22/07/28(木)15:32:56 フリプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/28(木)15:32:56 No.954021764
フリプくるらしいけどシリーズ全く知らなくてもいける?
1 22/07/28(木)15:34:03 No.954022013
全然いける 龍が如くといえばアクションみたいな先入観がない分知らない方がいいまである
2 22/07/28(木)15:34:20 No.954022063
むしろ何も知らなくても楽しめるから入門用
3 22/07/28(木)15:34:42 No.954022157
知らない方が主人公と同じ視点で楽しめる
4 22/07/28(木)15:35:03 No.954022223
フリプ来るのか
5 22/07/28(木)15:35:10 No.954022247
なんかヤンキーっぽくて避けてたけどおもろいのか
6 22/07/28(木)15:35:14 No.954022262
というかエクストラで6まで来るんじゃないっけ?
7 22/07/28(木)15:35:19 No.954022275
DLCはほぼ有ってないようなもんだからフリプにこれ入るの結構破格だよね
8 22/07/28(木)15:35:42 No.954022359
こんなゲームが世界中に実質無料で配られるのか
9 22/07/28(木)15:36:07 No.954022449
>というかエクストラで6まで来るんじゃないっけ? 7のために全部やるのもしんどいと思う
10 22/07/28(木)15:36:21 No.954022520
いつ見ても映画館のヤギがなんかトモダチ的な黒幕みたいな構図にいるの本当に笑える
11 22/07/28(木)15:36:42 No.954022609
6で一旦区切りつけての新主人公だから行けると思う まぁ過去作キャラも出てくるから知ってた方が楽しいだろうけど
12 22/07/28(木)15:36:50 No.954022628
>というかエクストラで6まで来るんじゃないっけ? https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1428/297/amp.index.html とりあえず海外向けカタログらしいから日本来るかはまだわからんと思う
13 22/07/28(木)15:37:26 No.954022761
>いつ見ても映画館のヤギがなんかトモダチ的な黒幕みたいな構図にいるの本当に笑える よく見たら自転車に乗ってる一番もいる……
14 22/07/28(木)15:38:40 No.954023056
7やるために6までやるの結構大変だし苦痛だから素直に7から始めて興味出たら振りかえってやってく感じのがいいと思う
15 22/07/28(木)15:38:56 No.954023123
ピカチュウみたいに肩に乗るザリガニ
16 22/07/28(木)15:39:08 No.954023182
しかし謎のサブタイトルだな…
17 22/07/28(木)15:39:09 No.954023187
興味あるんだけど主人公が荒っぽくて横柄で自分勝手そうだから手を出しにくい…隣のおっさんのこと殴りそう
18 22/07/28(木)15:39:22 No.954023242
ほぼストーリーとキャラの良さが全てみたいな作品だからできるだけネタバレ踏まないで楽しんでほしい
19 22/07/28(木)15:39:22 No.954023244
シリーズお馴染みキャラが出てくるが知らないとわからないみたいなストーリーはないからやらないでもいい 気になるなら0極極2やればいいと思う
20 22/07/28(木)15:39:35 No.954023309
>しかし謎のサブタイトルだな… 完璧なサブタイだろ!?
21 22/07/28(木)15:40:05 No.954023434
>興味あるんだけど主人公が荒っぽくて横柄で自分勝手そうだから手を出しにくい…隣のおっさんのこと殴りそう 所詮ヤクザもんだぞ正義のヒーローじゃないぞ 桐生ちゃんだってしぶそうに見えて結局喧嘩になるとイキイキするタイプだし…
22 22/07/28(木)15:40:14 No.954023475
>しかし謎のサブタイトルだな… むしろ最終章見た後だとこれ以上のサブタイ思いつかないな...
23 22/07/28(木)15:41:35 No.954023813
ジャッジアイズが良かったからこっちも楽しみ
24 22/07/28(木)15:41:54 No.954023892
>興味あるんだけど主人公が荒っぽくて横柄で自分勝手そうだから手を出しにくい…隣のおっさんのこと殴りそう 一番はそんなことしない
25 22/07/28(木)15:42:05 No.954023928
>ジャッジアイズが良かったからこっちも楽しみ なんと舞台は同じだ
26 22/07/28(木)15:42:40 No.954024073
もう7まで出てるとかよく考えたらすげえな
27 22/07/28(木)15:43:02 No.954024168
一番のよさがみんなにバレちゃうな
28 22/07/28(木)15:43:02 No.954024170
主人公の中できちんと会話から入るレベルとしては キムタク>一番>>>>>桐生ちゃんくらい?
29 22/07/28(木)15:43:13 No.954024216
「もちろんテメェが光だぜ!」から「本当に全部...持ってたのに...!なんでアンタそんな人間に!」はタイトル回収なのと同時にこの作品で一番好きな台詞だよ
30 22/07/28(木)15:43:50 No.954024348
龍が如くシリーズの根幹にある白でも黒でもない灰色を光と闇で表した秀逸なサブタイだよ
31 22/07/28(木)15:44:35 No.954024505
>「もちろんテメェが光だぜ!」から「本当に全部...持ってたのに...!なんでアンタそんな人間に!」はタイトル回収なのと同時にこの作品で一番好きな台詞だよ 選ばれし者だったのに!みたいな話?
32 22/07/28(木)15:44:43 No.954024537
>主人公の中できちんと会話から入るレベルとしては >キムタク>一番>>>>>桐生ちゃんくらい? 八神さんはあの神室町縄張りにしてるだけあってかなり喧嘩腰 一番>キムタク>>>桐生ちゃんくらい
33 22/07/28(木)15:45:28 No.954024742
5の遥辺で止まってる 7の評判いいのでやりたいけどここまでやってるし6もやっときたい 6はソフトは買ってあるし
34 22/07/28(木)15:45:31 No.954024754
>バカの若さがみんなにバレちゃうな
35 22/07/28(木)15:46:04 No.954024891
>選ばれし者だったのに!みたいな話? 光と闇の話
36 22/07/28(木)15:46:18 No.954024950
過去作要素を知るにしてもメインは6くらいだよな7で触れるの サブストは極2から多いか
37 22/07/28(木)15:46:26 No.954024981
>>バカの若さがみんなにバレちゃうな 逆!事実だけど...
38 22/07/28(木)15:46:32 No.954025005
生まれ持っての品性を感じます
39 22/07/28(木)15:46:34 No.954025015
アクションからRPGになったみたいなので楽しみだな…
40 22/07/28(木)15:46:39 No.954025028
なんなら気性は一番が一番マシ 桐生ちゃんと八神だと八神のがマシではあるが 大差はない
41 22/07/28(木)15:46:51 No.954025088
>アクションからRPGになったみたいなので楽しみだな… ダーマ神殿もちゃんとあるぞ
42 22/07/28(木)15:47:08 No.954025151
>なんなら気性は一番が一番マシ >桐生ちゃんと八神だと八神のがマシではあるが >大差はない 何だと?
43 22/07/28(木)15:47:10 No.954025155
互いに相手の光を見てるのがいいよね
44 22/07/28(木)15:47:46 No.954025298
ネタバレするとネタバレ見たのめちゃくちゃ後悔するぐらいいい話だよ
45 22/07/28(木)15:48:02 No.954025347
ミラーフェイスが大人気キャラになって次回作に登場まであるな
46 22/07/28(木)15:48:07 No.954025369
一番は一人だと桐生ちゃんの1割くらいの戦闘力しかないのがいい
47 22/07/28(木)15:48:08 No.954025375
正直一番と同じこと桐生ちゃんにやらせようとすると「なに?」「なんだと?」「なにが言いてえ」「死にたい奴からかかって来やがれ!」でとんでもない騒ぎになってみんなもっと不幸になってたと思う
48 22/07/28(木)15:48:19 No.954025412
割としっかりレベル上げがいるとか攻撃の範囲が独特とかあるからあまりRPGやらない人だとちょっと難しめ
49 22/07/28(木)15:48:36 No.954025478
>過去作要素を知るにしてもメインは6くらいだよな7で触れるの >サブストは極2から多いか メインキャラのパンは6だけどサブストのチャウさんとか冷麺とか割と満遍なく出てない?
