虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/07/28(木)11:16:18 悟空の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)11:16:18 No.953956300

悟空の声カッコいいし息子たちとも別人感ある演技するしすげえな… って思ってた頃でもう50代後半だった

1 22/07/28(木)11:18:48 No.953956808

今は80過ぎてるよ!

2 22/07/28(木)11:21:20 No.953957319

スレ主少なくとも30オーバーか…

3 22/07/28(木)11:21:50 No.953957428

どおりでな…若々しいと思ってたんだ…

4 22/07/28(木)11:22:24 No.953957534

>今は80過ぎてるよ! もう突然何があってもおかしくない年齢だからでぇベテランのニュースとか見るの毎回覚悟要るんだよな…

5 22/07/28(木)11:22:26 No.953957551

これが80のおばあちゃんの声か…?

6 22/07/28(木)11:22:41 No.953957598

この人が亡くなられたらドラゴンボールが完全に終わるんだろうなって

7 22/07/28(木)11:24:07 No.953957886

>この人が亡くなられたらドラゴンボールが完全に終わるんだろうなって おめえの出番だぞ!田島!

8 22/07/28(木)11:25:25 No.953958179

>この人が亡くなられたらドラゴンボールが完全に終わるんだろうなって 田中真弓がやってくれるし…

9 22/07/28(木)11:25:45 No.953958256

ちげぇって言ってんだろ!ブッ殺すぞおめえ!

10 22/07/28(木)11:28:06 No.953958804

超でサイヤ人みたいに現場に来るたびに力がましていったはなしすき

11 22/07/28(木)11:29:23 No.953959092

新人声優のほしのそらです♡

12 22/07/28(木)11:29:34 No.953959142

>田中真弓がやってくれるし… 逆に田中真弓に何かあったらでぇベテランがルフィーやってくれるらしいな

13 22/07/28(木)11:30:06 No.953959259

>逆に田中真弓に何かあったらでぇベテランがルフィーやってくれるらしいな 強すぎる…

14 22/07/28(木)11:31:07 No.953959472

>新人声優のほしのそらです♡ 野沢さんですよね…?

15 22/07/28(木)11:31:20 No.953959518

>逆に田中真弓に何かあったらでぇベテランがルフィーやってくれるらしいな 無敵か?

16 22/07/28(木)11:31:21 No.953959521

年齢調べたら85歳でびっくりした

17 22/07/28(木)11:32:03 No.953959686

>野沢さんですよね…? ちげぇって言ってんだろ!

18 22/07/28(木)11:33:00 No.953959896

初めて悟空を演じたのが50歳だからな

19 22/07/28(木)11:37:05 No.953960838

亡くなったのかと思った

20 22/07/28(木)11:46:19 No.953962936

島田敏さんも大概ベテランのおじいちゃんなのに80オーバーに喝入れられたらな

21 22/07/28(木)11:46:48 No.953963083

>島田敏さんも大概ベテランのおじいちゃんなのに80オーバーに喝入れられたらな ブロリー続投して演じきると思わなかったわ

22 22/07/28(木)11:47:44 No.953963309

スレ画は「美少女役…来ないかな?」と思ってる顔

23 22/07/28(木)11:48:17 No.953963451

>もう突然何があってもおかしくない年齢だからでぇベテランのニュースとか見るの毎回覚悟要るんだよな… でぇベテランのニュース!?まさか何か… すげえ元気だ…

24 22/07/28(木)11:49:45 No.953963835

悟空の声はでなくなったけどピンポンのオババいいよね…みたいな感じになっていくかと思ったら すげえ気を感じるぞ

25 22/07/28(木)11:50:45 No.953964079

カタログで見つけるだけでドキッとする

26 22/07/28(木)11:52:27 No.953964495

>>もう突然何があってもおかしくない年齢だからでぇベテランのニュースとか見るの毎回覚悟要るんだよな… >でぇベテランのニュース!?まさか何か… >すげえ元気だ… 何ならオラこのスレ画見た瞬間まさか……って思ったぞ

