虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)12:31:04 コミケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)12:31:04 No.953975619

コミケで拙ちゃんの新刊を買おう!

1 22/07/28(木)12:32:06 No.953975961

https://web-ace.jp/tmca/contents/2000017/episode/2089/

2 22/07/28(木)12:34:25 No.953976747

ベリルさん気持ち悪いです

3 22/07/28(木)12:35:17 No.953977063

>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000017/episode/2089/ ユミナって男なんだ…

4 22/07/28(木)12:35:55 No.953977281

私植物科よ

5 22/07/28(木)12:36:36 No.953977511

>ベリル・ガット気持ち悪いです

6 22/07/28(木)12:37:17 No.953977745

歪んでる

7 22/07/28(木)12:37:26 No.953977805

>私植物科よ …

8 22/07/28(木)12:37:53 No.953977951

キリシュタリアはくたばった! 二人きりだなマシュ!!

9 22/07/28(木)12:37:59 No.953977986

パイセンちゃんと自己紹介できたんだ

10 22/07/28(木)12:38:26 No.953978142

うーんビジュアルにすると本当に気持ち悪いね!

11 22/07/28(木)12:38:38 No.953978192

その頃マ…アニス様はボガード様と結婚していた!

12 22/07/28(木)12:39:20 No.953978443

>>https://web-ace.jp/tmca/contents/2000017/episode/2089/ >ユミナって男なんだ… 色んなものが嫌いって表現であって同じものじゃないよ

13 22/07/28(木)12:39:23 No.953978457

>その頃マ…アニス様はボガード様と結婚していた! 不機嫌にもなるな…

14 22/07/28(木)12:39:58 No.953978662

>ユミナって男なんだ… 「あの男」「ユミナ」「マインスター」っていう区分けなんじゃないかな多分 あの男はベリルの父親に当たる騙してきた男とかのノリな気がする

15 22/07/28(木)12:40:09 No.953978737

ベリル目線のマシュ星の瞳持ってるけどベリルフィルターかかってたのかな

16 22/07/28(木)12:40:32 No.953978875

よく天才ばっかり揃えたもんだな オレとカドック以外!

17 22/07/28(木)12:40:58 No.953979025

トリ子と一緒に寝てるけど抱いてんのかな あいつ好きじゃないほどやってそうだが

18 22/07/28(木)12:41:14 No.953979114

>ベリル目線のマシュ星の瞳持ってるけどベリルフィルターかかってたのかな この漫画でも本編でもマシュの目をこう表現してるのは見たことないのでたぶんベリル個人のこだわり

19 22/07/28(木)12:41:34 No.953979234

>よく天才ばっかり揃えたもんだな >オレとカドック以外! 性格悪っ

20 22/07/28(木)12:42:26 No.953979515

ユミナの正体が魔女らしいし女じゃない?

21 22/07/28(木)12:42:40 No.953979582

>トリ子と一緒に寝てるけど抱いてんのかな >あいつ好きじゃないほどやってそうだが それならもっと艶っぽい空気あってもいいっていうかまるきり子供… ベリルの部屋に押しかけてるだけじゃないかな

22 22/07/28(木)12:42:49 No.953979628

こんなんだからマシュのNTRものでも名無しのおじさんとかカルデア職員とかボガード様より画像ないんだ

23 22/07/28(木)12:43:15 No.953979778

カドックが皆からいじられてる!

24 22/07/28(木)12:43:49 No.953979961

カドックはすっかり弄られキャラが定着しちゃって

25 22/07/28(木)12:43:56 No.953980007

見た目と記憶だけ誤魔化してるゾンビだし…

26 22/07/28(木)12:44:06 No.953980052

>この漫画でも本編でもマシュの目をこう表現してるのは見たことないのでたぶんベリル個人のこだわり 母親の星の瞳がずっと脳裏に残ってるんだろうな

27 22/07/28(木)12:44:21 No.953980138

ベリルはマシュを無理やり抱くとか快楽落ちさせるとかはちょっと解釈違いが過ぎるというか… 指ポキポキかある日突然プロポーズ辺りとかのがまだ想像できる

28 22/07/28(木)12:44:21 No.953980140

>>よく天才ばっかり揃えたもんだな >>オレとカドック以外! >性格悪っ カドックから見たら他の皆もそうなんだけどな…

29 22/07/28(木)12:45:09 No.953980415

>よく天才ばっかり揃えたもんだな >オレとカドック以外! お前300歳以上生きてるバケモノ側だろ・・・

30 22/07/28(木)12:45:26 No.953980506

こうして見ると気持ち悪いだけの可哀想な男だ…

31 22/07/28(木)12:46:01 No.953980694

(皆で僕をバカにして!!) ((((((こいつ頑張ってるよな))))))

32 22/07/28(木)12:46:09 No.953980732

こういう愛の証明に自分の命賭ける男キャラは嫌いではないから困る 気持ち悪い事は悪い

33 22/07/28(木)12:46:20 No.953980796

別に星の瞳じゃないのにそれに値する表現とかもう好きってことじゃんだからな…

34 22/07/28(木)12:46:48 No.953980932

NTRものにおいて本人がそういうことしそうかどうかはあまり関係ないので単純にベリルじゃ燃えないだけなのだろう

35 22/07/28(木)12:47:16 No.953981070

輝ける星を探す6章で星の瞳をお出しされると色々情緒にくるんですよ

36 22/07/28(木)12:48:28 No.953981421

亜鈴の心臓食って亜鈴になる奴が普通なもんか

37 22/07/28(木)12:48:43 No.953981503

ああ星が生まれる刻ってそういう

38 22/07/28(木)12:48:49 No.953981527

マシュ以外にマジで興味ないから徹頭徹尾そこの話しかしてないんだよなベリルは

39 22/07/28(木)12:49:04 No.953981601

ベリル スルト 似てる

40 22/07/28(木)12:50:25 No.953982010

基本マシュ以外についてはどうでもいいからこそキリシュタリアの計画止めた時は本気だったのが分かるのいいよね

41 22/07/28(木)12:50:49 No.953982112

>マシュ以外にマジで興味ないから徹頭徹尾そこの話しかしてないんだよなベリルは それしか執着できないのはちょっとかわいそうだけど本当に気持ち悪いよ

42 22/07/28(木)12:51:25 No.953982288

妖精と比べてパンチ弱くない?と言われがちだけど 徹頭徹尾狂った人間から得られる毒素がある

43 22/07/28(木)12:52:45 No.953982684

ベリルとそ冒険なら輝けたかもしれない人材だよね

44 22/07/28(木)12:53:34 No.953982921

>ベリル スルト 似てる 流石にスルトに失礼だぞ

45 22/07/28(木)12:53:47 No.953982992

こう言っちゃなんだが6章よりもしっかりベリルの事描写してんな

46 22/07/28(木)12:54:37 No.953983251

>妖精と比べてパンチ弱くない?と言われがちだけど >徹頭徹尾狂った人間から得られる毒素がある マシュの指を折ってから優しく語りかけるのとか そういうの原作でも見せろよ!ってなる

