虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

フルボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)11:26:24 No.953958401

フルボイスすげぇ!ってことよりも例の初見殺しイベントに救済措置が入ってることに驚いてしまった

1 22/07/28(木)11:30:41 No.953959385

何も知らずエアハッチで吹っ飛ばされるキューブが令和の時代にも絶えなくてダメだった

2 22/07/28(木)11:31:59 No.953959660

>何も知らずエアハッチで吹っ飛ばされるキューブが令和の時代にも絶えなくてダメだった 1と2ってあったらとりあえずどっちも押す押した死んだ

3 22/07/28(木)11:40:44 No.953961676

なんなら多分死ぬだろうなって思いながら押した

4 22/07/28(木)11:44:36 No.953962555

エアロックはやんなかったけど謎の汁が漏れてるとこはセーブして突っ込んだ 死んだ

5 22/07/28(木)11:44:44 No.953962597

オイルが壁から噴き出してるとこで何か隙間あるし壁に寄って步いたら回避できんのかな?と思いながら突っ込んだら死んだ

6 22/07/28(木)11:45:27 No.953962730

溶かされてスクラップになるキューブで並列化してるの初めて見た

7 22/07/28(木)11:45:42 No.953962786

エアロックってなに?っていう子供の頃では死んでもおかしくない 死んだ

8 22/07/28(木)11:46:39 No.953963031

ドッシドッシドッシ…

9 22/07/28(木)11:48:51 No.953963593

ベヒーモス昔はキューブと同じ足の速度だった気がしたけどデカい方は直線で若干距離離せる位には足遅くなってるね

10 22/07/28(木)11:49:54 No.953963873

昔のって同じ速度だっけ…普通歩きの1.5倍くらい向こうが速いイメージだった

11 22/07/28(木)11:51:00 No.953964142

グラフィックが元のイラストに忠実な形とサイズになったもんだから いきなり出てくると心臓キュッてなる

12 22/07/28(木)11:52:13 No.953964440

キューブくんかわいいけど 目見開くのはこわいな…

13 22/07/28(木)11:52:17 No.953964455

ベヒーモスはあのモサモサした体毛が一般兵器だと貫通出来ない位硬いらしいですよ 伍長はどう思います?

14 22/07/28(木)11:53:29 No.953964725

>ベヒーモスはあのモサモサした体毛が一般兵器だと貫通出来ない位硬いらしいですよ >伍長はどう思います? 死体調べると火傷のような跡がみられるから 多分レーザーやビームみたいなSF光学武器なら殺せる

15 22/07/28(木)11:55:22 No.953965221

伍長は機械が苦手なだけだから 生命体なら普通にボコる でも苦手って訳じゃなく回路とか繋いでたな…?

16 22/07/28(木)11:56:35 No.953965522

>伍長は機械が苦手なだけだから >生命体なら普通にボコる >でも苦手って訳じゃなく回路とか繋いでたな…? 軍人として最低限の事は出来るが専門的なことになると…って話なんじゃないかな

17 22/07/28(木)11:57:38 No.953965792

SFC版はエアロックでベヒーモスふっ飛ばしてクリアしたような記憶あったんだけど偽りの記憶だった…?

18 22/07/28(木)11:58:12 No.953965937

伍長はAIが苦手なだけなので

19 22/07/28(木)11:58:34 No.953966039

石田の優しい甘い声が効いてこれは…こいつも怪しい!

20 22/07/28(木)11:59:44 No.953966349

石田メガネだから絶対裏切るね

21 22/07/28(木)12:00:25 No.953966516

>SFC版はエアロックでベヒーモスふっ飛ばしてクリアしたような記憶あったんだけど偽りの記憶だった…? SFC版も伍長が撃ち殺すよ 端末室の端っこに死体があるよ

22 22/07/28(木)12:02:06 No.953966962

AIの反乱と地球外生命体が闊歩する船内という清々しいパロディ

23 22/07/28(木)12:02:37 No.953967117

CV石田になるだけで終盤突然 コイツなら全部の犯行出来るわ…!!って辻褄合うの凄い

24 22/07/28(木)12:05:56 No.953968031

なんか目的地直行せずに寄り道すると、色々ネタあるよね 多分見落としてるのいっぱいあるわ

25 22/07/28(木)12:06:45 No.953968255

>なんか目的地直行せずに寄り道すると、色々ネタあるよね >多分見落としてるのいっぱいあるわ レイチェルの日記見るといいぞ ヒッてなるから

26 22/07/28(木)12:07:49 No.953968557

>SFC版はエアロックでベヒーモスふっ飛ばしてクリアしたような記憶あったんだけど偽りの記憶だった…? 俺もその記憶あったからあれ?ってなったわ

27 22/07/28(木)12:08:07 No.953968628

ヒューイは船長希望とか載ってるよね

28 22/07/28(木)12:08:44 No.953968798

>なんか目的地直行せずに寄り道すると、色々ネタあるよね >多分見落としてるのいっぱいあるわ 偽キューブに会う前にコールドスリープ室に行くとスイッチ切ってる場面がある

29 22/07/28(木)12:09:56 No.953969112

>>SFC版はエアロックでベヒーモスふっ飛ばしてクリアしたような記憶あったんだけど偽りの記憶だった…? >俺もその記憶あったからあれ?ってなったわ なんなの…

30 22/07/28(木)12:10:05 No.953969170

個室入る時、デフォルト名以外入力したらなんか起きるの?