50 22/07/28(木)15:48:37 No.954025483
八神さんは桐生ちゃんほどじゃないけどだいぶ身体使った最短距離で突破したがるところあるからな... 一番はこんなナリでパーティの中でもクレバーでめちゃくちゃ機転効くのが痛快だった
51 22/07/28(木)15:48:52 No.954025539
一番の演技が良すぎる…
52 22/07/28(木)15:48:56 No.954025555
ドラクエっていうよりはペルソナっぽいよね
53 22/07/28(木)15:49:08 No.954025599
ちゃんと複数の敵に囲まれてピンチになってる話が出来るからな… 100人斬りする四代目がおかしかったんだ
54 22/07/28(木)15:49:25 No.954025664
でも桐生ちゃん数人から数十人の人死に避けられない分事件解決率は100%だから……
55 22/07/28(木)15:49:44 No.954025738
でもこの会長衛星砲持ってるよ
56 22/07/28(木)15:49:45 No.954025748
マジか 買わないでよかった
57 22/07/28(木)15:49:53 No.954025774
桐生さんはゴリ押しできるから話が余計こじれる
58 22/07/28(木)15:49:57 No.954025794
>ドラクエっていうよりはペルソナっぽいよね でも一番はペルソナはやってなさそうだし…
59 22/07/28(木)15:50:16 No.954025871
インターナショナル版まで来るのは意外だな
60 22/07/28(木)15:50:27 No.954025907
もう最初の食事シーンで涙しちゃう
61 22/07/28(木)15:50:52 No.954025994
PS5版はロード速いからRPGとして良いぞ
62 22/07/28(木)15:51:03 No.954026033
最近殺伐としてるし青木知事にimgをクリーンにしてもらおうぜ!
63 22/07/28(木)15:51:10 No.954026063
錦山と一番が同じ声なのもちょっと好き
64 22/07/28(木)15:51:39 No.954026148
戦闘カメラ視点だけはダメ マジで酔う…
65 22/07/28(木)15:51:50 No.954026190
ストーリーはいいので最低難易度でもいいからやってほしい
66 22/07/28(木)15:51:51 No.954026194
今までのシリーズをRPGに変えたら敵多すぎて死んでしまう
67 22/07/28(木)15:51:53 No.954026200
>最近殺伐としてるし青木知事にimgをクリーンにしてもらおうぜ! 久米のレス
68 22/07/28(木)15:52:17 No.954026280
「」…北京ダック食いてえな
69 22/07/28(木)15:52:22 No.954026291
桐生ちゃんは意外と話聞こうとはするがそういう時に限って相手が話を聞かない 後一番たちは老人ホームで怯えた老人スルーしたけど桐生ちゃんだと辞めろって突っかかった後殴って大騒ぎになっただろうけど犠牲者の数は減るだろうしどっちが良いか悪いかはわからない
70 22/07/28(木)15:52:24 No.954026297
親父の光の話と 親父の闇の話
71 22/07/28(木)15:52:29 No.954026315
とりあえずもう0から6は買ってあるから7フリプ出るまで待つか
72 22/07/28(木)15:52:30 No.954026322
1やってからの0は錦山含めて感慨深くなる
73 22/07/28(木)15:52:43 No.954026362
地頭だけじゃなく生まれが生まれだけに裏社会の知識もあるのがいい
74 22/07/28(木)15:52:51 No.954026385
>ドラクエっていうよりはペルソナっぽいよね fu1293379.jpg
75 22/07/28(木)15:53:00 No.954026415
フリプ終わる頃に8発表だろうか
76 22/07/28(木)15:53:23 No.954026498
>「」…北京ダック食いてえな 控えめに言って最高です
77 22/07/28(木)15:53:30 No.954026532
7だけでも十分楽しめるけど前作やったほうがより楽しめるのはシリーズものの性
78 22/07/28(木)15:53:43 No.954026586
>「」…北京ダック食いてえな 理事長…北京ダック食べたくないですか?
79 22/07/28(木)15:53:49 No.954026603
>フリプ終わる頃に8発表だろうか 順調なら年内に情報出せるかもみたいなこと言ってたかな
80 22/07/28(木)15:54:01 No.954026645
序盤も序盤のソープ面接と久米追い返す場面で既に見た目より全然頭の回転早いし人のことをよく見てる良い奴だな...ってなるからイチは凄い
81 22/07/28(木)15:54:09 No.954026666
アクションに幅がこれ以上もたせられないのでRPGにシフトするというのは英断だった 龍が如くのRPGとか絶対面白くないじゃん!って思ってたけど体験版でひっくり返った
82 22/07/28(木)15:54:09 No.954026667
なんなら作中でもペルソナ5のサントラCD手に入って拠点のバーで流せるし
83 22/07/28(木)15:54:31 No.954026736
8に桐生ちゃんや兄さんは出るのかな…
84 22/07/28(木)15:54:36 No.954026758
>7だけでも十分楽しめるけど前作やったほうがより楽しめるのはシリーズものの性 あのレジェンド達の登場でワクワク度が跳ね上がるからな おい……ふざけんなよなんだその強さ……
85 22/07/28(木)15:54:39 No.954026764
>控えめに言って最高です >理事長…北京ダック食べたくないですか? 八神帰れや!
86 22/07/28(木)15:55:07 No.954026855
fu1293386.jpg 8もナンバ続投は嬉しい
87 22/07/28(木)15:55:42 No.954026974
スロットは昔の台のほうがよかったな 2400制限で蒼天も獣王もすげえつまんなくなってて悲しかった
88 22/07/28(木)15:55:46 No.954026999
>8もナンバ続投は嬉しい マジか
89 22/07/28(木)15:55:53 No.954027025
イチは良い奴だけど遅いよ
90 22/07/28(木)15:55:54 No.954027026
3はVtuberがリマスター版やってたの観たけど古さは否めなかったな 4からプレイキャラ増えてもっと面白くなるんだが
91 22/07/28(木)15:55:55 No.954027032
買おうと思ってたらフリプ来るの!?
92 22/07/28(木)15:55:59 No.954027052
桐生ちゃんは本人のカリスマだけは凄まじいけど誰も幸せにできないからな
93 22/07/28(木)15:56:09 No.954027084
>>7だけでも十分楽しめるけど前作やったほうがより楽しめるのはシリーズものの性 >あのレジェンド達の登場でワクワク度が跳ね上がるからな >おい……ふざけんなよなんだその強さ…… 桐生ちゃん達は今まで1人で7の戦闘システムで戦ってたと考えたら...
94 22/07/28(木)15:56:17 No.954027120
>イチは良い奴だけど遅いよ 色んな奴らのレス
95 22/07/28(木)15:56:21 No.954027126
そういやパンとエリちゃんってどっちがダーツ強いの?