27 22/07/28(木)12:05:54 No.953968020

スパーキングメテオのゲームらへんで死ぬほど悟空が訛って終わりかなって思ったらなんか帰ってきた

28 22/07/28(木)12:06:10 No.953968095

一時期きつくなっててもうダメかもって思ってたら超が始まって復活していくのを目の当たりにした時はやっぱり常に仕事してる方が元気な人なんだなって

29 22/07/28(木)12:07:18 No.953968404

大塚明夫のオムツを替えたりしてた

30 22/07/28(木)12:07:29 No.953968452

>スレ主少なくとも30オーバーか… 最初からimgにいる1~20代なんて相当レアキャラだろ…

31 22/07/28(木)12:07:44 No.953968533

>大塚明夫のオムツを替えたりしてた このエピソード強すぎるのよ

32 22/07/28(木)12:09:02 No.953968878

よく言われるが一時期本当に危ういかんじはあった 超で完全復活は本当に凄いと思う

33 22/07/28(木)12:11:27 No.953969521

敏!規夫!でぇじょうぶか!?

34 22/07/28(木)12:14:25 No.953970336

オメェの出番だ!田島!

35 22/07/28(木)12:16:13 No.953970885

実際超あたりでまたお仕事もわっと増えて大復活なかんじだから止まるとアウトなんだろうなこういうお方は

36 22/07/28(木)12:16:36 No.953970999

超見てるんだけど演技がちゃんとしててめっちゃすごい 悟天とかちゃんと子供だ…

37 22/07/28(木)12:16:58 No.953971102

時々NHKで声も聞くしげんきだなこのベテラン

38 22/07/28(木)12:17:30 No.953971258

明夫のシコリストが漏れたときもでぇベテランならフォローしてくれてそう

39 22/07/28(木)12:17:51 No.953971368

叫びながらこっちに来る動画すき

40 22/07/28(木)12:18:21 No.953971508

スタッフがちょっといじわるして悟空さと悟飯ちゃんとターレスを同じシーンで喋らせた 演じ分けた

41 22/07/28(木)12:19:07 No.953971759

声優めちゃくちゃ増えたけど代役できそうな声質の人が思い浮かばない

42 22/07/28(木)12:20:19 No.953972159

敏!おめぇでぇじょうぶか!?

43 22/07/28(木)12:20:50 No.953972328

>叫びながらこっちに来る動画すき このお歳で全力疾走の後で息を切らさずにあれだからマジモンのバケモノだと思う

44 22/07/28(木)12:21:19 No.953972461

>時々NHKで声も聞くしげんきだなこのベテラン 似たような年代の人が段々と声に衰えを見せていく中でこのでぇベテランは一体何者なの…

45 22/07/28(木)12:22:05 No.953972718

超はじまった頃はもう歳だなーって思った なんか持ち直した

46 22/07/28(木)12:23:10 No.953973045

本人もサイヤ人だった

47 22/07/28(木)12:23:28 No.953973121

S細胞のSは野沢雅子のS

48 22/07/28(木)12:23:50 No.953973244

オラがブロリーの分までやってやろうかぁ?

49 22/07/28(木)12:24:29 No.953973464

この間ブロリー見たらバーダックの低い声いい...ってなった

50 22/07/28(木)12:25:10 No.953973686

ワンピース行くと杉田が若手扱いでドラゴンボール行くと田中真弓が若手扱いになる現場

51 22/07/28(木)12:25:14 No.953973711

役に入れ込みすぎて井上さんのこと避けるエピソード好き

52 22/07/28(木)12:25:20 No.953973742

クリリンとか悟空とかなにか起きてお亡くなりになられたら誰が代わりをやるんだろう

53 22/07/28(木)12:25:36 No.953973822

ゴクウブラックとかロゼとかターレスとかバーダックとかの低めのでぇベテラン好き

54 22/07/28(木)12:25:49 No.953973884

スパロボ30で真ラスボス演じてたのにはビビった だが好みがかなり分かれるキャラだった

55 22/07/28(木)12:25:54 No.953973914

ドラえもんですら未だに声優交代について文句言うやつ居るんだからDBはもっとすごくなりそうだ 悟空悟飯悟天でそれぞれ声優付くようになるんだきっとそうして同じ声じゃないとこれじゃないんだよなって認められない人が暴れるんだ

