22/07/28(木)14:51:44 結局ア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/07/28(木)14:51:44 No.954012172
結局アホな外人共が厚かましく騒いでるだけで日本人界隈にはほとんど関係ないアップデートだった
1 22/07/28(木)15:00:46 No.954014247
アホな日本人も釣れる
2 22/07/28(木)15:04:03 No.954014973
思ってたよりvrcアホが多いなと思いました
3 22/07/28(木)15:04:12 No.954015013
間違いなく向こうのサポートチームがキレててその原因がMOD使ってるユーザーなんだから 文化の違い云々じゃないんだよ
4 22/07/28(木)15:04:29 No.954015083
起動もロードも遅いんですけお?
5 22/07/28(木)15:07:03 No.954015697
エミュ鯖作ろうとしてるらしい
6 22/07/28(木)15:07:42 No.954015859
>エミュ鯖作ろうとしてるらしい うんうん 訴えるね?
7 22/07/28(木)15:08:08 No.954015977
Win以外での起動の話はちょっと気になるけど それ以外はアンチチートで解消できるならすべきで障害者への対応等は公式にサポートすれば済む話である
8 22/07/28(木)15:08:26 No.954016062
重いから寝るわって流れで人が少なかったので関係ないことはない
9 22/07/28(木)15:08:51 No.954016172
>重いから寝るわって流れで人が少なかったので関係ないことはない 健康になれて良いじゃん
10 22/07/28(木)15:09:37 No.954016358
なんで日本鯖がわざわざ作られたりして優遇されるのか今回の件でよくわかった
11 22/07/28(木)15:09:44 No.954016378
鯖だけ勝手に立ててワールドは引っ張ってくるって言うんならただの権利侵害すぎる
12 22/07/28(木)15:11:04 No.954016706
フェアユース思想もここまでいくとあっぱれだ
13 22/07/28(木)15:11:19 No.954016764
ワールドやらアバターのデータにもバックドアないかをアンチチートで検出したりするから重いとか言うことなのかな
14 22/07/28(木)15:12:01 No.954016913
重いのか遅いのかどっちなんだい
15 22/07/28(木)15:12:02 No.954016919
なにがフェアユースじゃい 盗人猛々しいというんだそういうのは
16 22/07/28(木)15:13:10 No.954017207
>なんで日本鯖がわざわざ作られたりして優遇されるのか今回の件でよくわかった まあアプデ直後は日本鯖にいるとチーター扱いそれてたんだが・・・こういう問題いくつかあるんだしEAC本導入もうちょいテストしてからにしない?
17 22/07/28(木)15:14:25 No.954017476
modのトラブルを公式に持っていくなって言う簡単な話をなぜ理解できないんだ…?
18 22/07/28(木)15:14:52 No.954017564
>盗人猛々しいというんだそういうのは アメリカにそんな言葉はない…ないかな…どうだろう…
19 22/07/28(木)15:15:46 No.954017800
フェアユースも文化等への悪影響があるなら認められないはずだけど フェアユースを理由にした話は流石にVRCは関係ないかな…
20 22/07/28(木)15:15:58 No.954017844
公式が黙認してるのを日本人がチートだ!ずるい!とか騒いでるなら分かるけど 公式が許さねぇからな!って言ってるんだからどうしようもないよ
21 22/07/28(木)15:16:29 No.954017962
>modのトラブルを公式に持っていくなって言う簡単な話をなぜ理解できないんだ…? 理解出来ないので文化の違いとか日本人はとか言う
22 22/07/28(木)15:16:31 No.954017974
>重いのか遅いのかどっちなんだい 筋肉ルーレットスタート!
23 22/07/28(木)15:16:52 No.954018036
そもそもmodや改造クライアント入れてオンラインに繋ぐな
24 22/07/28(木)15:16:54 No.954018045
金払わない上に不正なツール使ってそれ禁止されたら逆ギレする奴らをまともに相手する必要ないわな
25 22/07/28(木)15:17:44 No.954018209
分からない…文化が違う…!過ぎて困惑しているよ
26 22/07/28(木)15:18:29 No.954018414
>公式が黙認してるのを日本人がチートだ!ずるい!とか騒いでるなら分かるけど >公式が許さねぇからな!って言ってるんだからどうしようもないよ そんなに公式が偉いのか!?してたけどそら場を提供してくれてるんだから偉いよ?って思う
27 22/07/28(木)15:18:37 No.954018436
まともに使ってるメリケン(?)ユーザーいたらかわいそ
28 22/07/28(木)15:20:19 No.954018861
まぁ一定数規約守ってるメリケンユーザーももちろんいるだろう ただ騒いでる奴らが単にアホなだけで
29 22/07/28(木)15:20:48 No.954018970
MOD使いたいわけじゃなくEACそのものに疑問を抱いてる人もいるんだろうけど違反者がなんか混ぜこぜにしてるもんだから困る
30 22/07/28(木)15:20:49 No.954018973
陰謀論者のようなのもどんどん出てくる
31 22/07/28(木)15:21:29 No.954019133
海外事情にも詳しいアピールで訳知り顔しながら頓珍漢なこと言ってるvrチャッター見ると目眩がする 黙ってりゃいいのに
32 22/07/28(木)15:21:41 No.954019168
ロード周りは改善されていくだろうな ワールド移動の読み込みバグも修正されたし
33 22/07/28(木)15:22:04 No.954019254
実害無いだろって思ってたけど昨日のがあるとなー
34 22/07/28(木)15:22:33 No.954019358
まともなVRチャッターであればこういう時と平常心でちょっとえっちな画像とかあげてるよ
35 22/07/28(木)15:22:48 No.954019419
>海外事情にも詳しいアピールで訳知り顔しながら頓珍漢なこと言ってるvrチャッター見ると目眩がする 君は本当の事を知ってるのかい いや君も自身がないから言えないんだね
36 22/07/28(木)15:23:23 No.954019545
怒らないでくださいね EACの挙動に疑問があるならまだしも開発元の株主から民族とまさはるの話に持っていくの どっかのゲームのアンチチート騒ぎの時から何も変わってないじゃないですか
37 22/07/28(木)15:23:28 No.954019568
外人は日本の文化はおかしい!みたいな説教動画を積極的に上げて 日本人はそれを見て反省会をするのがお似合いだよ
38 22/07/28(木)15:24:53 No.954019869
犯罪者を締め出します!って言うのに対して「やめろ!」っていうのは犯罪者だけなんよ
39 22/07/28(木)15:24:56 No.954019882
VRCやってれば見えるところに改造クライアント使ったら処すからなって書いてあるのにわざわざ使い続けたツケを払ってもらってるだけなんだよな…
40 22/07/28(木)15:25:26 No.954020004
boothで軽量化・最適化されたアバターを創作者本人から買える環境にあることに感謝して今日も脱ぐよ
41 22/07/28(木)15:26:36 No.954020281
アンチちんちんやめろ!
42 22/07/28(木)15:26:36 No.954020283
今後は今回のアプデみたいにunityのアプデも1日でやるんかな
43 22/07/28(木)15:26:42 No.954020308
>boothで軽量化・最適化されたアバターを創作者本人から買える環境にあることに感謝して えらい >今日も脱ぐよ ありがたい…
44 22/07/28(木)15:26:49 No.954020335
だから 脱ぐんじゃない 18禁はVRCの規約アウトだって!
45 22/07/28(木)15:27:13 No.954020405
日本インスタンスで建てると不具合あるんだっけ?
46 22/07/28(木)15:27:42 No.954020518
>だから >脱ぐんじゃない >18禁はVRCの規約アウトだって! (別にプライベートでは禁止と言っていない)
47 22/07/28(木)15:27:48 No.954020538
次はUnity2020問題も控えてる でも日本人ユーザーは振り落とされながらもついてくるんだろうな…
48 22/07/28(木)15:28:15 No.954020638
場所を弁えたらいいのか
49 22/07/28(木)15:28:15 No.954020640
>日本インスタンスで建てると不具合あるんだっけ? 一応直したという報告はあったけど今夜のピークタイムで実証しないとちゃんと治ったかわからんね
50 22/07/28(木)15:28:34 No.954020707
>日本インスタンスで建てると不具合あるんだっけ? ロード問題は今朝見直された 落ちるかどうかは分からない おま環で発動するかもしないかも
51 22/07/28(木)15:28:59 No.954020812
>今後は今回のアプデみたいにunityのアプデも1日でやるんかな やめろ 事前通告なしで強硬アプデだけはやめろ
52 22/07/28(木)15:29:14 No.954020861
EACの実装はビックリするくらい早かったな 外部からセキュリティ周りで突っ込まれたのかな
53 22/07/28(木)15:29:17 No.954020875
vket直前でunityアップデートして阿鼻叫喚になってほしい 界隈が荒れるのはいつ見てもワクワクする
54 22/07/28(木)15:29:41 No.954020980
>場所を弁えたらいいのか なんなら配信もプラベインスタンスならいいっぽい感じには書かれてたと思う 気にする人はCVR使うけどAV3が出てきたら流石に機能の差が出てきてきつい
55 22/07/28(木)15:29:49 No.954021013
良い性格してるな
56 22/07/28(木)15:30:13 No.954021103
起動まで時間がかかるのって直った?
57 22/07/28(木)15:30:14 No.954021107
ボイコットして他に行こうぜー!らしいけどそのまま帰って来なくていいんじゃないかな…
58 22/07/28(木)15:30:56 No.954021258
>EACの実装はビックリするくらい早かったな >外部からセキュリティ周りで突っ込まれたのかな 無償でもらったみたい話はあったけど政治圧力的なものはあったな でも数日テスト期間とったらわかるよなこの問題・・・って感じでなんとも
59 22/07/28(木)15:31:15 No.954021338
>起動まで時間がかかるのって直った? 今issue出した
60 22/07/28(木)15:31:29 No.954021399
金払ってない奴らがいなくなったところで鯖の負荷が減るメリットしかないじゃん
61 22/07/28(木)15:31:51 No.954021485
エッチな衣装来てミラーの前で踊るの楽しいね…
62 22/07/28(木)15:32:12 No.954021571
>ボイコットして他に行こうぜー!らしいけどそのまま帰って来なくていいんじゃないかな… 本当にクリエイターならNeosは良いところらしいからそのまま定住してもらえると向こうにとっても良い結果になるんじゃないだろうか エミュ鯖?なぜ…
63 22/07/28(木)15:32:15 No.954021583
外国人いらねえって言ってプラベに引きこもってるはずの奴らがなんか文句言ってるのなんで?
64 22/07/28(木)15:32:27 No.954021640
>EACの実装はビックリするくらい早かったな >外部からセキュリティ周りで突っ込まれたのかな バグ修正チームがストライキすんぞってくらいの状況だったのかも
65 22/07/28(木)15:32:32 No.954021656
遠く離れた実際のカップルがVRCで会うのにセックスしちゃいかんのか?からプラベでならええよって結論になったとかだった気がする
66 22/07/28(木)15:32:36 No.954021667
>エッチな衣装来てミラーの前で踊るの楽しいね… スカートたくしあげるだけでも楽しいよね…
67 22/07/28(木)15:32:37 No.954021668
>ボイコットして他に行こうぜー!らしいけどそのまま帰って来なくていいんじゃないかな… neosやCVRに引っ越して本当に帰らなくなった大物いるからなあ CVRはホラワの人がSDK2派で引っ越して neosは自分で機能実装できるのが強みだから障害者サポート関係が本当に充実しそう
68 22/07/28(木)15:32:51 No.954021739
>外国人いらねえって言ってプラベに引きこもってるはずの奴らがなんか文句言ってるのなんで? ?
69 22/07/28(木)15:33:16 No.954021838
>>ボイコットして他に行こうぜー!らしいけどそのまま帰って来なくていいんじゃないかな… >本当にクリエイターならNeosは良いところらしいからそのまま定住してもらえると向こうにとっても良い結果になるんじゃないだろうか >エミュ鯖?なぜ… neosは開発資金溶かしてるから今後が不安なんだよ…
70 22/07/28(木)15:33:48 No.954021958
文句言ってるのは外人で引きこもってる人らは万々歳だろ
71 22/07/28(木)15:34:29 No.954022104
プラベでもスケベな配信すんなとか外で脱ぐのやめろとかそのぐらいの内容だった気はする
72 22/07/28(木)15:34:49 No.954022186
プラベで引きこもってる人たちにとっちゃmod?改クラ?なにそれ???状態だろ
73 22/07/28(木)15:35:00 No.954022215
mod界隈で元々運営を信用してなくて逃げ出した人たちは本当に戻らなさそうだなと思う 前々から準備してたっぽいし取り巻きで人増やしたおくのも立ち回りうまいな エミュ鯖作る人たちは往生際悪いが住み分けするなら勝手にしとけとしか・・・
74 22/07/28(木)15:35:36 No.954022333
>neosやCVRに引っ越して本当に帰らなくなった大物いるからなあ >CVRはホラワの人がSDK2派で引っ越して >neosは自分で機能実装できるのが強みだから障害者サポート関係が本当に充実しそう ら…Lavender…
75 22/07/28(木)15:35:36 No.954022334
これで外人率下がって日本人率高まればいいなと思いました
76 22/07/28(木)15:35:55 No.954022405
実際Vketは色々大丈夫なのか 毎回重い重い言われてたのにゲーム本体が重くなったし
77 22/07/28(木)15:35:59 No.954022421
でもこの流れは他のVRSNSでも今後起きると思うよ 真面目に取り組んでる所が特に
78 22/07/28(木)15:36:16 No.954022494
エミュサバは勝手にしといちゃだめだろ
79 22/07/28(木)15:36:28 No.954022551
>neosは開発資金溶かしてるから今後が不安なんだよ… 実際にvrc+解約した人のお金がそっちに回るといいなあ 仮想通貨周りは信用通貨のシステム持ってないと現実の通貨への依存度が高くなっちゃう基盤の弱さが気になるところだ
80 22/07/28(木)15:36:31 No.954022560
neosもcvrもvrcからしたら塵芥だろ 自称大物が見限ったからなんだというんだ
81 22/07/28(木)15:36:38 No.954022590
パブリックで迷惑ガイジンにどうこうっていう被害がなくなればいいんだが
82 22/07/28(木)15:36:52 No.954022637
イージーチートアンチ必須になった変更?
