ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/07/28(木)14:10:22 No.954002157
ふと思ったんだけどさ 学校の期待の星みたいな扱いなのに未だに屋根も空調もない屋上で練習してるの酷くない!?
1 22/07/28(木)14:14:37 No.954003139
生徒からは自主的に屋上練習してると思われてそう
2 22/07/28(木)14:16:28 No.954003594
聖域みたいになってる
3 22/07/28(木)14:20:44 No.954004679
四季ちゃんがなんとかしてくれる はず
4 22/07/28(木)14:21:24 No.954004848
>四季ちゃんがなんとかしてくれる >はず そこは会長がなんとかしろよ
5 22/07/28(木)14:21:36 No.954004904
これから部費獲得の校内闘争が始まるんだろう
6 22/07/28(木)14:22:07 No.954005024
普通科なんだから我慢しろ
7 22/07/28(木)14:22:18 No.954005074
優遇は部員の数に応じてとか言われるんだ…
8 22/07/28(木)14:23:07 No.954005264
確かにここでリエラをリエラだから優遇したら去年に逆戻りだが
9 22/07/28(木)14:23:15 No.954005306
期待の星ではあるけどもう二年目だから場所はすでに他の部活にとられているのでは…
10 22/07/28(木)14:23:27 No.954005344
昨日シーズン1見たんだけど頭が混乱しそうだった 開校1年目から経営破綻の危機でぽっと出のアイドル目立たないと1年廃校ってこと……!?
11 22/07/28(木)14:23:30 No.954005355
たぶん2年生はこれが当たり前って思ってそうだから1年生なんとかしろ
12 22/07/28(木)14:24:13 No.954005526
>昨日シーズン1見たんだけど頭が混乱しそうだった >開校1年目から経営破綻の危機でぽっと出のアイドル目立たないと1年廃校ってこと……!? いえ…それはただの生徒会長の盛大な思い込みですね…
13 22/07/28(木)14:24:21 No.954005566
音楽科の練習場よこせよ!
14 22/07/28(木)14:24:40 No.954005629
新入生からは屋上の訓練は野外ステージを意識してるものだと思われていそう 実際は冷遇されていた時期からの名残なのに
15 22/07/28(木)14:24:52 No.954005685
ええ…経営やばいわけじゃないの…?! 確かに現理事長はかなり余裕あったけど
16 22/07/28(木)14:25:53 No.954005933
整った環境で練習してるリエラはリエラじゃないっていうか…
17 22/07/28(木)14:25:56 No.954005940
>ええ…経営やばいわけじゃないの…?! >確かに現理事長はかなり余裕あったけど とりあえず「翌年の入学希望者が少なかった」「冬時点では増えた」のは事実
18 22/07/28(木)14:26:08 No.954005985
ロックは野外だしな
19 22/07/28(木)14:26:47 No.954006155
>昨日シーズン1見たんだけど頭が混乱しそうだった >開校1年目から経営破綻の危機でぽっと出のアイドル目立たないと1年廃校ってこと……!? 結果を出すのには年単位の周期が掛かるわけだから最初の1~3年は生徒数を少な目に見積もるが普通だろうからお金に関しては赤ちゃん家の夫婦関係と父娘関係がギクシャクしてたのが悪いのでは
20 22/07/28(木)14:26:47 No.954006156
現理事長はなんだかんだいってケツ持ちしてくれると思う それにリエラ効果で増えたのもあって棚ぼたみたいなところもありそうだし
21 22/07/28(木)14:27:44 No.954006386
そもそも責任取るのは現理事長でその理事長は1事も廃校とか経営破綻なんか言ってないよね…?
22 22/07/28(木)14:28:08 No.954006465
未だに文化祭の出し物くらいの環境で練習してるもんな…
23 22/07/28(木)14:28:08 No.954006469
この主人公変顔多すぎじゃね?
24 22/07/28(木)14:28:41 No.954006597
予選最終決戦でも屋外だったよね 雪だから良かったが豪雨だったらスケスケエッチライブになるとこじゃん
25 22/07/28(木)14:29:46 No.954006841
音楽科は場所を明け渡せってなってもちょっとあれだし…
26 22/07/28(木)14:30:07 No.954006921
>この主人公変顔多すぎじゃね? かわいいだろ?