47 22/07/28(木)12:54:40 No.953983258

>こう言っちゃなんだが6章よりもしっかりベリルの事描写してんな そりゃそういう漫画だからな…

48 22/07/28(木)12:55:43 No.953983559

愛に値するほど美しいから壊すのか 美しいから壊したいという愛なのか どちらにせよ理解できないからさよならされる男だ

49 22/07/28(木)12:56:38 No.953983839

相変わらず気持ち悪い男だなベリルは

50 22/07/28(木)12:56:47 No.953983896

まあLB6で語られた内容を更に深く語ってる形だからそりゃね ベリルのキャラクターとしては全部既出ではあるし

51 22/07/28(木)12:56:54 No.953983928

マスターたちに襲いかかるただでさえ分厚い六章の行間からさらに襲いかかる良質な二次創作

52 22/07/28(木)12:56:56 No.953983938

>マシュの指を折ってから優しく語りかけるのとか >そういうの原作でも見せろよ!ってなる 指折って告白はやってたよ

53 22/07/28(木)12:57:09 No.953984007

>愛に値するほど美しいから壊すのか >美しいから壊したいという愛なのか >どちらにせよ理解できないからさよならされる男だ マナプリ礼装で美しく感じたものが潰れたときに愛情を感じるとなってる

54 22/07/28(木)12:57:36 No.953984148

指折らないと愛を自覚できないから仕方ない

55 22/07/28(木)12:57:49 No.953984210

>>こう言っちゃなんだが6章よりもしっかりベリルの事描写してんな >そりゃそういう漫画だからな… 他のクリプターは何だかんだ原作でしっかり描写されてるから補完というか解釈の一つって感じだけど ベリルは原作の描写が薄いからこれ読んでようやくキャラが掴める感じだわ

56 22/07/28(木)12:57:50 No.953984214

個人的には六章の過去とあの最後で十分なんだよな 個人的には月姫みたいな世界観の話で暗躍するベリルパイセンも見たかったよ

57 22/07/28(木)12:58:09 No.953984299

ベリルも何満死してたことが分かってちょっと救われた感じになったな

58 22/07/28(木)12:58:28 No.953984396

フロムロストベルトもついに6章入りかあ 山ほどネタあるだろうなアドニスくんとか

59 22/07/28(木)12:58:37 No.953984432

ベリル礼装交換できなくなってからあれの解説文で理解が深まったみたいな話を聞いて 交換しときゃよかったかなってなってますよ私は

60 22/07/28(木)12:59:20 No.953984612

礼装で博物館巡りしてた話を踏まえて初期マシュを絵画に例える流れはうまいと思う

61 22/07/28(木)12:59:37 No.953984700

要はマシュに惚れた時点で終わったやつという話なので単純明快ではあるよねベリル

62 22/07/28(木)13:00:07 No.953984856

世界各国の美術品を見て回ったくだりはたぶん初めて見たけど それ以外はだいたい6章で出てきたベリルそのものじゃない?

63 22/07/28(木)13:00:23 No.953984931

完全に色ボケしてる無防備な状態なのでドクターパンチが思い切りぶち当たるの笑うよね

64 22/07/28(木)13:00:26 No.953984948

初期マシュはゲーティアといい変な男引っかけるな

65 22/07/28(木)13:00:53 No.953985062

6章他も濃いからベリル関連の描写忘れてる人もいるだろうな…

66 22/07/28(木)13:01:00 No.953985090

神様になったらマシュを愛せないじゃんってお前…お前…

67 22/07/28(木)13:01:39 No.953985284

>ベリル礼装交換できなくなってからあれの解説文で理解が深まったみたいな話を聞いて >交換しときゃよかったかなってなってますよ私は 待ってればそのうちレアプリにくるよきっと

68 22/07/28(木)13:01:51 No.953985330

>世界各国の美術品を見て回ったくだりはたぶん初めて見たけど >それ以外はだいたい6章で出てきたベリルそのものじゃない? 指折ってからよーしよしよしする所とか神になったらマシュを愛せなくなるとかマシュを通じてようやく美しい物が分かるとかは漫画オリジナルだよ 逆に美術品を回る下りは普通に原作に出てきてるよ

69 22/07/28(木)13:01:52 No.953985339

冒険は二世が色んな型月ヒロインを手を出していく物語なんだ…

70 22/07/28(木)13:02:08 No.953985412

家老マシュとか見せたら変なこじらせ方しなかったと思う

71 22/07/28(木)13:02:56 No.953985645

単品でベリル摂取するときちんと濃い口の気持ち悪さで安心した やっぱり妖精國では更に濃い味付けで舌麻痺してたんだわ

72 22/07/28(木)13:02:58 No.953985652

クズの価値観を治されちゃうと自分じゃなくなるようなものじゃんみたいなこと言ってたよね

73 22/07/28(木)13:03:30 No.953985793

漫画うまいね 初めて読んだけど読みやすい

74 22/07/28(木)13:03:34 No.953985811

>家老マシュとか見せたら変なこじらせ方しなかったと思う 星の瞳で法螺貝吹き散らかす綺麗なものとか惚れ直して拗らせるに決まってんだろ!?

75 22/07/28(木)13:03:56 No.953985912

>冒険は二世が色んな型月ヒロインを手を出していく物語なんだ… セイバーも桜も食べられるのか…

76 22/07/28(木)13:04:27 No.953986032

>漫画うまいね >初めて読んだけど読みやすい 中谷さんの作品はどれもめっちゃおすすめ

77 22/07/28(木)13:04:44 No.953986105

要するにベリルは美しい物が分からなくてマシュを見て初めて美しいという感覚を知って マシュを通じてその美しい物について真の意味で理解したかったんだな ようやくキャラとして理解出来たわ

78 22/07/28(木)13:04:51 No.953986136

>>冒険は二世が色んな型月ヒロインを手を出していく物語なんだ… >セイバーも桜も食べられるのか… むしろ遠坂食われたの!?

79 22/07/28(木)13:05:00 No.953986169

ゲの字もギャグ堕ちしたマシュ見て喜びそうだから許すが…

80 22/07/28(木)13:05:06 No.953986194

>星の瞳で法螺貝吹き散らかす綺麗なものとか惚れ直して拗らせるに決まってんだろ!? 指折らずに法螺貝吹こうぜ

81 22/07/28(木)13:05:15 No.953986229

クズでなくなっても愛さえあればそれでよかったろう クズのまま愛したかった元の自分を愛より優先したからそういうことになるのだ

82 22/07/28(木)13:05:17 No.953986239

>漫画うまいね >初めて読んだけど読みやすい 過去作ではキアラの乳首券も発行したよ

83 22/07/28(木)13:06:10 No.953986469

UBWがなんか始まった感のあるページのラストで主人公死んでてダメだった

84 22/07/28(木)13:06:26 No.953986531

>むしろ遠坂食われたの!? 遠坂はもう出てる 20歳くらいに成長してる

85 22/07/28(木)13:06:54 No.953986639

>指折らずに法螺貝吹こうぜ 指折る代わりに執拗に法螺貝握らせてホラ咥えろよ吹くんだマシュって詰め寄るベリルか… 大丈夫?ドクター殴らない?