83 22/07/28(木)15:37:37 No.954022800
一番見てて可愛そうなのはVRC導入同人みたいなのを書いてたら突如のEAC導入とクエスト2値上げで全面原稿改定になってる人だと思いました
84 22/07/28(木)15:37:57 No.954022884
>ら…Lavender… 自分で鯖立てれるから全てのVRSNSが全滅した時には悪くない仕組みではある 正直1から書き直してunityやue脱却するかunityのプラグインになって マルチプレイ用ゲームエンジンとして作った方が幸せになれそうな気がする
85 22/07/28(木)15:37:57 No.954022885
VRCより更に数段敷居高いNeosじゃ厳しいって
86 22/07/28(木)15:38:02 No.954022897
疑問としれVRChat以外のVRSNSの強みってなんだろ Clusterとかはスマホからでも出来ると聞いたし
87 22/07/28(木)15:38:09 No.954022930
軽いアバターでも読み込み時に一瞬ゲームが止まる様になったのは俺だけか
88 22/07/28(木)15:38:17 No.954022963
>プラベで引きこもってる人たちにとっちゃmod?改クラ?なにそれ???状態だろ とはいうけどOpenVRFSRとかMODと知らないで使ってた人もいるだろうから…
89 22/07/28(木)15:38:56 No.954023122
>>プラベで引きこもってる人たちにとっちゃmod?改クラ?なにそれ???状態だろ >とはいうけどOpenVRFSRとかMODと知らないで使ってた人もいるだろうから… そういうののバグ報告が開発チームの意欲を削いでいってたんだろうなぁ…
90 22/07/28(木)15:39:03 No.954023162
>一番見てて可愛そうなのはVRC導入同人みたいなのを書いてたら突如のEAC導入とクエスト2値上げで全面原稿改定になってる人だと思いました どっちも別に影響ないだろ
91 22/07/28(木)15:39:07 No.954023179
neosは確か接続者が9倍ぐらいになってた
92 22/07/28(木)15:39:16 No.954023212
>neosもcvrもvrcからしたら塵芥だろ >自称大物が見限ったからなんだというんだ 昔のホラワ行ったことない世代なんだな・・・
93 22/07/28(木)15:39:45 No.954023347
>neosは確か接続者が9倍ぐらいになってた (元が1時間あたりの利用者が5,6人)
94 22/07/28(木)15:40:15 No.954023479
しゃあっ!cluster!
95 22/07/28(木)15:40:29 No.954023536
>VRCより更に数段敷居高いNeosじゃ厳しいって チュートリアルに日本語あるから日本語圏だけみてももうちょいマシじゃないかな ペデスタルあるだろうしアバター導入もunityインストールしなくて済むし 人がたくさん来たから負荷回りがマシになることを願うよ
96 22/07/28(木)15:40:31 No.954023545
>neosは確か接続者が9倍ぐらいになってた び、びみょ~…
97 22/07/28(木)15:41:35 No.954023809
Unityなしでアバターあげるってどうやってんの…?
98 22/07/28(木)15:41:44 No.954023859
>しゃあっ!cluster! スマホで入ってきてる人いっぱいいるから値上げしたquest2の販促しに行った方がいいよ
99 22/07/28(木)15:41:46 No.954023863
お勧めされてたので何かは知らず入れたものの それ由来のバグかも分からないから公式に聞いてみよう!になるんだろうな…
100 22/07/28(木)15:41:47 No.954023869
謎の世代マウントきも…
101 22/07/28(木)15:42:00 No.954023908
>Clusterとかはスマホからでも出来ると聞いたし 国産VRSNSはVRCに触れてると操作性や機能が未熟すぎて厳しい…
102 22/07/28(木)15:42:14 No.954023969
>Unityなしでアバターあげるってどうやってんの…? FBXインポート機能が自前である シェーダーの設定も内部でできる
103 22/07/28(木)15:42:16 No.954023978
neosは自分でアバター設定しなくても他のユーザーに全部設定してもらえたりするから導入のハードルは案外低かった
104 22/07/28(木)15:42:24 No.954024018
クラスターは法人向けの整備を進めてるって言ってるから企業がオフィシャルな宣伝とか展示説明会がしやすい環境になる…かもしれない
105 22/07/28(木)15:42:44 No.954024088
>Unityなしでアバターあげるってどうやってんの…? VRM
106 22/07/28(木)15:42:51 No.954024114
>neosは自分でアバター設定しなくても他のユーザーに全部設定してもらえたりするから導入のハードルは案外低かった つまり他の人の服を脱がせることも可能…?
107 22/07/28(木)15:43:04 No.954024177
国産は基本VRMだから一つ作っておけば使いまわせるのは楽かな
108 22/07/28(木)15:43:12 No.954024207
https://steamcharts.com/app/740250 いかんせん元がね…
109 22/07/28(木)15:43:42 No.954024324
>つまり他の人の服を脱がせることも可能…? それはそう
110 22/07/28(木)15:44:05 No.954024396
>国産は基本VRMだから一つ作っておけば使いまわせるのは楽かな まさにそのためのvrmなんだけどvrchatでは使えないのが地味に不便
111 22/07/28(木)15:44:18 No.954024442
VRCだけじゃなくて他のところの人口が増えていく先選べるようになるのは良いことだとは思うけどね
112 22/07/28(木)15:44:35 No.954024503
>https://steamcharts.com/app/740250 >いかんせん元がね… https://steamcharts.com/app/438100 VRChat2万もいるのかこれ
113 22/07/28(木)15:44:40 No.954024524
>いかんせん元がね… すごい一時同接数13倍くらいになってるじゃん
114 22/07/28(木)15:44:57 No.954024605
>まさにそのためのvrmなんだけどvrchatでは使えないのが地味に不便 neosでも使えないぞ! お手軽にゲームにスキン持ち込む方法として便利だから非VRでももっと使えるところ増えてほしい
115 22/07/28(木)15:45:28 No.954024744
VRCに対応したクラウドアバター作成サービスもあるんだよな
116 22/07/28(木)15:45:52 No.954024840
VRC以外のVRSNSの人口の話は本当に悲しくなってくる 移住云々は兎も角として対抗馬も育って欲しい
117 22/07/28(木)15:46:42 No.954025045
育ってほしいけどSNSである以上ユーザーがいなければユーザーが入ってこないから…
118 22/07/28(木)15:46:46 No.954025063
VRメインじゃないんだろうけどclusterは結構人いそうなイメージがある
119 22/07/28(木)15:47:05 No.954025141
マストドン…
120 22/07/28(木)15:47:23 No.954025210
自分のアバター自由に拡大縮小できたり楽しいは楽しいんだけどねNeos
121 22/07/28(木)15:47:29 No.954025242
こんなにいるのか凄いな
122 22/07/28(木)15:47:31 No.954025247
スマホ対応がデカいからな
123 22/07/28(木)15:47:32 No.954025248
VRCは目的が分かりやすい名前で既にアドバンテージがあるからな
124 22/07/28(木)15:47:43 No.954025285
人数だけだとrobloxもあってあっちも頑張れば可愛いアバター使えるとかVRで遊べるとかあるけどあんまりVR系の文化が育ってないんだよな デスクトップ限定だがdoom eternalの再現かつTDMのワールドがあったのは驚いた
125 22/07/28(木)15:47:57 No.954025330
NEOSは初心者を積極的に助けてくれる親切マンがいたけど服屋で話しかけてくる店員みたいで俺には無理でした あと色々自由すぎてセキュリティ大丈夫なのと思う
126 22/07/28(木)15:48:17 No.954025406
>VRメインじゃないんだろうけどclusterは結構人いそうなイメージがある スマホでも入れる手軽さとメディアとの連携が多いから興味本位で来る人は結構いる
127 22/07/28(木)15:48:20 No.954025417
>VRCは目的が分かりやすい名前で既にアドバンテージがあるからな Questが何もする必要なく単体で入れるのもデカい
128 22/07/28(木)15:48:45 No.954025518
ClusterはNFT業者がイベント開いたり人集めたりして凄い治安悪化してたけど今どうなってんのかな…
129 22/07/28(木)15:49:03 No.954025576
>まさにそのためのvrmなんだけどvrchatでは使えないのが地味に不便 Unityで変換すればええ!!
130 22/07/28(木)15:49:13 No.954025623
それは自分たちと同じ土俵に引きずり込みたがるオタク特有というか… 初心者には手取り足取り優しくしてってやつ…
131 22/07/28(木)15:49:14 No.954025626
お前とエロプレイした時の動画あるからな!!ってVRC運営脅してる奴いて笑っちゃった
132 22/07/28(木)15:49:29 No.954025684
Lavenderで天下取ろうかと思ったけど2000円払って無人VRSNSやるのはつらいな…
133 22/07/28(木)15:49:53 No.954025775
>>VRCは目的が分かりやすい名前で既にアドバンテージがあるからな >Questが何もする必要なく単体で入れるのもデカい quest関係はclusterとバーチャルキャストの方が自動ポリゴン削減とかで力づくで表示してくれてるのが強いなと思う modだと距離で表示しなくなる程度だったから公式で似たシステム導入できたらやっぱ強いな
134 22/07/28(木)15:50:08 No.954025846
>お前とエロプレイした時の動画あるからな!!ってVRC運営脅してる奴いて笑っちゃった VRリベンジポルノは笑っちゃう
135 22/07/28(木)15:50:13 No.954025864
>お前とエロプレイした時の動画あるからな!!ってVRC運営脅してる奴いて笑っちゃった リベンジポルノってそういう
136 22/07/28(木)15:50:36 No.954025944
>それは自分たちと同じ土俵に引きずり込みたがるオタク特有というか… >初心者には手取り足取り優しくしてってやつ… パソコンの性能が低いのが悪いとマウント取るやつとは違うよな・・・
137 22/07/28(木)15:50:54 No.954026000
基本人がいないと成り立たないからなSNS
138 22/07/28(木)15:51:03 No.954026031
>お前とエロプレイした時の動画あるからな!!ってVRC運営脅してる奴いて笑っちゃった (運営もエッチしてたんだ・・・)
139 22/07/28(木)15:51:21 No.954026089
>お前とエロプレイした時の動画あるからな!!ってVRC運営脅してる奴いて笑っちゃった VRCだとやってんねぇぐらいで終わりそう
140 22/07/28(木)15:51:45 No.954026172
VRM対応してくれ 囲い込みやめて…面倒くさいから…
141 22/07/28(木)15:51:49 No.954026187
私はグレーな環境のvrcが好きなんです 権利とかクリーンな環境を売りとするであろう日本産vrsnsでは水が綺麗すぎて生きていけないでしょう…
142 22/07/28(木)15:51:51 No.954026193
lavenderは最初から金取ってたのが強気すぎる…
143 22/07/28(木)15:52:01 No.954026229
何も知らない人が飛び込むならNeosなりClusterなりが軽くする工夫とかあるしそっちがベストではあるんだ VRCはまあ人の多さと利便性で何とかなってるけど無駄に重い部分はマジでクソだと思う
144 22/07/28(木)15:52:10 No.954026261
>>お前とエロプレイした時の動画あるからな!!ってVRC運営脅してる奴いて笑っちゃった >(運営もエッチしてたんだ・・・) (…まあうn営のおっちゃんも人の子だもんねぇうnうn…)
145 22/07/28(木)15:52:54 No.954026392
NFT推奨…というか規制してないのは怖いっすわ
146 22/07/28(木)15:52:58 No.954026408
>VRM対応してくれ >囲い込みやめて…面倒くさいから… VRM対応してもvrcだと表情どうするかの問題がつきまとうぞ AV3の関係上ある程度の設定が必須なのよね
147 22/07/28(木)15:53:04 No.954026428
水の清濁はどうでもいい 俺はウガンダナックルズのアバターを着て走り回りたいんだ
148 22/07/28(木)15:53:08 No.954026448
Neosはシステムは優れてるんだ すごい凝った図書館とかNeosのシステムだけで組まれたカジノとか良いワールドたくさんあるんだけど 如何せん人がいない
149 22/07/28(木)15:53:09 No.954026450
むしろVRMが苦手意識強いMtoonオンリーとか表情ひとつひとつ設定するのめんどくさい…
150 22/07/28(木)15:53:43 No.954026583
>VRCはまあ人の多さと利便性で何とかなってるけど無駄に重い部分はマジでクソだと思う そっち全力で対処してくれないかな… PBオンリーの人だけだと確かに軽いけど…DBは滅んでいいよ…
151 22/07/28(木)15:53:48 No.954026598
>NFT推奨…というか規制してないのは怖いっすわ そういうイベントに自分から出向かなきゃ遭遇することはないから安心していいよ
152 22/07/28(木)15:54:03 No.954026647
どれだけ優れてようが人がいないネトゲなんてやらないんやな
153 22/07/28(木)15:54:03 No.954026649
>Neosはシステムは優れてるんだ >すごい凝った図書館とかNeosのシステムだけで組まれたカジノとか良いワールドたくさんあるんだけど >如何せん人がいない どんなに素晴らしいものでも人がいないとな… これを機に増えたらいいね
154 22/07/28(木)15:54:14 No.954026681
VRCは全部読み込んでから表示だけどNeosはストリーミングで読んでくれるからワールド読み込み中でも動けるぞ
155 22/07/28(木)15:54:15 No.954026683
>Neosはシステムは優れてるんだ >すごい凝った図書館とかNeosのシステムだけで組まれたカジノとか良いワールドたくさんあるんだけど >如何せん人がいない neosだけのワールドが結構あるから気になるよね
156 22/07/28(木)15:54:17 No.954026693
>>VRCはまあ人の多さと利便性で何とかなってるけど無駄に重い部分はマジでクソだと思う >そっち全力で対処してくれないかな… >PBオンリーの人だけだと確かに軽いけど…DBは滅んでいいよ… コライダーで目が潰れる!