27 22/07/28(木)14:32:20 No.954007450
>この主人公変声多すぎじゃね?
28 22/07/28(木)14:32:53 No.954007601
恋ちゃんパパが金出すのはいいけど誰がどんな連絡したら金出してくれたんだ?
29 22/07/28(木)14:33:26 No.954007742
>恋ちゃんパパが金出すのはいいけど誰がどんな連絡したら金出してくれたんだ? メイド「お前の娘を預かっている」
30 22/07/28(木)14:34:04 No.954007888
れんちゃん周り1回みただけじゃよくわからなかった… 学校の廃校本当なのかも分からないし パパ何か言われるまで娘に金すら渡さなかったってこと…? なんか闇が隠れている…?
31 22/07/28(木)14:34:14 No.954007936
>そもそも責任取るのは現理事長でその理事長は1事も廃校とか経営破綻なんか言ってないよね…? 理事長は教育者のくせに明らかに言動不審の恋ちゃんに腰を折って話も聞いてあげないのかと思った
32 22/07/28(木)14:34:24 No.954007981
>恋ちゃんパパが金出すのはいいけど誰がどんな連絡したら金出してくれたんだ? ざーさんがお前の娘のパンツをフライドして食うぞって言ったんだろう
33 22/07/28(木)14:34:28 No.954007994
>確かにここでリエラをリエラだから優遇したら去年に逆戻りだが また新しい革命が勃発するんだ…歴史は繰り返す…
34 22/07/28(木)14:34:42 No.954008059
>れんちゃん周り1回みただけじゃよくわからなかった… >学校の廃校本当なのかも分からないし >パパ何か言われるまで娘に金すら渡さなかったってこと…? >なんか闇が隠れている…? 考えるな感じろ
35 22/07/28(木)14:35:32 No.954008291
具足虫とクークーでネタ枠多いのに新一年の覗きストーカーとユーチューバーでまた変なのばっか増えそうだな…
36 22/07/28(木)14:36:42 No.954008574
>れんちゃん周り1回みただけじゃよくわからなかった… >学校の廃校本当なのかも分からないし >パパ何か言われるまで娘に金すら渡さなかったってこと…? >なんか闇が隠れている…? アニメで提示していない情報はどう考えても分からないのであるがままを受け入れるしかない 考えると脳が破壊されちゃうよ
37 22/07/28(木)14:37:02 No.954008649
あの澁谷が惚れ込んで直々に引き込んだきな子 半年でマッチョになっとるぞ見とけよ
38 22/07/28(木)14:37:18 No.954008704
ほんとにわからない奴だったのか… 本当はメイドがママで隠し子なのかと思いながら見てた
39 22/07/28(木)14:37:35 No.954008772
原宿なのに渋谷なんだな
40 22/07/28(木)14:39:06 No.954009157
逆にいうとさ屋上使えるのっておかしくね? 飛び降りとか考えて屋上解放しないで普段立ち入り禁止の学校のが多くね?