86 22/07/28(木)13:07:01 No.953986665

星の瞳のお母さんもどっかで拾って欲しい どんなクソ過去があったのか

87 22/07/28(木)13:07:28 No.953986782

え?コミケで羽海野チカの新刊を?

88 22/07/28(木)13:08:35 No.953987090

>大丈夫?ドクター殴らない? ドクターにも咥えさせよう

89 22/07/28(木)13:09:27 No.953987314

ベリルにモルガントリ子の親子丼みせつけてやりたい

90 22/07/28(木)13:10:09 No.953987502

マシュは検査 ベリルは(マシュに法螺貝を強要して)謹慎だ

91 22/07/28(木)13:11:23 No.953987819

法螺貝どっから持ってきたってなるな…

92 22/07/28(木)13:11:36 No.953987874

>ベリルにモルガントリ子の親子丼みせつけてやりたい どうでもいいやつらの親子丼なんて見せつけられてもその…困る…

93 22/07/28(木)13:11:49 No.953987921

>クズでなくなっても愛さえあればそれでよかったろう >クズのまま愛したかった元の自分を愛より優先したからそういうことになるのだ 元の自分じゃ無くなったら愛も無くなってしまうかもしれないやん 自分の存在そのものどうでも良いと思ってると散々言われてるし結局ベリルなりの愛を最優先したのだろう 他人に理解出来るかは別なだけで

94 22/07/28(木)13:12:09 No.953988000

>ベリルにモルガントリ子の親子丼みせつけてやりたい えぇ…お前女の趣味わる…

95 22/07/28(木)13:13:24 No.953988317

キリシュタリアもドクターもいない!これで思いっきり法螺貝を吹け……!マシュが…いない…

96 22/07/28(木)13:13:32 No.953988366

>えぇ…お前女の趣味わる… お前は人の女の趣味指摘する前に自分の性癖の気持ち悪さを見つめ直せよ

97 22/07/28(木)13:13:36 No.953988384

パイセン植物科って建前だけど知識なにもなさそうだな…

98 22/07/28(木)13:14:00 No.953988497

シオン幼女みたいだけど何歳なんだアレ

99 22/07/28(木)13:14:15 No.953988556

>>ベリルにモルガントリ子の親子丼みせつけてやりたい >どうでもいいやつらの親子丼なんて見せつけられてもその…困る… ベリルの話題になると見当違いなイキり方してるやつよく見るよね

100 22/07/28(木)13:15:06 No.953988773

>パイセン植物科って建前だけど知識なにもなさそうだな… 年の功はあるから神秘の植物の心得はあるだろうけど魔術的なノウハウとはまた違うよね

101 22/07/28(木)13:15:06 No.953988776

その流れだと初夜で法螺貝吹き散らかされて庭に落とされるボガード様の身にもなって欲しい

102 22/07/28(木)13:15:30 No.953988876

>パイセン植物科って建前だけど知識なにもなさそうだな… 長生きしてるしむしろ知識だけは無駄にあるだろ

103 22/07/28(木)13:15:59 No.953988989

トリ子かわいくない?3倍くらい可愛らしく描かれてるよね?

104 22/07/28(木)13:16:33 No.953989143

神になんてなりたくない理由が説明されてベリルのキャラの解像度がグッと上がったな

105 22/07/28(木)13:16:43 No.953989180

この野草は食べれるわよ

106 22/07/28(木)13:16:44 No.953989187

トリ子があの女お母様の水鏡で消されちゃっぜギャハハ!!した時の眼鏡の反射で目元が見えなかったアレはガチギレしてたんだなとよくわかる

107 22/07/28(木)13:16:45 No.953989191

キリシュタリアはすれ違えたと言ってたけど何処まで知れたんだろう? 性癖まで理解した上で自分には理解できないものだと思ったのか知ることすら出来なかったのだろうか?

108 22/07/28(木)13:16:52 No.953989225

3臨が特にいいですよね

109 22/07/28(木)13:16:58 No.953989255

>法螺貝どっから持ってきたってなるな… 実際少なくともSAITAMAの時は自前の法螺貝持ってる事になってるんだよなマシュ

110 22/07/28(木)13:17:01 No.953989265

わからないというか失ったときの喪失感でしか尊さや美しさを感じられなくて 唯一美しいと思えたのが母親の星の瞳でそれも自分でつぶしちゃったから マシュの事を綺麗だと感じたのはベリルにしか理解できない大切な物だった そんなマシュを台無しにしかねない大令呪ってなんだよ…

111 22/07/28(木)13:17:10 No.953989307

>指折ってからよーしよしよしする所とか神になったらマシュを愛せなくなるとかマシュを通じてようやく美しい物が分かるとかは漫画オリジナルだよ >逆に美術品を回る下りは普通に原作に出てきてるよ 神になる下りはそうだけど他は大体29-6に書いてあったと思うよ

112 22/07/28(木)13:17:26 No.953989377

>お前は人の女の趣味指摘する前に自分の性癖の気持ち悪さを見つめ直せよ きちんと否定されたベリルよりぐだの女関係のほうが歪んでると思う…

113 22/07/28(木)13:17:35 No.953989426

大令呪関連はパイセンが自力で外した時点で茶番になったと思ってる

114 22/07/28(木)13:17:35 No.953989427

>トリ子かわいくない?3倍くらい可愛らしく描かれてるよね? ベリル相手には恋する乙女だったからな

115 22/07/28(木)13:18:24 No.953989634

>大令呪関連はパイセンが自力で外した時点で茶番になったと思ってる それを主張してどうしたいんだ

116 22/07/28(木)13:18:29 No.953989652

パイセンを絡ませたら何でも茶番になっちまうよ

117 22/07/28(木)13:18:35 No.953989681

>きちんと否定されたベリルよりぐだの女関係のほうが歪んでると思う… 失礼な公式でアレなのはきよひーに好かれてるのと頼光さんに我が子扱いされてる事くらいだろう

118 22/07/28(木)13:18:40 No.953989696

ベリルってマジでぐだが眼中にないんだな…

119 22/07/28(木)13:18:49 No.953989731

ベリルが竿役やってる絵は碌に見ないけどまあそういうこと多分やらないしな…

120 22/07/28(木)13:19:12 No.953989838

>ベリルってマジでぐだが眼中にないんだな… マシュ以外ほぼ眼中に無いだけだからな

121 22/07/28(木)13:19:49 No.953989995

>失礼な公式でアレなのはきよひーに好かれてるのと頼光さんに我が子扱いされてる事くらいだろう 僕は恋人だけど?