157 22/07/28(木)15:54:46 No.954026783
蔵洲田の清きに魚も棲みかねて もとの濁りのV沼恋しき
158 22/07/28(木)15:54:58 No.954026823
回線が細い人にはありがたいだろうね
159 22/07/28(木)15:54:59 No.954026827
どんなにすげえワールド機能があっても一緒に来てくれるフレンドが居なかったらそっちには行けないんだ
160 22/07/28(木)15:55:01 No.954026831
Neos悪くはないんだが今いる友人がみんなVRC繋がりだから抜け出せない
161 22/07/28(木)15:55:14 No.954026882
Neosの図書館凄かったな 本が見渡す限り並んでて手に取って読めるやつ
162 22/07/28(木)15:55:38 No.954026961
>>国産は基本VRMだから一つ作っておけば使いまわせるのは楽かな >まさにそのためのvrmなんだけどvrchatでは使えないのが地味に不便 まだVRM1正式版出てないしな出たらもうちょっと違うんだろうけど 考慮すべき項目多すぎてまあ難航するよなってのもあるし
163 22/07/28(木)15:55:42 No.954026975
VRCを清くしたい方々とかはNeosの方が水があってるんじゃねえのと思ったりするくらいにはNeosは清い ただ魚が少ない
164 22/07/28(木)15:55:48 No.954027005
>Neos悪くはないんだが今いる友人がみんなVRC繋がりだから抜け出せない vrcで他vrsns探索の予定を組むのがいいと思う 企業イベントとかはわかりやすいしモチベでやすい
165 22/07/28(木)15:55:58 No.954027046
揺れものVRMとVRCで設定しなおすの面倒 規格統一できないのは理解するけど面倒
166 22/07/28(木)15:56:05 No.954027070
一人で技術磨けるタイプだとネオスは楽園だろうね 戻ってこない人もいるし
167 22/07/28(木)15:56:14 No.954027101
neos行ったらずっと左にジワジワ移動し続けたから帰ってきた
168 22/07/28(木)15:56:28 No.954027150
>VRCを清くしたい方々とかはNeosの方が水があってるんじゃねえのと思ったりするくらいにはNeosは清い >ただ魚が少ない 人が少ないからそうなってるだけで制御できなくなったらVRCよりも治安悪くなる機能が満載
169 22/07/28(木)15:56:43 No.954027201
VRCのIKに慣れちゃってるから他だと違和感がすごい
170 22/07/28(木)15:56:43 No.954027203
>neos行ったらずっと左にジワジワ移動し続けたから帰ってきた それ多分ゲームパッドつないでない? 変なの繋いでると入りっぱなしになることある
171 22/07/28(木)15:56:54 No.954027241
>neos行ったらずっと左にジワジワ移動し続けたから帰ってきた スティックのデッドゾーン設定かな・・・ 放置しとくとvrcにも影響でるよ
172 22/07/28(木)15:57:16 No.954027325
行儀悪いMod使いが居座ったら割と洒落にならん気もする
173 22/07/28(木)15:57:43 No.954027416
>行儀悪いMod使いが居座ったら割と洒落にならん気もする (対抗策作ってなんとかするだろ・・・)
174 22/07/28(木)15:57:44 No.954027422
技術面ではむしろNeosよりVRCの方が理想だよほぼC#そのまま触れるし Neosのいいところはノードで気軽にプログラム書けるのと内部から外とHTTPとWebSocketで情報やりとりできるところ
175 22/07/28(木)15:57:50 No.954027440
フルトラで寝てるとスティック誤操作して気付いたら壁に埋まってるの何とかならねえかな
176 22/07/28(木)15:58:17 No.954027560
書き置きみたいなことできるの楽しそうなんだよなNeos
177 22/07/28(木)15:58:20 No.954027575
アンリアルエンジン使う別のVR SNSもあるみたいだ
178 22/07/28(木)15:58:24 No.954027600
カジノシステムとかはガチでNeos優れてるよ
179 22/07/28(木)15:58:28 No.954027611
アバターリッピング対策も万全なバーチャルキャストに行こうぜ!配信者に凸しよう!
180 22/07/28(木)15:58:49 No.954027692
>配信者に凸しよう! 興味なさすぎる…
181 22/07/28(木)15:58:52 No.954027707
俺はmedium~poorの範疇でシェーダーいっぱい使えるほうがありがたいからVRMは勘弁して欲しい
182 22/07/28(木)15:58:57 No.954027721
>アンリアルエンジン使う別のVR SNSもあるみたいだ Heliosね UE5対応したし画質は本当にすごい
183 22/07/28(木)15:59:01 No.954027738
>アバターリッピング対策も万全なバーチャルキャストに行こうぜ!配信者に凸しよう! メンタル鋼かよ
184 22/07/28(木)15:59:07 No.954027756
>>行儀悪いMod使いが居座ったら割と洒落にならん気もする >(対抗策作ってなんとかするだろ・・・) (導入されるEAC)
185 22/07/28(木)15:59:30 No.954027837
>>Neos悪くはないんだが今いる友人がみんなVRC繋がりだから抜け出せない >vrcで他vrsns探索の予定を組むのがいいと思う >企業イベントとかはわかりやすいしモチベでやすい 悪くないレベルでなんで抜け出す努力しなきゃいけないんだよ!
186 22/07/28(木)15:59:36 No.954027863
無料は強いね… とりあえず入れとけってなるのも納得だわ
187 22/07/28(木)15:59:38 No.954027870
>フルトラで寝てるとスティック誤操作して気付いたら壁に埋まってるの何とかならねえかな 移動不可にするのあったような無かったような
188 22/07/28(木)15:59:47 No.954027900
>Heliosね >UE5対応したし画質は本当にすごい 金とるのかこれも
189 22/07/28(木)15:59:59 No.954027951
>配信者に凸しよう! やだ…怖い…
190 22/07/28(木)16:00:24 No.954028034
NEOSは相手のローカルディレクトリに相互干渉できるから悪意あるやつ増えたらマジで攻殻機動隊みたいにPC破壊し合うバトルとか発生しそうで
191 22/07/28(木)16:00:31 No.954028060
配信セックスしてるってこと!?
192 22/07/28(木)16:00:35 No.954028082
>フルトラで寝てるとスティック誤操作して気付いたら壁に埋まってるの何とかならねえかな 起きてて
193 22/07/28(木)16:00:45 No.954028126
>悪くないレベルでなんで抜け出す努力しなきゃいけないんだよ! 遊び場なんだから自由に観光すればいいだろ!!
194 22/07/28(木)16:00:47 No.954028135
何かすげぇ事してる人いるけどよく分かんねぇしよく分からんソフトに手を出さず必要最低限の事だけ出来るようにしとこ…って感じだったから起動とワールド移動長くなったな…以外に何も無い 知識があったら周囲に流されてMODに手を出してた可能性は否定仕切れないので無知が身を助ける事ってあるんだな…
195 22/07/28(木)16:00:51 No.954028153
じゃあなVRC!!!した奴がしれっと戻って来るの楽しみ
196 22/07/28(木)16:00:59 No.954028187
>権利とかクリーンな環境を売りとするであろう日本産vrsnsでは水が綺麗すぎて生きていけないでしょう… クリーンとは聞こえがいいが人がいなさ過ぎて検閲が楽なだけなんだ
197 22/07/28(木)16:01:01 No.954028191
バーチャルキャストは別に配信者関係なく遊べるようになったんだけどいかんせん配信用のイメージが強い
198 22/07/28(木)16:01:07 No.954028217
VR睡眠ができなくなるとかなんとか
199 22/07/28(木)16:01:17 No.954028254
VRCより拡張性が高い=VRCよりヤバいことになる可能性があるって事なんだよな…
200 22/07/28(木)16:01:35 No.954028329
>VR睡眠ができなくなるとかなんとか それバグだぜ
201 22/07/28(木)16:01:55 No.954028405
Cluster並にワールドもアバターもアップロード制限がちがちになったらVRC辞めるかもだけどその頃には他所のVRSNSもそうなってそうだ
202 22/07/28(木)16:01:59 No.954028417
>NEOSは相手のローカルディレクトリに相互干渉できるから悪意あるやつ増えたらマジで攻殻機動隊みたいにPC破壊し合うバトルとか発生しそうで えぇ…それ本当にPCに入れて大丈夫な奴…?
203 22/07/28(木)16:02:06 No.954028444
>NEOSは相手のローカルディレクトリに相互干渉できるから悪意あるやつ増えたらマジで攻殻機動隊みたいに なにそれActiveX思い出すな
204 22/07/28(木)16:02:18 No.954028486
CVRはサーバーパンクしたし6万人の受け皿は無さそうだ
205 22/07/28(木)16:02:25 No.954028516
>>権利とかクリーンな環境を売りとするであろう日本産vrsnsでは水が綺麗すぎて生きていけないでしょう… >クリーンとは聞こえがいいが人がいなさ過ぎて検閲が楽なだけなんだ あとmeetmeといい勝負レベルでやることがねえ
206 22/07/28(木)16:03:02 No.954028669
>バーチャルキャストは別に配信者関係なく遊べるようになったんだけどいかんせん配信用のイメージが強い どう考えても名前が悪い インスタンスの仕様はもう普通にSNSだな
207 22/07/28(木)16:03:08 No.954028696
vr睡眠なんてイカれた事しないで普通に寝ろというお達しではないでしょうか
208 22/07/28(木)16:03:31 No.954028791
>>NEOSは相手のローカルディレクトリに相互干渉できるから悪意あるやつ増えたらマジで攻殻機動隊みたいにPC破壊し合うバトルとか発生しそうで >えぇ…それ本当にPCに入れて大丈夫な奴…? 自分で物取り出すときに開く感じだから迂闊にやらなきゃまあ
209 22/07/28(木)16:03:44 No.954028851
modってspacedragとかが該当するの? 中の人寝っ転がってるけどコントローラで浮いて楽に動けるようになるやつ
210 22/07/28(木)16:03:47 No.954028866
VRCHATもVRの名前が強すぎるじゃないか バーチャルキャストもアレだが
211 22/07/28(木)16:03:55 No.954028900
日本鯖だけおかしい!外人が攻撃してる!って言い張る連中はちょっと早計すぎる…と思った
212 22/07/28(木)16:04:12 No.954028959
>vr睡眠なんてイカれた事しないで普通に寝ろというお達しではないでしょうか VR睡眠出来なきゃ寝てる間退屈で死んじゃうよぉ
213 22/07/28(木)16:04:24 No.954029011
もしかしてEACのセキュリティに不満を感じてneosに移住するのって悪手なのか…?
214 22/07/28(木)16:04:28 No.954029040
vrcも週休2日制を導入しよう
215 22/07/28(木)16:04:30 No.954029045
>modってspacedragとかが該当するの? >中の人寝っ転がってるけどコントローラで浮いて楽に動けるようになるやつ インストールフォルダになんか入れるやつがmod
216 22/07/28(木)16:04:44 No.954029108
>もしかしてEACのセキュリティに不満を感じてneosに移住するのって悪手なのか…? それはそう
217 22/07/28(木)16:04:49 No.954029117
>>フルトラで寝てるとスティック誤操作して気付いたら壁に埋まってるの何とかならねえかな >移動不可にするのあったような無かったような ごろ寝システム使ってたけど3点トラッキングの時にしか操作固定機能してくれないんだ >起きてて きがるに いって くれる なあ。
218 22/07/28(木)16:04:53 No.954029134
>vrcも週休2日制を導入しよう そのダサい名前変えろ
219 22/07/28(木)16:04:56 No.954029147
>modってspacedragとかが該当するの? >中の人寝っ転がってるけどコントローラで浮いて楽に動けるようになるやつ しない あれはSteamVRので動作するアプリ
220 22/07/28(木)16:04:58 No.954029159
>>vr睡眠なんてイカれた事しないで普通に寝ろというお達しではないでしょうか >VR睡眠出来なきゃ寝てる間退屈で死んじゃうよぉ 退屈なら寝られてねえよ!
