虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)15:16:07 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)15:16:07 No.954017874

こんなに可愛いのにキヴォトス一重い過去を持つ女

1 22/07/28(木)15:18:27 No.954018406

ヒナ(ホシノはすごい…)

2 22/07/28(木)15:20:04 No.954018790

絆読んでるとおじさんの本性はこっちなのでは?って気がしてきた

3 22/07/28(木)15:20:10 No.954018812

アツクテヒカラビソー

4 22/07/28(木)15:21:05 No.954019041

狂犬時代のおじさんも出して

5 22/07/28(木)15:22:28 No.954019341

おじさん爆弾編成以外にも入ると聞いて引いといてよかったなって

6 22/07/28(木)15:22:44 No.954019406

>ヒナ(ホシノはすごい…) アニメでもヒナから話しかけるシーンがあってよかった

7 22/07/28(木)15:24:56 No.954019885

海ではしゃぐおじさん普通に可愛くて好きになりそうになった

8 22/07/28(木)15:25:14 No.954019946

別にユメ先輩エミュしてないよね?

9 22/07/28(木)15:25:52 No.954020111

本性はおさかな好きのロリ

10 22/07/28(木)15:26:34 No.954020277

クジラ大好きおじさん

11 22/07/28(木)15:26:45 No.954020316

メモロビのおじさん可愛すぎて頭がおかしくなりそう

12 22/07/28(木)15:26:58 No.954020367

狂犬時代の声はイフリータみたいな感じ想像してる

13 22/07/28(木)15:28:51 No.954020783

かがやきサマーデイズはおじさんがおじさんの声で歌っててかわいい

14 22/07/28(木)15:29:45 No.954021000

手を繋いでさあ出発だ~

15 22/07/28(木)15:29:57 No.954021049

うへ~

16 22/07/28(木)15:30:21 No.954021130

>別にユメ先輩エミュしてないよね? pixiv百科事典が悪いと思う

17 22/07/28(木)15:30:56 No.954021260

>ヒナ(ホシノはすごい…) 誤解なんだけど誤解じゃなくてもすごいという

18 22/07/28(木)15:31:02 No.954021287

>狂犬時代の声はイフリータみたいな感じ想像してる あそこまでオラ付いてはないんじゃないか…?

19 22/07/28(木)15:31:36 No.954021427

fu1293332.jpg 若い頃

20 22/07/28(木)15:32:06 No.954021542

>pixiv百科事典が悪いと思う あんなところ見るやつのほうが悪い

21 22/07/28(木)15:32:39 No.954021675

>別にユメ先輩エミュしてないよね? fu1293335.jpg この服装が似てるからって理屈らしいんだけど同じ学校なんだから服装は似るだろっていう そんなことよりユメ先輩おっぱい大きいから実装して

22 22/07/28(木)15:34:18 No.954022057

ちょっと前→アビドス高等学校三年対策委員会会長キヴォトス最高の神秘小鳥遊ホシノ 今→うへうへおじさん

23 22/07/28(木)15:35:07 No.954022233

ユメ先輩の声はなざーさんと勝手に思ってたら姫で実装された

24 22/07/28(木)15:35:12 No.954022252

>同じ学校なんだから服装は似るだろ あびどす…はまだ統一感あるからいいけど他の学校はそうでもない…

25 22/07/28(木)15:35:29 No.954022314

うへうへおじさん!?

26 22/07/28(木)15:36:12 No.954022473

戦闘描写はそんなにないけどヒナツルギネルに並ぶ強さなんだろうか

27 22/07/28(木)15:36:43 No.954022612

>戦闘描写はそんなにないけどヒナツルギネルに並ぶ強さなんだろうか そのヒナが一目置いてる存在だからな

28 22/07/28(木)15:37:05 No.954022681

先生やシロコたちに囲まれてうへうへおじさんやってる今の方が幸せなんじゃねえかな

29 22/07/28(木)15:37:25 No.954022754

>戦闘描写はそんなにないけどヒナツルギネルに並ぶ強さなんだろうか (ホシノはすごい……私はああはなれない……)

30 22/07/28(木)15:38:04 No.954022907

>fu1293335.jpg 記憶よりユメ先輩が立派なもの持ってた

31 22/07/28(木)15:38:06 No.954022912

メンタルを一目置かれてるのは確かなんだろう 黒服から拉致するくらい特殊な生徒なのも確か それはそれとしてうへうへしてる

32 22/07/28(木)15:38:35 No.954023035

>先輩が死ぬ前→アビドス高等学校三年対策委員会会長キヴォトス最高の神秘小鳥遊ホシノ >死んだ後→うへうへおじさん

33 22/07/28(木)15:38:53 No.954023111

狂犬おじさんは両手にショットガン持って飛び回るヨーダみたいな戦い方なのかな

34 22/07/28(木)15:40:23 No.954023509

ほんとはダメだけど……ひでえことだけど…… ユメ先輩の死体を見つけた時のホシノを花守ゆみりの熱演で見たいぃぃ!!!

35 22/07/28(木)15:40:24 No.954023515

>狂犬おじさんは両手にショットガン持って飛び回るヨーダみたいな戦い方なのかな 両手ショットガンはツルギかな…

36 22/07/28(木)15:40:29 No.954023539

おーしまい

37 22/07/28(木)15:41:06 No.954023688

やたらとシロコを目にかけてる

38 22/07/28(木)15:41:24 No.954023761

はっきり言及はされてないけどユメ先輩の真似というか自分がユメ先輩のやりたかったことを引き継ごうとしてるんだと思うよ

39 22/07/28(木)15:41:32 No.954023797

イベントでノノミと二人っきりのところにおじさんが割り込んできたのは意外だった

40 22/07/28(木)15:41:33 No.954023800

>こんなに可愛いのにキヴォトス一重い過去を持つ女 サオリの方が重くない?

41 22/07/28(木)15:41:40 No.954023829

あんなにつんけんしてたのに2年経った今では

42 22/07/28(木)15:42:08 No.954023938

お盆で2週間だけユメ先輩が戻ってくるイベントやって

43 22/07/28(木)15:43:00 No.954024161

部屋に補修された砂祭りの案内チラシ貼ってるの重過ぎる

44 22/07/28(木)15:43:02 No.954024173

>先生が死ぬ前→うへうへおじさん >死んだ後→

45 22/07/28(木)15:43:25 No.954024262

>>こんなに可愛いのにキヴォトス一重い過去を持つ女 >サオリの方が重くない? サオリは過去っていうか人生がおつらい

46 22/07/28(木)15:43:54 No.954024362

働いてないのにつらいよ~

47 22/07/28(木)15:44:02 No.954024385

今回のイベントでもアビドス砂祭りは諦めてなくてよかった 多分対策委員会編のハッピーエンドは砂祭りを開ける状態になることなんだろうな

48 22/07/28(木)15:44:51 No.954024575

>部屋に補修された砂祭りの案内チラシ貼ってるの重過ぎる FC計画ラストで砂祭り復活想像してうきうきしてる姿がちょっとおつらい あそこから復興できるかなぁ!?

49 22/07/28(木)15:45:02 No.954024628

サオリのおつらい過去はまだ過去にすらなってないから…

50 22/07/28(木)15:45:09 No.954024659

ユメ先輩おっぱいデカいのにベルトで締めて火力上げるのはズルくない?

51 22/07/28(木)15:45:22 No.954024713

ダメだ先生が死んでもホシノには生きてみんなを守って欲しい

52 22/07/28(木)15:45:30 No.954024749

ユメ先輩が盾持ちだったのかな

53 22/07/28(木)15:45:57 No.954024863

そんなチェンソーマンの岸辺みたいになったおじさん見たくないよ…

54 22/07/28(木)15:46:48 No.954025071

前は私に任せてっ!とか ホシノちゃんが強いから何もしなくても勝っちゃったな~とか ユメ先輩が言ってたんだろうなって感じがする

55 22/07/28(木)15:46:51 No.954025083

こんなにもキヴォトスにはかなしい過去の持ち主がいっぱいいるんだ ミカちゃんはずっと恵まれてきたんだから泣いたりしないで

56 22/07/28(木)15:47:22 No.954025205

隙あらばしっとりする女

57 22/07/28(木)15:47:40 No.954025274

お前がユメ先輩を…殺したからだろうな…

58 22/07/28(木)15:48:14 No.954025394

Hでやっと普通のおじさんがくるぞ しっぽりしようぜ

59 22/07/28(木)15:48:33 No.954025468

微妙にタンクとして頼りないの無理してやってる感がでててよい

60 22/07/28(木)15:48:37 No.954025485

ユメ先輩が人格者だったのはわかる

61 22/07/28(木)15:48:59 No.954025563

不幸マウントやめろ!