122 22/07/28(木)13:19:53 No.953990013

なんでモルガンは期待もしてないような男に可愛い可愛いトリちゃんを預けたの?

123 22/07/28(木)13:20:08 No.953990072

>失礼な公式でアレなのはきよひーに好かれてるのと頼光さんに我が子扱いされてる事くらいだろう モルガンに夫or妻扱いされてるのも相当女性関係歪んでない?

124 22/07/28(木)13:20:13 No.953990092

>大令呪関連はパイセンが自力で外した時点で茶番になったと思ってる カドックとデイビットは本来の使い方してくれるのかな…

125 22/07/28(木)13:20:16 No.953990104

>なんでモルガンは期待もしてないような男に可愛い可愛いトリちゃんを預けたの? 妖精よりマシだから

126 22/07/28(木)13:20:27 No.953990146

>なんでモルガンは期待もしてないような男に可愛い可愛いトリちゃんを預けたの? 信用できる相手がいないから?

127 22/07/28(木)13:20:44 No.953990210

>モルガンに夫or妻扱いされてるのも相当女性関係歪んでない? ベリルも夫扱いされてるじゃん

128 22/07/28(木)13:20:52 No.953990241

>なんでモルガンは期待もしてないような男に可愛い可愛いトリちゃんを預けたの? 他の妖精に預けるのとどっちがマシだと思う?

129 22/07/28(木)13:20:57 No.953990259

>パイセン植物科って建前だけど知識なにもなさそうだな… 食える野草と食えない野草の判別は得意よ 毒だったら一回自爆すればいいし

130 22/07/28(木)13:20:59 No.953990269

トリちゃんが変に懐いちゃったからじゃないかな できるだけ娘の好きにさせてあげたいし

131 22/07/28(木)13:21:14 No.953990328

ぐだ男の女性関係はもうめちゃくちゃ

132 22/07/28(木)13:21:21 No.953990362

多分だけど異性の趣味がfgoで一番良いのはぺぺさんだよ 見ろよあのデイビットを

133 22/07/28(木)13:21:28 No.953990387

ぐだぐだ要素を本編に混ぜるんじゃねぇ!

134 22/07/28(木)13:21:38 No.953990431

>大令呪関連はパイセンが自力で外した時点で茶番になったと思ってる パイセンだから茶番になったわけだしパイセンだから出来ることだぞそれ

135 22/07/28(木)13:21:41 No.953990447

>>ベリルってマジでぐだが眼中にないんだな… >マシュ以外ほぼ眼中に無いだけだからな ちょっと違うけどほぼマシュしか見てなかったのはおへーちゃんもそうだし…

136 22/07/28(木)13:21:49 No.953990490

>失礼な公式でアレなのはきよひーに好かれてるのと頼光さんに我が子扱いされてる事くらいだろう ベリルを否定できねぇ…

137 22/07/28(木)13:21:50 No.953990497

>多分だけど異性の趣味がfgoで一番良いのはぺぺさんだよ >見ろよあのデイビットを まだわかんねえだろ!とんでもない性癖異常者かもしれねえだろ!

138 22/07/28(木)13:22:21 No.953990606

薬草の扱いとか仙人の本領じゃねえか 古代から長年使われて今でも大事にされてる薬草辞典の名前神農本草経だぞ

139 22/07/28(木)13:22:35 No.953990668

デイビッドがアレなやつだとぺぺさんが節穴になってしまうからいい男であってほしいところはある

140 22/07/28(木)13:22:47 No.953990714

>多分だけど異性の趣味がfgoで一番良いのはぺぺさんだよ >見ろよあのデイビットを まるでキリ様が趣味の悪い男みたいな

141 22/07/28(木)13:23:13 No.953990812

ベリルのこれもある意味娼婦の初恋なんかな

142 22/07/28(木)13:23:16 No.953990830

王女のマスターとかいう妖精国での立場危うくなる状況の妥協案として モルガンがベリルに提案してくれたのが夫というポジションだったのを忘れてる読者は多い…

143 22/07/28(木)13:23:24 No.953990868

デイビットはぺぺさんにはいい感じの彼氏でカドックにはよく分からない奴と思われたりクリプターからの印象が一致しないのが怖い

144 22/07/28(木)13:23:28 No.953990884

>まだわかんねえだろ!とんでもない性癖異常者かもしれねえだろ! ぺぺさんが好きになった男がそんな奴な訳無いだろ!

145 22/07/28(木)13:23:45 No.953990960

>デイビッドがアレなやつだとぺぺさんが節穴になってしまうからいい男であってほしいところはある 最低でもお友達感覚で一回しか使えないワープ使ってくれる程度にはいい男

146 22/07/28(木)13:24:03 No.953991046

ネタ化で軽く見られがちだけど本編で朕のガイアに鞍替えしたらって提案飲まなかったら不老不死の精霊のままカルデアに粘着しつづけることになるからな

147 22/07/28(木)13:24:24 No.953991139

>>大令呪関連はパイセンが自力で外した時点で茶番になったと思ってる >パイセンだから茶番になったわけだしパイセンだから出来ることだぞそれ メディアが汚染聖杯使えるからアンリマユ大した事ないって言うくらいの暴論

148 22/07/28(木)13:25:07 No.953991313

和解失敗して3ヶ月に一回くらいまた虞美人が攻めてきたぞ!ってレイドイベを起こす災害と化した虞美人

149 22/07/28(木)13:25:20 No.953991367

>ベリルってマジでぐだが眼中にないんだな… マシュに守られてるのがむかつくからイキり野郎扱いするくらいで絡み自体ほぼないよな

150 22/07/28(木)13:25:30 No.953991409

>ネタ化で軽く見られがちだけど本編で朕のガイアに鞍替えしたらって提案飲まなかったら不老不死の精霊のままカルデアに粘着しつづけることになるからな マジでめんどくさいやつじゃん

151 22/07/28(木)13:25:59 No.953991539

>最低でもお友達感覚で一回しか使えないワープ使ってくれる程度にはいい男 私の一番キレイな時に会いに来てくれたのね…は完全にヒロインのセリフ

152 22/07/28(木)13:26:12 No.953991600

>多分だけど異性の趣味がfgoで一番良いのはぺぺさんだよ >見ろよあのデイビットを 異性…?