56 22/07/28(木)12:25:54 No.953973918

>声優めちゃくちゃ増えたけど代役できそうな声質の人が思い浮かばない 野沢雅子こ演じた悟空を演じるんじゃなくて悟空ってキャラを演じるわけだしイメージガラッと変えるのもアリだと思うんだよな 悟空悟飯悟天別人でいいし

57 22/07/28(木)12:26:07 No.953973976

ブラックとかどこか色気も感じる演技で本当に凄いよでぇベテラン

58 22/07/28(木)12:26:18 No.953974033

演じ分けいうほどで来てるか…?

59 22/07/28(木)12:26:27 No.953974086

孫悟空 孫悟飯 野沢雅子 孫悟天 これを見るとドラゴンボール見てるなって気分になる

60 22/07/28(木)12:26:54 No.953974260

>演じ分けいうほどで来てるか…? はい

61 22/07/28(木)12:27:06 No.953974345

ほしのそらです☆

62 22/07/28(木)12:27:33 No.953974500

>孫悟空 >孫悟飯 野沢雅子 >孫悟天 >これを見るとドラゴンボール見てるなって気分になる こっちも生きてる実感わくよね…

63 22/07/28(木)12:27:47 No.953974579

>ドラえもんですら未だに声優交代について文句言うやつ居る 旧声優大半鬼籍なのに……?

64 22/07/28(木)12:28:04 No.953974669

星野哲郎 孫悟空 ほしのそらです!

65 22/07/28(木)12:28:06 No.953974674

>ワンピース行くと杉田が若手扱いでドラゴンボール行くと田中真弓が若手扱いになる現場 復活のFあたりの頃はウィス役の森田さんがレギュラーキャラで一番若手だったからブロリーで杉田と水樹奈々が最若手を更新した現場とかベテラン揃いどころじゃねぇ…

66 22/07/28(木)12:28:12 No.953974704

>>演じ分けいうほどで来てるか…? >はい 「」は耳がいいなぁ

67 22/07/28(木)12:28:31 No.953974813

>演じ分けいうほどで来てるか…? キャラというか成長期に合わせて分けてるイメージ

68 22/07/28(木)12:28:33 No.953974830

そう言えば5億年ボタンでも主役演じてるなこのお婆ちゃん

69 22/07/28(木)12:28:47 No.953974907

>ほしのそらです! 野沢さんですよね?

70 22/07/28(木)12:28:48 No.953974908

>「」は耳がいいなぁ 君が鈍感なだけじゃないかな…

71 22/07/28(木)12:29:40 No.953975175

孫一家の演じ分けはかなり分かり易くないか!?

72 22/07/28(木)12:30:25 No.953975402

多順にでぇベテランいた時はあぁ…遂に来てしまったんだなと悟る覚悟さえある

73 22/07/28(木)12:31:23 No.953975727

ターレスとかブラックみたいな悪の悟空顔なんて演じ分けてるのわかりやすいだろ!?

74 22/07/28(木)12:32:13 No.953976004

>>ほしのそらです! >野沢さんですよね? 違うっつってんだろ!?