96 22/07/28(木)15:56:22 No.954027130
>桐生ちゃんは本人のカリスマだけは凄まじいけど誰も幸せにできないからな 何が言いてえ
97 22/07/28(木)15:56:23 No.954027132
自首までのプロローグで既に一番を好きになる作りで上手いよな
98 22/07/28(木)15:56:28 No.954027155
芸能人ゲストは1回で退場が多かったからうれしいね
99 22/07/28(木)15:56:29 No.954027157
>fu1293386.jpg >8もナンバ続投は嬉しい 顔モデルのいるキャラだから次回作はどうかと思ってたけど普通にいて嬉しいわ 足立さんもちゃんといたね
100 22/07/28(木)15:56:51 No.954027232
>>桐生ちゃんは本人のカリスマだけは凄まじいけど誰も幸せにできないからな >何が言いてえ 言いたい事言われてるだろ!?
101 22/07/28(木)15:56:57 No.954027252
>買おうと思ってたらフリプ来るの!? 7は8月にフリプ 極1から3リマスターはエクストラ以上 4-6は今年後半
102 22/07/28(木)15:57:30 No.954027371
なんだよこの主人公って最初なったけど クリアした今ではこのゲームの全要素の中で主人公の名前が一番好きになった
103 22/07/28(木)15:58:07 No.954027516
カスが1番取る下剋上
104 22/07/28(木)15:58:14 No.954027543
>なんだよこの主人公って最初なったけど >クリアした今ではこのゲームの全要素の中で主人公の名前が一番好きになった カスが一番取る下克上いいよね...
105 22/07/28(木)15:58:19 No.954027573
0や見参維新of the deadは?
106 22/07/28(木)15:58:43 No.954027665
春日って名前、カスと似てますよねぇ?
107 22/07/28(木)15:59:08 No.954027761
主題歌の完成度がバケモノすぎる……
108 22/07/28(木)15:59:15 No.954027787
3~6は桐生ちゃんが悪いんじゃなくてトラブルが向こうからやってくる感じだから…
109 22/07/28(木)15:59:20 No.954027805
パーティメンバーがイチを好き過ぎる でも個別シナリオのイチ見てるとそりゃあ好かれるわ
110 22/07/28(木)15:59:40 No.954027878
悪い評判全然聞かないから気にはなってたんだよな ありがたい
111 22/07/28(木)15:59:58 No.954027947
もしかしてOTEって今でもPS3以外だとやれないの?
112 22/07/28(木)16:00:00 No.954027955
無職トリオの続投は嬉しい
113 22/07/28(木)16:00:08 No.954027975
>0や見参維新of the deadは? あごめん012がエクストラに追加で 3-6が今年後半にエクストラだったわ 維新や見参はない
114 22/07/28(木)16:00:16 No.954028004
fu1293394.jpg fu1293395.jpg
115 22/07/28(木)16:00:21 No.954028018
>桐生ちゃんは本人のカリスマだけは凄まじいけど誰も幸せにできないからな ファイターは幸せになったろ!
116 22/07/28(木)16:00:23 No.954028028
戦闘は正直うnな出来な所あるけど8もRPGになんのかな 8もRPGだったらマトモになりそうだけど
117 22/07/28(木)16:00:37 No.954028090
>0や見参維新of the deadは? 0は入るんじゃなかったっけエクストラに ほか2つは…
118 22/07/28(木)16:00:50 No.954028148
>もしかしてOTEって今でもPS3以外だとやれないの? ない 剣参も
119 22/07/28(木)16:00:57 No.954028177
パンと趙さんとさえちゃんはどうなるんだろう
120 22/07/28(木)16:01:18 No.954028259
>悪い評判全然聞かないから気にはなってたんだよな >ありがたい ストーリーとキャラは本当に良いけど一応戦闘システムがだいぶ発展途上でバランスとか要素があまり良くなかったりはするよ まあレベル上げて強い技を身につければ強くなる昔ながらのRPGって感じではある
121 22/07/28(木)16:01:24 No.954028278
>悪い評判全然聞かないから気にはなってたんだよな >ありがたい 出来る限り情報見ずにプレイして欲しい
122 22/07/28(木)16:01:25 No.954028282
>3~6は桐生ちゃんが悪いんじゃなくてトラブルが向こうからやってくる感じだから… 向こうからやってくるトラブルにめっちゃ顔突っ込んでるんだよね……
123 22/07/28(木)16:01:28 No.954028296
趙は八神たちに中華料理振る舞ってくれたろ
124 22/07/28(木)16:02:02 No.954028429
どうでも良い雑談まで作りすぎている このおじさん達面白いな
125 22/07/28(木)16:02:19 No.954028487
八神さん達もオモニの誓いの秘密知って生きてる人たちなんだよな
126 22/07/28(木)16:02:20 No.954028492
8はジャッジシリーズから鉄爪あたり登場しそうだよね
127 22/07/28(木)16:02:24 No.954028511
RPG部分は荒削りだけどつまらないではないから8のブラッシュアップ次第だな 立ち位置動かせるだけでだいぶ印象変わると思う
128 22/07/28(木)16:02:26 No.954028518
広い伊勢佐木マップで橋越えて北に進む旅雑魚敵のレベルが高くなるのはまんまドラクエオマージュだな まぁドラクエも協力に入ってるんだけど
129 22/07/28(木)16:02:37 No.954028568
>fu1293394.jpg >fu1293395.jpg 一番髪型変えるのか…… いやでもこの髪型もスッとしてて結構好きだな……
130 22/07/28(木)16:03:03 No.954028673
一番編のラスボス絶対ニック尾形だと思う
131 22/07/28(木)16:03:13 No.954028718
RPG部分は大工事必要だと思う…
132 22/07/28(木)16:03:32 No.954028795
細かいところで水曜どうでしょうネタが入ってるの好き
133 22/07/28(木)16:03:32 No.954028797
7でドハマリしてキムタクか0にやって更にドハマリする人何人も見てきたからやっぱり入門にちょうどいいのかな
134 22/07/28(木)16:03:40 No.954028839
8の一番のこの髪型はブラフで多分ストーリーのどっかでまたパンチ失敗爆発すると思ってる
135 22/07/28(木)16:03:49 No.954028871
>一番編のラスボス絶対ニック尾形だと思う ニックと敵対したくないよお…
136 22/07/28(木)16:04:09 No.954028950
>fu1293394.jpg >fu1293395.jpg まさか例の婆さんの部屋での箱詰め3人暮らしまだ続けてんの!?
