虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)16:36:49 ドラゴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)16:36:49 No.954036642

ドラゴンボールの技名ってゲームでコロコロ変わるのにデスビームはほとんどデスビームな気がする

1 22/07/28(木)16:41:12 No.954037742

バーダックの最後の攻撃とかゲームに出る度に変わってた

2 22/07/28(木)16:43:39 No.954038321

フリーザはデスビーム!なんて叫ばない

3 22/07/28(木)16:44:07 No.954038427

技名が決まってない技はみんな拡散エネルギー波とか収束エネルギー波にしたのはスパーキングだっけ

4 22/07/28(木)16:44:48 No.954038600

クンニだのカパァだの

5 22/07/28(木)16:46:56 No.954039176

ラディッツの必殺技といえばダブルサンデーですよね

6 22/07/28(木)16:47:16 No.954039260

ブロリーのギガンティックミーティアってかっこいいよね

7 22/07/28(木)16:47:16 No.954039265

短い名前だとそのまま流用されやすい 長いとその時限りになることも

8 22/07/28(木)16:48:30 No.954039586

気円連斬って言ってたっけ… 言ってたかも…

9 22/07/28(木)16:49:45 No.954039897

技名叫ぶのは主にピッコロとベジータ

10 22/07/28(木)16:50:05 No.954039980

ヒートドームアタック…?

11 22/07/28(木)16:50:28 No.954040070

バーニングアタック?

12 22/07/28(木)16:50:46 No.954040171

ライオットジャベリンとヒートファランクスいいよね…

13 22/07/28(木)16:50:54 No.954040207

>ラディッツの必殺技といえばダブルサンデーですよね 命乞いだろ

14 22/07/28(木)16:51:26 No.954040343

9割くらい知らん名前

15 22/07/28(木)16:52:02 No.954040496

イレイザーキャノン!

16 22/07/28(木)16:52:27 No.954040593

たまに魔空包囲弾って原作で言ってないの!?ってなる

17 22/07/28(木)16:53:14 No.954040799

作中でデスビームなんて一回も言われてないのに浸透してるのは凄い

18 22/07/28(木)16:53:34 No.954040911

>たまに魔空包囲弾って原作で言ってないの!?ってなる 適当にばら撒いてるように見せて囲んでる技なのに叫んだらバレバレじゃねえか

19 22/07/28(木)16:53:46 No.954040953

版権ゲー必殺技少ないとその時言ったセリフがそのまま名前になってたりする

20 22/07/28(木)16:55:08 No.954041311

トランクスの必殺技は…フィニッシュバスターなんだろ!?

21 22/07/28(木)16:55:16 No.954041354

ばばっ

22 22/07/28(木)16:55:40 No.954041456

>トランクスの必殺技は…フィニッシュバスターなんだろ!? 名称どころかモーションまでオリジナルの謎技きたな

23 22/07/28(木)16:56:51 No.954041783

ソウルパニッシャー!

24 22/07/28(木)16:56:54 No.954041803

なにか光ったようにしか見えない光線ってカッコいいな

25 22/07/28(木)16:57:19 No.954041919

激烈光弾原作で言ってねえの!?

26 22/07/28(木)16:57:41 No.954042023

技の名前なさすぎて最新作のファイターズでさえなんとも言えないやつ多いよな

27 22/07/28(木)16:57:48 No.954042055

ゲームオリジナルもあればアニオリの技もあるしドラゴンボールって自由よね

28 22/07/28(木)16:58:11 No.954042149

>激烈光弾原作で言ってねえの!? 無い

29 22/07/28(木)16:58:34 No.954042257

サタデーだのマンデーだの…

30 22/07/28(木)16:58:57 No.954042351

ミスティックスルーとか

31 22/07/28(木)16:59:49 No.954042591

冗談じゃなく9割はオリジナル

32 22/07/28(木)17:00:08 No.954042669

ラディッツの技名が一時期曜日ネタに走ったのはなんで…?