62 22/07/28(木)15:49:10 No.954025611

天井にシール貼ったのをわざわざ撮って送ってくるおじさんは最高に可愛いよ…

63 22/07/28(木)15:49:24 No.954025659

おさかなだいすきおじさん

64 22/07/28(木)15:49:58 No.954025803

シロコたちが入って先生も協力してくれてやっと楽できるようになったんだろう

65 22/07/28(木)15:50:10 No.954025850

おじさんは普通の生まれの子の過去としてはめちゃくちゃ重い サオリは普通の生まれじゃないので方向性が違うというか…

66 22/07/28(木)15:50:23 No.954025892

何がおじさんだよお母さんにしてやる

67 22/07/28(木)15:50:34 No.954025937

ホシノが一年の頃に砂祭り体験してすげー楽しかったとかなのかな

68 22/07/28(木)15:50:40 No.954025948

うへ~いいBBQセットでしょ~ 本当は砂祭りで使うはずのものだったんだ。

69 22/07/28(木)15:50:45 No.954025964

サオリの悲しい過去はまだ解らないけどちゃんと罪は償ってね お前の撃った傷口が傷むんだ…舐めて…

70 22/07/28(木)15:51:14 No.954026067

>うへ~いいBBQセットでしょ~ いいね >本当は砂祭りで使うはずのものだったんだ。 ………

71 22/07/28(木)15:51:38 No.954026146

サオリの前で傷口痛むギャグやりたい

72 22/07/28(木)15:51:39 No.954026149

普通の生まれの子が最高の神秘なんかになれるかな…

73 22/07/28(木)15:51:57 No.954026210

お魚好きまでユメパイセンの趣味だったらちょっと怖いなと思いつつも 元から自分の趣味だったなら「あれがクジラってやつなの?」ってセリフは出てこないような気もしないでもない

74 22/07/28(木)15:52:14 No.954026272

>ホシノが一年の頃に砂祭り体験してすげー楽しかったとかなのかな 切れたナイフからアビドス大好きおじさんになる過程が見てぇよピカチュウ

75 22/07/28(木)15:52:34 No.954026336

>ホシノが一年の頃に砂祭り体験してすげー楽しかったとかなのかな いや1年時点でもう昔の催し ユメ先輩がホシノちゃん砂祭りしたいね~ってポスター見せてきたのをバラバラに破いた のをテープで繋げて飾ってるおじさん

76 22/07/28(木)15:52:38 No.954026344

黒服に魔改造されたサイボーグユメ先輩とかどうでしょう

77 22/07/28(木)15:53:25 No.954026503

昔のおじさんはスカートより短パンが似合いそう

78 22/07/28(木)15:54:06 No.954026654

>ホシノが一年の頃に砂祭り体験してすげー楽しかったとかなのかな おじさんが入学した頃にはもうお祭りはやってなかったよ でもユメ先輩は諦めずにお祭りを復活させようとしてたんだよ でもおじさんはいつまでそんな夢みたいなこと言ってるんですかって言って…ポスターを……

79 22/07/28(木)15:55:09 No.954026866

先生が銃撃されてぐえーしてる所に居合わせてたらのん気に覆面被ってらんなかったかなおじさん 目付きだけ昔に戻ったおじさん見てえよ~

80 22/07/28(木)15:55:19 No.954026889

ユメ先輩が死んだ後泣きながらゴミ箱漁って回収したポスターをテープで繋げてるおじさんが見たいよぉ~

81 22/07/28(木)15:55:24 No.954026908

>黒服が量産しちミメシスユメ先輩とかどうでしょう

82 22/07/28(木)15:56:53 No.954027237

おじさんの前でみんなを頼むね…って言って死にたいよぉ~

83 22/07/28(木)15:57:17 No.954027326

邪悪な「」生がどんどん出てくる!

84 22/07/28(木)15:58:13 No.954027542

見たい~~ユメ先輩が死んでからシロコたちが入ってくるまで死んだ顔で一年を過ごしたホシノが見たいよ~~

85 22/07/28(木)15:58:35 No.954027638

うるせ~~おじさんだろうがサオリだろうがミカだろうが 全員クソほど甘やかして生徒にしてやる~~~

86 22/07/28(木)15:58:46 No.954027678

>先生が銃撃されてぐえーしてる所に居合わせてたらのん気に覆面被ってらんなかったかなおじさん シロコがどう動くか見たかったなぁ目の前で撃たれるの

87 22/07/28(木)15:59:05 No.954027753

>見たい~~ユメ先輩が死んでからシロコたちが入ってくるまで死んだ顔で一年を過ごしたホシノが見たいよ~~ なんならシロコ達が入ってきても引きこもってたらしいホシノも見たいよ~~!

88 22/07/28(木)15:59:33 No.954027843

激動の三年すぎるおじさん

89 22/07/28(木)15:59:33 No.954027846

>おじさんの前でみんなを頼むね…って言って死にたいよぉ~ 生きて…って言って死ぬこともできないようにしてぇ~ ファイアパンチだこれ

90 22/07/28(木)15:59:49 No.954027914

ただ一つわかるのは本編でこれからおじ曇らせパートがあるとすればここで話されてる内容なんて子供のお遊戯に見えるくらいのものが出てくるんだろうなって…

91 22/07/28(木)15:59:52 No.954027929

ブルーアーカイブゼロ早く書いてねピカチュウ

92 22/07/28(木)16:00:06 No.954027974

いい感じにみんなの前で自分を撃ってくれる生徒を探す「」生

93 22/07/28(木)16:00:18 No.954028010

先生撃たれたの目の前で見たのヒナちゃんだけだからな もっと実況中継されたかった…

94 22/07/28(木)16:00:24 No.954028032

先生がホシノに全て託して死んだらネクタイや腕時計を身につけるおじさんになるのかな

95 22/07/28(木)16:01:16 No.954028245

実際おじさんのメンタルはアズサと並ぶレベルですごいと思う

96 22/07/28(木)16:01:22 No.954028271

ユメ先輩は熱意があるけど空回るタイプだったのかな? そのたびに狂犬ホシノは呆れながらユメ先輩の手助けしていたんだと妄想してる

97 22/07/28(木)16:01:42 No.954028354

他人の趣味引き継いで一瞬我を忘れるレベルでおさかなだぁ~!って目を輝かせたりしないでしょ

98 22/07/28(木)16:01:51 No.954028383

見たい~シャーレのホシノですって言いながら活動するホシノ見たい~ 権限なんて無いのにね

99 22/07/28(木)16:02:24 No.954028512

エミュはしてないと思うんだよな ユメ先輩の目指してたアビドス復興や後輩を守る意志を引き継いだだけで

100 22/07/28(木)16:02:36 No.954028563

ホシノとホエールウォッチングしてぇ~

101 22/07/28(木)16:02:42 No.954028588

焦点の合ってない目でぶつぶつ何かを呟きながらユメ先輩の遺体を引きずって学校に帰ろうとしてるおじさんの過去が見たいなぁ…

102 22/07/28(木)16:02:44 No.954028602

サオリに撃ち抜かれるシーン生中継されてキヴォトス全土からの憎しみをスクワッドに集めてからスクワッドを思いっきり庇ってみたいよ~

103 22/07/28(木)16:02:48 No.954028621

おじさんのメンタル耐久テストやめろ

104 22/07/28(木)16:03:08 No.954028695

海猫にストーリー書かせたい

105 22/07/28(木)16:03:13 No.954028716

先生と行ったあの思い出の水槽トンネルで血塗れになって倒れていたいよね それで目の前の現実を受け止められないホシノに何か言い残そうとしてそのまま事切れてェ~

106 22/07/28(木)16:03:20 No.954028745

ユメ先輩の死を知らされたんじゃなくて直接死体を見たんだっけ

107 22/07/28(木)16:03:32 No.954028802

おじさんは昼行灯演じてる系の実力者キャラではあるんだけど普通にJKなので大人の策略には手も足も出ないのが余計シコれる

108 22/07/28(木)16:03:59 No.954028916

素のおじさんは年相応に幼いんだろうな

109 22/07/28(木)16:04:09 No.954028951

>ユメ先輩が死んだ後泣きながらゴミ箱漁って回収したポスターをテープで繋げてるおじさんが見たいよぉ~ 例の会話の直後に死んだのかそれともそこそこ長い期間ゴミが処分されもしないクソインフラ環境だったのか

110 22/07/28(木)16:04:13 No.954028963

多分銃口モロにつけて対人射撃とかやってたと思う

111 22/07/28(木)16:04:18 No.954028990

夢想家で熱意があって空回るのに呆れながら世話焼く子がいますね…

112 22/07/28(木)16:04:24 No.954029013

>ユメ先輩の死を知らされたんじゃなくて直接死体を見たんだっけ 駆けつけた時には盾だけが残っていたのかもしれない

113 22/07/28(木)16:04:35 No.954029075

>エミュはしてないと思うんだよな >ユメ先輩の目指してたアビドス復興や後輩を守る意志を引き継いだだけで 破り捨てた痕あるポスター修繕して部屋に貼ってるのは 後悔みたいな後ろ向きな理由の比重が重いと思う 今現在までそうかは別として

114 22/07/28(木)16:04:35 No.954029077

最終的に2人しかいなかったって言ってたしな

115 22/07/28(木)16:05:22 No.954029258

いまいちこの世界の金の価値分かんねえ そもそも何処からリゾート買ったりする金出てくるのか分かんねえ

116 22/07/28(木)16:05:41 No.954029334

>先生と行ったあの思い出の水槽トンネルで血塗れになって倒れていたいよね >それで目の前の現実を受け止められないホシノに何か言い残そうとしてそのまま事切れてェ~ 例のセイアちゃんみたいな誤解まみれの途切れ途切れの呟きで呪い遺すんだね…

117 22/07/28(木)16:05:43 No.954029339

ビリビリに破ったの流石に悪いと思って謝ろうと思って張り合わせてたのに謝る機会もなく永遠の別れになったとか…?

