虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)12:38:51 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)12:38:51 No.953978258

そろそろ「」が忘れてそうなやつはる

1 22/07/28(木)12:39:35 No.953978524

ガガンガンだかガンガガンだか

2 22/07/28(木)12:39:40 No.953978561

ボンボンでコミカライズしてた?

3 22/07/28(木)12:39:59 No.953978670

クラタスだけ買った

4 22/07/28(木)12:40:20 No.953978795

ボトムズコラボしてたやつか?

5 22/07/28(木)12:41:04 No.953979056

遊ぶのに割と広いスペース無いと辛くて諦めた

6 22/07/28(木)12:41:27 No.953979193

>ボトムズコラボしてたやつか? 左様

7 22/07/28(木)12:41:57 No.953979343

ヤバババイクよりは売れると思ってたのに全然だったやつ

8 22/07/28(木)12:42:07 No.953979404

結局これ系はバトロボーグが一番出来が良かったと思う

9 22/07/28(木)12:42:53 No.953979645

遊べる環境さえあれば楽しそうなんだよなこれ

10 22/07/28(木)12:43:13 No.953979766

これ系のおもちゃって夢はあるんだけど流行らないよな… やっぱり持ち寄らないと駄目なところがあかんのか

11 22/07/28(木)12:43:47 No.953979953

壁につっこんでスタンしまくるのに友達と対戦するとめちゃくちゃ楽しかった玩具

12 22/07/28(木)12:44:58 No.953980340

>これ系のおもちゃって夢はあるんだけど流行らないよな… >やっぱり持ち寄らないと駄目なところがあかんのか 子どものお小遣いで買うには単価がね…

13 22/07/28(木)12:46:33 No.953980864

>これ系のおもちゃって夢はあるんだけど流行らないよな… >やっぱり持ち寄らないと駄目なところがあかんのか 何だかんだで定期的にバトルホビー出てるの見るとそれなりには売れてるんじゃなかろうか

14 22/07/28(木)12:46:55 No.953980966

場所さえクリアすれば結構楽しい

15 22/07/28(木)12:47:26 No.953981124

会議室の床ぐらい広いスペースが無いと無理だと思う 気兼ねなく遊べるサイズは机の上が限界なんだ

16 22/07/28(木)12:48:12 No.953981323

俺が知ってるのは有線だった気がする

17 22/07/28(木)12:49:19 No.953981655

甥っ子来た時に対戦セット買ったらみんなで遊べて悪くなかったよ

18 22/07/28(木)12:49:44 No.953981809

>俺が知ってるのは有線だった気がする もしかして:バトルスキッパー

19 22/07/28(木)12:50:42 No.953982080

>結局これ系はバトロボーグが一番出来が良かったと思う ボクシング部分だけならまだしもロボットのデザインが言い訳できないくらいリアル・スティール

20 22/07/28(木)12:51:13 No.953982228

これはマジで脳汁出る操作感

21 22/07/28(木)12:51:51 No.953982414

買ったけど一度も遊んでない 遊び相手が居ない…

22 22/07/28(木)12:52:38 No.953982651

絨毯の上で走れる?

23 22/07/28(木)12:52:43 No.953982677

動き回るより固定砲台になった方が強いんじゃないかとか撃つよりぶつけて転ばせた方が早いとか集まって一晩中ワイワイやった思い出

24 22/07/28(木)12:53:03 No.953982773

これ系はブットバスターが最新作なのかな…

25 22/07/28(木)12:53:33 No.953982919

ボトムズコラボ出す頃にはもう失速してた記憶

26 22/07/28(木)12:53:59 No.953983069

尼で3脚ロボの武器2種あるパチモンみたいなのが引っ掛かった

27 22/07/28(木)12:57:34 No.953984135

これ系で一番ダメなのはサムライボーグ

28 22/07/28(木)12:57:39 No.953984165

バックが出来ればなお良かったんだけどこれはこれで楽しいんだよな

29 22/07/28(木)12:58:17 No.953984341

殴り合い出来る方がいい

30 22/07/28(木)13:02:45 No.953985595

回転角が固定だから思いのほか自由度が無い

31 22/07/28(木)13:03:24 No.953985764

障害物に引っかかって動けなくなってる相手を狙おうとしてもなかなか当てられなくて そうこうしてる内に相手も動けるようになるグダグダバトルなのにやってると何故か楽しい

32 22/07/28(木)13:03:28 No.953985786

ボトムズだけは買った出来が良い

33 22/07/28(木)13:09:17 No.953987260

>これ系で一番ダメなのはサムライボーグ アレ確かリニューアルというか第二弾でその前に型違いがあったような記憶

34 22/07/28(木)13:13:01 No.953988226

https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904810213611/ ブットバスターもなぜか一通り投げ売られてから謎コラボ出してきてるのが本当にわからん…

35 22/07/28(木)13:13:29 No.953988341

バトロボーグの親指相撲のやつが動画のせいでスゴく欲しいけどどこにもない…

36 22/07/28(木)13:14:22 No.953988587

これ用のフィールドも売ればよかったと思う 購入の敷居は上がるけど広くて平らな地面を探すのも結構大変だ

37 22/07/28(木)13:18:21 No.953989623

>バトロボーグの親指相撲のやつが動画のせいでスゴく欲しいけどどこにもない… 一個見つかったら次は対戦相手が欲しくなって詰むのでは

38 22/07/28(木)13:20:29 No.953990154

>これ用のフィールドも売ればよかったと思う >購入の敷居は上がるけど広くて平らな地面を探すのも結構大変だ 畳何畳分の商品になるんだよ

39 22/07/28(木)13:21:11 No.953990321

親指相撲のやつは一人遊び用のターゲットとかも存在してるので貴重なソロプレイできるシリーズだぞ

40 22/07/28(木)13:38:08 No.953994449

親指相撲の奴はノリの良い友達がいれば面白いけど親指がとにかくしんどいぞ

41 22/07/28(木)14:01:17 No.954000035

直進できないのが何よりキツい

42 22/07/28(木)14:04:45 No.954000844

カタビーダマン

↑Top