ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/28(木)15:03:41 No.954014886
最近ライディングデュエルのできるゲームやってるんだけどたまにspにとんでもないのがあってびっくりしちゃう Spスピードスペル-サモンクローズ 速攻魔法 自分用スピードカウンターが4つ以上ある場合に、 自分の手札を1枚捨てて発動する事ができる。 自分のデッキからカードを1枚ドローする。 このカードを発動するターン、相手はモンスターを特殊召喚する事ができない。
1 22/07/28(木)15:07:31 No.954015806
>自分用スピードカウンターが4つ以上ある場合に、 >自分の手札を1枚捨てて発動する事ができる。 うn >自分のデッキからカードを1枚ドローする。 うn >このカードを発動するターン、相手はモンスターを特殊召喚する事ができない。 うn!?
2 22/07/28(木)15:07:53 No.954015908
安易にSS不可が配られてた昔ならでわだな
3 22/07/28(木)15:09:17 No.954016280
なんでドローした?
4 22/07/28(木)15:10:22 No.954016520
相手は!? 相手は!?
5 22/07/28(木)15:14:08 No.954017425
DSのSPの元カードが制限だけどコストあるから無制限は昨今の壺に近いものを感じる
6 22/07/28(木)15:15:31 No.954017725
速攻魔法!?
7 22/07/28(木)15:16:13 No.954017899
当時はそこまで特殊召喚連打して制圧ってゲームでもなかったんだろうけどそれでもチェーンに乗る特殊召喚とか潰すついでに手札交換できるな…
8 22/07/28(木)15:16:41 No.954018005
SPシリーズも何かの間違いでカード化しないかな… スピードカウンターはシグナルカウンターで代用する感じで
9 22/07/28(木)15:16:58 No.954018053
>速攻魔法!? アニメだと通常魔法だったのに…
10 22/07/28(木)15:17:18 No.954018127
手札減ってるんだからこれくらい許せ
11 22/07/28(木)15:18:31 No.954018420
スレ画出た頃は虚無空間どころか王宮の弾圧がギリギリ生きてた時代だからな…
12 22/07/28(木)15:18:53 No.954018496
>手札減ってるんだからこれくらい許せ >なんでドローした?
13 22/07/28(木)15:20:10 No.954018810
スピードカウンターあるからまあええやろ! ってノリか
14 22/07/28(木)15:20:40 No.954018939
WCS2011?
15 22/07/28(木)15:20:59 No.954019022
スレ画はアニメ通りに通常魔法にするならOCG化しても許されるんかな?
16 22/07/28(木)15:21:50 No.954019204
おもむろに手札交換しながらγとニビルをケアするな
17 22/07/28(木)15:23:08 No.954019500
>WCS2011? うn ライディングデュエル増えそうだからパック剥いてたらすごいこと書いてるのが出てきてひえ~てなった
18 22/07/28(木)15:24:23 No.954019753
通常魔法なら使われん
19 22/07/28(木)15:24:56 No.954019884
>通常魔法なら使われん ゴーズ警戒
20 22/07/28(木)15:29:00 No.954020818
通常魔法ならまぁ… ニビルとPSYフレームの下級警戒に使われるぐらいだろうし問題は無いだろう
21 22/07/28(木)15:35:20 No.954022283
何やるにもsp要求されるの面倒でライディングデュエル苦手だったけどそんなのあるのか…
22 22/07/28(木)15:35:35 No.954022330
クラッシュタウン体験できるゲームはちょっとやってみたい
23 22/07/28(木)15:36:56 No.954022656
>何やるにもsp要求されるの面倒でライディングデュエル苦手だったけどそんなのあるのか… 面倒ではあるけどなんだかんだアニメで見たSP使えるのは楽しい
24 22/07/28(木)15:41:15 No.954023718
WCSの立場ながらキャラゲーめいてて楽しかったからね
25 22/07/28(木)15:41:59 No.954023904
>クラッシュタウン体験できるゲームはちょっとやってみたい クラッシュタウン生まれで先後はコマンド早押しで決めることになるぞ
26 22/07/28(木)15:42:08 No.954023936
先攻をバイクレースで決めたり クラッシュタウンでは早く銃抜いたほうが先攻とか WRGPの勝ち抜きルールとか アニメ再現についてはTFシリーズより手が込んでた
27 22/07/28(木)15:43:16 No.954024229
wcs2011は5dsゲームの完成形だと思う TFばっかり取り沙汰されるけども
28 22/07/28(木)15:44:22 No.954024454
ちゃんと第一コーナーを取った方が先行になるからな
29 22/07/28(木)15:44:31 No.954024490
5Ds見た人なら憧れるだろ 俺はスピードスペルエンジェルバトンを発動!カードを2枚ドローし一枚を墓地に送る!とかスピードカウンターを7つ取り除きカードを一枚ドローする!ってやるの
30 22/07/28(木)15:47:16 No.954025184
キャラ掘り下げのTFと世界観を楽しむタイプのWCSで両方5ds最終作は傑作だよね…
31 22/07/28(木)15:48:42 No.954025507
OCGでSP再現するならどんな効果になるんだろ?