118 22/07/28(木)16:05:52 No.954029370

みんな基本的に大人には好き放題搾取されてる側なのすごいかわいそう

119 22/07/28(木)16:05:54 No.954029377

ユメ先輩が一人で死んでたっていうのもなんかあるんだろうな 本当は二人で行くはずだったのが何かで揉めて(おじさんが自分の責任と思い込む形)結果的に死んじゃったみたいな

120 22/07/28(木)16:06:26 No.954029494

>ビリビリに破ったの流石に悪いと思って謝ろうと思って張り合わせてたのに謝る機会もなく永遠の別れになったとか…? ああそっちの方がいいな…

121 22/07/28(木)16:06:43 No.954029555

>みんな基本的に大人には好き放題搾取されてる側なのすごいかわいそう そこがいいよね キヴォトス人はクソ強いけどルールには干渉できないから大人に好き放題される なので先生が唯一の味方になる

122 22/07/28(木)16:07:17 No.954029709

新任教師だからわからないんだけど結局ホシノの神秘ってなんだったの ゲママはホシノ使えば何が出来たの

123 22/07/28(木)16:07:37 No.954029788

イズナが「主殿~♪」ってくっついてくるたびに(こいつの目の前で撃たれたらどんな顔するのかな?)ってなっちゃう

124 22/07/28(木)16:07:40 No.954029799

2人きりのアビドスで周りの大人に助けを求めだけど誰も関わろうとしなかったこともあるんだろうな 大人が優しい人だなんて思わなかったって言ってたし

125 22/07/28(木)16:07:41 No.954029800

でも先生も吹き出しついたら左上にゲマトリアって書かれてそうで…

126 22/07/28(木)16:07:44 No.954029811

曇らせたい

127 22/07/28(木)16:08:06 No.954029880

ポスター破いたおじさんが悪いよおじさんが

128 22/07/28(木)16:08:15 No.954029923

>新任教師だからわからないんだけど結局ホシノの神秘ってなんだったの わからん >ゲママはホシノ使えば何が出来たの わからん…

129 22/07/28(木)16:08:19 No.954029940

>ビリビリに破ったの流石に悪いと思って謝ろうと思って張り合わせてたのに謝る機会もなく永遠の別れになったとか…? これだと思ってる

130 22/07/28(木)16:08:43 No.954030046

>新任教師だからわからないんだけど結局ホシノの神秘ってなんだったの >ゲママはホシノ使えば何が出来たの デカマラの製造、もしくはデカマラ並みの何かに使うつもりだったんだろう

131 22/07/28(木)16:09:07 No.954030137

敵集団のゲマトリアですら先生の扱いで揉めてるし罪作りな奴だよ

132 22/07/28(木)16:09:19 No.954030187

ホシノみたいな子からの信頼を勝ち取った上で裏切りてぇな…

133 22/07/28(木)16:09:23 No.954030204

うへうへ言ってるおじさんがヒナネルツルギに相当する実力者って設定はめちゃくちゃかっこいいからそうであってほしい

134 22/07/28(木)16:09:46 No.954030278

アビドス砂祭りのポスター 昔アビドス自治区が栄えていた頃行われていたお祭りのポスター。所々破れていたのを修復した跡や、水で滲んでふやけてしまっている部分がある。 カフェに飾ると雰囲気を良くする。

135 22/07/28(木)16:09:55 No.954030314

まあ来年の夏はホシノいないんだけどな!ガハハ!

136 22/07/28(木)16:10:28 No.954030457

>アビドス砂祭りのポスター >昔アビドス自治区が栄えていた頃行われていたお祭りのポスター。所々破れていたのを修復した跡や、水で滲んでふやけてしまっている部分がある。 涙の後だこれ >カフェに飾ると雰囲気を良くする。 そうかな…

137 22/07/28(木)16:10:57 No.954030564

別にあっちこっちで好き放題搾取されてる訳でもないだろ!?

138 22/07/28(木)16:11:09 No.954030608

ボロボロのポスターを部室じゃなくて自室に貼ってるのがな…

139 22/07/28(木)16:11:31 No.954030696

>まあ来年の夏はホシノいないんだけどな!ガハハ! んーと先生がワカモと再会したのがバレンタインでー先生は正月にあったはずの黒亀組と面識があってー …んんんー?

140 22/07/28(木)16:11:31 No.954030697

このゲーム大人達の話してる難しい事全然わからん…俺は雰囲気とエロスでやっている…

141 22/07/28(木)16:11:39 No.954030718

>新任教師だからわからないんだけど結局ホシノの神秘ってなんだったの >ゲママはホシノ使えば何が出来たの ホシノデバイスをビナーに搭載するとか…?

142 22/07/28(木)16:11:42 No.954030728

リゾートは金取り返してるしね あの後遊戯王大会と温泉はどうなったのかちょっと気になるけど

143 22/07/28(木)16:11:57 No.954030789

「」クターはなんでも部屋に飾れば雰囲気が良くなると思ってるからな

144 22/07/28(木)16:12:15 No.954030849

ガスマスクで部屋が埋まるチェンッ!

145 22/07/28(木)16:12:17 No.954030851

ヒナネルツルギが各校最強格なんだろうけど 素手で壁ぶち抜いたり撃たれながら止まらず敵ぶん殴って倒すミカ見てるとツルギこいつと同格なn…? ってなっちゃう

146 22/07/28(木)16:12:36 No.954030921

水着のおじさんはだいぶ素が出ててますます可愛い

147 22/07/28(木)16:12:43 No.954030954

紙切れ張り合わせたところで壊れたものが返ってくるわけじゃないのにね

148 22/07/28(木)16:13:12 No.954031063

ボロボロのポスターは楔みたいなもんなんだろう

149 22/07/28(木)16:13:14 No.954031071

雰囲気良くなってきた

150 22/07/28(木)16:13:18 No.954031085

デカグラマトンの連中とヒエロにはヘイローあるんですよね 何ででしょうね

151 22/07/28(木)16:13:20 No.954031096

跳ねる魚見ておじさん口調すら忘れてはしゃぐホシノいいよね…

152 22/07/28(木)16:13:37 No.954031165

>ヒナネルツルギが各校最強格なんだろうけど >素手で壁ぶち抜いたり撃たれながら止まらず敵ぶん殴って倒すミカ見てるとツルギこいつと同格なn…? ってなっちゃう ティーパーティがそこまで本腰入れて暴れる状況もそうないだろうし… 対外的に見て強さがわかるのはツルギの方だろう

153 22/07/28(木)16:14:12 No.954031284

過去おじいつがぜったい実装してくれ

154 22/07/28(木)16:14:15 No.954031296

ミカが変なだけでほか二人すごい弱そうだし…

155 22/07/28(木)16:14:18 No.954031310

>ヒナネルツルギが各校最強格なんだろうけど >素手で壁ぶち抜いたり撃たれながら止まらず敵ぶん殴って倒すミカ見てるとツルギこいつと同格なn…? ってなっちゃう 絆見てると実際それくらいあるぞ

156 22/07/28(木)16:14:19 No.954031317

>デカグラマトンの連中とヒエロにはヘイローあるんですよね >何ででしょうね それを言うと飛行船とかとんだグロ物体になっちゃうって!

157 22/07/28(木)16:14:31 No.954031359

デカグラマトンには神秘が宿っていて キヴォトスの生徒は神秘の塊 ユメ先輩が死んだこととビナーには関係がある どういうことなの~

158 22/07/28(木)16:14:40 No.954031394

>ヒナネルツルギが各校最強格なんだろうけど >素手で壁ぶち抜いたり撃たれながら止まらず敵ぶん殴って倒すミカ見てるとツルギこいつと同格なn…? ってなっちゃう ギャグマンガみたいなノリで気軽に電車に撥ねられて即復活するツルギを思えばミカの壁抜きパンチくらいは基本スキルみたいに思えてくる

159 22/07/28(木)16:14:42 No.954031402

>デカグラマトンの連中とヒエロにはヘイローあるんですよね >何ででしょうね デカマラのヘイローはインタビューでもガッツリ触れてたし生徒のヘイローとは密接に関わってるよね 非エロのはなんだろあれ…

160 22/07/28(木)16:14:50 No.954031432

先生が死んだら誰の責任かでぎすぎす…する対策委員会は確かに見たいよね

161 22/07/28(木)16:14:59 No.954031469

ツルギも壁くらい壊せるとは思うよ

162 22/07/28(木)16:14:59 No.954031472

>デカグラマトンの連中とヒエロにはヘイローあるんですよね >何ででしょうね なんならこの世界そのものにもヘイロー的なの浮いてるぞ

163 22/07/28(木)16:15:02 No.954031482

メモロビのおじさんこれ寝てるときにキスしていいやつ?

164 22/07/28(木)16:15:14 No.954031521

忘れちゃったけどそもそもユメ先輩自分のことおじさん言ってたっけ

165 22/07/28(木)16:15:31 No.954031581

>忘れちゃったけどそもそもユメ先輩自分のことおじさん言ってたっけ 言ってない ノノミみたいな喋り方

166 22/07/28(木)16:15:31 No.954031582

>ヒナネルツルギが各校最強格なんだろうけど >素手で壁ぶち抜いたり撃たれながら止まらず敵ぶん殴って倒すミカ見てるとツルギこいつと同格なn…? ってなっちゃう 何かしらの道具を使っての破壊描写はいっぱいあるけど素手で壊すところ殆ど無いからミカのあれはインパクト強いよね ツルギは確か美食がマグロ強盗した時にハスミに来た連絡の最中に勝手に壁ぶち壊して出ていったとはモブが言ってたけども素手かは不明

167 22/07/28(木)16:15:32 No.954031585

でもデカデカマトン達ってAIなんでしょ?

168 22/07/28(木)16:15:54 No.954031663

>ノノミみたいな乳と尻

169 22/07/28(木)16:15:58 No.954031685

>先生が死んだら誰の責任かでぎすぎす…する対策委員会は確かに見たいよね おじさんパクられて詰みかけてぎすぎす…してたのすら辛かったのでやめて…

170 22/07/28(木)16:16:08 No.954031721

ネルは強いはずだけどなんか微妙に一枚落ちる感がある 多分ゲーム部のシナリオの続きが来てないからかもしれない

171 22/07/28(木)16:16:16 No.954031740

>でもデカデカマトン達ってAIなんでしょ? おれ最新鋭の技術に人間の脳みそ乗っけて完成する兵器いっぱい知ってる!

172 22/07/28(木)16:16:24 No.954031781

ヒナも周囲が焦土になる位置で巡航ミサイル食らっても大立ち回りしてるから各校最強戦力はそれくらい出来る

173 22/07/28(木)16:16:59 No.954031918

ピカチュウは各校最強の4人の格は絶対保ってくれるという信頼がある

174 22/07/28(木)16:17:32 No.954032019

壁を破壊できる腕力があるならもう銃のほかにハンマーとか大剣とか持ってた方がいい気もするが 別ゲーになってしまう

175 22/07/28(木)16:17:51 No.954032092

ユメ先輩とビナーって関係あるんです?