33 22/07/28(木)17:00:17 No.954042708

フィニッシュバスターはトランクスの代表技みたいになったけどバスターキャノンはそうでもないよね

34 22/07/28(木)17:01:23 No.954042994

>ラディッツの必殺技といえばダブルサンデーですよね どんな技かわからんがゴキゲンなネーミングだ

35 22/07/28(木)17:01:24 No.954043002

クラッシャーボールは言ってたか

36 22/07/28(木)17:01:53 No.954043137

>フィニッシュバスターはトランクスの代表技みたいになったけどバスターキャノンはそうでもないよね どっちも知らねえ…

37 22/07/28(木)17:02:00 No.954043170

>フィニッシュバスターはトランクスの代表技みたいになったけどバスターキャノンはそうでもないよね トランクスの技名似たようなの多すぎてどれが何?すぎる

38 22/07/28(木)17:02:13 No.954043228

ブウ編にもなると技名つけたがるのがゴテンクスしかいない

39 22/07/28(木)17:02:43 No.954043369

アトミックブラストいいよね

40 22/07/28(木)17:02:47 No.954043386

>技名叫ぶのは主にピッコロとベジータ こいつらも魔貫光殺砲とファイナルフラッシュぐらいしか叫んでないという

41 22/07/28(木)17:02:49 No.954043394

SSデッドリィボンバーは13号が映画劇中で言ってるのに13号自体なんかパッとしないからめだたない

42 22/07/28(木)17:03:15 No.954043500

どいつもこいつもゲームでオリジナルの名前を用意される中自分で用意出来るベジータは偉いな…

43 22/07/28(木)17:03:22 No.954043532

ハイパープラズマショートケーキ!

44 22/07/28(木)17:03:33 No.954043592

>こいつらも魔貫光殺砲とファイナルフラッシュぐらいしか叫んでないという ベジータはビッグバンアタックとギャリック砲もあるので格が違う

45 22/07/28(木)17:03:34 No.954043596

>こいつらも魔貫光殺砲とファイナルフラッシュぐらいしか叫んでないという ギャリック砲! ビックバンアタック! ファイナルシャインアタック!

46 22/07/28(木)17:03:35 No.954043602

一応俺のギャリック砲とかこいつが超ベジータのビッグバンアタックだ!とかはある

47 22/07/28(木)17:03:35 No.954043607

クンッ

48 22/07/28(木)17:03:51 No.954043671

ベジータのファイナルフラッシュとかビッグバンアタックも似たような系列だからあんまり違和感無い

49 22/07/28(木)17:04:02 No.954043723

>作中でデスビームなんて一回も言われてないのに浸透してるのは凄い フリーザの技って絵的にも記憶に残るんだよななんか

50 22/07/28(木)17:04:15 No.954043786

ピッコロは爆力魔波もあるけどオヤジの方だな

51 22/07/28(木)17:04:24 No.954043830

リクームキックとリクームイレイザーガンって言ってたっけ

52 22/07/28(木)17:04:36 No.954043876

オリジナル技がないから他人に責任を押し付けられるセル汚いな…

53 22/07/28(木)17:05:06 No.954044000

ドラゴンボールの技名スレなのにスーパーゴーストカミカゼアタックの名前まだ一度も挙がってないのか

54 22/07/28(木)17:05:08 No.954044013

>SSデッドリィボンバーは13号が映画劇中で言ってるのに13号自体なんかパッとしないからめだたない 地球を半分吹き飛ばす威力があるのに!?

55 22/07/28(木)17:05:29 No.954044096

デスビーム デスボール

56 22/07/28(木)17:05:46 No.954044178

それぞれに特性があればまだいいんだけど ゲームで名前ついたようなやつだと違いがよくわからん…

57 22/07/28(木)17:05:47 No.954044181

>地球を半分吹き飛ばす威力があるのに!? もっと前に出てきたギャリック砲は地球が粉々になるんだぞ

58 22/07/28(木)17:05:48 No.954044187

>オリジナル技がないから他人に責任を押し付けられるセル汚いな… なんか…エネルギー波出すやつ

59 22/07/28(木)17:06:05 No.954044264

>ドラゴンボールの技名スレなのにスーパーゴーストカミカゼアタックの名前まだ一度も挙がってないのか どっちかと言えばゲームで勝手に名前つけられたやつの話題だし… ゴテンクスで思い出すのはイノシシアタックが何故か必殺技に昇格されてた武空列伝