137 22/07/28(木)16:04:13 No.954028961
>八神さんはあの神室町縄張りにしてるだけあってかなり喧嘩腰 キムタクはぶん殴っといて訴えるって言われたら弁護士バッジ見せて「相手が悪いと思うよ?」って煽るからな
138 22/07/28(木)16:04:15 No.954028977
出所直後と同じ髪型だからまあ爆発の前振りだな…
139 22/07/28(木)16:04:38 No.954029089
自分も知識が過去キャラの存在を認識してるくらいでも全然なんとかなった これ自体のキャラがめちゃくちゃいい
140 22/07/28(木)16:04:57 No.954029150
ニックはサイの花屋とかの枠だろ… 寺田みたいになったら泣くぞ
141 22/07/28(木)16:05:03 No.954029180
>fu1293395.jpg よく見たら二人の遺影飾ってるんだな
142 22/07/28(木)16:05:08 No.954029201
>>fu1293394.jpg >>fu1293395.jpg >まさか例の婆さんの部屋での箱詰め3人暮らしまだ続けてんの!? 遺影2つ飾ってあるし…
143 22/07/28(木)16:05:10 No.954029211
ジョブシステムで本当に仕事貰いに行くの面白い
144 22/07/28(木)16:05:44 No.954029343
>ニックはサイの花屋とかの枠だろ… いつの間にか消えるのか…
145 22/07/28(木)16:06:10 No.954029434
伝説の無職バットどこやったんだよって会話なら流石に一番だけじゃないか
146 22/07/28(木)16:06:15 No.954029455
7のRPG部分何が悪いかで言うとテンポだと思うからそこさえなんとかなれば… 敵の攻撃が結構苛烈で気軽に高レベルがポップしてきたり敵味方共に状態異常クソ強かったりは凄く良かった 意外に属性攻撃の重要性高い割にそもそも魔法寄りジョブが少なかったのは調整欲しいかも
147 22/07/28(木)16:06:35 No.954029527
イチが桐生ちゃんが暴れてる期間のシャバ事情全然知らないから7から遊ぶプレイヤーはイチと同じ視点で遊べるし過去作のレジェンド枠はしっかり出てきて活躍するのが本当に調整上手いなと思った
148 22/07/28(木)16:06:47 No.954029572
ロストジャッジの時点で一番製菓自体はあるけどそこまで大規模じゃなかったから8でもその状態かな まあある程度大きくなって忍者とばーちゃんに経営権返したとかでもよさそうだが
149 22/07/28(木)16:06:51 No.954029590
fu1293405.jpg
150 22/07/28(木)16:06:55 No.954029607
桐生ちゃんや八神さんと違って何もしないでゲームだけしてたから鈍ってるみたいな扱いでレベル下がっても問題なさそう
151 22/07/28(木)16:07:06 No.954029650
エリちゃん流石に演技が素人すぎて…
152 22/07/28(木)16:07:16 No.954029700
6の最初の違和感はやっぱ花屋がスルーされてるとこだよなぁ…
153 22/07/28(木)16:07:16 No.954029705
>意外に属性攻撃の重要性高い割にそもそも魔法寄りジョブが少なかったのは調整欲しいかも そもそも現代舞台で魔法ってなんだよ!
154 22/07/28(木)16:07:39 No.954029795
明日からゼノブレ3で来月にはソウルハッカーズもくるのにこれも気になってたからやりたい…時間が…
155 22/07/28(木)16:07:58 No.954029855
後半の今更になって手数の多い単体物理ジョブ二人加入とか使わねえよ~ とか思ってたのにめちゃ好きになってたパンくんと趙さん
156 22/07/28(木)16:08:03 No.954029871
ドラクエリスペクトで上位職作っていいと思う
157 22/07/28(木)16:08:07 No.954029882
えりちゃんはユフィやアモスみたいな仲間にしないでもクリアできる枠だからな… 8でいなくても問題ない
158 22/07/28(木)16:08:23 No.954029954
>エリちゃん流石に演技が素人すぎて… でもあの普段の棒読みからの戦闘での勇ましいギャップはなかなかのもの
159 22/07/28(木)16:08:29 No.954029984
>エリちゃん流石に演技が素人すぎて… あばばばばばば…
160 22/07/28(木)16:08:36 No.954030017
ナンシーちゃんは続投すんのかな
161 22/07/28(木)16:08:37 No.954030021
実際は何してるのか不明な占い師の魔法攻撃
162 22/07/28(木)16:08:39 No.954030027
>fu1293405.jpg 露骨すぎてダメだった 水曜組の他のメンバーはちょっと極道味がないから出ないだろうなぁ……
163 22/07/28(木)16:08:50 No.954030077
>ナンシーちゃんは続投すんのかな もう死んだだろ…
164 22/07/28(木)16:08:59 No.954030113
シゲ辺り来て欲しいが…
165 22/07/28(木)16:09:17 No.954030177
中華料理屋のコックさんはどう絡んでくるのかな…
166 22/07/28(木)16:09:20 No.954030192
>エリちゃん流石に演技が素人すぎて… でも棒演技のお陰で「私に勝てますかね~」から謎の強者感が出てると思う
167 22/07/28(木)16:09:20 No.954030193
打撃属性スキルだらけなのに打撃耐性持ち大杉
168 22/07/28(木)16:09:30 No.954030227
>キムタク辺り来て欲しいが…
169 22/07/28(木)16:09:39 No.954030261
>エリちゃん流石に演技が素人すぎて… でもえりちゃんが画鋲巻いてくれないとしんどい部分あるし……
170 22/07/28(木)16:09:47 No.954030283
素人は言うけどメンバーになる程度にはあの中では良い方だと思う
171 22/07/28(木)16:09:50 No.954030292
ロストのRK侵攻って8でも組み込まれてるのかな 異人町の危機にイチが何にもしてなかったってなると違和感あるけど
172 22/07/28(木)16:09:52 No.954030302
北京ダック食べたくなるけどそこまで美味しいもんなの?
173 22/07/28(木)16:10:01 No.954030334
>水曜組の他のメンバーはちょっと極道味がないから出ないだろうなぁ…… ナンパのホームレス仲間って事にしよう
174 22/07/28(木)16:10:02 No.954030343
チャンピオン街のママはロストでも胡散臭い商売しててダメだった
175 22/07/28(木)16:10:03 No.954030350
画鋲ショットガンは頼もしい範囲攻撃だから仲間にしないとキツいところある
176 22/07/28(木)16:10:14 No.954030395
本当に強者だから困る
177 22/07/28(木)16:10:28 No.954030455
>>ナンシーちゃんは続投すんのかな >もう死んだだろ… ロストだとヤバいザリガニが会話に出てた気がする
178 22/07/28(木)16:10:29 No.954030460
>打撃属性スキルだらけなのに打撃耐性持ち大杉 今までの龍が如くだってほとんど打撃属性だけだったしほとんどのキャラがガードしたら耐えられるんだぞあいつら
179 22/07/28(木)16:10:42 No.954030502
水どう裏方2人が最近色んな活動してるから もしかしたら8とか出そうな気がするんだよな
180 22/07/28(木)16:10:50 No.954030537
>>エリちゃん流石に演技が素人すぎて… >でもあの普段の棒読みからの戦闘での勇ましいギャップはなかなかのもの イヤーッ!いいよね
181 22/07/28(木)16:10:50 No.954030539
>チャンピオン街のママはロストでも胡散臭い商売しててダメだった そこらじゅうに胡散臭い水が捨てられてる…
182 22/07/28(木)16:11:05 No.954030593
スジモン ピストル大泉
183 22/07/28(木)16:11:05 No.954030595
マゾおじさん続投してくれないとボス戦キツい…
184 22/07/28(木)16:11:13 No.954030628
デリヘルは絵面が面白いから継続してほしい
185 22/07/28(木)16:11:15 No.954030632
えりちゃん入れないとナンバ離脱中が超辛かった
186 22/07/28(木)16:11:19 No.954030641
>画鋲ショットガンは頼もしい範囲攻撃だから仲間にしないとキツいところある というか画鋲以外の範囲攻撃が弱すぎる… パンはその範囲銃撃ボス戦で使ってたんだから最初から覚えてろよ!!
187 22/07/28(木)16:11:23 No.954030659
氷弱点多いけど氷属性使える職業少なすぎるのよね とりあえずナンバにはホストと料理人もやってもらう
188 22/07/28(木)16:11:45 No.954030740
>えりちゃん入れないとナンバ離脱中が超辛かった えりちゃんの性能もあるけどそもそも人数がね…
189 22/07/28(木)16:11:50 No.954030756
ゲイリーバスターホームズが続投してるくらいだからナンシーもあるんじゃないか
190 22/07/28(木)16:11:55 No.954030784
ザリガニのポジションは絶対欲しい
191 22/07/28(木)16:12:07 No.954030825
>ロストのRK侵攻って8でも組み込まれてるのかな >異人町の危機にイチが何にもしてなかったってなると違和感あるけど ジャッジと如くは同じ舞台で同じ様な時間経過してる感じあるけど絶妙に互いが裏で出張ってたかどうか分かりづらい感じあるからif感も強い
192 22/07/28(木)16:12:29 No.954030891
>氷弱点多いけど氷属性使える職業少なすぎるのよね >とりあえずナンバにはホストと料理人もやってもらう 下手にドス刺したりハンマー振り回すよりホストがアイスキューブぶん投げるのが一番つよい…
193 22/07/28(木)16:12:32 No.954030909
ロストだと一番製菓止まりが正史だな
194 22/07/28(木)16:12:37 No.954030929
GBホームズって出てきたの1からだっけ
195 22/07/28(木)16:12:41 No.954030946
リュウ様とかゲイリーとか過去作やってるとニヤっとできる系ネタも結構多いよね
196 22/07/28(木)16:12:48 No.954030968
ラストバトルで若に思う存分覚えたギャグ技ぶち込めるのいいよね 誕生日おめでとうございまぁーす!!