176 22/07/28(木)16:18:15 No.954032190

>メモロビのおじさんこれ寝てるときにキスしていいやつ? まだしてなかったのか

177 22/07/28(木)16:18:22 No.954032224

>ネルは強いはずだけどなんか微妙に一枚落ちる感がある >多分ゲーム部のシナリオの続きが来てないからかもしれない ネルパイセン後から参戦したしな… 散々メイド部個々の強キャラ描写あったしアスナの不死身っぷりとか見せられてるからそれ以上の戦力が弱いわけないんだが

178 22/07/28(木)16:18:37 No.954032282

>>でもデカデカマトン達ってAIなんでしょ? >おれ最新鋭の技術に人間の脳みそ乗っけて完成する兵器いっぱい知ってる! 前者だとアリスが 後者だとおじさんが曇る 完璧な布陣だな!

179 22/07/28(木)16:18:55 No.954032362

>ユメ先輩とビナーって関係あるんです? 今のところいいえ

180 22/07/28(木)16:19:03 No.954032388

ポスター破いたことずっと後悔してるんだろうなって考えると悲しくなる

181 22/07/28(木)16:19:14 No.954032428

ネルは描写もあるけど単純に話の中心からかなり遠い位置にいるからな そもそもミレニアムの話あんまやんないし

182 22/07/28(木)16:20:16 No.954032681

ネルちゃんは本気出せば船くらい落とせるけどわざわざ大人しくしてたし…

183 22/07/28(木)16:20:16 No.954032685

おじさんキャラ盛り過ぎてシロコの立ち位置が迷子ってずっと言われてるくらいに盛り過ぎ

184 22/07/28(木)16:20:22 No.954032712

アリスは…いえこの話はやめておきましょう

185 22/07/28(木)16:20:25 No.954032722

「こんなのできるわけないじゃないですか!」ってビリビリにポスター破くおじさん今の姿からは想像できないすぎる

186 22/07/28(木)16:20:42 No.954032797

ネルちゃんヤンキーぶってるけど所詮は進学校のお嬢ちゃんだし

187 22/07/28(木)16:20:56 No.954032847

>ツルギは確か美食がマグロ強盗した時にハスミに来た連絡の最中に勝手に壁ぶち壊して出ていったとはモブが言ってたけども素手かは不明 描写はないけど ツルギならまぁ素手だろうな…という妙な信頼はある

188 22/07/28(木)16:21:12 No.954032917

>ネルは描写もあるけど単純に話の中心からかなり遠い位置にいるからな >そもそもミレニアムの話あんまやんないし ネルっていうかC&C自体今後もメインどころに絡んでくる気がしない

189 22/07/28(木)16:21:24 No.954032970

実際1章のシナリオのヒロインはおじさん シロコはメインヒロインって程出番が…

190 22/07/28(木)16:21:37 No.954033015

シロコがメインヒロイン的なビジュアルでアイコンにもなってるのに 掘り下げがちっともない…

191 22/07/28(木)16:21:43 No.954033048

ヒナはなんであの時普通にヒヨリと不死身シスターズ突破してるの…

192 22/07/28(木)16:22:17 No.954033187

シロコもシロコで狼の神みたいなこと言われてたからまぁそのうち曇らされるだろう…

193 22/07/28(木)16:22:17 No.954033190

おじさんの件も一旦落ち着いてたんだけどエデン条約3章でヒナがあんな事言うから…

194 22/07/28(木)16:22:31 No.954033241

アビドスもゲーム部もお預け食らって久しいな

195 22/07/28(木)16:22:35 No.954033255

「良い先輩であろうとしてる」という意味ならほぼ間違いなく真似というか参考にしてるからそこから飛躍させる奴が出るんだろうな

196 22/07/28(木)16:22:44 No.954033296

シロコは序章の匂わせがあるから明らかに温存してるでしょ

197 22/07/28(木)16:22:47 No.954033309

なんかオープニングで闇落ちしてたしそのうちなんか起きるのは確定してるが 今のところやや影が薄い

198 22/07/28(木)16:23:16 No.954033423

薄いのは胸だけでいいだろ

199 22/07/28(木)16:23:45 No.954033530

>「こんなのできるわけないじゃないですか!」ってビリビリにポスター破くおじさん今の姿からは想像できないすぎる ユメ先輩は「今は辛くてもいつかは砂祭りが…」みたいなことを何度も言ってたんだろうなっていうのはわかる

200 22/07/28(木)16:24:27 No.954033707

アビドスの話は進めるとブルアカの根幹になっちゃいそう

201 22/07/28(木)16:24:41 No.954033759

C&Cはゲーム部編でまだ関わってくるのかな このアホほどスケベピクチャー描かれたバニーの子滅茶苦茶端役じゃんッッてすごいビビってしまった

202 22/07/28(木)16:24:50 No.954033793

昼行燈だけど決めるときは決めてくれて後輩想いっていうホシノの中で美化されたユメ先輩を演じてはいると思う 口調とか一人称まで完全にエミュはしてないと思う

203 22/07/28(木)16:24:51 No.954033800

>なんかオープニングで闇落ちしてたしそのうちなんか起きるのは確定してるが >今のところやや影が薄い メイン張ってないだけで影薄くはないだろうよ

204 22/07/28(木)16:25:10 No.954033875

>アビドスの話は進めるとブルアカの根幹になっちゃいそう そっちはどちらかと言うとミレニアムの方な気がする

205 22/07/28(木)16:25:28 No.954033945

ノノあじがその気になれば一瞬で借金返せるの皆は知ってるのかな

206 22/07/28(木)16:25:52 No.954034019

シロコはむしろダークシロコくらいしか本編の引っ掛かりが存在してないからな…

207 22/07/28(木)16:26:20 No.954034138

おじさんと大切な後輩たちwithテイムされた砂狼

208 22/07/28(木)16:26:46 No.954034236

>C&Cはゲーム部編でまだ関わってくるのかな >このアホほどスケベピクチャー描かれたバニーの子滅茶苦茶端役じゃんッッてすごいビビってしまった ネルがユズを気に入ってたり今後助けてくれそうな描写はある

209 22/07/28(木)16:26:46 No.954034240

そもそもゲマトリアに関わり深くないとシナリオに関わってこれなくない?とは思う 何が起きてもゲマトリア達のなんやかんやが原因だろうし…

210 22/07/28(木)16:26:49 No.954034254

ノノミはなんなんだろう なんでゴールドカード持ってるの?

211 22/07/28(木)16:26:50 No.954034258

キヴォトス最高の不思議

212 22/07/28(木)16:27:05 No.954034311

>ノノあじがその気になれば一瞬で借金返せるの皆は知ってるのかな 9億も!?

213 22/07/28(木)16:27:21 No.954034381

本性はあのヒスガキのままだとしたら「」はどうする?

214 22/07/28(木)16:27:49 No.954034492

黒服たちはおじさんに興味はないんだ 小鳥遊ホシノが持つ神秘にだけ興味があるんだ

215 22/07/28(木)16:27:49 No.954034495

ポスターやぶいた時のユメ先輩の表情が脳裏に焼き付いて離れないホシノ

216 22/07/28(木)16:28:01 No.954034530

>本性はあのヒスガキのままだとしたら「」はどうする? えっ好きだけど…

217 22/07/28(木)16:28:35 No.954034683

シロコはチュートリアルでダークシロコチラ見せしてきてるから前周のバッドエンドのキーなのかもしれない…

218 22/07/28(木)16:28:39 No.954034703

>本性はあのヒスガキのままだとしたら「」はどうする? ほんのちょっと見せた本心のせいで重大な事故起きて永遠にエミュし続けるようにしたいよ~

219 22/07/28(木)16:28:43 No.954034724

>本性はあのヒスガキのままだとしたら「」はどうする? そもそも絆ストーリーで現在の本性出てくるし…

220 22/07/28(木)16:29:01 No.954034801

ホシノがオッドアイなのって なんか理由あったっけ?

221 22/07/28(木)16:29:06 No.954034815

アビドスはユメ先輩関連でゲーム部はアリス関連でおまうさ小隊はFOX絡みでお辛い事になりそう

222 22/07/28(木)16:29:08 No.954034822

一章だから分かりにくいけどアビドスはストーリー勢の中ではぶっちぎりで窮地に立たされてるんだよな

223 22/07/28(木)16:29:26 No.954034883

>ホシノがオッドアイなのって >なんか理由あったっけ? 元ネタのホルスがオッドアイ

224 22/07/28(木)16:29:42 No.954034967

>ホシノがオッドアイなのって >なんか理由あったっけ? ホルス神がオッドアイだから

225 22/07/28(木)16:29:47 No.954034981

C&Cはメインに絡まない代わりに毎年定期イベントもらえるくらいの立ち位置になりそうな気はする 人気グループ他にいっぱいできたとはいえ見た目的にはまだトップクラスの人気あるし

226 22/07/28(木)16:29:50 No.954034998

なんでも強盗で解決しようとするシロコの性格(キャラとしての個性)と 強盗はよくないとされるキヴォトスの常識が相性が悪い

227 22/07/28(木)16:29:59 No.954035030

>ホシノがオッドアイなのって >なんか理由あったっけ? おじぴの神秘のホルス神が太陽と月の眼を持つから

228 22/07/28(木)16:30:02 No.954035040

>そもそもゲマトリアに関わり深くないとシナリオに関わってこれなくない?とは思う >何が起きてもゲマトリア達のなんやかんやが原因だろうし… それでいんだよ スイーツ部にいざこざに関わってこられても困る

229 22/07/28(木)16:30:22 No.954035122

>一章だから分かりにくいけどアビドスはストーリー勢の中ではぶっちぎりで窮地に立たされてるんだよな 窮地というか完全に詰んでるのを無駄な足掻きだとしてもこれが私たちの青春だ!!!してるだけ

230 22/07/28(木)16:30:54 No.954035233

ブルアカ元ネタ多くてビックリする

231 22/07/28(木)16:31:03 No.954035277

アリス起死回生の例距離自爆レールガン喰らってノーダメで アリスにトラウマ植え付ける程度には強いネルパイセン

232 22/07/28(木)16:31:06 No.954035286

>ノノミはなんなんだろう >なんでゴールドカード持ってるの? お金持ちの娘さんだからじゃない? 真面目な話キャラ付けと 単に金銭面の問題だけじゃ今アビドスが抱えてる問題は解決しないよっていう 話の進行の上での説明を同時に担ってるんだと思う

233 22/07/28(木)16:31:08 No.954035291

ゲマ取り屋さん達も生徒使って怪しい事してるだけで何が最終目標なのかよくわからない… ベアトおばさんはとりあえず滅ぼそうとしてるみたいだけど

234 22/07/28(木)16:31:20 No.954035338

暁のホルスって?