60 22/07/28(木)17:06:22 No.954044343

>地球を半分吹き飛ばす威力があるのに!? 今聞くとめっちゃ弱いな…

61 22/07/28(木)17:06:50 No.954044452

激烈光弾!はワンピトリココラボの時にアニメで言ってた

62 22/07/28(木)17:06:51 No.954044461

ヘルズフラッシュはヘルズフラッシュ

63 22/07/28(木)17:07:31 No.954044655

18号もゲームとかで出番多い割に一つも技の名前なんか叫んでないな

64 22/07/28(木)17:07:31 No.954044656

バーニングアタックも変わらないと思う

65 22/07/28(木)17:07:40 No.954044685

>激烈光弾原作で言ってねえの!? fu1293552.png 元ネタはこれ

66 22/07/28(木)17:07:58 No.954044758

PS1の格ゲーでダブルサンデーやらポシブルキャノンやらちょっと小洒落た名前の技が配られる中燦然と輝くドドリアビーム

67 22/07/28(木)17:08:01 No.954044769

クウラが使うサウザーブレード

68 22/07/28(木)17:08:12 No.954044811

>それぞれに特性があればまだいいんだけど >ゲームで名前ついたようなやつだと違いがよくわからん… ドラゴンボールの技は ビーム 玉 バリア 自爆 大雑把にこんな括りを皆が使ってくるし ビームの中に細いとか太いとかはあるけど

69 22/07/28(木)17:08:29 No.954044889

>18号もゲームとかで出番多い割に一つも技の名前なんか叫んでないな パワーブリッツと気円斬くらいかな…

70 22/07/28(木)17:09:14 No.954045083

でもベジータは技名叫ぶより だだだだだだだだだ! って連続エネルギー弾してるイメージが強い

71 22/07/28(木)17:09:27 No.954045119

ナッパがピッコロさん殺した技がデラックスボンバーだぞ

72 22/07/28(木)17:09:34 No.954045162

ドドリアウルトラスパイク

73 22/07/28(木)17:09:38 No.954045181

PS2の三部作知ってるのも少なくなってきてるのか…

74 22/07/28(木)17:09:59 No.954045290

ゲームだと大体皆最強技がビームか気弾になって代わり映えしないからヤムチャのモーションがカッコいい

75 22/07/28(木)17:10:17 No.954045362

やっぱり魔貫光殺砲飛び抜けてセンスいいな…

76 22/07/28(木)17:10:18 No.954045366

>でもベジータは技名叫ぶより >だだだだだだだだだ! >って連続エネルギー弾してるイメージが強い 大体敵は無傷か軽症だから砂埃上げるだけで終わるイメージが強い

77 22/07/28(木)17:10:18 No.954045371

>バーニングアタックも変わらないと思う 実はバーニングアタックも六種類くらいあるんだ名前

78 22/07/28(木)17:10:40 No.954045468

>ゲームだと大体皆最強技がビームか気弾になって代わり映えしないからヤムチャのモーションがカッコいい DBFZのヤムチャかっこいいよね

79 22/07/28(木)17:10:46 No.954045497

ホモビームのスレはあれなんなの

80 22/07/28(木)17:11:10 No.954045622

目から出るビームってそれぞれ違う名前あるのか?