75 22/07/28(木)12:32:14 No.953976010

(たぶん同じ声優と思えないくらいじゃないと演じ分けと認めたくない人だろう)

76 22/07/28(木)12:33:12 No.953976351

流石にもう幼年悟飯は無理があるので何かで新録することあったら変えてあげてほしい

77 22/07/28(木)12:33:38 No.953976480

実際ブラックの声は大分えっちだった

78 22/07/28(木)12:33:55 No.953976565

フフフ…フハハハ…まぁたか…人間よまたなのか 人間は常に神を模倣する…なぜだぁ? 神が偉大なゆえか?神が美しすぎるゆえか? しかし悲しきかな…憐れむべきかな…神が行えば善となる事も 人が行えばこれみな悪となり…罪となるのだ…! フフフ…ほぉんとうに愚かだな人間というものはぁ… 孫悟空が我が体に残るぅ…?そぉーうだ!それが我が望みだぁ! サイヤ人よぉ…孫悟空よぉぉ… お前は人でありながら…神をもしのぐ力を得てしまったぁ… お前はぁ…この宇宙を築いた神々の失敗の象徴なのだ…! さればこそ!我は孫悟空と一つになることで! 人間の罪と!神々の失敗を!この身に引き受けたのだ! これぞ神の務め!おぉ…これもすべて宇宙のため…世界のため…! そぉうだ…我が涙で世界は浄化されるのだ! 人間よ!滅ぶべし!全てはぁぁ…ザマスのもとにぃぃ…!!

79 22/07/28(木)12:35:33 No.953977140

ファンの想像する若い頃=還暦前後なのが化け物すぎる

80 22/07/28(木)12:36:05 No.953977331

演じ分けって言うとなんか色んな声出せる人って思ってる人多いけど フリーザ役の中尾隆聖さんとか一発で声分かるけど各形態とかクウラでも全然雰囲気違くて凄いよ

81 22/07/28(木)12:36:40 No.953977530

悟空は訛ってて悟飯は訛ってないから ご飯が大人になってからもちゃんと聞き分けられる

82 22/07/28(木)12:37:17 No.953977747

>演じ分けって言うとなんか色んな声出せる人って思ってる人多いけど >フリーザ役の中尾隆聖さんとか一発で声分かるけど各形態とかクウラでも全然雰囲気違くて凄いよ クウラ本当に格好良いよね…

83 22/07/28(木)12:37:38 No.953977868

演じ分けでいえば魔神ブゥの人も凄かった いかにも頭の悪いデブって声だったのに ピッコロ吸収したら途端に知的なイケメン声になる

84 22/07/28(木)12:37:45 No.953977915

あんまアニメに出てこなかった時期からもう聞けないのかなー聞けても違和感あんのかなーとかあったけど またドラゴンボール再放送!?えっ新規で!?からバカみてぇに元気になったよな…

85 22/07/28(木)12:37:56 No.953977972

新ブロリーで1番驚いたのは島田さんの声をかわいいと思えたこと

86 22/07/28(木)12:38:01 No.953978004

演じ分けは新作映画がかなり分かり易いかんじだったよ

87 22/07/28(木)12:38:30 No.953978154

たまにババァの役することはあるけど若い頃は女性キャラ役も沢山やってたんだね… おでれーた

88 22/07/28(木)12:38:44 No.953978223

だいぶ遡ってもたまにこの人の声がするアニメの歴史

89 22/07/28(木)12:38:51 No.953978254

園児分けいいよね

90 22/07/28(木)12:39:10 No.953978390

古川登志夫も結構な大ベテランなのになんであんな若々しいの…

91 22/07/28(木)12:39:10 No.953978397

>園児分けいいよね お巡りさんこの人です

92 22/07/28(木)12:39:20 No.953978444

>ワンピース行くと杉田が若手扱いでドラゴンボール行くと田中真弓が若手扱いになる現場 スーパーヒーローの現場じゃ宮野や神谷や水樹奈々が若手声優だからな

93 22/07/28(木)12:39:20 No.953978447

演じ分けの動画とか上がってるから見て見ると悟空さと悟飯ちゃんと悟天の声を一瞬で作れるのが凄いと思う

94 22/07/28(木)12:39:32 No.953978510

>あんまアニメに出てこなかった時期からもう聞けないのかなー聞けても違和感あんのかなーとかあったけど >またドラゴンボール再放送!?えっ新規で!?からバカみてぇに元気になったよな… 新録かあ流石に野沢さんも老いたな (数週間後) …あれ?なんかだんだん若返ってきてない? ってなってくのはすごかった