235 22/07/28(木)16:31:26 No.954035368

美食みたいにメインストーリーには一切関係ないけどたまにおいしいところで出てくるぐらいの立ち位置がいい

236 22/07/28(木)16:31:27 No.954035371

戦闘ヘリ飛ばしとる場合かーって突っ込みたくなる 売れや!

237 22/07/28(木)16:31:44 No.954035436

>一章だから分かりにくいけどアビドスはストーリー勢の中ではぶっちぎりで窮地に立たされてるんだよな 全校生徒5人!借金9億!資材もギリギリ! なので最近できたシャーレとかいう訳わからん施設に救難信号を出す…

238 22/07/28(木)16:32:26 No.954035596

ノノミの実家らしき地元企業の名前はセイント・ネフティス

239 22/07/28(木)16:32:32 No.954035623

ノノミとアヤネの元ネタってなんの神様?

240 22/07/28(木)16:33:07 No.954035754

>全校生徒5人!借金9億!資材もギリギリ! >なので最近できたシャーレとかいう訳わからん施設に救難信号を出す… 遭難してる…しかも単独で来てる…

241 22/07/28(木)16:33:11 No.954035778

シロコは現状アロナとペロロと並ぶマスコット枠

242 22/07/28(木)16:33:18 No.954035809

学校なんてすてればええ!

243 22/07/28(木)16:33:20 No.954035815

>全校生徒5人!借金9億!資材もギリギリ! >なので最近できたシャーレとかいう訳わからん施設に救難信号を出す… アヤネナイス過ぎる… マジで外に助け求められそうなのアヤネとノノミ位しかいなかったからな

244 22/07/28(木)16:33:24 No.954035835

>ノノミとアヤネの元ネタってなんの神様? ノノミは実感会社名がセイントネフティスなんでネフティス神だと思う アヤネは分んない

245 22/07/28(木)16:33:26 No.954035843

C&Cは基本ただの傭兵だからだそうと思えばどこでも出せるんだろうけど ドラマには絡ませづらい立ち位置だよな

246 22/07/28(木)16:33:33 No.954035870

ノノミがネフティスでアヤネなんだろ

247 22/07/28(木)16:33:36 No.954035885

>戦闘ヘリ飛ばしとる場合かーって突っ込みたくなる >売れや! ハイこれがじわじわ貧しくなっていく思考

248 22/07/28(木)16:33:45 No.954035919

暁のホル…しか言ってないからまだミスリードで本当はホルスタインの可能性もあるし…

249 22/07/28(木)16:34:03 No.954035999

アヤネはトトと推測される事もあるけどちょっと苦しい気もする

250 22/07/28(木)16:34:10 No.954036031

>ノノミはなんなんだろう >なんでゴールドカード持ってるの? ノノミはデカマラ作戦で公開された情報やデザイン見るにネフティスってアビドス周辺に本社がある企業の社長令嬢っぽい 与太話だけどC&Cの04疑惑もある

251 22/07/28(木)16:34:17 No.954036054

>暁のホル…しか言ってないからまだミスリードで本当はホルスタインの可能性もあるし… おじさんの銃の名前がね…

252 22/07/28(木)16:34:21 No.954036074

おじさんの胸でホルスタインは無理だよ~…

253 22/07/28(木)16:34:25 No.954036085

大きな陰謀にマジでどうしようもない状態に追い詰められて 足掻いて見せるけど暴力も金も先生も何にも役に立たなくて それでも信じる!っていうこのゲームの基本のチュートリアルだからなアビドス編1~2章は

254 22/07/28(木)16:34:32 No.954036110

正直アビドスは何がしたいのかよく分からない 金が欲しいのかアビドス再興したいのか どっちも目的なんだろうけど実際の行動が…

255 22/07/28(木)16:35:03 No.954036231

このペチャパイでホルスタインはムリでしょ

256 22/07/28(木)16:35:22 No.954036292

>戦闘ヘリ飛ばしとる場合かーって突っ込みたくなる >売れや! 賞金稼ぎやってるから設備投資だよ

257 22/07/28(木)16:35:26 No.954036313

だが…孕めばミルクは出る!

258 22/07/28(木)16:35:29 No.954036322

>正直アビドスは何がしたいのかよく分からない >金が欲しいのかアビドス再興したいのか >どっちも目的なんだろうけど実際の行動が… 脳みそ女子高生だからしょうがないよ

259 22/07/28(木)16:35:38 No.954036357

よかった 「」にはおじさんを曇らせ隊 なんていなかったんだ

260 22/07/28(木)16:35:45 No.954036395

えっ!?黒服に捕まってキヴォトス最高のホルスタインに改造されちゃうおじさん!?

261 22/07/28(木)16:35:57 No.954036436

>>ノノミはなんなんだろう >>なんでゴールドカード持ってるの? >ノノミはデカマラ作戦で公開された情報やデザイン見るにネフティスってアビドス周辺に本社がある企業の社長令嬢っぽい セイントネフティス

262 22/07/28(木)16:36:08 No.954036472

ノノミは…ネフティス社の令嬢で…C&Cナンバー4の二重スパイで…ユメ先輩の妹なんだろ…!!

263 22/07/28(木)16:36:18 No.954036510

セリカは…バステト神なんだろ!?

264 22/07/28(木)16:36:19 No.954036515

fu1293468.jpg なんでこのシーンおじさんいないの… 猛烈に嫌な予感する…

265 22/07/28(木)16:36:28 No.954036557

>おじさんの胸でホルスタインは無理だよ~… 写真見たらわかるけどおじさんの今の服ってまんまユメ先輩の制服と同じなのよね 悲しいことに胸のところだけ全然違うんだけど

266 22/07/28(木)16:36:43 No.954036615

妹だったら知らないのは無理があるだろ!ロックオン兄弟じゃねぇんだぞ!

267 22/07/28(木)16:36:44 No.954036617

>ノノミは実感会社名がセイントネフティスなんでネフティス神だと思う >アヤネは分んない 参謀格だからトト神ことジェフティかな セリカはネコミミだしバステトっぽい

268 22/07/28(木)16:36:59 No.954036677

ガチでアビドス存続を考えるならお金より人を集めないと いまのまはまだとこの世代が卒業したらその時点で解散だぞ

269 22/07/28(木)16:37:07 No.954036717

借金も生徒少ないのも全部副次的な問題でアビドス支配域の砂漠化を止めなきゃいけない そうりきの説明から砂漠化の原因にビナーが絡んでる可能性がある

270 22/07/28(木)16:37:19 No.954036753

借金返済と女子高生の青春両立無理だと思うんですけど…

271 22/07/28(木)16:37:32 No.954036796

>戦闘ヘリ飛ばしとる場合かーって突っ込みたくなる >売れや! 真面目な話辺境の地にある学校なんだから移動手段必要だろう

272 22/07/28(木)16:37:38 No.954036818

ヘリ売ったところで全体としては端金 そんな事するよりヘリでできるよりでかいこと探した方がマシなんですね

273 22/07/28(木)16:37:38 No.954036820

>fu1293468.jpg > > >なんでこのシーンおじさんいないの… >猛烈に嫌な予感する… ノノミが笑ってるから多分大丈夫

274 22/07/28(木)16:37:49 No.954036872

>妹だったら知らないのは無理があるだろ!ロックオン兄弟じゃねぇんだぞ! △知らない ○面識が無い だから十分にありえるぞ

275 22/07/28(木)16:37:52 No.954036889

>セリカは…バステト神なんだろ!? 名前も苗字も見た目もバステトまみれなのに武器だけなんか脈絡なさすぎて困惑する

276 22/07/28(木)16:37:54 No.954036901

そもそも新入生の見込みとかあるのかなあびどす…

277 22/07/28(木)16:38:05 No.954036947

判明してる見た目だけなら確かにユメ先輩とノノミって似てる部分が多い気はする

278 22/07/28(木)16:38:14 No.954036974

>ガチでアビドス存続を考えるならお金より人を集めないと >いまのまはまだとこの世代が卒業したらその時点で解散だぞ ん…バスをジャックして誘拐する

279 22/07/28(木)16:38:24 No.954037028

>借金返済と女子高生の青春両立無理だと思うんですけど… コツコツバイトしてたらいつか返せるわよ!