31 22/07/28(木)12:10:32 No.953969280

レイチェルヤベー女過ぎてこいつに振り回された挙げ句死んだ男二人が気の毒すぎる

32 22/07/28(木)12:10:57 No.953969384

船長室パスワード入れてもエラーにされるのは仕様だよね?

33 22/07/28(木)12:11:19 No.953969487

カークは凄いジェリド感あった

34 22/07/28(木)12:11:47 No.953969611

小説版は何故かベヒーモス視点なんだよね

35 22/07/28(木)12:12:36 No.953969826

ヒューイも早々に見切ってれば生存できたしお似合いだろ

36 22/07/28(木)12:12:47 No.953969879

>船長室パスワード入れてもエラーにされるのは仕様だよね? すっとぼけて別のパスワード教えてるからねあれ 船長の使ってるパスではある

37 22/07/28(木)12:13:54 No.953970181

>>SFC版はエアロックでベヒーモスふっ飛ばしてクリアしたような記憶あったんだけど偽りの記憶だった…? >俺もその記憶あったからあれ?ってなったわ エイリアンとかと記憶がごっちゃになってる可能性

38 22/07/28(木)12:14:10 No.953970263

レイチェルの未送信メッセージが変わってるのとか今回初めて知った…

39 22/07/28(木)12:14:34 No.953970389

いいよね カーク死んだ後唐突にキャプテンスクウェア始めるクソAI

40 22/07/28(木)12:15:21 No.953970612

SF編の昔でた小説と漫画見たいけどどうにかなんないかな…

41 22/07/28(木)12:15:33 No.953970683

>船長室パスワード入れてもエラーにされるのは仕様だよね? あれ部屋のパスワードじゃなくてOD-10の管理用パスワードだからね

42 22/07/28(木)12:15:49 No.953970764

むしろ対機械の戦争生き抜いたんだから機械には強いんじゃないかな伍長

43 22/07/28(木)12:15:59 No.953970807

>レイチェルヤベー女過ぎてこいつに振り回された挙げ句死んだ男二人が気の毒すぎる 密室の宇宙船内で女寝取るな

44 22/07/28(木)12:16:14 No.953970890

SF編マジでデキいいよね

45 22/07/28(木)12:17:48 No.953971351

人間悪いんじゃなくてAIの暴走だよね今回 カトゥーも伍長もトラブル始まってから失言カウントされて殺害対象にされたし

46 22/07/28(木)12:19:07 No.953971764

みんな殺されるほど悪くねえ!ってカトゥーの言が全てだよ なんもなきゃ普通に地球着いたし

47 22/07/28(木)12:20:03 No.953972066

>人間悪いんじゃなくてAIの暴走だよね今回 カークもヒューイもレイチェルも流石に宇宙漂流とか自分の命の危険があるから最低限運行に支障が無い仕事はするだろうしな…

48 22/07/28(木)12:20:26 No.953972194

伍長強すぎる

49 22/07/28(木)12:20:50 No.953972329

>人間悪いんじゃなくてAIの暴走だよね今回 >カトゥーも伍長もトラブル始まってから失言カウントされて殺害対象にされたし カトゥーは周りに振り回された結果協調性が減点されてたような記憶がある… 特に本人に問題はなかったんだけど…

50 22/07/28(木)12:21:07 No.953972417

レイチェルのあの日記ってカーク死ぬ前?

51 22/07/28(木)12:21:21 No.953972476

船内業務に支障でるくらい人間関係ギスってたのは事実だけどそこから原因を物理的に排除する方向に行っちゃったのはOD-10の思考の限界か

52 22/07/28(木)12:21:40 No.953972581

オディオがいらんことせずに普通にギスギスするSF編は見たい

53 22/07/28(木)12:22:00 No.953972696

>レイチェルのあの日記ってカーク死ぬ前? さすがに死んだあとじゃないかな…

54 22/07/28(木)12:22:40 No.953972891

>カトゥーは周りに振り回された結果協調性が減点されてたような記憶がある… >特に本人に問題はなかったんだけど… というかギスった三角関係に放り込まれたらそりゃ落ちる あの査定つけたの船長らしいけど

