虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/28(木)12:34:12 7年も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)12:34:12 No.953976680

7年も続いてるソシャゲってよく考えたら凄いよね

1 22/07/28(木)12:34:43 No.953976858

かなりすごい

2 22/07/28(木)12:35:04 No.953976980

珍しいと思うよ

3 22/07/28(木)12:35:28 No.953977117

10年続いてるパズドラすげえな…

4 22/07/28(木)12:35:31 No.953977130

ソシャゲっつったらソシャゲだけどこれぐらいになるとコミュニティのいち窓口みたいな感じなんやな 次のが出来るまで終わられたら皆困る

5 22/07/28(木)12:36:27 No.953977458

グラブルとか十二神将っておまえそれ12年やるのかよ無理だろって思ってたら12年目見えてきたわ

6 22/07/28(木)12:37:44 No.953977907

なんかモンストパズドラレベルのはもうずっと続きそうな気がしてくる fgoもリニューアルとかして続きそう

7 22/07/28(木)12:38:11 No.953978062

>グラブルとか十二神将っておまえそれ12年やるのかよ無理だろって思ってたら12年目見えてきたわ グラブルはなんで続いてるんだろって思う…あの古いシステムで…

8 22/07/28(木)12:38:51 No.953978253

デビルカーニバルも結構続いてると聞いた

9 22/07/28(木)12:38:59 No.953978310

化石みたいなスマホを使い続けてるユーザーも多いから軽いのはメリット

10 22/07/28(木)12:39:16 No.953978428

ある程度続いたら引退したらもったいないみたいなの多そう

11 22/07/28(木)12:39:28 No.953978480

>グラブルはなんで続いてるんだろって思う…あの古いシステムで… 古いからある意味取っ掛かりやすいと言える

12 22/07/28(木)12:40:00 No.953978679

>化石みたいなスマホを使い続けてるユーザーも多いから軽いのはメリット なるほど

13 22/07/28(木)12:40:25 No.953978834

古いいうてももっと古い釣りスタとか怪盗も続いてるはずだから

14 22/07/28(木)12:40:29 No.953978855

大体長続きしてるソシャゲは展開時期が良かったから生き残ってる感じだよね

15 22/07/28(木)12:40:33 No.953978879

>化石みたいなスマホを使い続けてるユーザーも多いから軽いのはメリット ローコスト運営なのだろうか

16 22/07/28(木)12:40:45 No.953978944

海外版含めて10年続いてる崩壊学園すげぇな

17 22/07/28(木)12:41:12 No.953979104

ブラウザで出来るの手軽でいいよグラブル

18 22/07/28(木)12:42:00 No.953979363

新しいの作ろうとしたら原神とかあんな感じにしないといけなくなってきたから大変なんだろうなって

19 22/07/28(木)12:42:02 No.953979378

女神も何か企んでそうなんだけど年単位で発表我慢してるから早くお漏らししてほしい サ終はもうちょっと待ってくれ

20 22/07/28(木)12:42:09 No.953979425

今一番の御長寿ソシャゲは何?

21 22/07/28(木)12:42:11 No.953979435

神撃のバハムートとか10年続いてるからな…

22 22/07/28(木)12:42:36 No.953979560

>今一番の御長寿ソシャゲは何? にゃんこ大戦争…はソシャゲにあたる?

23 22/07/28(木)12:43:10 No.953979750

>にゃんこ大戦争…はソシャゲにあたる? 立派なソシャゲや

24 22/07/28(木)12:43:25 No.953979840

>今一番の御長寿ソシャゲは何? UO

25 22/07/28(木)12:44:09 No.953980074

怪盗ロワイヤルもまだやってる

26 22/07/28(木)12:44:10 No.953980076

今はもう3年とかでも意外と持ったな…って思ってしまう

27 22/07/28(木)12:44:19 No.953980127

>海外版含めて10年続いてる崩壊学園すげぇな ストーリー今どうなってるんだろう…

28 22/07/28(木)12:45:24 No.953980499

>今はもう3年とかでも意外と持ったな…って思ってしまう ボコボコ生えては消えてくからね 一年保てば健闘した感じ

29 22/07/28(木)12:46:13 No.953980753

テイルズって今何個ソシャゲ版あったっけ…?

30 22/07/28(木)12:46:26 No.953980830

誰がやってたのかわからない怪盗ロワイヤルなんか12年くらいやってるぞ

31 22/07/28(木)12:46:57 No.953980981

>今一番の御長寿ソシャゲは何? 釣り★スタ

32 22/07/28(木)12:47:55 No.953981245

長くやってると増改築繰り返してウィンチェスター邸みたくなってくるとこあるよね

33 22/07/28(木)12:47:58 No.953981258

>ストーリー今どうなってるんだろう… 一回全滅して2周目の世界になったぐらいしか覚えてないぜ…

34 22/07/28(木)12:48:20 No.953981366

からくりサーカスのソシャゲの裏側が一番気になる…

35 22/07/28(木)12:48:54 No.953981553

これとかグラブルはランニングコストが軽いんだと思う そのくせリターンデカいからやめられない

36 22/07/28(木)12:49:08 No.953981619

暇つぶしで始めたのにもう日常になりつつある… fgoグラブル女神あたりが消えたらちょっと泣くかも

37 22/07/28(木)12:49:42 No.953981795

怪盗ロワイヤルは今年で13年目だしな

38 22/07/28(木)12:50:28 No.953982023

ツムツムとかモンストみたいなお手軽系のゲームは強いイメージある

39 22/07/28(木)12:50:55 No.953982137

要はシンプルなものほど強い…

40 22/07/28(木)12:51:25 No.953982291

>これとかグラブルはランニングコストが軽いんだと思う >そのくせリターンデカいからやめられない スタッフ数人に過労死させてそれ以外の社員増やさなければ売り上げなんてほとんどなくてもやってけるよ 一人でやっててギブアップ宣言出たから辞めたゲームもあるけど…

41 22/07/28(木)12:52:13 No.953982523

どんどんリッチになっていくけどスマホでやるのきついレベルになってきてわざわざPCとかでやるほど面白くもないってなる

42 22/07/28(木)12:52:45 No.953982682

>これとかグラブルはランニングコストが軽いんだと思う >そのくせリターンデカいからやめられない さすがにそこらへんはランニングコスト軽いとはならねえんじゃねえかな… 3D系のゲームよりはマシだろうけど

43 22/07/28(木)12:53:08 No.953982796

>どんどんリッチになっていくけどスマホでやるのきついレベルになってきてわざわざPCとかでやるほど面白くもないってなる これからはソシャゲのシステムでPCとか他ハードでやる時代がくるのかな…

44 22/07/28(木)12:55:02 No.953983359

グラブルは十万人以上がリロしまくるのに耐える鯖が必要だぞ

45 22/07/28(木)12:55:20 No.953983453

釣りスタは15周年だからな… モバゲーやグリー自体は16周年だからそこが今のところの最古

46 22/07/28(木)12:56:20 No.953983748

ソシャゲの形式を取ってるだけでPC版で動かすのが現実的って形式のゲームは既にあるしな

47 22/07/28(木)12:56:25 No.953983769

流石にスレ画グラブルをランニングコスト安いと言うのは3Dモデル以外にかかる費用を舐め過ぎ

48 22/07/28(木)12:58:02 No.953984262

グラブルは鯖の維持費がデカすぎる 自社で抱えてるとはいえ

49 22/07/28(木)12:58:33 No.953984415

にゃんこ大戦争も息が長い気がする

50 22/07/28(木)12:59:52 No.953984777

グルーヴコースターもいいぞ 10年続いてるぞ 最近新曲来てないけど

51 22/07/28(木)13:00:26 No.953984947

体感だけど三年生きたら死亡率がガクッと落ちるイメージ 固定客ができるかできないかのラインがそのあたりなんだろうな…

52 22/07/28(木)13:00:35 No.953984987

>流石にスレ画グラブルをランニングコスト安いと言うのは3Dモデル以外にかかる費用を舐め過ぎ 流石に文脈読めなさすぎじゃないかこの揚げ足は

53 22/07/28(木)13:01:13 No.953985152

7年続いてるソシャゲはまあ少ないけどなくはない 初期ボコボコに叩かれて酷いやらかしもしたのにここまで続いたのはなかなか聞かない

54 22/07/28(木)13:02:45 No.953985593

定期的にF5アタック受けるサーバーの維持コストはなかなかに重いんじゃないかぁ…

55 22/07/28(木)13:03:26 No.953985777

>グルーヴコースターもいいぞ なんかAC筐体のイメージだわ

56 22/07/28(木)13:03:42 No.953985848

ガールフレンド(仮)も続いてるしご長寿のところはすげえや

57 22/07/28(木)13:03:48 No.953985876

7歳か もうババアだな

58 22/07/28(木)13:04:31 No.953986047

>にゃんこ大戦争も息が長い気がする もうすぐ10周年だ

59 22/07/28(木)13:04:45 No.953986109

ゴシックちゃん会社ごと死ぬ死ぬ言われながら今年で7年目!

60 22/07/28(木)13:05:30 No.953986287

>ガールフレンド(仮)も続いてるしご長寿のところはすげえや まだ続いてんのかあれ…

61 22/07/28(木)13:06:38 No.953986586

初期にいじられまくったクロエルメールさん…

62 22/07/28(木)13:06:53 No.953986637

ナナシスはなんだかんだ息長いな…

63 22/07/28(木)13:08:31 No.953987073

ここで話題にならないのに何年も続いてるやつ結構多くて凄いよね

64 22/07/28(木)13:08:50 No.953987152

ハーフアニバーサリーなんて習慣出来たのも1年保たないソシャゲが増えたからだ

65 22/07/28(木)13:08:50 No.953987155

容量50GBくらい取っていいからフルボイスにしてほしいんだけどな

66 22/07/28(木)13:08:51 No.953987162

いいかげんスキチケとか経験値数倍になる月パスとか実装してくんねえかな… なんでここの運営はみんな喜んで周回してると思ってんだろう

67 22/07/28(木)13:09:10 No.953987238

fgoはよく最初期で死ななかったな… 当時基準でもかなりヤバいクソゲーだったのに…

68 22/07/28(木)13:09:18 No.953987268

>ハーフアニバーサリーなんて習慣出来たのも1年保たないソシャゲが増えたからだ 七五三じゃん

69 22/07/28(木)13:09:20 No.953987282

>ナナシスはなんだかんだ息長いな… ナナシス昔やってたなあ クソみたいな音ゲーパートはガッツリ変わったと風の噂に聞いてる

70 22/07/28(木)13:09:46 No.953987398

>ここで話題にならないのに何年も続いてるやつ結構多くて凄いよね ここで話題になってもサ終する奴はサ終するしあんま関係ない

71 22/07/28(木)13:09:52 No.953987433

ジワ上がりしたわけではなく最初期から売上すごかったしな…

72 22/07/28(木)13:10:01 No.953987471

>当時基準でもかなりヤバいクソゲーだったのに… きのこもFATE貯金がどんどん減ってるという認識だったらしいなあの頃

73 22/07/28(木)13:10:24 No.953987571

>7年続いてるソシャゲはまあ少ないけどなくはない >初期ボコボコに叩かれて酷いやらかしもしたのにここまで続いたのはなかなか聞かない 初期を耐え抜いたユーザーは本当にfateだからって理由で耐えてたと思う じゃなかったら半年も持たないよあれ

74 22/07/28(木)13:10:48 No.953987670

わしは未だに2回生まれ2回死んだ装甲娘を引き摺っておる…

75 22/07/28(木)13:10:52 No.953987690

>いいかげんスキチケとか経験値数倍になる月パスとか実装してくんねえかな… >なんでここの運営はみんな喜んで周回してると思ってんだろう FGOはテキストの比重が重すぎるから周回要素とか強くしないとゲームとして成り立たないとこある

76 22/07/28(木)13:11:03 No.953987740

もう3Dモデル使うのが主流になってるけどパズドラモンストFGOグラブル辺りの2Dゲーも徐々に釣りスタとか怪盗ロワイヤルみたいなポジションに落ち着くんだろつか

77 22/07/28(木)13:11:10 No.953987767

FGOはリセマラキツかったな

78 22/07/28(木)13:11:25 No.953987829

なんだかんだパズドラって化物だなってなる

79 22/07/28(木)13:11:26 No.953987832

たまに死んだのにスレだけ立ち続けるのとかもあるしな…

80 22/07/28(木)13:11:59 No.953987955

>fgoはよく最初期で死ななかったな… >当時基準でもかなりヤバいクソゲーだったのに… これまでの信用の切売りだったとは公式ですら認めてるし何よりDWが笑い事にしていいのか悩む程度にガチでアニプレ型月の奴隷だから…

81 22/07/28(木)13:12:19 No.953988046

>たまに死んだのにスレだけ立ち続けるのとかもあるしな… 強い…! 俺ステは強いぞ…!

82 22/07/28(木)13:12:22 No.953988053

6章までシナリオが面白くなかったのがキツかった 5章はまだ良かったかな

83 22/07/28(木)13:12:31 No.953988092

ぶっちゃけシナリオにエンジンかかり出したのマスター持たない英霊同士が陣営に分かれて戦争始めた5章からだったからな… それまではパッとしない話ばっかりで4章が底だったし

84 22/07/28(木)13:12:32 No.953988095

人気ネトゲでも7周年迎えたらもう初老くらいのイメージ

85 22/07/28(木)13:12:35 No.953988112

プリコネリダイブは絶対終わらないコースだと思ってたけど4年目で明らかにパワーダウンしてて歳には勝てないものなのかと

86 22/07/28(木)13:12:39 No.953988131

>たまに死んだのにスレだけ立ち続けるのとかもあるしな… サービス中からネタまみれでカルト化するやつあるよね mayのバトガスレとか

87 22/07/28(木)13:12:42 No.953988138

初年度ピークじゃなくて2年目3年目でブーストかかったのも珍しい気がする

88 22/07/28(木)13:12:44 No.953988148

俺は5章辺りから始めた記憶あるけど初期はかなり薄味だったね…

89 22/07/28(木)13:12:45 No.953988157

パズドラみたいなゲーム性のやつは長続きしやすいのかなぁとか思ってたけど 今はなんか凄まじいゲームバランスになってるみたいだな

90 22/07/28(木)13:12:55 No.953988201

7年も経つとやっぱ新規プレイヤーもう殆ど入ってこなくなったりするの?

91 22/07/28(木)13:13:04 No.953988238

リヨキャストリアってアルトリア顔にしては仏頂面じゃないよね

92 22/07/28(木)13:13:19 No.953988294

戦コレは終わったんだっけ

93 22/07/28(木)13:13:24 No.953988318

>プリコネリダイブは絶対終わらないコースだと思ってたけど4年目で明らかにパワーダウンしてて歳には勝てないものなのかと ウマにリソース持って行かれたって聞いた デレステもそう

94 22/07/28(木)13:13:27 No.953988331

パズドラそろそろキャラナンバー1万いくよね

95 22/07/28(木)13:13:30 No.953988352

パズドラがスマホゲームのエポックメイキングみたいなとこあったりする?

96 22/07/28(木)13:13:35 No.953988377

>プリコネリダイブは絶対終わらないコースだと思ってたけど4年目で明らかにパワーダウンしてて歳には勝てないものなのかと 維持コストで言うと相当リッチだからなあれ

97 22/07/28(木)13:13:44 No.953988434

新しいソシャゲはとりあえず触るんだけど一年持たねえなこれっていうのは感覚でわかるようになった

98 22/07/28(木)13:13:46 No.953988440

>パズドラそろそろキャラナンバー1万いくよね なそ にん

99 22/07/28(木)13:13:47 No.953988442

>パズドラそろそろキャラナンバー1万いくよね なそ

100 22/07/28(木)13:13:52 No.953988461

なんか6章まではつまらんという風潮が出来上がってるけど当時は三章で大盛り上がりしてたのよな 五章も

101 22/07/28(木)13:13:54 No.953988467

>パズドラそろそろキャラナンバー1万いくよね なそ にん

102 22/07/28(木)13:14:07 No.953988521

オルレアンはいいよね…いい…出来る程度には良かったと思う ワイバーンはクソ

103 22/07/28(木)13:14:24 No.953988591

パズルゲームは強いよ

104 22/07/28(木)13:14:26 No.953988602

>リヨキャストリアってアルトリア顔にしては仏頂面じゃないよね 別人だからね リヨアルトリアは基本的に表情無いけどリヨキャストリアは普通に表情ある

105 22/07/28(木)13:14:34 No.953988647

アリスギアは3年も保てば大往生だろうと思ってたら4.5周年迎えて新たにアニメ化も決まってびっくりした

106 22/07/28(木)13:14:38 No.953988661

>初年度ピークじゃなくて2年目3年目でブーストかかったのも珍しい気がする キャメロットバビロニアソロモンCCCとそこら辺が割と密度高かったからなー

107 22/07/28(木)13:14:50 No.953988699

>新しいソシャゲはとりあえず触るんだけど一年持たねえなこれっていうのは感覚でわかるようになった 原作付きソシャゲだと極一部の狂信的なファンがいたりして細々と続くからわかりにくい

108 22/07/28(木)13:14:57 No.953988733

>7年も経つとやっぱ新規プレイヤーもう殆ど入ってこなくなったりするの? と思わせて結構いる マケドニアのスレの方でも時々生きの良いどれ新人を見る

109 22/07/28(木)13:15:17 No.953988822

>原作付きソシャゲだと極一部の狂信的なファンがいたりして細々と続くからわかりにくい たまにだけどなんでこれ続いてんだ…ってのあるよね

110 22/07/28(木)13:15:22 No.953988846

>7年も経つとやっぱ新規プレイヤーもう殆ど入ってこなくなったりするの? お隣の国で七年ぐらい続いてる某お船ぽいゲーム今も遊んでるけどたまーに入ってくる

111 22/07/28(木)13:15:23 No.953988848

>>リヨキャストリアってアルトリア顔にしては仏頂面じゃないよね >別人だからね >リヨアルトリアは基本的に表情無いけどリヨキャストリアは普通に表情ある でも全く喋らないのは同じなんだよな…

112 22/07/28(木)13:15:28 No.953988865

>神撃のバハムートとか10年続いてるからな… 生かされてるって感じだ…

113 22/07/28(木)13:15:33 No.953988891

>アリスギアは3年も保てば大往生だろうと思ってたら4.5周年迎えて新たにアニメ化も決まってびっくりした あれかなりお金かけてそうなリッチな作りなのに終わる気配ないのがすげー

114 22/07/28(木)13:15:56 No.953988976

神バハはグラブルの弾作ってるようなもんでしょ

115 22/07/28(木)13:15:57 No.953988984

>>神撃のバハムートとか10年続いてるからな… >生かされてるって感じだ… あれに力入れるなら他のに力入れてくれってなるしそれでいい

116 22/07/28(木)13:16:01 No.953989006

>アリスギアは3年も保てば大往生だろうと思ってたら4.5周年迎えて新たにアニメ化も決まってびっくりした マジで(俺は好きだけど好きだけじゃ持たねぇしな…)ってみんな思ったままここまで来た

117 22/07/28(木)13:16:23 No.953989102

アリスギアは変に冒険しなかったのが良かった気がする

118 22/07/28(木)13:16:33 No.953989140

>神バハはグラブルの弾作ってるようなもんでしょ なんならシャドバにも

119 22/07/28(木)13:16:48 No.953989205

アリスギアは案外長生きなのがびっくり

120 22/07/28(木)13:16:56 No.953989246

>神バハはグラブルの弾作ってるようなもんでしょ そこはせめてシャドバって言えよ!グラブルに輸出要素殆ど無いよ

121 22/07/28(木)13:16:59 No.953989256

アリスギアは流石にfateほどではないにしろ信者力で持たせてる感ある

122 22/07/28(木)13:16:59 No.953989257

>>神撃のバハムートとか10年続いてるからな… >生かされてるって感じだ… 黎明期を支えたレジェンドだからな… 文字通り会社の顔だし

123 22/07/28(木)13:17:05 No.953989286

土曜の朝にアニメ流せてるシャドバ結構強い

124 22/07/28(木)13:17:14 No.953989335

スクフェスも九年だったな 音ゲーも案外長生きするもんかもしれん

125 22/07/28(木)13:17:15 No.953989337

皆シタラでシコってるのかな…

126 22/07/28(木)13:17:18 No.953989348

神バハはキャラクターを他の作品に出せるから便利ね… あとやってた身としてはスターシステム出てくるの好きだから助かる

127 22/07/28(木)13:17:31 No.953989406

チェンクロが9周年だったはず

128 22/07/28(木)13:17:44 No.953989469

手塚作品のアトムみたいなもんか神バハ

129 22/07/28(木)13:18:09 No.953989575

スマホ普及に合わせて爆発的に流行ったってだけでソシャゲは元のソシャゲぐらいの規模に戻るのかな どんなもんだったかもう覚えてないけど

130 22/07/28(木)13:18:13 No.953989595

>アリスギアは流石にfateほどではないにしろ信者力で持たせてる感ある 美プラ勢取り込んでるのが地味に強いのかな…と思った コンスタントに立体が出続けてるのがすごい

131 22/07/28(木)13:18:26 No.953989645

神バハは更新停止してるし寝たきりで管に繋がれて生きてる感じか

132 22/07/28(木)13:18:27 No.953989647

>アリスギアは3年も保てば大往生だろうと思ってたら4.5周年迎えて新たにアニメ化も決まってびっくりした 美少女プラモ作る層とがっつり繋がってるの結構大きいと思うわ ゲームからプラモプラモからゲームで相互にハマる人が増えていく感じで

133 22/07/28(木)13:18:32 No.953989669

セガとかスクエニはソシャゲ使い捨ててるイメージがある

134 22/07/28(木)13:18:49 No.953989732

チェンクロは制作側はチェンクロの後継作作ってヒットさせようとしてるけど先に死んだりしてメイプルストーリーみたいだな

135 22/07/28(木)13:19:01 No.953989777

ランニングコストは大したことないから生かすだけなら楽そうバハムートは

136 22/07/28(木)13:19:39 No.953989938

>セガとかスクエニはソシャゲ使い捨ててるイメージがある 色々出すけどなんだかんだ残ったのが初期に作ったチェンクロとかスクストとかだったりなイメージ

137 22/07/28(木)13:19:40 No.953989941

>どんなもんだったかもう覚えてないけど コンプガチャだヒャッハーバブルの時代には戻らないと思う コストがいろいろとかかりすぎる

138 22/07/28(木)13:20:02 No.953990051

>セガとかスクエニはソシャゲ使い捨ててるイメージがある バンナムにもそのイメージあるわ 長く生き残ってるの2,3つしかないのでは

139 22/07/28(木)13:20:15 No.953990101

>チェンクロは制作側はチェンクロの後継作作ってヒットさせようとしてるけど先に死んだりしてメイプルストーリーみたいだな おじさんとチェンクロコラボ決まってて正直あっこれまた後継が先に死ぬパターンだな…ってなった

140 22/07/28(木)13:20:29 No.953990152

FGOは一度軌道に乗れば毎日周回しなくてもいいから楽だ

141 22/07/28(木)13:20:50 No.953990232

スクエニは生き残ってるタイトルも多いからなあ

142 22/07/28(木)13:20:54 No.953990249

今更パワプロやり始めたけどあれ8年選手か

143 22/07/28(木)13:21:04 No.953990293

>セガとかスクエニはソシャゲ使い捨ててるイメージがある スクエニはとりあえずFFとドラクエのタイトルつけたソシャゲの粗製濫造繰り返して受けたやつだけ延命するスタイル セガは今でこそプロセカとかリゼロとかウケたけどそれ以外が軒並み死んでるというか運営移管してそのまま死亡したのが沢山あるのがうn

144 22/07/28(木)13:21:06 No.953990301

>アリスギアは3年も保てば大往生だろうと思ってたら4.5周年迎えて新たにアニメ化も決まってびっくりした オンリーワンだしなあ 会社のゴタゴタで不安視されてたから驚きだわ

145 22/07/28(木)13:21:10 No.953990315

チェンクロの後も色々出すけどしばらくしたらいつの間にか消えてチェンクロしか残ってないって流れ何度も見た

146 22/07/28(木)13:21:14 No.953990327

スクエニは過去の遺産が遺産だからいくつも成功しちゃってるんだよな使い捨てても

147 22/07/28(木)13:21:20 No.953990357

>コンプガチャだヒャッハーバブルの時代には戻らないと思う >コストがいろいろとかかりすぎる でも先祖帰りじゃないけどリッチにすればいいってもんじゃねーなって意識も同時に出てきてる リッチにされるとこっちの負担もでかくなるからやってらんねーんだ

148 22/07/28(木)13:21:38 No.953990430

チェンクロはあれ石田彰にキャラ60人くらい雑に担当させてる超絶すぎる低予算ゲーだから 続編作ろうとしてる時点で破綻するよ あれも社員一人だか二人しか関わってなかった奴だし

149 22/07/28(木)13:21:39 No.953990435

バンナムといえば一時期コンシューマーでもとにかく課金要素ぶち込んでる時期があったイメージ

150 22/07/28(木)13:21:57 No.953990521

最近は周回が手軽なのが流行りなのかな

151 22/07/28(木)13:22:02 No.953990540

>FGOは一度軌道に乗れば毎日周回しなくてもいいから楽だ 最新シナリオの最新鯖を最速でスキルマしたい!とかでなければ長く続けて貯めたリソースで割となんとかなるんだよな

152 22/07/28(木)13:22:04 No.953990544

ケリ姫とか死んだって話聞かないと思ったらまだ生きてた…そろそろ10周年だとさ

153 22/07/28(木)13:22:10 No.953990568

チェンクロみたいの度々出しては死んでるよな

154 22/07/28(木)13:22:17 No.953990593

>チェンクロはあれ石田彰にキャラ60人くらい雑に担当させてる超絶すぎる低予算ゲーだから なそ

155 22/07/28(木)13:22:41 No.953990692

>オンリーワンだしなあ >会社のゴタゴタで不安視されてたから驚きだわ コロプラだからみたいなこと全然言われないからな… 実際プラットフォーム貸してるだけで運営実態ほぼ全部ピラミッドがやってるみたいだからだいぶ特殊な形態なんだろうけど

156 22/07/28(木)13:22:48 No.953990719

カプコン見てから言ってみろ!