95 22/07/28(木)12:39:41 No.953978566

>新ブロリーで1番驚いたのは島田さんの声をかわいいと思えたこと 可愛い役も多い人だしね

96 22/07/28(木)12:39:59 No.953978669

>スパロボ30で真ラスボス演じてたのにはビビった >だが好みがかなり分かれるキャラだった 個人的にはめちゃくちゃエロくてシコれるキャラなんだけどあの声がな… おばあちゃんボイスとかじゃなくて聞くともう悟空とでぇベテランが脳裏に浮かぶのが刷り込まれてる…

97 22/07/28(木)12:40:14 No.953978763

>だいぶ遡ってもたまにこの人の声がするアニメの歴史 サイボーグ009見てたら青年の声やってて それがまた男性かと思うような声で新しい大ベテランを知れた気分だったよ

98 22/07/28(木)12:40:32 No.953978871

>古川登志夫も結構な大ベテランなのになんであんな若々しいの… ピッコロの声めっちゃ若々しいよね…変わらないの凄い

99 22/07/28(木)12:40:54 No.953979001

島田さんブロリーの収録で叫びすぎて喉痛めて倒れたという話は本当なのだろうか

100 22/07/28(木)12:40:58 No.953979023

突撃!パッパラ隊で二十代前半くらいの女性役やってるけどかなり野沢さんだった 主人公の水島のお姉ちゃん役

101 22/07/28(木)12:41:20 No.953979148

>演じ分けの動画とか上がってるから見て見ると悟空さと悟飯ちゃんと悟天の声を一瞬で作れるのが凄いと思う ベテラン勢は声を作るっていうか役になるんだ すごい

102 22/07/28(木)12:41:39 No.953979249

>古川登志夫も結構な大ベテランなのになんであんな若々しいの… 古谷さんといいZ戦士の声帯おかしい… 一方でワンピの方だと矢尾さんがかなり厳しいことになっててお辛い…

103 22/07/28(木)12:41:56 No.953979339

>島田さんブロリーの収録で叫びすぎて喉痛めて倒れたという話は本当なのだろうか しんどくて休んでたらスレ画に心配されてた

104 22/07/28(木)12:41:59 No.953979361

一番最初に鬼太郎演じてた人が最新作で目玉の親父引き継ぐのはあまりにも出来すぎている… しかも全然違和感もねぇ

105 22/07/28(木)12:42:08 No.953979409

>突撃!パッパラ隊で二十代前半くらいの女性役やってるけどかなり野沢さんだった >主人公の水島のお姉ちゃん役 パッパラ隊のアニメでももう24年前なのか

106 22/07/28(木)12:42:09 No.953979424

若い頃からじいさま役とかも多いけど 可愛い少年とかも多いからな敏

107 22/07/28(木)12:42:13 No.953979446

朝起きてすぐかめはめ波撃つババアなんて世界探しても野沢雅子だけだよ

108 22/07/28(木)12:42:23 No.953979493

悟空ブラックでファンを増やしたらしいな

109 22/07/28(木)12:42:27 No.953979520

>演じ分けでいえば魔神ブゥの人も凄かった >いかにも頭の悪いデブって声だったのに >ピッコロ吸収したら途端に知的なイケメン声になる 塩屋浩三さんあんなイケボ出るなんてわからなくて長い間別人がやってるもんだと思ってた…

