虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)16:53:55 怖い写... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)16:53:55 No.954040990

怖い写真貼る

1 22/07/28(木)16:55:26 No.954041395

これやらないと向こう側行けないんだよな

2 22/07/28(木)16:59:49 No.954042589

デカい蛾かと思ったら違った…

3 22/07/28(木)17:01:41 No.954043071

なんかギャグ漫画的なやつ?

4 22/07/28(木)17:03:16 No.954043508

裂け目に落ちて挟まった どうやっても取り出せなくて今年で12年

5 22/07/28(木)17:03:35 No.954043603

ズボッ

6 22/07/28(木)17:04:11 No.954043770

空気供給管にーッ

7 22/07/28(木)17:04:31 No.954043857

書き込みをした人によって削除されました

8 22/07/28(木)17:05:07 No.954044004

えっこれ死体ってこと?

9 22/07/28(木)17:05:09 No.954044017

>うせやろ!?

10 22/07/28(木)17:06:32 No.954044384

>えっこれ死体ってこと? 左様 どうやっても原型保ったまま取り出すの無理だからこうなった

11 22/07/28(木)17:07:12 No.954044554

>左様 >どうやっても原型保ったまま取り出すの無理だからこうなった 下手に引っ張ると死体損壊罪…?

12 22/07/28(木)17:07:45 No.954044709

いやもう原型はあきらめて取り出せよ…

13 22/07/28(木)17:08:14 No.954044820

ググったらこれはまだ生きてる頃の写真らしいけど

14 22/07/28(木)17:09:02 No.954045044

洞窟探検家?

15 22/07/28(木)17:09:08 No.954045066

死体じゃないのかなと思ったら死んでるじゃねーか! しかも目と鼻の先にまで救出隊来ていながら救出断念で呼吸困難で死亡→放置とか…

16 22/07/28(木)17:09:30 No.954045135

嘘だろと思って検索かけたら本当だった でもよくあんな狭いとこ動こうとするな探検家…

17 22/07/28(木)17:09:59 No.954045287

>ググったらこれはまだ生きてる頃の写真らしいけど ヒィ…想像するだけで気が狂いそうだ…閉所恐怖症だから無理だマジで…

18 22/07/28(木)17:10:28 No.954045421

引き抜くこともできなかったくらいぴったり嵌ったのか

19 22/07/28(木)17:11:18 No.954045660

潤二漫画でこんなのあった気が

20 22/07/28(木)17:11:18 No.954045661

救急隊よりも工事の人呼ばなきゃダメだったかもしれん…

21 22/07/28(木)17:12:20 No.954045936

この細い穴を十数メートル潜ってるというか頭から滑り落ちてる

22 22/07/28(木)17:12:53 No.954046069

>救急隊よりも工事の人呼ばなきゃダメだったかもしれん… 振動で崩れて死にそう…

23 22/07/28(木)17:12:55 No.954046078

>潤二漫画でこんなのあった気が なんだかわからないがハマりたくなる穴に入ったら前にしかすすめなくてどんどん狭くなっていくやつ

24 22/07/28(木)17:13:26 No.954046218

息を吐いて肺を縮めて脱出するぜー!→落ちて二度と脱出できなくなった

25 22/07/28(木)17:15:10 No.954046700

調べたら映画化されてるんだなこれ 閉所恐怖症だからかなりきついわ

26 22/07/28(木)17:15:21 No.954046753

まだあるのか もしかすると先はもう下の方に行っちゃったかもだけど

27 22/07/28(木)17:16:28 No.954047103

一応靴ヒモ引っ張ってちょっと持ち上がってから落として更に深く嵌ったんだなこわ…

28 22/07/28(木)17:16:44 No.954047184

奈良の大仏の鼻穴くぐりですら怖かったなあ

29 22/07/28(木)17:17:02 No.954047260

ググったら足の紐が抜けてさらにハマったって救助ザルすぎる…

30 22/07/28(木)17:17:09 No.954047288

洞窟が水没して出られなくなったやつもきっつ…ってなったのに スレ画マジで怖い…

31 22/07/28(木)17:17:31 No.954047395

127時間って映画か

32 22/07/28(木)17:18:09 No.954047571

全部重機で掘り起こして救出することもできたはず!