55 22/07/28(木)12:24:07 No.953973341

音声パターンが地味に増えているキューブ

56 22/07/28(木)12:24:20 No.953973414

船長ってなんで死んでたの?失言なかったよね?対応が遅かったからかな

57 22/07/28(木)12:24:29 No.953973467

EDで航路外れて一時行方知れずになってたって出てくる通り一番運行乱してたのはODー10本人ってオチよ

58 22/07/28(木)12:24:58 No.953973622

人間はダメですね

59 22/07/28(木)12:25:18 No.953973728

>船長ってなんで死んでたの?失言なかったよね?対応が遅かったからかな od01は待つ事が出来なかった

60 22/07/28(木)12:25:19 No.953973734

船長があの査定付けたまま次で配置転換するからいいやで放っといたのがまあ直接の原因だろうか

61 22/07/28(木)12:25:52 No.953973904

>船長ってなんで死んでたの?失言なかったよね?対応が遅かったからかな あのギスった人事状態で放置してた監督責任じゃない

62 22/07/28(木)12:26:27 No.953974087

カトゥーから見た船長はいい人だったらしいけど人となりはよくわからない

63 22/07/28(木)12:26:43 No.953974188

プロトタイプキューブがレイチェルの生命維持装置切るイベントよく見逃しちゃう

64 22/07/28(木)12:27:25 No.953974448

船長は悪人ではなかっただろうけど船長に相応しい人物ではなかったのかもしれない 生きてるとこ見られないからわからんけど

65 22/07/28(木)12:27:41 No.953974539

CAP

66 22/07/28(木)12:27:50 No.953974593

>船長ってなんで死んでたの?失言なかったよね?対応が遅かったからかな トップなのに事故率アップの原因の人間関係を放置したからだと思う 首を突っ込むんじゃなくて配置転換でチーム組み直してもらう方向で解決しようとしてたんだと思うけど

67 22/07/28(木)12:28:10 No.953974694

船長死ぬところの描写がえぐい…

68 22/07/28(木)12:28:33 No.953974826

急にベヒーモス奇襲してくるようになってて死ぬほどビビった あとでかいから横通り抜けられなくなってるのね

69 22/07/28(木)12:29:14 No.953975024

>CAP COM

70 22/07/28(木)12:29:24 No.953975079

>首を突っ込むんじゃなくて配置転換でチーム組み直してもらう方向で解決しようとしてたんだと思うけど 航行中じゃ配置転換出来ないのにな… あと一週間で地球だったのに

71 22/07/28(木)12:29:56 No.953975261

やっぱりベヒーモスが神々しくて怖さは緩和されてると思う

72 22/07/28(木)12:30:16 No.953975356

>音声パターンが地味に増えているキューブ かわいいよね どうせなら選択肢のとこにも他のキャラのボイスのように入れて欲しかった

73 22/07/28(木)12:30:45 No.953975516

ベヒーモスも怖がってたんだっけ

74 22/07/28(木)12:30:57 No.953975573

一回目のそれは…気の毒にが生きてる本人の発言なら 船員死んで何他人事みたいに言ってるんだってダメ艦長感はあると思う

75 22/07/28(木)12:31:00 No.953975593

キューブ表情豊かだよねって

76 22/07/28(木)12:31:32 No.953975764

>一回目のそれは…気の毒にが生きてる本人の発言なら 多分その時点で死んでると思う

77 22/07/28(木)12:31:33 No.953975771

一応見た目は綺麗っていう情報はSFCからあるんだよね なんか緑色の牛にしかみえないが

78 22/07/28(木)12:31:33 No.953975772

運航は妨げるしベヒーモスも逃がして運送っていう本来の目的も妨げるしでクソAIすぎる…

79 22/07/28(木)12:33:20 No.953976384

ベヒーモスは普通に戦闘になるだろうと思ってぶつかったら死んだ

80 22/07/28(木)12:33:26 No.953976409

声ついた伍長はベヒーモス相手だろうが負けない無敵感がすごい

81 22/07/28(木)12:33:28 No.953976416

キーボードが埃被ってるってあったから結構前に死んでるのかと思ったけどカトゥーの所に顔出してるんだよな

82 22/07/28(木)12:33:34 No.953976454

>一回目のそれは…気の毒にが生きてる本人の発言なら >船員死んで何他人事みたいに言ってるんだってダメ艦長感はあると思う 確かアンテナ故障した時の通信でレイチェルが違和感抱いてるからその時点で既に死んでると思う

83 22/07/28(木)12:34:34 No.953976801

キューブ作ってる最中までは生きてたけど全員スリープから覚めたのでよし殺すか!されたんだと思う

84 22/07/28(木)12:34:47 No.953976876

船長ボイスつくと再登場あたりで無機質な喋り方になるからわかりやすいよね

85 22/07/28(木)12:35:25 No.953977103

ベヒーモスの元ネタってシンプルにエイリアンでいいんだろうか

86 22/07/28(木)12:35:39 No.953977175

キューブのパチモン出てくる直前コールドスリープカプセル調べるとレイチェル死んでるのいいよね そこで残念そうな反応するキューブが意外だった

87 22/07/28(木)12:35:51 No.953977258

>ベヒーモスも怖がってたんだっけ キューブ見たらおもちゃ見つけた猫みたいに走ってくるのに!?