81 22/07/28(木)17:11:12 No.954045630

超でもヒットやジレンとゲームスタッフを困らせていくスタイル ザマスだけは優しいよぉ…

82 22/07/28(木)17:11:24 No.954045690

フリーザはサイコキネシスとか今度は死ぬかもねとか印象的な技が多い ブウもお菓子と吸収に加えて悪ブウの人類殺した奴と純粋ブウの地球破壊があるから技には困らない セルは…

83 22/07/28(木)17:11:36 No.954045742

>目から出るビームってそれぞれ違う名前あるのか? 目から怪光線

84 22/07/28(木)17:11:36 No.954045745

>ドラゴンボールの技は >ビーム >玉 >バリア >自爆 >大雑把にこんな括りを皆が使ってくるし >ビームの中に細いとか太いとかはあるけど 波を忘れるなよ

85 22/07/28(木)17:12:32 No.954045987

>セルは… かめはめ波とか太陽拳とか自爆とか…

86 22/07/28(木)17:12:58 No.954046094

ゴクウブラックはトゲ刺してポーズ決めて爆破!がカッコよすぎてゲームでの再現度がクソ高い

87 22/07/28(木)17:13:00 No.954046104

セルはなんかのゲームの太陽系破壊かめはめ波とかあった気がする

88 22/07/28(木)17:13:07 No.954046131

ダブルサンデー!!

89 22/07/28(木)17:13:11 No.954046150

>セルは… 悟飯鯖折りしようとしたやつとか…

90 22/07/28(木)17:13:35 No.954046253

>セルはなんかのゲームの太陽系破壊かめはめ波とかあった気がする ただのかめはめ波じゃねえか

91 22/07/28(木)17:13:39 No.954046266

逆かめはめ波とかいうファミコン時代にしか見かけない名前

92 22/07/28(木)17:13:45 No.954046296

スピリッツオブサイヤン好き

93 22/07/28(木)17:13:59 No.954046356

死んだふりして口からビームとかピッコロさんはたまにセコい技使う

94 22/07/28(木)17:14:13 No.954046430

神縛ブラックかめはめ波のカッコイイ名前からお出しされるめちゃくちゃ狡い技

95 22/07/28(木)17:14:18 No.954046452

>ファイナルスピリットキャノン好き

96 22/07/28(木)17:14:26 No.954046491

ゲームでかっこいい名前の技といえばライオットジャベリンかなぁ

97 22/07/28(木)17:14:36 No.954046541

FC版の爆裂魔光砲とか好きだったな あとは変なリング状の環光線も独特なエフェクトで印象に残る

98 22/07/28(木)17:14:47 No.954046603

技名つけて貰えるだけまだマシ 界王神なんて「衝撃波ぁ!」って叫ぶんだぞ

99 22/07/28(木)17:14:59 No.954046649

俺に殺されるべきなんだ!好き

100 22/07/28(木)17:15:05 No.954046679

>ライオットジャベリン好き

101 22/07/28(木)17:15:07 No.954046685

>技名つけて貰えるだけまだマシ >界王神なんて「衝撃波ぁ!」って叫ぶんだぞ 何も叫ばない方がマシだなそれ

102 22/07/28(木)17:15:27 No.954046779

瞬間移動かめはめ波

103 22/07/28(木)17:15:37 No.954046835

スポポビッチは全てスポポビッチとか言われてる

104 22/07/28(木)17:15:47 No.954046897

>逆かめはめ波とかいうファミコン時代にしか見かけない名前 DBFZの亀仙人

105 22/07/28(木)17:15:58 No.954046947

Zシリーズはギャリック砲!とかデスビーム!とか思いっきり技名叫ぶのがなんか面白かった

106 22/07/28(木)17:16:00 No.954046962

>スポポビッチは全てスポポビッチとか言われてる それ以前にあいつの出るゲームいくつあるんだよ…

107 22/07/28(木)17:16:13 No.954047028

スピリットソードが好きだからベジットソードはなんか違うってなる というか名前が付いてるのダセえ!