33 22/07/28(木)17:18:42 No.954047725

読んだだけで閉所恐怖症になりそう

34 22/07/28(木)17:19:14 No.954047880

>調べたら映画化されてるんだなこれ >閉所恐怖症だからかなりきついわ それ別の人 ハマった腕そこらへんの石で切断して生きて帰った

35 22/07/28(木)17:19:42 No.954048010

>全部重機で掘り起こして救出することもできたはず! ずーっと狭くて細い洞くつの奥の奥だぞ

36 22/07/28(木)17:20:16 No.954048170

>127時間って映画か スレ画エンドになるのわかってて観るのキツすぎるだろ…

37 22/07/28(木)17:20:29 No.954048233

>>調べたら映画化されてるんだなこれ >>閉所恐怖症だからかなりきついわ >それ別の人 >ハマった腕そこらへんの石で切断して生きて帰った 豪の者すぎるだろ…

38 22/07/28(木)17:20:37 No.954048271

ジョン・ジョーンズってバカみたいな名前だな

39 22/07/28(木)17:20:38 No.954048278

>それ別の人 >ハマった腕そこらへんの石で切断して生きて帰った 覚悟決まりすぎだろ

40 22/07/28(木)17:20:41 No.954048287

ズボッ

41 22/07/28(木)17:20:49 No.954048324

>全部重機で掘り起こして救出することもできたはず! 記事見たらそもそも狭すぎて重機持ち込みなんて無理 爆発物も崩落の危険がデカすぎるってんで靴ヒモ引っ張ってちょっと浮かせて食糧とか渡そうとしたんだ 結果ヒモ抜けて落ちて完全に呼吸出来なくなったとさ

42 22/07/28(木)17:21:19 No.954048458

その後遺体近くの天井を爆破して埋めて入り口はコンクリートで塞いだって書いてある…

43 22/07/28(木)17:21:25 No.954048490

>ハマった腕そこらへんの石で切断して生きて帰った ガッツかよ…

44 22/07/28(木)17:21:36 No.954048535

>ハマった腕そこらへんの石で切断して生きて帰った うそでしょ…アニメや漫画じゃないんだから…

45 22/07/28(木)17:22:34 No.954048791

カタ変な色の貝 開いて悲惨事故…

46 22/07/28(木)17:22:40 No.954048816

>スレ画エンドになるのわかってて観るのキツすぎるだろ… 127時間が腕切り落とした人の映画だよう!

47 22/07/28(木)17:22:45 No.954048837

クソ狭き洞窟に潜り込む遊びはちょっと良さがわからない・・・

48 22/07/28(木)17:22:57 No.954048894

なんでこんなとこハマったんだよ…

49 22/07/28(木)17:23:00 No.954048906

127時間は腕が挟まってその腕を自切して脱出する話だよ! 全然ちげーかんな!

50 22/07/28(木)17:23:16 No.954048980

>爆発物も崩落の危険がデカすぎるってんで靴ヒモ引っ張ってちょっと浮かせて食糧とか渡そうとしたんだ うn >結果ヒモ抜けて落ちて完全に呼吸出来なくなったとさ おい!

51 22/07/28(木)17:23:19 No.954049001

>全部重機で掘り起こして救出することもできたはず! fu1293616.jpg 無理だな…

52 22/07/28(木)17:23:29 No.954049049

本当に怖い写真貼るやつあるかよ…

53 22/07/28(木)17:23:31 No.954049056

通るルート間違えちゃったのか…

54 22/07/28(木)17:23:43 No.954049118

何で足首掴むとかじゃなくて靴紐だったんだろう それくらい狭かった?

55 22/07/28(木)17:23:51 No.954049153

ナッティパティ洞窟で調べたら洞窟の構造の画像が出てくるけど こんなとこ潜ろうとするとか狂人すぎる

56 22/07/28(木)17:24:11 No.954049269

いやぁぁぁ怖い怖い怖い

57 22/07/28(木)17:24:14 No.954049283

好奇心猫を殺す

58 22/07/28(木)17:24:27 No.954049340

今日変な夢見そうだ

59 22/07/28(木)17:24:47 No.954049441

>fu1293616.jpg >無理だな… 無理だわ… 何でこんなとこ潜った…

60 22/07/28(木)17:24:53 No.954049469

まずこんなとこ入るな

61 22/07/28(木)17:25:00 No.954049504

画像だけだと普通に足首掴んで引っ張れないの?ってなるけどなー

62 22/07/28(木)17:25:14 No.954049570

>>全部重機で掘り起こして救出することもできたはず! >fu1293616.jpg > > >無理だな… ここ人一人分のスペースしかないように見えるんだけど探検する意味あるのか

63 22/07/28(木)17:25:16 No.954049581

この洞窟なんなんだよ…立入禁止とかじゃないの…

64 22/07/28(木)17:25:33 No.954049658

てきとーなワードでググったらすぐ出てきたがこれは…

65 22/07/28(木)17:25:39 No.954049686

>fu1293616.jpg >無理だな… 出っぱってるとこ掘削して広げられないの?