41 22/07/28(木)14:39:30 No.954009260
>ほんとにわからない奴だったのか… >本当はメイドがママで隠し子なのかと思いながら見てた それだと恋ちゃんパパ最低だな…
42 22/07/28(木)14:39:50 No.954009351
ラブライブなんだから「女の子たちが闘争する!」 これだけの認識で見ていれば良いのだ
43 22/07/28(木)14:40:49 No.954009562
>あの澁谷が惚れ込んで直々に引き込んだきな子 >半年でマッチョになっとるぞ見とけよ 3話からのキー坊は胸元にブロッコリーと卵の白身焼き入ってるよ
44 22/07/28(木)14:41:18 No.954009688
きなこはタンパク質豊富だからな…
45 22/07/28(木)14:42:26 No.954010014
大人の存在はあってもストーリーを動かすのはメインの少女たちなんだ ある意味それを厳密に守ったから恋ちゃんの話は分かりずらくなっちゃったね
46 22/07/28(木)14:43:35 No.954010289
>ラブライブなんだから「女の子たちが闘争する!」 >これだけの認識で見ていれば良いのだ 虹から入ったからラブライブ本当にあったんだ!ってなった 皆煽られたら反逆するバーサーカーしかいない…
47 22/07/28(木)14:44:25 No.954010481
>きなこはタンパク質豊富だからな… ローファットミルクにきなこ溶かしたので朝食を済ませるっす
48 22/07/28(木)14:44:34 No.954010516
虹ヶ咲はラブライブ(闘争)しないからな…
49 22/07/28(木)14:44:49 No.954010573
恋と廃校周りは考えるとおかしくない?ってなるから考えないようにしておけ
50 22/07/28(木)14:45:28 No.954010711
面白かったしあえて真面目に考えたいと思う でも整合性取ると恋ちゃんが凄く思い込み激しい暴走特急になってしまう
51 22/07/28(木)14:45:45 No.954010767
>でも整合性取ると恋ちゃんが凄く思い込み激しい暴走特急になってしまう それはそう
52 22/07/28(木)14:45:51 No.954010790
なんだかんだあって生徒会長やりながらリエラとしても活動するためにレッスン毎日してる恋が大変そうだな ちーちゃんはすぐたこ焼きを買収行為に使うしバイトというよりも利用する側っぽい
53 22/07/28(木)14:47:22 No.954011157
貧乏そうなのもれんちゃんだけだしな
54 22/07/28(木)14:47:39 No.954011229
考え出すと来年の志望者少なかったのは事実上のカースト制度が中学生に知られていたのでは…とか考えてしまう
55 22/07/28(木)14:48:30 No.954011414
二期で音楽科の新入生も音楽科の制服だし恋ちゃんだけ普通科制服で浮いていないか心配だよ
56 22/07/28(木)14:48:37 No.954011439
>考え出すと来年の志望者少なかったのは事実上のカースト制度が中学生に知られていたのでは…とか考えてしまう 内情知ってると醜い争いだらけの室町幕府みたいな学校だしな
57 22/07/28(木)14:48:39 No.954011449
>ちーちゃんはすぐたこ焼きを買収行為に使うしバイトというよりも利用する側っぽい 確固たる信念を貫くために策謀を巡らすからなあの女
58 22/07/28(木)14:50:15 No.954011828
今普通科が1年しかいない状態ってこと?
59 22/07/28(木)14:50:21 No.954011843
まあでもあの事件のおかげですごいバカかつ過去を全く振り返らない楽天家というリエラらしいキャラになってよかったよ会長
60 22/07/28(木)14:50:22 No.954011845
恋ちゃんが普通科制服着てるのは普通科と音楽科の融和としての姿なのでまた音楽科の制服を着出したらモブ生徒が戦闘準備を始めてしまう…
61 22/07/28(木)14:52:44 No.954012412
>今普通科が1年しかいない状態ってこと? 2年生みんな滅んだか…
62 22/07/28(木)14:53:14 No.954012529
>でも整合性取ると恋ちゃんが凄く思い込み激しい暴走特急になってしまう 母親の思いを継いでスクールアイドルになる!→先に活動を始めた普通科の子たちが出てきた→でも音楽科じゃないし特に個人の活動実績もないし生徒会長の立場もあるし……→ライバル視している相手に貧乏バレとかしてしまった(略)
63 22/07/28(木)14:53:27 No.954012585
きな坊は正統派成長型主人公やってくれそうで期待してる
64 22/07/28(木)14:54:22 No.954012798
>きな坊は正統派成長型主人公やってくれそうで期待してる 物凄く可愛がるかのんちゃん
65 22/07/28(木)14:54:53 No.954012922
かのんちゃんが正当じゃないって今言った?
66 22/07/28(木)14:55:08 No.954012979
まあ1期はどうやって学校法人の認可取れたのか とか細かい事は考えるない
67 22/07/28(木)14:55:10 No.954012989
リエラで可愛がるって単語は不穏な響きしかしないっす…!