197 22/07/28(木)16:13:33 No.954031152
イリュウジョンが落ちぶれてたの悲しかった
198 22/07/28(木)16:13:34 No.954031154
電撃と炎は割と使えるクラスとか技とか武器多いんだけど氷だけマジで少ない
199 22/07/28(木)16:13:41 No.954031176
>ラストバトルで若に思う存分覚えたギャグ技ぶち込めるのいいよね >誕生日おめでとうございまぁーす!! (サテライトキャノンで消し飛ぶ若)
200 22/07/28(木)16:13:54 No.954031218
>>というかエクストラで6まで来るんじゃないっけ? >7のために全部やるのもしんどいと思う 一作が すんごく 長い
201 22/07/28(木)16:14:01 No.954031252
>イリュウジョンが落ちぶれてたの悲しかった 再起したし… 手の平クルクルの記者はなんなのこいつ…
202 22/07/28(木)16:14:07 No.954031265
>ラストバトルで若に思う存分覚えたギャグ技ぶち込めるのいいよね >誕生日おめでとうございまぁーす!! まぁ誕生日どころか命日になるんだがな…
203 22/07/28(木)16:14:18 No.954031314
(バケツアイスで冷やされる桐生ちゃん)
204 22/07/28(木)16:14:23 No.954031333
>イリュウジョンが落ちぶれてたの悲しかった ただ経緯聞いたらマジで聖人すぎてゲス記者も更生するくらいだからな…
205 22/07/28(木)16:14:29 No.954031354
舞台がバイト先だったから気になってるのよね
206 22/07/28(木)16:14:31 No.954031356
なんでヤクザ系氷に弱いんだよに対するポケモンの相性でダメだった
207 22/07/28(木)16:14:41 No.954031397
えりちゃんさんはリアルだとめっちゃ美人でビビった モデリングの時間があればもっと綺麗にできてたんじゃない?
208 22/07/28(木)16:15:04 No.954031489
桐生ちゃんが女殴らないのいいよね 利用されまくる仕様だけど
209 22/07/28(木)16:15:44 No.954031623
モデルのゲーム参加枠のあの好感度あるキャラたちみんな最終的に一番と寝てるけどそこまでOK出したのか元の人…
210 22/07/28(木)16:15:48 No.954031642
>舞台がバイト先だったから気になってるのよね ハロワなのかヤクザ事務所なのか
211 22/07/28(木)16:15:56 No.954031676
さっちゃんの話題が無い…
212 22/07/28(木)16:16:03 No.954031707
>舞台がバイト先だったから気になってるのよね オオオ イイイ 横浜流氓いるわ
213 22/07/28(木)16:16:23 No.954031775
女性のモデリングが微妙なのはキャバ嬢の頃から…
214 22/07/28(木)16:16:42 No.954031842
ナンバ裏切って敵で出るの辛いシーンの筈なのに横にいる速水奨が反撃強すぎて霞むのと 魅了耐性異様に低くてずっとさっちゃんのケツでデレデレしてんのがギャグすぎる…
215 22/07/28(木)16:16:46 No.954031859
>桐生ちゃんが女殴らないのいいよね >利用されまくる仕様だけど まああの場面はイチの目を醒めさせるためのケンカだしガチバトルしに来た訳じゃないしな…
216 22/07/28(木)16:16:52 No.954031885
>えりちゃんさんはリアルだとめっちゃ美人でビビった >モデリングの時間があればもっと綺麗にできてたんじゃない? 龍が如くは女キャラの取り込みだと昔からあんな感じ 竹内力とか小沢仁志だとすごいリアルなのに…
217 22/07/28(木)16:16:57 No.954031906
重機乗る猿はジャッジだと四国の方に行ったんだな
218 22/07/28(木)16:17:02 No.954031928
ソンヒまた会いたいな ナンバアアア!!が聴きたい
219 22/07/28(木)16:17:06 No.954031937
>さっちゃんの話題が無い… さっちゃんさぁ妹と縁切った方がいいよ
220 22/07/28(木)16:17:12 No.954031961
チンピラのモデリングは完璧なのになんでかわいい女の子は…
221 22/07/28(木)16:17:31 No.954032011
>ソンヒまた会いたいな >ナンバアアア!!が聴きたい 中村も好きだけどソンヒの方も使いたかったな…
222 22/07/28(木)16:17:32 No.954032020
横浜九十九課は看板ぐらいはあるだろうか
223 22/07/28(木)16:17:48 No.954032079
ACT→RPGのジャンル変更で結果的にレジェンド衆のバケモノっぷりが際立つカタチになってるのいいよね
224 22/07/28(木)16:18:07 No.954032157
>チンピラのモデリングは完璧なのになんでかわいい女の子は… さっちゃん美人だろ!
225 22/07/28(木)16:18:09 No.954032170
>舞台がバイト先だったから気になってるのよね グレーゾーンの住人は漂白しないと…
226 22/07/28(木)16:18:29 No.954032250
レジェンドが急に分身するのは妄想でもなんでもなく現実なのが一番怖い
227 22/07/28(木)16:18:40 No.954032293
7はそういえば秋山出てこなかったな
228 22/07/28(木)16:19:10 No.954032406
オリジナルの女の子のモデルはだいぶ可愛くなったけど実在の女性がモデルになると途端にもっちゃりするよね
229 22/07/28(木)16:19:10 No.954032411
>チンピラのモデリングは完璧なのになんでかわいい女の子は… さっちゃん姉妹とソンヒは普通に美人だったしロストの海藤さんDLCに出てきた美希子はめちゃくちゃ綺麗だったから今後に期待したい
230 22/07/28(木)16:19:13 No.954032423
藤原竜也が出てくるのっていくつ?
