虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

また違... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/07/28(木)10:08:11 No.953942334

また違うデザインのハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーになっとる!

1 22/07/28(木)10:12:07 No.953943145

外付けケーブル付きバッテリーあるのが笑う

2 22/07/28(木)10:16:24 No.953944037

アクシズのシェルターは完璧なんだなって言ってぶち抜きそう

3 22/07/28(木)10:18:18 No.953944438

核弾頭よりも派手に地形変えられそう

4 22/07/28(木)10:18:32 No.953944490

ナイチンゲールにもでっかい武器つけようぜ!

5 22/07/28(木)10:20:35 No.953944931

なんか見るたびに違うデザインになってるな…

6 22/07/28(木)10:21:17 No.953945095

戦艦の主砲でも引っこ抜いてきたのか

7 22/07/28(木)10:22:50 No.953945426

こいつもなかなかHi-ν共々形が安定しないな

8 22/07/28(木)10:22:53 No.953945435

ハイパーメガバズーカランチャー商法

9 22/07/28(木)10:23:21 No.953945549

>戦艦の主砲でも引っこ抜いてきたのか 実際ラー・カイラムの主砲がベース邪なかった?

10 22/07/28(木)10:32:40 No.953947628

ここまでやるならフットペダルもつけようよ

11 22/07/28(木)10:33:30 No.953947825

でもゲーム媒体と漫画版はいいとしてこんなの出た媒体があるの?

12 22/07/28(木)10:34:37 No.953948055

>ここまでやるならフットペダルもつけようよ ただのメガ・バズーカ・ランチャーじゃん!

13 22/07/28(木)10:35:01 No.953948141

なんかもうはいぬーといえばセットでハイメガバズランな感じになってるけど思ったより活躍した武器じゃないよね

14 22/07/28(木)10:47:21 No.953950638

スタンドと台座併用してるのなんかモヤモヤする

15 22/07/28(木)10:49:32 No.953951102

派手なのでゲーム映えも立体映えもする特に役に立たなかった武器

16 22/07/28(木)10:49:34 No.953951110

>なんかもうはいぬーといえばセットでハイメガバズランな感じになってるけど思ったより活躍した武器じゃないよね アクシズ狙撃しようとしたけどクェスに邪魔されてケーブル切られて終わりだったか

17 22/07/28(木)10:52:13 No.953951634

柳瀬版とEXVS版混ぜたみたいな見た目してるな

18 22/07/28(木)10:52:35 No.953951707

>>なんかもうはいぬーといえばセットでハイメガバズランな感じになってるけど思ったより活躍した武器じゃないよね >アクシズ狙撃しようとしたけどクェスに邪魔されてケーブル切られて終わりだったか ノズルを撃ったけど割って入ったレウルーラの僚艦を沈めて終わり

19 22/07/28(木)11:01:45 No.953953436

もうベルトーチカ・チルドレンも映像化もとい映画化しよう

20 22/07/28(木)11:19:54 No.953957018

ゲーム媒体のデザインの方が収まっててすき

21 22/07/28(木)11:22:38 No.953957585

そのトラックとかに積んでありそうな箱はもうちょっとどうにかならんかったのか

22 22/07/28(木)11:23:43 No.953957797

出すたびに異なるデザインでokって新しいな

23 22/07/28(木)11:27:07 No.953958562

これだけデカい砲にそのサイズのバッテリーで大丈夫?

24 22/07/28(木)11:27:19 No.953958613

>出すたびに異なるデザインでokって新しいな 小説の挿絵にすら描かれてないから原作デザインに相当するものってのがないからな…

25 22/07/28(木)11:28:44 No.953958953

メタルロボット魂版が一番すき

26 22/07/28(木)11:34:14 No.953960193

最終的にモビルアーマーになりそう

27 22/07/28(木)11:34:17 No.953960204

メタルロボット魂版のHi-νの為に用意しましたって感じのスマートさも良いし RG版の急ぎで作りましたって感じの無骨さも良い スレ画は中間くらいだな

28 22/07/28(木)11:35:21 No.953960447

EXVSのが1番見慣れたな…

29 22/07/28(木)11:41:44 No.953961902

fu1292846.jpg エクバ2 で大変世話になったが 実は毎回こんなんだからどんな形してるかしらないやつ

30 22/07/28(木)11:48:27 No.953963493

>fu1292846.jpg >エクバ2 で大変世話になったが >実は毎回こんなんだからどんな形してるかしらないやつ ゲーム版はメタルロボット魂の方に近いかな

31 22/07/28(木)11:48:53 No.953963607

こっちもデカファンネルつけようぜ

32 22/07/28(木)11:51:30 No.953964271

アタッシュケースバッテリーがちょっと面白いな

33 22/07/28(木)11:58:46 No.953966097

これジャンク屋が作ったやつじゃない?

34 22/07/28(木)11:59:10 No.953966193

そもそも元デザインが存在しないものなんだから デザイン変わるのは仕方なくね

35 22/07/28(木)12:04:57 No.953967772

出渕っぽくは無いが誰のデザイン?

36 22/07/28(木)12:09:03 No.953968881

そんなに本体でかいならバッテリー別にする意味ある?

37 22/07/28(木)12:09:56 No.953969111

ハイニュー自体デザイン変わりまくってるから付属品のデザインもそりゃ変わりまくるだろ

38 22/07/28(木)12:11:43 No.953969591

>そんなに本体でかいならバッテリー別にする意味ある? そもそも無理矢理外した軍艦の主砲だぞ

39 22/07/28(木)12:17:49 No.953971354

デザインバラバラなのって最終的にサンライズが一番困るんじゃない?

40 22/07/28(木)12:18:46 No.953971667

サンライズは別に困らんだろ むしろバンダイ的にはいっぱいグッズ出せる

41 22/07/28(木)12:19:12 No.953971794

>デザインバラバラなのって最終的にサンライズが一番困るんじゃない? 元々ベルチルのνガンダムは挿絵のしかないし挿絵のナイチンゲールはサザビーそのままだしで既に当時からめちゃくちゃだ

42 22/07/28(木)12:19:29 No.953971881

>デザインバラバラなのって最終的にサンライズが一番困るんじゃない? 必要なら公式設定決めるしどうでもいい話じゃない? なんか困る余地とかあんの?

↑Top