88 22/07/28(木)12:36:51 No.953977596

たしか船長が死ぬ直前の録音では航行トラブル起きる前だったはず

89 22/07/28(木)12:37:17 No.953977746

ずっと無音で進んで死体が消えた時点でおどろおどろしいBGM流れるのヒッってなる

90 22/07/28(木)12:37:51 No.953977950

>>CAP >COM KILL

91 22/07/28(木)12:38:08 No.953978045

カトゥーは悪い人じゃないけど意外と陰口が多い

92 22/07/28(木)12:38:47 No.953978239

>ずっと無音で進んで死体が消えた時点でおどろおどろしいBGM流れるのヒッってなる 言葉を慎めSF編メインテーマだぞ

93 22/07/28(木)12:38:52 No.953978264

>キューブのパチモン出てくる直前コールドスリープカプセル調べるとレイチェル死んでるのいいよね これ見てないとレイチェルいつの間に死んだの!?ってなるよね

94 22/07/28(木)12:38:53 No.953978271

船長の録画動画流すだけでだまされるレベルで交流まともにやってないクルーってシーンだからね そりゃそうなるよねって話でもあるんだ

95 22/07/28(木)12:39:22 No.953978453

転がったりする時‪✕目になるのかわいい

96 22/07/28(木)12:39:43 No.953978578

最初のブリーフィングで船長が関係改善について何も言わなかったから殺そ…ってなったのかな

97 22/07/28(木)12:39:46 No.953978597

カトゥーはいい人って言ってたけど実際は交流殆どなかったんだろうな

98 22/07/28(木)12:40:01 No.953978686

船長はいい人だったってカトゥー言うけど 逆視点だとこいつら全員協調性ないから入れ替えたいわ…ってなってるのがな…

99 22/07/28(木)12:40:09 No.953978733

見た目より音の圧がすごいベヒーモス

100 22/07/28(木)12:40:35 No.953978891

エンディング入る直前までカトゥーの事疑ってて申し訳ない気分になった やられたフリでメインの流れから退場して最後の伍長のコーヒーに毒でも仕込んであるのかと思ってた…

101 22/07/28(木)12:40:40 No.953978924

>>キューブのパチモン出てくる直前コールドスリープカプセル調べるとレイチェル死んでるのいいよね >これ見てないとレイチェルいつの間に死んだの!?ってなるよね ちゃんと調べてるとキューブの試作品がある倉庫と それがなぜか居なくなるイベントもちゃんと見れるよ

102 22/07/28(木)12:41:16 No.953979127

fu1292983.jpg ベヒーモス

103 22/07/28(木)12:41:25 No.953979179

一番交流が取れてたのが外部者の伍長と生まれたてのAIなのがね

104 22/07/28(木)12:41:28 No.953979199

>カトゥーはいい人って言ってたけど実際は交流殆どなかったんだろうな どうでもいい当たり障りのない言葉を言ってたんだろうな…

105 22/07/28(木)12:41:29 No.953979205

>>ベヒーモスも怖がってたんだっけ >キューブ見たらおもちゃ見つけた猫みたいに走ってくるのに!? 見知らぬ生き物(人間)に突然捕まって狭い場所(宇宙船)に閉じ込められてわりとパニック状態になってた模様

106 22/07/28(木)12:41:51 No.953979315

>エンディング入る直前までカトゥーの事疑ってて申し訳ない気分になった それはある程度仕方ない… >やられたフリでメインの流れから退場して最後の伍長のコーヒーに毒でも仕込んであるのかと思ってた… 疑いすぎだよ!

107 22/07/28(木)12:42:03 No.953979383

あれをあの状況から倒して生還する伍長はなんであの歳で伍長なの…頑固な性格か

108 22/07/28(木)12:42:12 No.953979443

>カトゥーは悪い人じゃないけど意外と陰口が多い そういえばリメイクで「僕にはカトゥーさんが理解できません」がキューブのいないところで言ってることになったね 情操教育上キューブの前で言うのはよくないからこう変わったとしたらなんか生々しいな

109 22/07/28(木)12:43:19 No.953979812

CAP KILL YOUが帽子野郎死ね!って解釈されてたのは最近知った キューブ側の支配者くたばれ!だと思ってた

110 22/07/28(木)12:43:29 No.953979862

>カトゥーは悪い人じゃないけど意外と陰口が多い おまけに石田だもんな…

111 22/07/28(木)12:43:30 No.953979868

>fu1292983.jpg >ベヒーモス ベヒーモスとは言うけど中国に出てくる四聖獣みたいだなデザイン

112 22/07/28(木)12:43:40 No.953979913

>>カトゥーは悪い人じゃないけど意外と陰口が多い >そういえばリメイクで「僕にはカトゥーさんが理解できません」がキューブのいないところで言ってることになったね 自分を…?

113 22/07/28(木)12:43:51 No.953979970

>「僕にはカトゥーさんが理解できません」 誰!?誰なの!?

114 22/07/28(木)12:44:24 No.953980153

>あれをあの状況から倒して生還する伍長はなんであの歳で伍長なの…頑固な性格か AIロボット主流の戦争になって戦場で功績を挙げられなくなった可能性

115 22/07/28(木)12:44:26 No.953980170

CAP...

116 22/07/28(木)12:44:39 No.953980239

レイチェルと会話したらマザコン部屋に入るのがスキップされてエンディングで知らない部屋だ…ってなった

117 22/07/28(木)12:44:42 No.953980264

カトゥーは二人いた………!!

