虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サイゼ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/28(木)17:29:55 No.954050862

    サイゼに新入りがいた

    1 22/07/28(木)17:30:39 No.954051042

    これうまい

    2 22/07/28(木)17:30:59 No.954051135

    レフォールソースってなんだ…?

    3 22/07/28(木)17:31:21 No.954051221

    なんたらソースはソーセージのほうが合う気がするけどなかなかイケる

    4 22/07/28(木)17:32:07 No.954051433

    \ご一緒にどうぞ/

    5 22/07/28(木)17:32:27 No.954051513

    すっぱい漬け物みたいなソースだったかな

    6 22/07/28(木)17:33:03 No.954051691

    >レフォールソースってなんだ…? 西洋ワサビのマッシュソースらしい ちょっとピリッとしてシャキシャキしてる

    7 22/07/28(木)17:33:48 No.954051891

    >西洋ワサビのマッシュソースらしい >ちょっとピリッとしてシャキシャキしてる 旨そうだなー ハンバーグもさっぱり食べれそう

    8 22/07/28(木)17:33:50 No.954051899

    ハンバーグがもう少し肉らしければ…

    9 22/07/28(木)17:34:00 No.954051938

    >レフォールソースってなんだ…? vegetable horse radish sauce

    10 22/07/28(木)17:34:04 No.954051957

    辛いウィンナー頼んだら付いてくるやつか

    11 22/07/28(木)17:34:45 No.954052119

    このソース単品100円で頼める ポテトにもいいしピザやオイル系パスタに混ぜてもうまいと思う

    12 22/07/28(木)17:35:16 No.954052251

    サルシッチャのあの白いやつがのってるのか…うまそう

    13 22/07/28(木)17:36:22 No.954052582

    この前たべたけど辛くて美味かった

    14 22/07/28(木)17:37:15 No.954052835

    イタリア風もつ煮がうまくて肉はそれで満足してしまう

    15 22/07/28(木)17:38:02 No.954053061

    ザワークラウトみたいなやつ?

    16 22/07/28(木)17:38:27 No.954053187

    西洋ワサビ系のソースなら肉には相性いいな

    17 22/07/28(木)17:38:47 No.954053282

    近所にサイゼがない…

    18 22/07/28(木)17:38:49 No.954053297

    >イタリア風もつ煮がうまくて肉はそれで満足してしまう 美味いけどイタリア風って付けなくていいくらいただのもつ煮だった

    19 22/07/28(木)17:41:05 No.954053923

    これ自分でパンに挟んで食べるやつをハンバーグと組み合わせたのか 新入りというよりは席替えだな

    20 22/07/28(木)17:41:26 No.954054037

    もつ煮入った豆のすーぷも

    21 22/07/28(木)17:41:55 No.954054174

    >>イタリア風もつ煮がうまくて肉はそれで満足してしまう >美味いけどイタリア風って付けなくていいくらいただのもつ煮だった 元々のがまんまもつ煮だからな

    22 22/07/28(木)17:45:54 No.954055472

    >サイゼに新入りがいた 既存の組み合わせただけじゃねーか!

    23 22/07/28(木)17:46:06 No.954055517

    いまサイゼリヤから消えてるのって チキンとベーコンとラム?

    24 22/07/28(木)17:46:38 No.954055661

    >いまサイゼリヤから消えてるのって >チキンとベーコンとラム? 少し前だけど太いソーセージも消えた

    25 22/07/28(木)17:47:20 No.954055849

    こないだここに初めて行ったんだけど青豆のサラダいいね… 想像以上に美味しく食べやすかった

    26 22/07/28(木)17:49:03 No.954056382

    持ち帰れる?

    27 22/07/28(木)17:49:05 No.954056396

    >チキンとベーコンとラム? 先週ラムステーキ食ったよ レフォールソース追加で

    28 22/07/28(木)17:50:12 No.954056751

    温野菜だとアスパラガスもいいよ

    29 22/07/28(木)17:51:36 No.954057194

    消えたのはラム串か

    30 22/07/28(木)17:56:02 No.954058523

    ドリアの器替えたり、つらいのだなサイゼリヤも

    31 22/07/28(木)17:58:12 No.954059214

    煉獄の卵がすごい気になるけどうちの県にサイゼリヤがない

    32 22/07/28(木)18:00:00 No.954059768

    原宿にあるよねレフォール

    33 22/07/28(木)18:00:03 No.954059787

    >煉獄の卵がすごい気になるけどうちの県にサイゼリヤがない トマトソースの中に卵が浮かんでるだけよ うまい

    34 22/07/28(木)18:00:47 No.954059990

    今の価格帯で食事提供するのはもう限界なのでは?