157 22/07/28(木)13:22:52 No.953990738

>テイルズって今何個ソシャゲ版あったっけ…? 4つあって二つサ終告げられて今は2つに減った

158 22/07/28(木)13:23:07 No.953990790

>最新シナリオの最新鯖を最速でスキルマしたい!とかでなければ長く続けて貯めたリソースで割となんとかなるんだよな トラオムの鯖全員スキルレベルスカスカだけどいないと困るような性能でもないので別にいいやって感じだな…

159 22/07/28(木)13:23:12 No.953990810

時間放置で探索とかするシステムでも時間ごとに成果を確認することすら面倒になるから人間の堕落ってすごい

160 22/07/28(木)13:23:17 No.953990838

DQとかタクトウォークライト星ドラで大分儲けてるしな ライバルズは死んだけど

161 22/07/28(木)13:23:18 No.953990846

>バンナムといえば一時期コンシューマーでもとにかく課金要素ぶち込んでる時期があったイメージ とりあえず思い出すのはガンダムゲーのDLC機体とテイルズオブシリーズのコスチューム

162 22/07/28(木)13:23:31 No.953990896

これを切るのはもったいねえなーみたいのはいくつかあった

163 22/07/28(木)13:23:43 No.953990945

テイルズはほぼザレイズだけでしょもう

164 22/07/28(木)13:23:51 No.953990985

サイゲのソシャゲはウマ娘に他のゲーム最近リソース吸われてるな感が強い

165 22/07/28(木)13:23:56 No.953991007

>リッチにされるとこっちの負担もでかくなるからやってらんねーんだ 全編フルボイスはさすがに無理だよねってなる

166 22/07/28(木)13:23:57 No.953991013

アリスギアなんて完全に神姫が出るまでの代用品として流行っただけだろうに

167 22/07/28(木)13:23:59 No.953991022

アリスギアは人気だからプラモ出たのかプラモ出たから人気出たのかどっちなんだろう

168 22/07/28(木)13:24:05 No.953991053

>チェンクロみたいの度々出しては死んでるよな まあそろそろチェンクロ殺せるやつ欲しいってのはわかるけどワーチェはいくらなんでも早すぎたと思うよ あの頃別に全然チェンクロ死にそうとかでもなかったのに

169 22/07/28(木)13:24:10 No.953991076

>これを切るのはもったいねえなーみたいのはいくつかあった とはいえビジネスだからな…

170 22/07/28(木)13:24:23 No.953991134

>カプコン見てから言ってみろ! ライダーズは素材は良かったと思うんだけどね

171 22/07/28(木)13:24:27 No.953991148

>とりあえず思い出すのはガンダムゲーのDLC機体とテイルズオブシリーズのコスチューム ジョジョを忘れるな

172 22/07/28(木)13:24:31 No.953991162

>DQとかタクトウォークライト星ドラで大分儲けてるしな >ライバルズは死んだけど CVだけ別ゲーにも輸入してもらったりできませんか…?

173 22/07/28(木)13:24:39 No.953991189

>アリスギアなんて完全に神姫が出るまでの代用品として流行っただけだろうに 人間の女が好きなやつと人形が好きなやつは別じゃねえの?

174 22/07/28(木)13:24:48 No.953991232

ウォークもスレ立たないけど出社するときに起動するだけでいいから続けてる

175 22/07/28(木)13:24:48 No.953991238

チェンクロはこれシンクロの方が先に死ぬか?って

176 22/07/28(木)13:24:49 No.953991239

にゃんこ大戦争の運営なんかにゃんこ以外死んでるけどなんとかなってるしな

177 22/07/28(木)13:24:53 No.953991255

>カプコン見てから言ってみろ! やっと諦めたんだね君はそれでいいんだよ えっバサラのアプリゲー出すの…? 即死したわ

178 22/07/28(木)13:25:00 No.953991286

>アリスギアは人気だからプラモ出たのかプラモ出たから人気出たのかどっちなんだろう ぶっちゃけ萌えプラモ買う層なんて少ないから前者じゃないの

179 22/07/28(木)13:25:05 No.953991301

ゴ魔乙はアリスギアになれなかったか

180 22/07/28(木)13:25:06 No.953991304

FGOプレイヤー同士で繋がると小学校から始めて今高校とか大学生ってプレイヤーもそこそこ出会うんだよな… 小学生当時にルビとかないのによく読めるな…って普通に感心する

181 22/07/28(木)13:25:07 No.953991311

>とりあえず思い出すのはガンダムゲーのDLC機体とテイルズオブシリーズのコスチューム ガンダムのDLCはむしろシーズンパスの走りみたいなもんだったな

182 22/07/28(木)13:25:14 No.953991338

死んだFFの名を冠するソシャゲを数えろ

183 22/07/28(木)13:25:29 No.953991407

>テイルズはほぼザレイズだけでしょもう アスタリア先輩クソ低コストだからもう6~7周年だぞ ちょっと新規イラスト追加して新規ボイスはザレイズのついでに録ればいいだけだし

184 22/07/28(木)13:25:36 No.953991435

>ジョジョを忘れるな フルプライスHD機でソシャゲ形式やるのは正気じゃねえ

185 22/07/28(木)13:25:39 No.953991444

ライバルズなんて豪華だっただけに勿体なさすぎるよね 買い切りゲームとかで残らないんだろうか

186 22/07/28(木)13:25:46 No.953991473

怪盗ロワイヤルをこれからもよろしく!

187 22/07/28(木)13:25:50 No.953991502

>死んだFFの名を冠するソシャゲを数えろ 今更数え切れるか

188 22/07/28(木)13:26:00 No.953991541

>人間の女が好きなやつと人形が好きなやつは別じゃねえの? 人型がロボ着込んでるって共通点が強すぎる あとフミカネ

189 22/07/28(木)13:26:00 No.953991550

>>チェンクロはあれ石田彰にキャラ60人くらい雑に担当させてる超絶すぎる低予算ゲーだから >なそ CV石田とまあやゲーって言われるくらいに声はまとめて収録だったんよチェンクロ 今は流石に増えたけど まあやも50人以上やってる

190 22/07/28(木)13:26:01 No.953991552

>怪盗ロワイヤルをこれからもよろしく! 老師…!

191 22/07/28(木)13:26:11 No.953991597

グラブルだけ続けられる理由考えたらログイン画面通さなくていいのが凄い大きいことに気づいた アプリだと最初のロードが億劫になって辞めちゃうんだよね

192 22/07/28(木)13:26:34 No.953991702

バンナムの一時期の有料DLCは 元々無料だったものが有料化したって感じのが多かったのが印象悪かった

193 22/07/28(木)13:26:40 No.953991725

プレイヤーが軒並み疲れてる印象あるんだよな 昔に比べて

194 22/07/28(木)13:26:43 No.953991737

>フルプライスHD機でソシャゲ形式やるのは正気じゃねえ 基本無料にしてればまだやりようがあったかもね CC2に運営が出来るかはさておき

195 22/07/28(木)13:26:50 No.953991771

>>怪盗ロワイヤルをこれからもよろしく! >老師…! 11年目か…

196 22/07/28(木)13:26:52 No.953991775

>ゴ魔乙はアリスギアになれなかったか 言っちゃ悪いけどCAVEだから… 自社キャラの小水って名称でペットボトル入りのお茶売るような会社だぞ

197 22/07/28(木)13:26:56 No.953991786

サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの?

198 22/07/28(木)13:27:05 No.953991824

死んだソシャゲを多数持つIPランキングとかみたい

199 22/07/28(木)13:27:08 No.953991836

グラブルもフルオート無かったら今ヤバかったかもな

200 22/07/28(木)13:27:24 No.953991908

>FGOプレイヤー同士で繋がると小学校から始めて今高校とか大学生ってプレイヤーもそこそこ出会うんだよな… エリートだねえ…

201 22/07/28(木)13:27:24 No.953991910

>バンナムの一時期の有料DLCは >元々無料だったものが有料化したって感じのが多かったのが印象悪かった 基本80%を課金で100%するような感じだった

202 22/07/28(木)13:27:33 No.953991950

>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? 神撃のバハムートが植物状態

203 22/07/28(木)13:27:37 No.953991964

最近出たような気がしてたアイマスのアプリも気が付いたらだいぶお年を召してる…

204 22/07/28(木)13:27:44 No.953991992

>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? さんぱず FFTのパクり

205 22/07/28(木)13:27:49 No.953992009

>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? ドラガリ

206 22/07/28(木)13:27:49 No.953992011

>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? バハは続いてはいるけど完全に停滞してるらしい リトルノアはこないだ復活した

207 22/07/28(木)13:27:52 No.953992026

>人間の女が好きなやつと人形が好きなやつは別じゃねえの? 厳密なジャンルだと分かれるけど界隈としてはほぼ1つだから… 見ろよこのシュタゲとエロバレー以外はでしょうねとしか言えないコラボラインナップ!

208 22/07/28(木)13:27:53 No.953992032

>プレイヤーが軒並み疲れてる印象あるんだよな >昔に比べて 新しいのに手を伸ばさずに昔から続けてるやつだけやろうって人多いのかもな

209 22/07/28(木)13:27:56 No.953992041

>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? リトルノアとか案外ある

210 22/07/28(木)13:27:57 No.953992047

>デビルカーニバルも結構続いてると聞いた fanzaモバイル最古参組で 前身になった全年齢アプリ含めたら9年やってるね

211 22/07/28(木)13:28:05 No.953992071

>プレイヤーが軒並み疲れてる印象あるんだよな >昔に比べて 昔に比べてどうかはわからないけどそりゃ疲れる ガチガチに縛るんだもん

212 22/07/28(木)13:28:12 No.953992100

>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? ちょくちょくあるだろ ドラガリアロスト終わるし

213 22/07/28(木)13:28:25 No.953992152

オートはオートで成立するパーティやら組むまではゲームやってる感ある

214 22/07/28(木)13:28:27 No.953992165

結局ソシャゲって365日営業だからランニングコスト低く抑える仕組みにしておかないとクビ回らなくなって死ぬのよね 3Dゲーは初期コスト高いけど継続すると使いまわしで逆に安くなるから増えるのも当然だと思う

215 22/07/28(木)13:28:27 No.953992166

メビウスFFとかかなり力入れてたのに死んだなあ…

216 22/07/28(木)13:28:33 No.953992185

プレイヤーの時間奪えば奪うほど課金してくれる可能性上がるからな

217 22/07/28(木)13:28:34 No.953992193

グラブルはアプリゲーじゃなくてブラゲってニッチを獲得できたのが転換点

218 22/07/28(木)13:28:36 No.953992206

>リトルノアはこないだ復活した 買いきりゲーで復活とか予測不能すぎる

219 22/07/28(木)13:28:43 No.953992235

>ゴ魔乙はアリスギアになれなかったか 両方やってるけどゴ魔乙の方が長生きしそうな気がする…

220 22/07/28(木)13:28:45 No.953992248

どのソシャゲにも言えるが死ぬソシャゲなんてそもそも殆どのやつが知らない

221 22/07/28(木)13:28:57 No.953992295

>グラブルだけ続けられる理由考えたらログイン画面通さなくていいのが凄い大きいことに気づいた >アプリだと最初のロードが億劫になって辞めちゃうんだよね わからなくはないな ブラウザでも遊べるマルチプラットフォームだからこそあそこまで人気が出たのは間違いなくある マルチプラットフォームだからこそ開発がキツそうってデメリットもあるから難しいね…

222 22/07/28(木)13:28:58 No.953992300

>プレイヤーのスマホの容量奪えば奪うほど課金してくれる可能性上がるからな

223 22/07/28(木)13:28:58 No.953992303

ソシャゲユーザーって好きなもの褒める時他のソシャゲ下げる人多いのはどうにかならんのかな

224 22/07/28(木)13:29:02 No.953992317

>>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? >神撃のバハムートが植物状態 モバマス以外の版権ものはわりと死んどるよ

225 22/07/28(木)13:29:06 No.953992330

>オートはオートで成立するパーティやら組むまではゲームやってる感ある オートの為の編成用意する手間が存外にかかる印象あるけどなそういう系統は

226 22/07/28(木)13:29:15 No.953992365

ゴシックちゃんは毎日スレ立ってるし…

227 22/07/28(木)13:29:18 No.953992379

スタッフが実質一人で続けられませんって言って終わらせたの英雄戦姫だっけ

228 22/07/28(木)13:29:26 No.953992404

もっとやりようがあって惜しいなあと一番思ったのはイデアちゃん

229 22/07/28(木)13:29:38 No.953992454

>スタッフが実質一人で続けられませんって言って終わらせたの英雄戦姫だっけ どういうことなの…

230 22/07/28(木)13:29:40 No.953992465

リトルノアはのたれ死にかけのよその子を引き取ってベッドの上で何年も延命したようなもんだから…

231 22/07/28(木)13:29:44 No.953992481

>ソシャゲユーザーって好きなもの褒める時他のソシャゲ下げる人多いのはどうにかならんのかな ? ソシャゲユーザに限らねーじゃん

232 22/07/28(木)13:29:47 No.953992497

ゴ魔乙とFGOが同期でグラブルその1年前だっけ?

233 22/07/28(木)13:30:11 No.953992582

>ソシャゲユーザーって好きなもの褒める時他のソシャゲ下げる人多いのはどうにかならんのかな そういうのは大抵荒らし気質なやつだから付けどうにもなんぞ

234 22/07/28(木)13:30:31 No.953992668

最後まで続けてサービス終了したソシャゲないな たいていそこに行く前にやらなくなって半年くらいしたらサービス終了する

235 22/07/28(木)13:30:39 No.953992700

>? >ソシャゲユーザに限らねーじゃん 釣具カメラバイク なんでも見る

236 22/07/28(木)13:30:39 No.953992701

本当にそのソシャゲ好きならクソみたいな部分も目に入って来るからな…

237 22/07/28(木)13:30:49 No.953992741

>ゴ魔乙とFGOが同期でグラブルその1年前だっけ? グラブルがこの間8周年やってたから多分そう

238 22/07/28(木)13:31:00 No.953992782

マスターデュエルとかいうソシャゲだとは思うんだけど歴史の積み重ねが重すぎて新参ソシャゲ扱いして良いのか悩むDCG

239 22/07/28(木)13:31:03 No.953992796

>>スタッフが実質一人で続けられませんって言って終わらせたの英雄戦姫だっけ >どういうことなの… ワンオペで手が回らなくなりました それ以上でもそれ以下でもない

240 22/07/28(木)13:31:15 No.953992843

>どういうことなの… バランスとりやらなんやら一人でしてたけど本人の限界で終わった

241 22/07/28(木)13:31:20 No.953992862

何かを下げて何かを上げるの無意識にやってる人もいるから怖いよね

242 22/07/28(木)13:31:29 No.953992912

>ソシャゲユーザーって好きなもの褒める時他のソシャゲ下げる人多いのはどうにかならんのかな 結局売りスレとかまとめブログ系のああいう煽って楽しむ文化がじわじわスタンダード化してきちゃってるから…

243 22/07/28(木)13:31:37 No.953992937

逆に言うと少人数でも運営できるんだ…

244 22/07/28(木)13:31:39 No.953992950

>スタッフが実質一人で続けられませんって言って終わらせたの英雄戦姫だっけ そうだねブログにも悲鳴が書かれてたね その前には一人で組んでた基幹スタッフが病死したからアプデ不能なので 強制終了+データはお詫び無料配布しますなんてゲームもあったDMMのペロペロ催眠って言うんだけど

245 22/07/28(木)13:31:46 No.953992976

ソシャゲってワンオペで運営出来るものだったんだ…

246 22/07/28(木)13:31:49 No.953993001

>結局ソシャゲって365日営業だからランニングコスト低く抑える仕組みにしておかないとクビ回らなくなって死ぬのよね >3Dゲーは初期コスト高いけど継続すると使いまわしで逆に安くなるから増えるのも当然だと思う この視点で見るとスレ画はよくあの形態で破綻せずに7年やれてるなって思う… 他所から見たら頭のおかしい工数かかってそう

247 22/07/28(木)13:32:01 No.953993053

デレステとFGOと同期って書いたらなんだかすごいタイトルに見えてくるなゴ魔乙

248 22/07/28(木)13:32:06 No.953993075

>本当にそのソシャゲ好きならクソみたいな部分も目に入って来るからな… というか基本ソシャゲはクソって共通認識あると思う 好きな部分があるから続けてるだけで

249 22/07/28(木)13:32:07 No.953993080

>ゴ魔乙とFGOが同期でグラブルその1年前だっけ? グラブルの同期はつむつむ刀剣

250 22/07/28(木)13:32:09 No.953993089

モバゲーという古の呪文

251 22/07/28(木)13:32:11 No.953993100

もう67終章より面白いの出てこないかなと思わせて2部6章とかいう最高傑作お出しされるとは

252 22/07/28(木)13:32:14 No.953993111

ロードラはファン多くて続けられそうな感じあったけどあの時すっぱり切ったのはアクワイアマジで英断だったと思う

253 22/07/28(木)13:32:14 No.953993112

>グラブルだけ続けられる理由考えたらログイン画面通さなくていいのが凄い大きいことに気づいた >アプリだと最初のロードが億劫になって辞めちゃうんだよね これはわかるよ… あのロゴ画面鬱陶しくて…

254 22/07/28(木)13:32:18 No.953993132

>逆に言うと少人数でも運営できるんだ… デビカなんか実質三人だしな

255 22/07/28(木)13:32:20 No.953993147

>>? >>ソシャゲユーザに限らねーじゃん >釣具カメラバイク >なんでも見る 初心者向けのカメラだのスズキのバイクだの界隈でネタにしてるけど外から見たら普通に対立煽りかよみたいなことはあるな

256 22/07/28(木)13:32:30 No.953993175

>逆に言うと少人数でも運営できるんだ… いわゆる上位ゲーじゃない奴ってその手のばっかだと思うよ

257 22/07/28(木)13:32:55 No.953993251

>グラブルの同期はつむつむ刀剣 刀剣そんな前だったんか まあ艦これクローンだからそんなもんか

258 22/07/28(木)13:33:07 No.953993300

>リトルノアとか案外ある >リトルノアはこないだ復活した あれ好きだった人からしたらたまらなく嬉しかったろうな…ってやった事ないけど思った ノアちゃんエッチで可愛いね… あとキャラの3D無駄に作り込み豪華じゃない?

259 22/07/28(木)13:33:09 No.953993309

からくりサーカスとかもワンオペみたいなもんだろ

260 22/07/28(木)13:33:21 No.953993357

なんだかんだ艦これ未だに続いてんのすげぇな…

261 22/07/28(木)13:33:43 No.953993435

>もう67終章より面白いの出てこないかなと思わせて2部6章とかいう最高傑作お出しされるとは 6章微妙じゃね すげー長いわりに

262 22/07/28(木)13:33:47 No.953993457

>マスターデュエルとかいうソシャゲだとは思うんだけど歴史の積み重ねが重すぎて新参ソシャゲ扱いして良いのか悩むDCG 運営云々以前にデュエルシミュレーターとして完璧過ぎて何も文句を言う気にならない

263 22/07/28(木)13:33:48 No.953993460

>からくりサーカスとかもワンオペみたいなもんだろ あれのイラスト供給はどっから来てるの…?

264 22/07/28(木)13:33:48 No.953993462

ブレフロがBCG化してるのが悲しかった

265 22/07/28(木)13:33:50 No.953993471

>なんだかんだ艦これ未だに続いてんのすげぇな… この前ローソン行ったらまたコラボしてた ローソンコラボ何年目だろ

266 22/07/28(木)13:33:54 No.953993483

>デレステとFGOと同期って書いたらなんだかすごいタイトルに見えてくるなゴ魔乙 実際これ一つで会社存続させてきたんだからすごいタイトルだよ

267 22/07/28(木)13:33:55 No.953993488

からくりは運営が好き勝手やってる感あるね…

268 22/07/28(木)13:33:55 No.953993490

>もう67終章より面白いの出てこないかなと思わせて2部6章とかいう最高傑作お出しされるとは 二部はアベレージ高いけど結局きのこのパワーが一番強いってなる

269 22/07/28(木)13:34:04 No.953993520

>結局ソシャゲって365日営業だからランニングコスト低く抑える仕組みにしておかないとクビ回らなくなって死ぬのよね (24時間F5アタックを受け続けるグラブル鯖)

270 22/07/28(木)13:34:12 No.953993560

>なんだかんだ艦これ未だに続いてんのすげぇな… ゲーム弄るよりリアイベやる方が中心になってません…?

271 22/07/28(木)13:34:12 No.953993563

>セガとかスクエニはソシャゲ使い捨ててるイメージがある 開発自体は別で色々あるからデキの良し悪しはあるんだけど なんかそこら辺のは課金圧がやたら高くなって敬遠されやすいってイメージ

272 22/07/28(木)13:34:16 No.953993582

艦これはもうゲーム無くてもイベントの類オンリーでやってけるんじゃないの

273 22/07/28(木)13:34:20 No.953993597

からくりは課金する石油王もいるからな…

274 22/07/28(木)13:34:23 No.953993610

運営費が安いと人がいなくても続くぞ

275 22/07/28(木)13:34:42 No.953993663

同じシステムで絵だけ変えて運営してるゲームとか 数人で数十のゲーム運営してるんじゃないか?

276 22/07/28(木)13:34:52 No.953993698

>もう67終章より面白いの出てこないかなと思わせて2部6章とかいう最高傑作お出しされるとは なんだかんだで以前とはかけてる手間違うだけはあるなって

277 22/07/28(木)13:34:52 No.953993700

>>なんだかんだ艦これ未だに続いてんのすげぇな… >ゲーム弄るよりリアイベやる方が中心になってません…? もともとゲーム本体よりはグッズやイベントで集金するスタイルでしょ?