280 22/07/28(木)16:38:34 No.954037069

>ガチでアビドス存続を考えるならお金より人を集めないと >いまのまはまだとこの世代が卒業したらその時点で解散だぞ やはりアリウスとSRT編入か

281 22/07/28(木)16:39:00 No.954037167

>ガチでアビドス存続を考えるならお金より人を集めないと >いまのまはまだとこの世代が卒業したらその時点で解散だぞ 育成素材とかもあるし新入生が来る話はいずれやるだろうなって思う アドビスより実装してる生徒少ない学校もあるけど実装されそうな生徒はアドビスと違ってまだまだ居るし…

282 22/07/28(木)16:39:20 No.954037246

>そもそも新入生の見込みとかあるのかなあびどす… なあに行き場の無い生徒がどんどん登場してるから 都度アビドスに放り込めばいい アビドス高校廃校対策委員会の聖園ミカでーす

283 22/07/28(木)16:39:37 No.954037306

金と人手のため強盗!アイドル!ハイジャック!まで提案してそれ無理ってところまではいいけど それじゃあどうする?という対案が特になくてストーリーが止まってるんだよな

284 22/07/28(木)16:39:51 No.954037370

あびどす…は行場のない生徒の掃き溜めじゃないんだぞ

285 22/07/28(木)16:39:52 No.954037379

>判明してる見た目だけなら確かにユメ先輩とノノミって似てる部分が多い気はする (おっぱいのことだろうか…)

286 22/07/28(木)16:40:03 No.954037426

>やはりアリウスとSRT編入か ミヤコ…銀行強盗なんて嘘だよな…?

287 22/07/28(木)16:40:33 No.954037556

ノノミは普通に生まれも育ちもアビドス確定してるからミレニアムのスパイ説は完全に与太

288 22/07/28(木)16:40:40 No.954037588

アリウスはともかくSRTはシロコたちが臭くなりそうだし…

289 22/07/28(木)16:40:51 No.954037636

名画 fu1293482.jpg

290 22/07/28(木)16:40:53 No.954037648

そもそも生徒たちは卒業したらどうなるんだ

291 22/07/28(木)16:41:00 No.954037685

そもそもアヤネだけエルフ族なのも意味深だよね

292 22/07/28(木)16:41:05 No.954037702

シャーレ預かりにしてもいいのに断られるし…

293 22/07/28(木)16:41:15 No.954037760

>アリウスはともかくSRTはシロコたちが臭くなりそうだし… アビドスに編入されればホームレスじゃなくなるだろ!?

294 22/07/28(木)16:41:20 No.954037777

>そもそもアヤネだけエルフ族なのも意味深だよね 耳で言うならヒマリもムツキも

295 22/07/28(木)16:41:24 No.954037794

1章でキヴォトスじゃこれが普通なんだな…って思わせておいて 以降の章で次々と対策委員会が異常だって分かる構成いいよねよくない

296 22/07/28(木)16:41:26 No.954037798

作ってる人そこまで考えてると思うよ

297 22/07/28(木)16:41:30 No.954037819

とにかく困ったら生徒をアビドスにぶち込め! という風潮になりつつある

298 22/07/28(木)16:41:48 No.954037894

>参謀格だからトト神ことジェフティかな メタトロンの意志が…

299 22/07/28(木)16:41:48 No.954037895

>そもそも生徒たちは卒業したらどうなるんだ そもそも卒業とかあるのか?アビドスは生徒会長が産んだ子供が次の生徒会長になるんだぞ?

300 22/07/28(木)16:41:57 No.954037932

転校すればアビドスの地取られるけど借金はチャラだし ゲヘナ辺りでアビドス部でも作れば?って気持ちになってしまう…

301 22/07/28(木)16:42:13 No.954037996

>そもそもアヤネだけエルフ族なのも意味深だよね エルフ族はそこらじゅうの学校にいるからなんの意味があるのかわかんね!

302 22/07/28(木)16:42:17 No.954038014

>fu1293468.jpg >なんでこのシーンおじさんいないの… >猛烈に嫌な予感する… この一枚絵のワクワクすごい

303 22/07/28(木)16:42:26 No.954038039

>転校すればアビドスの地取られるけど借金はチャラだし >ゲヘナ辺りでアビドス部でも作れば?って気持ちになってしまう… 理事長のレス

304 22/07/28(木)16:42:40 No.954038093

>1章でキヴォトスじゃこれが普通なんだな…って思わせておいて >以降の章で次々と対策委員会が異常だって分かる構成いいよねよくない 金稼ぐためにゴロツキとどんぱちやり続けてる連中の練度が低いわけねえんだ…

305 22/07/28(木)16:42:47 No.954038119

>とにかく困ったら生徒をアビドスにぶち込め! >という風潮になりつつある あんなところに入学しようと思う生徒いないからこんなことになってんだよ…

306 22/07/28(木)16:42:49 No.954038123

>よかった >「」にはおじさんを曇らせ隊 >なんていなかったんだ ピカチュウかになってるからな

307 22/07/28(木)16:43:04 No.954038178

>>アリウスはともかくSRTはシロコたちが臭くなりそうだし… >アビドスに編入されればホームレスじゃなくなるだろ!? アビドスのみんなは普通に学校じゃない実家あるので…

308 22/07/28(木)16:43:26 No.954038264

>> fu1293468.jpg [ 見る ] これイメージボードだと思ってたけど 雨雲号映ってるからこの後にビナー戦が来る可能性があるんだよな…

309 22/07/28(木)16:43:26 No.954038266

何というかアビドスって流刑地みたいな扱いされてるな…

310 22/07/28(木)16:43:50 No.954038355

ミヤコも流石に銀行強盗を平然と行う潰れかけの学校に入るくらいなら苦汁を飲んでヴァルキューレに入ると思うわ

311 22/07/28(木)16:43:53 No.954038380

おじさんの心の中にあるだけでいいじゃんあびどす!

312 22/07/28(木)16:43:53 No.954038381

普通にアビドス新入生イベントとかあるかもしれない

313 22/07/28(木)16:44:00 No.954038405

シロコの銀行強盗も誘拐も突飛すぎるけどそれだけ追い詰められてるってことでもあるからな… ギャグだけどシリアスの裏返しでもある…

314 22/07/28(木)16:44:01 No.954038411

雨雲号の存在予告されてたのか

315 22/07/28(木)16:44:06 No.954038419

>1章でキヴォトスじゃこれが普通なんだな…って思わせておいて >以降の章で次々と対策委員会が異常だって分かる構成いいよねよくない 銀行強盗(アビドス)とかコンビニ強盗(スズミ絆で撃退)とか普通なんだな… からのカルバノグでの銀行強盗するやつなんていないよ!発言よ 割といるじゃん…

316 22/07/28(木)16:44:11 No.954038447

>何というかアビドスって流刑地みたいな扱いされてるな… 流刑地というかなんでまだ人居んの?レベルの扱いだぞ

317 22/07/28(木)16:44:17 No.954038478

正直過疎化による廃校問題とか解決できる問題ではないよね どういう落ちにするんだろ

318 22/07/28(木)16:44:19 No.954038487

>何というかアビドスって流刑地みたいな扱いされてるな… しょうがないだろ砂嵐で電車が止まるような地域だぞ

319 22/07/28(木)16:44:28 No.954038523

あの戦闘ヘリどれ位するのかなって調べて見たら新品7機で6億ドルか…

320 22/07/28(木)16:44:33 No.954038546

>何というかアビドスって流刑地みたいな扱いされてるな… 昔は覇権学園都市だったんですよ!昔は!

321 22/07/28(木)16:44:36 No.954038560

>シロコの銀行強盗も誘拐も突飛すぎるけどそれだけ追い詰められてるってことでもあるからな… >ギャグだけどシリアスの裏返しでもある… そうかな…そうかな…?

322 22/07/28(木)16:45:22 No.954038743

そこらの学校に所属できてなさそうなヤンキーも誰も入ろうとしてないからなアビドス 地上げの協力はするけど

323 22/07/28(木)16:45:23 No.954038745

じゃあどうするの?に対案が出ずに頑張るしかないよの精神論で終わる会議私嫌い!

324 22/07/28(木)16:45:30 No.954038780

シロコは普段から銀行襲撃計画や逃走ルート考えてるから根がおかしい

325 22/07/28(木)16:45:37 No.954038815

>あびどす…は行場のない生徒の掃き溜めじゃないんだぞ そっちはゲヘナが担当だからな

326 22/07/28(木)16:45:54 No.954038893

>シロコの銀行強盗も誘拐も突飛すぎるけどそれだけ追い詰められてるってことでもあるからな… >ギャグだけどシリアスの裏返しでもある… いや以前から念入りに銀行強盗のシミュレーションやってるからシロコがおかしいんじゃねぇかな…

327 22/07/28(木)16:45:55 No.954038896

先生遭難の描写を見るに学校周辺に人すらいないからな

328 22/07/28(木)16:46:07 No.954038955

あの世界における学校って国みたいなもんだから 簡単に他所に行けばいいって話ではないよ

329 22/07/28(木)16:46:10 No.954038967

実践慣れしてるアビドスにSRTの装備が合わされば強いぞ

330 22/07/28(木)16:46:20 No.954039011

まあ銀行強盗は成功したからいいか…

331 22/07/28(木)16:46:29 No.954039062

そもそもどういう理屈で生徒は所属学校決めてるんだ ヒナちゃんとか絶対ゲヘナよりミレニアムとか入った方が良かっただろ

332 22/07/28(木)16:46:34 No.954039084

>そもそも卒業とかあるのか?アビドスは生徒会長が産んだ子供が次の生徒会長になるんだぞ? ユメ先輩出産してたの!?