66 22/07/28(木)17:25:39 No.954049688

もう通行止めになったよ

67 22/07/28(木)17:26:02 No.954049794

凄い臭いしそう

68 22/07/28(木)17:26:06 No.954049819

ねえ記事見たけどこの洞窟初心者向けって…

69 22/07/28(木)17:26:17 No.954049877

年間5000人が訪れる人気洞窟 おかげで洞窟の岩はいい感じになめらかになっていた

70 22/07/28(木)17:26:45 No.954050008

その当時の探検家の中では人気のスポットだったみたいだなスレ画の場所… 意味わかんないすぎる…

71 22/07/28(木)17:27:36 No.954050245

>出っぱってるとこ掘削して広げられないの? 窒息するまでの短い時間にこの竪穴に重機を持ち込んで崩落の危険を押して掘削を!?

72 22/07/28(木)17:27:44 No.954050278

初心者向けだけど本来のルート外れちゃったのか

73 22/07/28(木)17:27:44 No.954050281

>年間5000人が訪れる人気洞窟 結構いるな…

74 22/07/28(木)17:27:52 No.954050308

亡くなった人の本名と洞窟の名前がどっちも韻踏んでてなんか笑う

75 22/07/28(木)17:28:15 No.954050414

一度立ち入り禁止にしたけど反対運動で解禁したあとの事故だとか聞いた

76 22/07/28(木)17:28:19 No.954050427

どうやったらそんな狭い穴に逆さで嵌るんだ

77 22/07/28(木)17:28:22 No.954050442

>fu1293616.jpg >無理だな… 二次遭難も普通に起こり得そうなのが怖い… 救出する方も命がけだわ

78 22/07/28(木)17:28:43 No.954050543

コンクリで埋められて洞窟自体が墓になったのか

79 22/07/28(木)17:28:58 No.954050606

>どうやったらそんな狭い穴に逆さで嵌るんだ 道間違えて頭から落ちたみたいな筈

80 22/07/28(木)17:29:14 No.954050671

こんなの潜って先に何があるんだよ・・・

81 22/07/28(木)17:29:17 No.954050680

ラストディセントって映画か アマプラにはないんだな

82 22/07/28(木)17:29:51 No.954050843

>調べたら映画化されてるんだなこれ !?

83 22/07/28(木)17:30:32 No.954051008

これ助けに入る救助隊員も怖いよな…

84 22/07/28(木)17:30:56 No.954051116

fu1293633.png すぐ上が地上かっていうと全然そんなことないし 掘削すると埋まるし 詰みだな

85 22/07/28(木)17:31:34 No.954051275

でも呼吸出来ずに死んだなら比較的楽に死ねたのかな…

86 22/07/28(木)17:31:35 No.954051285

>>調べたら映画化されてるんだなこれ >!? >127時間は腕が挟まってその腕を自切して脱出する話だよ! >全然ちげーかんな!

87 22/07/28(木)17:31:39 No.954051297

俺映画なんかでエアダクトを這うシーンですら怖いのに…

88 22/07/28(木)17:32:18 No.954051474

>でも呼吸出来ずに死んだなら比較的楽に死ねたのかな… 26時間かけて逆さになったまま死んだようだけどそれって楽かなぁ…

89 22/07/28(木)17:32:24 No.954051497

助けようとした友達はロープ切れた反動でカラビナ飛んできて舌を半分噛み切ったってあるね まあ自分失血死で死ぬ前に外でる必要あるよなぁ 穴があったら入れたがる「」は気をつけようね

90 22/07/28(木)17:33:19 No.954051757

こんなゴブリンいた

91 22/07/28(木)17:33:19 No.954051759

>でも呼吸出来ずに死んだなら比較的楽に死ねたのかな… ちょっと1分呼吸止めてみ?

