虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MSシャ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/07/28(木)08:06:33 No.953920983

    MSシャーシって使いづらいのでは?

    1 22/07/28(木)08:18:09 No.953923040

    まだ改造すらしてねえ どう運用すればいいんだこれ

    2 22/07/28(木)08:45:18 No.953927446

    クソ重い割にRMと比べてそこまで重心に差が出なくてこれは…

    3 22/07/28(木)08:48:16 No.953927947

    フレキ化しないMSってどうなの

    4 22/07/28(木)08:49:21 No.953928143

    そもそもRMFMでつけられたパーツに結構互換性無いの多いから今はまだちょっと様子見で…

    5 22/07/28(木)08:51:16 No.953928450

    とりあえずマスダン引いとけばいいかな… シャーシはどうせ軽量とかカーボン強化とか来るだろうし

    6 22/07/28(木)08:56:35 No.953929389

    マスダンもブレーキ無いの辛いから横マスダン待ちがいいかもしれん

    7 22/07/28(木)08:58:35 No.953929711

    リターンガシャ落ちするのを待つ…!

    8 22/07/28(木)09:06:39 No.953931022

    なんかセッティングが上手くハマって初めて全国50位以内に入れた 嬉しい

    9 22/07/28(木)09:21:54 No.953933633

    重い重すぎる

    10 22/07/28(木)09:24:21 No.953934044

    MSマスダン引けて盛り上がってたけどこれ実運用どうすればいいんだ!!

    11 22/07/28(木)09:26:25 No.953934390

    マスダンつけても割と簡単に吹っ飛ぶからしばらくは元の前重心ブレーキで運用する

    12 22/07/28(木)09:29:27 No.953934969

    バウンド時間は本当に伸びてるから前みたいにギリギリ着地&バウンド時間0.001秒で入れるの難しそう

    13 22/07/28(木)09:29:32 No.953934988

    >MSマスダン引けて盛り上がってたけどこれ実運用どうすればいいんだ!! 軽量特化にしてアンダーガードとボディ特性でブレーキ性能盛って使ってる

    14 22/07/28(木)10:09:02 No.953942499

    なんだかんで前重心強くねえか?

    15 22/07/28(木)10:15:30 No.953943877

    MSシャーシ限界軽量化できないのか… テールユニットとノーズユニットつけるとそのまま重量足されるのおかしくないか…?

    16 22/07/28(木)10:18:08 No.953944405

    >MSシャーシ限界軽量化できないのか… >テールユニットとノーズユニットつけるとそのまま重量足されるのおかしくないか…? ギヤ負荷もノーズとテール分加算されるぞ! 一応★7改造で限界軽量化出来るけどまぁ重い

    17 22/07/28(木)10:23:37 No.953945608

    その重さで飛ぶのを防ぐって感じなんだろうか

    18 22/07/28(木)10:24:34 No.953945825

    >なんだかんで前重心強くねえか? 重心位置でダメージ加算されるならアルミローラーで耐えればええ!

    19 22/07/28(木)10:26:17 No.953946251

    昨日の夜ホライゾンやろうぜとかいうレスあったから待ち構えてたのに結局開催されなかった…

    20 22/07/28(木)10:29:19 [5460] No.953946917

    じゃあ今からやるか…ホライゾン!

    21 22/07/28(木)10:31:44 No.953947441

    ショック吸収タイヤ履くと跳ねなくなったかもしれない…気のせいかもしれない

    22 22/07/28(木)10:32:52 No.953947677

    >ショック吸収タイヤ履くと跳ねなくなったかもしれない…気のせいかもしれない 検証してる人の動画見たけどタイヤ反発がかなり影響出るようになったからバウンド抑制スキルもだいぶ効果感じるらしい それがレースに影響出るかどうかはまだ未検証だっていってたが

    23 22/07/28(木)10:34:34 [5460] No.953948048

    まだあと3枠空いてるよ!

    24 22/07/28(木)10:35:37 No.953948279

    トライダガーかっこいい なんとか使いたいぜ

    25 22/07/28(木)10:35:40 No.953948294

    参加しといてなんだけど平日仕事中だからね…

    26 22/07/28(木)10:37:40 No.953948674

    MSシャーシ使うなら両軸用パーツ引かなきゃダメなのかよ!と思ったらノーマルの奴ショップに売ってて安心した

    27 22/07/28(木)10:38:48 No.953948914

    ホライゾンなんて1年ぶりぐらいだからセッティング分かんないぜ まぁいいか!よろしくなあ!

    28 22/07/28(木)10:39:41 No.953949077

    見覚えのある名前見てほっこりした

    29 22/07/28(木)10:40:12 No.953949184

    いい勝負だったじゃねえか…

    30 22/07/28(木)10:42:11 No.953949557

    アプデ前はこれより遅いタイムながらRMで走れてたのにアプデ後は完全に無理になった FM最高!

    31 22/07/28(木)10:44:16 No.953949990

    ギヤってパワロスでいいの? 耐風とかあるけど

    32 22/07/28(木)10:46:18 No.953950402

    >ギヤってパワロスでいいの? >耐風とかあるけど とりあえずパワロス2節電4作ればいいと思う もう一個あったらパワロス2耐風4

    33 22/07/28(木)10:46:26 No.953950444

    >ギヤってパワロスでいいの? >耐風とかあるけど ハイスピEXはギヤ位置固定2枠入れたらあと4枠は節電か耐風を4枠入れるといいと思う

    34 22/07/28(木)10:46:43 No.953950508

    サンキューそれ作ってみる!

    35 22/07/28(木)10:46:55 No.953950546

    パワロス◯◯◯は前提としてあとはお好みになるんじゃないかな…