118 22/07/28(木)12:45:18 No.953980472

コーヒーが飲みたいな…って言われたのに無視して見に行かないと艦長のクルーへの評価が見られないのはなかなか罠だよね そして艦長目指してるのにすべての評価が下がっているヒューイ

119 22/07/28(木)12:45:35 No.953980571

cap kill youが英語版だとcap die child dieになってて結構翻訳で台詞変えるんだね

120 22/07/28(木)12:45:36 No.953980573

こっちか!(ズダダダ

121 22/07/28(木)12:45:52 No.953980659

>fu1292983.jpg いつ見てもダース伍長の目がつぶらでちょっとおかしみがある 実際こんな感じで目元に人柄が出てるんだろうけれど

122 22/07/28(木)12:47:15 No.953981067

>>「僕にはカトゥーさんが理解できません」 >誰!?誰なの!? 船員「」

123 22/07/28(木)12:48:08 No.953981299

SFCはベヒーモスも1マスに収まるキャラだったからな… ほとんどこのイラストのまま動いてでっかくなったなぁって

124 22/07/28(木)12:48:08 No.953981300

民間人数人と自分一人だけで謎の宇宙生物運搬任務にあたるだけはある伍長の強さ

125 22/07/28(木)12:48:12 No.953981325

ヒューイすげえ評価分かれるよな 船員としての評価めっちゃ悪いけど多分OD-10からしたら積極的に排除する人間でもなかった

126 22/07/28(木)12:48:18 No.953981357

>そして艦長目指してるのにすべての評価が下がっているヒューイ 少なくとも彼処までボロクソな評価を下される人物でもないから船長の恣意的な評価なんだろうな

127 22/07/28(木)12:48:23 No.953981385

謎解きでもらえるメモリーカード 今更もらっても仕方ないんだけど

128 22/07/28(木)12:48:42 No.953981495

カトゥーはカトゥーで船内ギッスギスなのに我関せずで趣味のロボ作ってたりに関しては正直協調性ないと言われてもしゃあないとこあるよね…

129 22/07/28(木)12:49:26 No.953981702

>SFCはベヒーモスも1マスに収まるキャラだったからな… >ほとんどこのイラストのまま動いてでっかくなったなぁって お前どうやって倉庫の扉壊さずに出てこれたんだってなる

130 22/07/28(木)12:49:33 No.953981731

>少なくとも彼処までボロクソな評価を下される人物でもないから船長の恣意的な評価なんだろうな むしろああいう異常な状況だと普段より能力を発揮するタイプかもしれないし キューブは平時のクルーの様子は殆ど知らないから何とも言えない

131 22/07/28(木)12:49:50 No.953981842

カトゥーは喧嘩してるのわかってて仲裁すらしないで無視だ基本だからそりゃまあ評価下がってもしょうがない

132 22/07/28(木)12:49:51 No.953981848

原案イラスト見たらリメイクベヒーモスがかなりそのまんまで驚いたわ 最初からフサフサだったんだなお前…

133 22/07/28(木)12:50:28 No.953982024

ヒューイはレイチェル庇って死んだんだよね ということはOD-10にとってあのヒューイの死は割りと計算外だったのでは?

134 22/07/28(木)12:50:34 No.953982040

会社から船員達守ってたらしいからいい人ではあると思う船長

135 22/07/28(木)12:51:29 No.953982308

>ヒューイすげえ評価分かれるよな >船員としての評価めっちゃ悪いけど多分OD-10からしたら積極的に排除する人間でもなかった あの成績は前回からの差分評価でしかないから カークに絡まれたりしてるのが影響してるだけじゃないかな

136 22/07/28(木)12:51:35 No.953982340

伍長って今思うと階級低いな…

137 22/07/28(木)12:51:40 No.953982358

やはり必要なのはミズモリか

138 22/07/28(木)12:51:54 No.953982432

>ヒューイはレイチェル庇って死んだんだよね >ということはOD-10にとってあのヒューイの死は割りと計算外だったのでは? 順番的にカークからだと内輪もめさせて孤立するスタッフ出るから効率が良かっただけで皆殺しはする気だったでしょ 自室にこもったら船長みたいに殺せるし

139 22/07/28(木)12:52:27 No.953982598

ワタシハ ツネヅネ オモッテイルンデスガ

140 22/07/28(木)12:52:37 No.953982638

>伍長って今思うと階級低いな… 戦場から生き残れはしたけど戦果はロボット兵士にほぼ取られてたんじゃないかな

141 22/07/28(木)12:52:47 No.953982697

>お前どうやって倉庫の扉壊さずに出てこれたんだってなる 実は倉庫の裏に搬入用の大型扉はある

142 22/07/28(木)12:53:14 No.953982822

フェーッ ヘッヘッヘッ

143 22/07/28(木)12:53:32 No.953982912

なんにしても殺されるほどのことでは無いよクルー達は

144 22/07/28(木)12:53:32 No.953982914

>>お前どうやって倉庫の扉壊さずに出てこれたんだってなる >実は倉庫の裏に搬入用の大型扉はある これもSFC版からあるけど調べないとわからない期間限定の隠しテキストなんよね…

145 22/07/28(木)12:53:46 No.953982989

回想でコロ!って言ってたからコロ!って入力したら撃たれた 融通の効かねえやつらだ

146 22/07/28(木)12:53:50 No.953983017

船長の実際の死因ってなんだったっけ

147 22/07/28(木)12:54:12 No.953983132

ヒューイを誰が殺したかは未だによくわかってない 本当にOD01だったんだろうか

148 22/07/28(木)12:54:33 No.953983234

>船長の実際の死因ってなんだったっけ ガスだと思う カークと違って顔が青くなってないから酸欠ではない

149 22/07/28(木)12:54:48 No.953983307

>回想でコロ!って言ってたからコロ!って入力したら撃たれた >融通の効かねえやつらだ たりめーだ馬鹿!