333 22/07/28(木)16:46:50 No.954039150

>あの戦闘ヘリどれ位するのかなって調べて見たら新品7機で6億ドルか… でもアロナの失踪以降はその辺のチンピラですら戦闘ヘリや戦車で武装してるくらい治安が世紀末だし 中古のシーホークなら買えるんじゃないか 何故かあったよ!改造パーツ!で戦闘ヘリになったけど

334 22/07/28(木)16:46:58 No.954039180

夏イベで一言一言しっとりしすぎている

335 22/07/28(木)16:46:59 No.954039185

案外カイザーが守ってる土地を掘っていけば緑化装置みたいなのが眠ってるかもしれない

336 22/07/28(木)16:46:59 No.954039186

カイザーが探してたアビドスの秘密が逆転の鍵になりそう

337 22/07/28(木)16:47:24 No.954039299

昔は栄えるくらいには天候等も良かっただろうになんで砂に埋もれる事態になってんだろうね

338 22/07/28(木)16:47:27 No.954039316

fu1293503.jpg いいよね一見ほのぼのスチルだけど通学の時間に4人以外いないアビドスの異常な状態を表してて

339 22/07/28(木)16:47:46 No.954039395

>そもそもどういう理屈で生徒は所属学校決めてるんだ >ヒナちゃんとか絶対ゲヘナよりミレニアムとか入った方が良かっただろ 悪魔はゲヘナとかあるんじゃない?

340 22/07/28(木)16:48:07 No.954039476

>先生遭難の描写を見るに学校周辺に人すらいないからな あれ少なくとも連邦生徒会経由で情報持ってるアロナですら現地の詳細を知らなかったって事だから 本当に地の果てにあるんじゃないかアビドススクワッドのねぐら

341 22/07/28(木)16:48:12 No.954039498

おじさん以外があびどすに固執する理由ってはっきりしてんだっけ

342 22/07/28(木)16:48:26 No.954039568

>あの世界における学校って国みたいなもんだから >簡単に他所に行けばいいって話ではないよ 実際アビドスから逃げ出してる生徒たくさん居るって言われてなかった? それこそ国みたいなもんなら難民みたいなもんでしょう

343 22/07/28(木)16:48:28 No.954039579

結果論だけどノノミに一旦借金一元化してヤバい筋の介入余地減らしてから返済進めていった方が最終的な完済は近かったな

344 22/07/28(木)16:48:31 No.954039589

どこでも先生な先生はマジで何者なんだ…

345 22/07/28(木)16:48:40 No.954039623

>昔は栄えるくらいには天候等も良かっただろうになんで砂に埋もれる事態になってんだろうね 昔から普通に砂嵐が結構あった地域でここ数十年で人が住めなくなるくらい深刻化してきたってだけ と説明されてる

346 22/07/28(木)16:48:42 No.954039632

>おじさん以外があびどすに固執する理由ってはっきりしてんだっけ ない けどみんながいるからで充分じゃないかな

347 22/07/28(木)16:48:51 No.954039667

おそらくトリニティから百鬼夜行に転校したフィーナがいるから転校出来ない訳じゃないらしい

348 22/07/28(木)16:49:21 No.954039788

まあ運営的にもアビドスの素材だけダブつくのは嬉しくなさそうだし 新キャラの転入生はあるかもな もしくはアビドスの衣装違いを乱発して素材を使わせるか

349 22/07/28(木)16:49:27 No.954039818

>どこでも先生な先生はマジで何者なんだ… 連邦生徒会長がどっかから連れてきた大人

350 22/07/28(木)16:49:43 No.954039883

>けどみんながいるからで充分じゃないかな 皆で転校すれば…?としか思えない俺は「」生になれない

351 22/07/28(木)16:49:44 No.954039895

元アビドス兵みたいなキャラ他の学校にいないよね?

352 22/07/28(木)16:50:03 No.954039970

ラブってどこの学校か書いてなかったけどアビドスに来るのかな

353 22/07/28(木)16:50:05 No.954039981

おさかなでテンション上がってるおじさんの声なでしこ感ある

354 22/07/28(木)16:50:06 No.954039991

アビドスに関しちゃ編の最後でマッチポンプ解消されたから多少マシになったのに

355 22/07/28(木)16:50:14 No.954040019

>じゃあどうするの?に対案が出ずに頑張るしかないよの精神論で終わる会議私嫌い! 生徒が困ってるならそこを考えるのが大人である先生の仕事じゃろがい!

356 22/07/28(木)16:50:14 No.954040020

>>けどみんながいるからで充分じゃないかな >皆で転校すれば…?としか思えない俺は「」生になれない 4人が転校してもホシノだけは動かないだろう

357 22/07/28(木)16:50:17 No.954040029

ぶっちゃけやってる事はおじさんの卒業前の想い出作りなんだけど 裏に黒服が噛んでる以上アビドスがキヴォトス崩壊のトリガーになりかねないので シャーレの介入は正解だったと思われる

358 22/07/28(木)16:50:23 No.954040051

セリカとアヤネとかアビドス学園が崩壊した後に入ってきた生徒だし 何かしら訳はありそう

359 22/07/28(木)16:50:29 No.954040072

アビドスを何とかするには一旦洪水を起こして砂を流さないといけない

360 22/07/28(木)16:50:31 No.954040085

たしかある時から急に謎の大規模な砂嵐が発生するようになってじょじょに砂に飲まれて行ったって感じ

361 22/07/28(木)16:50:39 No.954040136

ビナーのスチル出たとき アビドスにヘリ買えるわけねーだろって言われてたもんな

362 22/07/28(木)16:50:51 No.954040189

>けどみんながいるからで充分じゃないかな 入学して交流した結果の「みんな」が理由になる以前の入学理由とかそういったなんでアビドス?って部分の話では

363 22/07/28(木)16:50:56 No.954040217

>アビドスに関しちゃ編の最後でマッチポンプ解消されたから多少マシになったのに 円明にしかなってないからな 借金も消えてないしホシノは狙われてるしカイザー理事は営業になった

364 22/07/28(木)16:51:13 No.954040291

>結果論だけどノノミに一旦借金一元化してヤバい筋の介入余地減らしてから返済進めていった方が最終的な完済は近かったな 大人ならそうするけど生徒たち子供だからすごいこだわってじれったい でも生徒たちのそういうとこ好き

365 22/07/28(木)16:51:28 No.954040353

解決策やらを語るには世界観のよくわからん要素が多すぎる

366 22/07/28(木)16:51:32 No.954040367

幻の6人目のアビドス

367 22/07/28(木)16:51:40 No.954040405

カイザー無職じゃなくてよかったよね

368 22/07/28(木)16:51:41 No.954040408

3章で新入生入ってきたらそれはそれで面白い

369 22/07/28(木)16:51:49 No.954040445

実際みんな本気でアビドスを復興しようとかは考えてなくて(本気ではあるけど現実的じゃないのもわかってるから)みんなで一緒に同じ学校で青春したいからって理由が8割くらいだと思う

370 22/07/28(木)16:52:11 No.954040537

青春と呼ぶには重すぎるんだけど一章を読み終わるのこの子たち青春してんな…ってなるのいいよね

371 22/07/28(木)16:52:25 No.954040581

>案外カイザーが守ってる土地を掘っていけば緑化装置みたいなのが眠ってるかもしれない カイザーが守ってると言うかデカグラマトン作戦の解説だとカイザーがアビドスで何か探しててその何かをビナーが守ってる 結果ビナーとカイザーやネフティスが何度か交戦してるってなってるのよね 数年前にアビドス生徒会でビナーについて纏められた資料が作られたけど2年前に消失したってのはユメ先輩絡みだろうけど

372 22/07/28(木)16:52:28 No.954040598

一応法外な利子は無くなったから何とか首の皮一枚繋がってるけど相変わらず追い詰められてるのには変わらないしな

373 22/07/28(木)16:52:37 No.954040638

>カイザー無職じゃなくてよかったよね 子会社に左遷させられてそこで詐欺の土地権を売ったからおそらくもう…

374 22/07/28(木)16:52:40 No.954040657

>結果論だけどノノミに一旦借金一元化してヤバい筋の介入余地減らしてから返済進めていった方が最終的な完済は近かったな 正直価格が膨大すぎるから少なくとも5人が在学してる間は誤差でしかないと思う

375 22/07/28(木)16:52:43 No.954040672

>昔は栄えるくらいには天候等も良かっただろうになんで砂に埋もれる事態になってんだろうね 風が強すぎたとか? あとはビナーがクロコダイルみたいに悪さしてるとか?

376 22/07/28(木)16:52:44 No.954040674

>カイザー無職じゃなくてよかったよね 絶対再々登場するわあいつ

377 22/07/28(木)16:53:03 No.954040752

>大人ならそうするけど生徒たち子供だからすごいこだわってじれったい >でも生徒たちのそういうとこ好き 先生も合理性重視してなくて 生徒のフォローをするって立ち位置がいいよね

378 22/07/28(木)16:53:16 No.954040816

そもそも卒業できるのおじさん

379 22/07/28(木)16:53:16 No.954040818

妄想だけど 前の周回でアビドスを切ってるよね脇汗 まあおそらくそのせいでダークシロコに撃たれてるんだが

380 22/07/28(木)16:53:17 No.954040821

>fu1293503.jpg >いいよね一見ほのぼのスチルだけど通学の時間に4人以外いないアビドスの異常な状態を表してて なんで廃線にならないんだろうな

381 22/07/28(木)16:53:19 No.954040831

胸がね

382 22/07/28(木)16:53:21 No.954040834

paydayみたいな世界観だなとか思ってたけどアビドスに関してはfalloutの方が近いのかな

383 22/07/28(木)16:53:21 No.954040835

完済出来ちゃったら借金寄り合い所帯って個性が消えてしまうからな…

384 22/07/28(木)16:53:22 No.954040839

大人はすぐ合理性とかいうからな

385 22/07/28(木)16:53:30 No.954040887

>>カイザー無職じゃなくてよかったよね >子会社に左遷させられてそこで詐欺の土地権を売ったからおそらくもう… そもそも撃ち落とされたら普通死ぬよね いや女性以外のギヴぉトス人に死の概念があるのかわからんけど

