ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/28(木)15:15:54 No.954017828
暑いから涼しそうな川の画像貼る
1 22/07/28(木)15:17:15 No.954018122
これくらい…肩が上がんねえ!!!?
2 22/07/28(木)15:17:32 No.954018174
いい具合の川の照り返しだな
3 22/07/28(木)15:18:32 No.954018424
ぺったんこだな 素晴らしい
4 22/07/28(木)15:18:37 No.954018435
美しい
5 22/07/28(木)15:18:41 No.954018448
これは作画資料だから
6 22/07/28(木)15:19:32 No.954018665
すごいわかる
7 22/07/28(木)15:22:44 No.954019402
肩周りとか肘とかマジで資料としてありがたい
8 22/07/28(木)15:24:56 No.954019887
これぐらい俺にも出来る…出来…
9 22/07/28(木)15:25:27 No.954020009
肩の可動域広くて羨ましい… もうこんなに上がらん
10 22/07/28(木)15:25:46 No.954020092
スタイルいい…
11 22/07/28(木)15:26:09 No.954020192
肩ピキッってなりそうで怖い…
12 22/07/28(木)15:26:22 No.954020234
ゴキッ
13 22/07/28(木)15:27:05 No.954020382
肋…肩甲骨…日本の夏
14 22/07/28(木)15:46:06 No.954024897
肩甲骨ペキペキってなった
15 22/07/28(木)15:48:24 No.954025433
毎日ラジオ体操でギリギリを保っているおっさんにはまぶしすぎる
16 22/07/28(木)15:49:26 No.954025667
おっさんの老化報告はいらないんだよ!
17 22/07/28(木)15:53:04 No.954026429
肩やってから動かすとゴリゴリいう…
18 22/07/28(木)15:53:04 No.954026430
肩の可動域の資料だから…
19 22/07/28(木)15:53:32 No.954026539
おっさんとして女児に負けるわけにはいかねえんだよ!
20 22/07/28(木)15:54:35 No.954026753
メスガキになんて絶対負けない!!!
21 22/07/28(木)15:56:15 No.954027105
ゴキッ
22 22/07/28(木)15:56:50 No.954027229
これデッサン狂ってるよ
23 22/07/28(木)15:56:54 No.954027242
があああ
24 22/07/28(木)15:57:18 No.954027336
50肩辛いよね…
25 22/07/28(木)15:58:14 No.954027545
少しキツいけどなんとか同じ体勢は出来るな 子供って柔らかいな…気持ち良さそうだな…
26 22/07/28(木)15:58:23 No.954027591
ゴキッって鳴るとこまですら上がらねぇ 俺はここまでみたいだ…
27 22/07/28(木)15:58:56 No.954027716
>少しキツいけどなんとか同じ体勢は出来るな 片腕を上から逆側の腕を下から通して握手できる?
28 22/07/28(木)16:01:52 No.954028387
40肩50肩ってある日突然に来るんだね ビックリしたよ
29 22/07/28(木)16:02:30 No.954028540
>>少しキツいけどなんとか同じ体勢は出来るな >片腕を上から逆側の腕を下から通して握手できる? 左腕が上右腕が下でなんとか指先が触れあうけど握手は無理 逆だと指が触れあうことすら出来ない
30 22/07/28(木)16:03:51 No.954028875
>片腕を上から逆側の腕を下から通して握手できる? 指先を組むくらいまでしかできないや 昔は握手したんだが
31 22/07/28(木)16:03:53 No.954028886
荒木飛呂彦作画っぽいポーズ
32 22/07/28(木)16:06:35 No.954029529
>荒木飛呂彦作画っぽいポーズ トニオさんの料理食べればできる
33 22/07/28(木)16:07:01 No.954029627
いい…
34 22/07/28(木)16:07:46 No.954029813
なんでこのスレ画で辛い話しかでてこないんだよ!
35 22/07/28(木)16:09:59 No.954030333
人によっては日常でこんな肩上げることって滅多に無かったりするからな 上げようとしてみて初めてもう上がらないことに気付いたりする
36 22/07/28(木)16:11:33 No.954030702
腱鞘炎のチェックでもみんなやってみようとするだろ?
37 22/07/28(木)16:11:45 No.954030741
まねしようとして攣った…
38 22/07/28(木)16:12:31 No.954030899
この通り描いても なんかこれ不自然なんじゃないかと思ってしまいそう
39 22/07/28(木)16:12:36 No.954030922
若いっていいなぁ
40 22/07/28(木)16:13:08 No.954031045
>この通り描いても >なんかこれ不自然なんじゃないかと思ってしまいそう そして鏡の前で真似してみる
41 22/07/28(木)16:13:36 No.954031162
すげえいいシーン撮ったなこれは
42 22/07/28(木)16:14:23 No.954031330
>>この通り描いても >>なんかこれ不自然なんじゃないかと思ってしまいそう >そして鏡の前で真似してみる これが…こうで…こ……(ミシッ
43 22/07/28(木)16:14:56 No.954031456
真似できないからこれはファンタジーだな!