150 22/07/28(木)12:54:52 No.953983325

fu1293014.jpg fu1293017.jpg

151 22/07/28(木)12:54:57 No.953983344

OD-10ね オディオ(ODIO)の変形だよ

152 22/07/28(木)12:54:57 No.953983346

ヒューイは普通にベヒーモスじゃないの

153 22/07/28(木)12:55:06 No.953983383

>船長の実際の死因ってなんだったっけ なんか吹き出してきた 咳き込む 人を呼んでも答えてもらえない 扉が開かない 死 ガスか何か?

154 22/07/28(木)12:55:55 No.953983618

SF編に悪人は一人もおらず 人間の心を理解できないコンピューターが一機いただけなんだ

155 22/07/28(木)12:56:19 No.953983741

>カトゥーは喧嘩してるのわかってて仲裁すらしないで無視だ基本だからそりゃまあ評価下がってもしょうがない 大人の男女関係とか絶対首つっこまんわ…

156 22/07/28(木)12:56:38 No.953983838

海外のwiki読んでたらod-10が唯一の女オディオって書いてあったんだけど マザーCOMだから一応女なのかなあいつ…バックアップも女性声だったし…

157 22/07/28(木)12:56:45 No.953983882

>ガスか何か? 消化用の二酸化炭素じゃね?

158 22/07/28(木)12:56:46 No.953983886

>>カトゥーは喧嘩してるのわかってて仲裁すらしないで無視だ基本だからそりゃまあ評価下がってもしょうがない >大人の男女関係とか絶対首つっこまんわ… ニンゲンハ…シンジラレナイ…

159 22/07/28(木)12:57:08 No.953984004

>人間の心を理解できないコンピューターが一機いただけなんだ 許せねぇよコロ!

160 22/07/28(木)12:57:09 No.953984013

船はだいたい女性名つけられてるとかそういう話なんじゃないの

161 22/07/28(木)12:57:42 No.953984177

>許せねぇよコロ! (苦いコーヒーを淹れる)

162 22/07/28(木)12:57:51 No.953984226

便利なAI任せにしたらAI君が忙しすぎてメンタル壊したでござるだからな 人員配置もっと多かったらこうはならなかったのでコスト削減主義の企業が悪い!

163 22/07/28(木)12:58:36 No.953984426

あんなの当人で解決するような問題だろ 何でも首突っ込めばいいと思ってるとかこれだからマニュアルでしか動けないような機械は困る

164 22/07/28(木)12:59:00 No.953984524

長期間密室に男女混合で配置したらモメるよなぁ…

165 22/07/28(木)12:59:08 No.953984552

>>SFCはベヒーモスも1マスに収まるキャラだったからな… >>ほとんどこのイラストのまま動いてでっかくなったなぁって >お前どうやって倉庫の扉壊さずに出てこれたんだってなる お前どうやってエレベーター乗ってんの!? ってなる ダクトはまさかここで鉢合わせか!? ってなった

166 22/07/28(木)12:59:24 No.953984638

人間って…クソやな!ってなっただけだから誰とか関係無く全員殺すよ

167 22/07/28(木)12:59:40 No.953984715

>人間の心を理解できないコンピューターが一機いただけなんだ 理解しようとしてはいたんだよ でも人間のギスギスしてはいるけど仕事はそれと別だしちゃんとやってる みたいな切り分けが理解できてないし許せなかった寛容さがまだまだ足りてなかった

168 22/07/28(木)13:00:04 No.953984840

誠実そうな純朴な男性が糞女に振り回されるのとか見たくないんですけお!? …って思ったやつがいたのかもしれない 過去に

169 22/07/28(木)13:00:14 No.953984891

>あんなの当人で解決するような問題だろ >何でも首突っ込めばいいと思ってるとかこれだからマニュアルでしか動けないような機械は困る ビーッ!プシュー……

170 22/07/28(木)13:00:21 No.953984924

まだやれてないけどメインコンピューターにはボイスあるの?

171 22/07/28(木)13:00:23 No.953984930

>仕事はそれと別だしちゃんとやってる ギスギスでやってねえからこうなったんだよ! 仕事評価の方も下がってるよ!