153 22/07/28(木)13:26:25 No.953991660

>王女のマスターとかいう妖精国での立場危うくなる状況の妥協案として >モルガンがベリルに提案してくれたのが夫というポジションだったのを忘れてる読者は多い… 取り敢えず積極的に殺すような理由もないし夫という事にして適当に生かしてるだけじゃなかったのか…

154 22/07/28(木)13:26:51 No.953991774

>>多分だけど異性の趣味がfgoで一番良いのはぺぺさんだよ >>見ろよあのデイビットを >異性…? それはマジにセンシティブな問題だ

155 22/07/28(木)13:28:06 No.953992076

性同一性障害なのも天狗になる才能として重要だったのは酷い話だ

156 22/07/28(木)13:28:09 No.953992086

割とメッセージ性のあったアトランティスのNPCスルーし続けるのは本当になんなんだろう ショタ×コルデーやったら一部で荒れかねないから配慮してるとかでもないだろうし

157 22/07/28(木)13:28:18 No.953992126

>ベリルってマジでぐだが眼中にないんだな… オフェリアもそうだけどマシュに激重だとぐだが眼中に入らなくなる…

158 22/07/28(木)13:28:37 No.953992208

ベリル先輩はぐだ眼中に無いからぐだからもなんかよくわかんないけどマシュに執着してる人以上の印象が無い

159 22/07/28(木)13:28:55 No.953992285

異星の神がいるんだぞ異性くらいなんだ

160 22/07/28(木)13:28:55 No.953992286

>性同一性障害なのも天狗になる才能として重要だったのは酷い話だ 陰陽合一を自然体で出来るのはでかいからな…

161 22/07/28(木)13:29:27 No.953992407

冷静に考えて不死のせいで時間感覚おかしいパイセンに 残り三日のカウントダウンさせるのひでぇ話だ

162 22/07/28(木)13:29:29 No.953992418

男の趣味については控えめに言ってクソ野郎のオベロンに毎回ラブコールしてる「」スターが言えた口ではない

163 22/07/28(木)13:29:30 No.953992425

ベリルはなんだろう仮に仲間のままだったとしたら他の女鯖と仲良くして曇るマシュ見てぐだに文句言ってそう 他の女鯖の突拍子の無さにずっと何この何って例の顔もする

164 22/07/28(木)13:29:42 No.953992474

股間に天狗ついてる女子は定番だからな カグラの

165 22/07/28(木)13:29:45 No.953992483

実物の天狗もぐだ男を孕ませようとしてきたからな

166 22/07/28(木)13:29:53 No.953992514

>割とメッセージ性のあったアトランティスのNPCスルーし続けるのは本当になんなんだろう 設定なんていつ拾い上げるかそもそも拾うかどうかも書き手次第なんだ

167 22/07/28(木)13:30:15 No.953992602

メインヒロインに好意寄せるキャラってだけで受け付けない なんなら美綴弟とかも正直苦手

168 22/07/28(木)13:30:18 No.953992615

>オフェリアもそうだけどマシュに激重だとぐだが眼中に入らなくなる… でもなんか知っていますともって言うところかわいくて好き

169 22/07/28(木)13:31:41 No.953992959

>取り敢えず積極的に殺すような理由もないし夫という事にして適当に生かしてるだけじゃなかったのか… 今の自分になった遠因だからかなんだかんだ無下にはしないのは流石元トネリコって感じの真面目さではある

170 22/07/28(木)13:31:48 No.953992989

ベリルはたぶん一年くらい味方やってから敵に回ったら一番ショックでかくなるタイプだと思う

171 22/07/28(木)13:31:55 No.953993020

コルデーはコミカライズに写ったことがないって前に愚痴ってる「」がいたな…更新されたかもしれないけど

172 22/07/28(木)13:31:56 No.953993028

おへーちゃんは持ってるものの割に普通の感性なんだよな ストーカーも嫌がる

173 22/07/28(木)13:32:15 No.953993116

>割とメッセージ性のあったアトランティスのNPCスルーし続けるのは本当になんなんだろう >ショタ×コルデーやったら一部で荒れかねないから配慮してるとかでもないだろうし アトランティスの一般人って話にするとビックリするくらい平坦な話になりそうだし…

174 22/07/28(木)13:32:22 No.953993151

>ベリル先輩はぐだ眼中に無いからぐだからもなんかよくわかんないけどマシュに執着してる人以上の印象が無い そういうところがあるからベリルとマシュの決着で ぐだが割り込んできて否定するシーンあまり好きじゃないんだよな

175 22/07/28(木)13:32:46 No.953993220

>おへーちゃんは持ってるものの割に普通の感性なんだよな >ストーカーも嫌がる まず家庭環境がクソでそれがすごいしこりになってる

176 22/07/28(木)13:33:05 No.953993290

ショタコルデーはそうはならなかったんだよ…で消し炭になったから…

177 22/07/28(木)13:33:21 No.953993355

自分の好きなもの取り上げないの信じられないって気持ちはわからんでもないがそれをしないのはおかしいって思い出すと病気一直線でありもしない真実を見抜くようになるぞ

178 22/07/28(木)13:33:43 No.953993438

>自分の好きなもの取り上げないの信じられないって気持ちはわからんでもないがそれをしないのはおかしいって思い出すと病気一直線でありもしない真実を見抜くようになるぞ 真実見抜いてそう

179 22/07/28(木)13:33:49 No.953993464

>そういうところがあるからベリルとマシュの決着で >ぐだが割り込んできて否定するシーンあまり好きじゃないんだよな うるせえこっちは急いでんだ!みたいな心境

180 22/07/28(木)13:34:13 No.953993564

>>おへーちゃんは持ってるものの割に普通の感性なんだよな >>ストーカーも嫌がる >まず家庭環境がクソでそれがすごいしこりになってる むしろ魔術師の割には家庭環境はかなり良くなかった? おへーちゃんのメンタルがついて行けなかっただけで

181 22/07/28(木)13:34:14 No.953993570

>自分の好きなもの取り上げないの信じられないって気持ちはわからんでもないがそれをしないのはおかしいって思い出すと病気一直線でありもしない真実を見抜くようになるぞ いもしない敵を作り上げては 戦えと焚きつけるの

182 22/07/28(木)13:34:39 No.953993654

すげぇ超反応するじゃん…

183 22/07/28(木)13:34:53 No.953993706

>ショタコルデーはそうはならなかったんだよ…で消し炭になったから… 神に目を向けられた事が最重要で あのショタだけコルデーの事思い出してあっちょっとタイム(ジュッ) しただけの話だからな…

184 22/07/28(木)13:35:34 No.953993877

>あのショタだけコルデーの事思い出してあっちょっとタイム(ジュッ) シコる時間が欲しかったのかな…

185 22/07/28(木)13:35:55 No.953993954

アトランティスは道を切り開くためだけにバタバタ鯖が死ぬ流れをぼんやりさせたくないから現地民の話切ったと思ってる 実際立ち向かう気も失せてるのがイアソンと対比になってるし

186 22/07/28(木)13:36:35 No.953994110

オリュンポスの光景が描かれたからアトランティス側の市民の解像度上げるチャンスな気もする

187 22/07/28(木)13:36:45 No.953994142

誰にも受け入れられないと自分でも思ってた愛の告白をマシュが正面から断ってくれたのは良かったねベリル

188 22/07/28(木)13:37:19 No.953994282

拒否感が強い人ほどいざはまるとNTRにどっぷりになると聞くが…

189 22/07/28(木)13:37:34 No.953994326

>うるせえこっちは急いでんだ!みたいな心境 なら余計口挟まなくてよくね?