231 22/07/28(木)16:19:14 No.954032427
地下ダンジョンかったるいのと敵きもいのなんとかして欲しい
232 22/07/28(木)16:19:27 No.954032475
>さっちゃんさぁ妹と縁切った方がいいよ でも俺は妹の店行きたいよ
233 22/07/28(木)16:19:36 No.954032511
さっちゃんは美人だけどヤダ…カッコいい…が先に来ちゃう
234 22/07/28(木)16:19:40 No.954032529
>>チンピラのモデリングは完璧なのになんでかわいい女の子は… >さっちゃん姉妹とソンヒは普通に美人だったしロストの海藤さんDLCに出てきた美希子はめちゃくちゃ綺麗だったから今後に期待したい 美希子凄い美人だよな そして納得のモテモテ具合
235 22/07/28(木)16:19:49 No.954032574
>藤原竜也が出てくるのっていくつ? 3と6 別キャラで
236 22/07/28(木)16:19:52 No.954032590
>藤原竜也が出てくるのっていくつ? 3と6 キャラはどっちも別人ね
237 22/07/28(木)16:20:01 No.954032630
さっちゃんの妹の無計画な恐ろしさは個別サブクエで思い知らされる
238 22/07/28(木)16:20:10 No.954032659
一応浪漫製作所の女の子もタレント枠だったはずだけどあの子は普通に可愛かった記憶がある
239 22/07/28(木)16:20:34 No.954032768
>さっちゃん姉妹とソンヒは普通に美人だったしロストの海藤さんDLCに出てきた美希子はめちゃくちゃ綺麗だったから今後に期待したい モデルが居ないと美人に作れるんだよ
240 22/07/28(木)16:21:06 No.954032888
>7はそういえば秋山出てこなかったな オンラインのメインキャラだから配慮した感じかな ロストでもスカイファイナンス消えてるのは不安だからそろそろ出演して欲しいけど
241 22/07/28(木)16:21:08 No.954032894
>ACT→RPGのジャンル変更で結果的にレジェンド衆のバケモノっぷりが際立つカタチになってるのいいよね 直前の施設でレベル上げすぎたかな?って思ったのにボコボコにされるのいいよね
242 22/07/28(木)16:21:22 No.954032951
この前ゲーパスで触ったけど面白かった ちょっとずつ生活の質が良くしていくのワクワク感あるね
243 22/07/28(木)16:21:22 No.954032955
さっちゃんとなのはは同じ親から生まれてここまで違うか?って感じだけど話聞く限りさっちゃんが母親似でなのはが父親似なんだろうな...
244 22/07/28(木)16:21:22 No.954032957
8でもさっちゃんの妹は変な男に騙されてんだろうなぁって まあ個別シナリオで一番引いたのは大量に金ぶっ込んでる養子の相手の顔も知らなかった足立さんだけど
245 22/07/28(木)16:21:26 No.954032976
キャバクラ行くとみんな盛り上がるの面白すぎる… 桐生ちゃんの頃のキャバクラシステムになった上でみんなでワイワイできないかな…
246 22/07/28(木)16:21:38 No.954033020
春日とカスって言葉似てますよねぇ!!
247 22/07/28(木)16:21:58 No.954033098
割と一瞬で終わるホームレス生活
248 22/07/28(木)16:22:04 No.954033118
>春日とカスって言葉似てますよねぇ!! 後々名前弄られてショック受けてるの見るに本気で悪口のつもりだったんだよな…
249 22/07/28(木)16:22:08 No.954033142
ユキちゃんやマコトはもちろんロストの天沢も可愛いからな
250 22/07/28(木)16:22:35 No.954033258
みんなもスジモン…ゲットじゃぞー
251 22/07/28(木)16:22:36 No.954033259
関内駅前みたいなホームレス生活出来るの!?
252 22/07/28(木)16:22:41 No.954033286
>ちょっとずつ生活の質が良くしていくのワクワク感あるね 一番最初の自販機漁って一喜一憂する頃も楽しかった
253 22/07/28(木)16:22:51 No.954033326
中谷さんってオタクメディアにはあんまり出演しないから 如くでガッツリ演技観たの新鮮だったな
254 22/07/28(木)16:22:52 No.954033329
必ず7のスレになるとパンジュンギの春日とカスって似てますよねぇ!が定型として出てくるけどやっぱみんな印象に残るセリフなのか
255 22/07/28(木)16:22:52 No.954033330
ぶっちゃけ1-6はやらないでいい 0だけやっとくのはあり
256 22/07/28(木)16:22:54 No.954033341
8で7のキャラ続投ってことは沢城の獄中生活見られる……?
257 22/07/28(木)16:23:14 No.954033415
>まあ個別シナリオで一番引いたのは大量に金ぶっ込んでる養子の相手の顔も知らなかった足立さんだけど まあ父親が死ぬ原因作った負い目があるから顔合わせられなかったのはわかるけど何度か遠目から見守るとかしてても良かったんじゃねえかな…
258 22/07/28(木)16:23:44 No.954033521
>キャバクラ行くとみんな盛り上がるの面白すぎる… >桐生ちゃんの頃のキャバクラシステムになった上でみんなでワイワイできないかな… 神室町到着して男勢で盛り上がってるスキットが楽しすぎた
259 22/07/28(木)16:23:51 No.954033556
>ACT→RPGのジャンル変更で結果的にレジェンド衆のバケモノっぷりが際立つカタチになってるのいいよね 前作人気キャラの扱いが上手い… パーティー組んでやっと勝負になるのも納得
260 22/07/28(木)16:24:01 No.954033596
>一番最初の自販機漁って一喜一憂する頃も楽しかった 500円拾ってうおお!!ってなるの良いよね 割りとすぐお金に余裕できちゃうけど…
261 22/07/28(木)16:24:09 No.954033618
>ぶっちゃけ1-6はやらないでいい >0だけやっとくのはあり 0やってから1と2の極くらいは遊んでもいいんじゃないかな
262 22/07/28(木)16:24:10 No.954033620
>ぶっちゃけ1-6はやらないでいい >0だけやっとくのはあり 時間が無いとできないから絞る必要もあるかもだが同意しかねる
263 22/07/28(木)16:24:42 No.954033766
>ぶっちゃけ1-6はやらないでいい >0だけやっとくのはあり いやいや流石に1はやってもらわないと錦や兄さんや遥のことが分からんし… あと4も… 2もかな…
264 22/07/28(木)16:24:50 No.954033796
飲食店でスキット見るシステムなんて金無くて活用出来ねえよ! とか思ってたらえりちゃんの実家繁盛し出したら店のメニュー全部持ってこい!って出来るようになるのが楽しい
265 22/07/28(木)16:24:57 No.954033824
でも1やった後の0は格別だぞ
266 22/07/28(木)16:25:05 No.954033850
>必ず7のスレになるとパンジュンギの春日とカスって似てますよねぇ!が定型として出てくるけどやっぱみんな印象に残るセリフなのか まだハンジュンギの真実知らない頃だからお前めっちゃノリノリになってんなあ…ってなってた
267 22/07/28(木)16:25:20 No.954033917
0→1より1→0の方がクる
268 22/07/28(木)16:25:22 No.954033921
上坂すみれの… cv上坂すみれのソープ嬢は次回作出ますか…!?
269 22/07/28(木)16:25:27 No.954033940
>必ず7のスレになるとパンジュンギの春日とカスって似てますよねぇ!が定型として出てくるけどやっぱみんな印象に残るセリフなのか 韓流のイケメンが中村ボイスで突然小学生みたいな罵倒してくるの忘れらんないよ
270 22/07/28(木)16:25:31 No.954033953
株主総会のヤケクソ感好き
271 22/07/28(木)16:25:55 No.954034030
RPGになったおかげでアクションゲーとしてはかなり理不尽に足突っ込んでたと思う亜門一族の攻略が楽になったとは思う スーパーファイナルミレニアムタワーはうn
272 22/07/28(木)16:25:55 No.954034031
1 0 2やって7でいい 過去作もやるなら本当にこれだけでいい
273 22/07/28(木)16:26:10 No.954034098
よく言われる0と極だけってのもマトモにやれば100時間は持っていかれるからな…
274 22/07/28(木)16:26:34 No.954034200
0は冴島のことも少し触れるからね
275 22/07/28(木)16:26:37 No.954034208
>株主総会のヤケクソ感好き コストあればコンボでいくらでも火力出るからずっと居続ける鶏いいよね…
276 22/07/28(木)16:27:19 No.954034375
コケー!
277 22/07/28(木)16:27:39 No.954034445
>コストあればコンボでいくらでも火力出るからずっと居続ける鶏いいよね… コケー!!(論破) お前それで納得すんのかよ!?