278 22/07/28(木)13:34:54 No.953993711

>7年も続いてるソシャゲってよく考えたら凄いよね 戦車道大作戦があのクオリティでそれくらい続いてることが凄すぎる

279 22/07/28(木)13:35:01 No.953993744

>>なんだかんだ艦これ未だに続いてんのすげぇな… >ゲーム弄るよりリアイベやる方が中心になってません…? そもそもキャラビジネスで回収するみたいな作りだったはず

280 22/07/28(木)13:35:03 No.953993752

初期のひどさで言ったらブルアカも相当なもんだったな

281 22/07/28(木)13:35:06 No.953993766

>>結局ソシャゲって365日営業だからランニングコスト低く抑える仕組みにしておかないとクビ回らなくなって死ぬのよね >(24時間F5アタックを受け続けるグラブル鯖) そんなモノを維持するほど それの為にアホみたいに課金する人がいるイベントだからね…頑張ろうね…

282 22/07/28(木)13:35:16 No.953993811

>>もう67終章より面白いの出てこないかなと思わせて2部6章とかいう最高傑作お出しされるとは >6章微妙じゃね >すげー長いわりに ぶっちゃけ6章であんだけ盛り上がらなかったら去年だとウマ娘の勢いに押されて閉じコン化してたと思うよ それぐらいハネた

283 22/07/28(木)13:35:23 No.953993838

起動したら即ホーム画面とまではいかなくても せめてロゴ表示してる間にログインとローディング処理やって欲しい タイトルでタップしてそれからさらに待たせるとかマジで頭おかしい

284 22/07/28(木)13:35:30 No.953993864

モバマスコラボ苦行シリーズ 「」は何個覚えてるかな?

285 22/07/28(木)13:35:48 No.953993929

書き込みをした人によって削除されました

286 22/07/28(木)13:35:52 No.953993945

艦これはあの面倒なあれこれをまだやってるのが凄いよ まあ低コストだからいいのかな…

287 22/07/28(木)13:36:02 No.953993988

俺は未だにオベロンでキャーキャー言ってる

288 22/07/28(木)13:36:06 No.953994004

>>7年も続いてるソシャゲってよく考えたら凄いよね >戦車道大作戦があのクオリティでそれくらい続いてることが凄すぎる あれはしほちゃんのコスプレイラストの為に課金する家元シコシコゲーなので…

289 22/07/28(木)13:36:14 No.953994033

ファンキルも結構長いよね

290 22/07/28(木)13:36:26 No.953994081

>同じシステムで絵だけ変えて運営してるゲームとか >数人で数十のゲーム運営してるんじゃないか? ぶっちゃけソシャゲのシステムってどれも根底は一緒だしね

291 22/07/28(木)13:36:28 No.953994088

>艦これはあの面倒なあれこれをまだやってるのが凄いよ 甲の呪いを未だに維持してる人がいるのがすごい

292 22/07/28(木)13:36:40 No.953994127

>艦これはもうゲーム無くてもイベントの類オンリーでやってけるんじゃないの 逆に本丸が沈んだら一気に廃れると思う

293 22/07/28(木)13:36:52 No.953994175

>ぶっちゃけ6章であんだけ盛り上がらなかったら去年だとウマ娘の勢いに押されて閉じコン化してたと思うよ >それぐらいハネた というか平安京~アヴァロンの期間はいくらfgoといえどいいかげんにしろよってくらい虚無期間だったから…

294 22/07/28(木)13:36:54 No.953994187

どこも独り立ちしてやってけるからソシャゲコラボイベントって文化大分廃れたよな

295 22/07/28(木)13:36:58 No.953994199

>>7年も続いてるソシャゲってよく考えたら凄いよね >戦車道大作戦があのクオリティでそれくらい続いてることが凄すぎる あのゲームが続けば続くほど家元という言葉への風評被害が増えていく…

296 22/07/28(木)13:37:01 No.953994206

マギレコがまどかの唯一の安定共有だからかすげー長生き そろそろまどかの歴史の半分がマギレコになる

297 22/07/28(木)13:37:04 No.953994213

奇跡の復活劇みたいのを3回くらいやってる気がするfate 全部きのこパワーなんだけど

298 22/07/28(木)13:37:06 No.953994230

海外では流行ってるけど日本は全然…みたいな奴も変に長生きするよね

299 22/07/28(木)13:37:11 No.953994247

>初期のひどさで言ったらブルアカも相当なもんだったな やっぱバニーアスナが転換期なんです?

300 22/07/28(木)13:37:17 No.953994268

>同じシステムで絵だけ変えて運営してるゲームとか >数人で数十のゲーム運営してるんじゃないか? バンナムIPでそれやって生き残ったのがモバマス

301 22/07/28(木)13:37:22 No.953994286

FGOはダラダラやってるけどついこの間ようやく1部クリアしたわ クリア条件でイベント参加できないのが多くてつらあじ

302 22/07/28(木)13:37:33 No.953994321

アラド戦記とかあっちでは普通に続いてるのね

303 22/07/28(木)13:37:42 No.953994354

FGOは虚無期間あるのがマジで助かってるってのは俺だけなのか? その間他のゲームとかやれるし

304 22/07/28(木)13:37:48 No.953994377

にゃんこ戦争も10年選手か

305 22/07/28(木)13:37:57 No.953994406

>やっぱバニーアスナが転換期なんです? アニバハニバのタダガチャフェスじゃね

306 22/07/28(木)13:37:59 No.953994415

>というか平安京~アヴァロンの期間はいくらfgoといえどいいかげんにしろよってくらい虚無期間だったから… インドもそれぐらいだったっけ 大奥凄い面白かったけどメイン遅すぎて若干ギスギスしてた気がする

307 22/07/28(木)13:38:07 No.953994448

毎回思うんだけど fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか?

308 22/07/28(木)13:38:08 No.953994451

>やっぱバニーアスナが転換期なんです? バズりの話ではない

309 22/07/28(木)13:38:15 No.953994473

ブルアカってエロ絵は多いけどやってる人はそんなに多くない印象

310 22/07/28(木)13:38:19 No.953994486

>FGOはダラダラやってるけどついこの間ようやく1部クリアしたわ >クリア条件でイベント参加できないのが多くてつらあじ 運営は割と最大限サポートしてる気はするけどまぁ自分のペースでやるのが一番か

311 22/07/28(木)13:38:24 No.953994508

>どこも独り立ちしてやってけるからソシャゲコラボイベントって文化大分廃れたよな フリーSOZAIだった進撃が完結したのも大きい

312 22/07/28(木)13:38:26 No.953994513

黒猫はもう9周年か… 師匠が人に戻ってる…

313 22/07/28(木)13:38:28 No.953994523

>マギレコがまどかの唯一の安定共有だからかすげー長生き >そろそろまどかの歴史の半分がマギレコになる なそ と思ったけどもう今年で11年経ったんだよな…

314 22/07/28(木)13:38:32 No.953994537

>毎回思うんだけど >fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか? もう終わりだよこの国

315 22/07/28(木)13:38:35 No.953994551

>毎回思うんだけど >fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか? 荒らしたいから

316 22/07/28(木)13:38:37 No.953994558

>FGOは虚無期間あるのがマジで助かってるってのは俺だけなのか? >その間他のゲームとかやれるし もうメイン以外ろくにやってないけど それでも問題ないから続けられてるところがある

317 22/07/28(木)13:38:51 No.953994601

>毎回思うんだけど >fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか? そうなって欲しいやつがいるんじゃ...

318 22/07/28(木)13:38:52 No.953994604

>FGOはダラダラやってるけどついこの間ようやく1部クリアしたわ >クリア条件でイベント参加できないのが多くてつらあじ 新しい奴隷本当に居たのか…

319 22/07/28(木)13:38:59 No.953994636

ブルアカはバニーでわかりやすく知らん人にも意識されたのもあるけどエデン条約で跳ねたのもデカいと思う

320 22/07/28(木)13:39:00 No.953994640

>毎回思うんだけど >fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか? 本当にサ終しそうなゲームにそんなこと言ったら可哀想すぎるから

321 22/07/28(木)13:39:02 No.953994649

>大奥凄い面白かったけどメイン遅すぎて若干ギスギスしてた気がする 大奥はストーリーはともかく移動ごとのロードが醜かった

322 22/07/28(木)13:39:02 No.953994650

>どこも独り立ちしてやってけるからソシャゲコラボイベントって文化大分廃れたよな コラボに頼ってる感あるしなあ モンストは別だが

323 22/07/28(木)13:39:07 No.953994672

>というか平安京~アヴァロンの期間はいくらfgoといえどいいかげんにしろよってくらい虚無期間だったから… 時間を掛けただけある出来だったけど流石に遅すぎたよね シナリオ一つにゲーム一つ分のシナリオぶち込みやがって

324 22/07/28(木)13:39:11 No.953994687

>FGOは虚無期間あるのがマジで助かってるってのは俺だけなのか? >その間他のゲームとかやれるし 他のゲームやってる層は助かる やってない層は暇って言う まぁ実際常設コンテンツ薄すぎるとは思うが

325 22/07/28(木)13:39:14 No.953994698

>毎回思うんだけど >fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか? 言われてるうちが花

326 22/07/28(木)13:39:15 No.953994703

>フリーSOZAIだった進撃が完結したのも大きい リヴァイ…なのは…イリヤ…アイツラどこでも顔見た気がする…

327 22/07/28(木)13:39:23 No.953994740

>>神撃のバハムートとか10年続いてるからな… >生かされてるって感じだ… 更新停止したから実際植物人間だよ…

328 22/07/28(木)13:39:27 No.953994759

fgoは半年ぐらいさぼっても復帰が楽だなプリコネみたいな盆栽系は復帰がきつかったわ

329 22/07/28(木)13:39:32 No.953994782

>毎回思うんだけど >fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか? 時間と金が吸われ続けるけど今更自分からはやめられないので早く終わって欲しいという願望

330 22/07/28(木)13:39:38 No.953994806

艦これ運営のやたらがんばってるイベントのモチベはどこから来るんだ もうちょい手加減しろ

331 22/07/28(木)13:39:44 No.953994837

>海外では流行ってるけど日本は全然…みたいな奴も変に長生きするよね そんなのある? ドッカンは日本でもすげえ人気あるけど海外の方がずっと凄いみたいなのはあると思うけど

332 22/07/28(木)13:39:47 No.953994852

進撃はアニメがまだ終わってないぞ

333 22/07/28(木)13:39:49 No.953994859

ワンピース 8周年 ドラゴンボール 7周年 ブリーチ 7周年 やっぱジャンプ看板級はすげぇよ

334 22/07/28(木)13:39:59 No.953994896

つまりランニングコストがかかっていて長寿なソシャゲはバケモノってことだな デレステはなんなの…

335 22/07/28(木)13:40:04 No.953994920

1部に対して2部の期間が長すぎる! 6年くらい2部では

336 22/07/28(木)13:40:13 No.953994947

>>海外では流行ってるけど日本は全然…みたいな奴も変に長生きするよね >そんなのある? >ドッカンは日本でもすげえ人気あるけど海外の方がずっと凄いみたいなのはあると思うけど 王者栄耀とか

337 22/07/28(木)13:40:13 No.953994949

>毎回思うんだけど >fgo筆頭にトップクラスに人気なソシャゲって多少何かあったとしても早々崩れないのに何ですぐサ終とか衰退とか言われるんですか? 本当にサ終しそうなゲームは誰もやってないから話題に出しても全く盛り上がらないんだ

338 22/07/28(木)13:40:22 No.953994985

>ドッカンは日本でもすげえ人気あるけど海外の方がずっと凄いみたいなのはあると思うけど 筆頭はナルトのやつだな

339 22/07/28(木)13:40:23 No.953994989

>そんなのある? さんぱず

340 22/07/28(木)13:40:28 No.953995007

2部6章自体は最高だったけど上半期の虚無はきのこが自分の章でだけ好き勝手やったせいなんだよな…と思うと手放しで褒めるのは危険な気もした

341 22/07/28(木)13:40:29 No.953995014

艦これのゲームはもうキャラカタログと割り切ってる感じがする

342 22/07/28(木)13:40:31 No.953995024

>つまりランニングコストがかかっていて長寿なソシャゲはバケモノってことだな >デレステはなんなの… 一回の更新での利益凄そうだし…

343 22/07/28(木)13:40:33 No.953995037

>海外では流行ってるけど日本は全然…みたいな奴も変に長生きするよね ドラガリ…はそう言われてたけどダメだったな…

344 22/07/28(木)13:40:38 No.953995055

FEHもベース変わらないのになかなか長生きだ 原作ありで誰実装してもその原作プレイヤーが起き上がる すげぇ

345 22/07/28(木)13:40:38 No.953995061

>サイゲはなんでもずっと続けてる印象あるけどなんか終わったのあんの? ナグロ 後ドラガリアが…

346 22/07/28(木)13:40:40 No.953995075

>>>神撃のバハムートとか10年続いてるからな… >>生かされてるって感じだ… >更新停止したから実際植物人間だよ… サイゲ本体が生命維持装置なの前例なくて面白いというか興味深いよねあれ

347 22/07/28(木)13:40:40 No.953995079

ブルアカはやってみたらアプリの強制終了頻発してこの先付き合いにはかなりストレスになりそうと思ってそのまま消しちゃったな キャラは可愛いからよくシコってるけど

348 22/07/28(木)13:40:45 No.953995103

メイン追加された時だけやればいいくらいの感じなのが個人的にスレ画を続けられてる理由な気がしてきた

349 22/07/28(木)13:40:49 No.953995119

>ワンピース 8周年 >ドラゴンボール 7周年 >ブリーチ 7周年 >やっぱジャンプ看板級はすげぇよ ドラゴンボールはヒーローズもあるしコンテンツとして強い ワンピースは原作が連載中だから強い ブリーチはなんなの…

350 22/07/28(木)13:40:55 No.953995134

>どこも独り立ちしてやってけるからソシャゲコラボイベントって文化大分廃れたよな そうかなと思ったけど現行ソシャゲ同士の話ならそうだね アニメ系コラボは全然廃れてないと思う

351 22/07/28(木)13:41:04 No.953995166

FEヒーローズとか海外比率がすげぇ多いけど日本でもちゃんと売れてるしな

352 22/07/28(木)13:41:10 No.953995193

ブレソルとか海外のが人気あったはず

353 22/07/28(木)13:41:14 No.953995209

俺はアトランティスとかもめちゃくちゃ好きだよ

354 22/07/28(木)13:41:15 No.953995218

>大奥はストーリーはともかく移動ごとのロードが醜かった 今来てるインタールードやってて分かるけど話面白いだけにもったいないんだよな大奥

355 22/07/28(木)13:41:16 No.953995224

サイゲは延命はしてくれるけど活気のあるゲームとなると大分絞られる

356 22/07/28(木)13:41:16 No.953995227

ガンダムと仮面ライダーのソシャゲはすぐ死ぬ印象

357 22/07/28(木)13:41:17 No.953995233

>fgoは半年ぐらいさぼっても復帰が楽だなプリコネみたいな盆栽系は復帰がきつかったわ 周年とかのサポート鯖枠抑えてあとはABQの色合うアタッカー添えればどうとでもなるし極論メインコンテンツのシナリオみたいだけなら令呪ゴリ押しでいいしな

358 22/07/28(木)13:41:18 No.953995239

>1部に対して2部の期間が長すぎる! >6年くらい2部では まだ4年ぐらいだよ!

359 22/07/28(木)13:41:19 No.953995244

>進撃はアニメがまだ終わってないぞ ファイナルシーズン ファイナルシーズン2nd ファイナルシーズン最終章 本当に終わるのか…?

360 22/07/28(木)13:41:26 No.953995268

ぷよクエも終わる終わると言われつつ長い

361 22/07/28(木)13:41:34 No.953995300

>fgoは半年ぐらいさぼっても復帰が楽だなプリコネみたいな盆栽系は復帰がきつかったわ 育成終わりがあるしね…

362 22/07/28(木)13:41:57 No.953995384

>ブルアカはバニーでわかりやすく知らん人にも意識されたのもあるけどエデン条約で跳ねたのもデカいと思う 初期のグダグダでバイバイ→バスナでバズる→エデン条約三章からアニバ~ハフバで勢い増してる感じ ぶっちゃけやってる身としてはよく建て直してくれたなってなる

363 22/07/28(木)13:42:01 No.953995399

>2部6章自体は最高だったけど上半期の虚無はきのこが自分の章でだけ好き勝手やったせいなんだよな…と思うと手放しで褒めるのは危険な気もした まあもう一人のアルトリア以上に筆が乗る話もないから大丈夫でしょ 多分

364 22/07/28(木)13:42:07 No.953995421

サイゲはあれでダメな時はバッサリ切る会社でしょ さんぱずとかかなり殺すの早かったじゃん 会社のイラストにはいまだに孫尚香使ってくれてるから忘却したわけじゃないのも面白いけど

365 22/07/28(木)13:42:22 No.953995479

今やってるのもストーリー終わってないのに先のとさらに先のとついでに過去?のも出そうとしてるのがあって大丈夫?コケない?話は好きだから途中で見れなくなるの嫌なんだけどってソシャゲがある

366 22/07/28(木)13:42:22 No.953995485

初手でやらかして挽回できるのはなかなかないよね… と思うけど意外とある不思議

367 22/07/28(木)13:42:23 No.953995486

>>進撃はアニメがまだ終わってないぞ >ファイナルシーズン >ファイナルシーズン2nd >ファイナルシーズン最終章 >本当に終わるのか…? 原作がもう終わってるから終わるでしょ

368 22/07/28(木)13:42:25 No.953995497

>ファイナルシーズン >ファイナルシーズン2nd >ファイナルシーズン最終章 >本当に終わるのか…? 一応あとエレン止めて終わりなとこまでちゃんと進んでるだろ! ファイナルシーズンって名乗るの早すぎたのはまあうん

369 22/07/28(木)13:42:28 No.953995516

>ぷよクエも終わる終わると言われつつ長い まあアーケードは瞬殺だったから…

370 22/07/28(木)13:42:35 No.953995553

ブルアカは二次創作や各所のスレの盛り上がりはすごいけど売上はそんなにっていうよくわからんゲーム

371 22/07/28(木)13:42:55 No.953995629

FGO今年は今の時点でもう250億くらい売れてんだよな… 冷静に考えたら何年もうん百億売れるソシャゲ頭おかしいよ

372 22/07/28(木)13:42:59 No.953995649

今月でポケGOが6周年 最初の勢いが規格外すぎて引退ユーザーが一番多いソシャゲだと思うけどしっかり固定層掴んでてすごいわ

373 22/07/28(木)13:43:18 No.953995727

なんでこの七年続いたソシャゲウマ娘より売り上げいいの?

374 22/07/28(木)13:43:22 No.953995738

ギアスはなんか突然新作ソシャゲ量産したけどあれどれ本丸で続けるのかな…

375 22/07/28(木)13:43:30 No.953995770

ポケモン自体がもう完全に定着してるからね

376 22/07/28(木)13:43:35 No.953995783

今人気あるブルアカも7年生きるのかは正直想像しにくいな

377 22/07/28(木)13:43:39 No.953995807

>FGO今年は今の時点でもう250億くらい売れてんだよな… >冷静に考えたら何年もうん百億売れるソシャゲ頭おかしいよ 全盛期は年商1000億のレベルだったから落ちてるとはいえ上澄みもいいとこだしな

378 22/07/28(木)13:43:41 No.953995815

>さんぱずとかかなり殺すの早かったじゃん 国内で死に体になってから終わるまで年単位で大陸マネー吸ってたよ

379 22/07/28(木)13:43:43 No.953995826

アニメ完結心配しなきゃならんのはもうガルパンくらいでしょ

380 22/07/28(木)13:43:52 No.953995869

>なんでこの七年続いたソシャゲウマ娘より売り上げいいの? 知らん ウマ娘に聞いて

381 22/07/28(木)13:43:53 No.953995875

>なんでこの七年続いたソシャゲウマ娘より売り上げいいの? おっ対立煽りか

382 22/07/28(木)13:43:54 No.953995877

>ブルアカは二次創作や各所のスレの盛り上がりはすごいけど売上はそんなにっていうよくわからんゲーム 売り上げに関しては戦国IXAレベルの億単位課金長者がいても無課金だらけのグラブルに勝てないんで プレイ人口が全て

383 22/07/28(木)13:43:56 No.953995881

ウマ娘は利益下がりまくってるし そこまで人気長くなさそう

384 22/07/28(木)13:43:59 No.953995896

>最初の勢いが規格外すぎて引退ユーザーが一番多いソシャゲだと思うけどしっかり固定層掴んでてすごいわ コミュニティデイとかヒのトレンドによく入ってるし未だに人口かなりのものだと思う

385 22/07/28(木)13:44:01 No.953995908

海外の方が市場は広いから跳ねると強いよね ガンホーもそれで爆上がりしたし

386 22/07/28(木)13:44:04 No.953995920

>ブルアカは二次創作や各所のスレの盛り上がりはすごいけど売上はそんなにっていうよくわからんゲーム ガチャが渋すぎる… 最高レアリティは5%くらいは欲しい

387 22/07/28(木)13:44:04 No.953995921

>初手でやらかして挽回できるのはなかなかないよね… >と思うけど意外とある不思議 むしろそういう形式の方が人気長持ちする気がする 最初期に持ち上げられすぎてそこから半年後辺りから粗が目立ち始めて一生グチグチ言われるタイプよりも 最初期にやらかしまくってそこから改善した方がユーザーの耐性付いてるし

388 22/07/28(木)13:44:17 No.953995983

>今月でポケGOが6周年 >最初の勢いが規格外すぎて引退ユーザーが一番多いソシャゲだと思うけどしっかり固定層掴んでてすごいわ なんだかんだ原作キャラの新たな一面が見れるのは有名作品であればあるほど強い もともとキャラの掘り下げあんまりしないコンテンツだったし

389 22/07/28(木)13:44:21 No.953996007

湧いてきたな

390 22/07/28(木)13:44:23 No.953996012

五年半も2部やってるFGOはなんかおかしいとかは思わないんだろうか

391 22/07/28(木)13:44:24 No.953996014

>ワンピース 8周年 >ドラゴンボール 7周年 >ブリーチ 7周年 >やっぱジャンプ看板級はすげぇよ 言うてその辺は死んでるやつもいっぱいあるだろ…

392 22/07/28(木)13:44:37 No.953996065

>むしろそういう形式の方が人気長持ちする気がする >最初期に持ち上げられすぎてそこから半年後辺りから粗が目立ち始めて一生グチグチ言われるタイプよりも >最初期にやらかしまくってそこから改善した方がユーザーの耐性付いてるし ポケマスとか?

393 22/07/28(木)13:44:54 No.953996138

FGOもサクラ大戦こけたけどなんとかなってるし

394 22/07/28(木)13:45:00 No.953996169

>ブルアカは二次創作や各所のスレの盛り上がりはすごいけど売上はそんなにっていうよくわからんゲーム いっとき流行ったメギドみたいな深くはまるけど大流行するタイプじゃないとか?

395 22/07/28(木)13:45:04 No.953996181

>ブルアカは二次創作や各所のスレの盛り上がりはすごいけど売上はそんなにっていうよくわからんゲーム そんなにって言うけど上澄みと比べてるからであって毎月5億前後稼げりゃ十分売れてる範疇でしょ

396 22/07/28(木)13:45:06 No.953996186

なんか期待の新作ソシャゲ出るたびに名前出されて死んだ終わった言われますが 今日も元気です

397 22/07/28(木)13:45:17 No.953996222

>五年半も2部やってるFGOはなんかおかしいとかは思わないんだろうか 一区切りすら付けない他のゲームはなんかおかしいとかは思わないんだろうか

398 22/07/28(木)13:45:22 No.953996243

>ウマ娘は利益下がりまくってるし >そこまで人気長くなさそう もうすぐ一年半になるのにずっと熱気保ってたらそれこそ怖い

399 22/07/28(木)13:45:28 No.953996273

ウマは育成シナリオやってるのは楽しいけど対人とかはまあいいかな…ってなったからそこまでやれてない 無言でいい所もあるしなにか活動があるわけじゃないけどギルド要素めどい

400 22/07/28(木)13:45:31 No.953996283

>初手でやらかして挽回できるのはなかなかないよね… >と思うけど意外とある不思議 ディスガイアとかあのコケっぷりなのに元気に持ち直してシリーズ全作の売上余裕で越えたっていうんだから凄いぜソシャゲマネーは

401 22/07/28(木)13:45:31 No.953996287

>初手でやらかして挽回できるのはなかなかないよね… >と思うけど意外とある不思議 それこそスレ画がそれだからな 固定客いるコンテンツじゃなかったらそのまま即死だったろうけど

402 22/07/28(木)13:45:36 No.953996305

ウマ娘憎い人は浮いてるから他所行った方がいいよ

403 22/07/28(木)13:45:40 No.953996323

>>むしろそういう形式の方が人気長持ちする気がする >>最初期に持ち上げられすぎてそこから半年後辺りから粗が目立ち始めて一生グチグチ言われるタイプよりも >>最初期にやらかしまくってそこから改善した方がユーザーの耐性付いてるし >ポケマスとか? それこそ上のブルアカとかfgoとかグラブルとか

404 22/07/28(木)13:45:47 No.953996346

fgoが人気落ちるとしたらメイン完結とかした時じゃないかなぁ

405 22/07/28(木)13:45:47 No.953996347

>最初期にやらかしまくってそこから改善した方がユーザーの耐性付いてるし 「なぁにかえって耐性がつく」理論が本当に正しかったの初めて見た

406 22/07/28(木)13:45:47 No.953996352

>五年半も2部やってるFGOはなんかおかしいとかは思わないんだろうか まあでも月間連載の漫画とかならメインストーリー普通にそんくらいかかるだろうしゲーム類だけ完結までの期間短く見積もられすぎじゃない?