68 22/07/28(木)14:55:22 No.954013050
可愛がりってそういう…
69 22/07/28(木)14:55:24 No.954013057
赤ちゃんは何も考えさせずに安心してアイドルやらせとけば何でもAの凄いヤツだから…
70 22/07/28(木)14:55:54 No.954013162
かのんちゃんリミッターが外されていく感じで芸の腕自体は最初から完成度高かったしな
71 22/07/28(木)14:56:04 No.954013201
へあんなと恋ちゃんは途中加入だけあって初めからレベル高いからな…
72 22/07/28(木)14:56:48 No.954013368
>赤ちゃんは何も考えさせずに安心してアイドルやらせとけば何でもAの凄いヤツだから… 他の二年生が次々に熱中症とかで倒れて一人で一年を仕切ることになった結果暴走癖を垣間見せる恋ちゃんは2期で見ておきたい
73 22/07/28(木)14:57:34 No.954013532
>かのんちゃんが正当じゃないって今言った? 性格は正統派も正統派だけど天才型だから1からスタートと言うよりはデバフを1枚1枚剥がしていく感じだった
74 22/07/28(木)14:57:48 No.954013590
音楽科の影も形もないな… 一番実績残してるちぃちゃんは転科したし歌はかのんちゃん以下とか言われるし
75 22/07/28(木)14:59:03 No.954013874
へあんなは過去の経験から自分が前に出る自信がないってのがあったけどかのんちゃんの自分だけが注目されると気絶するのにちょっと似てるんだよな やっぱりブロッコリーじゃないと自信が持てないよな
76 22/07/28(木)14:59:19 No.954013941
>音楽科の影も形もないな… >一番実績残してるちぃちゃんは転科したし歌はかのんちゃん以下とか言われるし 3期が有るなら何かすげえ新1年が入って来る布石だと思ってる
77 22/07/28(木)14:59:50 No.954014056
なんなら1期でアイドルとしてのスキルないの クゥだけだからな 他のスキルが凄まじかったけど
78 22/07/28(木)15:00:08 No.954014127
本当に予選落ちしたリエラの効果で増えたの? ダンスで優勝した音楽科の影響じゃないの? 音楽科を優遇すべきだわ
79 22/07/28(木)15:00:34 No.954014207
本来音楽家で生きてる学校なんだから有名歌手やら演奏家が卒業生にごろごろ居るもんじゃないのか…?
80 22/07/28(木)15:01:12 No.954014344
>音楽科の影も形もないな… >一番実績残してるちぃちゃんは転科したし歌はかのんちゃん以下とか言われるし よく考えると差別の横行する学校という凄まじい舞台設定以上の意味合いねえな
81 22/07/28(木)15:01:33 No.954014422
>他のスキルが凄まじかったけど クラフト系のスキルツリー伸ばしすぎじゃない?
82 22/07/28(木)15:02:35 No.954014626
>本来音楽家で生きてる学校なんだから有名歌手やら演奏家が卒業生にごろごろ居るもんじゃないのか…? 恋ちゃんがいるし卒業生の娘枠で入ってくる子の可能性もゼロではないと思う あるならたぶんかのんちゃんたちが三年生になってから入ってくるんだろうけど
83 22/07/28(木)15:02:45 No.954014674
専門学校みたいなもんだし正直かのちぃレベルがごろごろいると思ってたわ… 何しに来てるの他の子たち…
84 22/07/28(木)15:02:56 No.954014717
クゥクゥは元々持ってたスキルに加えて基礎体力も身に着けていった根性がすごいよ
85 22/07/28(木)15:03:08 No.954014756
>本来音楽家で生きてる学校なんだから有名歌手やら演奏家が卒業生にごろごろ居るもんじゃないのか…? 新設校だぞ
86 22/07/28(木)15:03:23 No.954014822
音楽科のメンバーも半分くらい加わって学校が一つに! 的なあれかと思ったんだがそうじゃないっぽいな
87 22/07/28(木)15:03:45 No.954014905
他の音楽科の子たちも色んな大会に出ていたりはするんだろう 結果がかんばしくないだけで
88 22/07/28(木)15:04:13 No.954015018
アイドルじゃなくても学生でプロやってる音楽家や歌手がいっぱい居る学校じゃないのだろうか… なんかラブライブ準優勝が今年の一番のコンテンツみたいに言われていたが…
89 22/07/28(木)15:04:22 No.954015050
>音楽科のメンバーも半分くらい加わって学校が一つに! >的なあれかと思ったんだがそうじゃないっぽいな あくまで去年の闘争に勝ったのは普通科という原宿のシビアさが垣間見える
90 22/07/28(木)15:04:23 No.954015057
1期12話のモブ「私たち1年生しかいないからみんな負けちゃったんだ」
91 22/07/28(木)15:05:11 No.954015244
>1期12話のモブ「私たち1年生しかいないからみんな負けちゃったんだ」 甘えるな
92 22/07/28(木)15:05:13 No.954015251
>1期12話のモブ「私たち1年生しかいないからみんな負けちゃったんだ」 なんか1人優勝してる子がいる…
93 22/07/28(木)15:05:21 No.954015282
>アイドルじゃなくても学生でプロやってる音楽家や歌手がいっぱい居る学校じゃないのだろうか… 昔の音楽学校を復活させようとしたから音楽科があるだけで できたばっかの学校なので…
94 22/07/28(木)15:05:24 No.954015294
>新設校だぞ あれ?音楽科は引き継いだんじゃなくて1回全部潰れて今年初なんだっけ? 音楽科も1年しか居ないの?