278 22/07/28(木)16:27:47 No.954034480
まあやるなら仕方なくでそこらへんかなであって 一切やらずに7だけでも良いと思うよ よほど時間あるならやってみればくらいだわ
279 22/07/28(木)16:27:54 No.954034513
株主総会めんどくせえからDLCでヤクザ集団に頑張ってもらった
280 22/07/28(木)16:27:55 No.954034517
3やるとお前これで生きてるのはナシだろ!?ってなる人が2人くらい出てくるしユーがカズマか?とか面白セリフあるし…
281 22/07/28(木)16:27:56 No.954034520
まあ時間があるなら勿論どれもやった方が楽しめるからね… でも桐生ちゃんナンバリングで7作やれってのも中々な…
282 22/07/28(木)16:28:09 No.954034570
>500円拾ってうおお!!ってなるの良いよね >割りとすぐお金に余裕できちゃうけど… 序盤とは言えこんな飯も食えないくらい金に困る龍が如くある?!ってくらい金欠だったな
283 22/07/28(木)16:28:23 No.954034640
>コケー! おお~…(パチパチパチ
284 22/07/28(木)16:28:26 No.954034647
今5やってるんだけどさ…正直これ5人も主人公いるのだるくない…? 今秋山始まったけどまだストーリーの核心見えてこないんだけど…
285 22/07/28(木)16:28:41 No.954034718
>株主総会めんどくせえからDLCでヤクザ集団に頑張ってもらった 妙なリアリティある総会
286 22/07/28(木)16:28:48 No.954034748
>>500円拾ってうおお!!ってなるの良いよね >>割りとすぐお金に余裕できちゃうけど… >序盤とは言えこんな飯も食えないくらい金に困る龍が如くある?!ってくらい金欠だったな 品田編がそんな感じだった
287 22/07/28(木)16:29:02 No.954034805
>株主総会めんどくせえからDLCでヤクザ集団に頑張ってもらった すげえ!大阪王将みたい!
288 22/07/28(木)16:29:09 No.954034826
>>買おうと思ってたらフリプ来るの!? >7は8月にフリプ >極1から3リマスターはエクストラ以上 >4-6は今年後半 あの…オブジエンドは…?
289 22/07/28(木)16:29:16 No.954034853
>今5やってるんだけどさ…正直これ5人も主人公いるのだるくない…? >今秋山始まったけどまだストーリーの核心見えてこないんだけど… 5はオムニバスだからめっちゃ時間かかるしなんなら一番めんどいの遥編だよ
290 22/07/28(木)16:29:28 No.954034894
DLC買うと総会屋の方じゃなくて会社側がヤクザだらけって珍しい状態になる
291 22/07/28(木)16:30:01 No.954035038
釘バット引き抜く所とか底辺3人でハロワ行く所とかよくこんな最低な現実で冒険してる感じ出せるなって
292 22/07/28(木)16:30:07 No.954035056
DLCは悪魔買ったな…
293 22/07/28(木)16:30:08 No.954035061
>あの…オブジエンドは…? PS4でも5でも動かんじゃろがい!
294 22/07/28(木)16:30:33 No.954035167
なんか忘れ去られてる気がする推参
295 22/07/28(木)16:30:38 No.954035179
>DLC買うと総会屋の方じゃなくて会社側がヤクザだらけって珍しい状態になる 暴対法のせいで表立って活動できないので会社に擬態した現代社会のようだ…
296 22/07/28(木)16:30:47 No.954035211
>なんか忘れ去られてる気がする推参 見参な
297 22/07/28(木)16:30:52 No.954035229
鍛冶屋のねーちゃんの声グラドルかなんかでびっくりした
298 22/07/28(木)16:30:53 No.954035231
0極1-27やるだけでいいんじゃないかなぁという気持ちはある だんだんつまんなくなってくのきちいよ
299 22/07/28(木)16:31:26 No.954035365
>鍛冶屋のねーちゃんの声グラドルかなんかでびっくりした 最後の仕上げ~♪
300 22/07/28(木)16:31:32 No.954035384
俺も総会はずっとヤクザ起用してたから総会のたびに冴島と兄さんと大吾と渡瀬が叫んでた
301 22/07/28(木)16:31:46 No.954035445
3人掛かりでボコられる主人公 fu1293453.jpeg
302 22/07/28(木)16:31:49 No.954035460
PS5版も貰えるなら久々にやり直そうかな PS4のデータの引継ぎってできるかな
303 22/07/28(木)16:32:13 No.954035540
4は綺麗に纏まってると思うけどな ゴム弾がおかしいだけで
304 22/07/28(木)16:32:15 No.954035551
バイオみたいな奴あったけどアレはどう言う立ち位置なんだ?
305 22/07/28(木)16:32:31 No.954035621
>PS5版も貰えるなら久々にやり直そうかな >PS4のデータの引継ぎってできるかな インターナショナルは確か別ゲーム扱い
306 22/07/28(木)16:32:41 No.954035664
5はストーリー自体も自分でもよくわかんないんすよ…って感じだけどミニゲームは一番面白かったと思ってる
307 22/07/28(木)16:32:46 No.954035677
>バイオみたいな奴あったけどアレはどう言う立ち位置なんだ? パラレルスピンオフだよ
308 22/07/28(木)16:32:58 No.954035723
インターナショナル版って追加要素ある?
309 22/07/28(木)16:33:14 No.954035792
>バイオみたいな奴あったけどアレはどう言う立ち位置なんだ? 完全な外伝で基本パラレルなんだけど 微妙に本編で触れられたりする謎なポジション
310 22/07/28(木)16:33:33 No.954035876
3456でパワーダウンしてると感じるのはあの戦闘システムに飽きたのはあると思う
311 22/07/28(木)16:33:33 No.954035877
あんま愚痴っぽくなるのもあれだけど5の終盤の展開とオチだけは本当に何を考えて…
312 22/07/28(木)16:33:42 No.954035905
見参いいゲームなんだけどね小次郎倒してからは正直蛇足に感じたけど 亜門はあれが一番怖かった
313 22/07/28(木)16:33:46 No.954035923
話で言うなら2の時点で龍司のキャラで保たせたような…
314 22/07/28(木)16:33:48 No.954035933
>>バイオみたいな奴あったけどアレはどう言う立ち位置なんだ? >完全な外伝で基本パラレルなんだけど >微妙に本編で触れられたりする謎なポジション 触れられるのか……
315 22/07/28(木)16:33:54 No.954035959
5は5都市回ったり色々なミニゲームやれたりと遊び要素では面白かったな メインストーリーがアレなだけで
316 22/07/28(木)16:34:00 No.954035988
OTEは対戦車ライフル立って撃つ怪物の姿が見られるのでやっておく価値はある
317 22/07/28(木)16:34:38 No.954036133
01さえやっとけばほぼ飲み込めるからな なんか冴島っていう真島の兄さんの友達のゴリラがいるんだ~と桐生ちゃんは6のラストでなんかあったんだなって知識だけで大丈夫
318 22/07/28(木)16:35:22 No.954036296
>3456でパワーダウンしてると感じるのはあの戦闘システムに飽きたのはあると思う システム進化するたび的AIの動きも超反応してくるから維新の自動生成ダンジョン潜りは敵の超反応ガードや回避が煩わしかった
319 22/07/28(木)16:35:27 No.954036316
真拳派って0と1に出てきたっけ?
320 22/07/28(木)16:35:32 No.954036330
0極だけだと何か知らんゴリラがワンパンしてくる…ってなってしまう
321 22/07/28(木)16:36:18 No.954036508
一応0にも冴島チラッと出てたし…髪あるけど
322 22/07/28(木)16:36:24 No.954036542
6はむしろ普段の戦闘が恋しくなったやつだ
323 22/07/28(木)16:36:54 No.954036657
ジャッジから入って如く1~5までやって思ったのが如くでモード切り替えながら戦うのって1だけなんだな 何か勝手にシリーズ伝統かと思ってたけどこれ登場不評だったりでもしたの?
