虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/07/28(木)10:29:28 マガド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)10:29:28 No.953946964

マガドくんの動き追えないつらい 怒り状態になると殆ど殴れない このゲーム向いてない気がする

1 22/07/28(木)10:30:17 No.953947131

こいつは原種の時点で動きすぎてカメラがおいつかない

2 22/07/28(木)10:33:04 No.953947720

マガド相手の時は環境生物とか罠とか乗りとか駆使しまくって何してでもさっさと狩ることを第一にすればよい 武器はサブ ソロだといつもそうしている

3 22/07/28(木)10:34:10 No.953947966

グルグル回転しながら尻尾叩きつけてくる攻撃がよけられん 範囲広すぎる

4 22/07/28(木)10:34:58 No.953948135

>こいつは原種の時点で動きすぎてカメラがおいつかない すみません私は通り過がりの兜割り当たらない観光客ですが

5 22/07/28(木)10:36:10 No.953948381

シュッと横に行ってから刺してくるやつとか勘で避けてる

6 22/07/28(木)10:37:04 No.953948565

童貞はそれに加えてデカいからいよいよ何やってるかわからん!!

7 22/07/28(木)10:39:02 No.953948954

光ってるところを攻撃すると大ダウンが狙える ソロならオトモに睡眠とか麻痺の武器持たせるとチャンスが生まれやすいしネコ式撃竜槍は当たったら必ずダウンとれる あと罠効くから弱らせたらさっさと捕獲してしまう

8 22/07/28(木)10:40:32 No.953949257

>童貞はそれに加えてデカいからいよいよ何やってるかわからん!! 童貞ってなんだよって一瞬思っちゃった

9 22/07/28(木)10:41:08 No.953949372

武器の相性モロに出るタイプだなって思ってる

10 22/07/28(木)10:41:08 No.953949373

>童貞はそれに加えてデカいからいよいよ何やってるかわからん!! おまけに火力凄いから気付いたら死んでたりする 何されたんだよ!?ってなる

11 22/07/28(木)10:41:16 No.953949400

ロックオンカメラ!

12 22/07/28(木)10:42:32 No.953949636

ケンカで角折れてNTRれた個体かもしれんだろ!?

13 22/07/28(木)10:43:18 No.953949798

>ケンカで角折れてNTRれた個体かもしれんだろ!? それはそれで惨めになるぞ

14 22/07/28(木)10:44:59 No.953950131

ガードなくて密着しない武器は赤い爆破どうすんだろなってなる

15 22/07/28(木)10:45:18 No.953950202

NTRれた恨みで絶対リア充の角折るマンになった悲しき怪物だと思っていた

16 22/07/28(木)10:46:21 No.953950417

ツノ折れたから一生つがい付かないの確定した惨めな雄ってだけだよ

17 22/07/28(木)10:47:04 No.953950571

無敵のキャッツ!

18 22/07/28(木)10:47:06 No.953950579

慣れると童貞の方が戦いやすい気がする

19 22/07/28(木)10:47:12 No.953950607

離れようとすると捕まるから回避は腹の下に入る方が安全な気がする

20 22/07/28(木)10:47:29 No.953950673

童貞ってイブシくんのことじゃなかったのか…

21 22/07/28(木)10:51:12 No.953951436

マキヒコは終わったあとだよ!?

22 22/07/28(木)10:51:33 No.953951505

イブシ君は孕ませ成功してる上にそうじゃなくても童貞とは限らない 例のマガドも童貞とは限らないが情けなさから鬼火みたいに童貞感が溢れ出てる

23 22/07/28(木)10:53:15 No.953951846

初見童貞に1回イカされて 悔しい…でも感じちゃう…!

24 22/07/28(木)10:54:50 No.953952156

鬼火状態の尻尾で貫いてくるやつだけめちゃくちゃ避けやすくて上手くなった気分になれる

25 22/07/28(木)10:55:51 No.953952323

困った時は武器変更だぞ

26 22/07/28(木)10:56:16 No.953952402

前脚殴って後ろ脚の方に回避でなんとかなってる

27 22/07/28(木)10:57:17 No.953952604

2死で相手は足引きずってる状態 罠で嵌めれば勝利確定の場面で一人で追いかけて一人で死んでいったあいつ元気かな

28 22/07/28(木)10:58:15 No.953952780

クシャと空中で取っ組み合ってるの眺めてたらこっちに降ってきて死んだ

29 22/07/28(木)10:58:23 No.953952806

ご褒美タイムがあるにはあるけど移動量が大きいから 近づいてる間に終了しちゃうような武器種だと辛いよね

30 22/07/28(木)10:58:25 No.953952810

全部ガードして露骨なスキにフルバレットファイア撃ち込めばええねん

31 22/07/28(木)10:59:15 No.953952978

腹下は比較的安全に感じるが何をされてるのか全然わからんッが加速する 難しい

32 22/07/28(木)10:59:56 No.953953085

回避性能5つけろ こいつの攻撃かなりスカスカだぞ

33 22/07/28(木)10:59:57 No.953953086

よくそんな生態で存在できるなこの世界の大型爬虫類

34 22/07/28(木)11:00:48 No.953953264

>回避性能5つけろ >こいつの攻撃かなりスカスカだぞ 簡単に言いやがって…!

35 22/07/28(木)11:01:01 No.953953305

>困った時は武器変更だぞ 武器の奥深さが増すにつれて持ち替えのハードルも上がってる気はする 近接はほぼ全部使うけど覚えるの中々大変

36 22/07/28(木)11:03:05 No.953953703

>よくそんな生態で存在できるなこの世界の大型爬虫類 まぁこれでもイビルジョーより全然マシ

37 22/07/28(木)11:05:32 No.953954177

マガマガに関しては動き全てを追う必要ないと思うどうせこっちにまっすぐ猛スピードで突っ込んでくるんだから マルチだと死ぬ

38 22/07/28(木)11:06:24 No.953954344

基本はマガイマガド 腕がピカピカ光ったら意味わからん攻撃をしてくる たまに赤く光って爆発する ピカピカしてる所を殴るtoWIn

39 22/07/28(木)11:07:17 No.953954510

ライズ以降のモンスターは環境生物とか罠とかをガンガン使うこと前提な強さをしていると思う

40 22/07/28(木)11:07:42 No.953954566

最初に落とし穴に落として気絶させて殴り続ける人たちに当たると討伐が安定する

41 22/07/28(木)11:08:14 No.953954675

ちょっと離れた所で新しく覚えた回転すべりアタック構えられるとガードカウンター以外の対処方法が分からないから密着する

42 22/07/28(木)11:09:36 No.953954953

こいつは貫通ライト担いでいくに限る

43 22/07/28(木)11:10:47 No.953955180

攻撃珠とか見切り球とか痛撃珠とか弱特珠二つ外して跳躍珠二つつければ 大体の動きは安定するんだ 回避距離のない回避ってこんな避ける気ない動きしてたの?転がってるだけじゃんってなるよ

44 22/07/28(木)11:11:57 No.953955429

余生をケンカに明け暮れる事にしか費やせない哀しきキャッツ

45 22/07/28(木)11:13:06 No.953955644

近年のモンスターは動き派手だけど実はよく見ると無駄な動きしてるってのが多いけどこいつもそんな感じな気がする

46 22/07/28(木)11:15:03 No.953956026

>こいつは貫通ライト担いでいくに限る 安全第一でやって10分かかんないからもうコイツで行く…

47 22/07/28(木)11:16:16 No.953956296

倒れた時に頭めっちゃ動いたり高い位置にないからまだ優しい

↑Top