95 22/07/28(木)15:05:32 No.954015333
学校アイドル部の頃からの伝統だから…?部室はともかく練習場所って昔どうしてたんだろ
96 22/07/28(木)15:05:42 No.954015360
他の学校は1~3年まで揃ってるのに結ヶ丘だけ1年生だけで立ち向かったのでダメだったのだ
97 22/07/28(木)15:05:43 No.954015362
音楽科は音楽家になるためのカリキュラムを組んでる科ってだけで そこの生徒が色んな大会に出まくるとは限らないからなあ 日体大も大学のスポーツ大会総ナメにしてるわけじゃないみたいなもんだろう
98 22/07/28(木)15:06:18 No.954015499
言っても音楽科の高校生の積む実績ってそこまでポピュラーで華々しいやつあるのか
99 22/07/28(木)15:06:23 No.954015518
>>新設校だぞ >あれ?音楽科は引き継いだんじゃなくて1回全部潰れて今年初なんだっけ? >音楽科も1年しか居ないの? そう1年生しかいない 前の学校からある程度時間が経ってる
100 22/07/28(木)15:06:36 No.954015579
>>新設校だぞ >あれ?音楽科は引き継いだんじゃなくて1回全部潰れて今年初なんだっけ? >音楽科も1年しか居ないの? 恋ちゃんママの代で廃校になったのが恋ちゃんの代で新設校として復活
101 22/07/28(木)15:07:13 No.954015732
青いのとかはあれで体力もあるのか?
102 22/07/28(木)15:07:13 [公式ホームページのイントラダクション] No.954015735
私立結ヶ丘女子高等学校、表参道と原宿と青山という3つの街のはざまにある新設校に初めての入学生がやってきた。 歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは"スクールアイドル"と出会う。
103 22/07/28(木)15:07:21 No.954015763
実質新設校なわけか それで1年目から普通科迫害してたの!? てっきり音楽科はずっとあって今年普通科をいやいや開設したのかと……
104 22/07/28(木)15:07:24 No.954015778
前身の神宮音楽学校から一回断絶して結女じゃなかったっけ
105 22/07/28(木)15:07:34 No.954015822
あの渋谷かのんでさえ落とされた音楽科の試験って外聞だけだと凄くハードル高そう
106 22/07/28(木)15:07:41 No.954015855
音楽科だけ新しく校舎増築したからエアコンついてるんだぞ 旧校舎を使いまわしてる普通科とリエラの部室はエアコン無しだ
107 22/07/28(木)15:07:53 No.954015900
>言っても音楽科の高校生の積む実績ってそこまでポピュラーで華々しいやつあるのか ピアノコンテストとか高校生の出るようなやつはプロ志望前提じゃない?
108 22/07/28(木)15:08:12 No.954015992
>実質新設校なわけか >それで1年目から普通科迫害してたの!? >てっきり音楽科はずっとあって今年普通科をいやいや開設したのかと…… 一期観た?
109 22/07/28(木)15:08:19 No.954016029
>青いのとかはあれで体力もあるのか? あの澄まし顔もランニングや声出しで崩れる日が来るんだろう
110 22/07/28(木)15:08:21 No.954016039
>旧校舎を使いまわしてる普通科とリエラの部室はエアコン無しだ 今の東京の気温だと地獄だな!