221 22/07/28(木)16:05:08 No.954029203
>vrcも週休2日制を導入しよう 普通にBlenderとUnityするだけだわ
222 22/07/28(木)16:05:15 No.954029230
まあ日本人に会いにくるGAIJINにいい印象は無いが…
223 22/07/28(木)16:05:17 No.954029233
>もしかしてEACのセキュリティに不満を感じてneosに移住するのって悪手なのか…? 昔のMACはウィルスに対して安全!みたいなCMを思い出す
224 22/07/28(木)16:05:18 No.954029241
>vrcも週休2日制を導入しよう レディプレイヤー1のおあしす…じゃんっ!!!
225 22/07/28(木)16:05:22 No.954029257
>日本鯖だけおかしい!外人が攻撃してる!って言い張る連中はちょっと早計すぎる…と思った 日本人向け公式アナウンスに英語で噛みつかれまくってるのは見た
226 22/07/28(木)16:05:24 No.954029268
海外勢は日本人の軽量化テクニックを見習っては?って言ってるのはダメだった 日本人のアバターもやたらと重いの紛れてたりするぞ…
227 22/07/28(木)16:05:56 No.954029384
書き込みをした人によって削除されました
228 22/07/28(木)16:05:56 No.954029386
>もしかしてEACのセキュリティに不満を感じてneosに移住するのって悪手なのか…? 動機がセキュリティなら正直何考えてんだお前って言われるかも
229 22/07/28(木)16:06:23 No.954029481
>もしかしてEACのセキュリティに不満を感じてneosに移住するのって悪手なのか…? NYの条例に反発して西部開拓時代行く感じ
230 22/07/28(木)16:06:28 No.954029505
Neosはリアルマネーになる大会やってたりする 一か月の中でワールドなりアバターなりツール作って上から賞金貰える 前回は開始時の額で日本円換算30万から100万くらい貰えた 賞発表前に通貨が暴落してゴミになったけど
231 22/07/28(木)16:06:43 No.954029556
昨日は日本鯖イニシャライズで妙に重かったが治った?
232 22/07/28(木)16:06:56 No.954029613
チートって名前に入ってるけどやってることはアンチウイルスとあんま変わりないし信用の問題でしかないからなアンチチート系のソフト
233 22/07/28(木)16:07:01 No.954029623
>日本人のアバターもやたらと重いの紛れてたりするぞ… 海外産の1G超えるやついるみたいだし次元がちげぇ…
234 22/07/28(木)16:07:14 No.954029684
>日本人のアバターもやたらと重いの紛れてたりするぞ… レベルが違うので…
235 22/07/28(木)16:07:23 No.954029740
>Neosはリアルマネーになる大会やってたりする >賞発表前に通貨が暴落してゴミになったけど それは本当にリアルなマネーなのでしょうか
236 22/07/28(木)16:07:24 No.954029742
spacedrag使えるんだったら関係ないや不自由ねぇや
237 22/07/28(木)16:07:47 No.954029817
>海外勢は日本人の軽量化テクニックを見習っては?って言ってるのはダメだった >日本人のアバターもやたらと重いの紛れてたりするぞ… クラブ系ワールドは重くて軽量化MOD無いと無理!みんないれてるんだ!って日本人も言ってたけど俺普通にネームタグだけ消して入れるから単純にそんなスペックで行くなよ…みたいなゲーミングですら無いPCなんじゃねえかなって
238 22/07/28(木)16:08:00 No.954029859
別のとこ行くのもいいけどそこもマジで人が居着いたら似たようなことはするよ絶対 というかしないと本当の意味でプラットフォームとして認められん
239 22/07/28(木)16:08:05 No.954029876
>>日本人のアバターもやたらと重いの紛れてたりするぞ… まあうん >海外産の1G超えるやつ ハァ?
240 22/07/28(木)16:08:17 No.954029933
そういえば今はQuest2+Virtual Desktopの組み合わせでSpaceDrag使える様になったのかな
241 22/07/28(木)16:08:20 No.954029946
くえすと…単体でやってるけどvrcかcluster以外にできるVRSNSあるのかな
242 22/07/28(木)16:08:21 No.954029950
>>日本人のアバターもやたらと重いの紛れてたりするぞ… >海外産の1G超えるやついるみたいだし次元がちげぇ… 足し算すぎるんだよな… あと意図して破壊用にしてたりするし
243 22/07/28(木)16:08:28 No.954029978
>>Neosはリアルマネーになる大会やってたりする >>賞発表前に通貨が暴落してゴミになったけど >それは本当にリアルなマネーなのでしょうか 第1回第2回は普通に終わったんだけど第3回である前回の賞発表前に運営と開発でごたついて通貨がゴミになって自動的に賞金もゴミになった
244 22/07/28(木)16:08:44 No.954030049
cluster調べたら今も普通にNFT関係のイベント開催されてるみたいでこれ…
245 22/07/28(木)16:09:01 No.954030118
>くえすと…単体でやってるけどvrcかcluster以外にできるVRSNSあるのかな RECROOM…
246 22/07/28(木)16:09:13 No.954030154
歩くMMDダンスワールドみたいなアバターがいるらしいな 曲も全部入り
247 22/07/28(木)16:09:45 No.954030274
NFTというワードに反応しすぎだ 開催されてたらなんだアレルギー反応でも起こすのか
248 22/07/28(木)16:09:49 No.954030289
日本人もTwitterですらちょっと治安心配になるけどそういえば海外はSWATingとかあるからレベルが違うんだよなSNSの荒れ方って…
249 22/07/28(木)16:09:58 No.954030324
>cluster調べたら今も普通にNFT関係のイベント開催されてるみたいでこれ… それをやってること自体は探せばVRCでもやってる人いそうだしなんとも 運営レベルで噛んでるとかならアレだけど
250 22/07/28(木)16:10:02 No.954030345
DJするのはいいんだけどアバターの中に音楽ファイル入れてくるからな
251 22/07/28(木)16:10:03 No.954030346
>くえすと…単体でやってるけどvrcかcluster以外にできるVRSNSあるのかな Vキャス
252 22/07/28(木)16:10:03 No.954030348
>歩くMMDダンスワールドみたいなアバターがいるらしいな >曲も全部入り そんなん入れて何が楽しいんだ? ガイジンの考える事は分からないなぁ…
253 22/07/28(木)16:10:04 No.954030353
軽量化MODあるから1Gあってもいいよな!じゃねえんだよ!
254 22/07/28(木)16:10:16 No.954030400
>歩くMMDダンスワールドみたいなアバターがいるらしいな >曲も全部入り ステカセキングだこれ
255 22/07/28(木)16:10:25 No.954030438
パフォーマンスでオフってもメモリにはそのアバター分の容量割かれるわけだしたまったもんじゃないな
256 22/07/28(木)16:10:25 No.954030439
>cluster調べたら今も普通にNFT関係のイベント開催されてるみたいでこれ… 即詐欺師の集まりだとは限らないから! …と言えない程度には今NFT言う奴らの胡散臭さよ
257 22/07/28(木)16:10:40 No.954030494
>cluster調べたら今も普通にNFT関係のイベント開催されてるみたいでこれ… 自衛で済む話だからまあいいよ…
258 22/07/28(木)16:10:44 No.954030513
>日本人もTwitterですらちょっと治安心配になるけどそういえば海外はSWATingとかあるからレベルが違うんだよなSNSの荒れ方って… ゲームしてたら武装警官が突入してくるってこええ…
259 22/07/28(木)16:10:46 No.954030520
>それをやってること自体は探せばVRCでもやってる人いそうだしなんとも VRCでは規約で禁止されてる
260 22/07/28(木)16:11:25 No.954030667
>…と言えない程度には今NFT言う奴らの胡散臭さよ 金巻き上げようとしているとしか思えないのよね 普通に遊ぶのにやるメリットないし…
261 22/07/28(木)16:11:36 No.954030707
詐欺師度ならVRCのイベントもそうかわらんやついるし…
262 22/07/28(木)16:11:39 No.954030719
>そんなん入れて何が楽しいんだ? >ガイジンの考える事は分からないなぁ… 技術自慢と共有が大好きだからな だから平気で権利物を売ったり共有したりする
263 22/07/28(木)16:11:45 No.954030733
>>歩くMMDダンスワールドみたいなアバターがいるらしいな >>曲も全部入り >ステカセキングだこれ 筋肉バスターされろ!
264 22/07/28(木)16:12:08 No.954030826
>>それをやってること自体は探せばVRCでもやってる人いそうだしなんとも >VRCでは規約で禁止されてる やっぱすげえぜ…VRC!
265 22/07/28(木)16:12:10 No.954030834
いい加減違法コンちゃんなんとかしてやれよ
266 22/07/28(木)16:12:28 No.954030887
1GBのアバターって巨大ロボでも作ってんのかよ…
267 22/07/28(木)16:12:29 No.954030889
あちらのコンピューター文化はヒッピーに汚染されてるから
268 22/07/28(木)16:12:52 No.954030984
そういやVRCって版権物禁止されてないの?
269 22/07/28(木)16:12:54 No.954030994
運営は度を超えたクソデカアバター規制しろよ…
270 22/07/28(木)16:13:00 No.954031008
>やっぱすげえぜ…VRC! 海外の方がNFT詐欺に関してヘイトすごいようだし…
271 22/07/28(木)16:13:01 No.954031016
>>そんなん入れて何が楽しいんだ? >>ガイジンの考える事は分からないなぁ… >技術自慢と共有が大好きだからな それこそなんでもシェーダーでやる異常クラブとか作ればいいのに
272 22/07/28(木)16:13:12 No.954031064
>>それをやってること自体は探せばVRCでもやってる人いそうだしなんとも >VRCでは規約で禁止されてる こういうとこちゃんとしてるからVRC一択になるんだよな…
273 22/07/28(木)16:13:15 No.954031078
ロクに知識無い俺が着替え用の衣装突っ込んだ改変しても大した重さにならないんだからアバターや衣装作る人たちに頭上がんないね
274 22/07/28(木)16:13:19 No.954031093
海外勢のNFTアレルギーは常軌を逸するレベルだから そういう連中がclusterとかNeosで鉢合わせしたらヤベェことなりそう
275 22/07/28(木)16:13:21 No.954031101
>運営は度を超えたクソデカアバター規制しろよ… (おっぱいの話だろうか…)
276 22/07/28(木)16:13:25 No.954031119
>技術自慢と共有が大好きだからな >だから平気で権利物を売ったり共有したりする 技術自慢ならお部屋の人作った描いたの掴めるペンとかそう言うのあるだろ!
277 22/07/28(木)16:13:29 No.954031139
昨日一日えらいなんかヒートアップしてる連中が一晩で静かになったな… 海外は今も絶賛ヒートアップしてんだっけ
278 22/07/28(木)16:13:31 No.954031144
>いい加減違法コンちゃんなんとかしてやれよ EACだけで解決はしないけどその一環ではあるだろ!