92 22/07/28(木)17:33:22 No.954051771

>俺映画なんかでエアダクトを這うシーンですら怖いのに… 超わかる

93 22/07/28(木)17:33:25 No.954051785

死体そのままって分解されてないのかな

94 22/07/28(木)17:33:45 No.954051875

最初は色々手を尽くしてくれていたのがどんどん乏しくなってくると途中で気が狂いそう…

95 22/07/28(木)17:33:52 No.954051912

ハマって全く身動き取れなくなるって想像するだけで発狂しそうになるわ

96 22/07/28(木)17:34:04 No.954051953

>ジョン・ジョーンズってガンダムの登場人物みたいな名前だな

97 22/07/28(木)17:34:19 No.954052001

ギャグかと思ったらし、死んでる…

98 22/07/28(木)17:34:23 No.954052019

グリーンブーツさんみたいに冒険のランドマークになったりもしてないのか・・・

99 22/07/28(木)17:34:58 No.954052174

怖… 怖…

100 22/07/28(木)17:35:35 No.954052346

ナッツパティ洞窟なんて可愛らしい名前してるくせに…

101 22/07/28(木)17:35:37 No.954052356

うーん ちょっと色の変わったきのこということにしよう

102 22/07/28(木)17:36:09 No.954052518

粘土質の洞窟なんだなここ

103 22/07/28(木)17:36:27 No.954052604

>死体そのままって分解されてないのかな 洞窟内はミイラになったり死蝋化したり気温湿度一定で虫もあんまりいないし

104 22/07/28(木)17:37:28 No.954052905

映画化自体はされてるね 腕切断とは別件で

105 22/07/28(木)17:38:12 No.954053111

このスレ見てるだけで息苦しくなってきた…

106 22/07/28(木)17:38:38 No.954053247

>ちょっと1分呼吸止めてみ? ベッドの上で6分強止めたことあるけど 途中反射的に息を吸おうと痙攣する期間を過ぎればそれほど苦しくないよめっちゃ耳鳴りするけど

107 22/07/28(木)17:39:03 No.954053363

調べたら画像の件で洞窟自体閉鎖になっとる

108 22/07/28(木)17:39:15 No.954053424

https://gyao.yahoo.co.jp/store/title/139820

109 22/07/28(木)17:39:22 No.954053460

>調べたら画像の件で洞窟自体閉鎖になっとる よかった…

110 22/07/28(木)17:39:23 No.954053464

>>ちょっと1分呼吸止めてみ? >ベッドの上で6分強止めたことあるけど >途中反射的に息を吸おうと痙攣する期間を過ぎればそれほど苦しくないよめっちゃ耳鳴りするけど お盆にはちょっと早いよ

111 22/07/28(木)17:40:18 No.954053724

臨兵闘者皆陣列在前!臨兵闘者皆陣列在前!

112 22/07/28(木)17:40:21 No.954053732

豪勢な墓だし本人も満足だろう

113 22/07/28(木)17:40:36 No.954053804

閉所苦手だからボットン便所の謎の死体とか中に坊さん入ってる仏像とか閉所に閉じ込められた死体マジで無理

114 22/07/28(木)17:41:12 No.954053955

映画のレビュー見てきたんだけどなんか化け物出てくるホラー映画にされてるっぽいぞ

115 22/07/28(木)17:41:28 No.954054053

ゲームのバグみたいなやつ?