386 22/07/28(木)16:53:32 No.954040898

水着のメモロビが あんよ→イカ腹→年相応の笑顔 と先生の理性殺しに来てるのなんなの

387 22/07/28(木)16:53:40 No.954040933

>実際みんな本気でアビドスを復興しようとかは考えてなくて(本気ではあるけど現実的じゃないのもわかってるから)みんなで一緒に同じ学校で青春したいからって理由が8割くらいだと思う ペルソナ4の特別捜査隊的な感じだよね各々の心に占めるポジションとして

388 22/07/28(木)16:54:04 No.954041032

>そもそも卒業の概念あるのキヴォトス

389 22/07/28(木)16:54:10 No.954041057

カイザーは次出てくるときの肩書が楽しみ 逆島耕作みたいに降格し続けて欲しい

390 22/07/28(木)16:54:23 No.954041108

ヘルメット団カイザー理事

391 22/07/28(木)16:54:35 No.954041178

まあ一応住人はいるしアビドスアクアリウムもまだ経営中ぽいよね

392 22/07/28(木)16:54:58 No.954041275

>青春と呼ぶには重すぎるんだけど一章を読み終わるのこの子たち青春してんな…ってなるのいいよね 友情努力勝利を綺麗に書いてるからな一章

393 22/07/28(木)16:55:15 No.954041348

>結果論だけどノノミに一旦借金一元化してヤバい筋の介入余地減らしてから返済進めていった方が最終的な完済は近かったな まあ大人がお話の都合無視して処理するならそうだね…

394 22/07/28(木)16:55:19 No.954041368

アビドスにまだ人が居るのはネフティスがあるからなんかな… 企業と学校の関わりよくわからん世界だが

395 22/07/28(木)16:55:26 No.954041394

>まあ一応住人はいるしアビドスアクアリウムもまだ経営中ぽいよね お魚好きのおじさんが一度も行ったこと無かったから 少なくともD.Uより更に離れてるんだと思う

396 22/07/28(木)16:55:31 No.954041414

卒業という概念自体どうなってるのか微妙だ ヒナちゃんも1年経てば自動的に引退じゃないのとか

397 22/07/28(木)16:55:31 No.954041417

そもそも砂漠化する市域から砂を取り除こうとするのに莫大な費用がかかって借金が膨らんだみたいな話だったしカイザーが消滅してもアビドスの問題は何も解決しないんだよな ビナーが守ってるのがホライゾンの平和維持機みたいな周囲を荒廃させる戦争兵器だったりするのか?

398 22/07/28(木)16:55:32 No.954041423

>そもそも撃ち落とされたら普通死ぬよね >いや女性以外のギヴぉトス人に死の概念があるのかわからんけど 犬やロボットもヘイロー無しで撃たれて痛いで済むしキヴォトス人なら大丈夫だろう

399 22/07/28(木)16:55:39 No.954041452

>なんで廃線にならないんだろうな セイント・ネフティスがインフラ整備してるからだと思う

400 22/07/28(木)16:55:50 No.954041504

一応重過ぎずに青春してる女の子をメインに書くって言ってるらしいけど アビドスはともかくスクワッドも読み終えたら青春になるかな…

401 22/07/28(木)16:55:54 No.954041522

学校の持つ権利がデカすぎる なんだよ学校の周辺地域の治安を保つのも学校の仕事って

402 22/07/28(木)16:56:08 No.954041585

>水着のメモロビが >あんよ→イカ腹→年相応の笑顔 >と先生の理性殺しに来てるのなんなの そりゃお前 先生の理性を殺しにきてるんだろ

403 22/07/28(木)16:56:21 No.954041637

Signal of Abydosいいよね

404 22/07/28(木)16:56:27 No.954041664

>妄想だけど >前の周回でアビドスを切ってるよね脇汗 >まあおそらくそのせいでダークシロコに撃たれてるんだが 先生が動けてないからまあホシノが実験に使われて死亡 アビドスもカイザーに取られて学校も無くなるって感じなんだろうね

405 22/07/28(木)16:56:32 No.954041682

カイザー営業職がおしっこしてる後ろに無言で立って困惑させたい

406 22/07/28(木)16:57:00 No.954041830

ビナーくんが守ってるのは大方旧ゲマトリア関係でしょ

407 22/07/28(木)16:57:06 No.954041862

>前の周回でアビドスを切ってるよね脇汗 >まあおそらくそのせいでダークシロコに撃たれてるんだが アビドス見捨ててミレニアムはデカグラマトンに壊滅させられてエデン条約利用したアリウスをSRTで殲滅したって流れな気がする カルバノグは本来起こらなかった出来事って感じだし

408 22/07/28(木)16:57:09 No.954041880

キヴォトス自体のBADルートがいたる所にありそうなのがやばいよ

409 22/07/28(木)16:57:21 No.954041929

>そりゃお前 >先生の理性を殺しにきてるんだろ なるほど納得 死ぬね

410 22/07/28(木)16:57:40 No.954042017

>そもそも砂漠化する市域から砂を取り除こうとするのに莫大な費用がかかって借金が膨らんだみたいな話だったしカイザーが消滅してもアビドスの問題は何も解決しないんだよな 逆に言えばそういう保全活動を真っ当な規模で行う余裕すらない現状だと借金が利息以外であんまり膨らむ理由がないんだよな 校舎の水道や光熱費の支払いくらい?

411 22/07/28(木)16:57:57 No.954042090

うへ~

412 22/07/28(木)16:57:58 No.954042094

ダークシロコはヘルメット団だった…?

413 22/07/28(木)16:58:02 No.954042103

星1 カイザ(理事)実装!

414 22/07/28(木)16:58:27 No.954042226

アビドス滅んだらまあテロリストになっても不思議じゃないからなシロコ

415 22/07/28(木)16:58:43 No.954042295

脚本の人そこまで考えてないと思うよ

416 22/07/28(木)16:58:48 No.954042316

アロナはさ…シロコに撃たれたんだろ…!?

417 22/07/28(木)16:58:54 No.954042343

>水着のメモロビが >あんよ→イカ腹→年相応の笑顔 >と先生の理性殺しに来てるのなんなの 透き通るような世界観の硬派なゲームだから

418 22/07/28(木)16:58:59 No.954042362

現時点で何の問題も解決してないのは序盤だから全然かまわないんだけど 「問題を解決するためにどうするか」の道筋や方針すらないからな… カイザー倒したとかは敵の動きを殴り返しただけだし

419 22/07/28(木)16:59:04 No.954042381

>>そりゃお前 >>先生の理性を殺しにきてるんだろ >なるほど納得 >死ぬね 死ぬならおじさんの前で撃たれて死ね

420 22/07/28(木)16:59:05 No.954042391

>脚本の人そこまで考えていると思うよ

421 22/07/28(木)16:59:11 No.954042416

>アビドス見捨ててミレニアムはデカグラマトンに壊滅させられてエデン条約利用したアリウスをSRTで殲滅したって流れな気がする >カルバノグは本来起こらなかった出来事って感じだし ミスでしたどころじゃない過ぎる…

422 22/07/28(木)16:59:58 No.954042635

砂漠化問題アビドスだけの問題にしてるの怖い

423 22/07/28(木)17:00:13 No.954042688

そして影で廃部になるゲーム部

424 22/07/28(木)17:00:19 No.954042714

>死ぬならおじさんの前で撃たれて死ね そのつもりだが?

425 22/07/28(木)17:00:22 No.954042727

>ミスでしたどころじゃない過ぎる… だからあんなに脇汗出た

426 22/07/28(木)17:00:41 No.954042829

>キヴォトス自体のBADルートがいたる所にありそうなのがやばいよ 先生を呼ばない→BAD END 先生が遭難したままシロコと出会わない→BAD END 便利屋と遭遇しない→BAD END ヒフミがブラックマーケットに来ない→BAD END ヒナが様子を見にこない→BAD END ホシノ救出作戦に風紀委員会、便利屋、ヒフミが協力してくれない→BAD END

427 22/07/28(木)17:00:43 No.954042842

前の週は連邦生徒会長が先生に口出ししまくってダメになった週? 冒頭だと先生の言うことに耳を貸さなかったの後悔してるから無くもないのか?

428 22/07/28(木)17:00:59 No.954042904

カイザーって王権神授的な人間が神から権威を受け取るというのをさらに尖らせて奪い取って社会構造の頂点に皇帝を据える的な感じなんだろうか

429 22/07/28(木)17:01:01 No.954042912

>砂漠化問題アビドスだけの問題にしてるの怖い キヴォトスはめちゃくちゃ広大っぽいから実際に他の学校からすれば完全に他人事なのかもしれない

430 22/07/28(木)17:01:08 No.954042943

>学校の持つ権利がデカすぎる >なんだよ学校の周辺地域の治安を保つのも学校の仕事って 魔界都市とか川上作品とか良くあるし…

431 22/07/28(木)17:01:26 No.954043010

各校の悲鳴が聞こえねぇのか連邦生徒会長さんよ!

432 22/07/28(木)17:01:37 No.954043058

>砂漠化問題アビドスだけの問題にしてるの怖い 連邦生徒会は忙しいからな~仕方ないからな~

433 22/07/28(木)17:02:07 No.954043204

砂漠化問題よりも温泉地化問題の方がよっぽど深刻そうだしなキヴォトス

434 22/07/28(木)17:02:07 No.954043205

連邦生徒会はエデン条約もそんな興味なさそうだったしな

435 22/07/28(木)17:02:58 No.954043431

三大校とはいえ無数にある学校のうちの2校が仲良くしますよ~ってだけだから連邦生徒会としても勝手にしてくれとしか思わないんだろう

436 22/07/28(木)17:02:59 No.954043438

連邦生徒会長なら幼児化して先生といちゃついてるよ

437 22/07/28(木)17:03:26 No.954043550

>連邦生徒会はエデン条約もそんな興味なさそうだったしな あくまで連邦生徒会長が進めてた計画だったしね

↑Top