407 22/07/28(木)13:45:51 No.953996366

>>最初期にやらかしまくってそこから改善した方がユーザーの耐性付いてるし >ポケマスとか? FGO

408 22/07/28(木)13:45:51 No.953996367

ブルアカはメモロビが昔のガラケーソシャゲ並にぶつ切りで終わらせるのがアレなのとストーリー読むためにマスのやつ進めて戦闘やんなきゃいけないのがちょっと億劫だなってこの前始めて思った

409 22/07/28(木)13:45:52 No.953996374

>なんかこの手の話題で一切名前が上がらないけど >今日も元気です

410 22/07/28(木)13:45:53 No.953996378

>全盛期は年商1000億のレベルだったから落ちてるとはいえ上澄みもいいとこだしな シナリオ佳境だがうまいことたためるかな 2部終わってもダラダラやってそうな気もする

411 22/07/28(木)13:46:09 No.953996436

ウマはR-18解禁っていう切り札がある

412 22/07/28(木)13:46:11 No.953996449

>FGOもサクラ大戦こけたけどなんとかなってるし そういえばセガが力入れたゲームは失敗するのジンクス通りになっちゃったなサクラ大戦… コトダマンもセガが捨ててからのが調子いいし…

413 22/07/28(木)13:46:17 No.953996469

>FGOは虚無期間あるのがマジで助かってるってのは俺だけなのか? >その間他のゲームとかやれるし 仕事がクソ忙しい人も追い込みで追いつきやすいのはマジでありがたいよ むしろイベント序盤は効率悪いから待機してても全然問題ないし

414 22/07/28(木)13:46:18 No.953996472

>fgoが人気落ちるとしたらメイン完結とかした時じゃないかなぁ 完結するんですかねあれ

415 22/07/28(木)13:46:21 No.953996477

>初手でやらかして挽回できるのはなかなかないよね… >と思うけど意外とある不思議 それは生存者バイアスだと思う… 生き残れなかったやつは普通に死んでるから目立たないだけで…

416 22/07/28(木)13:46:24 No.953996481

>むしろそういう形式の方が人気長持ちする気がする >最初期に持ち上げられすぎてそこから半年後辺りから粗が目立ち始めて一生グチグチ言われるタイプよりも >最初期にやらかしまくってそこから改善した方がユーザーの耐性付いてるし その通りだと思うけど前提としてのユーザーの民度があまりにもあんまりだなってどんなゲーム見てても思う

417 22/07/28(木)13:46:25 No.953996483

ウマは正直もっと跳ねると思ってた いや今でも全然凄いんだけどさ

418 22/07/28(木)13:46:27 No.953996497

懐かしいねFGO稼働時のメンテ

419 22/07/28(木)13:46:33 No.953996522

>>fgoが人気落ちるとしたらメイン完結とかした時じゃないかなぁ >完結するんですかねあれ いつかはするだろう

420 22/07/28(木)13:46:33 No.953996529

>まあでも月間連載の漫画とかならメインストーリー普通にそんくらいかかるだろうしゲーム類だけ完結までの期間短く見積もられすぎじゃない? なんだかんだでゲームは買い切り一括のイメージが強いせいじゃないかな

421 22/07/28(木)13:46:33 No.953996530

>ウマはR-18解禁っていう切り札がある 馬主とどう折り合いつけんだよ!?

422 22/07/28(木)13:46:47 No.953996593

>ウマはR-18解禁っていう切り札がある 馬主がお気持ち表明したら終わるじゃねーか!

423 22/07/28(木)13:47:03 No.953996655

>ウマ娘憎い人は浮いてるから他所行った方がいいよ 他所にも居場所ないんでしょ

424 22/07/28(木)13:47:03 No.953996659

>五年半も2部やってるFGOはなんかおかしいとかは思わないんだろうか グラブルなんてもっとストーリー進んでないぞ親父はいつ出てくることやら

425 22/07/28(木)13:47:04 No.953996661

>ウマはR-18解禁っていう切り札がある リアル生物ありでそれはリアル馬犯しにいくのが出そう

426 22/07/28(木)13:47:16 No.953996710

>>>fgoが人気落ちるとしたらメイン完結とかした時じゃないかなぁ >>完結するんですかねあれ >いつかはするだろう まあどんなにだらだら続けようとしても一つの完結として見られるような節目はあるよね

427 22/07/28(木)13:47:26 No.953996753

>FGOもサクラ大戦こけたけどなんとかなってるし サイゲがドラガリでやらかしたから任天堂終わった言われるくらい関係ねぇ

428 22/07/28(木)13:47:35 No.953996782

艦これとか何年目だっけ?

429 22/07/28(木)13:47:39 No.953996800

馬主が口を揃えてエロ絵みたいいい!って言わない限り無理だよ!

430 22/07/28(木)13:47:42 No.953996815

ディスガイアはあの初動からまともに続くと思わなかった

431 22/07/28(木)13:47:44 No.953996823

ウマ娘アンチは一人で会話し出すから反応してる人もまとめてdelしとけ

432 22/07/28(木)13:47:52 No.953996854

>>fgoが人気落ちるとしたらメイン完結とかした時じゃないかなぁ >完結するんですかねあれ 完全に今の話畳みには入ってるよ その後続くのかは知らん

433 22/07/28(木)13:47:54 No.953996860

>五年半も2部やってるFGOはなんかおかしいとかは思わないんだろうか fateでストーリー進行がクッッッッソ遅いのはもうみんな書籍で慣れてるし…

434 22/07/28(木)13:47:55 No.953996864

ソシャゲ平均寿命は大昔から3か月のまま変わってないんで 死んだゲームは記憶にすら残らんだけだよ DMMのゲーム見ると死ぬ奴いっぱい見れるからサ終好きな人はあそこの下位ゲーあさると楽しいよ

435 22/07/28(木)13:47:55 No.953996867

>>むしろそういう形式の方が人気長持ちする気がする >>最初期に持ち上げられすぎてそこから半年後辺りから粗が目立ち始めて一生グチグチ言われるタイプよりも >>最初期にやらかしまくってそこから改善した方がユーザーの耐性付いてるし >その通りだと思うけど前提としてのユーザーの民度があまりにもあんまりだなってどんなゲーム見てても思う まあそこはソシャゲ自体がmmoからの流れを汲んでるし…

436 22/07/28(木)13:48:05 No.953996904

>艦これとか何年目だっけ? 9年目

437 22/07/28(木)13:48:21 No.953996986

ラストピリオドは何年めだったか………

438 22/07/28(木)13:48:23 No.953996992

>ディスガイアとかあのコケっぷりなのに元気に持ち直してシリーズ全作の売上余裕で越えたっていうんだから凄いぜソシャゲマネーは ディスガイアRPGはかなり持ち直したいいゲームになってるけど むしろ本編シリーズのほうがコケてるのが…

439 22/07/28(木)13:48:28 No.953997011

削除依頼によって隔離されました >>ウマ娘憎い人は浮いてるから他所行った方がいいよ 7年目なのにウマ娘より売り上げいい ってだけで憎いなんて言ってないにお

440 22/07/28(木)13:48:32 No.953997029

>ウマは正直もっと跳ねると思ってた >いや今でも全然凄いんだけどさ ぶっちゃけこれで跳ねてないは逆張り過ぎる…

441 22/07/28(木)13:48:38 No.953997043

ずっと追っていくのはちょっと大変なので虚無期間あるゲームは助かる

442 22/07/28(木)13:48:45 No.953997071

>>艦これとか何年目だっけ? >9年目 なげえな…

443 22/07/28(木)13:48:47 No.953997078

俺は対人要素ないゲームしか続けられないからウマ続けてる人は凄いと思う

444 22/07/28(木)13:48:48 No.953997081

におちゃん!(バシッ

445 22/07/28(木)13:49:08 No.953997155

ある程度課金するともう課金しなくて回せるからスキンとかいっぱい出して欲しくなるんだよな

446 22/07/28(木)13:49:11 No.953997173

削除依頼によって隔離されました >>>ウマ娘憎い人は浮いてるから他所行った方がいいよ >7年目なのにウマ娘より売り上げいい >ってだけで憎いなんて言ってないにお 事実陳列罪はやめてね

447 22/07/28(木)13:49:16 No.953997197

>ラストピリオドは何年めだったか……… 6年目?かな

448 22/07/28(木)13:49:17 No.953997199

>ソシャゲ平均寿命は大昔から3か月のまま変わってないんで >死んだゲームは記憶にすら残らんだけだよ >DMMのゲーム見ると死ぬ奴いっぱい見れるからサ終好きな人はあそこの下位ゲーあさると楽しいよ 知らないゲームが生まれては死んでいる

449 22/07/28(木)13:49:21 No.953997219

>ぶっちゃけこれで跳ねてないは逆張り過ぎる… だって原作は一回のレースで300億とか動くし…

450 22/07/28(木)13:49:31 No.953997257

ウマが低迷したというならその原因は現在の育成環境の過酷さにあると思うし 次の育成シナリオで育成面が本当に快適になるならまだ返り咲ける 1周するのに1時間もかかって出来上がるのがほとんど失敗作みたいな今の育成環境は本当にクソ

451 22/07/28(木)13:49:35 No.953997271

グイン・サーガとか何十年も続けたんだしFGOたって十年くらいは付き合ってくれてもいいだろ

452 22/07/28(木)13:49:38 No.953997280

現役の馬のウマ娘化が発表されたし一番心配されてるキャラの弾はまだまだ余裕そうだなウマ娘

453 22/07/28(木)13:49:46 No.953997315

ウマ娘は原作と比べると売上カスみたいなもんじゃん

454 22/07/28(木)13:49:46 No.953997316

ラスピリといえばメルストも結構ご長寿だよね

455 22/07/28(木)13:49:54 No.953997354

ストーリー完結までウン年待たされるのキツいな!って思ったけどソシャゲが合わんのかもしれん

456 22/07/28(木)13:50:05 No.953997394

>ウマはR-18解禁っていう切り札がある やれる訳ないでしょ…

457 22/07/28(木)13:50:07 No.953997408

>>ディスガイアとかあのコケっぷりなのに元気に持ち直してシリーズ全作の売上余裕で越えたっていうんだから凄いぜソシャゲマネーは >ディスガイアRPGはかなり持ち直したいいゲームになってるけど >むしろ本編シリーズのほうがコケてるのが… ソシャゲが生きてる限り次回作チャレンジしたら ええ! でも遊んでて辛いの2作連続で出されるのはしんどいから次はしっかりしたの出してね…

458 22/07/28(木)13:50:12 No.953997423

>>ラストピリオドは何年めだったか……… >6年目?かな そう考えるとかなり頑張ってる方だよなあれ

459 22/07/28(木)13:50:14 No.953997433

何と比べて何の批判してるんだよもはや

460 22/07/28(木)13:50:19 No.953997444

ここじゃあんま人気無いヘブバンが大人気のブルアカよりセールス上だったりするんだからわからんものだな

461 22/07/28(木)13:50:24 No.953997461

こいつグラブルとかデレステと同期だよね?

462 22/07/28(木)13:50:35 No.953997507

原作の売上と比べたらカスじゃんっていうならパチンコの擬人化でもするか…

463 22/07/28(木)13:50:38 No.953997519

>ストーリー完結までウン年待たされるのキツいな!って思ったけどソシャゲが合わんのかもしれん ラノベの新刊待つくらいの気持ちでいいと思う

464 22/07/28(木)13:50:45 No.953997550

>だって原作は一回のレースで300億とか動くし… 馬鹿って言われません?

465 22/07/28(木)13:50:50 No.953997565

ドン・キホーテは完結まで10数年里見八犬伝は完結まで20数年かかったぞ!みたいなので人類は変わんねえなって…

466 22/07/28(木)13:50:55 No.953997588

>FateはR-18解禁っていう切り札がある

467 22/07/28(木)13:50:55 No.953997589

もう手抜きソシャゲは通用しないって数年前から言われてるけど無くならないよね

468 22/07/28(木)13:50:59 No.953997605

>何と比べて何の批判してるんだよもはや とりあえず伸びてるスレ荒らしたいだけだから理屈なんて関係ないんだよキチガイは

469 22/07/28(木)13:51:06 No.953997630

ぶっちゃけウマはキャラ人気はともかくゲーム部分に人気出る要素ないくらいにはストレスフルで時間取られるし…

470 22/07/28(木)13:51:22 No.953997681

6年目でようやく天井がついたけど 考えれば7年やって「うちはオートとか一切やってねえから!」で突っ張れるのすごいな・・・って 老舗の味

471 22/07/28(木)13:51:30 No.953997708

シナリオ売りにしてるソシャゲって結局引き伸ばしに掛かるからなんか素直に完結できないよね

472 22/07/28(木)13:51:32 No.953997717

>こいつグラブルとかデレステと同期だよね? デレステより半年先輩 グラブルより半年後輩 くらいだった気がする

473 22/07/28(木)13:51:34 No.953997727

>ドン・キホーテは完結まで10数年里見八犬伝は完結まで20数年かかったぞ!みたいなので人類は変わんねえなって… 現代でもハンターハンターいつ終わるんだよえー!って…

474 22/07/28(木)13:51:35 No.953997731

女神転生が4.5なんだかどよく続いてるなあ…と思う インフレはまあまあやばくなってきた

475 22/07/28(木)13:51:38 No.953997744

>ドン・キホーテは完結まで10数年里見八犬伝は完結まで20数年かかったぞ!みたいなので人類は変わんねえなって… 小説とソシャゲは違くない?

476 22/07/28(木)13:51:41 No.953997757

ヘプバンでウマ娘煽ってたのがヘプバンが落ち着いてきたからウマで他煽るのに戻った感じ

477 22/07/28(木)13:51:45 No.953997771

アイマスのゲームも結構長かったと思う

478 22/07/28(木)13:51:46 No.953997778

グラブルもFGOも配信当時はランニングコスト重い方だったよ 今のソシャゲがその辺のコスト軽いって言われかねないほど金かかってるのが傍目からでも判るだけで 寧ろ続けば続くほどコスト差で後発のほうが首絞まってくってのもある

479 22/07/28(木)13:51:46 No.953997780

黒猫のウィズはまだ触ってる人いる?

480 22/07/28(木)13:51:47 No.953997783

>もう手抜きソシャゲは通用しないって数年前から言われてるけど無くならないよね からくりサーカス好評配信中!

481 22/07/28(木)13:51:53 No.953997799

>>FateはR-18解禁っていう切り札がある バーコード偽装まで行かないと元から特にお咎め無しじゃねーか!

482 22/07/28(木)13:51:54 No.953997810

>ドン・キホーテは完結まで10数年里見八犬伝は完結まで20数年かかったぞ!みたいなので人類は変わんねえなって… 江戸時代の平均寿命ってどれくらいだっけ…

483 22/07/28(木)13:51:58 No.953997831

>ここじゃあんま人気無いヘブバンが大人気のブルアカよりセールス上だったりするんだからわからんものだな ここの人気ってそれこそ客層とキチガイのスレ潰しで終る話じゃん…

484 22/07/28(木)13:51:59 No.953997832

>FGOもサクラ大戦こけたけどなんとかなってるし それFGOと関係なくね?

485 22/07/28(木)13:52:03 No.953997851

>知らないゲームが生まれては死んでいる もう覚えてる「」居ないだろうけど野菜の女の子育てる奴はすんげークソゲーだったけどゲラゲラ笑いながら遊んでたよ 死ぬ時もそりゃあ死ぬよな!ってなって最後まで笑わせてくれた

486 22/07/28(木)13:52:14 No.953997879

>ぶっちゃけウマはキャラ人気はともかくゲーム部分に人気出る要素ないくらいにはストレスフルで時間取られるし… 今パワプロのことバカにした?

487 22/07/28(木)13:52:23 No.953997913

>なんかサイゲ期待の新作ソシャゲ出るたびにFGO名前出されて死んだ終わった言われますが >今日も元気です

488 22/07/28(木)13:52:27 No.953997927

今はもう死んだけどシンデレラナインが9年続いてたな… サ終に付き合ったソシャゲはあれとカグリーぐらいだ

489 22/07/28(木)13:52:45 No.953997985

中華ソシャゲは大陸版の後追いが多いからはよ追いついてくれってなるけど ガチャの予定が立てやすいし攻略カンニングしやすいから遅れてた方がいいってのもいるんだよな

490 22/07/28(木)13:52:47 No.953998000

なんで続くんだろうって思ったけど もしかしてナウでヤングな若者が結構入ってる?

491 22/07/28(木)13:52:53 No.953998023

>もう手抜きソシャゲは通用しないって数年前から言われてるけど無くならないよね 昔はシステムだけ余所から買ってきて絵だけ付けた量産型手抜きゲームが多かったけど今はそういうの大分減ったよ 今のは手抜きじゃなくて単純に技術力が無いだけ

492 22/07/28(木)13:53:01 No.953998056

>>ドン・キホーテは完結まで10数年里見八犬伝は完結まで20数年かかったぞ!みたいなので人類は変わんねえなって… >小説とソシャゲは違くない? いやfgoにドンキホーテと馬琴でた時のネタだと思う

493 22/07/28(木)13:53:18 No.953998117

>女神転生が4.5なんだかどよく続いてるなあ…と思う >インフレはまあまあやばくなってきた 2年前にそろそろ死ぬだろとか言われてたような...

494 22/07/28(木)13:53:26 No.953998151

スターオーシャンはアナムネシスで派手にやらかして弱って死んでいったけどコンシューマの6につなげられたのは本当に偉い

495 22/07/28(木)13:53:30 No.953998171

>今パワプロのことバカにした? 呪術廻戦コラボのクエストが面白かったから球炎島もやってみよう!ってやってみたんだけど なんというか難しくない?

496 22/07/28(木)13:53:40 No.953998205

>6年目でようやく天井がついたけど >考えれば7年やって「うちはオートとか一切やってねえから!」で突っ張れるのすごいな・・・って >老舗の味 だいたいFGOのゲーム部分の不便さは開発力ないDWの天狗商売が長年罷り通ってたせいだとは思うけどね…

497 22/07/28(木)13:53:49 No.953998239

新しいの手を出そうと思っても今やってる奴あるならこれ以上増やせないよォ~となる ブルアカ今回で始めたけどキャパ的に続けられるかな…

498 22/07/28(木)13:53:49 No.953998240

むしろグラブルの同期のFGOくらいサクッと追い抜いてくれよウマ娘くん なに失速してんの?

499 22/07/28(木)13:53:53 No.953998251

ガチるのはCSでやるからソシャゲはずっとゆるゆるしてて欲しい fgoはソロ専ゲームなのにメインで高難易度あってきつい…もっと緩めて…

500 22/07/28(木)13:54:07 No.953998305

あんまり言われないけどFGOのシナリオが受け入れられてるのって終わりが見えてるのもあると思う このゲームは7つの特異点や異聞帯を巡る冒険ですって最初にドーンと公開してるからちゃんと話が進んでるって印象をユーザーに与えられるし 一回のメイン更新ごとに話のケリがついてるから長くても不満を感じづらいのが大きい

501 22/07/28(木)13:54:10 No.953998315

>>>ドン・キホーテは完結まで10数年里見八犬伝は完結まで20数年かかったぞ!みたいなので人類は変わんねえなって… >>小説とソシャゲは違くない? >いやfgoにドンキホーテと馬琴でた時のネタだと思う 余計にその主張の意味が良く分からん

502 22/07/28(木)13:54:15 No.953998335

パワプロは運要素は減るがプレイスキルに左右されすぎる

503 22/07/28(木)13:54:17 No.953998347

>球炎島 かなりの虚無だからパーちゃんわーちゃんとったら時間と精神的余裕が無限にある時だけで ええ…

504 22/07/28(木)13:54:22 No.953998364

>>>FateはR-18解禁っていう切り札がある >バーコード偽装まで行かないと元から特にお咎め無しじゃねーか! FGOのR18解禁はウマ娘と違ってアプリ本家でって事だと思う もとがエロゲだし

505 22/07/28(木)13:54:26 No.953998377

>スターオーシャンはアナムネシスで派手にやらかして弱って死んでいったけどコンシューマの6につなげられたのは本当に偉い 存在したのか…あの名作がソシャゲで蘇る!されてちゃんと甦れたゲーム…

506 22/07/28(木)13:54:28 No.953998391

先の見通しが分からない新規ソシャゲより安定してる老舗ゲームをやる人は多い

507 22/07/28(木)13:54:28 No.953998393

ウマ娘が韓国でもセールス上の方にいるんだね受けてるのかなみたいな話題でめっちゃブチギレててこんなの韓国で受けるわけねーよ!って暴れてた「」いたな そんな怒ることある?って思った

508 22/07/28(木)13:54:33 No.953998413

>だいたいFGOのゲーム部分の不便さは開発力ないDWの天狗商売が長年罷り通ってたせいだとは思うけどね… でもなァ よりUI不便なウマ娘が出たからなァ

509 22/07/28(木)13:54:34 No.953998416

FGOはさっさとオート実装しろやとは思うが宝具の速さで周回性能が高いやつとかが死ぬんだよな…

510 22/07/28(木)13:54:38 No.953998430

>中華ソシャゲは大陸版の後追いが多いからはよ追いついてくれってなるけど >ガチャの予定が立てやすいし攻略カンニングしやすいから遅れてた方がいいってのもいるんだよな Yostarなんか大陸版などと同時のアズレン・国外先行のアクナイガデテル・日本版先行のブルアカ抱えてるから選択肢あるのは利点

511 22/07/28(木)13:54:44 No.953998451

>スターオーシャンはアナムネシスで派手にやらかして弱って死んでいった 殺すな殺すな

512 22/07/28(木)13:54:49 No.953998471

>なんで続くんだろうって思ったけど >もしかしてナウでヤングな若者が結構入ってる? 若者はぶっちぎりの人気のゲームにならない限りお金落とさない(というかお金がない)からダメだよ 独身中年のおじさんおばさん狙い撃ちゲーのがランキング下位でも儲け凄いよ そういう年食った人はだらだら課金続けてくれるし

513 22/07/28(木)13:55:16 No.953998589

伸びてくると露骨なのが出てくるんだよなソシャゲスレ

514 22/07/28(木)13:55:18 No.953998599

十二神将〆が馬なんだよな

515 22/07/28(木)13:55:19 No.953998601

>>女神転生が4.5なんだかどよく続いてるなあ…と思う >>インフレはまあまあやばくなってきた >2年前にそろそろ死ぬだろとか言われてたような... さすがに型落ち感は否めないけどまだセイオウボ現役だぜ!

516 22/07/28(木)13:55:29 No.953998639

>存在したのか…あの名作がソシャゲで蘇る!されてちゃんと甦れたゲーム… このタイプはかなりレアだけど コンシューマで元気なタイトルがソシャゲも両立させてるのは結構あるよね

517 22/07/28(木)13:55:31 No.953998648

>スターオーシャンはアナムネシスで派手にやらかして弱って死んでいったけどコンシューマの6につなげられたのは本当に偉い やらかしどころかアレのおかげで開発費用稼いだのになんて言いざまだ

518 22/07/28(木)13:55:33 No.953998654

>FGOはさっさとオート実装しろやとは思うが宝具の速さで周回性能が高いやつとかが死ぬんだよな… 元からそこ以外で出番ないしオートならそれこそ演出の速さがオートの速さに繋がるんじゃないのか

519 22/07/28(木)13:55:42 No.953998692

>だいたいFGOのゲーム部分の不便さは開発力ないDWの天狗商売が長年罷り通ってたせいだとは思うけどね… 開発力の無さを「勿論やろうと思えばすぐにできるんだけどそれはFGOらしさじゃないと思うんですよね」 みたいな詭弁で5~6年乗り切ってきたのは賞賛できる

520 22/07/28(木)13:55:47 No.953998714

>>スターオーシャンはアナムネシスで派手にやらかして弱って死んでいったけどコンシューマの6につなげられたのは本当に偉い >存在したのか…あの名作がソシャゲで蘇る!されてちゃんと甦れたゲーム… 5がゴミで悲惨なことになったけ5のモデリングもったいねえよなぁ!で作られたのがアナムネシス アナムネシスから6に繋がったけどどうも6にアナムネシス時代のモデリングは活かされてなさそうでよくわからない

521 22/07/28(木)13:55:48 No.953998721

それこそ老舗ソシャゲは最上位目指さなきゃ 新規ソシャゲより遥かにゆるゆるだからな

522 22/07/28(木)13:55:52 No.953998736

パワプロとウマ娘の謎の対立煽りが沸くのはギャグ

523 22/07/28(木)13:55:58 No.953998765

>>だいたいFGOのゲーム部分の不便さは開発力ないDWの天狗商売が長年罷り通ってたせいだとは思うけどね… >開発力の無さを「勿論やろうと思えばすぐにできるんだけどそれはFGOらしさじゃないと思うんですよね」 >みたいな詭弁で5~6年乗り切ってきたのは賞賛できる しちゃダメだよ!