116 22/07/28(木)17:41:29 No.954054057

>閉所苦手だからボットン便所の謎の死体とか中に坊さん入ってる仏像とか閉所に閉じ込められた死体マジで無理 坊さんのは死んでから詰めてるはず

117 22/07/28(木)17:41:35 No.954054074

ぺぺローション流し込んで更にぬるぬるずるずるにしたらワンチャン…

118 22/07/28(木)17:41:56 No.954054177

>でも呼吸出来ずに死んだなら比較的楽に死ねたのかな… 暗い洞窟の中で息できないほど狭い場所で頭から落ちてしにたくねえ…

119 22/07/28(木)17:41:58 No.954054189

>でも呼吸出来ずに死んだなら比較的楽に死ねたのかな… これ多分肺が膨らまずに窒息死する外傷性窒息ってやつだからめちゃくちゃ苦しいよ

120 22/07/28(木)17:42:42 No.954054444

現実でも壁埋まりバグあるんだな

121 22/07/28(木)17:43:14 No.954054617

180超えで体格良かったんだね

122 22/07/28(木)17:43:51 No.954054813

>お盆にはちょっと早いよ それが生きてるんだなぁ ガキのころ息止めチャレンジでやったんだがベッドの上だと水の中より徐々に苦しくなるので意外と耐えられてオススメ

123 22/07/28(木)17:44:13 No.954054941

>ぺぺローション流し込んで更にぬるぬるずるずるにしたらワンチャン… それこそ窒息するわな

124 22/07/28(木)17:44:40 No.954055086

洞窟閉鎖って柵とかそういうんじゃなくコンクリで埋め立てたらしい もう二度と日の目見ないな…

125 22/07/28(木)17:44:41 No.954055091

ぬならぬるぬるっと出れたのに 多分中で反転ぐらいできると思う

126 22/07/28(木)17:45:06 No.954055211

恐竜の像の中に閉じ込められて死んだ人もいたね

127 22/07/28(木)17:45:07 No.954055215

>ぺぺローション流し込んで更にぬるぬるずるずるにしたら するするっと下に落ちていくだけだよ むしろ摩擦がほしい

128 22/07/28(木)17:45:08 No.954055220

>映画のレビュー見てきたんだけどなんか化け物出てくるホラー映画にされてるっぽいぞ それ別の映画だっつーの

129 22/07/28(木)17:46:28 No.954055615

逆さになってたせいで餓死する前に心停止したみたいだな しかしそれまで25時間か…救出するにも時間がなさすぎる

130 22/07/28(木)17:48:00 No.954056057

ディセントとラストディセントは無関係な別の映画だからな スレ画のはラストディセント

131 22/07/28(木)17:48:12 No.954056116

>裂け目に落ちて挟まった >どうやっても取り出せなくて今年で12年 良く生きてるな…

132 22/07/28(木)17:48:32 No.954056213

人体においては頭部が重すぎる

133 22/07/28(木)17:49:06 No.954056400

>「挟まった腕をねじって力を加えることで、前腕部の二本の骨(尺骨と橈骨)を折ることができるのではないか」と直感し、直ちに実行に移したが、彼の持っていたナイフが短かったために切断には1時間程かかった。 腕の人すげー根性だ…

134 22/07/28(木)17:51:49 No.954057265

感動しなかったらこうなる

135 22/07/28(木)17:53:53 No.954057869

>>お盆にはちょっと早いよ >それが生きてるんだなぁ >ガキのころ息止めチャレンジでやったんだがベッドの上だと水の中より徐々に苦しくなるので意外と耐えられてオススメ 自分が死んでることに気付いてないやつだ…

136 22/07/28(木)17:55:18 No.954058305

fu1293706.jpg 概ねこの状態

137 22/07/28(木)17:55:37 No.954058409

頑張って延命しつつなんとかならなかったの

138 22/07/28(木)17:56:25 No.954058642

なんともならなかったの

139 22/07/28(木)17:56:56 No.954058804

人間は逆さにして一日ほっとくと死ぬ

140 22/07/28(木)17:58:07 No.954059191

27時間生きてたの…

141 22/07/28(木)17:58:07 No.954059192

>頑張って延命しつつなんとかならなかったの 常に逆さまだから遅かれ早かれではある…

142 22/07/28(木)17:58:19 No.954059255

>頑張って延命しつつなんとかならなかったの 胸圧迫されて呼吸自体が困難だったようだ

143 22/07/28(木)17:58:26 No.954059283

洋ゲーで地形にスタックするとこんなことある?って思うけど 実際あるんだなぁ

144 22/07/28(木)18:00:31 No.954059912

これ死ぬときは窒息?

145 22/07/28(木)18:01:14 No.954060109

めちゃくちゃ嫌な死に方だ…また一つこんな死に方したくないリストが更新された

146 22/07/28(木)18:01:27 No.954060168

逆さまの状態になってたのか…そりゃどうしようも無くなる

147 22/07/28(木)18:01:43 No.954060262

この状態だとワープ使えないシステムだったのか

148 22/07/28(木)18:02:03 No.954060347

>人間は逆さにして一日ほっとくと死ぬ 秀吉のキリスト教弾圧で殉教した人達は逆さ吊りだっけ

149 22/07/28(木)18:02:46 No.954060555

苦しまなかったはずである

150 22/07/28(木)18:04:08 No.954060972

紐で引っ張ってスペース作った時に食料渡すんじゃなくてフェイスガードかなんか用意してつけてもらって怪我するの覚悟で無理やり引っ張るとかすれば助かったかも… でも骨は何本か折れるだろうし下手すりゃ死ぬしで責任問題にになるからできねぇか

151 22/07/28(木)18:04:29 No.954061062

これが横ばいとか上向きだったら時間かけて洞窟削って救助できたんだろうけどこわい

152 22/07/28(木)18:05:44 No.954061427

この洞窟登って下った時に滑り落ちたんだ なんでそんな洞窟に入ったの…?