110 22/07/28(木)12:43:09 No.953979745

>>島田さんブロリーの収録で叫びすぎて喉痛めて倒れたという話は本当なのだろうか >しんどくて休んでたらスレ画に心配されてた あんなに全力で叫び倒したらそりゃそうなる… でぇベテラン!?すげぇな貴女は…

111 22/07/28(木)12:43:12 No.953979763

マックスやった若本もやたら吼えてたが喉平気だったんだろうか…

112 22/07/28(木)12:43:14 No.953979773

でぇべてらんがこれだけ元気に声優できるなら若手達はもっと頑張らないといけないな

113 22/07/28(木)12:43:24 No.953979832

塩屋さんみたいな声はどうしてもコミカルなキャラが多いからね イケメン声びっくりする

114 22/07/28(木)12:43:32 No.953979880

初主演ということもあり鬼太郎への愛が重い

115 22/07/28(木)12:43:36 No.953979901

ターレスとか男なのに妙に色気あるよね

116 22/07/28(木)12:43:47 No.953979955

>マックスやった若本もやたら吼えてたが喉平気だったんだろうか… 台本読んだ時の反応がみてぇ

117 22/07/28(木)12:43:56 No.953980005

>一番最初に鬼太郎演じてた人が最新作で目玉の親父引き継ぐのはあまりにも出来すぎている… >しかも全然違和感もねぇ でもまくら返しの力で若返った時はちょっと悟空さ入ってた目玉の親父

118 22/07/28(木)12:44:14 No.953980100

田中真弓が先に死んだらルフィを継ぐらしいが万が一そうなったら >孫悟空 >孫悟飯 野沢雅子 >孫悟天 これが >孫悟空 >孫悟飯 野沢雅子 >孫悟天 >クリリン になっちまう

119 22/07/28(木)12:44:21 No.953980133

>初主演ということもあり鬼太郎への愛が重い 思わず沢城の台詞取っちゃう

120 22/07/28(木)12:44:37 No.953980228

>田中真弓が先に死んだらルフィを継ぐらしいが万が一そうなったら >>孫悟空 >>孫悟飯 野沢雅子 >>孫悟天 >これが >>孫悟空 >>孫悟飯 野沢雅子 >>孫悟天 >>クリリン >になっちまう ヤジロベーも追加だ!

121 22/07/28(木)12:44:41 No.953980254

>マックスやった若本もやたら吼えてたが喉平気だったんだろうか… 規夫!でぇじょうぶか?

122 22/07/28(木)12:44:45 No.953980275

>でもまくら返しの力で若返った時はちょっと悟空さ入ってた目玉の親父 あのウエンツ形態はカッコよすぎる…

123 22/07/28(木)12:45:42 No.953980604

野沢さんも後継者を選ばないといけないお歳なのでは?

124 22/07/28(木)12:45:49 No.953980644

>>初主演ということもあり鬼太郎への愛が重い >思わず沢城の台詞取っちゃう まあでぇベテランなら鬼太郎演じつつ目玉の親父も演じられるだろうけど…

125 22/07/28(木)12:46:29 No.953980846

>野沢さんも後継者を選ばないといけないお歳なのでは? とっくにその時期過ぎちゃってる…

126 22/07/28(木)12:46:32 No.953980863

>あのウエンツ形態はカッコよすぎる… 外見は成長して大人になった銀髪の鬼太郎ってかっこよずきるよ

127 22/07/28(木)12:46:34 No.953980872

書き込みをした人によって削除されました

128 22/07/28(木)12:47:29 No.953981141

やるんだったらテレビで超やるとき思い切って全員変えるべきだった そうなったら非難轟々だったろうけども

129 22/07/28(木)12:47:40 No.953981185

>孫悟空 >孫悟飯 >孫悟天 野沢雅子 >クリリン >ヤジロベー >占いババア

130 22/07/28(木)12:47:47 No.953981207

来年やる鬼太郎の映画は親父が主役っぽいしまたでぇベテラン大活躍だぞ

131 22/07/28(木)12:48:00 No.953981271

>>野沢さんも後継者を選ばないといけないお歳なのでは? >とっくにその時期過ぎちゃってる… 後継者候補だったかっぺーが後継者選ばないといけない時期になっとる!