279 22/07/28(木)16:13:35 No.954031156
>日本人もTwitterですらちょっと治安心配になるけどそういえば海外はSWATingとかあるからレベルが違うんだよなSNSの荒れ方って… 銃社会ならみんな自制する!!なんて事は無くむしろキチガイに刃物を地で行く治安なのが凄い
280 22/07/28(木)16:14:11 No.954031280
Clusterはいたずらしようがなさすぎて海外勢は言ったら発狂しそう Lavender行ってあげなよ
281 22/07/28(木)16:14:31 No.954031357
ぶっちゃけ規約違反消したら5%も残らない底辺コミュニケーションツールだから是正はまともにされんよVRC 日本人が健全化させようと無駄な努力してるけどそれするなら新規に同じもの立ち上げた方が早いって
282 22/07/28(木)16:14:42 No.954031404
>運営は度を超えたクソデカアバター規制しろよ… 普通にアバター容量上限つければ済む話だよな
283 22/07/28(木)16:14:46 No.954031419
>>運営は度を超えたクソデカアバター規制しろよ… >(おけつの話だろうか…)
284 22/07/28(木)16:15:16 No.954031530
民族とか障碍者差別とか変な方向にかこつけて批判すると うさん臭さを感じて一気に引いていくことを自称日本人は知っておくべきだったな…
285 22/07/28(木)16:15:16 No.954031532
NeosのNFTイベントは現地民協力でNeosのシステム上にブロックチェーンを実装してた
286 22/07/28(木)16:15:38 No.954031609
>運営は度を超えたクソデカパイアバター規制しろよ…
287 22/07/28(木)16:15:45 No.954031627
>技術自慢ならお部屋の人作った描いたの掴めるペンとかそう言うのあるだろ! 立派な商品じゃないか 商品を自慢というのは失礼だ 他人から金をとるって事は責任も負うんだぞ
288 22/07/28(木)16:15:56 No.954031677
>昨日一日えらいなんかヒートアップしてる連中が一晩で静かになったな… >海外は今も絶賛ヒートアップしてんだっけ 長文文句が凄い勢いで流れてる中Never Gonna Give You Upの歌詞貼ってもバレへんやろってなってると聞いた 見に行ったら2回貼られてたしほんとにスルーされてた
289 22/07/28(木)16:16:18 No.954031750
最近VRCやってないや
290 22/07/28(木)16:16:19 No.954031761
>長文文句が凄い勢いで流れてる中Never Gonna Give You Upの歌詞貼ってもバレへんやろってなってると聞いた >見に行ったら2回貼られてたしほんとにスルーされてた ひどい
291 22/07/28(木)16:16:24 No.954031785
>ぶっちゃけ規約違反消したら5%も残らない ない >日本人が健全化させようと無駄な努力してるけど ない ありません
292 22/07/28(木)16:16:31 No.954031804
>民族とか障碍者差別とか変な方向にかこつけて批判すると >うさん臭さを感じて一気に引いていくことを自称日本人は知っておくべきだったな… 海外のロビー活動の基本が日本では通用しないからな…
293 22/07/28(木)16:16:37 No.954031826
>運営は度を超えたクソデカパイアバター規制しろよ… 乳輪はみ出させながらうろついてる奴らは規制しろと思うが…
294 22/07/28(木)16:16:42 No.954031841
>民族とか障碍者差別とか変な方向にかこつけて批判すると >うさん臭さを感じて一気に引いていくことを自称日本人は知っておくべきだったな… 自分が嫌ってだけの話に弱者や差別をダシにして正当化しようってのは傍からみて下衆さがすごいよね
295 22/07/28(木)16:16:43 No.954031849
重いとモチベ下がるからそこだけはなんとかしてほしい
296 22/07/28(木)16:16:49 No.954031874
>民族とか障碍者差別とか変な方向にかこつけて批判すると >うさん臭さを感じて一気に引いていくことを自称日本人は知っておくべきだったな… そこに胡散臭さはないよそれ以上に日本人からは著作権意識の差で敵視されてただけで
297 22/07/28(木)16:16:59 No.954031916
軽量化MODが作られる→1G超えるようなアバターが主流になる→MOD入れないとマトモにプレイできない環境が構築される… そういう流れがあったと考えるとちょっとはかわいそうかもしれない
298 22/07/28(木)16:17:20 No.954031980
日本人界隈だけでも浄化できれば万々歳だわ 実際ほぼできてるし 海外の連中なんか知らねぇ~
299 22/07/28(木)16:17:25 No.954031998
>>運営は度を超えたクソデカアバター規制しろよ… >普通にアバター容量上限つければ済む話だよな 狭すぎるのもパーティクルライブとかとばっちりで困るが1Gオーバーはなあ
300 22/07/28(木)16:17:32 No.954032018
うんご回線だからそのせいかと思ってたけどバグだったんだな
301 22/07/28(木)16:17:37 No.954032044
>自分が嫌ってだけの話に弱者や差別をダシにして正当化しようってのは傍からみて下衆さがすごいよね ポリコレカードバトルで見た奴だな…触らんとこ…ってなる
302 22/07/28(木)16:18:00 No.954032126
>そういう流れがあったと考えるとちょっとはかわいそうかもしれない いや読み込み規制あるから使えよ!
303 22/07/28(木)16:18:08 No.954032161
アバターワールドで安易にペデスタル踏んだらものすごいロードが入って周りから悲鳴が聞こえてくるなんてよくあるからな…
304 22/07/28(木)16:18:08 No.954032165
>ぶっちゃけ規約違反消したら5%も残らない底辺コミュニケーションツールだから是正はまともにされんよVRC >日本人が健全化させようと無駄な努力してるけどそれするなら新規に同じもの立ち上げた方が早いって まぁ実際は運営に文句言ってる人たちが出て行こうとしたりエミュ鯖作ろうとしてるっぽいので新天地探し頑張ってくださいね
305 22/07/28(木)16:18:28 No.954032248
>チートって名前に入ってるけどやってることはアンチウイルスとあんま変わりないし信用の問題でしかないからなアンチチート系のソフト 挙動そのものじゃなくてテンセントの名前で騒ぎを大きくしたいって人が混ざってるから ぶっちゃけ過剰に憂いてる人もなんだかなぁとは思う
306 22/07/28(木)16:18:34 No.954032268
>乳輪はみ出させながらうろついてる奴らは規制しろと思うが… エロ衣装が本当に増えもうした…
307 22/07/28(木)16:18:35 No.954032276
>軽量化MODが作られる→1G超えるようなアバターが主流になる→MOD入れないとマトモにプレイできない環境が構築される… >そういう流れがあったと考えるとちょっとはかわいそうかもしれない 元からMOD使うなと言われてた場にMOD持ち込んだ奴が悪いようにしか見えないが…
308 22/07/28(木)16:18:41 No.954032297
この流れなら言えるけどお砂糖相手が欲しい エッチなことしたいわけじゃなくて互いに心を寄り添わせることのできる相手が欲しい すごい満たされると思う でも俺にできるのはアバターをエッチにして身体目当てのヤツとワンナイトラブすることだけだ
309 22/07/28(木)16:18:51 No.954032342
海外の配信とかちょくちょく見てたけど配信者で使ってる人はいなかったな まぁ配信だからかもしれないけど
310 22/07/28(木)16:18:53 No.954032354
>軽量化MODが作られる→1G超えるようなアバターが主流になる→MOD入れないとマトモにプレイできない環境が構築される… >そういう流れがあったと考えるとちょっとはかわいそうかもしれない とはいうが海外のクラブ遊びにいってもそんなに重くなかった気がするんだよな ダイナミックボーン消すくらいはしてたからあいつらがSafety全解除してるのかもだけど
311 22/07/28(木)16:19:05 No.954032394
>この流れなら言えるけどお砂糖相手が欲しい どんな流れだと思ったの?
312 22/07/28(木)16:19:36 No.954032513
ホモは空気読まないから仕方ないね
313 22/07/28(木)16:19:42 No.954032542
>この流れなら言えるけどお砂糖相手が欲しい >エッチなことしたいわけじゃなくて互いに心を寄り添わせることのできる相手が欲しい お友達からどうぞ
314 22/07/28(木)16:20:07 No.954032646
MODマンはVRC開発運営がMODに疲弊しているという話をガン無視してるのが姑息
315 22/07/28(木)16:20:08 No.954032651
みんな遅くまで起きすぎ 睡眠おろそかにしすぎ
316 22/07/28(木)16:20:09 No.954032654
一々キャリブレーションする必要も無くなったから衣装ごとにアバター分けさえすれば容量そんなとらんでしょ
317 22/07/28(木)16:20:17 No.954032692
>>この流れなら言えるけどお砂糖相手が欲しい >>エッチなことしたいわけじゃなくて互いに心を寄り添わせることのできる相手が欲しい >お友達からどうぞ あぁお友達ってそういう…
318 22/07/28(木)16:20:56 No.954032850
MODは別に規約違反だし締め出してくれて構わんのだけど EACついたせいでEACついたゲーム同時起動出来なくなったのが面倒すぎる VRCに住みながら遊びに来た友達とゲームしたいのに ゲームするのにVRC追い出されるのは意味わからない 運営本当にメタバース生活してる?って思う
319 22/07/28(木)16:21:02 No.954032875
金も払わず運営に負担をかけるバカがどんどん自発的に出て行けば運営は気持ちよく仕事ができるし 公式側がどんどん便利機能増やしてくれればバニラも快適になるしで万々歳だからどんどんやってほしい でも最適化はもっと頑張ってくれ頼む
320 22/07/28(木)16:21:12 No.954032912
VRCは日本鯖が作られる位には日本からの課金挙がってるのは嬉しい所だ
321 22/07/28(木)16:21:21 No.954032949
>軽量化MODが作られる→1G超えるようなアバターが主流になる 具体的な容量出すとそうなるだけで卵が先か鶏が先かでしかないでしょ
322 22/07/28(木)16:22:02 No.954033108
>MODは別に規約違反だし締め出してくれて構わんのだけど >EACついたせいでEACついたゲーム同時起動出来なくなったのが面倒すぎる >VRCに住みながら遊びに来た友達とゲームしたいのに >ゲームするのにVRC追い出されるのは意味わからない >運営本当にメタバース生活してる?って思う VRCしながら別のゲームを!?
323 22/07/28(木)16:22:06 No.954033127
>そこに胡散臭さはないよそれ以上に日本人からは著作権意識の差で敵視されてただけで 日本人の方が規範意識低すぎてうぜえなのか高すぎてうっとおしいなのかどっちなの…
324 22/07/28(木)16:22:07 No.954033134
NFTってか組織による投機に対する反感があるっぽいんだよな 一般人による投機が多いから どっかの企業が空売りしかけたら一般人の投資コミュニティが買い支えまくって目論見潰したなんて話もあるし
325 22/07/28(木)16:22:15 No.954033179
>EACついたせいでEACついたゲーム同時起動出来なくなったのが面倒すぎる 最新版だと同時起動できるらしいけどどのゲームもEACのバージョン上げてないらしいな
326 22/07/28(木)16:22:15 No.954033180
>MODは別に規約違反だし締め出してくれて構わんのだけど >EACついたせいでEACついたゲーム同時起動出来なくなったのが面倒すぎる >VRCに住みながら遊びに来た友達とゲームしたいのに >ゲームするのにVRC追い出されるのは意味わからない VRCとFortniteとか同時に動かせるのは単純に想定外なんじゃねえかな…
327 22/07/28(木)16:22:20 No.954033197
あいつら元々使ってるアバターがMMDベースだったり VRCに最適化されてないのを使ってんだよ それを増改築繰り返したらそりゃあね
328 22/07/28(木)16:22:30 No.954033233
VRCのボイチャを使いたいなら素直にディスコ使え!
329 22/07/28(木)16:22:31 No.954033237
俺もお砂糖ならん?って言われてなったけどイチャイチャもしないし相手もイン率低くてよく一緒に遊ぶって感じでもないので思ってたのと違うな…ってなってる
330 22/07/28(木)16:22:44 No.954033295
>MODマンはVRC開発運営がMODに疲弊しているという話をガン無視してるのが姑息 運営がなんとかしろってスタンスですので
331 22/07/28(木)16:22:56 No.954033350
>MODマンはVRC開発運営がMODに疲弊しているという話をガン無視してるのが姑息 無視してないよ 再三要望投げてんのに運営がトロ臭いからmodでどうにかしてんだよって言い出してる
332 22/07/28(木)16:23:01 No.954033368
VRC軽くするならせめてシェーダは運営の指定したものだけに制限した方がいいんじゃないかな…
333 22/07/28(木)16:23:02 No.954033371
最新版のEACだと同時起動できるとか聞いたぞ
334 22/07/28(木)16:23:11 No.954033412
>VRCしながら別のゲームを!? 動画部屋で配信流したりするし…
335 22/07/28(木)16:23:26 No.954033466
>この流れなら言えるけどお砂糖相手が欲しい >エッチなことしたいわけじゃなくて互いに心を寄り添わせることのできる相手が欲しい >すごい満たされると思う >でも俺にできるのはアバターをエッチにして身体目当てのヤツとワンナイトラブすることだけだ お話したい事いっぱいあるなら聞かせてもらうしその中で共感できる事があったら楽しい事も悲しい事も出来る限り寄り添いたいけどエッチはできないから俺は希望に添えないな…
336 22/07/28(木)16:23:30 No.954033478
>VRCは日本鯖が作られる位には日本からの課金挙がってるのは嬉しい所だ 体感ですらプラス加入者妙に多いという感覚がある
337 22/07/28(木)16:23:55 No.954033566
>VRC軽くするならせめてシェーダは運営の指定したものだけに制限した方がいいんじゃないかな… それじゃ見た目がショボくなるじゃん 喜ぶ人居ないよ 重かろうと見た目良い方が良いに決まってるだろ
338 22/07/28(木)16:23:56 No.954033573
>VRCとFortniteとか同時に動かせるのは単純に想定外なんじゃねえかな… フォトナはちゃんとEAC更新してるから同時起動できるぞ
339 22/07/28(木)16:24:31 No.954033716
海外の連中そんな課金してねぇだろとは思う JHP行っても推定日本人くらいだった
340 22/07/28(木)16:24:39 No.954033752
>>MODマンはVRC開発運営がMODに疲弊しているという話をガン無視してるのが姑息 >無視してないよ >再三要望投げてんのに運営がトロ臭いからmodでどうにかしてんだよって言い出してる なるほど言い逃れがお上手だ
341 22/07/28(木)16:24:43 No.954033771
>>MODマンはVRC開発運営がMODに疲弊しているという話をガン無視してるのが姑息 >無視してないよ >再三要望投げてんのに運営がトロ臭いからmodでどうにかしてんだよって言い出してる そりゃあ運営もキレるわ…公式が滅多に仕事せずに遊んでるだけとでも思ってるんだろうか…
342 22/07/28(木)16:24:49 No.954033791
>再三要望投げてんのに運営がトロ臭いからmodでどうにかしてんだよって言い出してる これの回答がMOD起因による余計な作業と話してるから話が平行たどってるんかね?