153 22/07/28(木)18:06:05 No.954061535

こんなとこで死んだら死体はどうなるんだろう 腐るのかミイラになるのか骸骨になるのかそれとも屍蝋化するのか

154 22/07/28(木)18:06:38 No.954061705

127時間はあまりにも覚悟決まり過ぎててすげえ…ってなる

155 22/07/28(木)18:07:34 No.954061995

>苦しまなかったはずである 圧迫式の窒息だからガンガンに苦しいよ!

156 22/07/28(木)18:08:44 No.954062336

この頃のこういう系統の映画は助かったと思った?夢でしたー!が多くて見るの疲れる…

157 22/07/28(木)18:09:25 No.954062526

死にたがりなのかな 洞窟なんか行きたくない

158 22/07/28(木)18:09:29 No.954062541

>めちゃくちゃ嫌な死に方だ…また一つこんな死に方したくないリストが更新された ため池ってのが田舎にはよくあってしばしば落下事故が起こるんだが これが一見すると水深も浅く簡単に這い上がれそうに見えて壁面がヌルヌルして絶対上がれないんだ もちろん周辺に人気がないこともよくあるから叫んでも無駄 助けに入ってもいったん水に入ってしまえば二次災害 結果こんな浅瀬で餓死することになる https://youtu.be/cREQVkAbGOY

159 22/07/28(木)18:09:57 No.954062699

>この洞窟登って下った時に滑り落ちたんだ >なんでそんな洞窟に入ったの…? ギリギリって感じがたまんねえ! いつの間にか死だぜ

160 22/07/28(木)18:10:20 No.954062807

もしかして地上って安全?

161 22/07/28(木)18:10:25 No.954062827

>こんなとこで死んだら死体はどうなるんだろう >腐るのかミイラになるのか骸骨になるのかそれとも屍蝋化するのか 洞窟の中は冷たいからたぶん屍蝋

162 22/07/28(木)18:10:32 No.954062882

>>お盆にはちょっと早いよ >それが生きてるんだなぁ >ガキのころ息止めチャレンジでやったんだがベッドの上だと水の中より徐々に苦しくなるので意外と耐えられてオススメ エクストリームオナニーって奴か

163 22/07/28(木)18:10:33 No.954062885

この前穴に入って酸欠になった事故もあったし洞窟探検は危険

164 22/07/28(木)18:11:05 No.954063043

つげ義春の漫画にこんなんあったな

165 22/07/28(木)18:11:08 No.954063064

洞窟は変な気体が集まってても死ぬし 穴に落ちても死ぬ クソみたいなマップだなもう行かねー

166 22/07/28(木)18:11:18 No.954063117

もしかしてRPGで洞窟入ってるのって色んな意味で危険?

167 22/07/28(木)18:11:21 No.954063137

いやちょっと待ってよカーネルさんの人形みたいな愉快な画像に「」が悪乗りしてるやつかと思ったらマジの死体貼るなよ

168 22/07/28(木)18:11:49 No.954063278

>この頃のこういう系統の映画は助かったと思った?夢でしたー!が多くて見るの疲れる… 見てるこっちは助かってほしくてみてるのに結局どうにもなりませんでしたエンドはふざけんな殺すぞってなるよね

169 22/07/28(木)18:12:26 No.954063457

>もちろん周辺に人気がないこともよくあるから叫んでも無駄 >助けに入ってもいったん水に入ってしまえば二次災害 少し前に地上波でもやってたけど背中浮きで体力をもたせるのが正解って言ってた 肝心な助けを呼ぶための手段は「そもそも携帯をポケットに入れておく」だったけど…

170 22/07/28(木)18:12:35 No.954063508

>もしかしてRPGで洞窟入ってるのって色んな意味で危険? RPGの洞窟は広いからいいよね…現実のはどこも狭すぎる

171 22/07/28(木)18:14:46 No.954064180

多分生前はジョジョと呼ばれていた事だろう

172 22/07/28(木)18:15:20 No.954064362

ミスタードリラーくらい死ぬもんなんだな

↑Top