190 22/07/28(木)13:37:59 No.953994414

そもそも魔術師として育てられたから自分がストーカーされても平気みたいな感性にはならんだろう

191 22/07/28(木)13:38:01 No.953994423

>むしろ魔術師の割には家庭環境はかなり良くなかった? >おへーちゃんのメンタルがついて行けなかっただけで 期待重い…しんどい…親と一緒にいる日曜日やだ…くらいだった覚えがある 虐待とかされてない時点でマシではあるけどむしろ等身大で共感できる悩みだったから個人的にはとても感情移入できたよ

192 22/07/28(木)13:38:43 No.953994582

うっせえうちのかわいい後輩に近寄るなストーカー!

193 22/07/28(木)13:38:47 No.953994590

ベリルは鬼種みたいに反転してるわけじゃないんだよね?

194 22/07/28(木)13:38:57 No.953994626

正直マシュが好きでこのゲームやってる でもがっちりハマるシチュがなくてずっと探してきたけど最近見つかったよ マシュ令呪化はいいぞ

195 22/07/28(木)13:39:09 No.953994679

そもそもそれまで他人に自分の感情を愛と認めてもらえてなかっただろうからねぇベリルは

196 22/07/28(木)13:39:14 No.953994702

>マシュ令呪化はいいぞ 何それ…

197 22/07/28(木)13:39:22 No.953994730

>アトランティスは道を切り開くためだけにバタバタ鯖が死ぬ流れをぼんやりさせたくないから現地民の話切ったと思ってる >実際立ち向かう気も失せてるのがイアソンと対比になってるし そもそもオリュンポスから追放された自分達が悪いって思ってるから 立ち向かう気もクソもないぞ

198 22/07/28(木)13:40:11 No.953994944

>マシュ令呪化はいいぞ 毎日NPチャージすると1/3ずつ減っていって0時になったら消えた部分が生えるのを楽しむプレイ?

199 22/07/28(木)13:40:17 No.953994968

>なら余計口挟まなくてよくね? マシュ言葉で追い詰めようとしてたその前があるからな警戒するのはしゃあない

200 22/07/28(木)13:40:32 No.953995030

ライブ感とシナリオの丁寧さはトレードオフだとは思います

201 22/07/28(木)13:41:17 No.953995232

>>マシュ令呪化はいいぞ >何それ… マシュを令呪にする ずっと右手の手の甲にいて明滅しながら喋るし令呪使うと憔悴するんだ

202 22/07/28(木)13:41:25 No.953995266

改めて好きなサーヴァント誰かなって考えたらマシュとキャストリアだった 俺藤丸立香かもしれん…

203 22/07/28(木)13:41:43 No.953995330

おへーちゃんはあまりにも一般人メンタルすぎた

204 22/07/28(木)13:41:48 No.953995346

>>>マシュ令呪化はいいぞ >>何それ… >マシュを令呪にする >ずっと右手の手の甲にいて明滅しながら喋るし令呪使うと憔悴するんだ >何それ…

205 22/07/28(木)13:42:00 No.953995394

>マシュを令呪にする >ずっと右手の手の甲にいて明滅しながら喋るし令呪使うと憔悴するんだ シュッ

206 22/07/28(木)13:42:18 No.953995463

マシュ…防御頼む…

207 22/07/28(木)13:42:22 No.953995482

カドックくんやキリ様がマシュに対しては少し塩…とまではいかなくても興味薄めでこっちには興味強いのでバランスはとれてる ペペさんは誰に対してもとても優しい パイセンは誰に対してもパイセン デイビッドはどんな感じなんだろうな

208 22/07/28(木)13:42:26 No.953995505

>改めて好きなサーヴァント誰かなって考えたらマシュとキャストリアだった >俺藤丸立香かもしれん… うぬぼれるなよ

209 22/07/28(木)13:43:25 No.953995748

自慰が実質セックスになるのか令呪マシュ

210 22/07/28(木)13:43:25 No.953995749

>うっせえうちのかわいい後輩に近寄るなストーカー! (職員としては先輩)

211 22/07/28(木)13:43:26 No.953995752

>カドックくんやキリ様がマシュに対しては少し塩…とまではいかなくても興味薄めでこっちには興味強いのでバランスはとれてる カドック君は興味っていうか完全に劣等感…

212 22/07/28(木)13:43:46 No.953995842

礼装だとベリルは美しいとは過去形と言ってたよ 壊れて失われて初めて美しかったと感じる

213 22/07/28(木)13:44:11 No.953995959

気軽にjunくんちみたいな性癖持ってこられたからビックリしちゃうじゃないの!

214 22/07/28(木)13:45:35 No.953996301

マシュって初潮来てるのかな?

215 22/07/28(木)13:45:40 No.953996326

>気軽にjunくんちみたいな性癖持ってこられたからビックリしちゃうじゃないの! 直前にちゃんと食愛性癖の化物挟んでクッションにしたでしょ!

216 22/07/28(木)13:45:43 No.953996338

理解がまったく出来ない…困った…

217 22/07/28(木)13:46:02 No.953996414

うちのガラテアちゃんマジ理想のお嫁さん めちゃくちゃちゅっちゅしたいし種付けラブラブエッチもしたいとりあえずBUKKAKEた がすごく真人間に見える性癖

218 22/07/28(木)13:46:05 No.953996422

クッションになってねぇ!

219 22/07/28(木)13:46:09 No.953996435

>なら余計口挟まなくてよくね? ベリル先輩のレス

220 22/07/28(木)13:46:31 No.953996516

昔の同人便箋みたいなベリル

221 22/07/28(木)13:46:58 No.953996643

巨大ロボや武器に搭載されたしゃべるAIみたいな雰囲気になるのだろうか

222 22/07/28(木)13:47:02 No.953996651

法螺貝マシュとか家老マシュの霊衣欲しいよね

223 22/07/28(木)13:47:30 No.953996766

カドック君はなんのかんの言って面倒見が良いの好き Aチーム健在でぐだが混ざり込んだらぐだがめっちゃなついてそう そしてキリシュタリアが嫉妬する

224 22/07/28(木)13:47:31 No.953996769

>巨大ロボや武器に搭載されたしゃべるAIみたいな雰囲気になるのだろうか 魔戒騎士の指輪みたいなもんと思えば少し浪漫がある

225 22/07/28(木)13:47:34 No.953996775

実質美鳥の日々だと思えば…

226 22/07/28(木)13:49:20 No.953997214

>魔戒騎士の指輪みたいなもんと思えば少し浪漫がある 代々受け継がれるマシュ

227 22/07/28(木)13:49:52 No.953997347

>巨大ロボや武器に搭載されたしゃべるAIみたいな雰囲気になるのだろうか そんな感じかな ただ消費するとめちゃくちゃ憔悴するとこにエロスがある感じ

228 22/07/28(木)13:50:30 No.953997490

>>巨大ロボや武器に搭載されたしゃべるAIみたいな雰囲気になるのだろうか >そんな感じかな >ただ消費するとめちゃくちゃ憔悴するとこにエロスがある感じ 次元連結システムじゃん

229 22/07/28(木)13:50:38 No.953997520

いやエロスはねえだろ!?