343 22/07/28(木)16:25:00 No.954033836
ゲームからのリッピングデータを使ってたり マジやりたい放題だからな…
344 22/07/28(木)16:25:12 No.954033883
海外ワールドはディズ○ーの見覚えがある著作権大丈夫?なアバターをよく見る
345 22/07/28(木)16:25:18 No.954033905
ワールド作りたいんだけど何もわからん とりあえずこれ見て勉強しとけって記事とかあるでしょうか
346 22/07/28(木)16:25:39 No.954033984
まあプラス入っても確かに特典少ないし入る意味あるのかって考えるけど…
347 22/07/28(木)16:25:58 No.954034047
MODにあるって聞いた手話機能はあってもいいんじゃねえかとは思う
348 22/07/28(木)16:26:01 No.954034061
>ゲームからのリッピングデータを使ってたり >マジやりたい放題だからな… 海外はそっちのが多いというかむしろゲームのモデルそのまんまぶっこ抜きで使えるのが最大の強みだもん
349 22/07/28(木)16:26:02 No.954034064
このスパイダーマンのワールドすごいよぉ
350 22/07/28(木)16:26:03 No.954034072
>再三要望投げてんのに運営がトロ臭いからmodでどうにかしてんだよって言い出してる MOD使う奴のせいで余計な調査増えてんだよバーカ!みたいな話を聞いて悪循環過ぎる…
351 22/07/28(木)16:26:06 No.954034081
>ワールド作りたいんだけど何もわからん >とりあえずこれ見て勉強しとけって記事とかあるでしょうか Clusterの記事読んどけ いやマジで役に立つから
352 22/07/28(木)16:26:16 No.954034120
>VRC軽くするならせめてシェーダは運営の指定したものだけに制限した方がいいんじゃないかな… シェーダーって質感の制御だけに収まらないものだから自由度確保したいなら無理な話よ Quest版はしっかり決めていいと思うけどそんな困ってなさそうか
353 22/07/28(木)16:26:25 No.954034165
>再三要望投げてんのに運営がトロ臭いからmodでどうにかしてんだよって言い出してる その結果が規制じゃん… なくても他の20万以上のユーザーは困ってないのよ
354 22/07/28(木)16:26:37 No.954034206
MOD使えばFavorite枠増やせるしそりゃ金払わないよな
355 22/07/28(木)16:26:50 No.954034256
>>MODマンはVRC開発運営がMODに疲弊しているという話をガン無視してるのが姑息 >無視してないよ >再三要望投げてんのに運営がトロ臭いからmodでどうにかしてんだよって言い出してる 常日頃から自分たちが作った訳でも無いModによる不具合の尻拭いさせられてるのにこういう事言われたらそりゃ運営もキレるわ
356 22/07/28(木)16:27:05 No.954034308
>VRCのボイチャを使いたいなら素直にディスコ使え! ディスコは音声に定位ないから似たような声の人が沢山居ると誰が喋ってるかわかりにくいんだよ! あと音声だけのディスコよりVRCのウィンドウ覗けば周りに人がいて 遊びに来た人がいたら流動的に出迎えられる環境の方がそりゃいいじゃん
357 22/07/28(木)16:27:07 No.954034321
>ワールド作りたいんだけど何もわからん >とりあえずこれ見て勉強しとけって記事とかあるでしょうか 「VRC ワールド制作」とか「Udonsharp 入門」で調べると色々出てくる Udonsharp使うならここは絶対に見ておいた方がいい https://hatuxes.hatenablog.jp/entry/2020/04/05/013310
358 22/07/28(木)16:27:22 No.954034386
>まあプラス入っても確かに特典少ないし入る意味あるのかって考えるけど… 遊ばせてもらってるからありがとうの意味で入ってる…
359 22/07/28(木)16:27:28 No.954034403
>MOD使えばFavorite枠増やせるしそりゃ金払わないよな vrc+の機能をMODで再現するの酷過ぎる
360 22/07/28(木)16:27:28 No.954034404
>>VRCのボイチャを使いたいなら素直にディスコ使え! >ディスコは音声に定位ないから似たような声の人が沢山居ると誰が喋ってるかわかりにくいんだよ! >あと音声だけのディスコよりVRCのウィンドウ覗けば周りに人がいて >遊びに来た人がいたら流動的に出迎えられる環境の方がそりゃいいじゃん いいえ
361 22/07/28(木)16:27:44 No.954034468
クラスターはマップ作りが盛況なんだっけ
362 22/07/28(木)16:28:08 No.954034561
有料サービスの内容を規約違反の外部ツールでやってたらそりゃキレるわ
363 22/07/28(木)16:28:19 No.954034625
自分がMODを入れてるって知らないで使ってた日本人ユーザーも結構いるから…
364 22/07/28(木)16:28:26 No.954034653
EACがクソなのも確かなので適当なタイミングで抜いといて欲しいとは思う
365 22/07/28(木)16:28:40 No.954034710
>海外ワールドはディズ○ーの見覚えがある著作権大丈夫?なアバターをよく見る 仕事で関わったゲームのぶっこぬきモデルで話しかけられ苦笑いしたことは何度かある
366 22/07/28(木)16:28:41 No.954034714
いきなりアプデ実行した!最悪!みたいな話もあったけど話聞けば聞くほど断行しかねえよってなる ユーザー側が話し合いでやめたりするようなことじゃねえもん
367 22/07/28(木)16:28:43 No.954034727
>ディスコは音声に定位ないから似たような声の人が沢山居ると誰が喋ってるかわかりにくいんだよ! >あと音声だけのディスコよりVRCのウィンドウ覗けば周りに人がいて >遊びに来た人がいたら流動的に出迎えられる環境の方がそりゃいいじゃん なるほどなあ こういうやつが今回のMODユーザー援護してるのか
368 22/07/28(木)16:28:43 No.954034729
>海外はそっちのが多いというかむしろゲームのモデルそのまんまぶっこ抜きで使えるのが最大の強みだもん Vketゲーム内モデルデータ公式に売るゲーム会社と同時に存在してるんだから世の中面白い
369 22/07/28(木)16:28:52 No.954034762
VRCとゲーム同時起動なんてそこそこの画質でVR出来る環境あるなら VRCデスクトップモードと他のゲームなんて余裕で起動できるから珍しくもないだろう
370 22/07/28(木)16:28:52 No.954034763
>自分がMODを入れてるって知らないで使ってた日本人ユーザーも結構いるから… 知らずにMOD入れてるなんて事あるもん?
371 22/07/28(木)16:28:53 No.954034769
>これの回答がMOD起因による余計な作業と話してるから話が平行たどってるんかね? そうすると今度はじゃあなんでEAC導入だけこんなフットワーク軽いんだよ!って言い出すので マジでああ言えばこう言う状態
372 22/07/28(木)16:28:54 No.954034775
ディスコでいいじゃん 別ゲーするのにわざわざvrc入る必要あるか?
373 22/07/28(木)16:29:34 No.954034932
SteamLabとかまじもんの無法地帯すごいぞ
374 22/07/28(木)16:29:39 No.954034956
>自分がMODを入れてるって知らないで使ってた日本人ユーザーも結構いるから… これを機に知れてよかったね♡ってことじゃん!
375 22/07/28(木)16:29:45 No.954034974
つまり人口が多くて自由度があってNFT禁止してQuestでもプレイ出来るVRC以外のVRSNSがあれば良いわけだな
376 22/07/28(木)16:29:45 No.954034975
MOD擁護派に今できることはフォーラムで命乞いをするか処刑人を口汚く罵るかしかできないから そりゃ全力で喚くだろうさ
377 22/07/28(木)16:30:06 No.954035046
>>自分がMODを入れてるって知らないで使ってた日本人ユーザーも結構いるから… >知らずにMOD入れてるなんて事あるもん? MODっていう単語すら知らないでこれ便利だよって言われて何も考えずに入れちゃう人達
378 22/07/28(木)16:30:08 No.954035063
まぁメタバースってそんなもんだよ Metaが提唱するVRで会議や仕事だって実際何言ってんの?って感じだし
379 22/07/28(木)16:30:08 No.954035064
>>>VRCのボイチャを使いたいなら素直にディスコ使え! >>ディスコは音声に定位ないから似たような声の人が沢山居ると誰が喋ってるかわかりにくいんだよ! >>あと音声だけのディスコよりVRCのウィンドウ覗けば周りに人がいて >>遊びに来た人がいたら流動的に出迎えられる環境の方がそりゃいいじゃん >いいえ いやまあ横からだけど機能的にできるゲームでやる分には良いんじゃねえかな…アプデしたらできるそうだし
380 22/07/28(木)16:30:31 No.954035162
EAC同時起動出来ないのはEAC最新版にしてないゲームに文句言えよ
381 22/07/28(木)16:30:43 No.954035193
今のところCPUコア制御ツールとかも弾かれるからね それこそ本来運営側に実装してもらえば済む話なんだけど まあ自分らで解決できるなら自分らでやるか…みたいな文化が邪魔した面ではある
382 22/07/28(木)16:30:44 No.954035197
AV2もわかってないけどAV3の解説やら入門でおすすめ記事とかあったら教えて! 複雑なことはする予定はないけどここ抑えておけってのが知りたい
383 22/07/28(木)16:30:47 No.954035217
VRってほんと住みにくくなっちゃった
384 22/07/28(木)16:30:57 No.954035253
>まぁメタバースってそんなもんだよ >Metaが提唱するVRで会議や仕事だって実際何言ってんの?って感じだし Metaはそもそもザッカーバーグの趣味でやってるだけのただのお遊び赤字事業だから意味はない
385 22/07/28(木)16:31:00 No.954035265
>>これの回答がMOD起因による余計な作業と話してるから話が平行たどってるんかね? >そうすると今度はじゃあなんでEAC導入だけこんなフットワーク軽いんだよ!って言い出すので >マジでああ言えばこう言う状態 どっちの言い分もお前らがMOD使うのが悪いの一言で終わるのでは…?
386 22/07/28(木)16:31:00 No.954035266
>自分がMODを入れてるって知らないで使ってた日本人ユーザーも結構いるから… そもそも外部ソフトとmodとハックロムとチートツールの区別ついてない子は割といる
387 22/07/28(木)16:31:28 No.954035374
ゲームをOBS配信してそれを動画プレイヤーに繋いでみんなに見せてる人はよく見る 別にMODとか関係ない
388 22/07/28(木)16:31:34 No.954035397
>VRってほんと住みにくくなっちゃった 最低だなマックスむらい
389 22/07/28(木)16:31:37 No.954035411
スカイリムみたいなソロゲーならmod文化は歓迎だけど オンラインゲームでmodはそりゃダメでしょ と思っちゃうのはたぶん俺がおじいちゃんだから
390 22/07/28(木)16:31:48 No.954035454
>こういうやつが今回のMODユーザー援護してるのか 混ぜっ返しは要らん
391 22/07/28(木)16:32:08 No.954035527
mod入りのクライアントを知らずにインストールしてるのってどういう経緯でそんなことになってるんだ
392 22/07/28(木)16:32:12 No.954035538
>つまり人口が多くて自由度があってNFT禁止してQuestでもプレイ出来るVRC以外のVRSNSがあれば良いわけだな ないな
393 22/07/28(木)16:32:25 No.954035594
VRC内で別のゲームするとやってない人はつまらないだろうし望まぬ人が絡んできたりするからディスコ完結が一番よ
394 22/07/28(木)16:32:30 No.954035616
>mod入りのクライアントを知らずにインストールしてるのってどういう経緯でそんなことになってるんだ クラックされてる…
395 22/07/28(木)16:32:36 No.954035639
>自分がMODを入れてるって知らないで使ってた日本人ユーザーも結構いるから… 知識が無いならいらんもんに手を出すなよとは思うが周囲の詳しい(けどモラルは無い)人に勧められてってパターンもあり得るかぁ
396 22/07/28(木)16:32:49 No.954035685
>mod入りのクライアントを知らずにインストールしてるのってどういう経緯でそんなことになってるんだ mod入りのクライアントじゃなくて別で立ち上げてCPUを最適化するツールとかの話を元々例に挙げてしてたじゃん?