524 22/07/28(木)13:56:06 No.953998800

SO5は様々なロケーションを楽しむブルネリ殿鑑賞ゲーだからな

525 22/07/28(木)13:56:16 No.953998834

>>スターオーシャンはアナムネシスで派手にやらかして弱って死んでいった >殺すな殺すな アナムネシスは死んだんだよ

526 22/07/28(木)13:56:16 No.953998835

パワプロ2022が面白かったからアプリの方もやってみてSSとかすげー選手がすぐ作れたぞ!と驚いてたけど 攻略情報とか話してるところを見に行くとあれ?ずいぶん話のレベルが高いな?ってなった

527 22/07/28(木)13:56:28 No.953998879

関係線引くと魔法陣みたいになってたバンドリ今どうなってるのかな…

528 22/07/28(木)13:56:42 No.953998933

DWがもっと力のある会社だったら型月の言いなりもとい奴隷にはなってなかっただろうから避けては通れなかった感じある

529 22/07/28(木)13:56:49 No.953998960

FGOの場合は3ターン周回をいかに回すかみたいなところがあるから オート周回実装しちゃうとその辺の楽しさがなくなりそうでな… いや1回達成したらもうオートなりx10周回でいいか!他所ではこんな感じでみんなやってる!

530 22/07/28(木)13:56:56 No.953998993

>関係線引くと魔法陣みたいになってたバンドリ今どうなってるのかな… 今も変わらず魔法陣だよ

531 22/07/28(木)13:57:02 No.953999013

>だいたいFGOのゲーム部分の不便さは開発力ないDWの天狗商売が長年罷り通ってたせいだとは思うけどね… そこにクソゲーマー思考のきのこもドンだ

532 22/07/28(木)13:57:02 No.953999021

>むしろグラブルの同期のFGOくらいサクッと追い抜いてくれよウマ娘くん >なに失速してんの? 運営が死ぬほどユーザーとすれ違ってるんだ 楽チン周回とスポ根見せて欲しいのにお出しされたのがしょうもないルーレットと一時間の苦行周回 ついでに当たらない純金の船だ

533 22/07/28(木)13:57:10 No.953999055

ドリランドは14周年だ

534 22/07/28(木)13:57:16 No.953999083

>SO5は様々なロケーションを楽しむブルネリ殿鑑賞ゲーだからな 今見るとおとなしい格好だなって…くらいには肌色率がインフレしておる

535 22/07/28(木)13:57:17 No.953999092

ヨシキは人気だな…

536 22/07/28(木)13:57:22 No.953999120

>それこそ老舗ソシャゲは最上位目指さなきゃ >新規ソシャゲより遥かにゆるゆるだからな そんなのゲーム次第だから老舗かどうかは関係ねーな…

537 22/07/28(木)13:57:23 No.953999123

SOAは末期の炎上がゲーム自体よりも運営の黒さで引き起こされてたのが中々ないタイプだと思った

538 22/07/28(木)13:57:26 No.953999141

>>だいたいFGOのゲーム部分の不便さは開発力ないDWの天狗商売が長年罷り通ってたせいだとは思うけどね… >開発力の無さを「勿論やろうと思えばすぐにできるんだけどそれはFGOらしさじゃないと思うんですよね」 >みたいな詭弁で5~6年乗り切ってきたのは賞賛できる 演出スキップ実装時にそれできんなら宝具スキップできんだろ!?って言われた直後のレイドで鯖落ちしかけたからサーバーが持たんでほぼ確定した

539 22/07/28(木)13:57:26 No.953999143

>DWがもっと力のある会社だったら型月の言いなりもとい奴隷にはなってなかっただろうから避けては通れなかった感じある そもそも言いなりの奴隷になるFラン開発を狙って選定したから因果が逆だ

540 22/07/28(木)13:57:35 No.953999178

>パワプロは運要素は減るがプレイスキルに左右されすぎる 野球盤ハードとかもはや運ゲーだろってくらいめんどい

541 22/07/28(木)13:58:00 No.953999258

>開発力の無さを「勿論やろうと思えばすぐにできるんだけどそれはFGOらしさじゃないと思うんですよね」 >みたいな詭弁で5~6年乗り切ってきたのは賞賛できる サクラ革命即死させてから滅茶苦茶フットワーク軽くなったから 流石に他所様のIP一つブチ殺せば変わるもんだなと感動する

542 22/07/28(木)13:58:08 No.953999292

>>ぶっちゃけウマはキャラ人気はともかくゲーム部分に人気出る要素ないくらいにはストレスフルで時間取られるし… >今パワプロのことバカにした? むしろパワプロは元が買い切りのCSなんだからあの構造で問題ないのよ あれをそのままソシャゲに持ってきたのはCSからのファンを狙ってのことなんだろうし

543 22/07/28(木)13:58:09 No.953999294

そういや蘇る!はれたJRPG仲間のアークとWAどうなったんだろ

544 22/07/28(木)13:58:17 No.953999324

バンドリはなんかシナリオ面で弟が消されたりとガバガバすぎて知り合いが萎えてた覚えがある 最近のソシャゲってライターの重要性高いよな

545 22/07/28(木)13:58:18 No.953999326

グラブルやプリコネやデレステは落ちたというよりユーザーがCygames内のタイトルを循環していってる気がする 受け皿広がってめちゃくちゃ勢い出たのがウマ娘だけど

546 22/07/28(木)13:58:22 No.953999338

>5がゴミで悲惨なことになったけ5のモデリングもったいねえよなぁ!で作られたのがアナムネシス >アナムネシスから6に繋がったけどどうも6にアナムネシス時代のモデリングは活かされてなさそうでよくわからない 資金の話では 今の新規コンシューマでPS3終期のグラはノウハウ以外使いようがないだろうし

547 22/07/28(木)13:58:26 No.953999350

>ドリランドは14周年だ まだユーザーいるのか

548 22/07/28(木)13:58:31 No.953999371

削除依頼によって隔離されました FGOへの叩きはウマ娘により深く突き刺さるの好きにおよ フルオあるにおは高見の見物にお

549 22/07/28(木)13:58:41 No.953999413

FGOのUI叩きってウマ娘がUI糞なの明らかになってから消えたイメージ つーかソシャゲUI叩き全般消えた

550 22/07/28(木)13:58:43 No.953999420

>今はもう死んだけどシンデレラナインが9年続いてたな… >サ終に付き合ったソシャゲはあれとカグリーぐらいだ ハチナイはまだ生きてるだろ!?

551 22/07/28(木)13:58:45 No.953999428

>>それこそ老舗ソシャゲは最上位目指さなきゃ >>新規ソシャゲより遥かにゆるゆるだからな >そんなのゲーム次第だから老舗かどうかは関係ねーな… 老舗ゲーはバランスはゆるゆるな代わりにアプデされ過ぎてUIが違法建築化しててどこから触ればいいかわかんねえよ!問題が出てくるので一概に良いとは言えない あ、そのコンテンツ無駄だからやるだけ損だよ!とかあるし

552 22/07/28(木)13:58:48 No.953999447

>パワプロ2022が面白かったからアプリの方もやってみてSSとかすげー選手がすぐ作れたぞ!と驚いてたけど >攻略情報とか話してるところを見に行くとあれ?ずいぶん話のレベルが高いな?ってなった 全ステータスカンストでスキルほとんど全部取ってそっから青天井の格と集客力あげようねなので 完全な初心者でもステータスカンストまではささっと行けてしまうのだ

553 22/07/28(木)13:58:49 No.953999451

バンドリはアニメ3期とかやってた頃すごい油乗ってた気がする 今は落ち着いてるというか

554 22/07/28(木)13:58:54 No.953999474

ソシャゲアニメで成功したのってあんまないよな プリコネアニメは個人的には好きだけど2期はシリアスやめろってのも結構いたし

555 22/07/28(木)13:58:55 No.953999481

シナリオやキャラがよければ多少ゲームパートが不便でもユーザーはついてくる むしろ多少厳しくしたほうがコンテンツへの信仰心向上に繋がるのでは…? と考えた後追いは大半が潰れていっているのが皮肉

556 22/07/28(木)13:58:55 No.953999485

>流石に他所様のIP一つブチ殺せば変わるもんだなと感動する 殺された側たまったもんじゃなくて笑う

557 22/07/28(木)13:58:56 No.953999489

>FGOへの叩きはウマ娘により深く突き刺さるの好きにおよ >フルオあるにおは高見の見物にお におちゃんセルラン落ちてるよ

558 22/07/28(木)13:59:04 No.953999517

> 演出スキップ実装時にそれできんなら宝具スキップできんだろ!?って言われた直後のレイドで鯖落ちしかけたからサーバーが持たんでほぼ確定した 鯖が死ぬならグラブルの奥義みたいにスキップした分だけの遅延つければ可能だとは思う

559 22/07/28(木)13:59:05 No.953999520

シンフォギアがもう5年やってるんだよな 最初はプレイアブル7人衣装違い重複編成不可とかでソシャゲとして成り立つの!?って思ってたんだけどストーリーと歌でなんとかなってるな!

560 22/07/28(木)13:59:12 No.953999547

メタスラもスマホで頑張ってるんだからなんかこうご祝儀というかありませんかしらと思うけど 今時はもう格ゲー出すより2Dアクション出す方が難しくなってる気もする インディーズならともかく

561 22/07/28(木)13:59:14 No.953999554

あれ?って思って調べたらSOAってサービス終了してたのか サービス終了してしまうようなコンテンツだったっけ……

562 22/07/28(木)13:59:17 No.953999570

正直マルチ無しでクソガチャ1本だけで今もトップクラスにいるFGOはなにかがおかしい

563 22/07/28(木)13:59:21 No.953999586

6年間頑なに実装しなかった天井を周年でもなく年末年始で突如実装したのは流石にアニプレDWですら殿様商売やってられんって危機感があったとしか思えない

564 22/07/28(木)13:59:27 No.953999607

>FGOへの叩きはウマ娘により深く突き刺さるの好きにおよ >フルオあるにおは高見の見物にお 古戦場だけでウマ娘の周回よりきつい言われてるじゃん

565 22/07/28(木)13:59:39 No.953999665

>そもそも言いなりの奴隷になるFラン開発を狙って選定したから 型月の知り合いがいるから伝手で選定したとかじゃなかった?

566 22/07/28(木)13:59:42 No.953999679

>ハチナイはまだ生きてるだろ!? ハチナイの先輩の方だろう 有原姉とかいたやつ

567 22/07/28(木)13:59:43 No.953999682

>そもそも言いなりの奴隷になるFラン開発を狙って選定したから因果が逆だ 恐らくFGO売れてるって理由だけでサクラ革命の開発DWに依頼したSEGAがバカみたいじゃないですか

568 22/07/28(木)13:59:49 No.953999700

ナニココ

569 22/07/28(木)13:59:54 No.953999717

>最初はプレイアブル7人衣装違い重複編成不可とかでソシャゲとして成り立つの!?って思ってたんだけどストーリーと歌でなんとかなってるな! ソイツありなの…?ってプレイアブルキャラクターも随分増えた

570 22/07/28(木)13:59:56 No.953999726

>正直マルチ無しでクソガチャ1本だけで今もトップクラスにいるFGOはなにかがおかしい 信者力が飛び抜けてるとは思う

571 22/07/28(木)14:00:03 No.953999746

>演出スキップ実装時にそれできんなら宝具スキップできんだろ!?って言われた直後のレイドで鯖落ちしかけたからサーバーが持たんでほぼ確定した サーバーは金かかるしな…

572 22/07/28(木)14:00:05 No.953999752

>シンフォギアがもう5年やってるんだよな >最初はプレイアブル7人衣装違い重複編成不可とかでソシャゲとして成り立つの!?って思ってたんだけどストーリーと歌でなんとかなってるな! シンフォギアはそもそもの話するとパチとスロのドデカマネーがあるからまたちょっと別枠じゃない…?

573 22/07/28(木)14:00:16 No.953999801

サクラ革命はほぼ自決のようなものでは…

574 22/07/28(木)14:00:17 No.953999807

>ナニココ お前に教える

575 22/07/28(木)14:00:24 No.953999836

>6年間頑なに実装しなかった天井を周年でもなく年末年始で突如実装したのは流石にアニプレDWですら殿様商売やってられんって危機感があったとしか思えない サイゲのソシャゲより石お安いし確率的に別に意味なかったからね

576 22/07/28(木)14:00:29 No.953999855

fateはもはや宗教と言っていいレベルだから…

577 22/07/28(木)14:00:30 No.953999861

サービス開始からずっと続けてるプレイヤーには感心する 同じことの繰り返しに飽きて全部辞めてしまった

578 22/07/28(木)14:00:34 No.953999879

全員ってほどじゃないけどバンドリから来ましたってプロセカ民をちょくちょく見る

579 22/07/28(木)14:00:36 No.953999882

ソシャゲが死んでもアニメが生き続けるレヴィアタン

580 22/07/28(木)14:00:36 No.953999885

>恐らくFGO売れてるって理由だけでサクラ革命の開発DWに依頼したSEGAがバカみたいじゃないですか その通りだよ!セガソシャゲに対して弱すぎるわ

581 22/07/28(木)14:00:40 No.953999893

>>ナニココ >お前に教える 失せろ

582 22/07/28(木)14:00:50 No.953999922

>恐らくFGO売れてるって理由だけでサクラ革命の開発DWに依頼したSEGAがバカみたいじゃないですか 逆だぞ やらせて下さい出来ますって何度もDWがオファー出して許可貰ったのがサクラ革命だ その結果があのザマだからたまったもんじゃねえなSEGA

583 22/07/28(木)14:00:53 No.953999932

>サクラ革命即死させてから滅茶苦茶フットワーク軽くなったから >流石に他所様のIP一つブチ殺せば変わるもんだなと感動する サクラ革命程度のIPじゃウチはまだ本気出せないっすわ~ と胡坐かいていたわけじゃないんだな…

584 22/07/28(木)14:00:54 No.953999934

>古戦場だけでウマ娘の周回よりきつい言われてるじゃん ないわ… ウマの周回したことあるか?

585 22/07/28(木)14:00:58 No.953999953

>>正直マルチ無しでクソガチャ1本だけで今もトップクラスにいるFGOはなにかがおかしい >信者力が飛び抜けてるとは思う 型月界隈。ってコンテンツを最大限活用した形と言える

586 22/07/28(木)14:01:00 No.953999962

>もしかしてナウでヤングな若者が結構入ってる? 統計データだと20代が一番多くて次に30代くらいの年齢分布だから実際はそこまでヤングじゃない それより女性プレイヤーが5割近くいるのが大手ソシャゲだと珍しいと思う

587 22/07/28(木)14:01:08 No.953999996

>シンフォギアはそもそもの話するとパチとスロのドデカマネーがあるからまたちょっと別枠じゃない…? アニメ5期まではパチパワー関係ないんすよ

588 22/07/28(木)14:01:09 No.954000003

ウマ娘はあのガチャのキツさなら原神みたいに天井持ち越しがほしかった

589 22/07/28(木)14:01:13 No.954000018

>パワプロとウマ娘の謎の対立煽りが沸くのはギャグ 一方的にパクられてるのに煽られる謂れがないしな…

590 22/07/28(木)14:01:13 No.954000021

>全員ってほどじゃないけどバンドリから来ましたってプロセカ民をちょくちょく見る 音ゲー同士は惹かれ合う

591 22/07/28(木)14:01:13 No.954000022

サクラ大戦IPは革命抜きにほぼ死んでた様なもんでは… 新も続き出そうに無いし

592 22/07/28(木)14:01:22 No.954000061

>SOAは末期の炎上がゲーム自体よりも運営の黒さで引き起こされてたのが中々ないタイプだと思った 月刊マリアで他キャラ全然来ないから荒れてたのが終わりの始まりだった プロデューサーが古参ファンにイベントで非売品あげたりとかスタッフが暴言吐いたとかでなんか燃えてPも変わったけど後はもう青王のブリテンみたいにいかに軟着陸させるかのところまで来てた それでもメインシナリオ三部までやり切って公約通りシリーズキャラ全員実装もやり切ったから頑張ったよ

593 22/07/28(木)14:01:24 No.954000071

>全員ってほどじゃないけどバンドリから来ましたってプロセカ民をちょくちょく見る 層は結構被ってると思うよ プロセカも未成年ファンすごい多いし

594 22/07/28(木)14:01:28 No.954000087

実際切り取られたからねDW

595 22/07/28(木)14:01:36 No.954000113

>>>正直マルチ無しでクソガチャ1本だけで今もトップクラスにいるFGOはなにかがおかしい >>信者力が飛び抜けてるとは思う >型月界隈。ってコンテンツを最大限活用した形と言える 東方のソシャゲが続かないからその分析は間違ってる

596 22/07/28(木)14:01:39 No.954000121

ウマ娘の名前出しただけで興奮したのがFGO叩き出すの笑っちゃう

597 22/07/28(木)14:01:43 No.954000135

初動って言うとDMMのお花とか結構燃えたな… 今や看板だからすごい

598 22/07/28(木)14:01:43 No.954000137

>>パワプロとウマ娘の謎の対立煽りが沸くのはギャグ >一方的にパクられてるのに煽られる謂れがないしな… こういうの

599 22/07/28(木)14:01:47 No.954000151

そろそろまたテイルズの馬場がサクラ革命のスタッフにいて~ってデマ流しそうなのがいるな

600 22/07/28(木)14:01:49 No.954000165

>逆だぞ >やらせて下さい出来ますって何度もDWがオファー出して許可貰ったのがサクラ革命だ >その結果があのザマだからたまったもんじゃねえなSEGA やっぱ新サクラ大戦こそが本命だよな!

601 22/07/28(木)14:01:55 No.954000195

>>全員ってほどじゃないけどバンドリから来ましたってプロセカ民をちょくちょく見る >音ゲー同士は惹かれ合う 音ゲーは音ゲー同士のコラボも普通だから全部一通り触る勢が多いのよね

602 22/07/28(木)14:01:58 No.954000213

>ウマ娘の名前出しただけで興奮したのがFGO叩き出すの笑っちゃう しーっ

603 22/07/28(木)14:02:01 No.954000224

今年で11周年のガンダムエリアウォーズというゲームがあってな...

604 22/07/28(木)14:02:06 No.954000245

FGOは性能弱いキャラでも見た目や性格でガチャ回るのずるい

605 22/07/28(木)14:02:07 No.954000248

>>>>正直マルチ無しでクソガチャ1本だけで今もトップクラスにいるFGOはなにかがおかしい >>>信者力が飛び抜けてるとは思う >>型月界隈。ってコンテンツを最大限活用した形と言える >東方のソシャゲが続かないからその分析は間違ってる シリーズと地続きのものとその辺の二次創作の一つを比べてもねぇ

606 22/07/28(木)14:02:08 No.954000251

>東方のソシャゲが続かないからその分析は間違ってる 公式のお膝元かそうじゃないかの差はデカすぎる

607 22/07/28(木)14:02:22 No.954000296

>東方のソシャゲが続かないからその分析は間違ってる 弾幕カグラはまあ課金圧が低すぎたのも悪いんじゃないかな…

608 22/07/28(木)14:02:23 No.954000298

早く終わらせてほしい

609 22/07/28(木)14:02:27 No.954000318

GF(仮)は10周年なのに更新ペース落ちないのわりとおかしい

610 22/07/28(木)14:02:32 No.954000332

>東方のソシャゲが続かないからその分析は間違ってる 東方はなんか死んでは新しいの出て死んでは新しいの出てを繰り返してるね…

611 22/07/28(木)14:02:32 No.954000337

>ウマ娘の名前出しただけで興奮したのがFGO叩き出すの笑っちゃう 7年目の先輩になんであんな憎んでるんだろうねぇ

612 22/07/28(木)14:02:35 No.954000348

>FGOは性能弱いキャラでも見た目や性格でガチャ回るのずるい 安珍ブームで清姫を知りました!

613 22/07/28(木)14:02:59 No.954000433

>初動って言うとDMMのお花とか結構燃えたな… >今や看板だからすごい まだ看板だっけ…

614 22/07/28(木)14:03:00 No.954000434

>>FGOは性能弱いキャラでも見た目や性格でガチャ回るのずるい >安珍ブームで清姫を知りました! 配布じゃねーか

615 22/07/28(木)14:03:02 No.954000445

>東方のソシャゲが続かないからその分析は間違ってる そっちのソシャゲは信仰力を集めるために教祖である原作者を中心に担げないのが駄目だと思う

616 22/07/28(木)14:03:03 No.954000448

今はまだ様子見だけど場合によってはdelも必要かな

617 22/07/28(木)14:03:08 No.954000461

FGOってサイゲのゲームと一生対立煽りさせられてるイメージ

618 22/07/28(木)14:03:10 No.954000471

FGOは新キャラとかの設定画絵師がすぐに出してくれるのがSNS時代に強い

619 22/07/28(木)14:03:10 No.954000474

FGOマスターが競馬場から帰ってこない!!!

620 22/07/28(木)14:03:13 No.954000482

>今年で11周年のガンダムエリアウォーズというゲームがあってな... ガンダムはそれこそ悪のソシャゲ企業呼ばわりのスクエニやカプコン以上に乱発しまくってるからわかんねえよ! それこそiモード時代の形態ゲーの時点で乱立しまくってたし…

621 22/07/28(木)14:03:35 No.954000561

>存在したのか…あの名作がソシャゲで蘇る!されてちゃんと甦れたゲーム… テイルズとかソシャゲで場繋ぎしてなかったら死んでたんじゃねえかな…

622 22/07/28(木)14:03:42 No.954000591

FGOは鯖落ちしてたり重くて動かないゲーム以前の問題だったのは覚えてる

623 22/07/28(木)14:03:46 No.954000607

>FGOってサイゲのゲームと一生対立煽りさせられてるイメージ まぁだいたいサイゲのが落ちてくんだが…

624 22/07/28(木)14:03:49 No.954000623

まあ安珍があれだけここで流行ったのはFGOの美少女清姫のイメージが多くの人間に植え付けられてたのも理由の一つだとは思う…

625 22/07/28(木)14:03:56 No.954000641

コンシューマー機の世代が変わるくらいの長さじゃないか

626 22/07/28(木)14:03:56 No.954000643

>東方はなんか死んでは新しいの出て死んでは新しいの出てを繰り返してるね… 新しいのが出るってことはipの人気自体は依然として高いままってことなんだよな 本当に人気が無くてサ終したなら新しいのなんて出ないし

627 22/07/28(木)14:04:05 No.954000676

4~5年前の黎明期たちは結構優秀に見えるけど6年以降が山なのかな

628 22/07/28(木)14:04:06 No.954000678

>正直マルチ無しでクソガチャ1本だけで今もトップクラスにいるFGOはなにかがおかしい サポカ要素の礼装はゴミばっかで狙わなくていいし性能も周年と他は年に数回くるかどうか不確かな壊れぐらいしか回す価値無いのにな

629 22/07/28(木)14:04:10 No.954000696

ダンマクカグラは10代プレイヤーのアクティブ数ランキング上位に入ってたデータあったのに死んだので 子供はやっぱ課金力低いんだなと思った

630 22/07/28(木)14:04:14 No.954000711

>FGOマスターが競馬場から帰ってこない!!! 一年でだいたい帰って来たなぁ

631 22/07/28(木)14:04:32 No.954000784

ガンダムと東映IPのクソゲーはもはや伝統芸能の領域なのでは?