132 22/07/28(木)12:48:14 No.953981334

cmでドラゴンボールにありがちな海面スレスレを駆け抜けるようにスクロールさせながらウェザアアニュウス!ってやってたの笑った

133 22/07/28(木)12:48:33 No.953981447

>野沢さんも後継者を選ばないといけないお歳なのでは? 自分が悟空を演じられなくなった時は勝平を指名してなかった?

134 22/07/28(木)12:48:36 No.953981466

でぇベテランはやればやるだけ若返っていくからな 逆に仕事なくなったらヤバそう

135 22/07/28(木)12:49:03 No.953981596

墓場鬼太郎の時のインタビューや大塚さん田の中さんとの鼎談記事でキャッキャしてるかわいい

136 22/07/28(木)12:49:08 No.953981618

>来年やる鬼太郎の映画は親父が主役っぽいしまたでぇベテラン大活躍だぞ 良い事を聞いた 楽しみが増えた

137 22/07/28(木)12:49:11 No.953981628

かっぺー今60ぐらい?

138 22/07/28(木)12:49:25 No.953981695

声優界生涯現役多すぎない?

139 22/07/28(木)12:49:30 No.953981722

>墓場鬼太郎の時のインタビューや大塚さん田の中さんとの鼎談記事でキャッキャしてるかわいい …お二人共いなくなっちまったな…

140 22/07/28(木)12:49:53 No.953981858

でぇベテラン本当に歳が歳だから死ぬまで演じたいだろうな…

141 22/07/28(木)12:49:58 No.953981885

野沢雅子さんは生涯孫悟空の声優をやってギネスワールドレコードに載るのが夢と仰ってたな

142 22/07/28(木)12:50:00 No.953981890

一時期を考えたらマジで止まるとアウトなかんじはするよね 逆に走ってる間は安心感しかない

143 22/07/28(木)12:50:37 No.953982058

>声優界生涯現役多すぎない? 逆に言うと替えがきかない業界というか…

144 22/07/28(木)12:50:39 No.953982067

>野沢雅子さんは生涯孫悟空の声優をやってギネスワールドレコードに載るのが夢と仰ってたな もうギネスに乗ってもいいんじゃないか…?

145 22/07/28(木)12:50:44 No.953982092

うちのもうボケてるじいちゃんと5しか違わないのか…

146 22/07/28(木)12:50:51 No.953982122

サンキュードラゴンボール!

147 22/07/28(木)12:51:10 No.953982221

>>声優界生涯現役多すぎない? >逆に言うと替えがきかない業界というか… それでも小林清志さんとかは引退したよ

148 22/07/28(木)12:51:39 No.953982354

俺が生まれるずっと前から役者やってて俺が大人になっても役者やってる なんなの

149 22/07/28(木)12:52:09 No.953982500

>サンキュードラゴンボール! 改の「またな」イケメンすぎるんよ

150 22/07/28(木)12:52:09 No.953982504

でえベテランの歳で台詞読めるのすごいよな 普通フガフガになるで

151 22/07/28(木)12:52:32 No.953982621

>一時期を考えたらマジで止まるとアウトなかんじはするよね >逆に走ってる間は安心感しかない 老後何もせずただボーッとしてる人と体を動かしたり趣味などで動き回ってる人とじゃ全然若々しさが違うしやっぱり夢中になれるものがいつかすげぇ奴にするんだな

152 22/07/28(木)12:52:54 No.953982727

お仕事をすればするほど生命力漲るみたいな人は多いけど でぇベテランはちょっとレベルが違い過ぎる

153 22/07/28(木)12:53:01 No.953982764

かっぺー声悟空はハリウッド版を思い出すので可能な限り長生きしてくれでぇべてらん

154 22/07/28(木)12:53:05 No.953982786

ドラえもんのようにいっきにガラッと変える方が珍しいよなぁ ルパンとかは少しずつだったし

155 22/07/28(木)12:53:13 No.953982818

筋トレみたいなもんだな…

156 22/07/28(木)12:54:13 No.953983136

>それでも小林清志さんとかは引退したよ まだ警察24時で声は聞けるし!