    35 22/07/28(木)18:07:24 No.954061932

    何の何の何!?

    36 22/07/28(木)18:12:12 No.954063389

    煉獄の卵は付け合わせのバゲットだけじゃ絶対に足りないので必ずフォカッチャを頼まされる罠

    37 22/07/28(木)18:12:27 No.954063462

    サルシッチャ2本だけのやつが消えていっぱい悲しい せめてこいつだけはいっぱい食べて生き残ってもらう

    38 22/07/28(木)18:13:15 No.954063711

    レフォールソースってわさび漬けでは?

    39 22/07/28(木)18:20:07 No.954065807

    ラムのパスタが気に入って行くたびに頼んじゃってる

    40 22/07/28(木)18:25:12 No.954067322

    ソース単体でワインが進むよ ワサビというよりたくあんみたいだから好きな味

    41 22/07/28(木)18:27:11 No.954067940

    どんどんメニューが改悪されるのひどい 青豆の温サラダもベーコン無くなってくどいチーズになっちゃったし

    42 22/07/28(木)18:31:14 No.954069310

    おれサイゼリヤの5倍の値段のフレンチ食ってるけどお前ら無様すぎだろ

    43 22/07/28(木)18:31:37 No.954069423

    たしかほうれん草なくなっちゃったよね

    44 22/07/28(木)18:32:23 No.954069709

    なんでこう絶妙に酒がすすむ商品持ってくるのがうまいのか

    45 22/07/28(木)18:32:44 No.954069841

    何のハンバーグの何?

    46 22/07/28(木)18:33:11 No.954069989

    ランチの牛100%ハンバーグ…まあ普通かな

    47 22/07/28(木)18:33:41 No.954070151

    5倍だぞ5倍

    48 22/07/28(木)18:34:41 No.954070480

    メニューの劣化は受け入れるしかない

    49 22/07/28(木)18:35:47 No.954070875

    ハンバーグはそのまま食べてソースでワインを飲む

    50 22/07/28(木)18:36:27 No.954071097

    煉獄さんの卵うまそうだな

    51 22/07/28(木)18:37:18 No.954071366

    キノコ系は全部消えてしまった

    52 22/07/28(木)18:37:55 No.954071582

    結構前だけどハヤシ&ターメリックライスがなくなったのが辛い…

    53 22/07/28(木)18:38:21 No.954071740

    >キノコ系は全部消えてしまった 今世界的にキノコ不足だからな…

    54 22/07/28(木)18:40:17 No.954072371

    ほうれん草復活したのか

    55 22/07/28(木)18:41:51 No.954072891

    食材確保大変だろうにメニューのやりくりで結構頑張ってると思う

    56 22/07/28(木)18:47:59 No.954074929

    小エビのサラダとからあじチキンさえあれば俺は戦える

    57 22/07/28(木)18:53:17 No.954076646

    ほうれん草のくたくたってどう?

    58 22/07/28(木)18:54:27 No.954076990

    コレとピザ食ってきた 美味かったです

    59 22/07/28(木)18:58:15 No.954078144

    前にフリウリ風フリコを初めて食って絶対リピートする!って決めた翌週にメニューから消えた

    60 22/07/28(木)18:59:03 No.954078389

    ラム串消えたの!?

    61 22/07/28(木)19:01:46 No.954079312

    >前にフリウリ風フリコを初めて食って絶対リピートする!って決めた翌週にメニューから消えた あれ美味かったよね アロスティチーニの余った粉かけて楽しむのもよかった

    62 22/07/28(木)19:03:00 No.954079736

    正直トイレの味だなと思ってきつかった

    63 22/07/28(木)19:03:48 No.954080016

    >ラム串消えたの!? ある

    64 22/07/28(木)19:05:00 No.954080440

    青豆があれば野菜を摂取できる