632 22/07/28(木)14:04:34 No.954000790

自分の回りだと全員ウマに移住したけど世間的にはまだやっぱ人気なんだなFGO

633 22/07/28(木)14:04:34 No.954000793

ウマ娘が水着だし強そうだけど新環境適正あるか微妙だからスルーしたい…!みたいなサクセス追加でのある種のデジャブを感じる

634 22/07/28(木)14:04:36 No.954000801

>FGOマスターが競馬場から帰ってこない!!! マスターも騎空士も騎士くんもドクターもプロデューサーも提督も指揮官も先生も帰ってこないぞ

635 22/07/28(木)14:04:44 No.954000836

FGOは周回云々で文句言われてたりするけどストーリー読みたいだけならある程度必要なやつ育成すればあとはもう放置でいいから助かる

636 22/07/28(木)14:04:46 No.954000848

テイルズはソシャゲの方の展開を見てるとやらかした時期に不満持ってたスタッフが偉くなったのかなと思ってしまう

637 22/07/28(木)14:04:49 No.954000860

>>東方はなんか死んでは新しいの出て死んでは新しいの出てを繰り返してるね… >新しいのが出るってことはipの人気自体は依然として高いままってことなんだよな >本当に人気が無くてサ終したなら新しいのなんて出ないし どれもこれも二次創作って前置きしてるのがいかにも東方だなって

638 22/07/28(木)14:04:50 No.954000865

東方は未だに若い人が入ってくるからすげぇよ 中学生も知ってるんだぜ?

639 22/07/28(木)14:04:52 No.954000877

きのこがちゃんと本腰入れて関わります!ってやれば信者は勝手についてくるんだ 出来なかったZEROのソシャゲはまあ力の入れ具合にしてはネームバリューで売れたとはいえ終わったんだ

640 22/07/28(木)14:04:53 No.954000881

天井ない・オートない・育成は素材の入手難易度諸々厳しめ ボックスガチャは一括開封なしの10連パイタッチを手動で繰り返しのみ(現在は半分くらい改善済み) でもキャラとメインシナリオは一級品です で売り上げ上位にいられるんだから 他所からすればUIは多少不便なほうがいいのか…?とか ガチャ天井は設けないほうが売上増えるのか…?とか混乱の元だったろうな

641 22/07/28(木)14:05:00 No.954000900

>ダンマクカグラは10代プレイヤーのアクティブ数ランキング上位に入ってたデータあったのに死んだので >子供はやっぱ課金力低いんだなと思った キッズはお小遣いがね… リーマンが脳死で10万とかぶっこむのとはわけが違うから…

642 22/07/28(木)14:05:02 No.954000907

>>東方はなんか死んでは新しいの出て死んでは新しいの出てを繰り返してるね… >新しいのが出るってことはipの人気自体は依然として高いままってことなんだよな >本当に人気が無くてサ終したなら新しいのなんて出ないし 企業が二次創作やってるだけだもん東方のソシャゲって 東方二次創作ゲームに新しいジャンルが出ただけ

643 22/07/28(木)14:05:04 No.954000914

>FGOってサイゲのゲームと一生対立煽りさせられてるイメージ FGO側はそんな敵視してないどころか普通に話してたりするけどなぜか向こう側が妙に怖い ウマ娘がなんかあるとでもFGOなんかよりはマシだからーってそれ言う必要ある?みたいな嫌味言ってくるし

644 22/07/28(木)14:05:13 No.954000941

何気に11年やってる金髪クロニクルUSA

645 22/07/28(木)14:05:13 No.954000943

>>>>正直マルチ無しでクソガチャ1本だけで今もトップクラスにいるFGOはなにかがおかしい >>>信者力が飛び抜けてるとは思う >>型月界隈。ってコンテンツを最大限活用した形と言える >東方のソシャゲが続かないからその分析は間違ってる 骨なしが最初から明言されてる時点で東方は無理だよ! きのこどころか桜井東出すらなしでFGOやるようなもんだぞ

646 22/07/28(木)14:05:23 No.954000976

>ダンマクカグラは10代プレイヤーのアクティブ数ランキング上位に入ってたデータあったのに死んだので >子供はやっぱ課金力低いんだなと思った 単純に財布の大きさがね…

647 22/07/28(木)14:05:23 No.954000977

>サポカ要素の礼装はゴミばっかで狙わなくていいし性能も周年と他は年に数回くるかどうか不確かな壊れぐらいしか回す価値無いのにな 性能以外で回してる人口が多いのがよくわかる 礼装でいわゆる人権っぽいのが黒聖杯凸カレくらいなのが今思うと新鮮だ

648 22/07/28(木)14:05:26 No.954000992

ぶっちゃけテイルズはガラケー自体からモバイル展開してたからある意味慣れっこなんだよな

649 22/07/28(木)14:05:29 No.954001000

お気に入りを貼るんやな fu1293158.jpg

650 22/07/28(木)14:05:37 No.954001035

FGOはそれこそきのこ以外の担当はことごとくボロクソだからな

651 22/07/28(木)14:05:42 No.954001052

戦サガまだ炎舞の陰で生き残ってるかな…って思って調べたらつい先日死んでる…

652 22/07/28(木)14:05:47 No.954001070

>FGO側はそんな敵視してないどころか普通に話してたりするけどなぜか向こう側が妙に怖い >ウマ娘がなんかあるとでもFGOなんかよりはマシだからーってそれ言う必要ある?みたいな嫌味言ってくるし

653 22/07/28(木)14:05:49 No.954001079

7年目にして4時間で5万冊同人誌売れるジャンルなので…とらのあなの鯖は落ちた

654 22/07/28(木)14:05:50 No.954001087

>FGO同人ゴロが競馬場から帰ってこない!!!

655 22/07/28(木)14:05:54 No.954001101

>ウマ娘が水着だし強そうだけど新環境適正あるか微妙だからスルーしたい…!みたいなサクセス追加でのある種のデジャブを感じる シャニマスもこんな感じだったし育成ゲームをソシャゲでやると延々とこの葛藤が続くぜ!

656 22/07/28(木)14:05:59 No.954001118

>テイルズとかソシャゲで場繋ぎしてなかったら死んでたんじゃねえかな… それ以前からちょくちょくキャラファン向け全振りオールスターみたいなお祭りゲーで食いつないできたのが生きたな

657 22/07/28(木)14:06:02 No.954001127

>お気に入りを貼るんやな >fu1293158.jpg これ大好き

658 22/07/28(木)14:06:04 No.954001133

>お気に入りを貼るんやな >fu1293158.jpg ネタなんだろうけど本当気持ち悪い

659 22/07/28(木)14:06:05 No.954001135

ブルアカは男性率94%とかでちょっと面白かった

660 22/07/28(木)14:06:08 No.954001145

そろそろまた新しいソシャゲが出てきて競馬場に帰ってこない~ってウマ娘に泣かせる二次創作が出てくるよ

661 22/07/28(木)14:06:09 No.954001149

>出来なかったZEROのソシャゲはまあ力の入れ具合にしてはネームバリューで売れたとはいえ終わったんだ Zeroってそもそも虚淵じゃないの

662 22/07/28(木)14:06:09 No.954001152

>FGOはそれこそきのこ以外の担当はことごとくボロクソだからな 物による

663 22/07/28(木)14:06:12 No.954001170

ダンカグは初期にご祝儀枠でちょっとお金入れたよ 正直ゲームとしては面白くなかった

664 22/07/28(木)14:06:14 No.954001179

キャラの魅力だけでガチャが回るゲームを作ればいいだけなのに…

665 22/07/28(木)14:06:16 No.954001187

>>FGOってサイゲのゲームと一生対立煽りさせられてるイメージ >FGO側はそんな敵視してないどころか普通に話してたりするけどなぜか向こう側が妙に怖い >ウマ娘がなんかあるとでもFGOなんかよりはマシだからーってそれ言う必要ある?みたいな嫌味言ってくるし うに

666 22/07/28(木)14:06:21 No.954001207

FGOがfateの二次創作ソシャゲだったら売れてなかっただろうな…

667 22/07/28(木)14:06:31 No.954001241

生放送とかで運営スタッフが愛されるかどうかの違いってどういう所なんだろうって思う ヨースター全般とかfgoだと名前がトレンドにも上がったりするぐらい好かれてるけど この前のヘブバン放送だと柿沼Pが喋るたびに声優に「可愛い~❤️」ってヤジ飛ばされてて正直キモっ…ってなった

668 22/07/28(木)14:06:32 No.954001244

>キャラの魅力だけでガチャが回るゲームを作ればいいだけなのに… それできれば苦労しねぇよ!

669 22/07/28(木)14:06:44 No.954001290

>ブルアカは男性率94%とかでちょっと面白かった 逆に6%もいるのが驚く

670 22/07/28(木)14:06:49 No.954001314

>まあ安珍があれだけここで流行ったのはFGOの美少女清姫のイメージが多くの人間に植え付けられてたのも理由の一つだとは思う… 舞-Himeじゃだめだっていうんですか!!!!

671 22/07/28(木)14:06:49 No.954001316

>7年目にして4時間で5万冊同人誌売れるジャンルなので…とらのあなの鯖は落ちた オベロン本なら散々言われてるけどアクセス数を独自にポイント化したやつだよ まぁ間違いなく万は売れてるだろうけど

672 22/07/28(木)14:06:50 No.954001320

>FGOがfateの二次創作ソシャゲだったら売れてなかっただろうな… シナリオが那須きのこだったら売れてたよ

673 22/07/28(木)14:06:54 No.954001341

>この前のヘブバン放送だと柿沼Pが喋るたびに声優に「可愛い~❤️」ってヤジ飛ばされてて正直キモっ…ってなった それは普通にキモい

674 22/07/28(木)14:06:58 No.954001357

>物による ベタ褒めされてるやつは大体きのこの手が入ってる

675 22/07/28(木)14:07:04 No.954001376

>FGOはそれこそきのこ以外の担当はことごとくボロクソだからな 俺一番好きなの新宿なんだけど

676 22/07/28(木)14:07:04 No.954001377

>うに ウマに都合悪いレスだけそれ言うんだね

677 22/07/28(木)14:07:06 No.954001384

>マスターも騎空士も騎士くんもドクターもプロデューサーも提督も指揮官も先生も帰ってこないぞ 金が増えたり減ったりするギャンブルは楽しいからな…

678 22/07/28(木)14:07:09 No.954001397

>ブルアカは男性率94%とかでちょっと面白かった あのおっぱい祭りのアズレンの方が女性率高い可能性あるからな

679 22/07/28(木)14:07:10 No.954001404

>逆に6%もいるのが驚く 6%は心にちんぽ生えてそう

680 22/07/28(木)14:07:14 No.954001420

>そろそろまた新しいソシャゲが出てきて競馬場に帰ってこない~ってウマ娘に泣かせる二次創作が出てくるよ そもそもこういうのそれこそ東方のころから新しく流行りの作品が出るたびに同じようなネタ繰り返されてるしな

681 22/07/28(木)14:07:19 No.954001434

何年かやってると課金はともかく最後までは見届けるかとなったりはする

682 22/07/28(木)14:07:20 No.954001436

>>ウマ娘が水着だし強そうだけど新環境適正あるか微妙だからスルーしたい…!みたいなサクセス追加でのある種のデジャブを感じる >シャニマスもこんな感じだったし育成ゲームをソシャゲでやると延々とこの葛藤が続くぜ! 新シナリオ環境手前の釣り球みたいな強キャラはパワプロだとあるけどウマ娘もあるんだな…

683 22/07/28(木)14:07:20 No.954001437

>お気に入りを貼るんやな >fu1293158.jpg ひとしきり爆笑されたあと一斉にファラオがどうたら言い出して いやあれ初日だけの話なんですけどってまた笑われたの好き

684 22/07/28(木)14:07:21 No.954001441

ブルアカも最初ボロボロだったけどなんか最近になって勢い出てきてわからんものだなと

685 22/07/28(木)14:07:43 No.954001524

>>FGOがfateの二次創作ソシャゲだったら売れてなかっただろうな… >シナリオが那須きのこだったら売れてたよ それは一次創作だろ

686 22/07/28(木)14:07:43 No.954001525

>>FGOマスターが競馬場から帰ってこない!!! >マスターも騎空士も騎士くんもドクターもプロデューサーも提督も指揮官も先生も帰ってこないぞ 割と皆帰ってきた気がする

687 22/07/28(木)14:07:45 No.954001531

競馬は楽しいからな… サービスも70年くらい続く老舗だ

688 22/07/28(木)14:07:46 No.954001532

>>物による >ベタ褒めされてるやつは大体きのこの手が入ってる 監修という意味では全部入ってるのでは?

689 22/07/28(木)14:07:47 No.954001536

大陸ゲーでも月パス微課金勢が大半の作品ががだんだん限定壊れ実装し出したりして 順調に日本のソシャゲのやり方に染まっていってる…

690 22/07/28(木)14:07:54 No.954001559

>>ブルアカは男性率94%とかでちょっと面白かった >あのおっぱい祭りのアズレンの方が女性率高い可能性あるからな アズレンやってる女性居るの!?まずそっちびっくりだわ脳みそチンポゲーなのに

691 22/07/28(木)14:07:56 No.954001570

>性能以外で回してる人口が多いのがよくわかる >礼装でいわゆる人権っぽいのが黒聖杯凸カレくらいなのが今思うと新鮮だ まあ最近は流石に回らなくなってるが キャラ引いても使う場所もないし動かない絵で見に行くのがめんどくさいルームに置くだけだからな

692 22/07/28(木)14:08:03 No.954001593

ガチャ以外で長くメリハリよく稼げる集金方法ないかなぁ… スキンかなあ

693 22/07/28(木)14:08:04 No.954001597

>FGOはそれこそきのこ以外の担当はことごとくボロクソだからな 個人の感想はやめて欲しいにお

694 22/07/28(木)14:08:05 No.954001602

>まぁ間違いなく万は売れてるだろうけど マフィアくんが頑張ってくれたから受注になったぜー

695 22/07/28(木)14:08:05 No.954001605

>この前のヘブバン放送だと柿沼Pが喋るたびに声優に「可愛い~❤️」ってヤジ飛ばされてて正直キモっ…ってなった ググったら普通のおじさんが出てきたんだけどどういうノリなの...!?

696 22/07/28(木)14:08:11 No.954001628

>FGOはそれこそきのこ以外の担当はことごとくボロクソだからな 二部は流石に他ライターでも評価高いの多いよ イベントはまあCCCとかの一部除いてずっとこんなもん

697 22/07/28(木)14:08:12 No.954001630

雑誌によれば去年の二部六章配信時がFGO史上一番アクティブユーザーが多かったらしいからな あれで一部ユーザー戻って来たっぽい

698 22/07/28(木)14:08:17 No.954001644

ぶっちゃけ大体の売れてるソシャゲ掛け持ちしてるよね

699 22/07/28(木)14:08:21 No.954001662

キャラ愛で刺さる人が多いのかな 排出率0.8%の1回出したら青天井化するシステムで1回の開催期間で宝具Lv5にしました! って人がいまでも割と多い 一般ユーザーから起用されたクリエイターまでやりだしてるし

700 22/07/28(木)14:08:24 No.954001675

>順調に日本のソシャゲのやり方に染まっていってる… おかしい…大陸の人はガチャへの忌避感強いと聞いていたのに…

701 22/07/28(木)14:08:26 No.954001684

ブルアカヒで流れてくるキャラPVが可愛くて楽しく見てるよ やる予定はない

702 22/07/28(木)14:08:28 No.954001699

>監修という意味では全部入ってるのでは? 去年のを見るに全部ではないね

703 22/07/28(木)14:08:28 No.954001700

東方はお膝元とか関係なく 最初のソシャゲがFGOとか話にならないくらいゲーム性課金性ゴミなキャノボだったのが原因でしょ その癖金自体はめっちゃかけてゲーム以外の部分の完成度は高かったから 一番大事なスタートダッシュを一番ゴミな形で終わらせて後発にゲーム部分以外で毎回ケチつけるっていう 最悪な禍根を残した

704 22/07/28(木)14:08:29 No.954001704

生放送でよく見るオッサンを嫌ってても精神衛生上良くないし それならアイドル化した方がいくらかマシだなってのはある

705 22/07/28(木)14:08:29 No.954001706

キャラとシナリオだけで生き残れるなら魔女兵器は死んでないんだよ

706 22/07/28(木)14:08:29 No.954001708

ブルアカはイラストめっちゃ多いわりにセールスはそこまででもないから金落とすユーザー少ないんだろうな

707 22/07/28(木)14:08:33 No.954001719

>>FGOはそれこそきのこ以外の担当はことごとくボロクソだからな うーんこのとりあえず言っただけのエアプ

708 22/07/28(木)14:08:37 No.954001740

>アズレンやってる女性居るの!?まずそっちびっくりだわ脳みそチンポゲーなのに 脳みそチンポな女性は地味にいる

709 22/07/28(木)14:08:38 No.954001743

>>この前のヘブバン放送だと柿沼Pが喋るたびに声優に「可愛い~❤️」ってヤジ飛ばされてて正直キモっ…ってなった >ググったら普通のおじさんが出てきたんだけどどういうノリなの...!? そういう台本

710 22/07/28(木)14:08:39 No.954001748

>競馬は楽しいからな… >サービスも70年くらい続く老舗だ 日本人ギャンブル好きすぎる

711 22/07/28(木)14:08:42 No.954001754

>割と皆帰ってきた気がする まあ帰ってこないのはゲームやってないイナゴ絵描きくらいだからな… どうせ次の便乗先見つけたら乗り換える

712 22/07/28(木)14:08:51 No.954001783

>シナリオが那須きのこだったら売れてたよ 奈須きのこね

713 22/07/28(木)14:08:53 No.954001792

>>FGOがfateの二次創作ソシャゲだったら売れてなかっただろうな… >シナリオが那須きのこだったら売れてたよ 二次創作の意味わかってなきやつ初めて見たわ

714 22/07/28(木)14:09:02 No.954001834

>>マスターも騎空士も騎士くんもドクターもプロデューサーも提督も指揮官も先生も帰ってこないぞ >割と皆帰ってきた気がする コイツラいつも他所に浮気してんな

715 22/07/28(木)14:09:04 No.954001844

>ブルアカも最初ボロボロだったけどなんか最近になって勢い出てきてわからんものだなと 初期からアズレンとかから興味持って人数抱えた状態でスタート出来たのと少しずつでも改善出来たのと諦めずちゃんと広告売って展開してるのが効いてる 口で言うのは簡単だけど実際にやれるかは凄く難しい

716 22/07/28(木)14:09:06 No.954001857

>>>FGOってサイゲのゲームと一生対立煽りさせられてるイメージ >>FGO側はそんな敵視してないどころか普通に話してたりするけどなぜか向こう側が妙に怖い >>ウマ娘がなんかあるとでもFGOなんかよりはマシだからーってそれ言う必要ある?みたいな嫌味言ってくるし >fu1293158.jpg

717 22/07/28(木)14:09:16 No.954001893

>日本人ギャンブル好きすぎる 駅前行けばパチンコあるしギャンブル大国

718 22/07/28(木)14:09:19 No.954001897

ウマ娘がずっとやるにはカロリー高すぎるんだよね…

719 22/07/28(木)14:09:24 No.954001917

>まあ最近は流石に回らなくなってるが 新キャラは恒常でも毎回1位だよ未だに

720 22/07/28(木)14:09:27 No.954001932

>>競馬は楽しいからな… >>サービスも70年くらい続く老舗だ >日本人ギャンブル好きすぎる 丁半博打があるくらいだし

721 22/07/28(木)14:09:29 No.954001940

俺タワーは今も戦ってるのか…

722 22/07/28(木)14:09:32 No.954001955

>監修という意味では全部入ってるのでは? 去年だか一昨年だかにイベントがひたすら不評だった時期があったけど 後できのこがその時期監修してないってバラしてああやっぱりってなったよ

723 22/07/28(木)14:09:35 No.954001971

>>シナリオが那須きのこだったら売れてたよ >奈須きのこね ごめん奈須このこだった

724 22/07/28(木)14:09:36 No.954001980

> 新シナリオ環境手前の釣り球みたいな強キャラはパワプロだとあるけどウマ娘もあるんだな… 環境適正しかない子が後からまた弾けるのは難しいからぶっ壊れしか回したくなくなるのはある!

725 22/07/28(木)14:09:45 No.954002008

アークナイツは限定ガチャとか石配布周りで定期的に大陸で炎上するけど 飼いならされてる日本人からしたらそんなんで炎上するの?案件が多いんだよな

726 22/07/28(木)14:09:48 No.954002020

>>順調に日本のソシャゲのやり方に染まっていってる… >おかしい…大陸の人はガチャへの忌避感強いと聞いていたのに… ゲートドラッグ

727 22/07/28(木)14:09:49 No.954002025

ここでブルアカアズレンの次に人気あるラスオリがセルラン圏外とかでちょっと驚く 同じように名前出されるわりに人気の格差が段違い過ぎないかって

728 22/07/28(木)14:09:52 No.954002036

スクストはそろそろギネス申請し直すとかしないのかな

729 22/07/28(木)14:09:57 No.954002061

競馬から帰ってきたとはいうけど課金より馬券に使ってる気がするんだ

730 22/07/28(木)14:09:58 No.954002063

帰ってこないネタって東方や艦これでも見かけてたし何年やってるんだよ

731 22/07/28(木)14:10:10 No.954002111

>fu1293158.jpg これはなんだっけ 結局FGOのが配ってるじゃねえかってオチだっけ?

732 22/07/28(木)14:10:15 No.954002131

>まあ帰ってこないのはゲームやってないイナゴ絵描きくらいだからな… なんか無茶苦茶憎んでる人いるよねイナゴ絵描きをやってるゲームでも殺されたの

733 22/07/28(木)14:10:15 No.954002132

>>アズレンやってる女性居るの!?まずそっちびっくりだわ脳みそチンポゲーなのに >脳みそチンポな女性は地味にいる なんなら生放送に出てる

734 22/07/28(木)14:10:16 No.954002136

>ごめん奈須このこだった 仮眠でも取ってくるといい

735 22/07/28(木)14:10:17 No.954002139

限定の馬琴が1位とれなくて恒常のサテライトキャノンアーチャーが1位なのおかしいだろ!

736 22/07/28(木)14:10:26 No.954002174

>>ドリランドは14周年だ >まだユーザーいるのか 今度シノアリスと相互コラボもするからユーザーは残ってると思う

737 22/07/28(木)14:10:26 No.954002175

>俺タワーは今も戦ってるのか… インチねじとミリねじに恨みぶつけるイベントで 小規模だけど業界の人らにバズってたよ!

738 22/07/28(木)14:10:27 No.954002177

>きのこがちゃんと本腰入れて関わります!ってやれば信者は勝手についてくるんだ >出来なかったZEROのソシャゲはまあ力の入れ具合にしてはネームバリューで売れたとはいえ終わったんだ あっちもufoテーブルさんと組んで3年運営して確かなりの人気だったんだぞ 恐らくFGOリリースするからガラケーの魔法使いの箱と同時にサ終した ついでに当時アプリストアにあったへし折れ!ケータイさんと風雲イリヤ城も販売停止した

739 22/07/28(木)14:10:28 No.954002180

>帰ってこないネタって東方や艦これでも見かけてたし何年やってるんだよ 冗談で言ってるけど一部がマジになってるからな

740 22/07/28(木)14:10:31 No.954002192

>ここでブルアカアズレンの次に人気あるラスオリがセルラン圏外とかでちょっと驚く >同じように名前出されるわりに人気の格差が段違い過ぎないかって 「」は頭チンポだから

741 22/07/28(木)14:10:31 No.954002193

FGOの今回のライターが誰とか分かるの?

742 22/07/28(木)14:10:33 No.954002200

>帰ってこないネタって東方や艦これでも見かけてたし何年やってるんだよ そのネタ擦ってるオタクも入れ替わっているんだと思いたい

743 22/07/28(木)14:10:36 No.954002206

>ここでブルアカアズレンの次に人気あるラスオリ 自惚れるなよ

744 22/07/28(木)14:10:39 No.954002228

>後できのこがその時期監修してないってバラしてああやっぱりってなったよ 後じゃなくて事前から言ってなかったけ 月姫リメイクの時期はそっちに付きっきりになりますって

745 22/07/28(木)14:10:47 No.954002263

>ぶっちゃけ大体の売れてるソシャゲ掛け持ちしてるよね さすがにそんな元気は無い

746 22/07/28(木)14:10:51 No.954002280

>ぶっちゃけ大体の売れてるソシャゲ掛け持ちしてるよね とりあえず新しいのに一時期集中してよさそうなら戻ってきた上で掛け持ちしてるよな

747 22/07/28(木)14:10:54 No.954002296

ナメコ栽培するやつはまだ続いてるの?

