 No.954080422

エルフはともかく他のヒロインは老けてるんだよな現在だと

226 22/07/28(木)19:05:27 No.954080574

>エルフはともかく他のヒロインは老けてるんだよな現在だと 老ける前に死んだかもしれんぞ

227 22/07/28(木)19:05:39 No.954080647

PSO2やったら絶望しそう

228 22/07/28(木)19:05:53 No.954080734

>>おじさんあれ毒でおかしくなったエルフになにかされ… >服は乱れてなかったぞたかふみ だが洗濯乾燥アイロン出来る古の魔道具で綺麗に返した可能性も捨てきれない…

229 22/07/28(木)19:06:35 No.954080978

おじさんにかこつけてドリキャス以降のセガディスるのやめろよな…

230 22/07/28(木)19:06:41 No.954081025

>PSO2やったら絶望しそう むしろコラボとかキャラメイクとかでSEGAらしいハジケかたしててハマると思う

231 22/07/28(木)19:07:17 No.954081234

>テイルズパート延々とやってそう テイル「ス」 テイル「ス」だ「」かふみ 本名マイルス=パウワー

232 22/07/28(木)19:07:50 No.954081435

ジョームサシのオマージュは感じるおじさんコス fu1293875.jpg

233 22/07/28(木)19:08:10 No.954081559

>>おじさんにソニックアドベンチャーやっててほしかったなー >>欲を言えば2も >テイルズパート延々とやってそう ス

234 22/07/28(木)19:08:48 No.954081779

アニメで出てくるSEGAゲーがどれも分かんねえ!

235 22/07/28(木)19:09:20 No.954081964

最近のゲームを体験させる話もきっと来るよね

236 22/07/28(木)19:09:23 No.954081987

異世界をまるごとセガにしようとするような人じゃなくて良かったな

237 22/07/28(木)19:09:34 No.954082059

おじさん一人で頑張ったって言ってるけど祠寄ってないのにあの世界の常識大体三年で知って冒険者やって今の戦闘スタイルに成れるの?ってちょっと疑問だから最初の方で世話になった人居る気がする

238 22/07/28(木)19:09:35 No.954082065

>友達いないからバーチャファイターとかバーチャロンみたいな対戦ゲーもやってないだろうし >とことん守備範囲が狭い… ガーヒーをソロ専でやってたおじさんだ CPU戦を一人でひたすらやっていたかもしれない

239 22/07/28(木)19:10:01 No.954082226

バーニングレンジャーの画面映してほしかった… あと歌も流して欲しかった…

240 22/07/28(木)19:10:23 No.954082352

おじさんしれっと寄生型の魔物に腹に棲みつかれてるからメイベォーとエルフさん近くに居なかったら終わってたよね

241 22/07/28(木)19:10:43 No.954082472

>アニメで出てくるSEGAゲーがどれも分かんねえ! バーニングレンジャーとかNiGHTSとかクソ有名じゃん!

242 22/07/28(木)19:10:44 No.954082483

>異世界をまるごとセガにしようとするような人じゃなくて良かったな やろうとしたら精霊にめっちゃ怒られたんじゃないッ

243 22/07/28(木)19:10:52 No.954082528

チャロンとかもそうだけどおじさんどうもロボゲー全般やってないんだよな セガの得意分野なのに

244 22/07/28(木)19:10:54 No.954082541

>友達いないからバーチャファイターとかバーチャロンみたいな対戦ゲーもやってないだろうし >とことん守備範囲が狭い… 確かおじさんはNPC相手にやってたか足使って一人二役してたかだったはず

245 22/07/28(木)19:11:01 No.954082590

>異世界をまるごとセガにしようとするような人じゃなくて良かったな 精霊さん切れそう

246 22/07/28(木)19:11:19 No.954082693

オーク顔だけどハミ出しものからの人徳がある おじさんは極道

247 22/07/28(木)19:11:26 No.954082733

書き込みをした人によって削除されました

248 22/07/28(木)19:11:47 No.954082863

対戦ゲーをひたすらcpu戦遊ぶってのはスト2全盛期の昔から一定数いるんだ

249 22/07/28(木)19:12:11 No.954083010

>確かおじさんはNPC相手にやってたか足使って一人二役してたかだったはず たかふみがいてすごい喜ぶシーンがちょっとつらい

250 22/07/28(木)19:12:21 No.954083067

ガーヒーソロは不死英雄にちゃんと指示入れる仕事もあるから・・・

251 22/07/28(木)19:12:39 No.954083192

>バーニングレンジャーの画面映してほしかった… こやすくんが声あててそうなキャラ出てくるけど汚い関が声あててたよなたしか

252 22/07/28(木)19:12:43 No.954083217

>対戦ゲーをひたすらcpu戦遊ぶってのはスト2全盛期の昔から一定数いるんだ 何年か前に初代スト2のハイスコア更新されて話題になってたなぁ…

253 22/07/28(木)19:12:54 No.954083291

>たかふみがいてすごい喜ぶシーンがちょっとつらい 誰かと好きなゲームやるって嬉しいからな…

254 22/07/28(木)19:13:03 No.954083340

まぁたかふみが異世界飛ばされてあの扱いだったら精霊をわざと酷使して勢いで異世界人を自分ごと滅ぼしそう

255 22/07/28(木)19:13:40 No.954083586

エイリアンシンドロームプレイしてるおじさんが守備範囲狭いと言われるのは心外

256 22/07/28(木)19:13:54 No.954083687

>おじさん一人で頑張ったって言ってるけど祠寄ってないのにあの世界の常識大体三年で知って冒険者やって今の戦闘スタイルに成れるの?ってちょっと疑問だから最初の方で世話になった人居る気がする あんなスタートがいいスタート切れたな!ってなるやつにいるわけねぇ!

257 22/07/28(木)19:14:36 No.954083937

ピザ食う時のおじさん好き

258 22/07/28(木)19:14:59 No.954084088

>おじさん一人で頑張ったって言ってるけど祠寄ってないのにあの世界の常識大体三年で知って冒険者やって今の戦闘スタイルに成れるの?ってちょっと疑問だから最初の方で世話になった人居る気がする 精霊さん経由でヒント貰ったんじゃね

259 22/07/28(木)19:15:29 No.954084292

急に光の剣持った瞬間スタイリッシュに戦闘出来てるからなあ

260 22/07/28(木)19:15:29 No.954084293

>チャロンとかもそうだけどおじさんどうもロボゲー全般やってないんだよな >セガの得意分野なのに 小遣いの関係か大型筐体自体に憧れてたみたいな事言ってるしアーケードゲーム自体全然触ってないっぽい

261 22/07/28(木)19:15:34 No.954084320

小遣い足りなくてやれないゲームもあったって言ってたし 守備範囲と言っても何でもかんでも手が出せるわけじゃなかっただけだと思うよ

262 22/07/28(木)19:16:27 No.954084608

当時の17歳にしてはかなりマニアックなゲーム嗜好してるよね

263 22/07/28(木)19:16:57 No.954084793

直接面白さに関わってくるからセガの許可と協力取れて本当に良かったなぁ…

↑Top