44 22/07/28(木)16:15:30 No.954031576
っし背中で握手できた!はい勝ちー!
45 22/07/28(木)16:15:46 No.954031636
カタログで思ったのと違って加齢臭がすごいスレだった
46 22/07/28(木)16:17:14 No.954031965
少しずつでいいので肩の周りをほぐしていきましょう「」さん!
47 22/07/28(木)16:18:44 No.954032309
トランスフォームの瞬間か
48 22/07/28(木)16:19:37 No.954032516
四十肩なりたくない 毎日何度も腕上げて伸びとかしたら予防できる?
49 22/07/28(木)16:20:46 No.954032817
ストレッチは全てを解決する
50 22/07/28(木)16:20:56 No.954032846
虫さされが痒そう
51 22/07/28(木)16:21:36 No.954033011
ちょうどテールナー描くのに脇あたりの違和感を拭えなくて悩んでたんだ 助かるぜ
52 22/07/28(木)16:21:39 No.954033027
すーちーやーち!と同じ流れだな…
53 22/07/28(木)16:22:15 No.954033181
みんな笑うけど四十肩ってひどいと一睡もできないくらい痛いんだよ
54 22/07/28(木)16:22:15 No.954033182
脇あたりの陰影の参考になりすぎる
55 22/07/28(木)16:22:38 No.954033270
>カタログで思ったのと違って加齢臭がすごいスレだった 画像が凄い若いからバランスを取ってるんだ
56 22/07/28(木)16:23:06 No.954033395
その時脇腹に電流走る
57 22/07/28(木)16:23:07 No.954033397
>みんな笑うけど四十肩ってひどいと一睡もできないくらい痛いんだよ なんだっけ腱が切れてるんだっけ?
58 22/07/28(木)16:24:18 No.954033660
なりたてで40肩って忘れてるから 作業中うっかり以前の調子で伸びなんかすると激痛が走る
59 22/07/28(木)16:36:31 No.954036572
枕元に置いたスマホの目覚まし止めようと手を伸ばして激痛で起きる
60 22/07/28(木)16:37:07 No.954036718
肩甲骨はがしじゃ 肩甲骨はがしをするのじゃ
61 22/07/28(木)16:43:19 No.954038237
時間の都合ですでにはがした肩甲骨を用意いたしました
62 22/07/28(木)16:44:16 No.954038469
肩やーらけー 脇が伸びるのは気持ちいいけどこんなならないよぉ
63 22/07/28(木)16:49:33 No.954039851
試してみたら背中で握手できたけど肩の内部に違和感が発生してどう揉んでも回してみても違和感が取れない 徐々に動かすたび痛みも伴ってきた
64 22/07/28(木)16:50:39 No.954040133
俺の肩はまだ大丈夫だ
65 22/07/28(木)16:51:44 No.954040421
正直に言っていいのよ
66 22/07/28(木)16:52:06 No.954040511
腕つった
67 22/07/28(木)16:52:45 No.954040678
>試してみたら背中で握手できたけど肩の内部に違和感が発生してどう揉んでも回してみても違和感が取れない >徐々に動かすたび痛みも伴ってきた つまらんことでしたつまらん怪我が本当に長引いたりするからな… 気を付けて…もう遅いかも知れないけど
68 22/07/28(木)16:55:25 No.954041389
よくみたらBCGの痕があるな
69 22/07/28(木)16:57:27 No.954041959
>これぐらい俺にも出来る…出来… ピキ
70 22/07/28(木)16:58:52 No.954042334
「」の肩を壊す画像
71 22/07/28(木)17:01:50 No.954043123
後ろで握手はさすがに無理だな… 指を絡ませるのが限界だ
72 22/07/28(木)17:02:35 No.954043339
まだ上がるけど俺も39だしそろそろ来るのかな
73 22/07/28(木)17:04:42 No.954043901
(この流れなら保存しても問題なさそうだな...)
74 22/07/28(木)17:06:48 No.954044441
>四十肩なりたくない >毎日何度も腕上げて伸びとかしたら予防できる? 肩以外にも効果あるからラジオ体操しろ
75 22/07/28(木)17:07:20 No.954044600
左腕がある可動域超えると各所で引きつった感じの痛みを出すんだけどこれが五十肩なの?
76 22/07/28(木)17:07:50 No.954044728
人によるけど運動してないと急に来るらしい怖い
77 22/07/28(木)17:09:02 No.954045039
運動ろくにしてないから急に来たよ 肩の動きが何かおかしいんだ
78 22/07/28(木)17:10:36 No.954045453
運動してても経年で痛くなる時は痛くなるんだ…
79 22/07/28(木)17:12:01 No.954045845
>運動してても経年で痛くなる時は痛くなるんだ… 普通に炎症起こしたパターンもあるからな ただまぁいわゆる○○肩はやっぱり廃用性のイメージが強い
80 22/07/28(木)17:12:08 No.954045873
ストレッチは毎日やってるから特に問題なく腕上げできた 油断はしたくない