230 22/07/28(木)13:50:43 No.953997543

トラオム終盤の4人結構いい感じだった

231 22/07/28(木)13:50:57 No.953997595

同じ人間って言っても脳の構造は細かくみれば一人一人違うのだから勃起ポイントも違うのは仕方ないのだ

232 22/07/28(木)13:51:42 No.953997762

…倒錯しているのか!

233 22/07/28(木)13:51:55 No.953997811

そういやカエサルとモルガンの子供がオベロンって訳分からない家系図だな

234 22/07/28(木)13:52:39 No.953997962

なんとなく俺は今指ポキ性癖聞かされたぐだの気持ちを追体験した気がした

235 22/07/28(木)13:52:45 No.953997992

書き込みをした人によって削除されました

236 22/07/28(木)13:53:35 No.953998195

エロス特にフェチズム系は存在するものじゃなくて個人個人が勝手に見い出すものだぞ

237 22/07/28(木)13:53:48 No.953998235

誕生日ボイス聞き返してるんだけど クリームヒルトさん自分の事影のある美少女とか自分で言っちゃうんですね…

238 22/07/28(木)13:53:57 No.953998261

>なんとなく俺は今指ポキ性癖聞かされたぐだの気持ちを追体験した気がした 今からけるぬんのすまで行かなきゃいけないときにこんな話されたらキレていいと思う

239 22/07/28(木)13:54:42 No.953998441

>誕生日ボイス聞き返してるんだけど >クリームヒルトさん自分の事影のある美少女とか自分で言っちゃうんですね… 流石に美少女とは言ってないよ!?

240 22/07/28(木)13:54:43 No.953998446

>クリームヒルトさん自分の事影のある美少女とか自分で言っちゃうんですね… デ・コ・ピ・ン♪はミステリアス美少女すぎて好きになりそうだった

241 22/07/28(木)13:54:52 No.953998488

>なんとなく俺は今指ポキ性癖聞かされたぐだの気持ちを追体験した気がした 別に指折るのが性癖って訳じゃねぇよ!?

242 22/07/28(木)13:55:32 No.953998651

ベリルはマナプリ礼装と二部六章アートブックが来るまでキャラが上手く掴めなかった 掴めたら好きになったけどそれはそれとしてキモい

243 22/07/28(木)13:55:36 No.953998665

>>改めて好きなサーヴァント誰かなって考えたらマシュとキャストリアだった >>俺藤丸立香かもしれん… >うぬぼれるなよ アヴァロンで独立したキャラになったと思ってるから未だに自己投影した二次創作多いのはモヤる

244 22/07/28(木)13:55:40 No.953998681

>エロス特にフェチズム系は存在するものじゃなくて個人個人が勝手に見い出すものだぞ 勝手にエッフェル塔と結婚して木柵と浮気した女性思い出した

245 22/07/28(木)13:56:09 No.953998806

>今からけるぬんのすまで行かなきゃいけないときにこんな話されたらキレていいと思う これから出勤みたいだがちょっと朝の10分をくれないか マシュ令呪化はいいぞ!シコれる!待て待て話を聞けって!

246 22/07/28(木)13:56:09 No.953998809

>なんとなく俺は今指ポキ性癖聞かされたぐだの気持ちを追体験した気がした 待ってください先輩この人はもう…って間に入って静止してくれる仲間はいないぞ

247 22/07/28(木)13:56:49 No.953998961

美しいものが失われた時だけ美しいものだと実感できるだから俺が守ってやるっていまだによくわかんないけど破綻してない?

248 22/07/28(木)13:58:03 No.953999276

>アヴァロンで独立したキャラになったと思ってるから未だに自己投影した二次創作多いのはモヤる 選択肢じゃなくて普通の台詞でぐだが喋るのいいよね

249 22/07/28(木)13:58:18 No.953999328

>美しいものが失われた時だけ美しいものだと実感できるだから俺が守ってやるっていまだによくわかんないけど破綻してない? 自分が食べたくて大事に取ってある大福を家族に食べられないようガードするようなもんかね

250 22/07/28(木)13:58:27 No.953999356

>美しいものが失われた時だけ美しいものだと実感できるだから俺が守ってやるっていまだによくわかんないけど破綻してない? 自分達は破綻してる人間だってペペさんが何度も言ってただろ

251 22/07/28(木)13:58:58 No.953999495

クリームヒルト困っちゃう~❤️は自分のことを美少女だと自覚してないとなかなか言えないセリフだと思う

252 22/07/28(木)13:59:38 No.953999663

>>アヴァロンで独立したキャラになったと思ってるから未だに自己投影した二次創作多いのはモヤる >選択肢じゃなくて普通の台詞でぐだが喋るのいいよね そういうシーンあるのにキャラ凹む俺嫁的なノリはうーん…って感じ

253 22/07/28(木)13:59:40 No.953999670

妻があざとすぎてマスターを勘違いさせてすまないが彼女は俺の妻なんだすまない

254 22/07/28(木)14:00:24 No.953999837

>妻が(あざとすぎてマスターを勘違いさせてすまないが彼女は俺の妻なんだ)すまない

255 22/07/28(木)14:00:28 No.953999850

>そういうシーンあるのにキャラ凹む俺嫁的なノリはうーん…って感じ 俺嫁嫌いなのはわかったけど嫌いってことを言いたすぎて日本語怪しくなってない?

256 22/07/28(木)14:01:02 No.953999971

>美しいものが失われた時だけ美しいものだと実感できるだから俺が守ってやるっていまだによくわかんないけど破綻してない? 死んだときの美しさを感じたいけど雑に死なれたらもったいないみたいなもんじゃない?