397 22/07/28(木)16:33:01 No.954035733
>mod入りのクライアントを知らずにインストールしてるのってどういう経緯でそんなことになってるんだ ネットの記事やヒのおすすめでこのソフト入れれば軽くなるんだってーUIがいい感じになるんだってーでとりあえず入れるパターン
398 22/07/28(木)16:33:02 No.954035735
vrperformance toolkitなんかは入れてるやつ居たんじゃないか
399 22/07/28(木)16:33:04 No.954035738
自分もVRCでフレとイチャイチャしながら一緒に他ゲーやるからよく分かるよ…… 昔からMMOやりながらフレと麻雀とか別ゲーやったりとかよくある文化だしそれの延長線上のものだと思う VRCやMMOみたいなメタバースってゲームじゃなくて 街や生活空間だからね……
400 22/07/28(木)16:33:12 No.954035781
服着るのも禁止にしてほしい
401 22/07/28(木)16:33:14 No.954035791
やってない人は同じワールドで鏡ON!でやってない人同士で会話したりする
402 22/07/28(木)16:33:52 No.954035949
3日前くらいから急に負荷が増大してFPS15くらいになったけど何が原因なのやら...スペック的には十分できるのに...て言うか前までできてたし
403 22/07/28(木)16:33:53 No.954035954
>vrperformance toolkitなんかは入れてるやつ居たんじゃないか うるせえ!最新版CPUとメモリととグラボ買う!!!!!やってたわ
404 22/07/28(木)16:34:08 No.954036018
モンハンとか普通にMOD入れてマルチやってるんだっけ
405 22/07/28(木)16:34:09 No.954036026
>服着るのも禁止にしてほしい >(おっぱいの話だろうか…)
406 22/07/28(木)16:34:10 No.954036027
>そうすると今度はじゃあなんでEAC導入だけこんなフットワーク軽いんだよ!って言い出すので >マジでああ言えばこう言う状態 運営に支障が出ると判断されたからだろうが!
407 22/07/28(木)16:34:14 No.954036042
>服着るのも禁止にしてほしい リアルでは頭以外は着てない事が多い
408 22/07/28(木)16:34:17 No.954036056
>Metaはそもそもザッカーバーグの趣味でやってるだけのただのお遊び赤字事業だから意味はない 黎明期で赤字じゃない方がどうかしてるからそれはネガキャンにしても弱い
409 22/07/28(木)16:34:18 No.954036063
いくら擁護派が無知ガー無関心ガーといっても総天然バニラマンとしては運営大変ねとしか言いようがないので 一通り片付いたら遅くなった起動とかその辺の最適化について頑張ってもらいたい
410 22/07/28(木)16:34:50 No.954036178
>モンハンとか普通にMOD入れてマルチやってるんだっけ 一周してPSPで中高生が割りまくってた時代に戻ってない?
411 22/07/28(木)16:34:54 No.954036193
>どっちの言い分もお前らがMOD使うのが悪いの一言で終わるのでは…? 例の遊ばれてる長文レビューの人もそうだけどそこの順序が逆なんだと思うよ 運営がいつまでも不便を強いるからこうなってんだろ?ってスタンスを崩さない
412 22/07/28(木)16:35:21 No.954036289
>モンハンとか普通にMOD入れてマルチやってるんだっけ お守り掘りする時にゴミが出ないようにするMODとか当たりだけが出るようにするMODとかあるよ いやぁゲームを快適にするためのMODっていいですね!
413 22/07/28(木)16:35:23 No.954036299
>>自分がMODを入れてるって知らないで使ってた日本人ユーザーも結構いるから… >知識が無いならいらんもんに手を出すなよとは思うが周囲の詳しい(けどモラルは無い)人に勧められてってパターンもあり得るかぁ バッテリーインフォとかのOVR系と今回対象となるMODの区別が付かない人は結構いたから 知らずに入れているって人はそれなりにいると思うよ
414 22/07/28(木)16:35:58 No.954036437
>運営がいつまでも不便を強いるからこうなってんだろ?ってスタンスを崩さない MMOでチートする小学生みたいな言い分…
415 22/07/28(木)16:36:05 No.954036463
>黎明期で赤字じゃない方がどうかしてるからそれはネガキャンにしても弱い ネガキャンはしてねえよ そもそもクエスト安すぎるし値上げ予告だってそうだろうよとしか思わんもの 慈善事業すぎて貧乏オタクのお助けマンか?とは思うけど
416 22/07/28(木)16:36:19 No.954036519
去年の夏に実装予定だったアプデのロードマップもまだ半分くらいしか実装してないし いつもアプデの際は半月ぐらいオープンベータ長々とやるくせに 今回のEAC導入のアプデは発表から1日でやりやがったから そこに不満ある人は結構いる
417 22/07/28(木)16:36:40 No.954036598
>運営がいつまでも不便を強いるからこうなってんだろ?ってスタンスを崩さない それが運営に負担を強いる理由にはならないんだが… 学校行ったことないのか…?
418 22/07/28(木)16:36:42 No.954036607
>お守り掘りする時にゴミが出ないようにするMODとか当たりだけが出るようにするMODとかあるよ >いやぁゲームを快適にするためのMODっていいですね! (プロアクションリプレイだこれ…)
419 22/07/28(木)16:37:04 No.954036701
それだけ運営が火急の案件だって判断したって自覚はねぇのか
420 22/07/28(木)16:37:18 No.954036750
EACに関してはなんか大きなスポンサーあたりに怒られたんじゃないかと邪推してる
421 22/07/28(木)16:37:20 No.954036754
そもそも海外勢数年前までデスクトップ派ばっかりだったしVRSNSと思わずセカンドライフGTAエディションと思ってる節がある
422 22/07/28(木)16:37:39 No.954036826
>それだけ運営が火急の案件だって判断したって自覚はねぇのか あったらそんな事言わないよぉ!
423 22/07/28(木)16:37:45 No.954036857
あとは謝ったら負けなのが法律面では冗談ではない文化ってのもあるかもなあ
424 22/07/28(木)16:37:47 No.954036865
>それだけ運営が火急の案件だって判断したって自覚はねぇのか 火急の案件だというのであれば今更過ぎるわ
425 22/07/28(木)16:37:52 No.954036895
>去年の夏に実装予定だったアプデのロードマップもまだ半分くらいしか実装してないし >いつもアプデの際は半月ぐらいオープンベータ長々とやるくせに >今回のEAC導入のアプデは発表から1日でやりやがったから >そこに不満ある人は結構いる 開発進まねえ原因がMOD原因のバグ報告だって言ってるんだから筋は通ってると思うが
426 22/07/28(木)16:37:59 No.954036921
>EACに関してはなんか大きなスポンサーあたりに怒られたんじゃないかと邪推してる だったらぶっこぬきアバター警察作るとかの方向になると思う
427 22/07/28(木)16:37:59 No.954036926
>スカイリムみたいなソロゲーならmod文化は歓迎だけど >オンラインゲームでmodはそりゃダメでしょ >と思っちゃうのはたぶん俺がおじいちゃんだから bf1942は何なんだろうな…
428 22/07/28(木)16:38:30 No.954037051
EAC導入で重くなった!とか運営がいきなり強行した!とかで運営への不信感を露わにした人もいるけど正直特にMod使った事無い自分からすると何も悪い事してないのにMod使いのせいで巻き込まれた以上の感想無くてむしろ運営に同情的になっちゃうわ
429 22/07/28(木)16:38:37 No.954037077
>>スカイリムみたいなソロゲーならmod文化は歓迎だけど >>オンラインゲームでmodはそりゃダメでしょ >>と思っちゃうのはたぶん俺がおじいちゃんだから >bf1942は何なんだろうな… 今やる分にはまあ…電子工作みたいなもんだろ
430 22/07/28(木)16:38:43 No.954037096
>火急の案件だというのであれば今更過ぎるわ 今までは見逃されてたのに急になんだって怒ってそうだな…
431 22/07/28(木)16:38:49 No.954037116
最低だなコードフリーク
432 22/07/28(木)16:38:50 No.954037119
MODを切り捨てるのは理由の1つだけど1番の理由は外圧なんだろうな あまりにもテストをロクにせず見切り発車な実装
433 22/07/28(木)16:38:55 No.954037138
>MMOでチートする小学生みたいな言い分… 散々見ぬふりしておいて突然梯子外されたんですけお!11!!って騒ぎ方だからな でも改造クライアントとかの規約ってリリース時からあったと思うんだが…
434 22/07/28(木)16:39:19 No.954037243
>むしろ運営に同情的になっちゃうわ マジでこれなんだよね こっちは運営の被害者なんじゃなくてお前らの被害者なんですが?としか言いようがない
435 22/07/28(木)16:39:38 No.954037308
>開発進まねえ原因がMOD原因のバグ報告だって言ってるんだから筋は通ってると思うが 本当にそれが大きな要因なのかは今後のアプデ頻度でわかるとしてそこが疑問な人もいるとは思う
436 22/07/28(木)16:39:45 No.954037348
これで開発がトントン拍子で進んで MODユーザーいなくなって良かった!ってなって欲しい
437 22/07/28(木)16:39:57 No.954037400
事態が沈静化するのを黙って待つ ログボがあるわけでもインしないと死ぬわけでもあるまい
438 22/07/28(木)16:39:59 No.954037408
>MODを切り捨てるのは理由の1つだけど1番の理由は外圧なんだろうな >あまりにもテストをロクにせず見切り発車な実装 いうてベータ版に適用してもベータ版でわざわざMOD使う人いないというか使えないだろうし
439 22/07/28(木)16:40:09 No.954037454
>去年の夏に実装予定だったアプデのロードマップもまだ半分くらいしか実装してないし >いつもアプデの際は半月ぐらいオープンベータ長々とやるくせに >今回のEAC導入のアプデは発表から1日でやりやがったから >そこに不満ある人は結構いる 運営の説明含めて考えるとまず真っ先にMod対策しないと何も進まねぇ!って事じゃない?
440 22/07/28(木)16:40:26 No.954037523
>>EACに関してはなんか大きなスポンサーあたりに怒られたんじゃないかと邪推してる >だったらぶっこぬきアバター警察作るとかの方向になると思う ぶっこぬきはMODとはまた別でして…
441 22/07/28(木)16:40:28 No.954037534
日本人でMOD使ってそうでもないのに切れてる人はよくわからない
442 22/07/28(木)16:40:29 No.954037537
>だったらぶっこぬきアバター警察作るとかの方向になると思う 対戦ゲーのチート対応ですら厳しいのに無理だよそれは
443 22/07/28(木)16:40:33 No.954037560
>本当にそれが大きな要因なのかは今後のアプデ頻度でわかるとしてそこが疑問な人もいるとは思う 公式の発言ぐらい信じてもいいんじゃないかな…
444 22/07/28(木)16:40:56 No.954037667
>日本人でMOD使ってそうでもないのに切れてる人はよくわからない とりあえず逆張りしとけおじさん
445 22/07/28(木)16:41:11 No.954037732
>>>EACに関してはなんか大きなスポンサーあたりに怒られたんじゃないかと邪推してる >>だったらぶっこぬきアバター警察作るとかの方向になると思う >ぶっこぬきはMODとはまた別でして… いやスポンサーが真っ先に起こるとしたら先にそっちじゃないかなーってだけ Epicやテンセント傘下でもないでしょVRC?知らんうちに買われた?
446 22/07/28(木)16:41:12 No.954037741
>日本人でMOD使ってそうでもないのに切れてる人はよくわからない ほとんどは騒げるから騒ぎたい人だよ
447 22/07/28(木)16:41:21 No.954037778
>日本人でMOD使ってそうでもないのに切れてる人はよくわからない 単純にその影響かはともかく同時に不具合発生してるからかな
448 22/07/28(木)16:41:23 No.954037790
mod使った不具合を運営のせいにするな
449 22/07/28(木)16:41:28 No.954037806
>NEOSは初心者を積極的に助けてくれる親切マンがいたけど服屋で話しかけてくる店員みたいで俺には無理でした >あと色々自由すぎてセキュリティ大丈夫なのと思う セキュリティが問題になるのは人増えてからだからセーフ…
450 22/07/28(木)16:41:30 No.954037821
うちの会社でもお得意先が現地視察直前になって 「〇〇は当然インストールしてますよね?」と言われて焦って導入することある
451 22/07/28(木)16:41:36 No.954037844
MOD使っていいゲームだけやってればいいじゃん
452 22/07/28(木)16:41:52 No.954037910
>そもそも海外勢数年前までデスクトップ派ばっかりだったしVRSNSと思わずセカンドライフGTAエディションと思ってる節がある なんなら今もquest2勢が海外VR派の大半で怪しいのはデスクトップのままなんじゃね?
453 22/07/28(木)16:42:04 No.954037958
>(プロアクションリプレイだこれ…) 入れてる本人以外に影響は無いはずだからな一応… 結局感覚が違うという話にはなるが
454 22/07/28(木)16:42:11 No.954037985
>mod使った不具合を運営のせいにするな これに尽きるんだよな これがなくサポート外だし黙っとくか…ができてればそもそもEAC入れてないまである
455 22/07/28(木)16:42:23 No.954038028
エアプ外野が騒ぎたいだけ
456 22/07/28(木)16:43:01 No.954038167
VRCには問題が起きる度に全く無関係の人達がお気持ち表明するっていう文化があるから…
457 22/07/28(木)16:43:09 No.954038195
VRCからのぶっこ抜きアバターと他ゲームからのぶっこ抜きアバターはまた別問題だしね 後者に至ってはぶっこ抜き版権アバターと単にオマージュ下手くそなアバターと区別付けるのが困難だし
458 22/07/28(木)16:43:23 No.954038254
今まで普通にフレとのんびり遊んでたから今回の事で知らなかった単語がもりもり出てきてわかんないよ!!ってなった 本当に同じゲームを遊んでいたのか…?