324 22/07/28(木)16:36:54 No.954036660
ワガママだけど冴島は自分で使ってみてなんだコイツ…!ってなってほしい
325 22/07/28(木)16:37:15 No.954036740
>真拳派って0と1に出てきたっけ? 1は寺田がいるから出てきていると言えなくもない
326 22/07/28(木)16:37:48 No.954036870
>真拳派って0と1に出てきたっけ? 7のジングォン派ってほぼ6の知識だから2はいらない気がする 6でもパンジュンギ出てたんだねくらいでいい
327 22/07/28(木)16:37:52 No.954036893
4はかなりテンション上がった記憶がある どの主人公もかっこよかった マタギ編も好きだった
328 22/07/28(木)16:37:57 No.954036910
>ジャッジから入って如く1~5までやって思ったのが如くでモード切り替えながら戦うのって1だけなんだな >何か勝手にシリーズ伝統かと思ってたけどこれ登場不評だったりでもしたの? むしろ0で好評だったからその次の極に流用したやつだよ
329 22/07/28(木)16:38:09 No.954036959
>ジャッジから入って如く1~5までやって思ったのが如くでモード切り替えながら戦うのって1だけなんだな >何か勝手にシリーズ伝統かと思ってたけどこれ登場不評だったりでもしたの? スタイルは0が最初だったはず 1の頃は堂島の龍スタイルから変えられなかったけど0で評判良かったからか極にも追加された
330 22/07/28(木)16:38:15 No.954036984
OTEの方が幸せになってるキャラ多い気がする
331 22/07/28(木)16:38:30 No.954037056
>ジャッジから入って如く1~5までやって思ったのが如くでモード切り替えながら戦うのって1だけなんだな >何か勝手にシリーズ伝統かと思ってたけどこれ登場不評だったりでもしたの? スタイル変化は0からだからそのやった中だと基本的には入ってないはず
332 22/07/28(木)16:38:33 No.954037067
>ジャッジから入って如く1~5までやって思ったのが如くでモード切り替えながら戦うのって1だけなんだな モード切り替え自体が0初出でそれ以前はそもそも無かった
333 22/07/28(木)16:38:48 No.954037113
5冴島はシリーズ最強と言っていい
334 22/07/28(木)16:38:59 No.954037160
旧作は虎落とし決めるのがモチベになってたところはある
335 22/07/28(木)16:39:04 No.954037182
>5は5都市回ったり色々なミニゲームやれたりと遊び要素では面白かったな 桐生ちゃんの好感度ってそれで上がってるよね
336 22/07/28(木)16:39:40 No.954037324
元々なかったのか… 合点がいった
337 22/07/28(木)16:39:40 No.954037329
>5冴島はシリーズ最強と言っていい 一生頭突きしてた
338 22/07/28(木)16:39:41 No.954037330
桐生ちゃんがバイクをオモチャみたいに扱うのは有名だけど冴島はそれを超えたパワーキャラだから配電盤引き抜いて武器にする
339 22/07/28(木)16:40:29 No.954037536
あのゴリラなんなん…?
340 22/07/28(木)16:40:44 No.954037610
コマンドバトルにすると虎落としってクソ技だなって思いました
341 22/07/28(木)16:42:10 No.954037981
熊相手に銃を捨てて拳で挑み始めるやつだし…
342 22/07/28(木)16:42:56 No.954038149
>コマンドバトルにすると虎落としってクソ技だなって思いました 俺は4の冴島vs桐生で気付いた
343 22/07/28(木)16:43:00 No.954038162
冴島の溜め中のスパアマは全キャラに実装して欲しい
344 22/07/28(木)16:44:49 No.954038609
虎落としゲー扱いされた反動か0以降はカウンター弱体化してるよね
345 22/07/28(木)16:45:54 No.954038890
ペルソナ5ってことくらいしか知らないけどこれから入ってもいいならやってみようかな
346 22/07/28(木)16:48:21 No.954039546
まあ極の亜門は虎落とし出来ない奴は死ねみたいなバランスしてたが
347 22/07/28(木)16:54:12 No.954041066
8だとやっぱり仲間8人になるのかな
348 22/07/28(木)16:55:57 No.954041539
>8だとやっぱり仲間8人になるのかな ナンバと足立さんは続投っぽいけどワンチャンさっちゃんは加入して後は新規メンバーになりそうだな
349 22/07/28(木)17:03:33 No.954043593
変装が得意な新キャラがいるんだろ!?
350 22/07/28(木)17:05:54 No.954044217
なんだかんだ冴島知ってたり東城会のあれこれ知ってると格別よね 渡瀬もいい
351 22/07/28(木)17:07:39 No.954044682
イチのストーリーがだいたい終わってるのもあるけど如くシリーズとしても組が解散してるしどういうストーリーになるんだろ
352 22/07/28(木)17:08:07 No.954044800
渡瀬はずっとかっこよくてずるい…ってなる
353 22/07/28(木)17:09:24 No.954045107
途中からヤクザ物というか裏社会物になってたしヤクザがいなくても大丈夫だよ
354 22/07/28(木)17:09:37 No.954045173
汚いペルソナ呼ばわりされてて好き
355 22/07/28(木)17:10:41 No.954045470
世良と渡瀬がごっちゃになることある
356 22/07/28(木)17:15:00 No.954046653
8にキャラ続投するっぽいから今のうちにやって置くのは良いと思う
357 22/07/28(木)17:15:02 No.954046666
>イチのストーリーがだいたい終わってるのもあるけど如くシリーズとしても組が解散してるしどういうストーリーになるんだろ キムタクもキムタクの話終わっても普通に続編出せたしいけるいける
358 22/07/28(木)17:15:07 No.954046687
8でも出てくれるのだろうか 料理が得意なコワ面のおじさんは
359 22/07/28(木)17:16:30 No.954047110
>汚いペルソナ呼ばわりされてて好き 汚いFF15といいなんだいこのシリーズは
360 22/07/28(木)17:19:59 No.954048094
ソープの面接で一番だけ店長の事見抜くのいいよね…
361 22/07/28(木)17:20:01 No.954048106
ジャッジシリーズはやってるからとりあえず厚労省が敵ってことは知ってるぜ!
362 22/07/28(木)17:21:58 No.954048627
>8でも出てくれるのだろうか >料理が得意なコワ面のおじさんは 異人町じゃない舞台でラストバトルに過去の仲間が集結してくれると燃えるなあ デリヘル扱いかな…
363 22/07/28(木)17:22:07 No.954048666
>イチのストーリーがだいたい終わってるのもあるけど如くシリーズとしても組が解散してるしどういうストーリーになるんだろ 半グレ! 海外マフィア! カルト宗教!
364 22/07/28(木)17:22:15 No.954048706
>汚いFF15といいなんだいこのシリーズは 八神さん達は汚くないだろ!
365 22/07/28(木)17:22:38 No.954048802
>八神さん達は汚くないだろ! アラフォーだからなあ…
366 22/07/28(木)17:22:44 No.954048834
>ソープの面接で一番だけ店長の事見抜くのいいよね… 生まれも育ちもソープだからな
367 22/07/28(木)17:23:45 No.954049128
あの世界で腐ってないの桐生ちゃんにあんまり前でたら約束と違うんだけど!?って注意してたフィクサーくらい
368 22/07/28(木)17:23:52 No.954049165
ちらっと出た映像だと頭がもじゃもじゃじゃないんだよな一番