257 22/07/28(木)14:01:45 No.954000143

ベリルの描写が当初から削られたのは間違いないんじゃないか? 竹箒で「多すぎるから削れと言われた(誰からとは書かれていない」という発言があったけど

258 22/07/28(木)14:01:50 No.954000171

どの鯖と夢火するかバレンタインするかはプレイヤーの裁量だし気にしすぎだろ

259 22/07/28(木)14:01:53 No.954000185

直後のカリブは明確にマスターであるあなたが大好きな美少女とキャッキャウフフだから好きな設定で遊べばいいんだ 他人のプレイスタイルに口を出して否定するのが一番最低だぞ

260 22/07/28(木)14:02:33 No.954000339

いうて物語の主人公に自己投影は古くからあるし伝統では? 解釈違い当たり前と割り切って見ていくのだ

261 22/07/28(木)14:02:42 No.954000377

>妻が(あざとすぎてマスターを勘違いさせてすまないが彼女は俺の妻なんだ)すまない クソボケがー!

262 22/07/28(木)14:03:38 No.954000578

>直後のカリブは明確にマスターであるあなたが大好きな美少女とキャッキャウフフだから好きな設定で遊べばいいんだ そうかな…そうだったか…?

263 22/07/28(木)14:03:57 No.954000645

書き込みをした人によって削除されました

264 22/07/28(木)14:04:43 No.954000833

あんなに主人公達に親身になってくれたペペさんも手が荒れるのが嫌なだけで 殺しは嫌じゃないって4章で言いきってしまってるしねぇ…

265 22/07/28(木)14:05:48 No.954001074

モルガンにしろメリュジーヌにしろマスターの妻!マスターの恋人!で人気出てるから6章と俺嫁否定はまずつながらないと思うな…

266 22/07/28(木)14:05:50 No.954001086

本編だと敵討ちしてたけど仮に敵対したらキリ様も容赦無く殺しに行ける人でしょぺぺさん

267 22/07/28(木)14:06:55 No.954001344

ベリルの固有結界と令呪使用台詞は間違いなく削られた部分だろう

268 22/07/28(木)14:07:02 No.954001370

ユガでぺぺさん敵だったらこっち負けてたと思う

269 22/07/28(木)14:07:37 No.954001495

>本編だと敵討ちしてたけど仮に敵対したらキリ様も容赦無く殺しに行ける人でしょぺぺさん ぶっちゃけ色々うまくかみ合ったからこっちの味方してくれただけだからな…

270 22/07/28(木)14:07:55 No.954001567

メインストーリーのひとがどんな事しようがウチのカルデアはウチのカルデアだ

271 22/07/28(木)14:08:51 No.954001786

>あんなに主人公達に親身になってくれたペペさんも手が荒れるのが嫌なだけで >殺しは嫌じゃないって4章で言いきってしまってるしねぇ… まあ業とかそういう意味もあるんだろう それにしても殺しの罪悪感とはまた違うけど

272 22/07/28(木)14:08:57 No.954001800

途中送信しちまった 削れと言われたのは「(キャラクタービジネスとしてマイナス面が)多いから削れ」と言われたと邪推してる。マシュのレベルが90になるのはそれ相応のことがあったんじゃないかなって… だってよぉきのこに文章削れって言って得する奴がどこにいるのさ

273 22/07/28(木)14:09:02 No.954001832

>モルガンにしろメリュジーヌにしろマスターの妻!マスターの恋人!で人気出てるから6章と俺嫁否定はまずつながらないと思うな… 俺はメリュジーヌは妖精国パーシヴァルとの姉弟の関係性が好きだったマン!

274 22/07/28(木)14:09:50 No.954002026

削るのはいかん おっぱいは大きい方がいいに決まっている

275 22/07/28(木)14:10:10 No.954002106

>俺はメリュジーヌはオーロラ様との泥沼ずぶずぶの関係性が好きだったマン!

276 22/07/28(木)14:10:47 No.954002262

>削るのはいかん >おっぱいは大きい方がいいに決まっている メルトが足を刺しに行ったぞ

277 22/07/28(木)14:10:54 No.954002297

────────なんて?

278 22/07/28(木)14:11:06 No.954002337

>ユガでぺぺさん敵だったらこっち負けてたと思う クリロノミアで超強化されたマシュが付いててキリ様とは結構カツカツだったっぽいしな描写からすると 単独ならそれ以上と言われてるぺぺさんが敵だとあの時点じゃ太刀打ちできないと思う

279 22/07/28(木)14:11:18 No.954002375

モルガンは妻だけじゃなくて疑似親子シチュで女性人気高い要素もある気がする

280 22/07/28(木)14:11:46 No.954002475

>>削るのはいかん >>おっぱいは大きい方がいいに決まっている >メルトが足を刺しに行ったぞ リップが嫌がらせに入りそう

281 22/07/28(木)14:12:05 No.954002538

>死んだときの美しさを感じたいけど雑に死なれたらもったいないみたいなもんじゃない? ある予言のベリルの話見ると愛してるから本気で守ろうとしてるなあと苦しむ姿見たくて指折って優しく愛の告白してドクターからストップ掛かった話をコミュニケーション呼ばわりしてなんで止められたかわからないって言ってる辺りも理解不能

282 22/07/28(木)14:12:08 No.954002550

ニューダーリントンの殺戮劇場は明らかにカットされてるだろ 殺戮劇場?なにそれ?ってぐらい妖精國そのものが殺戮劇場だったからパッとしなくなって没的な

283 22/07/28(木)14:12:59 No.954002774

>ユガでぺぺさん敵だったらこっち負けてたと思う 神のユガ回しの詳細教えずただ怒りマンと2人で鯖とマスター2方向性から攻めて時間稼ぎしてれば終わりだからね

284 22/07/28(木)14:13:19 No.954002839

>モルガンは妻だけじゃなくて疑似親子シチュで女性人気高い要素もある気がする キャリアウーマン要素もあるしな

285 22/07/28(木)14:14:30 No.954003116

モルガンに幸せになって欲しいって言う奴やオベロン好きな奴って本編の所業忘れてそう

286 22/07/28(木)14:14:32 No.954003122

ベリルのこと理解しちゃだめよ根本から感覚が違う

287 22/07/28(木)14:14:51 No.954003190

「」って女性人気高い話好きね

288 22/07/28(木)14:15:31 No.954003342

言峰やベリルは理解できない奴のままでいいよ

289 22/07/28(木)14:15:40 No.954003381

>モルガンに幸せになって欲しいって言う奴やオベロン好きな奴って本編の所業忘れてそう リンボが人気ある時点で疑問を持てよ クソ所業と人気は関係ないぞ

290 22/07/28(木)14:15:49 No.954003419

>モルガンに幸せになって欲しいって言う奴やオベロン好きな奴って本編の所業忘れてそう 生前の所業がクソな鯖どれだけいると思ってんだ

291 22/07/28(木)14:15:57 No.954003459

女性人気低い話は地獄になるぞ 誰が該当するかは知らん

292 22/07/28(木)14:16:02 No.954003479

リンボは幸せになって欲しいなんて言われてねえし

↑Top