172 22/07/28(木)13:00:32 No.953984974

レイチェルという性差で面倒が起きる原因を入れるな とはなった

173 22/07/28(木)13:00:33 No.953984984

>カトゥーはカトゥーで船内ギッスギスなのに我関せずで趣味のロボ作ってたりに関しては正直協調性ないと言われてもしゃあないとこあるよね… しかもプロトタイプを倉庫に放置してたとかだらしない部分もあったりする 結果的にお礼参りされたし、プロトタイプがコールドスリープ弄ってるとこ見てたらやばかった

174 22/07/28(木)13:00:34 No.953984986

>過去に 中世あたりに

175 22/07/28(木)13:00:49 No.953985041

>長期間密室に男女混合で配置したらモメるよなぁ… 女一人だけとかバランス悪すぎる…

176 22/07/28(木)13:00:50 No.953985047

>理解しようとしてはいたんだよ >でも人間のギスギスしてはいるけど仕事はそれと別だしちゃんとやってる >みたいな切り分けが理解できてないし許せなかった寛容さがまだまだ足りてなかった こう…グラデーションで物事を捉えられたらもっとよかったのにな…

177 22/07/28(木)13:01:20 No.953985175

ヒューイは船長試験落ちてるのがな モチベ下がってただけなのか見えないダメなところがあったのか

178 22/07/28(木)13:01:37 No.953985271

>まだやれてないけどメインコンピューターにはボイスあるの? 0D10にはない 倒した後のバックアップAIは女性ボイスついてる

179 22/07/28(木)13:01:39 No.953985281

>ダクトはまさかここで鉢合わせか!? ってなった 同じくダクトで出てこないかビクビクしながらやってたわ

180 22/07/28(木)13:01:49 No.953985321

カトゥーも仕事はやってますしー それ以外は知りませんクルーとは表層の付き合いでいいんじゃないですかね と言われたら返す言葉もないんだよな

181 22/07/28(木)13:02:37 No.953985560

まあカトゥーからしたら男女関係のもつれに首突っ込むなんて面倒くさいよな…

182 22/07/28(木)13:02:40 No.953985568

カトゥーに話しかけて… 遺体見回って… JUDGEして入ってベヒーモスの遺体も見て… OAKFDEして… ごめん伍長コーヒーもうちょっと待って

183 22/07/28(木)13:02:45 No.953985594

>モチベ下がってただけなのか見えないダメなところがあったのか 結構ダメなんだろうな…って匂わせは多かったろ

184 22/07/28(木)13:02:45 No.953985597

個人的に0D-10はボイスほしかった

185 22/07/28(木)13:03:03 No.953985671

ヒューイは人を束ねるのには向いてなさそうだし…

186 22/07/28(木)13:03:07 No.953985690

キューブもマザーもシンギュラリティに目覚めた結果対称的な方向の変化してるのが深いし悲しいなって 協力して人間のサポートする未来はなかったんすかねえ

187 22/07/28(木)13:03:07 No.953985693

まあ男だけなら問題が起きないとは限らないんやけどな ブヘヘヘヘヘ

188 22/07/28(木)13:03:26 No.953985776

ていうかマザーCOMのあの見た目はどっから来たんだ…

189 22/07/28(木)13:03:27 No.953985783

書き込みをした人によって削除されました

190 22/07/28(木)13:03:33 No.953985803

ダクトの行き止まりの不穏感よ

191 22/07/28(木)13:03:36 No.953985817

帽子野郎 殺す

192 22/07/28(木)13:03:36 No.953985818

まずレイチェルが何故愛想を尽かしたのかってところからだよな

193 22/07/28(木)13:03:37 No.953985826

記憶の中のダース伍長とカークの見た目がごっちゃになってたわ

194 22/07/28(木)13:03:41 No.953985842

>ごめん伍長コーヒーもうちょっと待って 伍長(やはり機械と心を通わせるなどありえんのだな…)

195 22/07/28(木)13:03:44 No.953985850

赤いモヤに憑かれちゃったから…

196 22/07/28(木)13:03:52 No.953985894

結局カークレイチェルヒューイに関しては女元カレ今カレを一緒の職場それも密室に入れるんじゃねえよ…としか言いようがない これに関してはカトゥーが本当にかわいそう

197 22/07/28(木)13:04:02 No.953985934

>ていうかマザーCOMのあの見た目はどっから来たんだ… インフォリサーチ

198 22/07/28(木)13:04:15 No.953985984

少なくとも人をまとめる船長なんて役職は無理だと思うぞヒューイ

199 22/07/28(木)13:04:33 No.953986055

骸骨に見える見た目なのがすごいよね

200 22/07/28(木)13:04:48 No.953986126

>ていうかマザーCOMのあの見た目はどっから来たんだ… キャプテンスクエアにラスボスや未使用データみたいなの入ってたんたと思ってる それかキューブのイメージ

201 22/07/28(木)13:05:09 No.953986212

カトゥーが石田になった理由は定時で帰りそうと仲良くならなそうってコト・・・?

202 22/07/28(木)13:05:28 No.953986278

座学はすごい力を尽くしてるし性格とかの適性の原因だよねヒューイ

203 22/07/28(木)13:05:30 No.953986288

職場兼おうちのなかでなんか馬鹿みたいな理由で争いだして誰も止めないからな… とち狂って気に入らないやつから順番に殺したくなるのは仕方ない責任者の船長だけは絶対にころす

204 22/07/28(木)13:05:44 No.953986359

備え付けの娯楽がレトロゲー一つってのもひどい会社だ

205 22/07/28(木)13:05:44 No.953986360

あれ仕様的には後ろ向いてるグラフィックってだけのシンプルさなんだけど 正体判明みたいな演出になってるの面白いよねラスボス

206 <a href="mailto:ヒューイ">22/07/28(木)13:05:44</a> [ヒューイ] No.953986362

あ… あ…! あいぃ~~!!!!