108 22/07/28(木)17:16:35 No.954047134

ベジータはアグレッシブな体術でギニュー特戦隊を殺してる姿も印象深いぞ

109 22/07/28(木)17:17:03 No.954047268

>Zシリーズはギャリック砲!とかデスビーム!とか思いっきり技名叫ぶのがなんか面白かった 初代Zのデスビームなんか声変だよね 加工したみたいな

110 22/07/28(木)17:17:15 No.954047312

>逆かめはめ波とかいうファミコン時代にしか見かけない名前 GBAの少年編のゲームにあったよ

111 22/07/28(木)17:17:16 No.954047322

汚い花火だ というただのセリフなのに技になってるやつ

112 22/07/28(木)17:17:32 No.954047402

ダーティソードですよね

113 22/07/28(木)17:17:42 No.954047446

>ベジータはアグレッシブな体術でギニュー特戦隊を殺してる姿も印象深いぞ 19号にやった「離すなよぉ~!」とかも妙なポーズて笑ってしまう もうすこしチビか19号の腕が長めだったら引きちぎれずにエネルギー吸われて死ぬところだったぞアレ

114 22/07/28(木)17:18:05 No.954047546

ベジータはグミ撃ち以外でもフィニッシュで密着気功波してる印象が多い

115 22/07/28(木)17:18:05 No.954047547

スターダストブレイカーなのかソウルパニッシャーなのか

116 22/07/28(木)17:18:13 No.954047593

>汚い花火だ >というただのセリフなのに技になってるやつ 元ネタがあるだけマシだと思う

117 22/07/28(木)17:18:20 No.954047616

ドラゴンボールって技っていうかアドリブでビームとか出してるイメージあるわ

118 22/07/28(木)17:18:38 No.954047703

ギャリック砲やビッグバンアタックの叫んでるイメージはだいたいゲームのせい

119 22/07/28(木)17:18:40 No.954047717

>ドラゴンボールって技っていうかアドリブでビームとか出してるイメージあるわ イメージじゃなくてその通りだが

120 22/07/28(木)17:18:47 No.954047755

>ベジータはグミ撃ち以外でもフィニッシュで密着気功波してる印象が多い プイプイにやってたダッシュしてオッパイタッチして消し飛ばすやつ好き

121 22/07/28(木)17:19:01 No.954047823

龍拳(少年期) 龍拳(超3) 龍拳(超4)

122 22/07/28(木)17:19:36 No.954047989

>ギャリック砲やビッグバンアタックの叫んでるイメージはだいたいゲームのせい その2つはアニメから叫んでるだろ

123 22/07/28(木)17:19:40 No.954048003

ベジータは格下いじめてる時が一番輝いてる気がしなくもない

124 22/07/28(木)17:20:06 No.954048126

昔はかめはめ波とかのビーム技が好きだったのに大人になってからアニメ見ると格闘戦の方が好きなことに気づいてしまった でも超で17号がやってた手の平にエネルギー出して螺旋丸みたいに打ち込む技は好き

125 22/07/28(木)17:20:26 No.954048219

原作で途中で止められたせいで最後の部分が安定しないリクームウルトラファイティングなんちゃら

126 22/07/28(木)17:20:34 No.954048254

>>ギャリック砲やビッグバンアタックの叫んでるイメージはだいたいゲームのせい >その2つはアニメから叫んでるだろ 叫んではないかな 最近は叫んでるけど最初のギャリック砲は俺のギャリック砲は絶対に食い止められんぞー!って言ったあとにハァーー!!!って叫ぶ

127 22/07/28(木)17:21:29 No.954048512

>リベンジャーアサルト好き

128 22/07/28(木)17:21:33 No.954048525

ギャリック砲では叫ばないけど撃つ前にものすごく切れ散らかして叫ぶのと撃ったあとかめはめ波に破られて切れ散らかして叫ぶ

129 22/07/28(木)17:22:18 No.954048727

バーダックの技名挙げられただけでなんでそんな種類あるんだよ!

130 22/07/28(木)17:22:21 No.954048744

リクームウルトラファイティング(腹エルボー)

131 22/07/28(木)17:22:28 No.954048775

>その2つはアニメから叫んでるだろ 事前に「俺のギャリック砲は絶対に食い止められんぞ」と言うけど 叫んだのは「地球もろとも宇宙の塵になれ」だよ

132 22/07/28(木)17:22:53 No.954048872

>ベジータは格下いじめてる時が一番輝いてる気がしなくもない デブブウと戦ってた時が一番輝いてただろ!?