459 22/07/28(木)16:44:14 No.954038463
んふてぃ…
460 22/07/28(木)16:44:39 No.954038569
お砂糖とかしてないけど深夜に二人きりでプラベに篭って話せる人が何人かいるからそんなにお砂糖って必要?って思う
461 22/07/28(木)16:44:40 No.954038573
>VRCには問題が起きる度に全く無関係の人達がお気持ち表明するっていう文化があるから… フレンドですらTLに流れてきたら一応反応するみたいな状況になってて辛い
462 22/07/28(木)16:45:10 No.954038692
>お砂糖とかしてないけど深夜に二人きりでプラベに篭って話せる人が何人かいるからそんなにお砂糖って必要?って思う それをお砂糖って言うんだよおおおおおおおお
463 22/07/28(木)16:45:33 No.954038796
>お砂糖とかしてないけど深夜に二人きりでプラベに篭って話せる人が何人かいるからそんなにお砂糖って必要?って思う こいつから殺していいのか
464 22/07/28(木)16:46:09 No.954038963
違う種類の戦を始めるのやめろ!
465 22/07/28(木)16:46:27 No.954039047
>>お砂糖とかしてないけど深夜に二人きりでプラベに篭って話せる人が何人かいるからそんなにお砂糖って必要?って思う >こいつから殺していいのか あ あ
466 22/07/28(木)16:46:27 No.954039049
公式イベントするにあたって有料インスタンスにMODで侵入できたりイベント自体を壊したり出来るからって理由は強そう ポーズだけでも取らなきゃダメだったのかもね
467 22/07/28(木)16:46:35 No.954039089
そんな深夜までログインしねえからわかんねえな…
468 22/07/28(木)16:46:36 No.954039094
>お砂糖とかしてないけど深夜に二人きりでプラベに篭って話せる人が何人かいるからそんなにお砂糖って必要?って思う 物理的な肉体関係があるからなんか億劫だったりきちんと意思表示する人大勢いるだけでお付き合いって本来そう言うもんだったりするんかなって…
469 22/07/28(木)16:46:49 No.954039148
別にMOD対策は多いにしてくれて結構なんだけど その手段がEACってのはうーんってなるし 今回のアプデで日本鯖が激重になってる上に EACタスクキルしてもVRC普通に動くガバガバさだから そこら辺はちゃんとしてくれと思う せめて数日はオープンベータやってくれ
470 22/07/28(木)16:46:51 No.954039154
>お砂糖とかしてないけど深夜に二人きりでプラベに篭って話せる人が何人かいるからそんなにお砂糖って必要?って思う その何人かがお互いの事知ったらお気持ち出るで
471 22/07/28(木)16:46:55 No.954039172
お砂糖ってそういうもんだったのか
472 22/07/28(木)16:47:33 No.954039336
お砂糖ってよくわからn
473 22/07/28(木)16:47:42 No.954039382
>公式イベントするにあたって有料インスタンスにMODで侵入できたりイベント自体を壊したり出来るからって理由は強そう >ポーズだけでも取らなきゃダメだったのかもね イタチごっこだとしても相手に負担を与える手段すらないわけだしなEAC無いと
474 22/07/28(木)16:47:44 No.954039389
まともな会話出来ないのを人のせいにするなよ… それはお砂糖がどうとかの問題じゃないじゃん
475 22/07/28(木)16:47:52 No.954039416
日本鯖に不具合出してでも早急に殺したかったのかな
476 22/07/28(木)16:47:53 No.954039419
わからんままでいい
477 22/07/28(木)16:48:30 No.954039587
1時間同じインスタンスに居るとEACに勝手にクライアント落とされる不具合もあって 同じ部屋で駄弁ったりVR睡眠しづらくなったのが辛い 運営本当にVRCで遊んでる?
478 22/07/28(木)16:48:34 No.954039598
>日本鯖に不具合出してでも早急に殺したかったのかな 不具合が出ない実装なんてないよお
479 22/07/28(木)16:48:42 No.954039633
>EACタスクキルしてもVRC普通に動くガバガバさだから この辺が外圧でとりあえず入れてますってポーズな感じするんだよな…
480 22/07/28(木)16:48:45 No.954039639
>まともな会話出来ないのを人のせいにするなよ… >それはお砂糖がどうとかの問題じゃないじゃん 何に切れてるの…
481 22/07/28(木)16:48:52 No.954039673
>お砂糖ってよくわからn 下手するとお砂糖してる人たちもわかってない
482 22/07/28(木)16:48:58 No.954039693
>1時間同じインスタンスに居るとEACに勝手にクライアント落とされる不具合もあって >同じ部屋で駄弁ったりVR睡眠しづらくなったのが辛い >運営本当にVRCで遊んでる? 今朝直ったよ
483 22/07/28(木)16:49:00 No.954039701
俺はマッチングワールドで一期一会でいいかなぁ まぁでもだんだん常連さん感もでてきちゃうんだよね人が関わる限り・・・
484 22/07/28(木)16:49:14 No.954039758
>日本鯖に不具合出してでも早急に殺したかったのかな 公式ディスコード見てきたら一番最初の案内に >If you don't do so, our mods won't hesitate to give you a week-long break from the server. って書いてあった
485 22/07/28(木)16:49:22 No.954039796
vr睡眠やめろということだな
486 22/07/28(木)16:49:24 No.954039805
お砂糖ホモは巣から出てこないで…
487 22/07/28(木)16:49:41 No.954039876
>不具合が出ない実装なんてないよお いやその認識はヤバい 結果出るとしてもそれは…
488 22/07/28(木)16:49:51 No.954039918
webサイトからポータル開けなくなってるのが地味に不便
489 22/07/28(木)16:50:33 No.954040101
>公式ディスコード見てきたらgeneralに >>We're no strangers to love You know the rules and so do I >って書いてあった
490 22/07/28(木)16:50:38 No.954040130
首痛めるから頭に重りつけて寝るのはやめるんだ!
491 22/07/28(木)16:50:45 No.954040163
>>不具合が出ない実装なんてないよお >いやその認識はヤバい >結果出るとしてもそれは… >>不具合が出ない実装なんてないよお
492 22/07/28(木)16:51:02 No.954040247
>>不具合が出ない実装なんてないよお >いやその認識はヤバい >結果出るとしてもそれは… (ゲーム開発したことないんだな…)
493 22/07/28(木)16:51:08 No.954040270
いびきを聞いてこいつも男なんだよなって思ったりする
494 22/07/28(木)16:51:10 No.954040277
日本鯖関係はアプデ当初は問題なかったっぽいからチェック漏れとかではないかと まぁ色々多発すると不満でるのは分かるが
495 22/07/28(木)16:51:11 No.954040282
アバターから音楽流しながらダンスしてる人いたけどそういうのがmod?
496 22/07/28(木)16:51:12 No.954040289
少なくとも大急ぎではあるから何かしらの事情は感じざるを得ない
497 22/07/28(木)16:51:19 No.954040321
どうせEACなんて余裕で突破される!とMod全滅したらみんな困る!を同じ人が言ってたりするといや全滅するのかノーダメなのかどっちなんだよってなる
498 22/07/28(木)16:51:36 No.954040384
>(ゲーム開発したことないんだな…) なんならアバター導入だけで実感できる…
499 22/07/28(木)16:51:51 No.954040457
>>>不具合が出ない実装なんてないよお >>いやその認識はヤバい >>結果出るとしてもそれは… >(ゲーム開発したことないんだな…) したことある人間ならなおさら言っちゃ駄目だろ…例え本当にそうだとしても
500 22/07/28(木)16:52:09 No.954040529
不具合出てもいいやって実装してるわけじゃねえんだ 出ないように頑張っても出る時は出るから仕方ない
501 22/07/28(木)16:52:15 No.954040549
>>>>不具合が出ない実装なんてないよお >>>いやその認識はヤバい >>>結果出るとしてもそれは… >>(ゲーム開発したことないんだな…) >したことある人間ならなおさら言っちゃ駄目だろ…例え本当にそうだとしても >>不具合が出ない実装なんてないよお
502 22/07/28(木)16:52:20 No.954040567
>(ゲーム開発したことないんだな…) なんかしらんけどunity弄ってます!
503 22/07/28(木)16:52:40 No.954040659
>それをお砂糖って言うんだよおおおおおおおお 別に恋愛感情とか無いし… 相手によっては多少のスキンシップが発生するぐらいで
504 22/07/28(木)16:52:51 No.954040707
ここにはカスみたいな開発者しかいないのか
505 22/07/28(木)16:52:56 No.954040730
>したことある人間ならなおさら言っちゃ駄目だろ…例え本当にそうだとしても わかった出さないのは大事だけど不具合の無い実装なんてない これでいいな
506 22/07/28(木)16:52:57 No.954040731
>>(ゲーム開発したことないんだな…) >なんかしらんけどunity弄ってます! やってるやってる
507 22/07/28(木)16:53:03 No.954040751
アバター弄るたびにゲーム作ってる人はこれを毎キャラ分アニメーション設定してるのかな…みたいな気持ちになる
508 22/07/28(木)16:53:06 No.954040769
きも
509 22/07/28(木)16:53:16 No.954040813
>なんかしらんけど乳首ってます!
510 22/07/28(木)16:53:17 No.954040820
恋愛感情はないな ごっこ遊びってやつだ
511 22/07/28(木)16:53:24 No.954040849
ちよ
512 22/07/28(木)16:53:24 No.954040854
>>それをお砂糖って言うんだよおおおおおおおお >別に恋愛感情とか無いし… >相手によっては多少のスキンシップが発生するぐらいで HMDのケーブル断線しろ
513 22/07/28(木)16:53:25 No.954040857
>相手によっては多少のスキンシップが発生するぐらいで あいつ えっち したんだ!
514 22/07/28(木)16:53:40 No.954040934
>首痛めるから頭に重りつけて寝るのはやめるんだ! MPは回復するけどHPは減るって本当に名言だと思う
515 22/07/28(木)16:53:41 No.954040938
>ここにはカスみたいな開発者しかいないのか 不具合でない開発なんてテスト回数0ユーザー0のときだけだぞ
516 22/07/28(木)16:53:44 No.954040944
>なんかしらんけど乳首ってます! publicではしまえ!
517 22/07/28(木)16:53:44 No.954040946
もう終わりだ猫の界隈
518 22/07/28(木)16:54:02 No.954041028
不具合は顕在化するかしないかで存在するかしないかじゃないだろ!!
519 22/07/28(木)16:54:11 No.954041063
>>したことある人間ならなおさら言っちゃ駄目だろ…例え本当にそうだとしても >わかった出さないのは大事だけど不具合の無い実装なんてない >これでいいな だからこそ尚更β一日持たずに正式運用始めたのが謎の行動なんだよな… 今までずっとそうだったのならまだしも今回に限って
520 22/07/28(木)16:54:52 No.954041250
書き込みをした人によって削除されました
521 22/07/28(木)16:54:55 No.954041260
>だからこそ尚更β一日持たずに正式運用始めたのが謎の行動なんだよな… >今までずっとそうだったのならまだしも今回に限って 無謀な実装せざるを得ない何かがあったんだろう 政治的な何かとか
522 22/07/28(木)16:55:20 No.954041370
>あいつ >えっち >したんだ! 中学生かよ
523 22/07/28(木)16:55:28 No.954041408
これほどVRC関係でヒをやってなくて良かったと思えた事無いよ 面倒な話題に触れずに済む
524 22/07/28(木)16:55:42 No.954041471
よっぽどやばい類のMODでもあったんだろうか 鯖にウイルス送り込まれる的な
525 22/07/28(木)16:55:53 No.954041517
企業案件のインスタンスに無関係の奴らが入ってきたりしたんじゃないかな…
526 22/07/28(木)16:56:04 No.954041562
まぁとりあえず今夜もいちゃいちゃしてくるか
527 22/07/28(木)16:56:07 No.954041573
なんならMOD検知したら垢BANとかじゃないだけ有情
528 22/07/28(木)16:56:24 No.954041647
>まぁとりあえず今夜もいちゃいちゃしてくるか 睡眠はしっかりとれよ
529 22/07/28(木)16:56:49 No.954041769
>だからこそ尚更β一日持たずに正式運用始めたのが謎の行動なんだよな… >今までずっとそうだったのならまだしも今回に限って その不具合修正ですらMod入りの報告入り混じると面倒じゃない?
530 22/07/28(木)16:57:03 No.954041846
お砂糖で纏めやがってコーヒーかよ
531 22/07/28(木)16:57:25 No.954041951
>>お砂糖とかしてないけど深夜に二人きりでプラベに篭って話せる人が何人かいるからそんなにお砂糖って必要?って思う >その何人かがお互いの事知ったらお気持ち出るで まあ大体あっプラベだ…もしかして…ってバレるんだけどな 関係壊したくなくて黙ってるだけ
532 22/07/28(木)16:57:30 No.954041971
ホモは本当に場を弁えないな…
533 22/07/28(木)16:57:52 No.954042070
>お砂糖で纏めやがってコーヒーかよ ミルクもいる?