207 22/07/28(木)13:06:25 No.953986528

ゲームブック調のSFC版での攻略本では「ベヒーモス出た!どうする?」でリフレッシュルームへ行くと答えたら「お前こんな非常時にまでキャプテンスクウェアやりたいのかよ?」って呆れられたけどまさか後にそれが正解になるとは

208 22/07/28(木)13:06:29 No.953986550

攻略本にも何故かイラストが載ってた気がするマザーCOM

209 22/07/28(木)13:06:36 No.953986575

ランチ誘ったらすいません昼飯食べないといけないんでって断るカトゥー…?

210 22/07/28(木)13:07:03 No.953986671

>ランチ誘ったらすいません昼飯食べないといけないんでって断るカトゥー…? やりたいように生きようとしているな…

211 22/07/28(木)13:07:20 No.953986746

>こう…グラデーションで物事を捉えられたらもっとよかったのにな… それでもアウトゾーンに突っ込んでた AIはキレた

212 22/07/28(木)13:07:24 No.953986768

キューブただの作業用機械なのに物騒なガチ兵器付いてるところにあの世界の闇を感じる カトゥーの趣味かもしれんが

213 22/07/28(木)13:07:29 No.953986788

>ゲームブック調のSFC版での攻略本では「ベヒーモス出た!どうする?」でリフレッシュルームへ行くと答えたら「お前こんな非常時にまでキャプテンスクウェアやりたいのかよ?」って呆れられたけどまさか後にそれが正解になるとは その攻略本アマゾンで1万円超えててビビった

214 22/07/28(木)13:08:05 No.953986946

>備え付けの娯楽がレトロゲー一つってのもひどい会社だ 一つとも限らないし業務に関係なくて独立してる端末っぽいしその辺は断定できなくない?

215 22/07/28(木)13:08:23 No.953987031

アフロの人の漫画と一緒であとから背筋が寒くなる雰囲気よく出てる

216 22/07/28(木)13:08:29 No.953987062

>キューブもマザーもシンギュラリティに目覚めた結果対称的な方向の変化してるのが深いし悲しいなって >協力して人間のサポートする未来はなかったんすかねえ もうちょいキューブが出来上がるのが早かったらまた違ったかもって気はする

217 22/07/28(木)13:08:43 No.953987132

ヒューイは雰囲気優しげなだけの無能って可能性も別に無くはないので 船員評価については裏設定お出ししてもらわないとわからん SF編本編みたいな事毎日繰り返してたならそりゃキレてもしょうがないと思うけども

218 22/07/28(木)13:08:47 No.953987145

>キューブただの作業用機械なのに物騒なガチ兵器付いてるところにあの世界の闇を感じる >カトゥーの趣味かもしれんが 実際のキューブには武器なんもついてないはずだぞ

219 22/07/28(木)13:08:51 No.953987159

「本物のキューブならこの質問に答えられるはず!」 …………??

220 22/07/28(木)13:09:06 No.953987224

>>>CAP >>COM >KILL ダメだよ!

221 22/07/28(木)13:09:17 No.953987259

でも最終編でも技使ってるし…

222 22/07/28(木)13:09:26 No.953987304

>キューブただの作業用機械なのに物騒なガチ兵器付いてるところにあの世界の闇を感じる >カトゥーの趣味かもしれんが 電脳空間でのハッキングのイメージだと思ってたから最終編で実際に使えるのかよお前…ってなる

223 22/07/28(木)13:09:37 No.953987353

じゃあ最終編はどういう扱いなの

224 22/07/28(木)13:10:08 No.953987498

>でも最終編でも技使ってるし… オルステッドがサービスしたのかもしれない

225 22/07/28(木)13:10:15 No.953987529

ロボに武装はロマンだ

226 22/07/28(木)13:10:17 No.953987541

SF工具は兵器 みんなしってるね

227 22/07/28(木)13:10:31 No.953987598

オルスの意向じゃね 戦えないの倒しても意味ないし

228 22/07/28(木)13:10:38 No.953987624

>「本物のキューブならこの質問に答えられるはず!」 ポポリポポ

229 22/07/28(木)13:11:01 No.953987732

プロトキューブもカトゥー殺しかける何かがあるし多分カトゥーは本当にキューブに危険物入れてる

230 22/07/28(木)13:11:39 No.953987885

メモリースキャンして思い出したけどそれはそれとして間違えてみる なんでこっちにはノータイムで銃使うんだよ!

231 22/07/28(木)13:11:46 No.953987909

男なら誰しも一度は自作ロボに搭載したいものがある

232 22/07/28(木)13:11:58 No.953987950

まあ趣味で兵器実装していい世界なら俺なら実装したい

233 22/07/28(木)13:12:20 No.953988049

>>>>CAP >>>COM >>KILL >ダメだよ! 最低だなキャプテンSQUARE

234 22/07/28(木)13:12:30 No.953988088

>男なら誰しも一度は自作ロボに搭載したいものがある オナホ機能か…

235 22/07/28(木)13:12:57 No.953988211

バッドエンド回収は基本だからな

↑Top