111 22/07/28(木)15:08:26 No.954016059
1年生しかいないから序盤は生徒会長の暫定みたいなことして 秋になって1年生から生徒会長を選んだのだ 虹ヶ咲はなんか普通に1年生が生徒会長になってるな…
112 22/07/28(木)15:08:35 No.954016103
少なくともクラシック系は音大行かないと相手にされないからね
113 22/07/28(木)15:08:36 No.954016110
>実質新設校なわけか >それで1年目から普通科迫害してたの!? >てっきり音楽科はずっとあって今年普通科をいやいや開設したのかと…… 序盤すら観てないじゃん
114 22/07/28(木)15:08:40 No.954016132
>一期観た? 見たけど音楽科はほぼ出なかったし…
115 22/07/28(木)15:08:56 No.954016185
>実質新設校なわけか >それで1年目から普通科迫害してたの!? >てっきり音楽科はずっとあって今年普通科をいやいや開設したのかと…… 新設校の初日から迫害してましたが?
116 22/07/28(木)15:09:21 No.954016291
最後に出て来たアイマスに出て来そうなツラのヤツがかのんさんの事を何か知ってそうだし期待してる
117 22/07/28(木)15:09:39 No.954016361
>音楽科だけ新しく校舎増築したからエアコンついてるんだぞ >旧校舎を使いまわしてる普通科とリエラの部室はエアコン無しだ いや「あれ?他の部室は新校舎だよね?」と4話で言ってるので普通科の部室も新校舎のはず
118 22/07/28(木)15:09:55 No.954016415
大抵こういう全然違う科がある学校って 普通科は一芸ないけど成績そこそこで音楽科は音楽できるけどバカみたいになりがち
119 22/07/28(木)15:09:58 No.954016421
>>一期観た? >見たけど音楽科はほぼ出なかったし… いやなんでスクールアイドル部が禁止されてたかとか学校の歴史とかガッツリ本筋で説明されてたじゃん
120 22/07/28(木)15:11:08 No.954016720
○ちゃんが恋ちゃんに遺書見られたとき練習してた部屋も音楽科の部屋でしょ
121 22/07/28(木)15:11:13 No.954016745
>いや「あれ?他の部室は新校舎だよね?」と4話で言ってるので普通科の部室も新校舎のはず 「部室」はな 部室とか新しく作った部分は一部供用可能なんだよ
122 22/07/28(木)15:11:51 No.954016876
>今の東京の気温だと地獄だな! ステージは照明でクソ暑いんだ 普段から慣れておかないとな
123 22/07/28(木)15:11:58 No.954016899
双方1年しか居ないのに普通科見下されてたのか… すげえスタートだな…開校1年目
124 22/07/28(木)15:12:33 No.954017054
そもそも三年居ないんだから三年の教室が空いてる筈なんだ…
125 22/07/28(木)15:12:44 No.954017106
>歴史もない、先輩もいない、名前も全く知られていない、ないない尽くしの新設校で、澁谷かのんを中心とした5人の少女たちは"スクールアイドル"と出会う。 ないないづくしの新設校で最初に起きたのが生徒同士のいがみ合いってイヤだなあ…
126 22/07/28(木)15:13:14 No.954017230
【エアコンや校舎について】 ・他の部室は新校舎でスクールアイドルは旧校舎 ・へあんな「この部室はエアコンが効いていない」 ・ちぃちゃんがいればエアコン効いてる音楽科の施設を借りられるが かのん「それは他の普通科の子に悪いよそれに普通科と音楽科で違うのはなんか悪い気がする」 へあんな「そういう学校なんだから仕方ないでしょ」 --- 出てきてる情報はこれくらいなのでそれ以外については明言されていない
127 22/07/28(木)15:14:23 No.954017471
>双方1年しか居ないのに普通科見下されてたのか… >すげえスタートだな…開校1年目 入学式で代表者が音楽科にのみ期待発言 二日目で山車引いて自由を求めるデモ発生からの普通科生徒による音楽科に目を付けられちゃうよ発言だ 面構えが違う
128 22/07/28(木)15:14:25 No.954017474
>双方1年しか居ないのに普通科見下されてたのか… >すげえスタートだな…開校1年目 1期1話冒頭から普通科が被差別階級であることを明示するセリフがどんどん飛び出してきて笑ってしまう
129 22/07/28(木)15:14:38 No.954017509
音楽科のブランド確立を重視しすぎて恋ちゃんが暴走したからな…
130 22/07/28(木)15:14:51 No.954017562
第1話からこの学校ヤバいって話題になったからな…
131 22/07/28(木)15:14:58 No.954017589
わざわざ恋ちゃんが母親の思い出の詰まった旧校舎の部室を割り当てるとか拗らせすぎていたからな一期は
132 22/07/28(木)15:15:03 No.954017609
>面構えが違う だからてっきり音楽科のほうは歴史あるのかと… この学校怖い!