748 22/07/28(木)14:11:00 No.954002320

>おかしい…大陸の人はガチャへの忌避感強いと聞いていたのに… 大陸産MMOってガチャが基本搭載だったイメージあるけどなあ

749 22/07/28(木)14:11:01 No.954002323

>ここでブルアカアズレンの次に人気あるラスオリがセルラン圏外とかでちょっと驚く >同じように名前出されるわりに人気の格差が段違い過ぎないかって たかだか3000人程度の中での人気だし

750 22/07/28(木)14:11:07 No.954002340

FGOの定期メンテ石が無くなったのは今でもちょっと寂しいなと思う

751 22/07/28(木)14:11:08 No.954002343

>ここでブルアカアズレンの次に人気あるラスオリがセルラン圏外とかでちょっと驚く >同じように名前出されるわりに人気の格差が段違い過ぎないかって ピョンテはえっち過ぎてちょっとお外では流行らない

752 22/07/28(木)14:11:10 No.954002349

>俺タワーは今も戦ってるのか… 最近DMM版の頃のシステムに戻ってきたよ

753 22/07/28(木)14:11:15 No.954002366

帰ってくるも何もそもそもマスター専業のマスターどんだけいんだよ

754 22/07/28(木)14:11:23 No.954002390

>>fu1293158.jpg >これはなんだっけ >結局FGOのが配ってるじゃねえかってオチだっけ? はい ちなみにウマ娘は炎上してからの緊急メンテで配った石 FGOはイベント前の定期メンテで配ってる石のお話

755 22/07/28(木)14:11:25 No.954002402

>>帰ってこないネタって東方や艦これでも見かけてたし何年やってるんだよ >そのネタ擦ってるオタクも入れ替わっているんだと思いたい 逆だぞ どのソシャゲもやってなくてそのネタ擦るのがお仕事の人がいるんだ

756 22/07/28(木)14:11:25 No.954002405

ラスオリは正直今くらいあんまり目立たないポジションで地道に生きていくくらいでいいかなって…

757 22/07/28(木)14:11:27 No.954002411

>FGOの今回のライターが誰とか分かるの? 好評な場合や有名なライターの場合は公開される事が多い 不評すぎて公開取り下げた案件があったりして今は全公開はしなくなった

758 22/07/28(木)14:11:37 No.954002440

ウマ娘のライバルがブルアカらしいからな

759 22/07/28(木)14:11:37 No.954002442

禁書のソシャゲが死なずに生きてるのは禁書追っかけてるファンの年齢層が高くなってるのもあるんだろうか あれアニメ今更復活させたついで感あったけど

760 22/07/28(木)14:11:47 No.954002477

>ラスオリは正直今くらいあんまり目立たないポジションで地道に生きていくくらいでいいかなって… 目立つと良くない気がするし…

761 22/07/28(木)14:11:56 No.954002509

ピョンテがブルアカアズレンに次ぐほど人気あるわけないだろ!

762 22/07/28(木)14:11:56 No.954002510

俺タワーはなんだかんだ週1で更新あるからえらいよ

763 22/07/28(木)14:11:57 No.954002512

ウマ娘はメインとなる育成シナリオ追加が半年に1回なのがだいぶネック まぁ別にイベントシナリオとメインシナリオとキャラシナリオとライブも並行してやらなにゃらんから仕方ないんだろうけどね

764 22/07/28(木)14:12:01 No.954002523

>競馬から帰ってきたとはいうけど課金より馬券に使ってる気がするんだ ウマ娘に飽きて原作行った奴は見る

765 22/07/28(木)14:12:02 No.954002527

サイゲと型月とアイマスと中韓ソシャゲに親を殺された「」は何人も見かける

766 22/07/28(木)14:12:06 No.954002540

https://www.4gamer.net/games/522/G052249/20220520030/ FGOって男女比6:4くらいなんだな

767 22/07/28(木)14:12:11 No.954002565

ラスオリは好きだけどあれが人気ソシャゲみたいな売れ方するわけねーだろ!!!

768 22/07/28(木)14:12:13 No.954002580

>目立つと良くない気がするし… スジが…

769 22/07/28(木)14:12:13 No.954002581

>ラスオリは正直今くらいあんまり目立たないポジションで地道に生きていくくらいでいいかなって… なら他のスレで名前出して流行らせてくれってやってるのは悪目立ちするのでは

770 22/07/28(木)14:12:18 No.954002596

運営でもないのにプレイしてるかも分からない人が勝手にライバル扱いしてるって笑うわ

771 22/07/28(木)14:12:18 No.954002599

でもFGO6.5章のメイン章なのにCMアニメ他のメイン章アニメCMと比較して明らかに手抜きでがっかりした FGOのアニメCMって展開予想とかで凄い楽しみにされてるのになんでそこら辺の予算削っちゃうんだろう

772 22/07/28(木)14:12:21 No.954002607

DMMのエロソシャゲだと最近の流行りってモン娘とかなんだろうか タワーディフェンスはもうやってるから掛け持ちしたくねえと敬遠してしまう

773 22/07/28(木)14:12:26 No.954002628

>後じゃなくて事前から言ってなかったけ >月姫リメイクの時期はそっちに付きっきりになりますって その時期にイベントつまんね…ってのに対してきのこが監修してないと断言した人は見なかったので お前も含めて当時それを認識していた人間は多分いないよ 想像以外では

774 22/07/28(木)14:12:31 No.954002650

>ピョンテがブルアカアズレンに次ぐほど人気あるわけないだろ! まずブルアカとアズレンの差が…

775 22/07/28(木)14:12:34 No.954002660

ピョンテが目立ってるゲームだとクレーム入ってそう

776 22/07/28(木)14:12:40 No.954002693

>好評な場合や有名なライターの場合は公開される事が多い >不評すぎて公開取り下げた案件があったりして今は全公開はしなくなった 初の外部ライターです!みたいなのはあったね 虚数大海戦面白かったのに復刻とインタールードはやくして

777 22/07/28(木)14:12:53 No.954002748

原神ブームのおかげで崩壊3rdに新人艦長が増えてくれたのは嬉しい誤算だった

778 22/07/28(木)14:12:55 No.954002756

ラスオリは他のソシャゲのスレでファンが宣伝みたいなことしてくるからわりとウザイ

779 22/07/28(木)14:12:57 No.954002762

>FGOの今回のライターが誰とか分かるの? セリフの言い回しが変だからああきのこじゃないなは割とすぐわかっちゃうとかある あとセリフとキャラの整合性取れてないからこれ監修してないんだな…とか

780 22/07/28(木)14:12:57 No.954002766

怪盗ロワイヤル 12周年

781 22/07/28(木)14:13:01 No.954002783

>でもFGO6.5章のメイン章なのにCMアニメ他のメイン章アニメCMと比較して明らかに手抜きでがっかりした シナリオは1番好きだと思ったからCMは寂しい

782 22/07/28(木)14:13:08 No.954002799

>原神ブームのおかげで崩壊3rdに新人艦長が増えてくれたのは嬉しい誤算だった steam版でしょ

783 22/07/28(木)14:13:10 No.954002806

最近は対立煽りするのにもセンスが必要なんだなって感じるようになってきた

784 22/07/28(木)14:13:23 No.954002859

>FGOの定期メンテ石が無くなったのは今でもちょっと寂しいなと思う 本当に突発メンテは減ったね… 一時期復活したと思ったけどもうめっきり無くなっちゃった

785 22/07/28(木)14:13:33 No.954002901

ラスオリが本当に大人気になるとアイシャが爆発してしまう

786 22/07/28(木)14:13:37 No.954002913

>怪盗ロワイヤル 12周年 12年!?

787 22/07/28(木)14:13:52 No.954002969

>セリフの言い回しが変だからああきのこじゃないなは割とすぐわかっちゃうとかある >あとセリフとキャラの整合性取れてないからこれ監修してないんだな…とか つまり思い込みで勘違いなパターンもあるのか 面白いな

788 22/07/28(木)14:13:53 No.954002970

ピョンテは本国で韓国人が運営にキレたって聞くけど改善されたんだろうか ちょっとやってたけどオート放置系はあんま合わずに辞めてしまった

789 22/07/28(木)14:14:06 No.954003019

アクション対魔忍は…?

790 22/07/28(木)14:14:10 No.954003032

信長20XXも7周年 今年は川中島の戦いを全部やるらしく今3回目やってます

791 22/07/28(木)14:14:11 No.954003038

タマモキャット違和感なく書けてたらきのこ

792 22/07/28(木)14:14:14 No.954003047

>でもFGO6.5章のメイン章なのにCMアニメ他のメイン章アニメCMと比較して明らかに手抜きでがっかりした >FGOのアニメCMって展開予想とかで凄い楽しみにされてるのになんでそこら辺の予算削っちゃうんだろう あれ予算削ったというかアニメ制作納期がヤバかったんだと思う シナリオ面で遅れたのかアニメ制作側かわからないが

793 22/07/28(木)14:14:27 No.954003107

>帰ってこないネタって東方や艦これでも見かけてたし何年やってるんだよ 流行り物にこれするだけでバズるんだからやるしかねぇんだ

794 22/07/28(木)14:14:32 No.954003119

>シナリオは1番好きだと思ったからCMは寂しい 同じ.5章の平安京は30秒たっぷりぐりぐり動いて力入ってたCMだからあんな風なの期待してたのにがっかりだった

795 22/07/28(木)14:14:38 No.954003142

>想像以外では いや確か型月展の段階で話題にはなってたはず あと単純に監修入ってようがつまらん時はつまらんから監修がどうこうって話題にならん

796 22/07/28(木)14:14:44 No.954003164

FGO・キャラ0.8%装備2.8% 5万強の天井までに回せるのは400連 ウマ娘・キャラ0.7%装備0.7% 9万の天井までに回せるのは200連 ふむ…ややウマ娘の勝ちといったところか

797 22/07/28(木)14:14:56 No.954003209

タマキャのセリフ書いてって言われたら俺は嘆くと思う

798 22/07/28(木)14:14:56 No.954003210

>最近は対立煽りするのにもセンスが必要なんだなって感じるようになってきた ウマ娘の新シナリオパワプロアプリのイメージだとどの辺だろってネタ会話で何を勘違いしたか対立荒らしが沸いたのがつい最近あった

799 22/07/28(木)14:14:57 No.954003214

センスっていうか下調べというか… 情報古いどころかあまりにも的外れすぎるのとか割といるし

800 22/07/28(木)14:14:59 No.954003223

>DMMのエロソシャゲだと最近の流行りってモン娘とかなんだろうか スマホランキングだとクリムゾンとか割と人気っぽいぞ ランクイン記念でスタミナくれるけど結構その頻度が多い

801 22/07/28(木)14:15:05 No.954003240

>ピョンテは本国で韓国人が運営にキレたって聞くけど改善されたんだろうか >ちょっとやってたけどオート放置系はあんま合わずに辞めてしまった 改善されたというか今年はちゃんとロードマップ通りやりますって宣言してしゃーねーなした でもカフェ見ると大分勢いは落ちた

802 22/07/28(木)14:15:12 No.954003273

>>FGOの今回のライターが誰とか分かるの? >セリフの言い回しが変だからああきのこじゃないなは割とすぐわかっちゃうとかある >あとセリフとキャラの整合性取れてないからこれ監修してないんだな…とか 運営や監修してる人でもないのにわかるの凄いっすね そういうプロの方でしょうか?

803 22/07/28(木)14:15:12 No.954003274

>ウマ娘がずっとやるにはカロリー高すぎるんだよね… カロリーというかぶっちゃけシナリオに代わり映えしないからだいぶやってて飽きる

804 22/07/28(木)14:15:18 No.954003291

>つまり思い込みで勘違いなパターンもあるのか >面白いな きのこが書いてもつまらないと東出って人が書いたせいにされるのはもうずっと伝統なので サンドバックは居る

805 22/07/28(木)14:15:22 No.954003304

>ラスオリは他のソシャゲのスレでファンが宣伝みたいなことしてくるからわりとウザイ あれマルチポストみたいなもんだろうになんかユーザーの感覚違うのかなって思う ラスオリのスレで同じことされたら嫌だろうに

806 22/07/28(木)14:15:29 No.954003336

>艦これ運営のやたらがんばってるイベントのモチベはどこから来るんだ >もうちょい手加減しろ ゲームに力入れて無いとか言われてるけど逆だよな 自分が既に半引退してるからって適当言ってるんだろうが俺はもっと力抜いてほしい

807 22/07/28(木)14:15:36 No.954003362

下手したらほとんど全部ゴーストライターできのこはほとんど書いてない可能性すらある 本当のところは中の人間にしかわからんよ

808 22/07/28(木)14:15:39 No.954003372

>センスっていうか下調べというか… >情報古いどころかあまりにも的外れすぎるのとか割といるし ゴルシ持ってないやつもいるしな!

809 22/07/28(木)14:15:45 No.954003406

>>最近は対立煽りするのにもセンスが必要なんだなって感じるようになってきた >ウマ娘の新シナリオパワプロアプリのイメージだとどの辺だろってネタ会話で何を勘違いしたか対立荒らしが沸いたのがつい最近あった ダメだった

810 22/07/28(木)14:15:45 No.954003407

>センスっていうか下調べというか… >情報古いどころかあまりにも的外れすぎるのとか割といるし 一昔前のまとめサイトの内容を繰り返すよね

811 22/07/28(木)14:15:48 No.954003416

>原神ブームのおかげで崩壊3rdに新人艦長が増えてくれたのは嬉しい誤算だった 増えたと思うけど結構ゲーム性違うのに定着するもんかな?

812 22/07/28(木)14:15:49 No.954003423

ニッチなジャンルだとマイナーでも続いてたりするよね

813 22/07/28(木)14:15:53 No.954003443

ふむ…ややウマ娘の勝ちといったところか さらに対人もあるウマ娘さんにはやっぱ勝てませんわ 強すぎる

814 22/07/28(木)14:15:57 No.954003458

>ふむ…ややウマ娘の勝ちといったところか ちょっとにおちゃんに聞いてくる

815 22/07/28(木)14:16:07 No.954003498

売れてなくてもヒで人気になればえっちな絵いっぱい見れる

816 22/07/28(木)14:16:10 No.954003516

東出担当回は俺の中だと当たりが多い 桜井女史は合わない時がそこそこある

817 22/07/28(木)14:16:21 No.954003571

>あれ予算削ったというかアニメ制作納期がヤバかったんだと思う >シナリオ面で遅れたのかアニメ制作側かわからないが それならコラボのまんわかCMを省エネ仕様にするとか色々やりようあったと思うんだよな… まあぐちぐち今更言っても仕方ないけど

818 22/07/28(木)14:16:33 No.954003609

>>原神ブームのおかげで崩壊3rdに新人艦長が増えてくれたのは嬉しい誤算だった >増えたと思うけど結構ゲーム性違うのに定着するもんかな? 3Dモデルが好きで触ってるなら気にならないんじゃないかな

819 22/07/28(木)14:16:34 No.954003614

>FGO・キャラ0.8%装備2.8% >5万強の天井までに回せるのは400連 >ウマ娘・キャラ0.7%装備0.7% >9万の天井までに回せるのは200連 >ふむ…ややウマ娘の勝ちといったところか ユーザーから搾り取る的にか?

820 22/07/28(木)14:16:34 No.954003615

>アクション対魔忍は…? 今度21人目のプレイアブルキャラを追加するくらい人気だよ

821 22/07/28(木)14:16:36 No.954003617

fgoはストーリー上で退場させられるのが強いな話の作りやすさが別格だと思う

822 22/07/28(木)14:16:41 No.954003631

>売れてなくてもヒで人気になればえっちな絵いっぱい見れる ブルアカかよ

823 22/07/28(木)14:16:41 No.954003635

>>原神ブームのおかげで崩壊3rdに新人艦長が増えてくれたのは嬉しい誤算だった >増えたと思うけど結構ゲーム性違うのに定着するもんかな? 運営会社経由で他のゲームやるって割とある気がする ヨースター系とかだいたいこれだし

824 22/07/28(木)14:16:52 No.954003676

アンチは全部桜井ってライターのせいにして叩くから 逆に桜井がほぼ全てのイベントシナリオを書いてる功労者になってて笑っちゃうんだよね

825 22/07/28(木)14:16:54 No.954003685

「」はあんまりやってないと思うけどミラクルニキもさらっとシャイニングニキ続いてたりするしな…

826 22/07/28(木)14:16:55 No.954003691

>ウマ娘の新シナリオパワプロアプリのイメージだとどの辺だろってネタ会話で何を勘違いしたか対立荒らしが沸いたのがつい最近あった アイマスとプロレスの会話してたらデレマスとキン肉マンの対立煽りがわいたみたいな話だ

827 22/07/28(木)14:16:56 No.954003697

>>つまり思い込みで勘違いなパターンもあるのか >>面白いな >きのこが書いてもつまらないと東出って人が書いたせいにされるのはもうずっと伝統なので >サンドバックは居る 桜井の方が名前あがる気がする 正直誰が書いてても面白いつまらないはあるだろとは思うが

828 22/07/28(木)14:16:57 No.954003703

>売れてなくてもヒで人気になればえっちな絵いっぱい見れる ブルアカは描く側も見る側もプレイしてなくていいから良いよね…

829 22/07/28(木)14:17:01 No.954003723

対人対人言うけど俺がFGO長続きしてるのは対人ねえからなんだ

830 22/07/28(木)14:17:02 No.954003725

サイゲは信者がところ構わず暴れ回るのがなあ…

831 22/07/28(木)14:17:03 No.954003731

でもなァウマは配布弱いからなァ

832 22/07/28(木)14:17:05 No.954003735

>>ウマ娘がずっとやるにはカロリー高すぎるんだよね… >カロリーというかぶっちゃけシナリオに代わり映えしないからだいぶやってて飽きる パワプロ方式の育成ゲーの性だ

833 22/07/28(木)14:17:06 No.954003740

>運営や監修してる人でもないのにわかるの凄いっすね >そういうプロの方でしょうか? むしろ逆にわからないほうがにぶいってくらい特徴ある文章書く人は結構いる いるのだ

834 22/07/28(木)14:17:13 No.954003767

>それならコラボのまんわかCMを省エネ仕様にするとか色々やりようあったと思うんだよな… >まあぐちぐち今更言っても仕方ないけど 直近だとアニメスタジオ系はコロナで急遽納品死ぬみたいなのが多発してるので…その…

835 22/07/28(木)14:17:16 No.954003776

FGO2部でライター出さなくなったのはメインライター以外が書いたり監修したりする量も増えたからってのはあると思うよ

836 22/07/28(木)14:17:30 No.954003831

>fgoはストーリー上で退場させられるのが強いな話の作りやすさが別格だと思う プレイアブルを殺せるってのはやっぱデカいよね

837 22/07/28(木)14:17:37 No.954003864

>サイゲは信者がところ構わず暴れ回るのがなあ… 雑な対立煽りが湧いてきたな

838 22/07/28(木)14:17:38 No.954003871

>fgoはストーリー上で退場させられるのが強いな話の作りやすさが別格だと思う 消えて涙を誘ったり熱くさせようとしてくるのは昔のエロゲー世代を強く感じる

839 22/07/28(木)14:17:39 No.954003872

>ブルアカは描く側も見る側もプレイしてなくていいから良いよね… この長乳エロバニー美少女いいですね! いい…

840 22/07/28(木)14:17:45 No.954003899

(訳知り顔で最近のウマ娘のシナリオでーとかゴルシがどうたらーとか言われてもわかんねぇ…)

841 22/07/28(木)14:17:52 No.954003930

>>>ウマ娘がずっとやるにはカロリー高すぎるんだよね… >>カロリーというかぶっちゃけシナリオに代わり映えしないからだいぶやってて飽きる >パワプロ方式の育成ゲーの性だ パワプロはわりとシナリオ変わるだろう シャニマスも基本キャラごとのシナリオ更新するし

842 22/07/28(木)14:17:57 No.954003955

>ラスオリのスレで同じことされたら嫌だろうに 最近立ってるいるかちゃんのスレでラスオリ持ち上げみたいなことしてくる謎のおっぱい評論家がいて勘弁してほしい

843 22/07/28(木)14:18:19 No.954004048

>>fgoはストーリー上で退場させられるのが強いな話の作りやすさが別格だと思う >プレイアブルを殺せるってのはやっぱデカいよね キャラを敵にするってのもやりやすいからな… というか敵を味方に入れやすいというか

844 22/07/28(木)14:18:32 No.954004113

>ブルアカは描く側も見る側もプレイしてなくていいから良いよね… バニーブームのときの絵見たらヘイロー描いてないのが半分ぐらいあったな…

845 22/07/28(木)14:18:39 No.954004147

ブルアカはスレでもどう見てもプレイしてないだろうなって分かるレスがあるとピリッとする

846 22/07/28(木)14:18:40 No.954004154

インドとか東出&桜井&水瀬で監修きのこだから混ざりすぎて誰がメインかわかんねえ!