157 22/07/28(木)12:54:50 No.953983315

>老後何もせずただボーッとしてる人と体を動かしたり趣味などで動き回ってる人とじゃ全然若々しさが違うしやっぱり夢中になれるものがいつかすげぇ奴にするんだな 実際ジョギングとかしてる爺さん婆さんとか身体だけじゃなく顔も若々し人多いよね

158 22/07/28(木)12:54:59 No.953983351

初舞台は戦前

159 22/07/28(木)12:55:17 No.953983435

>初舞台は戦前 うn!?

160 22/07/28(木)12:56:32 No.953983804

>筋トレみたいなもんだな… 喉は筋肉だしな…

161 22/07/28(木)12:57:12 No.953984029

>>それでも小林清志さんとかは引退したよ >まだ警察24時で声は聞けるし! 次元を止めたっていうだけでちょいちょいお声聞くよね… あれ?なんか戻ってきてない…?ってなる怖い

162 22/07/28(木)12:57:15 No.953984047

>ドラえもんのようにいっきにガラッと変える方が珍しいよなぁ >ルパンとかは少しずつだったし ルパンは役者に内緒で一気に変えようとして問題になっちゃったからね…

163 22/07/28(木)12:57:38 No.953984157

別のアニメででぇベテランの声聞いた時驚いた こんな演技出来る人なんだって

164 22/07/28(木)12:57:39 No.953984164

>朝起きてすぐかめはめ波撃つババアなんて世界探しても野沢雅子だけだよ 怖いな…

165 22/07/28(木)12:58:06 No.953984273

>別のアニメででぇベテランの声聞いた時驚いた >こんな演技出来る人なんだって 若さの秘訣かい?

166 22/07/28(木)12:58:25 No.953984382

>旧声優大半鬼籍なのに……? はい 今でもYouTubeとかの新旧声比較動画とかで明らかに年いってる人たちがずっと文句言ってるよ

167 22/07/28(木)12:59:16 No.953984592

実際ドラは一人ずつ交代とかで良かったんじゃないかなって思う時はちょっとある

168 22/07/28(木)12:59:53 No.953984780

アラサーくらいだとわさドラももう旧に触れてきた時間越えてるんだよなぁ

169 22/07/28(木)13:00:20 No.953984915

>若さの秘訣かい? そういえばこれもでぇベテランだったな

170 22/07/28(木)13:01:42 No.953985297

プリキュアでもなんか強そうなおばあちゃんしてた

171 22/07/28(木)13:02:07 No.953985408

アニメで見かけるドラえもんパロの声出しのニュアンスがまだ旧っぽいのいいよね

172 22/07/28(木)13:02:14 No.953985448

>アラサーくらいだとわさドラももう旧に触れてきた時間越えてるんだよなぁ もう変わって16年とかだからなあ…

173 22/07/28(木)13:02:21 No.953985480

死ぬ前に用意してるのはなんか失礼っぽいし亡くなってから急いで決めると急造になるしで まとめて変えたドラえもんは長くやるための交替としては正しかったと思う

174 22/07/28(木)13:04:17 No.953986001

>アニメで見かけるドラえもんパロの声出しのニュアンスがまだ旧っぽいのいいよね 今の声優陣に代わってかなりのお時間が経ったけど 未だにイメージの中でのドラって旧の方って人多いだろうからね

↑Top