133 22/07/28(木)15:15:19 No.954017674
>音楽科のブランド確立を重視しすぎて恋ちゃんが暴走したからな… 馬鹿言うな お母様の学校って時点でもう暴走してたわ
134 22/07/28(木)15:15:35 No.954017739
>>面構えが違う >だからてっきり音楽科のほうは歴史あるのかと… >この学校怖い! 歴史があるのは結構前に消滅した学校の方なのだ 何年前なんだろうね…
135 22/07/28(木)15:16:16 No.954017913
>>面構えが違う >だからてっきり音楽科のほうは歴史あるのかと… >この学校怖い! 歴史もなけりゃ実績もない創立校なんすよ
136 22/07/28(木)15:16:31 No.954017976
>お母様の学校って時点でもう暴走してたわ 生徒会長でもないのに勝手に普通科を取り締まるべく校内を練り歩いてるからすごい
137 22/07/28(木)15:16:47 No.954018016
発言だけ見るとクーラーついてないの旧校舎のスクドル部だけなのか? でも音楽科の施設しかクーラーついてないようにも見えるしよくわかんねえな!
138 22/07/28(木)15:16:58 No.954018056
アニメファンブック買っても設定面については全然載ってないのよね…
139 22/07/28(木)15:16:59 No.954018063
>第1話からこの学校ヤバいって話題になったからな… 第2話にはこの生徒もヤバいって話題になったからな…
140 22/07/28(木)15:17:29 No.954018167
>発言だけ見るとクーラーついてないの旧校舎のスクドル部だけなのか? >でも音楽科の施設しかクーラーついてないようにも見えるしよくわかんねえな! 断片的な会話でしか推測出来ないので正確にはわからん 設定の開示は特にされてない
141 22/07/28(木)15:18:10 No.954018333
>>お母様の学校って時点でもう暴走してたわ >生徒会長でもないのに勝手に普通科を取り締まるべく校内を練り歩いてるからすごい マジに初見で風紀委員かな?ってなった 冷静に考えたら創立したばっかだった 何だこの子!?
142 22/07/28(木)15:18:31 No.954018417
>アニメファンブック買っても設定面については全然載ってないのよね… おそらく冷静に設定練れば練るほど破綻する世界観だからそれで正解
143 22/07/28(木)15:18:43 No.954018457
創設者の娘ですが…
144 22/07/28(木)15:18:48 No.954018474
音楽科に有名な先生をスカウトしたり普通科より設備充実させてるだろう 目玉がないと新設校なんて来ないからな…
145 22/07/28(木)15:18:56 No.954018511
創立者じゃないの?
146 22/07/28(木)15:18:58 No.954018521
音楽科からしたらかのんちゃんってちぃちゃん引き抜いて自分たちより歌が上手いって言われて調子乗ってる存在じゃない?
147 22/07/28(木)15:19:18 No.954018602
虹ヶ咲のファンブックだと脚本の意図の解説があったけどスーパースターのファンブックはそれも書いてないのでアニメを見て汲み取るしかない…
148 22/07/28(木)15:19:21 No.954018625
だからこそクゥクゥは改革のためにかのんを神輿に立ち上がったのデス!(神輿を引くのはかのん)
149 22/07/28(木)15:19:21 No.954018627
>創設者の娘ですが… だからどうした…
150 22/07/28(木)15:20:02 No.954018785
>創設者の娘ですが… 創設するだいぶ前に早逝してるじゃねえか
151 22/07/28(木)15:20:37 No.954018924
>かのんちゃんってちぃちゃん引き抜いて自分たちより歌が上手いって言われて調子乗ってる ほならね 自分でラブライブ出てみろっていう話でしょ? 私はそう言いたいですけどね