847 22/07/28(木)14:18:52 No.954004215

>>>ウマ娘がずっとやるにはカロリー高すぎるんだよね… >>カロリーというかぶっちゃけシナリオに代わり映えしないからだいぶやってて飽きる >パワプロ方式の育成ゲーの性だ 対人イベント5回で主な距離のコースが終わるから早くても5ヶ月に1回くらいのシナリオ更新になりそうなのはちょっと辛い

848 22/07/28(木)14:19:04 No.954004281

>(訳知り顔で最近のウマ娘のシナリオでーとかゴルシがどうたらーとか言われてもわかんねぇ…) まるで暗にウマ娘ユーザーの「」さんがこういいスレでFGO叩きにきてるって自白してるみたいじゃん

849 22/07/28(木)14:19:04 No.954004282

白猫って今何年目くらいなんだ

850 22/07/28(木)14:19:14 No.954004313

対人で重課金者に微課金殴って気持ち良くなってもらうと重課金兵増えるからやり方次第だよ

851 22/07/28(木)14:19:18 No.954004328

水瀬は思ったよりずっと仕事しててビビったよ…

852 22/07/28(木)14:19:19 No.954004333

ここんとこよく湧いてる対立煽りが挙げるタイトルの偏りが酷すぎて ああいつものやつだってなるのが…

853 22/07/28(木)14:19:21 No.954004341

>>>fgoはストーリー上で退場させられるのが強いな話の作りやすさが別格だと思う >>プレイアブルを殺せるってのはやっぱデカいよね >キャラを敵にするってのもやりやすいからな… >というか敵を味方に入れやすいというか 召喚システムとソシャゲのガチャが相性良すぎるんだ

854 22/07/28(木)14:19:26 No.954004354

>ブルアカはスレでもどう見てもプレイしてないだろうなって分かるレスがあるとピリッとする 初期からやってる「」も多いし初心者来たらちゃんと答えるけど明らかに変なのは見てれば分かるからな

855 22/07/28(木)14:19:26 No.954004356

誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう

856 22/07/28(木)14:19:27 No.954004357

エロければ人気は出るのは確か でもエロが売れるかというとその限りではない って感じなのがわかる部分ではあるよねあそこらへんは

857 22/07/28(木)14:19:33 No.954004381

>fgoはストーリー上で退場させられるのが強いな話の作りやすさが別格だと思う 逆だろ 地球滅亡してて特異点入って倒して解決して消滅ってテンプレ守らないと 設定が破綻するせいでパターンが少なすぎる

858 22/07/28(木)14:19:34 No.954004383

めてお仕事しろ

859 22/07/28(木)14:19:35 No.954004386

>>怪盗ロワイヤル 12周年 >12年!? 今年の10月に13周年

860 22/07/28(木)14:19:36 No.954004390

崩壊はわりと原神とモデルの方向性が違ってむしろ崩壊にハマる旅人も居るからな

861 22/07/28(木)14:19:37 No.954004396

 >バニーブームのときの絵見たらヘイロー描いてないのが半分ぐらいあったな… 突っ込みだすと野暮なので余程変でもなければまあいっかとなる

862 22/07/28(木)14:19:38 No.954004401

ブルアカブルアカ言ってるやつの情報がバスナから更新されてなくて笑っちゃうんだよね 今のイナゴの対象はノノミなのに

863 22/07/28(木)14:19:41 No.954004408

パワプロはキャリアの長さから引き出しがやっぱ違う 突然校舎がダンジョンになって探索するシナリオ(大ボリューム)とか 桃鉄との悪魔合体とかをシナリオにねじ込んでくる

864 22/07/28(木)14:19:54 No.954004460

急にウマ娘の話されてもえっなにてなるから怖いね

865 22/07/28(木)14:19:59 No.954004477

やってるソシャゲのスレ見てるけどここは全肯定みたいなの多くて更に運営讚美になりがちで海外産だと国讚美まで行っててかなりキモい そして運営がやらかしたら反転して荒れるんだから極端すぎる

866 22/07/28(木)14:20:01 No.954004492

>ブルアカはスレでもどう見てもプレイしてないだろうなって分かるレスがあるとピリッとする スレに参加してる人数が多いからエアプ感出してるとIDか隔離かされやすい

867 22/07/28(木)14:20:06 No.954004513

>インドとか東出&桜井&水瀬で監修きのこだから混ざりすぎて誰がメインかわかんねえ! おっさんがイキイキしてんのと天丼芸使うから水瀬メインが有力だがインド回りは東出かも

868 22/07/28(木)14:20:07 No.954004518

>誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう 水着BB

869 22/07/28(木)14:20:11 No.954004524

対立煽りも何もみんな愉快犯な訳じゃないんだ マジで正当な憎しみを抱いて戦ってる人もいるんだ 許してやってくれ

870 22/07/28(木)14:20:11 No.954004526

プレイアブル殺害という意味では他のゲームでもやってるのを見たことある その世界観の都合また生産とか修理されて復活とかはやれたりしてるのも見るけど

871 22/07/28(木)14:20:21 No.954004577

>めてお仕事しろ つまんないからそのまま休眠しててほしいライター枠だわ

872 22/07/28(木)14:20:22 No.954004578

>白猫って今何年目くらいなんだ 8年目

873 22/07/28(木)14:20:27 No.954004597

>パワプロはキャリアの長さから引き出しがやっぱ違う >突然校舎がダンジョンになって探索するシナリオ(大ボリューム)とか >桃鉄との悪魔合体とかをシナリオにねじ込んでくる 北斗の拳コラボいいよね…

874 22/07/28(木)14:20:27 No.954004602

FGOはシナリオもキャラも面白いのもそうだけど 運営もユーザーも参加絵師も界隈みんなで楽しんでる感じが好きだからやってますよええ

875 22/07/28(木)14:20:29 No.954004615

>誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう ふと浮かぶのはキアラさんかな…

876 22/07/28(木)14:20:31 No.954004623

>対立煽りも何もみんな愉快犯な訳じゃないんだ >マジで正当な憎しみを抱いて戦ってる人もいるんだ >許してやってくれ 死ね

877 22/07/28(木)14:20:32 No.954004625

>誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう 獅子王

878 22/07/28(木)14:20:33 No.954004630

>対立煽りも何もみんな愉快犯な訳じゃないんだ >マジで正当な憎しみを抱いて戦ってる人もいるんだ >許してやってくれ 余計に許せねえが…

879 22/07/28(木)14:20:34 No.954004632

>対立煽りも何もみんな愉快犯な訳じゃないんだ >マジで正当な憎しみを抱いて戦ってる人もいるんだ >許してやってくれ 許さない

880 22/07/28(木)14:20:40 No.954004661

対立煽りというか楽しんでる「」達が何よりも気に食わないんだろこれ

881 22/07/28(木)14:20:46 No.954004686

>対立煽りも何もみんな愉快犯な訳じゃないんだ >マジで正当な憎しみを抱いて戦ってる人もいるんだ >許してやってくれ 病院行け 頭のだぞ

882 22/07/28(木)14:20:53 No.954004716

>>誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう >獅子王 やはりバニーガールか…

883 22/07/28(木)14:20:54 No.954004723

デレステのガチャが割とかわいいだけで回ってない?性能で回してる人ほとんどいないと思う 毎月3D衣装8人分とか実装してるの本当にすごいと思う

884 22/07/28(木)14:21:02 No.954004751

>>誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう >水着BB ニャルとBBどっちが主人格かわからないからな…

885 22/07/28(木)14:21:05 No.954004762

ブルアカ民はファンアートのヘイロー有無の指摘マジで鬱陶しいから止めた方が良いと思うよ

886 22/07/28(木)14:21:08 No.954004768

ふぇー君そのキャラガチャに早く欲しいからとっとと退場させて

887 22/07/28(木)14:21:09 No.954004778

叩きたいならせめて数字くらい正しいのだしなよってなるしな… ガチャの天井グラブルは9万だけどウマ娘6万だし

888 22/07/28(木)14:21:12 No.954004789

やってないアンチなんて可愛いもんだから やった上でヘイトぶつけるタイプのがしんどい上に大荒れすぐから

889 22/07/28(木)14:21:12 No.954004793

>>白猫って今何年目くらいなんだ >8年目 長え!

890 22/07/28(木)14:21:16 No.954004812

>パワプロはキャリアの長さから引き出しがやっぱ違う >突然校舎がダンジョンになって探索するシナリオ(大ボリューム)とか >桃鉄との悪魔合体とかをシナリオにねじ込んでくる パワプロのずるいところは そこまで野球要素なくてもいいところだ

891 22/07/28(木)14:21:25 No.954004856

>誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう XX

892 22/07/28(木)14:21:36 No.954004900

バニー妖精女王待ってるぞ

893 22/07/28(木)14:21:41 No.954004931

>ブルアカ民はファンアートのヘイロー有無の指摘マジで鬱陶しいから止めた方が良いと思うよ というかそれ初期にやっちゃったせいで絵描かれる頻度大幅に落ちちゃった節がある…

894 22/07/28(木)14:21:42 No.954004935

>対立煽りというか楽しんでる「」達が何よりも気に食わないんだろこれ この手のヤツは艦これとかそれ以前の時代から見かけるからまあそうなんだろうな…

895 22/07/28(木)14:21:42 No.954004937

>ブルアカ民はファンアートのヘイロー有無の指摘マジで鬱陶しいから止めた方が良いと思うよ 民とか言ってるそういうところだぞ

896 22/07/28(木)14:21:52 No.954004972

ファンアートなんだから好きに描けばいいとは言うけどファンアート描くくらい好きなら多少はこだわってくれよ

897 22/07/28(木)14:21:55 No.954004994

>パワプロのずるいところは >そこまで野球要素なくてもいいところだ 野球ゲームするだけのシナリオがあったりするやつのソシャゲだから強い

898 22/07/28(木)14:22:03 No.954005011

>デレステのガチャが割とかわいいだけで回ってない?性能で回してる人ほとんどいないと思う >毎月3D衣装8人分とか実装してるの本当にすごいと思う まあアイドルゲーなら可愛さが1番大事でしょ

899 22/07/28(木)14:22:05 No.954005013

キャラというかドスケベ礼装の衣装が他ジャンルで着せられているのはよく見たな…

900 22/07/28(木)14:22:07 No.954005020

発達障害で自他境界曖昧だと自分が嫌いなモノは他人も嫌ってないと許せないんだ

901 22/07/28(木)14:22:10 No.954005036

>ブルアカ民はファンアートのヘイロー有無の指摘マジで鬱陶しいから止めた方が良いと思うよ じゃあウマ娘にヒトミミついてようがマシュが私服姿でもメガネ外してようが許してやれよ

902 22/07/28(木)14:22:15 No.954005055

>最近立ってるいるかちゃんのスレでラスオリ持ち上げみたいなことしてくる謎のおっぱい評論家がいて勘弁してほしい わりとお行儀悪いユーザー多い印象あるあのゲーム 胸大きいキャラのスレには必ず来て流行らせてくれって言うし

903 22/07/28(木)14:22:15 No.954005056

>ブルアカ民はファンアートのヘイロー有無の指摘マジで鬱陶しいから止めた方が良いと思うよ ヘイローが無い…妙だな…?

904 22/07/28(木)14:22:20 No.954005078

>ファンアートなんだから好きに描けばいいとは言うけどファンアート描くくらい好きなら多少はこだわってくれよ おっぱいでかいから好き

905 22/07/28(木)14:22:24 No.954005089

>パワプロはキャリアの長さから引き出しがやっぱ違う >突然校舎がダンジョンになって探索するシナリオ(大ボリューム)とか >桃鉄との悪魔合体とかをシナリオにねじ込んでくる サクセスもだけどサブのミニゲーム的な方向性でも展開できるのが強いよね

906 22/07/28(木)14:22:27 No.954005098

>>ブルアカ民はファンアートのヘイロー有無の指摘マジで鬱陶しいから止めた方が良いと思うよ >じゃあウマ娘にヒトミミついてようがマシュが私服姿でもメガネ外してようが許してやれよ わかった

907 22/07/28(木)14:22:27 No.954005099

>叩きたいならせめて数字くらい正しいのだしなよってなるしな… >ガチャの天井グラブルは9万だけどウマ娘6万だし ただ分かれてるから最大12万もありうるんだよな

908 22/07/28(木)14:22:35 No.954005126

原神もそうだけど見かけの天井低くても凸前提みたいな調整されると単純な数値以上にえぐくなるよな

909 22/07/28(木)14:22:41 No.954005157

>FGOはシナリオもキャラも面白いのもそうだけど >運営もユーザーも参加絵師も界隈みんなで楽しんでる感じが好きだからやってますよええ ソシャゲは水物だから楽しんでる雰囲気作るのは大事だよね

910 22/07/28(木)14:22:48 No.954005187

任天堂に敗訴して死ぬのかなと思ったけど杞憂だった

911 22/07/28(木)14:22:49 No.954005194

課金も疲れて来たしそろそろ綺麗に着地点決めて欲しいとは思ってるよ

912 22/07/28(木)14:22:54 No.954005213

>ファンアートなんだから好きに描けばいいとは言うけどファンアート描くくらい好きなら多少はこだわってくれよ やってないけどリクされたから描いたも今の時代多いから 優しく資料提供してあげて

913 22/07/28(木)14:22:57 No.954005229

>じゃあウマ娘にヒトミミついてようがマシュが私服姿でもメガネ外してようが許してやれよ スケベ絵だったら何でもいいから本気でどうでもいいわその辺

914 22/07/28(木)14:23:08 No.954005269

やはりバニーガールこそ伝統とともに磨き抜かれた最強チンポ煽り特化礼装ということか

915 22/07/28(木)14:23:23 No.954005329

>やはりバニーガールこそ伝統とともに磨き抜かれた最強チンポ煽り特化礼装ということか スカサハ

916 22/07/28(木)14:23:26 No.954005339

>じゃあウマ娘にヒトミミついてようがマシュが私服姿でもメガネ外してようが許してやれよ メガネはいいだろ別に!

917 22/07/28(木)14:23:30 No.954005356

ライバルズはカードゲームとしてやテンポは糞だったけどキャラゲーとして神レベルだったし買い切りにして復活してほしい… 昔wiiに出てたゲーセン筐体のモンスターバトルロードよりは面白いし…

918 22/07/28(木)14:23:42 No.954005395

>FGOはシナリオもキャラも面白いのもそうだけど >運営もユーザーも参加絵師も界隈みんなで楽しんでる感じが好きだからやってますよええ 模範的信徒

919 22/07/28(木)14:23:45 No.954005404

そういやブルアカやってるやつの掛け持ち一番多いのがウマ娘らしい なんかの記事で見た

920 22/07/28(木)14:23:53 No.954005439

>じゃあマシュが両目出してようが許してやれよ

921 22/07/28(木)14:23:53 No.954005441

>スカサハ ぴょん!!!!!

922 22/07/28(木)14:23:56 No.954005454

何だかんだ2部の終わりが見えてきたのは楽しみ 終局特異点リアルタイムで参加できなかったのが心残りだったんだ

923 22/07/28(木)14:23:58 No.954005465

>ライバルズはカードゲームとしてやテンポは糞だったけどキャラゲーとして神レベルだったし買い切りにして復活してほしい… >昔wiiに出てたゲーセン筐体のモンスターバトルロードよりは面白いし… バトルロードは今もダイ大でやってるし…

924 22/07/28(木)14:24:08 No.954005505

ミリオンアーサーは続くかと思ったら突然大量死したのはなんだったんや

925 22/07/28(木)14:24:11 No.954005519

>>じゃあマシュが両目出してようが許してやれよ 木剣を…

926 22/07/28(木)14:24:14 No.954005531

>誰か知らないけどこのキャラエロいね!で一番描かれてるFGOキャラって誰だろう 武蔵

927 22/07/28(木)14:24:14 No.954005532

>>じゃあマシュが両目出してようが許してやれよ 許さん

928 22/07/28(木)14:24:18 No.954005553

>そういやブルアカやってるやつの掛け持ち一番多いのがウマ娘らしい >なんかの記事で見た そりゃ単純にウマ娘の人口多いからだろ

929 22/07/28(木)14:24:22 No.954005570

>そういやブルアカやってるやつの掛け持ち一番多いのがウマ娘らしい >なんかの記事で見た 単純にその時点で流行りのをやってるだけにしか見えねえ!

930 22/07/28(木)14:24:25 No.954005582

>>じゃあマシュが両目出してようが許してやれよ 海賊の流儀に誓って貴様は塵一つ残さない

931 22/07/28(木)14:24:35 No.954005619

ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか?

932 22/07/28(木)14:24:41 No.954005635

>やはりバニーガールこそ伝統とともに磨き抜かれた最強チンポ煽り特化礼装ということか そもそも発案者がウサギは多産の象徴でエロいよねってクラブの衣装にしたのが始まりだから真面目に特化衣装ではある

933 22/07/28(木)14:24:46 No.954005656

ブルアカは参照元っぽいプリコネのUIのいいとこはもっとじゃんじゃんパクって欲しい スキップ周りは特に

934 22/07/28(木)14:24:51 No.954005680

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? ブルアカ

935 22/07/28(木)14:25:00 No.954005715

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? ブルアカ

936 22/07/28(木)14:25:00 No.954005717

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? まあまあありそう

937 22/07/28(木)14:25:02 No.954005732

>胸大きいキャラのスレには必ず来て流行らせてくれって言うし 流行らせてくれ言うわりに特に流行ってないけどもしかしてあんまり人気無いのでは

938 22/07/28(木)14:25:09 No.954005755

>ミリオンアーサーは続くかと思ったら突然大量死したのはなんだったんや アレは根幹知ってたプログラマーが抜けたのを延命してたから…

939 22/07/28(木)14:25:10 No.954005765

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? サービスが終わってんのにスレが立ち続けるゲームの方が偉いと思う

940 22/07/28(木)14:25:12 No.954005772

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? ルルーシュのやつ

941 22/07/28(木)14:25:14 No.954005780

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? ブルアカ

942 22/07/28(木)14:25:15 No.954005782

いもげで毎日立つとか不名誉だろ

943 22/07/28(木)14:25:16 No.954005789

FGOは逆にエアプで描いて欲しい 武蔵とかXとかXXとか性格準拠されると微妙に抜きづらいから

944 22/07/28(木)14:25:19 No.954005796

別に興味ない作品のは気づいてないだけで毎日スレ立ってる作品いろいろあると思う

945 22/07/28(木)14:25:19 No.954005797

>>FGOはシナリオもキャラも面白いのもそうだけど >>運営もユーザーも参加絵師も界隈みんなで楽しんでる感じが好きだからやってますよええ >模範的信徒 そういう界隈の空気みたいなのって他のソシャゲでも大事じゃね?

946 22/07/28(木)14:25:20 No.954005801

取り敢えずブルアカはアプリのクラッシュを何とかしてくれないとスマホでは出来ん

947 22/07/28(木)14:25:28 No.954005832

>>FGOはシナリオもキャラも面白いのもそうだけど >>運営もユーザーも参加絵師も界隈みんなで楽しんでる感じが好きだからやってますよええ >ソシャゲは水物だから楽しんでる雰囲気作るのは大事だよね 制作側が絵師も声優も楽しんでるのが凄い楽しい 90ページ超える本作るちか先生は加減しなさい

948 22/07/28(木)14:25:30 No.954005843

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? 白夜極光

949 22/07/28(木)14:25:43 No.954005883

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? へらへら

950 22/07/28(木)14:25:44 No.954005886

俺ブルアカしてるけどウマ娘はやってないなぁ

951 22/07/28(木)14:25:46 No.954005901

>>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? >ブルアカ ブルアカ以外で

952 22/07/28(木)14:25:47 No.954005906

>ミリオンアーサーは続くかと思ったら突然大量死したのはなんだったんや メインのスタッフ辞職したからゲーム作れなくなったので新しくしたのよアレ

953 22/07/28(木)14:25:51 No.954005921

ウマ娘はもう1年以上余裕で経ってるのでは… 例えばそれくらいの誤差がありならブルアカもいいじゃん

954 22/07/28(木)14:26:04 No.954005962

コンコレってまだ生きてる?

955 22/07/28(木)14:26:04 No.954005963

>>>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? >>ブルアカ >ブルアカ以外で ルルーシュのやつ

956 22/07/28(木)14:26:05 No.954005971

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? マスターデュエル

957 22/07/28(木)14:26:06 No.954005978

>>>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? >>ブルアカ >ブルアカ以外で お前

958 22/07/28(木)14:26:11 No.954005996

>>ブルアカは描く側も見る側もプレイしてなくていいから良いよね… >バニーブームのときの絵見たらヘイロー描いてないのが半分ぐらいあったな… ヘイローはまだいい これもう描かなくていいだろみたいな空気もあるし 胸ホクロ無いのはエアプ呼びされてもしょうがない

959 22/07/28(木)14:26:11 No.954005997

>流行らせてくれ言うわりに特に流行ってないけどもしかしてあんまり人気無いのでは 人気投票の票数の少なさで大体察する

960 22/07/28(木)14:26:14 No.954006011

>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? 遊戯王

961 22/07/28(木)14:26:17 No.954006026

今は気になる作品より創作活動で反響得やすいのが主流すぎるんだよな… ファンアート勝手に湧くところは強い

962 22/07/28(木)14:26:17 No.954006028

>武蔵とかXとかXXとか性格準拠されると微妙に抜きづらいから むしろXXは元の草臥れた地方公務員感あってこそだろ

963 22/07/28(木)14:26:18 No.954006029

>>>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? >>ブルアカ >ブルアカ以外で ギアス

964 22/07/28(木)14:26:18 No.954006032

>取り敢えずブルアカはアプリのクラッシュを何とかしてくれないとスマホでは出来ん あれおま環じゃなかったのか 俺もスマホでやると落ちまくるからエミュ頼りなんだよな

965 22/07/28(木)14:26:21 No.954006049

>制作側が絵師も声優も楽しんでるのが凄い楽しい >90ページ超える本作るちか先生は加減しなさい あれ何で公式で出さないんだろね

966 22/07/28(木)14:26:23 No.954006066

ウマ娘についてはリリースの3年くらい前からずっと毎日立ってたんだぞ

967 22/07/28(木)14:26:25 No.954006070

>模範的信徒 界隈盛り上がってたら信徒になるのか 凄いなお前

968 22/07/28(木)14:26:28 No.954006084

fgoはたいしてやる事ないから続けられてる矛盾に満ちたアプリだ

969 22/07/28(木)14:26:42 No.954006130

>>取り敢えずブルアカはアプリのクラッシュを何とかしてくれないとスマホでは出来ん >あれおま環じゃなかったのか >俺もスマホでやると落ちまくるからエミュ頼りなんだよな 多分iOSはクラッシュ率高い

970 22/07/28(木)14:26:42 No.954006131

>>>>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? >>>ブルアカ >>ブルアカ以外で >ギアス 原作が人気作だから例外 それ以外

971 22/07/28(木)14:26:44 No.954006143

>いもげで毎日立つとか不名誉だろ 実際立つのが長くなりすぎて荒らしの巣窟と化したグラブルスレとかあるしな…

972 22/07/28(木)14:26:45 No.954006147

これマジのウマ娘ファンがやった感じがあるのがキモいな

973 22/07/28(木)14:26:49 No.954006163

ブルアカは今頃になって新規DL増えてるから本当に流れ来てるんだなって

974 22/07/28(木)14:26:54 No.954006176

競馬スレはウマ娘スレに入りますか?

975 22/07/28(木)14:26:59 No.954006191

例外多すぎだろこの荒らし

976 22/07/28(木)14:27:03 No.954006209

>>>>>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? >>>>ブルアカ >>>ブルアカ以外で >>ギアス >原作が人気作だから例外 >それ以外 ワンピーストレジャークルーズ

977 22/07/28(木)14:27:12 No.954006254

>fgoはたいしてやる事ないから続けられてる矛盾に満ちたアプリだ インフレもあんましないから途中まで走ってたら追いつくのも簡単なんよね 1からやると死ぬ

978 22/07/28(木)14:27:18 No.954006278

まあそれで楽しめるなら俺は信者でもいいかな…

979 22/07/28(木)14:27:20 No.954006285

初期のキャラが強いままだと復帰が楽で助かる

980 22/07/28(木)14:27:21 No.954006291

>>>>>ここ1年くらいで始まって今も続いてて毎日imgにスレ立つソシャゲがウマ娘以外にあるか? >>>>ブルアカ >>>ブルアカ以外で >>ギアス >原作が人気作だから例外 >それ以外 >白夜極光

981 22/07/28(木)14:27:21 No.954006292

ギアスアプリはあれ続くのかな…

982 22/07/28(木)14:27:22 No.954006296

へらへら知らないとか遅れてるなこいつ

983 22/07/28(木)14:27:24 No.954006304

ウマ娘はまぁここでFGO叩いて暴れてるような厄介吸い取ってくれてありがたいよ

984 22/07/28(木)14:27:25 No.954006310

>これマジのウマ娘ファンがやった感じがあるのがキモいな これ言ったらそうなると思ってそうでとてもいいと思う

985 22/07/28(木)14:27:29 No.954006324

>競馬スレはウマ娘スレに入りますか? ウマ娘のお陰で盛り上がってる所あるしウマ娘スレに入れていいでしょ

986 22/07/28(木)14:27:30 No.954006329

>fgoはたいしてやる事ないから続けられてる矛盾に満ちたアプリだ 虚無期間は適当にほっておいていいのは多分大いに続けられてる部分だと思う

987 22/07/28(木)14:27:32 No.954006345

>これマジのウマ娘ファンがやった感じがあるのがキモいな 俺エスパーだけど

988 22/07/28(木)14:27:36 No.954006361

>例外多すぎだろこの荒らし 自分に都合の悪いものは見なかったことにしてきた奴だから

989 22/07/28(木)14:27:41 No.954006375

>競馬スレはウマ娘スレに入りますか? 入るよ 本チャンの競馬スレならもっと暴言に満ち溢れてるから

990 22/07/28(木)14:27:51 No.954006410

>ウマ娘はまぁここでFGO叩いて暴れてるような厄介吸い取ってくれてありがたいよ このスレ見る限り両方叩いてるように見える…

991 22/07/28(木)14:27:54 No.954006422

>ギアスアプリはあれ続くのかな… ひぐらしのソシャゲだって今1・5周年祝ってるんだ いけるいける

992 22/07/28(木)14:27:55 No.954006424

なんかブルアカ荒らしてるのはウマ娘ファンだ!みたいな擦り付け多いよね 実際はどうだろうね

993 22/07/28(木)14:27:59 No.954006438

ラスオリは韓国絵師にありがちな下半身の肥大化で奇形になってるキャラが少なくないので一般受けは無理

994 22/07/28(木)14:28:09 No.954006473

今となっては懐かしいな ウマ娘の事前登録期間

995 22/07/28(木)14:28:15 No.954006498

>叩きたいならせめて数字くらい正しいのだしなよってなるしな… >ガチャの天井グラブルは9万だけどウマ娘6万だし ウマは一天井しても意味ないのがなぁ…

996 22/07/28(木)14:28:18 No.954006519

>なんかFGO荒らしてるのはウマ娘ファンだ!みたいな擦り付け多いよね >実際はどうだろうね

997 22/07/28(木)14:28:20 No.954006524

>>競馬スレはウマ娘スレに入りますか? >ウマ娘のお陰で盛り上がってる所あるしウマ娘スレに入れていいでしょ ついに現役馬も頭下げてウマ娘の軍門に下り出したしね

↑Top