133 22/07/28(木)17:22:56 No.954048883

超ブロリーのゲロビ好き

134 22/07/28(木)17:23:31 No.954049063

アニメは知らんけど原作だと技名叫びながら撃ったのはマジでファイナルフラッシュだけだよ 余程自信のあるネーミングだったんだろう

135 22/07/28(木)17:23:41 No.954049109

ベジータのピークってナメック星で単身第三勢力だったときじゃないかなあ ズルくて計算高いところが良い

136 22/07/28(木)17:24:03 No.954049221

ギニューのエネルギー波が最近はミルキー何とかって 変な名前付けられて悲しい ザーボンのスーパーエネルギー波もいまはポジブルキャノンだかなんだか名前付いてたけど FC世代だとどうにも馴染まないな

137 22/07/28(木)17:24:16 No.954049296

ファイナルシャインアタックってさ…

138 22/07/28(木)17:24:21 No.954049312

>ベジータのピークってナメック星で単身第三勢力だったときじゃないかなあ >ズルくて計算高いところが良い 俺あの時のベジータとの共闘感がすごく好き

139 22/07/28(木)17:24:22 No.954049318

そんなベジータもブウ編だと名無し砲しか使わない

140 22/07/28(木)17:24:34 No.954049378

超(スーパー)ベジータがセル第二形態を蹴り上げてるシーンがド迫力で好き

141 22/07/28(木)17:24:43 No.954049416

>ファイナルシャインアタックってさ… ファイナル! シャイン! アタッ

142 22/07/28(木)17:25:03 No.954049518

ミルキーキャノンだのパルメザンシャワーだの…

143 22/07/28(木)17:25:09 No.954049548

メテオスマッシュ!

144 22/07/28(木)17:25:12 No.954049562

ナメック星のベジータについて長文で語ってるコラムあったけどあの頃のベジータはたしかにカッコいい

145 22/07/28(木)17:25:20 No.954049594

Zの範囲だとベジータの最高出力技って自爆なのかな

146 22/07/28(木)17:25:27 No.954049636

なんか知らんうちに定着したガンマバーストフラッシュ

147 22/07/28(木)17:25:33 No.954049659

>そんなベジータもブウ編だと名無し砲しか使わない 指2本で撃つレーザーみたいなのは印象的だから…あとファイナルエクスプロージョン

148 22/07/28(木)17:25:34 No.954049671

>超(スーパー)ベジータがセル第二形態を蹴り上げてるシーンがド迫力で好き 完全版の表紙にもなってたし作者も気に入ってたのかな

149 22/07/28(木)17:25:36 No.954049677

ピッコロさん名付けセンス良くない?

150 22/07/28(木)17:25:44 No.954049700

スーパーエネルギー波とか拡散エネルギー波とかじゃ流石にね…

151 22/07/28(木)17:26:10 No.954049845

いいですよね悟空と悟飯が協力して放つフライハイシュート

152 22/07/28(木)17:26:14 No.954049863

そこへ行くとやっぱ悟空って名前のある技いっぱい持ってるな

153 22/07/28(木)17:26:18 No.954049880

>ピッコロさん名付けセンス良くない? 魔貫光殺砲はマジで字面よしゴロ良し格好良しの完璧な技だと思う

154 22/07/28(木)17:26:29 No.954049926

天下一武道会で虐殺したときのやつ!天下一武道会で虐殺したときのやつじゃないか!

155 22/07/28(木)17:26:42 No.954049990

>いいですよね悟空と悟飯が協力して放つフライハイシュート 急にキャプテン翼の話し始めたのかと思った

156 22/07/28(木)17:27:00 No.954050087

>ピッコロさん名付けセンス良くない? オレンジピッコロでいいだろ…はともかく原作じゃ魔貫光殺砲だけだよピッコロさんも

157 22/07/28(木)17:27:13 No.954050142

やっぱりハイスピードラッシュと超連続エネルギー波だよね

158 22/07/28(木)17:27:44 No.954050277

普通の気功波だな たいそうな名前をつけやがって

↑Top