32 22/07/28(木)15:48:49 No.954025528
ただしAボム テメーはダメだ
33 22/07/28(木)15:49:29 No.954025682
1対2とかの変則デュエルとかあって楽しかったな
34 22/07/28(木)15:49:31 No.954025690
>5Ds見た人なら憧れるだろ >俺はスピードスペルエンジェルバトンを発動!カードを2枚ドローし一枚を墓地に送る!とかスピードカウンターを7つ取り除きカードを一枚ドローする!ってやるの ジ・エンド・オブ・ストームいいよね… アニメジャックのカードとしてめちゃくちゃ印象深いしこれだけでもOCG化してほしい… 今もうブラホどころかサンボルも無制限だしなんかコストなり縛りなり付ければカード化しても大丈夫だと思うんだ…
35 22/07/28(木)15:49:38 No.954025720
なんでそんな最後の一行付けた…なんで速攻魔法にした
36 22/07/28(木)15:50:43 No.954025958
確かエンジェルバトンっぽい効果使えるやつは最近カードになったんだっけ
37 22/07/28(木)15:51:28 No.954026110
ガトリングオーガ自体は未実装だけどバーンデッキで初期手札10枚の恐ろしさはちゃんと体感できるロットン戦
38 22/07/28(木)15:52:08 No.954026256
ガトリングオーガは今ならアニメ効果で出しても許されるかな?
39 22/07/28(木)15:53:25 No.954026504
>ガトリングオーガ自体は未実装だけどバーンデッキで初期手札10枚の恐ろしさはちゃんと体感できるロットン戦 満足さんはヴァリーが見えてるのにライボル使わないしで結局火力低めの手札になるまでリセマラしてた… 3枚積んだウォンバットは一枚も来なかったよ…
40 22/07/28(木)15:54:57 No.954026818
先行ドローがないから今だと3200バーンしかできないのかな
41 22/07/28(木)15:55:43 No.954026984
スピードカウンター消費しろや!!
42 22/07/28(木)15:56:06 No.954027074
MD来る直前までこれやってたから最初MDの現代遊戯王の展開の速さになかなかついていけなかった
43 22/07/28(木)15:59:45 No.954027892
1vs2だからハンデで手札2倍なはアニメにはあるまじきクレバーなハンデ設定すぎる
44 22/07/28(木)16:04:03 No.954028927
>wcs2011は5dsゲームの完成形だと思う >TFばっかり取り沙汰されるけども WCS2009を知ってるとよくここまで改良されたなってなる
45 22/07/28(木)16:15:41 No.954031616
逆にこれにうららぶち当てれるって考えたらドローはデバフでは? 登場時期のプール?うn
46 22/07/28(木)16:19:54 No.954032598
ライディングデュエルって通常魔法使えないんだっけ? あまり違和感覚えたことないな
47 22/07/28(木)16:21:46 No.954033066
特殊召喚不可は相手がスピードについて来られないイメージなんだろう
48 22/07/28(木)16:22:20 No.954033205
>ライディングデュエルって通常魔法使えないんだっけ? >あまり違和感覚えたことないな アニメだとスレ画の通り ゲームだと完全に使えない
49 22/07/28(木)16:22:50 No.954033324
まあカウンター4つに到達できるのは後攻2t目だからさ 後攻が先に使えるようになるんだから別に悪さしないって
50 22/07/28(木)16:23:05 No.954033383
SWのテキストは作中誰も触れてないからないもの扱いなんだろうけどもうちょい他のテキストにしとけばよかったのに
51 22/07/28(木)16:23:53 No.954033560
するターンってことは相手が既に特殊召喚したターンには発動できないの?
52 22/07/28(木)16:25:33 No.954033967
2009だけやったことあるけどクッソダルいパック解放条件がね… 誰を何回倒したかなんて覚えてね~~~~全員ボコるか~~~~
53 22/07/28(木)16:26:58 No.954034283
当時の禁止カードがスピードスペルで使えるのいいよね カウンター10とか要求するけど
54 22/07/28(木)16:27:17 No.954034370
>なんでそんな最後の一行付けた…なんで速攻魔法にした サモンクローズって名前からしてむしろそこがメイン効果だろう >なんでドローした?
55 22/07/28(木)16:35:33 No.954036335
2009はデュエルの難易度がクソ高いのにデュエル以外が更に難しい…
56 22/07/28(木)16:50:39 No.954040138
2009は5D'sのゲームなのにライトロードゲーだからな…